ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ

1 :神奈いです ★:2019/03/16(土) 13:32:02 ID:admin
            -‐…‐-ミ
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__]二ニ=――――――=ニ二[
      .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく〕゚ ゚|゚ ^ ゚ :| ^  ^ 「     :[____
     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕:  |ー‐ ┼―‐ ├    /i:i:i:i:i:i:i:\
     :i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ \_________/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{            _ ‐i:i…ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:ir v‐、「 ー――― ゝ _____ ‐ i:i:i:i:i:i:i:i:i>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | {\   {i:{…ァi:i:i:i:i:i|x=ミ\l\「ィ==ミi:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | {i:i:i\  {i:{  |i:i:i:i:i:i:i:,V炒     V炒イ\⌒¨´:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | ト]ニ=-ミ :iゝ八(\{\「""  '    ""^アノ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      ̄    \: : :\〕二ニ=‐  込、  丶 '    ′   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     フ      ― 、:\ : : ヽ: :\`ヽ≧  r匕      }:i:i:i:i:i:i:i:i:i        いえい
      / /ー ⌒ ̄ ̄: : :/:. :.\:\:.:.}: \:〉 \{ \____ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      〕: 〕≧====彡'゙: : : : : :〉: : :.}: :. :.〈_/ ∨ 〉丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ
      ゞ==≪: : : /====-: : : : : /: : : : : :爻爻/: : :.〕トi:i:i:i:i:i:i:i:i/j/
           ̄    ∨==彡:/ : : : : :.}}: : : : : : : : : : 〉 ̄ ̄
                |: : : : : : : : : : : ハ: : : : : |/:/ 〉-ミ    __
                |: : \: : : : : : / : }.:. : :. :.|: / : : :.〉__/ ノ
                |/: : : : : : : /: : .′ : : : ; : ー=⊂、 ヽ  〉
                 ./: :. :. :. :.<>:. :/: : :/:.:, :/: : :/\\r__/〉
          -‐…‐- / r――ミ : /: : :/: : : ' :{: : :/  ⌒〈__/
        /: : : : : ー=…‐ァz   (_/: : :/: : : : ∧: : : ≧===彡 : : 〉
      /: : : : : : : )  /: : ⌒7 [: : : : : : : : : / 乂 : : :\ : : /: :/


5179 :名無しさん:2019/06/17(月) 22:02:47 ID:OKGeQMiC
でも究極まで行き着くと武力ってあんまり重要じゃないんだよね
曹操とアコギがラスボスアメリカ7分割した時はワロタ
やっぱり戦わずして勝つのが最強

5180 :名無しさん:2019/06/17(月) 22:09:49 ID:YKzxNz+B
あれは事故みたいなもんだろ

5181 :名無しさん:2019/06/17(月) 22:12:45 ID:bX/BJyDe
謀略するにも経済力か武力のどちらか、出来れば両方無いと
交渉に成らないしな

5182 :名無しさん:2019/06/17(月) 22:49:51 ID:WUPHHuTc
あれルーズベルト暗殺ダイスの出目が悪かったから<七分割

5183 :名無しさん:2019/06/17(月) 23:13:38 ID:siiTJptt
じゃあ暗殺ダイスの出目悪かったら歴戦の常備兵(銃)で第二次世界大戦に勝てるかと

5184 :ジュライ ◆1qah6NTpK. :2019/06/17(月) 23:18:28 ID:oJHJnOR8
あの時は分国法制定に命かかってたよなぁ
分国法制定して民忠上げないと厳しかったし

本当に薄氷の勝利だった

5185 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:01:55 ID:mYFy1z74
正直トラクエ3の後悔としては早期に内燃機関を作らなかったこと。
ガソリンエンジン作ってTT型フォード(トラック)量産できていれば
征服速度や補給問題が一気に楽になったはずだった。

5186 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:03:28 ID:27nc4PPw
つっても減圧分留塔も厳しいものがあるからな
優先度はどうしても下がる

5187 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:09:10 ID:kOUEO/lg
オイルエンジンでいいじゃん

5188 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:18:00 ID:MiBY2I1h
トラ3の時ってネット見れたっけ?
爽子は知識より器用重視だったからキツそう

5189 :ジュライ ◆1qah6NTpK. :2019/06/18(火) 00:27:46 ID:z0aRmKFV
爽子トラ4じゃないか?

5190 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:39:35 ID:b8b5aExv
>>5185
道路整備が無理じゃないかな?

5191 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:51:13 ID:73sG8slB
トラ4がやる夫いる戦国でトラ3はほむらローマのやつだよな
たしかハカセが機械関連のやつあるから内燃機関なら普通に作れる気がする

5192 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:53:18 ID:MlrvvBZK
輸送は船に勝るものは無いからなぁ
旧軍ではトラック×10=鉄道、鉄道×10=船舶で輸送力計算してたらしいし
海から離れた内陸への大規模派兵は現代の米軍でも難儀だろう

5193 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:55:26 ID:ozpw0J84
トラックって当時開発した技術・経済力の範疇で量産可能だったのかな
蒸気機関より難易度高いかとは思ってた

5194 :名無しさん:2019/06/18(火) 00:56:58 ID:cS4GHrvW
>>5190
道路整備はそれこそ「ローマ街道(幹線)」でいいんじゃないかな?
(近代まででありうる範囲では最上級の舗装だが)
1台あたりの荷重は問題だけど、WW2の戦車もローマ街道通って進軍したはず…

5195 :名無しさん:2019/06/18(火) 01:00:21 ID:MlrvvBZK
ハーフトラックという手も…

5196 :名無しさん:2019/06/18(火) 01:10:20 ID:S4kFOt/f
>>5194
距離の問題よ。
イランから涼州までローマ街道つくるとして、
そんな予算出た?

5197 :名無しさん:2019/06/18(火) 05:59:42 ID:56XxIL2Z
オイラート味方につけないでいったから、パミール高原越えなんだよね。
道路整備は厳しいかな。

インドの入り口まで鉄道敷いてから、中国攻めのつもりだったし

5198 :名無しさん:2019/06/18(火) 08:57:27 ID:V1lqjgwC
トラクエ3は鉄道と電信を優先してたからなあ
温度計やメートル原器からつくらないといけなかったので
内燃機関をつくるには寿命が足りなかった

5199 :神奈いです ★:2019/06/18(火) 11:02:17 ID:admin
電信と鉄道がポイントだとしてたし。
ガソリン車だとすると、補給と整備が難しいし、道もない。

鉄道は初期投資が大きいけど輸送力と運航の安定性が段違い。

これはガソリン車の方が小回りが利いて、鉄道の方が効率がいいというだけで、どっちでもいいんだけど、軍隊輸送は量だから鉄道だと思うよ。

5200 :名無しさん:2019/06/18(火) 11:08:53 ID:x+kbQS9P
そういや、港を押さえて海運はあんまり使わなかった

5201 :名無しさん:2019/06/18(火) 11:24:12 ID:crd/osic
トラックのいいところは鉄道みたいにルートが固定されないところだけど
これが生きるのって何らかの方法で鉄道を破壊できる相手のときだしな

5202 :名無しさん:2019/06/18(火) 11:29:37 ID:i4iSxcx+
>>5201
それは網目のような道路網があるときだけだね
高速道路一本道なら、破壊工作の容易さは同じだ

5203 :名無しさん:2019/06/18(火) 11:52:30 ID:V1lqjgwC
新大陸の出口をとるためにチュニス、アルジェ、トリポリ、セウタを必死で維持してたやん<港を押さえる
大赤字できつかった

5204 :名無しさん:2019/06/18(火) 12:04:46 ID:x+kbQS9P
いや、中国侵攻とかの戦争の長距離輸送に使わなかったなって
キンクリ入ってからは物資輸送に使ってたみたいだけど

5205 :名無しさん:2019/06/18(火) 13:24:05 ID:73sG8slB
それは十分使ってるといっていいと思うんだけど
他にもっと使える余地あったかなあ?

5206 :名無しさん:2019/06/18(火) 16:21:04 ID:/LWNj8BS
トラ3読みかえしてる なつかしいし面白い
そういえばホムラ貨幣のAAとか作った人いたんだよなぁ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17024/1485691681/389

5207 :名無しさん:2019/06/18(火) 16:22:43 ID:/LWNj8BS
>>5204
中央アジア戦線への補給はホムラ水路通してバグダッドまでは海路で輸送してたと思うが

5208 :名無しさん:2019/06/18(火) 16:27:00 ID:ZtrjtsAq
アストルフォがインド侵攻やってたら海運つかったりしてたかもしれなかったけど
安価で中国へいっちゃったから

5209 :名無しさん:2019/06/18(火) 18:43:18 ID:56XxIL2Z
地中海にホムラ水路、新大陸とトラ3はがっつり海運使ってましたね。

インド侵攻の海上補給の拠点にするために、カラチ整備してたんですよね。
カラチからインダス川遡って、中央アジア方面やデリー・ガンジス川方面へ物資輸送するつもりでした。

>>5204
ヴラドからの提案での海上ルート確保に予算割いて、
天津確保後は海上補給になってますよ。

オーベルやスイレンの移動も船でと本編で描写されてます。

5210 :名無しさん:2019/06/18(火) 18:43:47 ID:1XdCZDVL
なんでインド飛ばして中国行ったのかという後世に残る大河ミステリー

5211 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:15:04 ID:Bn3Br0Tt
民主主義に敗北したからかな

5212 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:16:39 ID:56XxIL2Z
ヨーロッパ征服終わってないのに、なんでペルシャ遠征してるとか
エジプトで反乱ちょくちょく起こってるのに、なんで北アフリカ征服してるんだとか
ソマリア遠征しながら、イベリアエグゾダスしたりとか

謎行動は色々あるんですが、そもそも世界征服が経済的には合理的じゃないしね。

5213 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:23:07 ID:cATy4ZNR
北アフリカ遠征はアメリカ大陸をコロンブスより先に抑えるためだったはず
ペルシャはハッサンが思ったより弱かったせいかな?

5214 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:57:16 ID:56XxIL2Z
うん、勿論そうなった理由は参加者としては把握しています。

ただ、>>5210の流れから後世から見ると、
なんで一旦足を止めて状況を整えないのかという点が疑問点になるなーって
自ら多方面作戦に打って出ているわけですから。

5215 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:58:41 ID:56XxIL2Z
ペルシャはメフメトに白羊食わせる許可出したのが切っ掛けですね。

5216 :名無しさん:2019/06/18(火) 19:59:17 ID:w9FJRVoU
>>5214
ほむら帝は生きている間の世界征服にこだわったから、足を止めることはなかったとかでね?

5217 :名無しさん:2019/06/18(火) 21:00:49 ID:mYFy1z74
鉄道とトラック両方あるのがベストだったんだけどね。
時速20キロ程度しか出せないTT型フォード並みの代物でも
大体兵隊10人乗せられるから1000台あれば万の兵力が時代的にあり得ない速度で移動できる。道は荷馬車が通れる道があれば十分だし。

5218 :名無しさん:2019/06/18(火) 21:05:30 ID:r7+U4rPw
>>5213
弱かったと言うよりもあからさまに捨石にするような扱いをしたせいで、まともに機能しなかったって完結後に突っ込まれてたよ

5219 :名無しさん:2019/06/18(火) 21:09:20 ID:mYFy1z74
道の問題はそもそもフォード車は舗装された道を走ることを前提にしてない。ほぼオフロード前提。
だから初期のフォード車はあそこまで車高がたかいのよ。

5220 :名無しさん:2019/06/18(火) 21:33:20 ID:LR2Zbwby
はかせの寿命があと20年くらいあればな<フォード

5221 :名無しさん:2019/06/18(火) 21:43:23 ID:mYFy1z74
その後の展開でちょっと疑問だったのが
ローマ帝国の技術開発速度がちと遅くないかいって気がしたところかな。まあはかせとアミバの一族で技術関係は独占していたぽい感じがするので公に大学作ってとかいう感じにはすぐにはならなかったのかな。



5222 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:04:51 ID:56XxIL2Z
トラックといっても燃料補給どうするの?
鉄道も計画作ってた人が、水の問題に頭抱えてたし
中国でも石炭の輸送をどうするか炭田で頭悩ませたけど(長安の近くにあって良かったね

海運が有利になるのは、石炭補給基地を作っておける点なんだよね
ウインドジャマー作ったからその懸念は杞憂だったんだけど。

5223 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:14:47 ID:w2p7QB9H
少佐の芸術パワーでお金集めて強引に押し切ったのが良かったな
世界遺産もたくさん作られただろうな

5224 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:24:13 ID:/LWNj8BS
>>5221
技術は開発されても需要がなければ普及しないからね。

5225 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:29:34 ID:4NT5LTr+
アミバはアミバ一族に技術継承してたけど
はかせは弟子つくって技術者育成してたっけ
学校つくるとかはやってなかったような(うろおぼえ)

5226 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:39:43 ID:73sG8slB
たしか教科書とか作ってたけど年食ってたし全然使ってない技術あって色々忘れてたとか言ってたような
だから技術関連は遅れても仕方ないと思うよそもそも当時の時代的に思考とか環境とか色々追いついてないし

5227 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:41:21 ID:56XxIL2Z
コンスタ大学に教科書投げてたね。
そもそもはかせはちやほやされるのが好きだから、どんどん技術教えちゃうよ。

5228 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:42:36 ID:73sG8slB
はかせセンチとかはかせキログラムとか単位にはかせつけまくって滅茶苦茶満足してたよね

5229 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:44:19 ID:mYFy1z74
>>燃料補給
ガソリンなどの液体燃料の利点の一つは持ち運びやすくて入れやすいってことのはずなんだが。
容器はドラム缶。港までは船、あとはトラックで運べばいいんでは?


5230 :名無しさん:2019/06/18(火) 22:57:26 ID:4NT5LTr+
はかせに安価で指示できるのは1枠しかなかったんじゃなかったっけ
内燃機関に何枠つかうかしめしてもらわんとなんともいえん

5231 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:08:04 ID:56XxIL2Z
>>5229
貴方のやりたいことは分かりますよ。
19世紀ぐらいの産業の基盤が揃ってれば、早期に開発出来たかもしれない。

でも、まずは製鉄するためにアナトリアを手に入れて、
石油化学を起こして、原油を精製して、
大量生産の基盤を作らないといけないのよ。

トラ8と一緒に考えちゃいけないし、
トラ4でキンクリでもどれだけ時間かけたか

その中で、優先開発技術として鉄道技術と電信を優先させたのが本編ですね。

5232 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:13:50 ID:73sG8slB
時代的にそこら辺の物何も無いから1から作らなきゃ行けないから全体の手番足りないよね
鉄道と電信張り巡らせるだけでもかなりカツカツだったはずだし

5233 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:15:19 ID:r7+U4rPw
船関係も必要なものだけ決め打ちで作っただけだし、兵器もかなり長期間マスケとナポ砲で通した
かなりタイトな取捨選択したと思うよ

5234 :神奈いです ★:2019/06/18(火) 23:48:22 ID:admin
タイトにしないと制限なしにドラエモンポケット使ってるようなもので、
スレにならない。

5235 :神奈いです ★:2019/06/18(火) 23:48:58 ID:admin
あとトラ3は技術開発が一人の独占になっちゃったんでやもうえなかった。

5236 :神奈いです ★:2019/06/18(火) 23:49:46 ID:admin
トータルで技術開発速度落ちてないよねって納得してもらったが。

トラ8でも陛下に1コマよこせと言ったら激怒されて怖かった。

5237 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:53:35 ID:/LWNj8BS
読者が技術発展の計画性が重要だと理解しちゃったので、
チート技術者を送り込むタイプのチートスレはやりにくくなってきましたね。

5238 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:56:47 ID:r7+U4rPw
・鉱山の精錬技術(速効性ある金稼ぎ)
・ハーバーボッシュ法(人口論打破の最適解)
・電信と鉄道と鉄船(世界征服に必須)

技術開発のリソースは全体で見るとこの三つに集約していた記憶が

5239 :名無しさん:2019/06/18(火) 23:56:54 ID:j5Q9DfUr
由乃無双で唐揚げにマヨ付けて売るくらいが俺の限界だったわ

5240 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:03:17 ID:Olf/9gb6
イオンはその技術制限がかなり甘かった感じがする。
技術はある程度は判定ガバくしてもらわんとやってられないのよね。
正直、現在の条件で、何が可能で何が不可能が厳密に検証して議論して・・・
なんてできる時間のある人間がどんだけいるやら


5241 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:08:40 ID:GcJh8jr8
由乃無双のゆるさは参加しやすくて楽しかったなぁ
ビーズとか向こうなら実質宝石じゃね?とか

5242 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:13:18 ID:Olf/9gb6
世界征服せずに終わらせるならどこまで広げるのがベストだったかね?
自分的には
・インド、中国、日本には手を出さない。(征服して人口で乗っ取られるのが怖い)ただし強力な鎖国状態を維持し科学技術、医療技術、新大陸の作物(ジャガイモとか)は連中に渡さない。できるだけ長く中世を続けてもらう。
・それ以外の地域、アフリカ、ロシア、南北アメリカ、オーストラリアは抑える。

これで自国以外が「中世」を続ける間に自国の人口を増やして
技術を徹底的に差をつければほぼ安泰だったかな?
世界征服すると中国の人口増加のせいで滅びかけていた部分あったからね。



5243 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:19:56 ID:7BPXZ2Xx
管理コスト考えたらヨーロッパとアフリカ沿岸部と南北アメリカだけで事足りるんじゃないかな
ロシアはウラル山脈まででいいだろうしオーストラリアは遠すぎて管理だるそう

5244 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:26:27 ID:q2HkV12W
世界征服は最初に決定された至上命題で、その征服、管理コストで苦しむってのがプロットだったはず

5245 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:31:48 ID:jZqIH3U9
最初は世代交代ものがやりたいじゃなかったっけ?

5246 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:33:20 ID:7BPXZ2Xx
それもあったと思うけど他のやつで何回か世界征服ルートあったけどそこそこ人気あったけど選ばれなかったから最初っから世界征服ルート固定でやろうみたいな感じで始まったような

5247 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:36:48 ID:vNgbuOFo
コストとか費用対効果とかマトモなこと考えだしたら
世界征服なんて途中で辞めるに決まってるもんな。
だからこそ主人公には揺るがない狂気が必要だった訳で

5248 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:41:21 ID:Olf/9gb6
世界征服までは(割が合わんので)やらんけど、
子孫や自国の未来を考えてここまでは抑えておこうというなら
どこまでやるのがいいのかなって話よ。
アメリカ大陸とロシア、アラビア半島、オーストラリアは資源的に絶対に
押さえておきたいし、万一インド、中国、日本が自力で産業革命起こしても一切資源は渡さないようにしたいし。


5249 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:51:23 ID:7BPXZ2Xx
それ含めての話だったんだけどあんまり領土でかくしすぎると内乱とかあった時同等の技術もった敵国できちゃうからオーストラリア除外したんだよね
資源考えたらオーストラリアも確かにほしいんだけどそこで内乱起きてアジアと繋がっちゃうと世界大戦になった時マンパワーで欧米ローマも負けて酷い事になりそうだし
それにインドも中国も資源結構あるからなあ欧米の資源全部抑えたとしてもかなり厳しいと思うよ

5250 :名無しさん:2019/06/19(水) 00:57:34 ID:Olf/9gb6
重要なのはインド、中国、日本に可能な限り技術渡さないことだよね。
技術を察知させない帆船で格安の利幅で商売だけはする。
アジアインドとの直接接触とそれにともなう情報流出を可能な限り封じる。特に医療と食料関連の技術流出を制限すれば
史実よりずっと長く中世世界でいてくれると思う。

5251 :名無しさん:2019/06/19(水) 01:10:51 ID:7BPXZ2Xx
どんぐらい先見据えての話なのかわからないんだけど技術的に優位に立ち回れるのって多めに見ても100年とかそこら編が限度だと思うんだよね
だから変に商売とかして干渉するよりも自国内で全部完結させて下手に外に出ないほうがローマ的には幸せだと思うんだ
インドも中国も日本も史実みたいに白人の干渉が無ければなんだかんだありながらも自国内部で平和に過ごしてると思うし
だからヨーロッパーアフリカーアメリカでゆるーい交易しながらそのままやるのが幸せだと思う

5252 :名無しさん:2019/06/19(水) 01:42:05 ID:Olf/9gb6
もちろんこっちからはインド東洋には攻めない。
同時に技術も新作物も渡さない。
なんだかんだでこっちの世界、西洋がちょっかいだしたおかげで
出された側の社会と技術が発展した面もある。
あと「自分達の社会が遅れているのは西洋が手を出したせいだ。
汚職? 政治の私物化? いいや自分達は悪くない」なんていう言い訳を与えてしまった面もある。
そういった干渉も言い訳も一切封じた場合、数百年後インドや中国、日本がどうなっているだろうという思考実験をしてみたい。


5253 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 06:11:49 ID:admin
最低限抑えるなら北アメリカというか現アメリカ合衆国だけで足りるゾ



5254 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 06:13:57 ID:admin
さらに正確にいうと、アパラチア山脈とテキサスだけでいい。西半分砂漠だし。

5255 :名無しさん:2019/06/19(水) 06:19:43 ID:jZqIH3U9
アパラチア山脈はほんと酷い。

東テキサス油田の古地図も宝さがしっぽくて楽しかった。

5256 :名無しさん:2019/06/19(水) 07:02:35 ID:TyjyFRYU
「近しい文化を持つ同じ人種の人間」を豊かな土地に入植させるのを
目的にするならそれでも良いかも知れないが、豊かな土地を手広く
抑えて国家としての統一性を維持しようというのは困難性があるな

「一国で全てやっていける国」というのは
「幾つかに分裂してもそれなりにやっていける国」なわけで
イギリスにとってのアメリカ合衆国と同じものを生んで終わりという
オチになる可能性も大いにある

何しろ、資源を求めて豊かな土地を抑えるのだから、搾取前提だし

5257 :名無しさん:2019/06/19(水) 07:30:11 ID:QByUjsz4
現実問題言ったら、技術渡さないのも資源渡さないのも、それこそ何か
マジの魔法みたいなチートで永遠に国民を洗脳しない限り無理じゃね

普通に販路を広げたい商人や啓蒙したい宗教家・哲人も出るだろうし
遊牧民経由で300年もすればだいたいバレると思うし

たぶん、鑑真みたいな意識高い人が国禁破って中華に全部バラすよ

5258 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 08:07:39 ID:admin
ほっといたら技術伝播するしね。

5259 :名無しさん:2019/06/19(水) 08:51:31 ID:/FrTmKvB
冷戦期までに開発されたヤバイの技術の伝播なんてかなり頑張ってるけどをそれでもいつまで押さえられるのか

5260 :名無しさん:2019/06/19(水) 08:58:48 ID:NzsFBbNY
核ミサイルも数十年したら途上国やテロ組織でもみんな持てるぐらい技術伝播してしまうのかな
怖いなあ

5261 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:21:55 ID:admin
核兵器自体はすでに誰でも作れる。問題は精度と小型化と運搬手段で全部そろえてる人は少ない。
何かを犠牲にすれば「それっぽいもの」は作れる。

5262 :名無しさん:2019/06/19(水) 09:24:17 ID:guWdZT+l
アメリカとかが押さえ付けてるだけで、技術的には北朝鮮でも開発出来る程度だし?
場所と回数と資金は必要とは言え、技術的には先端技術よりも遥かに易しい

5263 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:24:32 ID:admin
ほむらスタートで拡張しなくていいなら、そもそもエジプト回復した時点で香辛料貿易再開できるんだから、あとはセックスしてたほうが人生は楽。アメリカとかいかなくていい。行く意味がない。

5264 :名無しさん:2019/06/19(水) 09:35:36 ID:WnWw5SKA
将来考えたら最低ヨーロッパ制圧しないとまずくね?

5265 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:43:09 ID:admin
維持できないと思うよ。

5266 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:46:15 ID:admin
欧州って結局軍事力で制覇してない。
オリエントの大帝国で莫大な財力と軍事力があるという権威があって欧州が服属してる。

インド反乱は中国兵で抑えた。中国の反乱を他地域の力で抑えた。
クリミアハンの大軍がユーラシア抑える背骨だけど、本国の経済文化力があって従ってる。

どれか外したら他のも外れる。

欧州だけだったら西欧抑えきれない。

5267 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:47:40 ID:admin
Q西欧放置してたら大航海時代と技術革新初めて近代化するよね?
Aするよ。だけどそれに対抗するのに必要な力は世界規模だから小さくまとまるのは無理。

5268 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 09:53:51 ID:admin
つまり、世界征服しないと結局最後は殴り合いになって必ずどっかで王朝が滅ぶ。
国が亡ぶという事態を根絶するためには世界征服して国という概念をずらすしかない。

5269 :名無しさん:2019/06/19(水) 09:53:55 ID:WnWw5SKA
オーストリアみたいに欧州全体で貴族根切りして
皇民化教育せんとあかんか。

5270 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 10:07:00 ID:admin
>>5269
ダメ。反動で死ぬ。
やり切れる人はいない。

5271 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 10:07:55 ID:admin
オーストリアはオーストリアに限定したから意味があるのであって欧州全体に拡大したらホムラの帝國なんて即死する。

5272 :名無しさん:2019/06/19(水) 10:10:30 ID:rsIo/ytM
各地域や要素を網の様に絡め合わせて全体を抑えてる感じですなぁ。網を作る一本の線が切れたら次々と切れ出す見たいな



5273 :名無しさん:2019/06/19(水) 10:15:29 ID:guWdZT+l
丁寧に一つずつ潰して行くとヨーロッパ終わらせる前に前にホムラが寿命で死にそうだな
制圧地の反乱祭りと対ホムラ大同盟が出来そうだしな

5274 :神奈いです ★:2019/06/19(水) 10:17:04 ID:admin
世界征服して完成する世界帝國だからどこか一つ手放したらずるずる行くよ。

中世スタートで最低規模の永続帝国を設計するなら…・・・・国ごと北アメリカ移住して外交鎖国(貿易はする)の一択だな。


5275 :名無しさん:2019/06/19(水) 10:19:18 ID:WnWw5SKA
ほむら死後、うまく続くかサイコロ判定な部分おおかったわな。

5276 :名無しさん:2019/06/19(水) 11:55:15 ID:+RI2xvpA
クリミアハンは東西に広すぎてヒデオの次代には分裂すると思ってたがシベリア鉄道建設したのかな
ユーラシアは南側の海路と鉄道で抑えるものだと思っていた

5277 :名無しさん:2019/06/19(水) 12:03:27 ID:JhpMveq2
偉大な統治者が優秀な後継者無くしてやる気無くすとか歴史あるあるだけど
実際トラクエ3でアストルフォとまどかが纏めて死んだとかなったら、そらやる気も無くすよねってなるわ

5278 :名無しさん:2019/06/19(水) 12:04:18 ID:KbevvSuM
中国は地勢的に内陸から海に向かって攻められるととても脆い

5279 :名無しさん:2019/06/19(水) 12:06:16 ID:ceNcKMiI
外国勢力の場合内陸から海に向かって攻めるのは非常に難しいけど国民なら可能だな
…そう考えると中国は内乱に弱い地勢だから警察を大量配備しているのか!?

1953KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス