ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

バスでまとめてトラック転生〜バストラ!〜2スレ

1 :神奈いです ★:2019/03/31(日) 11:57:57 ID:admin
            ___________
         / |           |      |
        /  |           |      |
       /|              |      |
.    //     |             |      |
.   ///|     i|   |l  . ___l____ 」
. ////|       ||/ | r‐┐l         丁 ̄ ̄i|
 |\///!     li  「|  | |  | | lニニニl | lニニl|
 ト、 \//|    |!.  | |  | |  | | lニニニl | lニニl|
 | |   ̄ ̄ ̄ ̄i|!.  L|  |   ̄ i|──── ┴── |
 | |            |  |     i|      |二「二|            ゴーーー!!!
 | l______ |    |  |     i|___|二「二|__ |
 |二二二二二二...l   |_rl ̄ ̄ i| 匸]  |二「二| 匸]|
 |二二二二二二...|    |  r─‐t i|___l二「二l __l
 厂厂厂「三Y⌒Y⌒「「^|  レ⌒ヽL ト、  <} [ ̄] {>. }
  ̄乂_ノ  弋_,人__,LL ≧1 {) }   |≧====rt_ァ===イ
                     、_ノ__ノ⌒´ ̄ ̄、__ ノ



           _______________
     ___/___昼___/_皿皿皿皿__つニニニゝ_____________________,。
   γ-=──=======──=-γ:━━i┳━━━━━┳━━┯━━┳━━┯━━┳━━┯━━┳━━━━━lll |
    |                     |──‐|┃          ┃    │    ┃    │    ┃    │    ┃          |ll |
.   |                |     |┃          ┣━━┷━━╋━━┷━━╋━━┷━━┫          |l| |
..  │               |||´ ̄`||┃          ┃          ┃          ┃          ┃          ||| |      ブッブー
    |.   Λ_Λ         |||  ....||┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━|ll .|
.   |   (・∀・ )           |l|     || 限定 羽田空港  /   Friendly       __________゙目|
  │ ⊆⊇⊂ )        |||___||           /               /三三==            |
   lゝ二二二二二二二二二ノ ||∞__||          / Airport Limousine /三三==             |
.  |_________________||     || _____/                 /三三==                 |
.  |:]_l〕 〔 東 空 交 〕 〔l_[]〕|ゝ─‐ソ|==γ ⌒ ヽ                    /三三=γ ⌒ ヽ               |
.  |___━━━━━━━.__|゙ ̄ ̄'''| ̄|  ∴  |                /三三= |  ∴  | 東京空港交通 .[]
  キ┴┘ゝ─[二二]─ヽ└┴‐|──、.,|_|  ∵  |___________/三三== _|  ∵  |________/
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  バストラック事故で転生したのでキャラメイクした皆が異世界で第二の人生。

  お気楽に生きてるけど、破滅の運命と死の運命っていったいなんだ?!

  

かこすれ
バスでまとめてトラック転生〜バストラ!〜
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553259082/

バストラ! 行動案検討スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553445710/

バストラ!考察・データスレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553420845/

神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

1744 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:34:15 ID:JgKKUJ5L
>>1736 更新
錬金術削除、隠蔽魔法に属性(悪)追加

【ターニャ子供行動案】
・「キラークイーン」の訓練 : 死にたくないから、兄一派から身を護るためにキラークイーンを研鑽。
・「指揮」の訓練 : 死にたくないから、親衛隊を揃えて備える。
・「隠蔽魔法」の訓練 : 死にたくないから、魔法使いにはキラークイーンが見えるので魔力を隠蔽する魔法を磨く。

指揮 : 知力系スキル。多数の人間を従えて指揮する。
隠蔽魔法 : 魔力系スキル。悪属性。感知系を無効化する。

1745 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:35:20 ID:BrGax0f0
んーあれ?地水火風と光闇が基礎属性なのよね

ステータス表の「雷」はいったい

1746 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:36:33 ID:JgKKUJ5L
闇じゃなくて悪だね

1747 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:37:09 ID:JgKKUJ5L
あ、ステータス表だと確かに闇と雷…

1748 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:38:32 ID:V/bkF0Di
>>1737
【マリー子供行動案】
・「社交」の訓練:友達を増やすために、一門や傘下貴族、中立貴族の子とお茶会
・「貴族の政治」」:大好きな皆に期待されてるから、皆の役に立ちたい。
・「歌魔法」の練習:
  そもそも大好き
   歌の勉強のために、吟遊詩人を呼んで、外の話を聞く
・「魅了」の練習:
  吟遊詩人の話で外に興味を持って、お忍びで街に繰り出して、歌を歌ってみる

歌魔法:魅力+魔力系スキル。風属性。歌に魔力を載せることで効果を発する魔術。
魅了:魅力スキル。他人からの好感度を得られやすくなる。

1749 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:39:28 ID:V/bkF0Di
>>1743
風が自然ですよね。

1750 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:40:36 ID:JgKKUJ5L
>>1742 更新

【マリー子供行動案】
・「社交」の訓練 : 友達が欲しいから、一門、同盟貴族、中立貴族の子とお茶会、パーティー。
・「歌魔法」の訓練 : 歌が好きだから、楽しく歌魔術の練習、コンサートを開く。
・「魅了」の訓練 : 同じ貴族なのに仲良くできないのは悲しいから、白虎家の子と仲良くなるために奮闘する。
・「踊り」の訓練 : 誰よりも可愛く可憐に踊りたいから、踊りの練習をする。
・「美的センス」の訓練 : 綺麗なものは好きだから、たくさんの綺麗なものに触れてセンスを磨く。

歌魔法 : 魔力系スキル。風属性。歌の内容を魔法の効果に反映させられる。威力は低いが汎用性は高い。
踊り : 魅力系スキル。パーティーで魅了に上乗せ。
美的センス : 魅力系スキル。物や人間の美点を見い出せる。

1751 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:41:58 ID:kj+rOvJK
ターニャは応用始める前に
基礎の魔法理論を学ぶのが良いと思うな

1752 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:43:03 ID:admin
>>1747

ステータス表がペルソナから引っ張ってきてるので後で治しますね。

風=雷です。

闇=悪魔道です

1753 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:43:15 ID:JgKKUJ5L
基礎魔法理論は指定しなくてもマリーもターニャも学んでるんじゃない?

1754 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:44:11 ID:admin
たぶん基礎理論じゃなくて、基本属性のことかと

1755 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:44:39 ID:V/bkF0Di
>>1750
魅了スキルの説明がないですよー
今まで実装はされてないので

1756 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:45:09 ID:admin
┌───────────────────────────┐
│   物    火    水   地    風    神    悪    状  │
│ ┌─┐ ┌─┐..┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐..┌─┐│
│ │―│ │40│..│―│ │―│ │―│ │―│ │―│..│―││
│ └─┘ └─┘..└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘..└─┘│
└───────────────────────────┘


※これでおねがいします。更新さぼっててすみませn

1757 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:45:24 ID:JgKKUJ5L
>>1754
貴族の魔法理論=基本属性込み、ではないのですか?

>>1755
あ、了解です

1758 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:47:36 ID:admin
>>1757

魔法理論は魔法についての理論的理解です。

そのうえで火魔法の専門家や水魔法の専門家です。


基礎理論を学び、基本属性を学びます


魔法貴族以外はいきなり基本属性を学びます。

1759 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:48:57 ID:JgKKUJ5L
なるほど、基本属性は勉強したほうがよさそうですね
ありがとうございます

1760 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:49:52 ID:V/bkF0Di
wikiのステータスの属性項目修正しておきましたー

1761 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:50:35 ID:kj+rOvJK
基礎理論の後は実用理論とかを学ぶのでしょうか?

1762 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:50:56 ID:JgKKUJ5L
>>1750 更新
歌魔法の素質修正、魅了スキル追加、基礎属性魔法追加

【マリー子供行動案】
・「社交」の訓練 : 友達が欲しいから、一門、同盟貴族、中立貴族の子とお茶会、パーティー。
・「基礎属性魔法」の訓練 : 魔法使いの基本だから、属性魔法をひととり勉強する。
・「歌魔法」の訓練 : 歌が好きだから、楽しく歌魔術の練習、コンサートを開く。
・「魅了」の訓練 : 同じ貴族なのに仲良くできないのは悲しいから、白虎家の子と仲良くなるために奮闘する。
・「踊り」の訓練 : 誰よりも可愛く可憐に踊りたいから、踊りの練習をする。
・「美的センス」の訓練 : 綺麗なものは好きだから、たくさんの綺麗なものに触れてセンスを磨く。

基礎属性魔法 : 魔力系スキル。地水火風神悪の基礎属性を使用した魔法。広く浅い。
歌魔法 : 魅力+魔力系スキル。風属性。歌の内容を魔法の効果に反映させられる。威力は低いが汎用性は高い。
魅了 : 魅力系スキル。他人からの好感度を得られやすくなる。
踊り : 魅力系スキル。パーティーで魅了に上乗せ。
美的センス : 魅力系スキル。物や人間の美点を見い出せる。
 

1763 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:50:57 ID:admin
>>1761

 実用理論がつまり火属性や水属性を伸ばすということです。

1764 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:52:05 ID:admin
>>1762

 言葉のイメージなんですが、美的センス、だと「もともと美しいものを自分の基準で認める」ってイメージので、「美しくないものにも美点を見出す」は違うと思います。

1765 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:52:36 ID:JgKKUJ5L
>>1744 更新

【ターニャ子供行動案】
・「基礎属性魔法」の訓練 : 魔法使いの基本だから、属性魔法をひととおり勉強する。
・「キラークイーン」の訓練 : 死にたくないから、兄一派から身を護るためにキラークイーンを研鑽。
・「指揮」の訓練 : 死にたくないから、親衛隊を揃えて鍛えて備える。
・「隠蔽魔法」の訓練 : 死にたくないから、魔法使いにはキラークイーンが見えるので魔力を隠蔽する魔法を磨く。

基礎属性魔法 : 魔力系スキル。地水火風神悪の基礎属性を使用した魔法。広く浅い。
指揮 : 知力系スキル。多数の人間を従えて指揮する。
隠蔽魔法 : 魔力系スキル。悪属性。感知系を無効化する。

1766 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:52:58 ID:admin
>>1762

 基礎理論もう学んでるので書かなくていいです。


   ↓これ習得中になってる
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
〔魔力〕 貴族の魔法理論―習得中―..│〔魔魅〕 歌魔法 Lv1 (0/200) −重点強化中−
 └──────────────┘└──────────────┘

1767 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:54:10 ID:admin
>>1765

>・「基礎属性魔法」の訓練 : 魔法使いの基本だから、属性魔法をひととおり勉強する。

そういう意味じゃなくて、どの属性の魔法使いになるか決めてくれって意味です。


 ↓基礎の魔法理論はすでに習得中です

 ┌──────────────┐┌──────────────┐
〔魔力〕 貴族の魔法理論―習得中―..│
 └──────────────┘└──────────────┘

1768 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:54:43 ID:V/bkF0Di
>>1762
あと、白虎は朱雀と共に青龍の宿敵っぽいけど、
玄武じゃなくて、白虎であってます?

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553259082/7371

1769 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:55:17 ID:JgKKUJ5L
マリーの歌魔法や社交、ターニャの統率も重点強化中なので書かなくてもいいでしょうか?

1770 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:56:29 ID:admin
>>1769
重点指定解除は書いたほうがいいです。
特に向いてないスキルを強化してるのはやめたほうがいいです。

1771 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:57:03 ID:admin
※たくさんスキル書けばお得ではなくて、習得できる総EXP決まってるんで。一本伸ばしが強い。

1772 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:58:12 ID:JgKKUJ5L
ターニャは統率解除したほうがよさそうですね

1773 :名無しさん:2019/04/01(月) 00:58:48 ID:JgKKUJ5L
>>1762 更新

【マリー子供行動案】
・「社交」の訓練 : 友達が欲しいから、一門、同盟貴族、中立貴族の子とお茶会、パーティー。
・「魅了」の訓練 : 同じ貴族なのに仲良くできないのは悲しいから、白虎家の子と仲良くなるために奮闘する。
・「踊り」の訓練 : 誰よりも可愛く可憐に踊りたいから、踊りの練習をする。

魅了 : 魅力系スキル。他人からの好感度を得られやすくなる。
踊り : 魅力系スキル。パーティーで魅了に上乗せ。

1774 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 00:59:47 ID:admin
>>1773

 #ちなみになんで白虎だけ?朱雀は絶対に殺すって意味ですか?

1775 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:00:55 ID:hwHqkKmt
美的センスではなく発掘眼とかにすれば?

人でも物でも磨けば光るものを見出すのが得意。収集癖が付く

みたいな

1776 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:00:56 ID:JgKKUJ5L
>>1774
弱っているから籠絡しやすそうというメタ視点と、マリーの目に弱っているところが触れやすそうかなと
朱雀も追加します

1777 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:01:15 ID:V/bkF0Di
あくまで子供時代から教育出来るだけであって
一年に行動できるのは12カ月ですからね。
色々取ってたら、そりゃ効率は落ちる。

魅了と歌魔術の2点伸ばしかな。
魅了じゃなくて、社交伸ばしでもいい気もするけどどうするか。

1778 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 01:01:47 ID:admin
>>1776
それなら理由は「×同じ貴族なのに仲良くできないのは悲しいから」 ではなく、

 「白虎が弱っていてかわいそうだから仲良くしてあげる」ですね。 ウエメセですが。

1779 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 01:02:37 ID:admin
ちゃんと本人の気持ちになって考えて、自然な案でお願いします。
メタ視点ばっかりで考えずに。

1780 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:02:40 ID:JgKKUJ5L
無垢ゆえの傲慢もマリーっぽくて面白そうか

1781 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:03:02 ID:V/bkF0Di
>>1773
上乗せ目的なら、わざわざスキル別けなくてもいいのでは
攻撃スキルと防御スキルに分けるわけでもないですし

1782 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:03:40 ID:hwHqkKmt
なんというか、ようするにハンターハンターのビスケみたいな人間てことだだよね>美的センス

1783 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 01:04:51 ID:admin
あとは流れてしまうので行動案スレでお願いします。

1784 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:05:25 ID:JgKKUJ5L
>>1765 更新
統率解除、悪魔道追加

【ターニャ子供行動案】
・「統率」の解除 : 魅力で部下を引っ張るのは向いていないので、訓練止める。
・「悪魔道」の訓練 : 平穏のために、悪魔道を鍛えて兄を倒す。
・「キラークイーン」の訓練 : 平穏のために、キラークイーンを研鑽して兄を倒す。
・「指揮」の訓練 : 平穏のために、親衛隊を揃えて鍛えて兄を倒す。

指揮 : 知力系スキル。多数の人間を従えて指揮する。

1785 :名無しさん:2019/04/01(月) 01:05:36 ID:JgKKUJ5L
了解です

1786 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:17:55 ID:JgKKUJ5L
ターニャ案できた

【ターニャ子供行動案】
・「統率」の解除 : 魅力で部下を引っ張るのは向いていないので、訓練止める。
・「悪魔道」の訓練 : 平穏のために、悪魔道を鍛えて兄を倒す。
・「キラークイーン」の訓練 : 平穏のために、キラークイーンを研鑽して兄を倒す。
・「指揮」の訓練 : 平穏のために、親衛隊を揃えて鍛えて兄を倒す。

指揮 : 知力系スキル。多数の人間を従えて指揮する。

1787 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:18:15 ID:JgKKUJ5L
【マリー子供行動案】
・「風魔法」の訓練 : もっとすごい歌魔法を歌うために、風魔法を勉強する。
・「社交」の訓練 : 友達が欲しいから、一門、同盟貴族、中立貴族の子とお茶会、パーティー。
・「魅了」の訓練 : 白虎が弱っていてかわいそうだから、仲良くしてあげる。

歌魔法 : 魅力+魔力系スキル。風属性。歌の内容を反映した効果を出せる。威力は低いが汎用性が高い。
魅了 : 魅力系スキル。他人からの好感度を得られやすくなる。

1788 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:30:10 ID:ImpYEmYN
マリー、それだと「魅了」じゃなくて「マウンティング」とか覚えてしまわないだろうかw

1789 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:32:34 ID:udmMdUEI
マウントをとっていく!

1790 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:38:02 ID:TmP3vJS3
ターニャ子供案でマリーとの兼ね合いを考えて万が一の時の味方を作ろ的な行動はどうでしょうかね?

1791 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:38:51 ID:pGLk9PhE
白虎が弱っているのをマリーが認識しているのは不自然じゃないかな。
ターニャと違って政治的な意識を持つような段階じゃないと思います。

1792 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:39:14 ID:RK+VOdlA
ターニャ案は力こそ正義で入学前に兄を爆殺するってことでええんかな

1793 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:39:51 ID:1qjMIGfz
わかりやすい

1794 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:40:06 ID:BrGax0f0
味方なぁ。どうもターニャに向かないんだよな

原作の方のターニャなら、上手く行くかはともかく普通の行動なのだが、こっちは中身が吉良だからね

1795 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:41:14 ID:pGLk9PhE
出先なのでID違いますが
>>1748については流用ご自由にどうぞ

1796 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:42:01 ID:TmP3vJS3
嫌だけどここはやるしかない的な感じで考えてました
その場合誰かと組むかと、一人でするほどの人じゃないし

1797 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:42:32 ID:qhrJ66ne
>>1791
護衛兵が馬鹿にしてるのを聞いたとか

1798 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:43:13 ID:pGLk9PhE
ターニャについては、学生になったらマリーから声かける方向が自然かな

ターニャからなら、尻を認めてやろ同年代の貴族令嬢の情報を集めるとか?

1799 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:44:20 ID:pGLk9PhE
>>1797
それは確かに続けてもありそう
白虎も朱雀同様に宿敵と言ってたし

1800 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:48:35 ID:JgKKUJ5L
オルガマリーがどれだけ白虎をメタクソにしたか武勇伝語って
お母様すごい、でも相手の子たち大丈夫かしら?というのもあるかなと

1801 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:52:45 ID:udmMdUEI
それはありそうかも

1802 :名無しさん:2019/04/01(月) 19:56:19 ID:1qjMIGfz
育ちがいいから相手に無条件に同情できるってのはあるな
ネロが即位演説でそんな感じのこと言ってた

1803 :名無しさん:2019/04/01(月) 20:00:46 ID:pGLk9PhE
>>1748追加
【マリー子供行動案】
「魅了」の訓練:素敵な王子様に振り向いて貰えるように自分を磨く



1804 :名無しさん:2019/04/01(月) 22:51:17 ID:1OxIj+7I
【マリー子供行動案】
・「社交」の訓練  : 色んな人と交流を持って仲良くなりつつ、話題のレパートリーを増やす。
・「詩歌」の訓練  : 人から聞いた話や自分が見聞きした事を基に、人を明るい気持ちにするような詩歌を作る。。
・「歌魔法」の訓練 : 頑張る誰かの為になれるように歌魔法を練習する。

詩歌 : 魅力系スキル。 教養や感受性を重視する人からの好感度に+補正。 歌魔法をアレンジして自分用に最適化したり新たに開発できるようになる。

1805 :名無しさん:2019/04/01(月) 22:56:41 ID:JgKKUJ5L
歌魔法は既に重点訓練中だよー

1806 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:02:33 ID:lfGcLSm2
【マリー子供行動案】
・「歌魔法」の訓練 : レベルの高いトレーナーを呼んで訓練したい。師匠とは仲良くなりたい
・「社交」の訓練 : 教えるのが上手いトレーナーを呼んで訓練したい。厳しくても立場に恥じない技術を身に着けたい。

1807 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:03:13 ID:1OxIj+7I
【ターニャ子供行動案】
・「統率」の訓練を解除   : 魅力系スキルは向いていなくて非効率なので訓練を止める。
・「キラークイーン」の訓練 : 対抗策が既に練られていそうな基礎属性魔法なんぞ頼りにならぬ。 頼れるのはキラークイーンだけだ。

1808 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:04:27 ID:admin
 〜バス12年 アナベベ行動〜

  2月スキル「タフネス」
  3月スキル「タフネス」
  4月スキル「タフネス」
  5月スキル「タフネス」
  6月スキル「タフネス」
  7月スキル「タフネス」
  8月スキル「タフネス」
  9月スキル「タフネス」
  10月必殺技(タフネス)


 〜ウチハ厩舎控室〜

   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|:. ::.. .|l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|:. ::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .:': : : :. ::.
   ::.:'::;:. ::.. :|:,:::::::;:|:. ::.. .|l 0=n=i{三三:n;ヲ l| ::.. : :;.: : ::.. .:':':. ::.. .:'::;.: : : : :. ::...
   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|:. ::.. .|l_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,l|. ::.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::.. .:': : : :;.: : ::.. .
   ::.:'::;.'. ., .:|:,:::::::::|.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::.. .:': : :.. .:':. ::.. .:,r 、-ー─-、.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::..
   ::. ::.. .:'::;::|::::,::::;:|;_;;_;_;;;;;_;;;;_;;_;,_:;:;;;_::;;:;;_;;_;_;;;;;_;;l'  |= ′  |;;_;;_;_;;;;;_;;;;_;;_;,_:;:
   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|              ○::○)ノ_,,;,;,;;,;;ノ:::::....
   ::.:'::;:. ::.. :|:,:::::::;:|________________________________________________________________________
   ::. ::.. .:'::;::|:::.:./ ., .     , ., ., ., .          __, ., .,, ., .,
   :::.:.:.'. :; :::|/_____________________________________________________________________________
   ::. ::.. .:'::;::||'_';.;_':':_';._;'_;:_;'_;'_:'';_';_';';_;:_:'_::_:'_;';_';_';::_:;_;._;';_';_';::_:;:_:';';_:;':_':_;'::_;::_'
   ::.. . !'´.::::||':':';:;y';:';::'::';';;:;;';:;';';':';';:';':;';;';';':';';'.;';_';_';::_:; ;.;';';';';:;';';':';';;.;';';';';:;';';':;
   :.: : : : : :.;||' ';:;:;::';'';';;';';.;';';';';:;';';':';';:';':;;';:;';';':';  ;.;';';';';:;';;.;';';';';:;';';':';';;.;';';';';:;';';;
   ::::.:. . .:.:;';||'´';';':';';';:;:;';:;':';';';:;:;';: .;';:;';';':';';:'; . -―- 、;:;';;:';';::';';':'';';;.;';';';';:;';';':';';
   ';:;::,::.::;:;'//三三三三三三三三三三三 . ト、,..___,ノ|三三三三三三三三三
   ';:;'; ; ;:;//ニニ7ニニニニニ /ニニニニニiニニニ  |;';::.:. .  .|ニiニニニiニニニiニニニiニニニ
   '; .'; ;.//二:二 /,、ニ=ニ /ニニ /二l二 ..|;';:;:::.:,,  | 二i二二ニ二i二二二i
   ';';';';//二二ニ:ニニニ /ニニニ二二二l ,` ー--‐''′二i二二i二二二i二二
   .;';'//二二二/;二ニニニ /::二!二二二i;二二二l二二二l二二二i;二二
   ':::'/二二/二二二/二二二二l二二二l二二二i;二二二i;二二二l二二

           __
.        x≦  ̄´ /  `ヽ、   .人        ム... _  .。<_  ̄  `ヽ.
      Y    {  {   >=≦ ̄  `ヽーォ´     ≧ミ、  `      ハ
     /⌒´ ̄ヽ<.. 〃    . -‐  ミ、 Y  ´ ̄ ミ x..   ヽ   _彡 ¨¨ミ:o。.
    /  ..。‐=ミr'   八  r'´       ミ{        `ヽ }:x ´   .。-‐ 、  ハ
.   /‘. {      \   ハ´{         i!          /   /     Y }         
  /  丶      `< 人     ,.==ミ _ .ンゝミ.__ ...._   ノ{  /       ,リ/ハ
  マ   ヽr‐、     ヽリ{`:ァ‐'、___/  `Y´ `ヽ. ___)爪__小 /   _ ..... 彡'   /
   `ヽ   ヘ  `ヽミ   マY ,..._  {    :}     } _メ.ミ 刈, '´ 彡'´   /   .ィ"    ムキッ!!!!
     ‘.   ゝ.    `ヽ ‘.{ 人 ヽミ乂_ノ 、 _ ノ´ノノY / , ′´    . イ   /
      \    ミト、‐- \マ\入`Y   `Y´  Y´ノ.ノ, ' /  ,..-‐ ´     ./
       `ト..          \ 入_j    l     {__ノイ/  . イ   ..<
             ̄ >ミ   /\__ゝ..ノゝ==イ_.ノ∧/ ´  ..<
               `<´ 彡' ノト、 -==‐   _X^  \,.<
                    ヽr彳    Y   γ´   ゝミ/
                      /\   i {´ ̄:} {     /Y
                   xト、  `トキ ヘ_j リ斗 彡 メ、
                , ': { { `トミ  `ー'  `='  . ィ^! }ヘ
                   / { ゝ、_j } `ト、   , ィ´| :l }J lヽ.
                /  |     `个^ 乂__ノ ゝ トイ`´  {. ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   タフネスの経験を 880えた。  タフネスLv6( 57/3600) 。


   タフネス必殺 「爆肉鋼体」 裸になり筋肉を見せつけタフネスで増加したHPをさらにタフネスLv分増加。
                     一切攻撃せずポージングをして耐えることで最終HPを上記の倍にする。

                      使用制限1回/1晩の完全休息で回復。
  

1809 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:05:17 ID:YQw2kJmG
おー育ったなぁ

1810 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:05:37 ID:JgKKUJ5L
(100+100)×2=400?

1811 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:08:05 ID:YwOyzvEh
ゲームのボスキャラみたいに体力ゲージ3本持ってそうw

1812 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:08:22 ID:admin
>>1810

 ( 体力110+タフネス120に さらに120)x にさらに倍

1813 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:09:37 ID:JgKKUJ5L
必殺技やべえ
他のキャラもこのレベルなのかあ…そしてこの必殺技を滋賀に賭けないレベル9からの魔境

1814 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:09:38 ID:YwOyzvEh
完全にボス補正じゃないですかー

1815 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:10:45 ID:S1d8o16k
モンスター並みのタフさ、ドラゴンはこれより一桁は上だろうな

1816 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:12:48 ID:udmMdUEI
硬い

1817 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:13:46 ID:admin
>  1月ジュライコミュ     筋肉教育 以前受けた性教育のお礼


 〜控室〜

   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|:. ::.. .|l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|:. ::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .:': : : :. ::.
   ::.:'::;:. ::.. :|:,:::::::;:|:. ::.. .|l 0=n=i{三三:n;ヲ l| ::.. : :;.: : ::.. .:':':. ::.. .:'::;.: : : : :. ::...
   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|:. ::.. .|l_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,l|. ::.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::.. .:': : : :;.: : ::.. .
   ::.:'::;.'. ., .:|:,:::::::::|.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::.. .:': : :.. .:':. ::.. .:,r 、-ー─-、.. .:':. ::.. .:'::;.: : ::..
   ::. ::.. .:'::;::|::::,::::;:|;_;;_;_;;;;;_;;;;_;;_;,_:;:;;;_::;;:;;_;;_;_;;;;;_;;l'  |= ′  |;;_;;_;_;;;;;_;;;;_;;_;,_:;:
   ::. ::.. .:'::;::|::::::::;,:|              ○::○)ノ_,,;,;,;;,;;ノ:::::....
   ::.:'::;:. ::.. :|:,:::::::;:|________________________________________________________________________
   ::. ::.. .:'::;::|:::.:./ ., .     , ., ., ., .          __, ., .,, ., .,
   :::.:.:.'. :; :::|/_____________________________________________________________________________
   ::. ::.. .:'::;::||'_';.;_':':_';._;'_;:_;'_;'_:'';_';_';';_;:_:'_::_:'_;';_';_';::_:;_;._;';_';_';::_:;:_:';';_:;':_':_;'::_;::_'
   ::.. . !'´.::::||':':';:;y';:';::'::';';;:;;';:;';';':';';:';':;';;';';':';';'.;';_';_';::_:; ;.;';';';';:;';';':';';;.;';';';';:;';';':;
   :.: : : : : :.;||' ';:;:;::';'';';;';';.;';';';';:;';';':';';:';':;;';:;';';':';  ;.;';';';';:;';;.;';';';';:;';';':';';;.;';';';';:;';';;
   ::::.:. . .:.:;';||'´';';':';';';:;:;';:;':';';';:;:;';: .;';:;';';':';';:'; . -―- 、;:;';;:';';::';';':'';';;.;';';';';:;';';':';';
   ';:;::,::.::;:;'//三三三三三三三三三三三 . ト、,..___,ノ|三三三三三三三三三
   ';:;'; ; ;:;//ニニ7ニニニニニ /ニニニニニiニニニ  |;';::.:. .  .|ニiニニニiニニニiニニニiニニニ
   '; .'; ;.//二:二 /,、ニ=ニ /ニニ /二l二 ..|;';:;:::.:,,  | 二i二二ニ二i二二二i
   ';';';';//二二ニ:ニニニ /ニニニ二二二l ,` ー--‐''′二i二二i二二二i二二
   .;';'//二二二/;二ニニニ /::二!二二二i;二二二l二二二l二二二i;二二
   ':::'/二二/二二二/二二二二l二二二l二二二i;二二二i;二二二l二二



           イ:::::::::::::::::/::/:::入:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::、:::、:::ヽ
          /:::::::::::::::::::/::/::/  |::i:::::::|::::::::::λ::i:::::::::::::ヽ:::\_:::'_
          _l::/:i::::::::::::::l::::|:::ト、 .|::ト:::::!!:::::::::::ハ::ト、:::::::::::丶:::ヽ::::::`ヽ
   , <::´::::::::|::!::|::::::::::::::!:::|:::| \|::ハ:::lハ::::::::::|/´\ ::::::::::ヘ:::::l::::::::::
 /:::::::::::::::::::::::::!:ト::! :::::::::::|::/!::|― 、.\!::| \孑'"´ ̄`\:::::::::l::::|::::::::::
,´::::::::::::::::::::::::::::::|:l:|::!::::::::: λ| ソ | ヾ, ト! ´ ∨|    ハ::::/∨:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::リ::!:l::::::::::::l人     ノ `  ヽ、__ , ノ ∨::::::|:::::::::::               ゲハハハハ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: トト、::::::::l〉 `ー−´ 丶   /ヽ/ヽ/   l::::::::|:::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ハ、::::l /ヽ/ ______ノヽ    /::::::人:::::::::               アナベベに訓練してもらえた!
::::::::::::::::::::::::::: /   .|::::ヘ::ゝ     l〜〜〜〜〜〜´l    イ::::::/  \::::
::::::::::::::::::::::;<    .l:::::::::∧|\   ヽ          ノ /リ|::::/_  `                つまり俺様もオープンにあがれる!!
:::::::;:;: <´       |::::::/ ノ リ> , ` ー ― ´ ,イ_>.!/: : : : : 丶
/              |/   >, へ二,"_',.-ノ二二-|::::/:. : ! : : : : : : : .ヽ
            ノ   /: :/ .-'"´ヽ)/::/'〜〜''/::/: :〈: : : : : : : : : : :
                    l: : : l     ノ/::/≫-≪/::/: : : :ゝ: : : : : : : : : :
                  ,ヽ /   /: : !:::|≪ ≫l::::|: : : : : ヽ: : : : : : : : :
                     【準オープン ジュライ】


.                   _,。oョョョョ-o。,_
                    ,ィ蕊蕊蕊蕊蕊蕊トx
                      ,蕊蕊ァ'"⌒ヽ蕊蕊蕊;
                  /: : : : : : : : : : :蕊蕊蕊;
                    {: : : : : : : : : : : :蕊蕊蕊;
.                ━)ーチ━‐: : : : :jアr‐ }{
                  ∨: /:| : : : : /: : : _廴リ{
                    j: └っ: : : イ: : :|ー一く:{       そうなのか?
                    ケT厂\ : |: : :j : : : : :|
                  (二二フ : : / : :i: : : :|
                     }: : : : : :/: : : : :| : : :|
                   _ト-- i{ : : : : : : : |: : : |\                     いままでそうだろ??>ジュライ
                  /: : :| : : : : ̄ : }: : : /: : : : : :
.          __/ : : : : \: : : : /: :/: : : : : : :
          ,. .´: : : : : :\_ : : : :ヽ : : :r─ :-――一' :
.      /: : :/ :/ : : : : : : ̄ ̄ : /: : : : : : : : : : : : :
      /: : : :/: : / : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :
.       ;: : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :
     i: : : :{ : :/ : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : : :

1818 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:14:38 ID:JgKKUJ5L
しかしアナベベは補助スキルあって勝ち上がってきたのに、同厩舎連中は剣術だけで上がれるか

1819 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:15:46 ID:admin



                            . -‐=≠==‐- .
                      /.:.:.:.:.:{\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
                     /⌒\_!ハ へニニ≠、.:.:.:.:.:.:\__,
                    入: : : /^:/:.「:.i|ヽ: :\: : ヽ、.:.:.:.:.:.:/
                  ___,ム_[>/: :/: : |: :|ヘ:.\:..\: : \;:;/ト、__
              /. : : : : : :._∠!l:: |:.へl、|レ\⊥∠\: : ./ n┘ : : : :\
               / : : : : : : :/   |l: :|ハ「`tッ  ィ´tソ }l: :}\}ト┘\: : : : : :\
           / : : : : : : :/    .|ヽ:|ハ`,ー' ,  `ー,,' l: :|        \: : : : : :\
            / : : : : : : :/      |: : }∨ゝ. ー ‐'  イ|: :l__     \: : : : : :\
       / : : : : : : :/        .レ'r=ットx_≧t壬={_|: :|/:.:.:.:\       \: : : : : :\
      / : : : : : : :/       ┌ ‐'´:.:.:.:.:八_ー ‐'__/レ".:.:.:.:.:.:.:.:\       \: : : : : :ヽ
.      / : : : : : /            {.:.:.:/.:/:.:/^Y^^^^Y´.:.:.l:.:.:、.:.:.:.:.l:.:.:/        \: : : : :',
     / : : : :/              〉=-<_::/.:.:リ≫≪リ.:.:.:∧:.:.:\.,-=〈         ',: : : : |       それはさておき、
.    ,' : : : :/             /`==v>!.:.:.:リ≫≪リ:.:.:.:.:「厂 ̄ヽ/\          ': : : :.|
.   ,':.: : :./               /   / l.:.:.:リ≫≪リ.:.:.:.:/⌒!    \  \         !: : : :|        なんで俺様にかまってるんだーー?
   |: : : : {              〈  ヽ/   /!.:.:リ≫≪リ:.:.:.:/  /      》 ___, ヽ     |: : : :|
   |: : : : |           \^^\ _]二二二二二V  〈      /    /      .!: : : :|         んー、わかったぞ。惚れたな?
   |: : : : |             \/イ.:./:/:.:.:.:.:.:.:.k,:└、__}ニ7 /XXX/      |: : : :|
   ∨ : : l            . <.:.:.:,イ.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k,:.:.:.>、//  _/         .!: : : :|
     ヽ: : |           .<:.:.:.:.:.:.,イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k, .:.:.:.:.:{   「´          /. : : :,'
     \|      .<.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k,.:.:.:.:L_ └っ ,,        /: : :/
           , <\\.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k,.:.:.:.:.: ̄´:.:.:.:.:> 、  /: :/
         .<     \\.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\l/
      < /   / /  \\/" ̄ ̄\:.:|.:.:.:./" ̄ ̄ ̄\ .:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ./ \
       ≫、_,  /     \./ ̄ ̄\ \// ̄ ̄ ̄\ \/ / ̄ ̄ ___丿
     / .::::::::::|/                \_/         \___/   厂 ̄\
    /...:::::::::::::::`ー'⌒}  /\∧/}       _r‐┐       _厂:::::::::::::...\


                           _,ィ蕊蕊蕊蕊心
                     ,ィf蕊蕊蕊蕊蕊蕊心x
                        /'"´⌒⌒⌒⌒ヾ蕊蕊蕊x
                   /: : : : : : : : : : : : :∨蕊蕊蕊;
                     厶--、 八__ノー‐、: ∨蕊蕊ハ;
                  r‐}: : :━ァ' ー_テ━一: : }蕊蕊蕊;
                 ヽ廴:ノ ノ: : /:八 : : : : : Y:/⌒ヾ{
                     }:{: : : ト: :└┐: : : : : : : : :)〉: :} {
                  (_l: : :ノーー'⌒ヘ: : : : : : : :{:廴ノ:ノ
                   |: : と二二ぅ: i: : : : : : :/`ー‐ァ
                   |: : 廴___,ノ: : : : : : ノ: : : : |         いや、この間大事なことを教えてもらったから……
                       ヽ : : : : : : : : : : : : /: : : : : :l
                        ∧: : : : : : : : : :/: : : : : : :l
                        |: : :ー――一/: : : : : : : : : \__
                        |: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :: : : : : : : \                               なんだっけ?>ジュライ
                  / ̄ ̄\: : : : : : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : \__
             __,ノ : : : : : : ノ}: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.      ∠ ̄: : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : :_ : : / : : : :_: :-一: : : :/ ̄ : : : : :\
    /: : : : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄: : : : : : : : :/ : : : : : }: : : : : :ヽ
   /: : : :/ : ノ――: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : :/ : : : : : : :i
.  /: : : : {: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : / : : : : : |: : |
.. /: : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : __{: : : : : : : : : : : :/: : :|
. {ヽ: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : : ∨: : : : : : : : : : : : :/


1820 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:15:47 ID:YQw2kJmG
>>1818
その分勝率悪いからねぇ

1821 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:15:49 ID:LvFRFimd
一般人の平均体力が30だから約23倍の体力か


1822 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:16:04 ID:Wuomwg0L
イリーナとジュライのアナルは無事かな

1823 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:16:31 ID:S1d8o16k
闘技場の最適解は、何年も剣術だけ鍛えて必殺技やレベル10まで上げることだったんだろうな

1824 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:17:11 ID:admin


  蕊蕊蕊蕊;;;x,_
  蕊蕊;フ'゙´`ヾ蕊x,
  ;フ'゙´: : : : : : : : : : \
  : : : : __ : : : : : : : ヽ
.  : :/ ___`ヽ: : 八厂 }
  : : : : \__ヒうッ^Y: :fモテく
  : : : : \__: : ニ: :\: : ヽ
.   : : :{: : : : : : : : : ニ_: : \,ノ
  : : 人__: : : : -―( nY___人{
.  ー‐、: : : / :―――‐-―‐|     セックスを教えてくれた。
.  : : : : // / ̄ ̄ ̄ ̄冂{
.   : : : : l | |‐ー'´ ̄ ̄ ̄  |{        ジュライにセックスのお礼をしたい。
.   : : : : | | |         |!
.  : : : : | | |'⌒ヽ    _  }!
   ー{_ : : | |二二二二 _jノ }
    : : \ \_______,ノ
   : : : : \ : : : : : : : : : : : |
.   : : : : : : \____,ノ
 \__}}_: : : : \/: : | ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄\ | : : |   / ̄ ̄\
         / ̄\ : : |  /: : : : : : : / ̄ ̄\
.      /        ̄ ̄|/: : : : : : : /: : : : : : / ̄\
.      /       ( ̄) /: : : : : : : /: : : : : : /: : : : /\





                  |\/|_
― - < ,                  |_
: : : : : : : : `: :<____          /
: : : : : : : : : : : : : : : :,:ヘ: :|/⌒丶,
: : : : : : : : : : : : : /: : : /!     \
: : : : : : : : : : : /: : : : /::ト,      ヽ
――――−´: : : : : : へ:::\     ',
: : : : : : : : : : : : : /ヽ/::::::::::::::::\.    !
 : : : : : ; へ,___!:::イ:::::::::::::::::ヽ:::ヽ.
: : > ´   l::::::::!::∧::::::::::::::::::ハヽ:',
:X__ _ .ノ:::::/i::::::|'ヽ;:::::::::::::ハハ:',
::∧ー-==ゝ:::/ ヽ::::ト、ハ:::::::::::::::| ',',
::::ハ::::::::::::::::::::| , -∨, \∨::::::::::l  |:l
:::::::::l:::: :::::::::::::i l.   `ヾ,ハ:::::::::::l  ソ
::::::::::!:::; :::::::::::|ハ    iリ.|∨:::/
::::::::::|:::i::::::::::::|  ゝ,    八_!:/       お、おおおおお?!
::::::::::l::::|:::::::::::l u  `  ̄   `!
::::::::::|::::', :::::::::| ,/l//l/  /           そ、そうなのかっ……いや、ここは人目があるだろ?!
::: :::::l:: :::ト:::::::::l,    , -===/
::::::::::!:i::::|ヽ:::::::l,.  /     λ
:::::::::|::|:::|ヽ\::::l, 〈 ./i_,..-"::l
:::::ルレリ人_ノ\! ̄: : : : : : : : :しi
:::::ト 、_>! ´: : : : : : : : : : : : : : : ハ
:::::|:.:.:.:.:/:.: :,: : : : : : : : : : : : : : : :∧
::::::!:.:.:/:.:.:.:.l : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
:::::::l:./:.:.:.:.:.| : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ,


1825 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:17:37 ID:JgKKUJ5L
普通に剣術鍛えてやるから

1826 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:17:44 ID:YwOyzvEh
つまり人目のないところなら…

1827 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:17:47 ID:hwHqkKmt
敵味方も補助スキルもってるけど省略されてるだけっしょ

何もかも描いてたら始まらないし終わらないよ

1828 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:18:14 ID:9DyUSBYz
そりゃ誤解するわな

1829 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:18:58 ID:admin



.                   _,。oョョョョ-o。,_
                    ,ィ蕊蕊蕊蕊蕊蕊トx
                      ,蕊蕊ァ'"⌒ヽ蕊蕊蕊;
                  /: : : : : : : : : : :蕊蕊蕊;
                    {: : : : : : : : : : : :蕊蕊蕊;
.                ━)ーチ━‐: : : : :jアr‐ }{
                  ∨: /:| : : : : /: : : _廴リ{
                    j: └っ: : : イ: : :|ー一く:{
                    ケT厂\ : |: : :j : : : : :|
                  (二二フ : : / : :i: : : :|
                     }: : : : : :/: : : : :| : : :|        大丈夫だ。さぁ、やろう。 (服を脱ぎ始める)
                   _ト-- i{ : : : : : : : |: : : |\
                  /: : :| : : : : ̄ : }: : : /: : : : : :
.          __/ : : : : \: : : : /: :/: : : : : : :
          ,. .´: : : : : :\_ : : : :ヽ : : :r─ :-――一' :
.      /: : :/ :/ : : : : : : ̄ ̄ : /: : : : : : : : : : : : :
      /: : : :/: : / : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :
.       ;: : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :
     i: : : :{ : :/ : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : : :
     | : : : : : { : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : :
     人:_: : : :∧: : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : /:
.    {: : : }ー-: :入 : : : : : : : : :/: : \: : : : : :_:_: :ィ({ /:
     | : : : : /: : :\ー┬一 : :⌒V´ ̄ ̄ ̄\ : : :(_:/
     |: : : :/ : : : : : : {_: : : : : : : : : }: : : : : : : : :ノ : /:/:/ :
      | : / |: : : : : : : : {\廴: : --┼:--: : :--く:/ /:/ : :
      し' : | : : : : : : : : }:∨ : : : : : :} : : : : : : : : } : : : : : : :
.      }: : j{: : : : : : : : ∧:廴:_: : -:┼- : : _:_:_:ノ : : : : : : :
     j/⌒ト、:_ : : : / } /: : : : : :} : : : : : : : j: : i: : : : : :
     /: : : : :l :  ̄ ̄{  |: :ヽ:_:_: :-fi廴: : _:_:_:ノ :ノ{ : : : : :
.    i: : : : : : : : : : : :|  | : : 厂: : :j{ : : : : : : :`ソ : : : : : : :






                    > : : ´ : :  ̄: : : ` :<
                 , ィ ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶
                / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          , ー〜´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          l: : _ : : : : : : : : : _______ : : : : : : : : : : : : :`、
          ∧: ゝ: : `: : 〜 : ´: : : : : : : : : : : : :  ̄` ー -.、 : : : : >,
            入: : : :へ: : : : :_:_ ∧_: : : : : : :_: : : : : : : : : :\_: : : :>.、
              `y´::::::::>く_:_:_:|:::l: : : : : : : : : : > ,: : : : : : : : : :′: : :/
            /:/::::::::;'⌒\`l:::ト-―'ヾ、 ̄:::ヽ::::>,へ、_ _,.ィ< ´
           ,イλ::::::::::/::i.,へ、ヽ!::| 〜ニ ̄ `ヽ:∨::ノ -//- (
        ./ :::|:/:l:::::::::/::::l ' トハ`l:::!  ー' てィゝ!:::!::::`~/ハヽ〜´` ̄/
      ./ :::::::: i/:::| ::::::| ::::i| .、_ン' ヾ|   、__ン 入|:::::::くノ::∨::::::::::`丶,
     / :::::::::::::::::!:::::|:::::::lハ :::l ,,,,,,, 、 \  ,,,,,,,,,,, /::::`λ:::|ハ:::l::::::::::::::::::::::ヽ.      あ、いや、その……
    ∧ :::::::::::::::::::::::: ハ::::::l .l::::人   r 、 丶    /:::::::::从:::|;::|::ト;:::::::::::::::::::::::::\
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::,∧ ::| ヽ::::::!> 、ヽ_)  , イ:::::::::;ハハ/ ' ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ         アナベベには恩義があるけど。ちょっと……慣らしとか。
  /::::::::::::::::::::::::::::./  \!  >l、   >-イ_ ,_/:::::::/. ノ ノ_ _   \:::::::::::::::::::::::ヽ
 ./ :::::::::::::::::::::: /  __ -! "/yヽヽ,ー―.,ノー―|::::::/ー. :´; : : : :ヽ   ヽ:::::::::::::::::::::∧
../:::::::::::::::::::. / ., ´: : : : : : / /ヽン´〉くr '  _,λ:/ : : /: : : : : : :ヘ   ∧:::::::::::::::::::::',
,' ::::::::::::::::::: ,'   l : : : : : : :/ レ ´/\.\ ´ / レ' :/: : : : : : : : : : :ヽ.   ',:::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::ィ     ',:.: : : : :// /\ \.ヽ `く´: : : : l´ : : : : : : : : : : : : : ∨  l :::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::',    ∧: : : :/ .//,X`\ ヽ ` `ヽ : .ノ : : : : : : : : : : : : : : : 〉.  !:::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::: ハ!    ヽ: :/   /:::/\       ヽl : : : : : : : : : : : : : : :.ノ   |:::::::::::::::::/


1830 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:19:08 ID:LvFRFimd
お礼がそれだと思ってまうあたりジュライもかなり惚れてる

1831 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:19:10 ID:lfGcLSm2
ちがうそうじゃないw

1832 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:19:42 ID:9DyUSBYz
博愛(意味深)の精神の持ち主アナベベ

1833 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:19:55 ID:S1d8o16k
剣闘士だから倫理観が崩れているのさ(棒)

1834 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:20:11 ID:YQw2kJmG
準備運動は大切だな

1835 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:20:31 ID:udmMdUEI
ローションはばっちりだ

1836 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:22:15 ID:7N55ah17
アナベベは体に油を塗るのだ!

1837 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:23:09 ID:admin


                                 __ ,,,,,,, __
                            蕊蕊蕊蕊}
                               {|ヾli!i!l圦蕊
                            i{;;rzl|lrz;::;}l)-ュ_,,....,,_
                             ゝ'::ッュ::'゙/|厶/、..,,_ `ヽ
                         ソニ彡ゞ=゙ノ.゙ッ、ilx、ヾ ヽ 、リ、
                            / ノヾil!'´`ヽッ'´  ヾ 冫   \'、
                        { /,.. '´     {!    ノ /、 、   ヽ\_
                        i! 〈     _,ノ、_,,.. ァ'´ ,ノ;;;>、\_ ノ,r `'、     さぁ、剣を持て。
                         /  ミ{!ミー-‐'´ヾ'   '  ノ;;;;/ ゝ.,_r={!   ハ'、
                          /    ヾニ〈    i!  _ノ/ ,;;;/     弋 ヾ _,,...'
                      〈    /゙,r、ミ、t‐''´,i!、`,,.-‐-,,ハ     `ゝ,,r',r'ニミハ、
                       j!=ミ / / )=''´三ニ三ニ=ー-'ヘ      辷/r'´⌒ー、
                     /  ソ彡! {彡"´{! i( ソ、{!`゙ミ=={、      ゞ_{! 7´{_ノi
                        /_,,、  // }=-‐''´/ リ、 i!ヘ`''ー-='`ーァ__     ヽi{ゝヘ、_,〉
                   _,イニミ、ヾ,/_/7 /.7/ レ'i ヽi マヽ_ヽ ヽ_丶>、    `ー'ー'´
            ,. へ __゙/,ッ`)二<:i:i:i// / //ソi! ヽi、 ノ.マ r=ミ  , ヘ 〈ヽ
         _,. <;/⌒i;;;;;; ゝ-'/7、}斗'´/` `´/ i( ノ( ヾレ7マヽ_i ヽ_i ヽ_\
    _,. -=≦XX/_(__)  llゝ='-'-'´  /7 / 7./ソi! ヽi! レ'⌒/ マ r=ミ  , ヘ 〈ヽ >,,_
-=≦XXXXXXXXXXXX \|l.     ノ./ /_/./`ー===―-' ノマヽ_i ヽ__i >〈"⌒ヽ
..XXXXXXXX,>¬¨ ̄ ̄ ̄..    /=ミ / 7/ヽ..,,_    _,,../;;;;;;`マ _,,.. -''´、  Y_ノ
_XXXX> ' ´                ノ   >'   ` ̄/ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\   Y ヾ_ノ、
>' ´                     <_,,...-‐'/ {   ノ  /;;;;_,r‐-= ,,_;;;;;;;;;;_,,ノ ヾッ、'   〉, ヽ
                      〈  ゝ=  リ゙´            }, \  i!ハ Y
                           ノ=、  `ヾ´                   弋 ,ヘ  ∨,}
                           } ,r'  ∧               \ ヽ ,j.={、
                          |!´    /                      ,ゝ'´===〈
                          ノ/    .,イ                   `Y´ _,, -‐t、
                         r'、'   /                    ヽ_,r''"´`ヘ
                         ノゝー-=〈                      } ヽiへ_,.`Y_
                       ,イ`ー- ,,,__{                        |!_,,.._)、_ノ、ノ_Y





: : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : /⌒ヽ:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : Y
: : : : : : : : : : : : :.//¨ヽ::::::!:::::::::::::::::: ̄:><
: : : : : : : : : : >:|/::::::::!:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜<
: : : : : : :> ゜::::::::::::::::::!:::::|:::::::::::::::::::::::\::::::<;:::::゜<
: : : :>:゜::::::::|:::::::::::::::::|:::::|::::i:::::::::::\::::::::\::ハ\:::::::゜.,
_>'::::::::::::::::::ト;:::::::::::::::|:::::!::::!\:::::::::::ヽ:::::::::∨∧ .\::::ハ
::::::::::W:::::::::::|ハ ::::::::::N::::j :::|  \::::::::ム:::::::::マ:∧  \::∧
::::::::::ト!::::::::::::!__!::::::::::!.|:::!:::::l.  ∠\::::::ム ::::::::マハ   \ハ
:::::::::j .∨::::::::| !__::::::ト!∧:::j /l.lハ `ヽ :::ム::::::::::マ:ム.    ヽ!     ははははは、そうだよなー?!
:::::::::l  >'゜ ̄ムllハ⌒メ  V'  ゞリ.  〉:::::ト、::::::ト;:::!     ノ
:::::::::l/..   弋llソ. /         ハ::::! ',:::::::! lリ
:::::::::K                    ∨ ム::::l '}!              ビビったぜぇえええ?!
:::::::::l \               (///Y'ハ :::!.ノ
::::::::ハ   ≧=--一      ___      l   W
:::::::::::(///)        ,―'下、/ヽ'!     !   l
:::::|:: ハ    U     ト/: : : : : l    人 /
:::::|::::::::L r― 、      .゜<: : : : :ノ   /.  /::ヽ
:::::ト;::(  \  \!⌒ヽ.      ̄   イ   ∧:::ハ
\!∧r\  \  \   \―┬r ´ j.   イ::::::::::∧
>ヽ: :\ \  \  \.  ヽ !∧.     !:::::::::::::::',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  みんな訓練した。

  イリーナ は 剣術Lv4の 1/16!!
  ジュライ は 剣術Lv3の 6/8!!
  ウェイバーは 読み書き2 !!
  ウェイバーは セコンド2の 2/9!!
  

1838 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:23:51 ID:YQw2kJmG
おー、育つ育つ
ジュライまだ4ならんか

1839 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:24:04 ID:Wuomwg0L
イリーナ、ナイスゥ!

1840 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:24:04 ID:YwOyzvEh
とか言いながらちょっと残念に思ってそうw

1841 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:24:14 ID:admin


           ,ィf蕊蕊蕊蕊蕊蕊x
.            jァ''⌒ヾ蕊蕊蕊蕊蕊;
.             | : r:‐: :∨蕊{厂i:}f蕊{
           |:_;ノノ : : \ラ-しリf蕊ハ
           }: i: : : :ノ: : :ト-く : : : : :.
            |: :h : : : : : : |: : :\ : : : :.
           しイ⌒フi: : : :}: : : : : : : : :.        【会話安価】
              └f´_,ノ: : :/: : : /: : : : :
              `|: : : :/ : : :/:/:⌒Y´                 なにをはなそうか? ↓3、4、5
                   ‘ー   \/j: : : : : } :
        _         /: : :| : : : : :) :
        ( |       / ̄ ー┬‐、: ;ノ :
.    ___{ ヽ     /⌒  __ ,ノー一'’ ̄:
  ∠三三 . . ;ノ\   { ー一 \\ : : : : :
. ‘ー―――く: : : :\  \/  く \\:\: : :
            \: : : :\  \\\ \) : \/


1842 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:24:34 ID:JgKKUJ5L
>>1837
ウェイバーは読み書きと神聖魔法じゃ?>>1218
あれ、同厩舎訓練は別枠だったっけ、別枠だったらごめんなさい

1843 :神奈いです ★:2019/04/01(月) 23:26:37 ID:admin
あれ?何を勘違いしたんだろう


1844 :名無しさん:2019/04/01(月) 23:26:40 ID:JgKKUJ5L
BDEとは仲良くしてるか?

4301KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス