ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

2538 :名無しさん:2020/04/29(水) 14:52:14 ID:Gr3EIEjJ
盾乙

2539 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:03:38 ID:hUthfL6K
両翼…金星…うっ、頭が(ネタ)

2540 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:31:02 ID:hUthfL6K
このワーカホリックぶり…歴代主人公らに準ずるな!

2541 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:33:29 ID:r9I0R/f8
嫁にも仕事押し付けまくったからそういう方向性に進化してしまったか・・・

2542 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:35:23 ID:s5L4BcWU
ロリハーレムはなくす案多かったがそのまま使えるように改革したら行動枠が増えたのか

2543 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:35:55 ID:59nULWWJ
なんやかんやでアルバ君自身もトラウマ強迫観念のせいで走りっぱなしの人生だからな……

2544 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:46:26 ID:ONzxLXn3
アルバ君いまだに庶民の生活とか考え方を理解してないのが怖い所だな
今回の馬車の件は止めてくれる人がいたが矯正しないと案をオートで潰しかねない

2545 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:46:28 ID:s5L4BcWU
うわぁ、ユカリに何かしてあげた方がいいな

2546 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:48:16 ID:neY0ysAT
>>2544
わかってる人間に権限を渡せばいいんだ。
たとえば史実だとそろそろリヒテンラーデが引退か病気か裏切りかで内務大臣を退くだろうから、
ウェイバーを内務大臣に当てるとか。

2547 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:48:33 ID:59nULWWJ
病院に資金追加すればいいんじゃないかな

2548 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:48:51 ID:ZCRVBIrj
正直流れてどうこうって現代人的な価値観だと思うのよ

産まれて死ぬのだっていくらでもいるわけだし
可哀そうだとは思うけどね

2549 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:50:15 ID:hUthfL6K
まあ多産多死の時代だからね…仮に生まれても成人まで生きていられるかも不確実な世界だし
故に子作りフェイズは定期的にしないと後継者問題に発展するな!

2550 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:50:18 ID:z+i3eJ3y
ただこういうところで大いに悲しむのはラファエール的に好感度高い……!(多分)

2551 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:50:35 ID:neY0ysAT
現代でも普通にいるしな。自分も本当なら妹が居るはずだった

2552 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:52:59 ID:ZCRVBIrj
流産対策なら嫁に仕事させないことじゃないかなと思わんでもない
動き回るかどうかでリスクも変動するし(0にはならんだろうけど)

2553 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:54:35 ID:r9I0R/f8
親父の時代でも兄弟11人中2人は3歳までに死んだそうだし

2554 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:54:50 ID:59nULWWJ
動かないと今度は難産になって母体もヤバくなるからなぁ
倒れたりするレベルじゃないなら気にしなくていいと思うが

2555 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:56:54 ID:VqcBklCl
性欲(三人目)を増やすには
牡蠣に鼈に鰻を食わねば

2556 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 16:02:40 ID:admin
疲労困憊まで働かせたらダメだけど、普通に動かないと太ってお産がつらくなるぞ。

2557 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 16:02:58 ID:admin
昔はお産だから食わせてたけど、今は医者の指導で妊婦太らせないようにしてるからねえ

2558 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:03:46 ID:59nULWWJ
おしん見たけど食っちゃね上げ善据え膳の嫁が地獄の難産してたわ

2559 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:05:10 ID:OzLDRXib
塩梅が難しいな。まあ普通に仕事して貰うぐらいは構わんか
どっちかというとガチャだと思った方が健全なんだろうな。この時代だと

2560 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:08:28 ID:r9I0R/f8
中世庶民レベルだと10人産んで3人残れば上出来で、10回ガチャ回すと母体はだいたい産褥熱とかで死ぬ

2561 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:08:57 ID:59nULWWJ
人間性を課金してガチャ

2562 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:14:55 ID:VqcBklCl
子供が死ぬ確率が高いのはペストが関係してるっぽいな
あと、定期的に起きる飢饉

2563 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:26:00 ID:j6nQl8h9
>>2562
ガノンとかデスノが丑の刻参りみたいな呪殺仕掛けてる可能性も…

2564 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:28:30 ID:VqcBklCl
>>2563
よし、ガノンとヒソカにEDになる呪いをエヴァに開発してもらおう!

2565 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 16:33:34 ID:admin
もともと東も西も帝国の領地ダゾ。

2566 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:51:15 ID:neY0ysAT
つまるところキヨスもオルフェンも全部いまの領主の土地だって定めてやれば仲良くなれる。
そうすると反発するのは帝国貴族なわけだが、
彼らだって世界最大の大帝国を取り戻せるとは思っていない。(カストロプはちょっと思うかもしれん)

だから、ガノンとマリオとあといくつかの都督の領地を取り潰して帝国貴族に配れば溜飲を下げられる。

2567 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 17:03:31 ID:admin
だから最初っから技術チートするスレじゃないって言ってるだろ。

2568 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:04:31 ID:VqcBklCl
うぃムッシュ

2569 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:06:51 ID:hehx1yx4
できることは経済力を上げてぶん殴るか
未知の技術魔法と既知の技術を混ぜれる所を混ぜて新しいなにかができるかもと期待していくか

大砲開発も限界が近い?

2570 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:07:09 ID:Gr3EIEjJ
>>2566
オルファンもキヨスも別に領地の認定なんてしていないよね?

2571 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:08:28 ID:JJlcCDR/
まぁ基本技術チートで殴るシリーズが多かったからそれが好きな人間が集まるのはしゃあない。欲望を抑えるのが苦手なんやな

2572 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:09:27 ID:OzLDRXib
小型化と野戦運用化が限界ってだけで、長射程化も大威力化もまだツリー残ってるぞ

まあ、>>2383とも言われてるから「当たるまで耐えられるような防御陣地作り」を個人的には進めたいが
次点で長射程化かな。基本的には当たれば超巨大砲は壊せるはず

2573 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:10:09 ID:VqcBklCl
戦国時代の朝廷と大名を想定すれば一番分かりやすいのでは?
領地を横領されてるけど、一応名目上は公家の領地って事になってる場所多い

2574 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:10:30 ID:j6nQl8h9
>>2569
プロローグ的に正攻法は信仰集めて奇跡で殴るだと思うw

2575 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:10:38 ID:RV9Y1MSC
>>2569
開発の方向性が間違ってるだけだと思う
向いてない用途に無理やり応用しようとするよりは

向いてる方向に強化してやればいいと思う
まだ全然普通に射程とか威力上げて数を増やすって伸びしろ残ってるでしょ
純粋に入れる金が足りてない

2576 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:11:24 ID:JJlcCDR/
小型化と野戦運用が大砲だともう無理ってことがはっきりわかったことが今回の収穫だな
ハンドガンは出来たわけだしこれ使えばいい

2577 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:12:45 ID:VqcBklCl
射程も威力も結局金で殴りあいだから勝てる気がしないんだけどなw

対大砲の戦術ってないんかね......野戦?
それをするには兵隊が最低でも同数はいるか

2578 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:13:06 ID:r9I0R/f8
魔法ハンドガンの運用を構築するべきやねー

とは言え野砲がないってわかっただけでもめっけもんかな
敵が持ってたら魔法ハンドガンが死ぬ

2579 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:14:01 ID:OzLDRXib
>>2577
星型要塞は対大砲戦術の結晶だぞ

2580 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 17:14:07 ID:admin
たった15年でガノン倒せると思ってないんだけど。
戦略はガノン撃退までしかないと思うゾ。

2581 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:15:14 ID:Fu3y38vg
敵が持てないって分かったのがデカイよねw
アルバ君はカエサルやナポレオンじゃないけど戦力や戦術を積み上げて勝率をあげる良将にはなれるし


2582 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:15:48 ID:neY0ysAT
>>2578
まあ「馬に乗せて移動させて、敵の弱点に打ち込んだら強くね?」だね
1門あたりの維持費が金300くらいになりそうだけど

2583 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:16:15 ID:Fu3y38vg
結構長く続くんやな嬉しいけど

2584 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:17:48 ID:z+i3eJ3y
ガノン倒した後の戦略考えておくか
エンディングに反映されそうだし
一応、帝国が最強になって東西南北従えるんだっけ?

2585 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:18:04 ID:Gr3EIEjJ
ガノンを動けなくしたら、現状では最終勝利って考えていますよ
西の地雷を踏んで、聖戦発動したら草w

2586 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:18:21 ID:wXXkfvMQ
そうなのか、普段後半スキップするからもう半ば過ぎくらいの感覚でいたわ
もっと腰据えて楽しんで良いんだな

2587 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 17:18:48 ID:admin
>>280
> 乙
> 何時か忘れたけど前に子供の成人のことロールアウトって言ったら妖精さんに怒られたことがあったような?



言い出したの私だったような、怒ったのはほかの人では?

2588 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:19:40 ID:wXXkfvMQ
普通に妖精さんが言ってたよねロールアウトってw
誰か怒ってたの?知らんかったな

2589 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:19:52 ID:VqcBklCl
今のままだと野戦でずたぼろにされるんじゃないかな......相手野戦向けの鉄砲あるわけだから(設定上、なおアルバ君は知らないので対策は取れない)
魔法壁があるから戦いになってるだけで、挑発されて一歩でも外にでたら

2590 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:20:05 ID:Gr3EIEjJ
トラクエ時代には、ロールアウトって言われていたはず

2591 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:20:08 ID:IISw0ElN
冒頭の説明だとガノン撃退したら西が聖戦仕掛けてくるっぽくなかった?

2592 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:21:03 ID:wXXkfvMQ
アマカスの子供とか早く成長してAAを貰うんだぞとか言われてた覚えがある

2593 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:21:29 ID:wXXkfvMQ
ガノンお前ムドーだったのか

2594 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:22:01 ID:OzLDRXib
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/2896

東西どちらも集中運用してる感じはないから、銃は今の所はまだ別に大して怖いもんでもないでしょ

2595 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:22:18 ID:Gr3EIEjJ
>>2591
邪教徒が帝国を蹂躙したから、自分達の安全上、発動させたと思う

2596 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:22:32 ID:neY0ysAT
●嫁との未来情報共有の提案
以前べつの案主さんが提案していましたが、
そろそろ嫁と戦略目的を共有しませんか?

技術開発(チートではなく)をするにしても「何のために使うのか」が明確になっていないと、
性能目標の設定ができないのでうまくいかないと思います。
(例:長距離大砲の開発
   ゆかり「こんな遠くまで飛ばす意味あるんですかね? それなら弾を大きくした方が壁が壊れますし」
   アルバ「敵の巨砲を妨害できればいいんだってー!」)



――【嫁に前世を明かす部分案】―――――――――――――
行動枠1)コミュ:ゆかエヴァにアルバの前世を明かす。
         最終戦の状況を思い出して共有し、打ち破るための戦略を示す(別途記述)。
        (意図)開発する装備や魔法、技術が、想定する状況で役に立つか判断できるようにする。


【最終戦の状況】
・大都督が10万の兵で攻めてきた。こちらの兵は5000しかいなかった。
・ユヅキ領とマクダウェル領は東方に奪われ、帝都は完全包囲されていた。湾は鎖で封鎖した。
・巨大な大砲を何度も撃たれて魔法壁が破られた。兵隊がなだれ込んできて終了

【これに対抗するための戦略(※ここが部分案の本体。現在仮に前スレの戦略を抜粋して入れてます)】
●戦場でやること
・敵が魔法壁に大砲をバカスカ撃ち込めないようにする。
 →こっちも大砲を使って相手の大砲陣地に打ち込む。
 →敵の大砲を後ろに下がらせる。そのために兵隊を壁の外に出して牽制攻撃する
 →精鋭の突撃や潜入工作部隊で大砲を攻撃する。

・ユズキ領とマクダウェル領を守り、完全包囲されないようにする。
 →海軍を強化して西側に渡らせない。

・ナナチに都督たちの領地を襲わせ、自分勝手な都督が退却するようにする。

・逃げ出す大都督軍を後ろから攻撃して大ダメージを与える。
 →前回やられたようにこっそり逃げられるとまずい。スパイを強化する。

●事前に準備すること
・兵隊が5000じゃ少なすぎるので増やす。
 →アルバの財源を増やして兵隊をたくさん雇う。
 →ナナチを強化して友好を続け、遊牧騎兵を増やす。
 →オルファンから援軍をもらえるようにする。

・敵が10万じゃ多すぎるので減らす。
 →東方の領主の仲違いを煽って、帝都攻めに同行させない
 →海軍で輸送船を攻撃して、補給に苦労させる

・土木で帝都前の空き地を戦いやすく改造する

2597 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:23:51 ID:JJlcCDR/
前世を明かすのは嫌だ

2598 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:23:55 ID:VqcBklCl
そういや、帝国では設定では研究の自由がないらしいが
なくなってるでいいんかね?

2599 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:24:18 ID:IISw0ElN
>>2595
いや信仰のための生贄たるアルバ君が生贄にならなかったので
怒ったミカイールが聖戦発動させるとか言う話じゃなかったっけ?

企画段階の話で、本編には未適応なのかな?

2600 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:24:54 ID:r9I0R/f8
コンスタ陥落にビビってそっから250年続くオスマンと欧州の戦いだったしな
これを一手に担うことになったスペインと言うかハプスブルク帝国は没落……

2601 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:25:24 ID:OzLDRXib
ガノンさんが死なないまでも帝国滅ぼす目がなくなったら聖都が動く事はあり得るだろう
そこはまだ分からん。備えよう案件

2602 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:25:30 ID:JJlcCDR/
まだ未来は分かんないけどそうならないように聖都だけが騒ぐように友好関係作らなきゃね

2603 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:25:51 ID:/6qLaGUZ
うーん、清洲を攻撃しませんとは言わないのか。全然仲間にするきないなあ

2604 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:33:43 ID:hUthfL6K
しっかし財務のウェイバーと商人のマオマオが結婚したのは本当に相性がいいなぁ
トラ8でいえば曹操と是清が組んだようなものでしょ、まじ有力

2605 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:35:04 ID:neY0ysAT
>>2603
メリデメ整理してなかったから突発安価に対応できないのはしょうがない。
メリデメ整理して統一認識つくろうぜ。

2606 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:37:07 ID:VqcBklCl
曹操は財務大臣の地元だったから娘をスカウトしたんだったか

2607 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:44:39 ID:1mVkfgOn
ランスやトリの下半身の緩さを見るとナナチが口説き落とされてないのにビックリだな

2608 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:45:38 ID:JJlcCDR/
まぁ女は下半身ゆるいイケメンの事が好きで股開くもんだけどそうじゃない女もいるって事やろ

2609 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:46:27 ID:s5L4BcWU
曹操「解せぬ」

2610 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:48:28 ID:OzLDRXib
ナナチは王だからランスやトリより格が上だからな

下半身ゆるい方が、媚びる対象としてはやりやすいから好きだけれど
媚びさせる対象としては不忠だから気に食わないだろう

2611 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:57:56 ID:5JEM01td
貧乏人は中古車買うけど
金持ちは新車買うノリやろ

2612 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:58:24 ID:JJlcCDR/


2613 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:05:45 ID:73VYhXL5
ミーハー女はミュージシャンに抱かれるがインテリお嬢様に近づくのは難しい
トリは絶倫なのか種が強いのか凄い命中率だ

2614 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:09:12 ID:0iKtVOO0
帝国の下半身事情を見ると
割と正統的な外交手法のような気がしてくるw

2615 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:24:00 ID:IISw0ElN
東は焦土になってるから”補給”は出来ないハズだが
遠征費とかどうなってるんだろう

2616 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:25:37 ID:neY0ysAT
■前世分析
アルバ17年 : 数え17歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ18年 : 数え18歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ19年 : 数え19歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ20年 : 数え20歳。帝都陥落。掘られる。

この手のカツアゲは、1回タカられると次からどんどん増えるのがお約束。
なので前世では17歳で1万、18歳で2万、19歳で5万とか要求されて払い、
兵を動員してないのでそれが全部ガノンの懐に入り、
その8万金(?)を使って巨砲が準備されたと考えると自然だと思います。

2617 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:26:58 ID:RV9Y1MSC
まぁここだよね多分ガノンのお財布うるおいポイント

2618 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:32:19 ID:neY0ysAT
今回賠償金払わずに撃退できれば、
ガノンは魔法壁相手に2連敗で威信が下がり、
賠償金が得られないので金のあてもなく、
すくなくとも翌年と翌々年は遠征してくることができないのではないでしょうか。
(殴って従わせるための都督間戦争に終始せざるをえなくなる)

手が空いた2年間で経済成長してアルバ20年を迎えれば勝てるんではないかと。

2619 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:35:25 ID:OzLDRXib
いくら儲かるかにもよるけど、来季はちょっと東側を野戦築城で固めたいかな
大砲対策もそうだが、真面目に常備軍が足りないのがちょっと痛い

まあ、儲け次第なんだが

2620 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:35:53 ID:73VYhXL5
前回は帝都東側焼いて植えてある作物とか残してゆかざるを得なかった物とかを入手して勝った気で居られただろうけど
今回うまく守れたら何も得るものが無いもんな

2621 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:36:09 ID:0iKtVOO0
KPAに効くのは金目かなにか聖キからの紙だろうなぁ

2622 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:36:48 ID:neY0ysAT
■KPA分析
帝国海軍が魔法大砲と造船で強力になっているので、
ガノンは予算ができ次第KPAに金を渡し、
KPAはそのカネで魔法大砲を配備して帝国商船を襲うと思います。

最終戦ではユヅキ領とマクダウェル領を守るために海上優勢を保たなければいけません。
帝国とKPAが組んでいれば東方は中つ海を渡れないので、
KPAに金を払えば有利です。

KPAに金を払わない場合は、
東方とKPAの艦隊を敵に回して優勢をとれる海軍戦力がいると思います

2623 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:36:59 ID:z+i3eJ3y
迎撃するならナナチからの援軍は必須として

・獣人何人呼ぶか
・獣人にどこを攻めてもらうか
・どこを通って運ぶか
・臨時徴税して兵を増やすか
・西方から援軍呼ぶか

かな


【アルバ 17歳春夏(前半)行動案】 ストレス2

 行動枠1) ケイブリスと交渉、通過させるなら手出ししない(トリニ、北方兼任)

 行動枠2) 

 行動枠3) 

 ヒロイン指示(ユカリ)   : 砲弾の改良、威力を上げる(マナミ) ▼1000金
 ヒロイン指示(エヴァ)   : 砲弾の改良、射程を伸ばす(マナミ) ▼1000金
 役職指示(内政大臣) : マオに投資 ▼金/年
 役職指示(軍事大臣) : ナナチから援軍 人をもらい、ガノン領を荒らす(ランス) ▼補給費
 役職指示(従士隊長) : 領内を巡回、治安維持(メアリ)
 役職指示(海軍元帥) : 北提督はヒソカ迎撃・ケイブリス牽制・獣人兵輸送、南提督は敵海軍迎撃

 調査指示(レベル3)
  調査枠1) ガノン(今後の戦略)
  調査枠2) カズオ(今後の戦略)
  調査枠3) イマガワ(今後の戦略)
 

2624 :神奈いです ★:2020/04/29(水) 18:37:21 ID:admin
グーグルさん優秀だな、YAYAYAYAYAで「all I want」が一発で出てきた。

曲名わかんなかったのに。

2625 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:38:20 ID:JJlcCDR/
>>2622
金払った上で敵に回られる可能性もあるからもうちょっとなんか欲しい。相手が従う権威があれば…

2626 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:38:53 ID:0iKtVOO0
>>2625
聖キじゃね?

2627 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:39:09 ID:z+i3eJ3y
>>2622
KPAほんとやらしいなあw

基本は引き籠って獣人に背後から襲ってもらいたいが、徴税不可避かなあ

2628 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:39:14 ID:neY0ysAT
>>2623
今回はナナチに純粋に援軍に来てもらったほうがいい気がします。
ケイブリスとフハイが防衛居残りの構えで、
帝都に呼んでも大都督の戦力が増えないと思われるからです。

ただ、ケイブリスが「獣人が略奪に来ているから援軍にいけない」と言い訳する動機は与えるべきだと思います。

2629 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:40:49 ID:z+i3eJ3y
>>2628
獣人は総勢9000だっけ?
1000は残して、散発的にケイブリス領を荒らしてもらうべきか
イメージはキョン子がベジ蛮をホネカワに放流した感じで

2630 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:40:52 ID:zpY0ztXt
そもそもガノン来るのかな?
無謀に魔法壁に挑むより、従わないお隣焼いて勢力拡大した方がお徳でね?

2631 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:40:59 ID:OzLDRXib
ナナチに援軍に来て貰うなら、ハンドガン部隊か大砲部隊のどちらかを整備した方が良いな
野戦築城を獣人達が突破出来る訳ではないしな

沿岸通って裏崩しって手もあるにはあるが、帝都からも圧をかけないとさすがに槌と金床にならん

2632 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:41:40 ID:OzLDRXib
>>2630
分かんないけど、すでに大言壮語しちゃってるから来年は来るんじゃない?

2633 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:42:26 ID:neY0ysAT
>>2629
ケイブリスと示し合わせるとさらにいいですね。
うろちょろさせるだけさせて、実際には何も奪わないやつ。

2634 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:42:27 ID:Z9wD74Pj
獣人を壁の中に入れても治安乱れるし機動力死ぬと思うな
デスノがやったみたいに嫌がらせ攻撃に使うべきじゃないか?

2635 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:42:42 ID:0iKtVOO0
ナナチは部隊の性質上追撃向きだろうなぁ
前回はタダで帰してしまったから追撃でダメージを与えるたいならアリか
船舶機動で後背に逆上陸というのもあるがかなりリスキーだろうし

2636 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:43:20 ID:z+i3eJ3y
>>2633
獣人を統制できる奴が……ベネットならいけるか?

2637 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:43:41 ID:OzLDRXib
まあ、細かい戦術はオートだろうから、ナナチ援軍は呼ぶって事でとりあえず良いんじゃない?

2638 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:43:52 ID:neY0ysAT
>>2636
ランスがいる。

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス