ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

3262 :名無しさん:2020/04/30(木) 18:53:43 ID:K5tmUu6B
ラフィール様はこちらから戦争をふっかけるように成ったらそっぽ向かれるかも
頑張って戦争に成らないアピールか、交渉にKPAのあの人みたいな必ず戦争に成るような交渉術をつかうとかでごまかせへんかな

3263 :名無しさん:2020/04/30(木) 18:56:05 ID:hlycF9Np
多分自衛だろうが何だろうが戦争になったらもうやだぁ……ここも一緒じゃん……
ってなるだけだぞあの人……限界社畜SEにとって重要なのは誰が持ってきた仕事なのかより仕事の量がすべてだし……

3264 :名無しさん:2020/04/30(木) 18:57:43 ID:Y7ITaS8D
トップについて、貴族から搾り取ることしかしていないのでは?
泣く泣く人件費カットを受け入れた貴族に対してw

3265 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:04:38 ID:XcEQPGPX
どのみち世界の平和を乱すガブとミカにお仕置き棒くれてやらにゃいかんからな、戦争は不可避

3266 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:05:39 ID:K5tmUu6B
限界社畜SEには鉄火場専門協力社員みたいなのを要所要所に付けて休日取ってもらうような対処方法しか思いつかんわ

3267 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:07:27 ID:L5OkVUmW
スパイが怖いが観光業も悪くないかもしれない
多分帝都は近隣でも5指に入る観光スポットだし
なんなら大図書館の閲覧許可とか付けても良い

3268 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:08:30 ID:Ly6OCjqn
>>3261
直接交易できれば絶対儲かるけど、マリョージアと東方の南部領主が中抜きしてる。
マリョージアと東方南部領主は敵に回すと戦略が崩壊するんで手を出せないと思うんだ。

3269 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:11:02 ID:XcEQPGPX
まぁ金を儲けるだけならウェイバーが言ってたように猫猫ウェイバーの商売に投資▼4000金/年でええと思うよ。あいつらとにかく商売に金足りなくて投資してくれたら見返りくれるって言ってたし

3270 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:14:41 ID:Y7ITaS8D
そう言えば、聖都も聖戦仕掛けてくるんだっけ?
オルファンが壁になって頑張って貰わないといけないね!

3271 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:16:08 ID:XcEQPGPX
前世だと東方の脅しで素通ししてユカリ領地とか取られまくったんやろな

3272 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:17:23 ID:K5tmUu6B
ま、マリージョア
猫猫ウェイバーには確実に投資すべきだな

3273 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:17:32 ID:QdEtVokY
RJちゃんの色気たつ豊満な人妻ぼでーも凌辱されたんか…

3274 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:24:26 ID:XcEQPGPX
ハンドガン部隊は全員が魔法使いの兵隊をハンドガン撃たせてるだけじゃ勿体ねえから中距離ではハンドガン打たせて近距離では魔法で強化した騎馬突撃で風穴あけて欲しい
一人200金/年ってほむらでも払ってないゾ。フサリアにしよう(提案)

3275 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:29:16 ID:LPPXn7m3
ハンドガン部隊ってヴァーレンの派生で見た気がしたけどなんだっけ
主人公陣営がペガサス騎士でそのすぐ下の盗賊かなんかだったような(あまり強くない)

3276 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:32:22 ID:Vq0fNsFS
フサリアにしたら1名1000金になりそう

3277 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:32:58 ID:K5tmUu6B
補充が糞重いなきっと

3278 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:33:40 ID:wjcyFo88
カラコールの事だぞ

3279 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:35:40 ID:XcEQPGPX
ほむらの常備騎兵が年100Dだったからなあ。その2倍の価値の魔法騎士考えると。まぁカタフラクトでも鎌倉部にでも良いんだけど、給料分の練度で構成された精兵になってほしい

3280 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:35:47 ID:Ly6OCjqn
帝国は魔術師の産地だから、史実フサリアみたいに補充できなくなることはないと思う

3281 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:36:11 ID:6wwd3d+0
ヴァーレンか
きのこたけのこのボンブーレでないか
赤っぽくていい中堅勢力だった

3282 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:43:01 ID:5xBHTRFV
チョット議論中にすいません別方向のアプローチですが
即位式でソフィアに降臨させてアルバを使徒認定して
聖戦の宣言させませんか?それなら即位式でかっこよく決まるし
聖戦部分を無しにしてもとってもカッコいいかと、重税かけても納得してくれる
隣の人のいい国王も使徒認定してしまえば、もう後には引けませんぞ

軍事的にはには国境線や領内を工兵で固めませんか?
領内にゲリラ戦用の拠点も作って、ついでに予防占領で道を壊して進軍の妨害
海軍で後方に北の獣人使って補給線を攻撃し
南の竜人に将軍位上げてマリオ領内を略奪
信長は伯爵に任じましょう、ケイぶりなんとかも

3283 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:44:53 ID:admin
>>3233
1立方メートルの土砂って2トンだぞ。
3時間で掘って運ぶのは無理だと思う。

せいぜい1日1人1トンじゃね。



3284 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:44:57 ID:XcEQPGPX
ソフィアはアルバ君を逆行させた代償でもう残ってないゾ
信仰もほぼされてないし

3285 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:44:59 ID:Vq0fNsFS
>>3282
申し訳ないが唐突にミカイール教に喧嘩売るのはNG

3286 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:47:16 ID:XcEQPGPX
ミカに喧嘩売るのは悪くないけど積み重ねは必要だよね

3287 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:47:21 ID:admin
ウリがミカになりたいんだったらもうやってると思うな。



3288 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:49:02 ID:Ly6OCjqn
勝てる算段をつけてから宣戦布告しましょう。

3289 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:49:15 ID:admin
> 行動枠1) 帝国の正統神学とソフィアとの会話をもとに、人々が幸せに生きられる宗教はどんなものがいいか考える




                    /:;//::::::::::::::::'ァ:フ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   〃 " , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
                /:/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
                 ;′  ;′:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ハ::::::::::::.
             {::!   i::::::::::::::::::::::/‐:、:::::::::::::;:-=-:、:::::::::::::::::::::::_:::::」
              八   !、::::::;i:::::::∧_::::::::、:::::::i∧:::::::::::::::!:::::::::::i:::ヘ
              ゝ  > ;:::::_i _丶_:::」::::」 \::、_:::」_;::::」:::::::.         はーい、会話安価で「人々が幸せに生きられる宗教とは?」って投げますので、
                     i::::::ハ´⌒ミ    ィ=ミ`i:::::i´l::::::::::::::::∧
                     /:::/::::.    、      /:::::|イ::::::::::::、:::::::.
                       /:::::::::::::人  ┌‐ ┐  ノィ::::;::::::::::::::::::i;::::∧        皆さんは理想の宗教の要素を上げていってくださいクマ。 はい、歌丸さん早かったクマ。
                     /:::/:┌ : : => ゝ_'  ィ/:::::/、:::::::::::::::::!':::::::::.
               /::/::/:::::i : : : : : : : : ハ   /:::::/: : :> 、::::::; ∨:::::i
               /::::::::!:::i::::/|: : : : : : : :/_  /:::/ : : : : : : :\  i:::::::|
               /::::/;:‐!:::|´ ;\: : : : :| /:::/: : : : : : : : :>:^; !::::::|
        、_,. ャ≦:::::::/:::/ : !:::|  }i |\ : : /:::/: : : : : : ;.:>'"  i ||:::/
  _          i::::::::::::〈: : :{\,  !ヘ\:>':::/,:. -‐≦/  /    | !//
 ∧ヽ-、 _    ,. -‐ ´ ∨: :\_| \ヽiW::/>ー "/  ..       \_
   \ヽ` ヽ‐       ,..\/::::::::`≧x''":/-‐ " <     i     /: : : >
  ,= '  , ...  ― "\l /::::::::::::γ⌒ヽ/ ¨´       、_   /: : : : /
    ̄  ̄           i::::::::::::::_/  `´          ハ `¨´: : : : :/\


3290 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:49:19 ID:K5tmUu6B
実際に神がいて奇跡が振るわれている世界で人間が神使を批判するのは平民が貴族を批判するよりもっと危険な行為じゃなかろうか

3291 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:50:50 ID:Xdw2vsxy
>>3283
ぬぅ、ならば最低2万人を動員か
喰うだけなら20だっけ?

それでも40万いる計算になってしまうが

3292 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:50:53 ID:Vq0fNsFS
ワイの理想は愛別離苦だけどちょっと関連が薄いな

3293 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:51:30 ID:Xdw2vsxy
理想の宗教の要素……
「汝が為したい事をなせ」

3294 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:52:05 ID:L5OkVUmW
日本人的には日本教こそ至高だと思うけど
ふわっとしたゆるいやつ

3295 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:52:30 ID:qGWirgbR
>>3293
それガブやw

3296 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:52:40 ID:iYjSZAvf
理想の宗教の要素かぁ…
「我も人、彼も人。故に対等、基本だろう」
「人間賛歌を謳わせてくれ、喉が枯れ果てるほどにッ」

これだな!

3297 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:53:14 ID:Xdw2vsxy
>>3295
違う、違うのだ!(うろたえ

3298 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:53:43 ID:admin
>>3291
計算一桁間違ってね?

3299 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:54:32 ID:Ly6OCjqn
>>2977をさらに修正

・回帰、再び神使は集い真の姿に戻る
・友愛、神の子はみな家族である。家族を慈しめ
・対話、争いごとは対話と調停で解決しなさい
・創造、神使は人々の作り出した文化を愛でる
・修練、神使は磨き鍛えた肉体を慶ぶ
・集い、神使は貴方と貴方の神使を受け入れる(多神教化)

3300 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:55:30 ID:qGWirgbR
宗教が人の幸せの邪魔すんなよ、幸せに生きる手伝いマニュアルが宗教なんだよって感じで

3301 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:55:44 ID:admin
>>3298
> >>3291
> 計算一桁間違ってね?


7000x5x20=70万りゅうべー。

1人0.5りゅうべ/日掘り運べるとして、140万人日。

重労働だから3日に1日休むとして240日で割ると5800人/年

3302 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:56:49 ID:Xdw2vsxy
>>3298
……Σ(´・ω・`)
70万立方米だから日1平米で年間365平米、約2000人かΣ
金4万で立派な運河が帝都の近くかど真ん中に

3303 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 19:57:45 ID:admin
5mも掘ると土留め作業しないと崩れると思う。
法面とる場合は掘る量増えるから、どっちにしても人日は1.5倍ぐらいで見た方がいいかな。


3304 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:57:46 ID:Xdw2vsxy
おっと、更に計算間違えてたぜw
10万ちょいで運河が出来るのか……無理とは言わんがかなりキツイなw

3305 :名無しさん:2020/04/30(木) 19:59:12 ID:Vq0fNsFS
臨時徴税したらすぐ出来るな!!

3306 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 20:01:03 ID:admin



     , = 、
     i '〉〉ゝ)     ニ  ::≫
     ∨ _ /,ィ´≦´   /
.       Y  i      ‖
       |  ,      ζ
       |  ′ , ⌒ヽ ̄:::へ
       |   i/:::::;::::::::::::::ヽ:::::\
       | /::::::::/::::::!:::::::::ハ::、:::::::ゝ
      !<_/、:::_/:ー:」、_i::-:'」、:::}     20時クマ。 ウリルートの重要安価に加えて、
      ∨  ∨:i,z=ミ  ィ=ミi::/Ti
       , 〉_;'!::::ゝ   '  ノィ::::!:!         アルバ君の性格に大影響あるから注意してくださいクマ
       <: : : : :|:::人  マ フ /::::::∧
       ヽ_; :从:::::::>ー ≦:::::i:::l:::ヽ
        ∧  i:::::::ハ: ヽ⌒::}>!:::!::::∧
        /:::ヘ  T:::!::i、: ヘ:::/∧iW;ヽ:::∧
.       /:::::::::}  ∨;ノ\_,Xノ i 、: ∧:::∧
      /:::::::::::i   i:     X  | !  >、i


3307 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:01:40 ID:Xdw2vsxy
臨時徴税というか……
1万人位だから苦役を申し付ければ行けそうな気がする
気がするだけだけどな!

3308 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:01:47 ID:Vq0fNsFS
ワイは縁起思想で行くぜ

3309 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:02:12 ID:stkLWZJ6
都市のど真中に船が通れる運河を通したら橋が造れずに都市機能が麻痺する

地図見ると他のルートだと倍は要る

不可能だな

3310 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:03:06 ID:K5tmUu6B
うーん、理想の宗教か
「神は皆を見守っています。人倫に恥じぬ行動を心がけましょう」
「過度な争いを避け、対話での解決を心がけましょう」
「人のものを奪ったり腹いせに火をかけたり騙して殺したりしてはいけません」

3311 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:03:28 ID:Vq0fNsFS
都市の横に作れば良いんじゃ?
真ん中通す必要あるか?

3312 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:03:30 ID:Xdw2vsxy
参加できない事を嘆くぞ!

どんな安価になるか朝確認しよう

3313 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:03:54 ID:vkHKsReK
十戒を世界共通の法に……

3314 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 20:05:48 ID:admin



 > 行動枠1) 帝国の正統神学とソフィアとの会話をもとに、人々が幸せに生きられる宗教はどんなものがいいか考える



 〜大図書館〜

.ニニニ| ̄``|′   ∨::::::/::/:::::::::::::::::::::。s≦=-‐…━…-=ミ≧s。:::::::::::: ∨∧:::::::, ′   |'´| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
]]]]]]]]]|  :::|.      ∨:/::/::::::::::::::::,ィn”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'弌ih、:::::::::::∨∧::/    | |二二二二二二二
]]]]]]]]]|  :::|      V::/,::::::::::::,ィn:::::::::__,>-‐ ━‐-<_::::::::`'vヘ:::::::::::Z}:,′   | |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|____}_ /ヽ::::,ィシ゜:::::__≫'゜:::::::::::::::::::::::::::::゚'≪__:::::::マム:::::_ニ} }′_______| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|ニニニニ| ̄|′ ∨/:::::::::/:::::_jIニ=-━-=ニ」_::\:::::::∨Y´ 辷_______,| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|ニニニニ|  |: : : :Z_::::〃::_ア´>-‐━‐-<:`'く__::‘,::::Z   |  |ニニニ| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |__|_{ `i{:::___ジ/::::>‐━‐<:::\::゙寸: Y´ {{___,|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |二_|.:.:|_j'^'y'゙〃::/::::::::_::::::::::\::ヽ::Y^ij_|::|ニニ|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|ニ|_|___i^|_:/:::、>'^` ̄``丶::::ヘ::}::_}__辷,,|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|]]| |ニj||_| {::::/::、>'^```丶:∨::}_j_|:| |:| |ii|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|]]| |]| || |)ix:{::/:::::::::_:::::::::∨jイ'| |:| |:| |ii|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|]]| |]| || || | |)h、γ´ `ヽ,xf〔| | | |:| |:| |ii|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|]]| |]| || || | | |:l: |~¨¨¨~゙|::|:::| | | |:| |:| |ii|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]:|  :::|]]]]]]]]]]|  |i]]]i|.:.:|]]| |]| || || |_|_|」⊥.i⌒i.⊥L」_| | |:| |:| |ii|::|[[[[|  |[[[[[[[[[| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]:|  .::|]]]]]]]]]]| _|]]]⊥┴_二丁「_]⊥-ニ-ZZZZZ-二」「_丁 T=⊥|[[[[|_|[_]]]]]]]| |:::|]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]」⊥ -r┴¬_二 ̄-|::|iiiTT|:|_ ┴ニ二ニ-xi|i:i| ||::::|| |:::トミ-=ニ=-L_|:| ̄T:|::|‐- 二|”:| ̄  ┴⊥L」」]]]]
 ̄_ニ=-¬゙| ̄|l:|:|:|:|:|jI⊥|'"~-Lニ=-¨|,.イl:|:||:||V ┌ ┐Z|:|:|:|'トミ‐=ノニ=- |⊥_||||||||| | :|丁T=- _   ̄
「|:|:|:|:|:|:|:|:l:| |  |┴ ̄_ ‐=弋=-丁 ,.イ]|:|i|:|:|:||:|'   |i:i:i:|  ',|:|:|:|:|:| |:|::トミT-_ノニ=- ⌒辷|_:|:|:|:|:|:l:|:|:「丁Ti¬
|:|:|:jI斗ャ也|_|_|-=ニニ=-TT´_、イii|::|:||:|i|:|:|:||'   | ̄ |  ',|:|:|:|:| |:|::|ii|::トミ⌒''<ニニ=-/ / ̄ ┴L|:|:|:|:|:|:|:|:|
``   _ -=弋二二=-¨_、rセ7「i|::|::|ii|::|:||:|i|:|:|.′   .|ニ゙|     '|:|:|:| |:|::|ii|::|::|iiトミ=- _`'</ニニ=-    ̄ ┴ .__|
_ -=ニニニニニニn。si〔>‐|:::|iiii|::|::|ii|::|:||:|」:|′   |. . |     '|:|:|_|:|::|ii|::|::|ii|::::|`''<=- 辷=-ミニニニニ=-   `
ニニニ=-.::|:i|_‐「>'iT|:::::|:::|iiii|::|::|ii|::|:||:|」′     .|......|      ゙|:| |:|::|ii|::|::|ii|::::|:::|]]]]'<j|⊥_ `' ミニニニ=-
ニ=- ̄ 。o1_|_-[]TTT|:::::|:::|iiii|::|::|ii|::|:||′       | ゙̄|     `゙|:|::|ii|::|::|ii|::::|:::|]]]]]]|:::|::|ニ〕iト  `'<ニニニ
   x≪>:|ニ-TTTTT|:::::|:::|iiii|::|::|||/       |... . |        '|::|┤|::|ii|::::|:::|]]]]]]|:::|::|::|''<ニ〕iト `' <ニ
x≪>'~ |::「|::::|TTTTi|:::::|:::|iiii|::|::|┴′      |─‐|       `'|::|::|::|ii|::::|:::|]]]]]]|:::|::|::|:::::| `'<ニ≫x `




    /   V /        > ヘ
.    '__V ´            ヽ
..   l  ,'                 ヘ
.    l  .!   .|       V     ',
     l  l  .|  ! ./     / ,,V   .| i
    i  V LV /  >' ≦;;;V.!  | .,'    ※神聖経典を読んでいる。
     l  V ヘ 弋示´   込ソノ i. /
     ! / V ',        ;;; イ/
.    i /   ヽ     '     ;; /       うみゅー。
.    /       iヽ  ─   ;..:/
   /      >.`  _  イ .∧
.  /     /::::::::::ノ    ,'  ニ=‐-
.  ,′   /::::::::::/     ノ        >、
. ,'     .'<:::::::i l      /i             ヘ
 i     !   ` ::! i    / l r 、           ',
 |    l   ,' // ヽ ./  i ゞ'         ',
 ',   l  ,' /    ・   __ ハ            ,
  ヽ  ,'  .イ ./  <ニ> ´  ハ   !       ,
    V    ! i     `        i   l        ,
   /    | ヘ          ヽ  ',       ,
         【女装神聖皇帝アルバ17♂】


                                ___,.,.,.,_
                          ,r‐-、_,,-''´_,;r-iニi二!ニー、,,,,_
                         /: : : : :!: :.f¨;r''´ _,,,,,, ==、`ヾ、 `!
                           / : : : : :l_;,〈,/,r'´ _,,,..---- ,,,_ ``、:!
                        i: : : : : : !;;;;rヽ,r7´i、;;'_';;_;__;';;';::i`ヽ!!
                         ! : : : : : l、/!`i;;r'''i´: : /: : / /: i`ーi::l
                       i : : : : : :!`、!::! : : !: : /: : / / /i i : :!`!
                       !: : : : : :l,r‐l:::!: : :!__/_;`イ、/ / !;!: :,! :l
                         !: : : : : :!i/`!::! : :l/ :: ,!`、/''´ //-/レ'′
                       i : : : : : !、`、!::!: :i:l `''’‐    /7/: i’!
                       !: : : : : :! `l:::!: :l !     、`Y’: :!::l
                         !: : : : : :!  _!::l : !il   `ー- /!: : :!i::!     あれ?どうしました?
                       i: : : : : :i  i、;l::!: l,,l!ヽ __,, ''´  ! : : !:!:!
                      i: : : _,;,;,;!,,,,,!、l:::! :l`ー--!    !: /l;! !:!     うなってばかり。
                       /,;-''´  ヽヾ;`!:l、`ーi:H!::フ‐''''''''レ,' : : :!:!
                    //         `!:!、;`!_;!_!'’ '´    `、 : !i:!
                      / !     _,r-‐、l:::!、    _,,_,r、!   !: l !l
                   / :i     ,r〈;;r‐'''‐-!:l;;iニニi,,r''i;;;r‐''''!  l: :!l::l
                  / i''`ヽ,,,_ /''´ ::..   l:::l:::., ::. :  .::  :`、 l : !l:::!
                 /: :/¨'''‐- ;;〉! ::.     !:::!:::'.,  :;. .:; .: .::i,,-! :l!:::l
               /: ;r'‐-.,,_ / !  :::::..  l;;;;! :::::', :; :; ..: .::::! ̄!: l::::!
              / : : /¨'''‐-;;__!  ! ::... :::::... ::::::::. ::::; :;..; .::::::;:'::!  !:`i、!
             /: : : : /     /   ヽ:.:';':::, ::::':..,;;_;;;;;;;;;;;;;_:::::;:'::::;!ニニニ>:!
            /: : : : : /     /      `!_'';;¨-¨----i´::;:i::`:、ニ=!   !: :i
                         【帝都大図書館の司書ソフィア20♀】

3315 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 20:06:01 ID:admin

 ※またスレ間違えたごめんなさい。

3316 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:06:03 ID:Vq0fNsFS
あれ、こっち?

3317 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:07:52 ID:stkLWZJ6
>>3311
帝都の外を通すと倍の距離になる(※地図参照)

3318 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:23:17 ID:13QptlXT
戦わなくていい、優しい世界
そのためには戦いも辞さない

3319 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:23:52 ID:13QptlXT
間違えたー?!
間に合わなかったぜちくしょう

3320 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:26:49 ID:f6yy8HZ7
倍っていうほどでもねーけどね

3321 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:34:49 ID:ULHhRYfk
運河はかなり金かかるけど、不可能ってほどじゃないよね
運河の使用権を代価に金集めて掘るのはどうだろ?

3322 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:36:15 ID:Ly6OCjqn
>>3227
このレス読み直した方がいいと思いますよー

3323 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:36:19 ID:K5tmUu6B
レセップス「私の出番か」

3324 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:36:41 ID:LPPXn7m3
運河の使用権で金を得るために作るのでは?
てか西方や東方に使用権を渡すと軍事的に困ると思うよ。

3325 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:44:14 ID:K5tmUu6B
主に恩恵がありそうなのって帝国以外だと東方淡つ海沿岸領主とKPAに織田あたりだもんな。他はあまり

3326 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:51:59 ID:Y7ITaS8D
帝国は自分達の港を使ってほしいのでは?
運河のメリットって何?

3327 :神奈いです ★:2020/04/30(木) 20:54:26 ID:admin
運河のメリット

 ・帝都に寄港せずに直行できる
 ・帝都で荷下ろしせずに直行できる
 ・帝都に税金を払わずに直行できる
 ・帝都で一泊せずに直行できる
 

3328 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:55:07 ID:vkHKsReK
世界中が喜ぶw

3329 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:55:40 ID:Ly6OCjqn
帝国以外のすべての人々が喜ぶ

3330 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:55:46 ID:Vq0fNsFS
南港艦隊と北港艦隊が連合艦隊になれるという軍事的メリットが!

金策にはならんな・・・・

3331 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:56:07 ID:+eEQ/nSw
いやぁ帝都の繁栄を捨ててまで世界流通の貢献のため尽くされるとは帝国はまさに聖人の国家ですね(ネタ)

3332 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:58:13 ID:Vq0fNsFS
船を柔軟に集中運用出来るというメリットは実際あるのだが、安定した商用航路として見た場合のメリットとしては微妙かな

3333 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:59:21 ID:K5tmUu6B
>>3330
これは地味にでかそうだけどデメリットがすごおい

3334 :名無しさん:2020/04/30(木) 20:59:39 ID:vM8NmKdQ
う、運河を帝国で完全に管理して通行料徴収やら敵性国家の締め出しに使えれば…(震え声)

3335 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:01:33 ID:+eEQ/nSw
敵対国家締め出しと運河使用手数料はそのとおりなんだけど
現在の帝都で積み下ろししてる労働者や宿屋経営者、飲食店なんかが大不況に陥るのは割と不可避

3336 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:02:03 ID:Vq0fNsFS
やはりやるべきは楽市楽座なのでは?

3337 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:04:21 ID:Ly6OCjqn
きっとそこも貴族の利権だぞ

3338 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:05:43 ID:Vq0fNsFS
一応、関税下げて楽市にはちょっと近付いたのだが、楽座はなかなかなぁ
そういやギルドとはまだ特にやり合ってないな

3339 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:10:12 ID:i1I8YbAT
そういえば、コンスタでも大競技場は即位式とかに使われていたらしいね

3340 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:12:07 ID:Vq0fNsFS
コロシアムで皇帝が民衆と一緒にいるのは古代ローマからの大事な伝統だからね

3341 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:15:03 ID:vkHKsReK
皇帝が最強の剣闘士になれば大人気間違いなし(コモドゥス並感)

3342 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:17:59 ID:i1I8YbAT
マリーが半径2kmに歌声響かせてたんだから
帝国の魔術師が総出で掛かれば、拡声はいけると思いたい。

3343 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:18:00 ID:vkHKsReK
演説案
そして私は…父、フリードリヒの元に召されるであろう!!!

で締める

3344 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:19:23 ID:i1I8YbAT
それは最後に隕石と共に光になっちゃう奴―

3345 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:20:52 ID:L5OkVUmW
召されちゃだめだろw

3346 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:21:35 ID:KZJgvWjO
天使が段々と投げ銭と広告料で生活してるマイクラ動画のYouTuberに見えてくる不思議

3347 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:25:25 ID:K5tmUu6B
命が吸われていっちゃうw

3348 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:26:12 ID:/+/6ksnz
すいませんアクシズは西ですよ

3349 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:29:43 ID:Ly6OCjqn
レイズナーw  年がばれるw

3350 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:30:45 ID:f6yy8HZ7
これが即位しきになってない?w

3351 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:32:04 ID:i1I8YbAT
元老院と民の承認によって即位するのがローマ皇帝だからね<即位式

3352 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:45:49 ID:nqJtkH20
これ聞いてると思われる浪人の反応が気になるw

3353 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:48:01 ID:AMQIYo3A
なぁに少数派だ

3354 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:48:16 ID:f6yy8HZ7
>>3352
やろう、ぶっころしてやる

3355 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:48:26 ID:Ly6OCjqn
>>3352
何か文句言ったときに、「ボクが港の関税を下げさせたからだ! すまん!」って言うと、
周囲が、皇帝陛下が関税下げてくれたんだワーイ!ってなって何も言えなくなりそう

3356 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:49:11 ID:Vq0fNsFS
しょせんはせいぜい1000人とその家族だからね。5000人ぐらいか?

交易船やカスグラにも流したし。数万のうちの4000人いるかどうか

3357 :名無しさん:2020/04/30(木) 21:53:17 ID:LPPXn7m3
勝ったら功労者として一人ずつ名前を上げればいいんだよ>浪人

3358 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:09:51 ID:AMQIYo3A
民の要望がわかるのはやりやすくなったな

3359 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:11:26 ID:Vq0fNsFS
黙っていられると何をして良いのか分からんからな

サイレントクレーマーほど厄介なものはない

3360 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:16:48 ID:iYjSZAvf
そのサイレントクレーマーは日本人に多いわけで、つまり我々は厄介だった…?

>>昔の行動案で助けた人が忘れたころに恩返しにくるの良いよね
これ系で思い浮かぶのは戦国やる夫の一向宗かな
あれがいなきゃ最終決戦は乗り切れなかったかもしれない…

3361 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:19:40 ID:AMQIYo3A
クリスタルナイツの忠誠心とか泣いた

3362 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:21:59 ID:Ly6OCjqn
軍務大臣)市民兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための準備をさせる

これで

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス