ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ

1 :神奈いです ★:2019/03/16(土) 13:32:02 ID:admin
            -‐…‐-ミ
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__]二ニ=――――――=ニ二[
      .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく〕゚ ゚|゚ ^ ゚ :| ^  ^ 「     :[____
     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕:  |ー‐ ┼―‐ ├    /i:i:i:i:i:i:i:\
     :i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ \_________/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{            _ ‐i:i…ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:ir v‐、「 ー――― ゝ _____ ‐ i:i:i:i:i:i:i:i:i>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | {\   {i:{…ァi:i:i:i:i:i|x=ミ\l\「ィ==ミi:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | {i:i:i\  {i:{  |i:i:i:i:i:i:i:,V炒     V炒イ\⌒¨´:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     :i:i} | ト]ニ=-ミ :iゝ八(\{\「""  '    ""^アノ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      ̄    \: : :\〕二ニ=‐  込、  丶 '    ′   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
     フ      ― 、:\ : : ヽ: :\`ヽ≧  r匕      }:i:i:i:i:i:i:i:i:i        いえい
      / /ー ⌒ ̄ ̄: : :/:. :.\:\:.:.}: \:〉 \{ \____ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      〕: 〕≧====彡'゙: : : : : :〉: : :.}: :. :.〈_/ ∨ 〉丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ
      ゞ==≪: : : /====-: : : : : /: : : : : :爻爻/: : :.〕トi:i:i:i:i:i:i:i:i/j/
           ̄    ∨==彡:/ : : : : :.}}: : : : : : : : : : 〉 ̄ ̄
                |: : : : : : : : : : : ハ: : : : : |/:/ 〉-ミ    __
                |: : \: : : : : : / : }.:. : :. :.|: / : : :.〉__/ ノ
                |/: : : : : : : /: : .′ : : : ; : ー=⊂、 ヽ  〉
                 ./: :. :. :. :.<>:. :/: : :/:.:, :/: : :/\\r__/〉
          -‐…‐- / r――ミ : /: : :/: : : ' :{: : :/  ⌒〈__/
        /: : : : : ー=…‐ァz   (_/: : :/: : : : ∧: : : ≧===彡 : : 〉
      /: : : : : : : )  /: : ⌒7 [: : : : : : : : : / 乂 : : :\ : : /: :/


614 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:25:32 ID:Lnb9mOqf
スパイディはスーパーパワーの対価を過払い請求できるくらい払ってるし……

615 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:27:13 ID:DmBH4ZfJ
>>614
でもピーターと同じくらい不幸になればスーパーパワーが手に入るわけじゃないよね
ならチートで合ってるじゃん?

616 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:28:34 ID:DmBH4ZfJ
チートには勝利者がいないから王がいないなんて嘘だよ。
チート創作なんて紀元前からやってるんだから。

617 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:31:09 ID:DmBH4ZfJ
母ちゃんが冥府の川に俺の全身を浸したので不死身の英雄になりました。
これチート主人公だよね?
ギリシャ神話のアキレウスっていうんだけど。

618 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:31:27 ID:D26L0Oh2
ピーターと同じくらいヴィラン倒して苦労してんならスーパーパワー身についてんだろw

619 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:31:59 ID:l/eopwRt
SF的な超人のギミックをチートというなら名作はあるけど
それにチートという言葉を当てはめた時代以降に作られた
いわゆるチートモノにはそれらに達するクオリティの作品を自分は知らないって感じかな。

小説やアニメという媒体ではハンターハンターの念能力でいうとチート系という系統が発見されてから
まだ天空闘技場のゴン、キルアレベルの能力者しかいないという認識。

極めればもっと上にいけるのかもしれないし、今が上限いっぱいで10年20年で系統ごと忘れられるのかはわからないけど。


620 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:37:53 ID:aOKlYJ1e
なんかごちゃごちゃしててよく分かんないぞ?
自分の頭の中のチートの定義を前提に語られてもこっちは貴方の言うチートが指す幅が分からないから
貴方の言うチート作品にどんな作品が該当してどれくらいのクオリティに達してるのかサッパリだ

621 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:41:22 ID:V9sGRd7v
とりあえず、ここはいですさんのスレだからいですさんを抜きにした熱弁はやめて雑談スレに移動しよう



622 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:42:55 ID:Lnb9mOqf
よう分からんけど読者がチートと感じるかどうかって
結局はトータルで見て良い目見てるかどうかでしょ

そのまんまズルい、って思えるのがチートなんじゃないの?

623 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:43:44 ID:Lnb9mOqf
ああ、創作の話題の延長のつもりだったけど良くない雑談だったか
申し訳ない

624 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:44:23 ID:aOKlYJ1e
せやな、ついつられた

625 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:45:20 ID:l/eopwRt
多分いですさんが指すチートものの王道というのは、なろう系の派生を言っているのだと思うけど
その定義のチートものは王道というレベルには達していないって感じですね。

いですさんはだから煮詰めてブレイクスルーさせようって言ってるのかもだけど。

626 :名無しさん:2019/03/21(木) 00:54:23 ID:l/eopwRt
ちょっと独走してしまったようで申し訳ありませんでした。


627 :名無しさん:2019/03/21(木) 01:30:07 ID:ekYz2FXP
チートの王道はドラえもん
なろうの流行りはのび太が秘密道具で調子に乗って痛い目を見る落ちにならないorなってもその先で成功して成り上がる話
「俺だったらあの秘密道具をうまく使えるのに」っていう共感とそれで「すごーい」って

628 :名無しさん:2019/03/21(木) 02:21:48 ID:ekYz2FXP
大長編のおおすじならなろうにあってもおかしくないかも

629 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 06:01:31 ID:admin
~雑談スレ ローカルルール~
・ウチにも過去作品にも関係のない雑談禁止。構って。
・アニメ、ゲームとかで面白いやつをウチに勧めてくれる書き込みはOK
・創作アイデアとか話し合うのも好きです。(盛り上がったら創作相談スレへ)
・皆で遊びたいものがあったら提案してね♪
・二次・同人作品は褒める・紹介する方向のみOK。商業は批評してもいいけど前向きに。



630 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 06:02:18 ID:admin
中見ないけど退廃銀河は別スレ立てました。


退廃銀河創作スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553115607/


631 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 06:08:10 ID:admin
なろう系の「チート」に「ズルい」の意味はもうないな。

「スタンド」とか「念」に近いただの「スゲー能力」だと思う。

632 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 06:11:36 ID:admin
基本は「スゲー能力」か「スゲー素質」を得た主人公がそれで戦う話だね。



―プロット―
周りがみんな「スゲー能力」持ちでそれに胡坐をかいてるのに、自分は努力だけでどこまで対抗できるのか。

↓これになる
https://ncode.syosetu.com/n0907bj/

633 :名無しさん:2019/03/21(木) 06:39:31 ID:2TeFrYxO
ここに感想書いたらネタバレになるし向こうの感想に書いたらこのスレ知らない別の読者からしたら意味不明だし
ぐぬぬ


634 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 07:02:42 ID:admin
このスレは「私を知ってる前提」だから、ネタバレとかいまさらキョン子とか甘粕の話しまくってるじゃないか。

635 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 07:11:33 ID:admin


                             , --─-- 、
                             /          \
.                            ,.' / /        ヽ ヽ
                          / / / ∧   ∧   l ,ハ
                            / ,小l / ‐レl l  トハ.   l  l
                           ,イ / l |/伝T | l |ィ圷 l /   |
                       // /  l l しソ,仏ノ Lノノl/   ハ〉
                          // / , l ハ、   '  ム/  l l    んーー、異世界転生で「キャラメイク」を突き詰めると面白くなりそうなんだけどねぇ。
                        // / // | | ヽ  ´` ィ ll | l |
                   / / / // l. l 八` ー ´八l| l l |      8人なら8人いたらそれぞれまったく違う判断で完全に違うビルドになって、
                    / // //'/ / l |l:::::::`TT´::::::リ | | l
               / / /, '´ /_,/ト-‐川::::::::::| |::::::::::ヽ l l |        お互いに争ったり協力したりするとか。
               / / // /::::://ヽノ_ノ::::::::::Ll:::::::::::::::`¬ー-、
                / / //, '/::::::::://::::::::::::::::::::::::厂\:::::::::::::::::::::::::;ハ
          / / /// {〉:::::://::::::::::::,. -‐ '´ 病 \:::::::::::::::::〈 l        ただまぁ、キャラメイクのシステムが先かな??メアリか。
        ,/ / ///   ∧::://__ /         `ヽ、:::::::::ヽ|
          /,/  / /´     / /'´   l               l` ̄ `7′
.         //   / /     / / ∧    l            j    /
       //    l /      / / ,' ∧    l   r‐-、___ ‐¬  /   ∧
.      { {     |l/      / / l ,' ∧    , -┤:::::::::::::::::::::l‐- 、   / l
       V    l′     ,' i   l  ,' ∧  /  !:::::::::::::::::::::|   ',. /   |


636 :名無しさん:2019/03/21(木) 07:22:52 ID:2TeFrYxO
面白そう
だけど群像劇は相当な力量が無いと上手く書けないし
感情移入した1人の主人公以外の視点の話が続くとそれだけで切る読者も多いから難しそう

637 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 07:26:51 ID:admin
>>636
私の力量がない前提の発言はやめるんだ。

638 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 07:27:02 ID:admin
<ファンタジー転生設定>

 1、基本設定

  〈寿命〉  1~100 初期50 ※1につき 0.5年経過で死亡。後で大きな代償と引き換えに増加可能
  〈生まれ〉 初期50
    奴隷     0  ※困難があります
    平民    30
    市民    50
    下級貴族 80
    中級貴族100
    上流貴族  0  ※困難があります
  〈記憶継承率〉
       0~100  初期50 ※0でも転生したことは覚えています。0でも問題はありません。


 2、ステータス

 <素質(増減しない)>     <メインスキル(訓練で増やせる)>
 ※各30が一般人。
   10以下は致命的
   100は伝説。

  〈体力〉 身体の丈夫さ、病気・怪我への耐性
       1~100 初期30 個人武勇(適正武具選択) 0~100 初期0
                   敏捷              0~100 初期0
                   怪力              0~100 初期0

  〈魅力〉 容姿、人と交わり、引き付ける力
       1~100 初期30 装い              0~100 初期0
                   社交              0~100 初期0
                   統率              0~100 初期0

  〈知力〉 頭の回転の早さ、記憶力
      1~100 初期30 行政              0~100 初期0
                  技術              0~100 初期0
                  謀略              0~100 初期0

  〈魔力〉 超常の力への適正。 ※これのみ、0でも苦難はあってもなんとかなります。
      1~100 初期30 神聖法術           0~100 初期0
                   属性魔法(地水火風)   0~100 初期0
                   悪魔道            0~100 初期0
 

 3、補助  ※初期0

  
   補助なし     0     ※或る程度の生まれならオートで補助キャラが付きます
   カン       30 
   使い魔     50     ※精霊とか背後霊とか。容姿は選べます
   親友     100
   アンサートーカー 250
   

 残P            0


639 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 07:27:53 ID:admin


                  _______
                 _,. - ' ´         `ヽ、
               /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:`ヽ、
             /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . 、: .: .ヽ
            /:..:..:..:..:..:..:.,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:..:..:.ヽ
         /:..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ:..:..:ヽ
         /:..:..:..:..:..:.., /:..:..:..:..:..:..i:..:..:..:..:.、:..:..:..:..:..:..',:..:..:',
        ,':..:..:..:..:..:../:.l:..:..:..:..:..:.i:..:il:..:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:.i:..:..:i
        ,':..:..:..:..:..:..,':..:i:..:i:..:..:..:..:|:..:ハ:..:..:..:..:.',:..:..:..:..:..l:..:..:l
        i:..:..,':..:,:..:..i:..:.|:..:|l:..:..:..:.l:./ ̄丁:..:..:..:!:..:..:..:..:..|:..:..|
        i:..:/:../:..:..:.i:..:j ┼l',:..:..:l/rテ〒x|:..:..:..|:..:..:..:..:..l:..:..l
       ,':./:..,':..:i:..:..:l: ,'xく ヽ j/  トハ N:..:..:.|:..:..:..:..:..l:..:│
       //,:..:.i:..:..l:..:..:レ kム  ヽ  マり  ルハl:..:..:..:..∧ヽl        これ、なんか面白くできないかなー。
     / /:..:.i:..:..ヽ:..:.ヽじソ         l:..:|:..:..:..:.,':..:.゙、ヽ
    /  /:..:ハヽ:..:..:\!   ′__     /:..:l:..:..:..:.i:..:..:..:ト ヽ         複数主人公はトラ8でやっただろ。だから6人まではできるはずだ。
   /   /:../  |:..:..:..:..:|:..:ヽ、  `´    . ':!:..:l:..:..:..:.l:..:..:..:.| \\
      /:..:/  l:..:..:..:..:l:..:i:..:.`ヽ、  . '´  l:..:|:..:..:..:l:..:..:..:.:l   ヽヽ
     /:..:/   l:..:..:..:..:l:..:.|:..:..:i:..:` ´ ',    l:..:!:..:..:..l:..:..:..:..i     ゙、゙、
     /:..:/   i:..:..:..:..:!:..:|:..:..:.|:..:..:ヽ:..i   !:..,':..:..:..ト:..:..:..:.l       i l
    /:..:/    !:..:..:..:.,':..:.l:..i:..:.l:..:..:..:..Y¨:7::/:..:..:..:,'::|:..:..:..:|       i i
    /:..:/     ,':..:..:..:.,'|:..:..|:..|:..:.l:..:..:..:,'::::/:./:..:..:..:/::::l:..:..:..:.|       l l
   /:../     ,':..:..:..:../│:..!:..:lヽ:ヽ:..:/:::,'//:..:..:../::::::::',:..:..:..:l      l l
   ,':..:,'    /:..:..:..:./  l:..ハ:..:l ',:..V::::,'//:..:..:..,'::::::::::::ヽ:..:..:l      | |
  ,':..:,'     /:..:..:..:/   |:l i:..|  V::::::i !,':..:..:..,'::::::::::::::::::ヽ:..:|      l l
  /:..:i     /:..:..:..:,'    |.! l:..! /::::::::!lj :..:..:.i:::::::::::::::::::::::i:..:.l      l l


640 :名無しさん:2019/03/21(木) 07:34:45 ID:2TeFrYxO
現状でほぼ完成形感ある…

641 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:01:24 ID:admin


                          ____
                          '´      `ヽ、
                        /  ´ /     } \
                         / 小  / /    ',
                    / ' // /A!ト{  li {ォA!ト、} }
                     / ,' { i ! !,ィ'f式 {{ノf伝ミYV
                   ,' 八!{ {i{ドしノV  しノ刈 !                 攻略法としてはこんな感じかな?
                      / / ,' {トN代    ′   川 |              ,/7
                  / /  ,  /{ }} }   ´`   ハ!ノ{!          / /           ・極体力 → 力こそパワー。筋肉は裏切らない
               , ' , ' //jj V !Vヽ. __. イ川{il|             /{ { {`l         ・極魔力  → (メアリ) すべて魔力でカバーする
              // / / /{{ }j }}    /仏仏ァ'ア⌒ヽ       │  `’ !         ・極身分  → 生まれチートでごり押し
            , ' , '  / ィ / リ厶ムム    {/::. :.!ノ {    ヽ      }    丿         ・極魅力  → 全員私の虜
.           / /  / // / f-‐…{ 、   /::. :.:..}  、           r┴ーく
          / /  / // // j::. :.:.. ヽ  /::.:.:.:../         ヽ {廴}::. :.{            ・極適正 → 初期ステを捨てて経験率アップや適性アップをとって最強キャラを目指す
.         / /  / // / ' ∧::. :.:.. :.`V´::. :.:../    ヽ     ∨ 〈:::. .:j
.          ,' /  / // /,'  / }\::. :.:.. :.::. :./           /   `T´            ・平均+ → 基本平均で1芸あればいい。
          ′ / // /    人 `ー仝仝く        ∧    {    |
            .′  〃 / /, / ハ{ ハ  /::.::.ノ::.{        //ハ        /
        丨 ,'     ,' // 〈 {〔|  ∨:.::.:{::.::.|       ハ!{{ {ヽ     /
        ii¦ ! ″{ i {l } //{  〈::.::. :.:.} ::.|        { {代l  `ー一'´
        |i¦ ! {{ i i {l ノ {/丨 、  ヽ::.:〈::.:: !       V{ {ハ
        li¦ ! ii i { i{! ,'  |  `ー-}}::.:ト、:.:}         ∧',i八

642 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:04:06 ID:admin


                    ,.-'´ ̄` ̄ ̄`丶、
                   /           ヽ
            r:┐     _/ /            ',
           | |     `ー一/ / /l ,l |  l | l| l     i
           | |       ,/ / ,'! l什ト|下トN人 l   |
     ==rr====| |       { |l l | lノfハ∨ '7示レ}ト、  |l
.      八.   | |       ヽ小トN{ り,   {り V レ' ¦
     /´ ̄`ヽ. | |         /ノ从  、    イ不トl ト、
     | l::::::::::}::} | |      ,///川 >r‐ 'T´/ /l |l l \     あんたらは「ファンタジ―世界に転生」ってときに
     | L::::::ノ:ノ│ l       ////仏个r'´ / ∧l |l | !   ヽ
    ` TT"´ | l      ,/´//, /::::::::l」::::/ /::::`、 ,'     ハ      どういうビルドする??
_       〔〕.   | l     /, ' /  /:/:r-、__/ /:::::::::::∨ l     i
.      ||   l l   ,/,' /// /∧{"´  / /ヽ:__:ノ l l    l      >>638はあくまで参考だから気にしなくていいよ。
.      ||   | |   /,' /// //  |   l l { }  }. !   i ! │
        ||    | |  ,l,' ///_,.イ  八  | l:.:.∨ /  l i  !,   |       スキルボックスにマジカルチンポとか入ってるとか自由に設定していいとして。
        ||   _j__j__厶-‐'´  }  /'   l | :.:.:.∨   ,' ,'  '   |
      ゞ==ノ二ユ }     _ノ-'/    | l  :.:.:.\/ / /   |
         {辷厶-‐'T下 ̄{ /      l l  :.:.:.:.:.\     |
          | |:  { ! l / :.l      ∨  :.:.:.:.:.  \    l         ※なお、例によって世界については一切ヒントなし。ビルド画面のみ。
          | |:   >'´  :.:.!          :.:.:.:.:.   ヽ  /

643 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:04:52 ID:admin
玄人がよく買うのは「鑑定」と「王の財宝・まほうのふくろ」かなぁ。

644 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:19:43 ID:4c+oOq6r
一人なのか複数人か分かってるかどうかで変わると思う、またその相手が誰かにもよるし
全く異世界の情報が無い(流石に空気温度はすめると仮定する)場合ーーー分かる分からないに問わず誰かに求められることが生存の第一歩なのでトラハイの美琴みたいな生存支援特化(欠点はこの際除く)
まず生き残ること最優先にする
一人しかいないなら軍事系スキルも欲しいかな?政治系は政治に関われるまでが難しいから一旦除外

645 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:23:52 ID:a51byWtV
鑑定アイテムボックス回復なんかはよく見るよなあ
堅実に行くなら体力魅力は最低限ないと詰みそうなので振って、残りは自衛力もつスキルに趣味で振るだろうなあ

最低限の安全が保障されてないとなるとまず暴力含めた生存のためのスキルがほしい
自分だったらどこでもドア的などうにでもつかえる能力がほしいなあ

646 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:29:35 ID:admin
>>644
※情報はないよ

647 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:31:29 ID:admin
よし、みんなでキャラ案作ってみよう。
AA希望があったら貼ってよい。

AA
寿命
生まれ
記憶継承 
基礎ステ 体・魅・知・魔
スキル  ※元ネタ自由、ただしコストは私が決める


648 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:36:44 ID:jV2Fw5aH
転生直後から地力をつけるまでの間の身の安全の確保を最優先にするかなぁ……
赤ん坊の頃からスタートとして

649 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:36:58 ID:admin
スキルはこうかな。

※スキルに合わせた欠点が自動付与。欠点を消すためにステP必要。

 →スキル経験100倍=(欠点)忘れっぽさ100倍

   ※体で覚えたスキルは忘れないが、頭で覚えるもの人の顔や名前・食べたものなどが思い出せない。



650 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:40:05 ID:jV2Fw5aH
交渉がくっそ上手くなったらプライベートな交友関係が死ぬとかそんな感じか

651 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:43:43 ID:a51byWtV
振れる初期スキルポイントの量がわからないと
基礎ステはその四種類から細かい分類なしで選ぶのだろうか

652 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:43:47 ID:admin
鑑定1-100% モノが%分かる→鈍感1-100% 人の心が1-100%わからなくなる

653 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:45:16 ID:admin
初期0点だよ。だから寿命とか記憶とか生まれを削ってステを盛るんだよ。

654 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 08:46:39 ID:admin
システム改良できる人がいたら是非どうぞ

655 :名無しさん:2019/03/21(木) 08:47:42 ID:jV2Fw5aH
生まれをエルフにして寿命を削れば……!?(ダメ)

656 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:04:22 ID:a51byWtV
寿命  50
平民  30
記憶継承率 10
体力 40
 敏捷 10
魅力 40
 社交 10
知力 30
 謀略 30
魔力 10
 属性魔法 10

スキル テレポートでもどこでもドアでも

器用貧乏、目的は生存、最悪盗賊でもやって生きていきたいんだ、属性魔法は生活にでもちょっと使えれば便利そうだから


657 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 09:27:17 ID:admin
生き残り優先でコソ泥に落ちぶれて生き抜いてた子がチート山盛りで大活躍する転生者と出会う。憧れと諦め、俺は異世界でもダメなのか。

でも、チート転載者はペナで人間性を失っていて、致命的な失敗をやらかして破滅。
コソ泥がそっと救い出す。

「なんで?助けるの?!
「だってほら、たしか俺たちクラスメイトだっただろ。それ以上の理由がいるか?



かっけぇ......(濡れる

658 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:31:58 ID:7ovVaqan
うんと、体力魅力知力は初期30で敏捷とか社交とかのスキルステータスは体力魅力知力に追加される感じ?

659 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 09:32:07 ID:admin
「で、ここはどこなの?
「わからん
「は?
「いや、スキルテレポートの代償で致命的な方向音痴になっててだな。
まず目的地にたどり着けないし、家にも帰れ
「馬鹿やろー?!

660 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 09:33:55 ID:admin
ステは素質でスキルが技能ですの。

ステだけだとペナがつくけど、ステが高ければそのうち上手くなりますの。

661 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:35:16 ID:vpsrzcRk
  〈寿命〉     40
  〈生まれ〉    上級貴族0
  〈記憶継承率〉 0
  〈体力〉 20
  〈魅力〉 100
  〈知力〉 30
  〈魔力〉 70

貧弱モヤシですね。

662 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:35:17 ID:7ovVaqan
了解です!

663 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:36:45 ID:vpsrzcRk
魅力下げて、知力で謀略やろうかと思ったけど、それだとメアリだったので
魅力ビルドに

664 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:43:33 ID:7ovVaqan
寿命 40(-10)
生まれ 上級貴族 0(-50)
記憶継承率 0(-50)
体力30(±0)
魅力60(+30)
知力 60 (+30)
→謀略10(+10)
魔力60(+30)
→悪魔道(+10)

スキル
相手が言って欲しい言葉が分かる能力

それぞれ60で常人の倍で十分に天才。減った寿命の補填は悪魔道を勉強して生贄とかを捧げる感じ
記憶継承率が0なのは新しい世界へ適応するのに前世記憶は邪魔だと思うから

665 :名無しさん:2019/03/21(木) 09:58:57 ID:a51byWtV
クッソ地味なステで無害そうな平民に紛れ込んでるけど、腹の底では生存を重視しながら新たな世界を眺めて楽しんでいるそんなキャラ想定してる
無害そうなステで敵を作らず、緊急回避のテレポートで逃げられるので世界の傍観者や偵察にはぴったり

666 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:03:46 ID:kvTAurXt
忠誠心カンストして変動しない極使い魔がほしい

667 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:08:24 ID:jV2Fw5aH
記憶継承0ってことは転生者の事や自分の能力の自覚も無しってことかな

668 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:09:05 ID:jV2Fw5aH
絶対に裏切らない忠誠心、ただしたまに【わかりました!】

669 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:16:41 ID:kvTAurXt
映画のバーフバリ視たので怪力&魅力特化のインド英雄に

 (AA) アナベベ(ジャングルの王者ターちゃん)
 〈寿命〉     50
 〈生まれ〉    上流貴族0(-50)
 〈記憶継承率〉 0(-50)
 〈体力〉 100(+70)
 〈魅力〉 100(+70)
 〈知力〉  20(-10)
 〈魔力〉   0(-30)

670 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:19:30 ID:kvTAurXt
あ、基礎スキルには個別で振らないといけないのか

671 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:20:19 ID:7ovVaqan
このステなら貧民出の方がビルド的に映えるかも?

672 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:21:21 ID:kvTAurXt
貴種流離譚ってかっこいいかなって

673 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:27:13 ID:kvTAurXt
魅力を減らして体力系スキル生やしたほうがいいかな?
みんなのイメージする力こそパワーな英雄系キャラってどんなのがいる?

674 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:27:57 ID:7ovVaqan
英雄コナン
ヘラクレス

675 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:28:31 ID:kvTAurXt
>>674
あ、コナンはイメージにぴったりだ

676 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:29:16 ID:WDIY6RX4
1、基本設定

  〈寿命〉      10
  〈生まれ〉     0 上流階級
  〈記憶継承率〉 80

 2、ステータス

 <素質>

  〈体力〉 0
       個人武勇 0
       敏捷    0
       怪力    0

  〈魅力〉 10
       装い 0
       社交 0
       統率 0

  〈知力〉 30
      行政 0
      技術 0
      謀略 0

  〈魔力〉 90
      神聖法術 0
      属性魔法 0
      悪魔道   0


 3、補助 0

 残P 0


こんな感じかな。早めに魔法を極めて、魔法で新しい肉の器を作る目的で
容姿とかはその時に改めて獲得すれば良いや

ただし、魔法を教わる必要はどうしてもあるから、上流階級じゃないと厳しい

677 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:35:53 ID:kvTAurXt
こうかな、キャラロールの目的としては立身出世

 (AA) アナベベ(ジャングルの王者ターちゃん)
 〈寿命〉     80(+30)
 〈生まれ〉    奴隷0(-50)
 〈記憶継承率〉 0(-50)
 〈体力〉 100(+70) 剣技30(+30)
 〈魅力〉  30(±0)
 〈知力〉  30(±0)
 〈魔力〉   0(-30)

678 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:52:37 ID:vpsrzcRk
スパルタクスかな?
魔力0なのがいかにも成り上がりって感じで良いね。

679 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:54:36 ID:a51byWtV
上流貴族に転生者が多いので転生者達が国を牛耳っている説ありそう

680 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:56:41 ID:kvTAurXt
過去作みたいにステータスが高かったらスキル習得も早い、って設定だと
伝説級ステ持ちに初期からスキルつける利点は薄いかも

>>678
ありがとう

681 :名無しさん:2019/03/21(木) 10:57:24 ID:8aUWKaBz
>>635
ちょっと話の中身とずれますが、
ヘンダーソン氏に祝福を、というなろう作品が、
ポイントバイ式TRPG的キャラビルドが可能な世界でマンチ構成を完成させようとする転生者のお話で、
TRPGキャラメイク&レベリングあるあるが豊富で面白いです

682 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 11:18:10 ID:admin
初期スキル皆無だと生まれ次第で訓練する前に死ぬから
学習時間とれない生まれだと初期スキル欲しいかな

683 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 11:18:53 ID:admin
>>681
ありがとー

684 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:20:28 ID:kvTAurXt
おお…そうなると奴隷出身は格闘か怪力あった方がいいですね…
武器が手に入らない環境だと剣技難しそうなので怪力を

 (AA) アナベベ(ジャングルの王者ターちゃん)
 〈寿命〉     80(+30)
 〈生まれ〉    奴隷0(-50)
 〈記憶継承率〉 0(-50)
 〈体力〉 100(+70) 怪力30(+30)
 〈魅力〉  30(±0)
 〈知力〉  30(±0)
 〈魔力〉   0(-30)

685 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:23:11 ID:XXm5LVJc
自分で使いやすいように、>>676さんを参考にテンプレつくってみた

【テンプレ データは>>638参照】

  〈寿命〉      ××
  〈生まれ〉     ××
  〈記憶継承率〉 ××

  〈体力〉 ××
       個人武勇 ××
       敏捷    ××
       怪力    ××
  〈魅力〉 ××
       装い ××
       社交 ××
       統率 ××
  〈知力〉 ××
      行政 ××
      技術 ××
      謀略 ××
  〈魔力〉 ××
      神聖法術 ××
      属性魔法 ××
      悪魔道   ××

 3、補助 ××

 残P ××

686 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 11:24:13 ID:admin
剣技ついてたら剣闘奴隷とか設定作ってたのにー。

ただの怪力だとどうするかな。

687 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:25:43 ID:kvTAurXt
あー、剣闘奴隷はコナンっぽくていいですね
>>684 破棄で >>677 が最新ということでお願いします

688 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:30:09 ID:XXm5LVJc
あ、剣技系キャラかぶったな(作成中)
まあいいかかぶっても!

689 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:31:23 ID:a51byWtV
ライバルっぽくってそれはそれでおいしい可能性

690 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:37:24 ID:3kbJ4HJN
俺もつくってみるかなー

691 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:42:41 ID:a51byWtV
魅力とマジカルチンポでゴリ押ししていくキャラはいないのか

692 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:45:09 ID:XXm5LVJc
【キャラ案】俺は今度こそ英雄になるぜ!
 前世はスポーツエリートだったが、周りに人が集まってチヤホヤされてサボったことで、ライバル達に追い抜かれてただの人になった。
 こじらせた自己承認&英雄願望を実現できる舞台を得たことで
 戦闘能力に全振りして英雄騎士を目指す。「こんどはぜってぇ失敗しねえ!」

  〈寿命〉      40歳(-10P)……肉体の全盛期は40歳まで。老化で鈍るのは嫌だから太く短くエンジョイするぜ
  〈生まれ〉     平民(-20P)……ただの平民が国最強の英雄に成り上がる、これがいいんだよ
  〈記憶継承率〉 10(-40P) ……知識チートとか興味ないし、自分が失敗した記憶だけ残しておくぜ

  〈体力〉 100
       個人武勇(剣) 10  ……英雄の武器は剣だろ!
       敏捷    10     ……のろまじゃ格好がつかねぇ
  〈魅力〉 40         ……英雄の顔がモブじゃいけねえよな
  〈知力〉 30
  〈魔力〉 0          ……魔法剣!とかやりたいけどポイントがたんねえんだよクソッ

 3、補助 なし
 4,スキル 破壊の力(何かを破壊する判定にボーナス/生産的な行動にペナルティ) ※たぶんこれのせいで7~8歳くらいで実家(農民)を放り出される

 残P 0

693 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:47:44 ID:kvTAurXt
>>638 を見るに寿命はステータスが1増えるごとに0.5年だから、
40だと20歳で死亡になると思う

694 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:49:33 ID:XXm5LVJc
む、まじか。

695 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:50:19 ID:XXm5LVJc
となると60にして30歳にする必要があるな……これは悩む

696 :名無しさん:2019/03/21(木) 11:52:52 ID:XXm5LVJc
よし、じゃあこうしよう

>>692修正
【キャラ案】俺は今度こそ英雄になるぜ!
 前世はスポーツエリートだったが、周りに人が集まってチヤホヤされてサボったことで、ライバル達に追い抜かれてただの人になった。
 こじらせた自己承認&英雄願望を実現できる舞台を得たことで
 戦闘能力に全振りして英雄騎士を目指す。「こんどはぜってぇ失敗しねえ!」

  〈寿命〉      60(10P)……肉体のピークは30歳。老化で鈍るのは嫌だから太く短くエンジョイするぜ
  〈生まれ〉     平民(-20P)……ただの平民が国最強の英雄に成り上がる、これがいいんだよ
  〈記憶継承率〉 10(-40P) ……知識チートとか興味ないし、自分が失敗した記憶だけ残しておくぜ

  〈体力〉 100
       個人武勇(剣) 10  ……英雄の武器は剣だろ!
  〈魅力〉 40            ……英雄の顔がモブじゃいけねえよな
  〈知力〉 20
  〈魔力〉 0             ……魔法剣!とかやりたいけどポイントがたんねえんだよクソッ

 3、補助 なし
 4,スキル 破壊の力(何かを破壊する判定にボーナス/生産的な行動にペナルティ) ※たぶんこれのせいで7~8歳くらいで実家(農民)を放り出される

 残P 0

697 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:01:05 ID:oD4eC4Lc
寿命を増やすためのコストはどれほどだろう

698 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:02:37 ID:kvTAurXt
50くらいまで生きたいが奴隷生まれだと基礎ステを減らさないと増やせそうにないな、悩む

699 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:04:31 ID:a51byWtV
寿命が少なめなのは環境がそれだけ過酷ということなのだろうか

700 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:07:27 ID:l/eopwRt
せめて寿命は1-1年欲しい・・・。
キャラもそうだけど周囲の人が25で老衰の世界は厳しいw

701 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 12:08:19 ID:admin
バランスは後でまとめて調整しますねー

702 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:09:53 ID:oD4eC4Lc
アンサートーカーつけるならステータスに使えるのは20って厳しすぎるw

703 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:10:11 ID:l/eopwRt
了解ですー
質問ですが音楽や歌声は魅力と知力どっち系統になるのでしょうか

704 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:10:36 ID:7ovVaqan
転生者が生き延びるためには死の試練を
のり超える必要があるから短いのかと思ってた
いわばお話お盛り上げるための都合だと

705 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 12:13:26 ID:admin
音楽や歌声で魅了するなら魅力系

作曲とか編曲とかは知力系では?

706 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:13:39 ID:oD4eC4Lc
SAOのシリカ風

  〈寿命〉    50
  〈生まれ〉   30
  〈記憶継承率〉 0

  〈体力〉 20
  〈魅力〉 30
  〈知力〉 20
  〈魔力〉 20

  〈補助〉 使い魔100

707 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:15:50 ID:pNZvlFyS
>>699
寿命を削ると飢餓ダイスの固定値が渋いとか幼年期死亡率がクソ高いとか、
天然痘やペストみたいに王公貴族でも等しく死ぬ疫病が慢性的に流行してる世界になると想像しておこう

708 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:20:11 ID:l/eopwRt
えーと、既存の現代音楽を再現普及する場合は作詞作曲はいらないけど記憶はいるかな?
記憶継承率は100に近いほど高度な現代の専門知識や技術を要すると考えていいですか?

709 :神奈いです ★:2019/03/21(木) 12:22:07 ID:admin
※例によってクソ鳥システムなので質問は受け付けてません

710 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:24:18 ID:kvTAurXt
知力20、魅力20だと騙されやすい口下手って感じになるかな
ここを削って寿命に加えるか悩む

711 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:25:32 ID:l/eopwRt
ウィッス

夜にまた参加します

712 :名無しさん:2019/03/21(木) 12:52:39 ID:oD4eC4Lc
キャラ案募集して投票、試しに動かしてみるって流れ?

713 :名無しさん:2019/03/21(木) 13:03:06 ID:H1ZE8ojP
あとでまとめるならキャラ案のタブつけたほうがええかな

【キャラ案】
 コミュ力で生きて行こうとするタイプ
 魅力重視だけどTSさせることで動きが面白くならないかってことでのビルド
 記憶をそれなりに継承してるので異世界にツッコミ入れる役でもおいしいか?

  〈寿命〉:50
  〈生まれ〉:平民
  〈記憶継承率〉:50

  〈体力〉:30
  〈魅力〉:60
    装い:10
    社交:10
  〈知力〉:30
  〈魔力〉:0

   〈スキル〉コミュ強:好意を得やすい
   〈欠点〉TS:元の性からの好意は…

欠点勝手につけてみたけどダメかな?
ダメならTS残してバランス調整希望

714 :名無しさん:2019/03/21(木) 13:07:59 ID:oD4eC4Lc
>欠点
つまりホモか(歓喜)

1953KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス