ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

2226 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:24:14 ID:uRiNWyXn
このシリーズで初当選や。嬉しい
協力してくれた人たちありがとうございました

2227 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:24:37 ID:yoovMd2q
>>2226
おめ!

2228 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:29:06 ID:/hH/X/XD
おめでとう!

2229 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:31:38 ID:X3gA8RQs
おまっとさん!

2230 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:31:46 ID:aF52iZ/8
おめでとう

2231 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:33:22 ID:iQC1pMbI
部分部分で意見が反映されているから少し嬉しい

2232 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:33:38 ID:n0E9NKsf
おめでとう!

2233 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:35:07 ID:uRiNWyXn
ありがとう!まぁこの案が上手く嵌るかどうかはまだ分からないんですがね、ぶへへ

2234 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:35:17 ID:stC5dnqI
トラクエ3を参考にするならとりあえず金山掘っておけという結論になるな()

2235 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:35:54 ID:aF52iZ/8
口説けなかったのは残念だけどナナチ支援多くなりそうなのはよかった

2236 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:37:15 ID:VMpOm7Tt
帝都戦が無事に終われば、余裕見て南方のサルを排除して植民都市作りたいね

そこで竜人と金銀を取引して量的緩和政策を・・・・・

2237 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:37:37 ID:/hH/X/XD
さあ、案主のみに与えられる胃痛を味わうがいい

2238 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:39:08 ID:aF52iZ/8
友好勢力だからな……KPAはどうにかしたいけどそんな戦力ないもんな
KPAも友好で取り込めればいいんだが、あいつらは金が武力でしか協調できそうにない

2239 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:39:47 ID:uRiNWyXn
大艦隊作ってその全てに魔法砲載せてそれでかな?

2240 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:42:36 ID:VMpOm7Tt
KPAが何を売ってて何を勝ってるか次第だな・・・・
あいつらの敵は全方位だからそれは考えなくて良いが

略奪品と奴隷ぐらいしか売ってなかったら諦めよう

2241 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:45:03 ID:/hH/X/XD
ただの島だしそれしか売ってないと思うぞ?
キプロスみたいに銅がでるとかいう可能性はなくはないが

2242 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:45:17 ID:aF52iZ/8
船を持つようになったら海賊される判定が発生するんだろうか、KPA(だけとは限らないが)へのヘイトが天元突破しそうw

2243 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:46:04 ID:uRiNWyXn
普通に兵隊として使えるように服従させた方がいいと思う
問題はアルバくんの手番を使うか否か

2244 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:47:07 ID:aF52iZ/8
でも現代チートなしで頑張れている気がする現状、チート使えてたらもっと楽だったんだろうか
今度は現代知識が足かせになったりしたのかな

2245 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:47:21 ID:/hH/X/XD
問題は略奪対象がマリオしかいねえんだよなー中つ海
キメツとキヨスは手を組みたいし

2246 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:47:56 ID:/hH/X/XD
>>2244
現代知識なしでがんばれてるのは目標が小さいからだね
ホムラは世界征服だし

2247 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:08 ID:aF52iZ/8
海で略奪って儲かるんだろうか?

2248 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:48:31 ID:VMpOm7Tt
現代倫理あると、略奪とか奴隷とか気になっちゃうからね
それでも現代知識がある方が楽は楽だっただろうが

2249 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:00 ID:uRiNWyXn
現代知識が邪魔してコミュ不全の場面もあったろうし
現代知識のおかげで発想チート出来たりまた別の雰囲気になってたと思う。ただ良くも悪くもトラクエ3の焼き直し

2250 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:57:40 ID:aF52iZ/8
トラクエ3だと蝋燭よく作ってた印象、こっちだと生活実用品?
あれはチート込みだったけど

2251 :名無しさん:2020/04/28(火) 21:59:52 ID:/hH/X/XD
生活実用品への投資は内需を国内で満たすのが目的
国民の可処分所得が増えたのに実用品が国産されてないと輸入になるからね
イオンの土崎どつくで発生してた>輸入超過

2252 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:00:11 ID:VMpOm7Tt
蝋燭はトラハイでは?

トラ3は、序盤は鉄条網の想い出が多いかな・・・・

2253 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:04:03 ID:yoovMd2q
トラ3は織物、鏡が序盤
途中から茶器が加わって、その後嗜好品(茶、コーヒー、アイス、チョコ)ですね。

2254 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:05:18 ID:/hH/X/XD
トラ3の交易関係はほんとしんどかった
完全計画経済に行くまでにどれだけ七転八倒したかわからん

2255 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:05:30 ID:VMpOm7Tt
あー、あったあった

織機だかで機械化だかして「こんな早く織物作ってどうすんの?」とか言われてたなー

2256 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:07:52 ID:n0E9NKsf
トラハイで蝋燭つくったっけ・?

2257 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:11:39 ID:VMpOm7Tt
むしろメインだったと言っていい

2258 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:12:35 ID:yoovMd2q
トラハイはアロマキャンドルと石鹸しか作ってなかったような…

2259 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:13:44 ID:VMpOm7Tt
一応、力織機と染め物もやってたで

2260 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:14:03 ID:yoovMd2q
>>2255
はかせに織機を頼んだら、自動織機作ってきたやつね。
顕示欲が欠点だったから今だから笑ってられるけど
当時は凄く焦った。

2261 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:14:22 ID:X3gA8RQs
>>全身全霊で当たって砕けるしかご奉公の仕方がない

甘粕「やはり営業は当たって砕けろの精神だよな(スペインに工作してモンゴルに特攻しながら)」

2262 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:15:12 ID:aF52iZ/8
アルバ君、このまま戦略育てばキョン子ヤンは越えられるかな

2263 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:15:26 ID:aGv4AbTg
俗物の人気が高いいですスレ

2264 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:16:59 ID:n0E9NKsf
そうだったか、トラハイ読み直してくるかなぁ

2265 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:17:03 ID:X3gA8RQs
だって誠実だったとしても自分らの方針と合ってなかったら使えないし…
(自分達と合わない)信念の人より金でこっちの味方について方針合わせてくれる人の方が重用されるのは多少はね?

2266 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:18:16 ID:VMpOm7Tt
キョン子のヤンは戦略を描いても外交を好き嫌いで動かさないタイプやん
孔明の世話になってるなら、三貴族の誘いぐらい受けてのらりくらりぐらいしなよ

いやでも、そもそも孔明も割と・・・・?な感じあったな
キョン子の要件を頭から決めてかかってさっさと追い出そうとしてるような感じだったし

2267 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:19:49 ID:uRiNWyXn
孔明はブラック労働で多少正気を失っとる

2268 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:20:38 ID:aF52iZ/8
それは二次設定では()
いやよくできてるからあれでいい気がするけどw

2269 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:23:09 ID:VMpOm7Tt
本編であの流れみたとき、ぶっちゃけ内心は孔明も朱里と本音変わらんのだろうなって思った
体裁取り繕ってるかどうかだけの違い。うるせーからさっさと出て行けって感じだった

2270 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:26:22 ID:aF52iZ/8
孔明は能力だけでしか人を見なかったらしいから……サイトとはそりゃあ相性良かっただろうな

2271 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:34:19 ID:/hH/X/XD
> 6852 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 22:32:03 ID:VMpOm7Tt [20/20]
> どうするかな。ガノンちゃんはもう一度帝都で受け止めても良いんだが
>
> 魔法壁を破る必要数の超大型砲の運用費だけで兵10000は消えそう

そろそろ大砲に1万単位で投資し始めないと間に合わないかもなー

2272 :神奈いです ★:2020/04/28(火) 22:38:39 ID:admin
女装皇子は図書館を守りたい
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/6858


50%以上の確率で死んで入れ替わるぞ。

2273 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:39:50 ID:aF52iZ/8
アルバ君の精神大丈夫……?
中世人だから現代人より耐性ありそうだけど……奇跡や魔法はないのかな

2274 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:39:56 ID:d73DKANI
ヤンは実利のみの外交戦略たてるのは好きだよ。計画は立てたから実行は別の人が苦労してくれってタイプ。あと考えるのは好きだけどわざわざ人に自分から話さない。

2275 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:40:37 ID:aF52iZ/8
上司にしたくないタイプだw

2276 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:41:48 ID:VMpOm7Tt
怖いのは超大型砲だけで、これは長射程魔法大砲とかそんなんで迎撃出れば楽ではある

魔法で誘導してようが、どうせ螺旋回転もしてないしデコボコだらけの砲腔だろうし、飛距離はそう伸びないはず
こっちが城壁の上から撃てば、位置エネルギー差でたぶん勝てるだろう
その後は敵が5万だろうとたいして変わらん

2277 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:44:00 ID:yoovMd2q
>>2276
そのために金がかかっても、地道に魔法大砲研究は必要なんですよね。

2278 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:52:01 ID:/hH/X/XD
3氏族で金1000でそろそろ補給増やせと言われた。
つまり28氏族束ねようとしたら金9000/年くらいかな。

2279 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:52:04 ID:B6+quxlC
超巨砲を中心に野戦築城と大小火器でガチガチに固めるって戦術と推測してるから、
機動力を持った火砲でひたすら火点潰して肉薄し、巨砲を発射不能にする程度のダメージ当てれば勝ちだと思ってる

2280 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:52:46 ID:/hH/X/XD
>>2279
それやるには敵と互角の兵力も用意しないといかんな。

2281 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:54:42 ID:d73DKANI
9000くらいならくっそやすいけど、広がるほど遠くなって効率落ちるんじゃないかな

2282 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:58:01 ID:VMpOm7Tt
相手とまともにやり合う野戦戦力は間に合うかどうか分からんからなぁ

大砲を防げるような魔法壁の強化をしたい。裏に土嚢敷くだけでもかなり違うのだが・・・・
あと、前面を斜めにする事ね

2283 :名無しさん:2020/04/28(火) 22:59:51 ID:aF52iZ/8
そういえば初期に出ていた敵の大砲陣地を荒らす精鋭部隊ってそのまま獣人で良いのか
このまま大砲そろえて戦争の時に獣人呼べばいいかな

2284 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:01:23 ID:VMpOm7Tt
あれは一応、坑道戦術を想定してる部分もあるが、まあ使えなくはないな

というか、沿岸の会場優勢が確保出来れば普通に海から迂回すりゃ良いし

2285 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:01:54 ID:/hH/X/XD
まだ工作員的なキャラは登用してないね、そろそろそれ専門の部隊ほしいところ

2286 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:02:19 ID:B6+quxlC
>>2280
・超巨砲は魔法壁に向き固定で問題外
・攻城砲は方向転換が間に合わない
・中小の火器は魔法ハンドガンに負ける
・軽騎兵は北方獣人雇って狩らせる
・歩兵はそもそも追いつけない

要するに特化しすぎてメタ戦術張られたらどーにもならんのよ、東方の戦術は
ワゴンブルグも守りに偏重しすぎて敵も使ってきたら膠着するって欠点があったし

2287 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:50:44 ID:qS/8Rlf4
【急募】頭が良くて優しくて一途で床JAWSな独り身のイケメン

2288 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:52:10 ID:X3gA8RQs
一途と床JAWSって共存できるのか…?清純派AV女優みたいな事言ってない…?

2289 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:54:17 ID:bRTTz8OD
柔道の金メダリストとかじゃない?

2290 :名無しさん:2020/04/28(火) 23:55:40 ID:qS/8Rlf4
>>2288
顧客からの要望がコレなもんで…

2291 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:01:53 ID:1FJu5ksS
それまで適当に遊んでても出会った後一途なら……?

2292 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:10:06 ID:neY0ysAT
>7016 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 00:00:56 ID:59nULWWJ
>子供も幼馴染にしてやったらええねん

できる方法がある。文通(絵姿付き)だ。

2293 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:10:34 ID:neY0ysAT
ただし七五三が過ぎた後……アルバ君20歳以降やな。

2294 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:45:01 ID:+kudqfmp
>>2279
10万と仮定すると
縦横1000列として幅3mでも直径3q四方で
実際は内部に行くほど密度は広くなるだろうから
中央付近の巨砲は2、3q何度も防壁抜いて食い込んでいかないと到達できないのでは?

2295 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:51:16 ID:+kudqfmp
てかアルバ君は普通の将軍なんで普通に勝てる方法くださいってなかったっけ。

ようするに各部隊戦力を数値化してデータとして扱って、そこに固定値にお互いダイスを振って合計で勝てるようにしてねってことでは


2296 :名無しさん:2020/04/29(水) 00:52:23 ID:neY0ysAT
そゆこと。そして敵の戦い方に対して戦略面で優位を確保できれば比率ボーナスがつくようなイメージでしょ

2297 : ◆zC0/fC22x6 :2020/04/29(水) 01:01:27 ID:+kudqfmp
戦略は戦術状態に入るまでに数値的に勝てる手段は考えてくださいってことだと認識しているけど。

例えば帝国15万で東方10万を倒しても帝国2万と獣人5万の7万で東方を西側5万だけにして戦ってもいいみたいな。

2298 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:03:27 ID:xbYzalo9
>乳母に奪われました
>うばにうばわれました
キャッキャ

2299 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:09:14 ID:Hv2xxYdM
>>2297
トリついてるぞ

今回通った案で唯一不安なのが解雇された浪人煽るようにパトロールするところ、上手くキャラが調整してほしい

2300 :名無しさん:2020/04/29(水) 01:20:49 ID:nBXx0LWg
タオル?

2301 :名無しさん:2020/04/29(水) 05:33:26 ID:OzLDRXib
煽る訳じゃなくて犯罪を犯さないように威圧するって事だろう
パトロールぐらい良いんじゃね?

2302 :名無しさん:2020/04/29(水) 05:35:47 ID:DkmSz8Fw
>>2298
言われるまでわからなかった
良く気付いたな

2303 :名無しさん:2020/04/29(水) 06:26:21 ID:eWj1tsde
参加者でもスレ始まってから寝不足だもん
そりゃ寝不足になりますよ

2304 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:06:11 ID:73VYhXL5
>>2288
帝都の上位貴族ならきちんとそっちの教育も受けてるから共存できるかもしれない
獣人に対する偏見とかのほうが心配かもケモ好きだと他の毛玉にも触れたがるかも

2305 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:16:27 ID:xK7nLOoP
トリが北方で口説きまくってるので
トリ次第で北方に反乱が発生しそうだな
それはそれで面白いが

2306 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:19:22 ID:z+i3eJ3y
北方から輸入している鷹は鷹狩用の高級ペットになるのかな?
あと羽毛は布団につかってる?

2307 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:44:26 ID:z+i3eJ3y
今まで投資したモノ・カネを見ると、単純に投資額が足りない……のかな


<交易品目>
 【帝国輸出品目】帝国織物、帝国家具、帝国芸術品、帝国武具、帝国魔法具、帝国書物、帝国医薬

 【東方からの輸入】食料・繊維・木材・鉱石・毛皮・ハーブ

 【西方からの輸入】食料・繊維・鉱石・奴隷・ハーブ・香料

 【南方からの輸入】食料・鉱石・奴隷・金・銀

 【北方からの輸入】小麦・毛皮・馬・羽毛・鷹・獣人奴隷・帝国奴隷・東方奴隷・西方奴隷・肉・木材・略奪品


<投資額>
 帝国織物・帝国家具・帝国芸術品・帝国武具・帝国魔法具(アルバブランド) : 1000金/年(15歳前半) → 2000金/年(16歳前半)
 帝国書物 : 500金/年(16歳後半)
 帝国医薬 : 500金/年(16歳後半)

 生活実用品 : 500金/年(16歳後半)

 造船 : 2000金/年(16歳前半)

 カスグラ生産 : 1000金/年(15歳前半) → 2000金/年(16歳前半)
  毛皮 → 衣類
  羽毛 → 衣類・家具?
  木材 → 船・家・家具・小物


<販路>
 アルバブランド
  国内・オルフェン・タチカワ・アクシズ・マリージョア・聖都・イスカリオテ
 

2308 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:47:20 ID:xK7nLOoP
子供が生まれたわけだが
医学って帝都が最高なんかね?
各地の医学薬学を収集してみたい
赤子の健やかな成長と余波で起こるであろう帝国の医学力の底上げ&向上が狙いで

2309 :名無しさん:2020/04/29(水) 07:51:13 ID:1UhKu72p
矢羽とかに使われているのではないかと
羽毛布団って発明時期はっきりしないけど、この時代は日本とかと同じで衣類かけてたのかな?

2310 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:04:19 ID:Vy0PcG9q
>>2308
三つの理由で反対する
ひとつ、帝国の学問、技術レベルは高い。無論医学も。キャラ視点で世界最高。
それなら既知世界の外まで探しに行くしかない。手番かなりかかるしあるかも不明。
ふたつ、そんな世界最高の医学を差し置いて怪しげな蛮族の技術を皇族に施すわけない。身内から総反対される
みっつ、俺ら視点でそのどこかの医学が正しいか検証できない。
カビから作った薬で病気治った!と言われてペニシリン想像したら毒でしたなんて笑い話にもならない。
キャラ案でチート医者生やそうとしても却下でしょ

どうしてもチートしたいなら獣人が乗ってきた船探せばオーバーテクノロジーが見つかるかもね

2311 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:10:04 ID:Vy0PcG9q
人体実験しようにも得たデータを整理する学問はないから個人の反応を見て経験則貯めるしかないしな

2312 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:22:29 ID:VqcBklCl
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/2515
を見る限り、現在いる医者は三種類、医療系の【薬師と魔法使いと神官】を纏めて医者と呼んでいるから
それぞれの知識や技術を持ち合わせれば、新しい医学が生まれるかもしれないというのはある

薬師(内科)で病気を抑制して、魔法(外科)で切除して、神官(???)で傷を治すようなイメージ的な

2313 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:26:22 ID:Vy0PcG9q
魔法外科だっけ?
それにそれ新しい医学じゃなくて単なる役割分担じゃね、普通にやってると思うぞ
行動枠使ってまで確認したいなら止めない

2314 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:27:33 ID:VqcBklCl
>>2313
知らん一切その辺の説明はない
魔法が内科的なモノの可能性はある

2315 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:30:04 ID:z+i3eJ3y
>>2309
「羽毛 用途 歴史」で検索して確認したら衣料と寝具の充てん物としての歴史は古いらしかった(ヴァイキングの頃からある)
機械生産される前はぜいたく品だったみたい

2316 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:31:31 ID:VqcBklCl
ただこの時代技術は秘匿されるモノだから
魔法使いの医学と、薬師の医学と、神官の医学は違うかもしれない
というか違う可能性が高いかな、治療方法が全然違うだろうし(魔法使いや神官が薬で治療してたら別だが)

2317 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:31:36 ID:Fu3y38vg
面白いと思うので予算出してから部分案作ってくれれば採用されるかも

2318 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:32:21 ID:z+i3eJ3y
そうなるとこうか、あと小麦は酒になるな(西方には売れない)

 カスグラ生産 : 1000金/年(15歳前半) → 2000金/年(16歳前半)
  小麦 → 酒
  毛皮 → 衣類
  羽毛 → 衣類・家具(寝具)
  木材 → 船・家・家具・小物

2319 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:34:16 ID:Gr3EIEjJ
医者全員が違うこと言い出したら、どうするのか?も決めてほしい
医者側にもメンツがあるだろうから、その配慮についても想定で良いから

2320 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:36:02 ID:Fu3y38vg
我が流派の秘伝では〜とかになりそうやね

2321 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:38:44 ID:VqcBklCl
>>2319
A.しのぶさん(薬師)とエヴァ(魔法使い)に任せろ
専門外が外から口ツッコんでも訳分からん事になるだけだ
大砲の時のように意図せず命中率が上がったりするから、何らかの成果は出る(かもしれない)

神官誰かいたっけな

2322 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:40:28 ID:z+i3eJ3y
【奴隷購入費】
健康な労働者:100金
普通の技能もちや美形:200金
騎士や親方レベル:500金〜1000金

  ※年収の5倍が相場

なので、腕のいい医者だと一人200金くらい?
帝都+東西南北から集めて医療機関つくるなら2000金ぐらいがいいかな

2323 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:41:27 ID:VqcBklCl
>>2317
思いっきり短くすればこんな感じか

部分案)
ヒロイン指示(エヴァ):しのぶさん(薬師)と神官と一緒に医学の研究 予算○×
魔法使い系と薬師系と神官系の医学を統合させて新しい医学・薬学の研究

2324 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:43:18 ID:ERv2Xlwb
>>2323
布団様召喚できそう

2325 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:43:43 ID:Vy0PcG9q
え、大砲研究やめるの?そこまでやるなら反対
大砲研究だって何年も研究続けてるのに効果あるかも不明な医学に何年かけるつもりなんだ

2326 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:45:06 ID:VqcBklCl
>>2324
あーそれは……可能性あるな
あの人東方の疫病沈めたから治療系の技術持ってるモノね

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス