ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

358 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:43:18 ID:gLSAMVQ3
ナナチに勝たせてその足で今東方ガラ空きだから掠奪しに行こうぜ!ってやる?

359 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:43:31 ID:WAEoIOVV
>>354
まず数年かけて仲良くなる感じ?
ちょっと離籍しますが考えてみます

360 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:43:36 ID:Q2ejHtAE
いっそ南の獣人は戦力として使えなくするために
文化爆弾で弱体化させても良いんだよなぁ

361 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:43:50 ID:2/DN+pUL
>>358
それもええなぁ・・・・

362 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:44:17 ID:2/DN+pUL
南は竜人やで

363 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:44:47 ID:HbqDRgSZ
南に酒や娯楽を流しまくってみるのは良いかもしれんな

364 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:45:18 ID:Q2ejHtAE
ああ竜か、獣人の一種だと思ってた

365 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:46:04 ID:TXeOohJr
南方の竜人は皆戦いは好きだったかな

366 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:46:05 ID:vWUbJR5v
>>356
今回の戦いで東方沿岸都市に艦砲射撃やって
相手に対策の手番とらせても良いと思う

367 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:46:18 ID:sfSsBVQx
どっちにしろ東が南を味方にしたら困るんだよな

前世ではどんなムーブしてたんだっけ、引きこもったまんま?

368 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:47:42 ID:2/DN+pUL
トリさんコミュは来年にするか
とりあえず利権でウハウハ言ってるから裏切りはしないだろう
やってる事はちょっとした役得ぐらいだしな

369 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:49:01 ID:Q2ejHtAE
パッパ死んだらトリさんを外務大臣にして、トリさんが居た地位にチサメをスライドさせる感じかな?

370 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:49:29 ID:PmDQlvo8
>>352
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/2497

地図見て貰えば分かるけど、
南方から帝都攻めるには海からか、東西経由になります。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/4849
そういう意味では、結婚式に来なかったKPAは東方とも船の行き来が多いので繋がってる可能性もあるんですよね。

371 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:51:20 ID:yDUqRT6l
>>369
千雨は外交キャラじゃないぞ?

372 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:51:59 ID:vWUbJR5v
KPAは東方と繋がってると言うより
ウチと商売敵なんじゃないかなぁ?
聖教キチの線もあるけど

373 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:52:36 ID:2/DN+pUL
北方担当の人って意味でしょ
市長だし良いんじゃない。ランス君って手もあるけど

金策入れたいけど、アルバブランドの増産だけに手番入れるのもなんだな
何かないかしら

374 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:55:02 ID:PmDQlvo8
>>372
実際東方との海洋交易の拠点となりうる位置ですから、その可能性は高いでしょうね。

ただ、交易は帝国とオルフェンが多いのに船の行き来は東方が多いというのは
東と繋がってる可能性だけは考慮に入れておいたほうがいいんじゃないかな。

南の海から攻められる可能性はないと思ってるよりも
その可能性も考慮しておく感じで。
その意味では、船に大砲のっけたのは良かったと思います。

375 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:55:29 ID:eXXqLen/
帝国が売れるもの文化の他に特にないんじゃないかな?
戦いに使える道具はこっちが使うし。魔法?

376 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:55:43 ID:yDUqRT6l
その北方担当に必要なのが外交能力なんじゃ……??
モブ外交要員のとりまとめならわかるが、難しい地域の担当としてトリューニヒトがいるのにモブ配置しても?
さらに手番使って北方安定化進めたらよさそうだが、何もしないとナナチ制御できなくなるかもな

377 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:57:10 ID:vWUbJR5v
>>373
戦争準備中の東方にこっそり食料でも売るとかw(ネタ

378 :名無しさん:2020/04/26(日) 11:57:39 ID:2/DN+pUL
まあちょっと離席して考えてみるか、金策

379 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:06:06 ID:qnIQf46D
まとめました。今期のリザルトと次ターンの課題

〇北方関連
・ナナチが赤犬族主流派を撃破し赤犬族を配下にした。ナナチから、白兎を殴るので1000〜2000の兵士を要請されている
 ・多すぎるとナナチのメンツをつぶす

・トリの行動「緑兎からわいろをとっている」「ベネットを飼っている」「赤犬と白狐からの和睦仲介を握りつぶした」

・カストログラードは、「職、防備、政治、住宅はチサメ市長が用意している。娯楽と教育も建設開始」

〇西方関連
・マッキーから妹を正妻にしないかという申し込みがきている
 ・姫君が側室扱いはオルフェンの恥、正室じゃなきゃやだ
 ・ゆかりとエヴァは側室落ちは絶対やだ(親もげきおこ)

〇東方関連
・大都督から、「デスノを討伐するから領地を通らせろ」との要求が来ている

〇商売関連
・西方のオルフェンを中心にハイエンドが売れている
・北方と南方には金持ちが少ないので実用品中心
 そのため中級と低級がそこそこ売れている

・マオマオ「もっと増産して、もっと拡販しましょう」
 ・拡販しすぎると希少性が失われてもうけが下がる。さじ加減が重要

〇内向き関連
・マオマオを帝国騎士に任命すればウェイバーと結婚できる

・魔法砲兵を開発した。ターキンが気に入って船に乗せている。
 大砲は敵兵に当たらないので兵隊を殺せない。

380 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:07:48 ID:yDUqRT6l


381 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:09:12 ID:sfSsBVQx
まとめおつ、順番に潰してくか

382 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:10:25 ID:hplfbPYN
とりあえず調査依頼はどうすっかね

383 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:16:17 ID:PmDQlvo8
まとめ乙

384 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:25:17 ID:WAEoIOVV
まとめ乙です
大都督側が南方竜人を傭兵にする可能性は考えてなかったな

385 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:26:19 ID:qnIQf46D
●東方関連分析
「大都督から、「デスノを討伐するから領地を通らせろ」との要求が来ている」
「ガノン大都督、マリオ都督、ヒソカ都督に物資買い入れなど戦争準備の兆候がございます。」

〇要求を認めた場合どうなるか?
 パターン1「大都督は普通にデスノを攻撃する。ユヅキ領には最低限の被害しかない」
  →西方王侯は「帝国は東方と手を組んだ。西方を攻めるためだ」と感じる→西方から援軍を得る戦略の崩壊

 パターン2「大都督はユヅキ領を荒らしまくって、帝国の国力と、貴族のアルバへの忠誠心を削る」
  →国力が下がりアルバの実権が減る。戦略の崩壊

 どちらの意図でも戦略が崩壊するので、要求を受け入れてはならないと思われる。

〇要求を却下した場合どうなるか?
 パターン1「素直に引き上げる」
  →このパターンなら問題ない。

 パターン2「用意した兵力で帝都を攻める」
  →たぶん3〜4万くらいの兵力が攻めてくる。北方に兵力を送っている場合少数で対抗する必要が出てくる。

386 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:26:31 ID:qnIQf46D
>>385
突っ込み募集します

387 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:31:21 ID:hMI+P/Ds
最大限悪いほうに考えるとデスノ、南方の参戦もありうるけど
ニンジャからはデスノに物流の変化は上がってないんだっけ

388 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:32:04 ID:ivB7h/0l
>>385
〇要求を却下した場合どうなるか?

パターン3
海路経由でデスノ侵略
放置すると征服か講和どちらにせよ帝国が陸路で遮断される

389 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:33:44 ID:hplfbPYN
デスノと呼応して挟み撃ちにパターンも?

390 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:36:40 ID:qnIQf46D
>>388
なるほど。対応策はこうかな?

 パターン3「海路でデスノ侵略」
  →放置すると、征服か講和どちらにせよ、帝国と西方の陸路が遮断される
   →大都督がこれを実行するには、
    ・都督軍が西方や帝国に攻撃される恐れがない(太い撤退路がないため)
    ・海路の補給線が完全に維持されている必要がある。
     →帝国が戦争準備をしたり、ターキンに大砲で海軍演習を行わせることで抑止可能

391 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:37:02 ID:yDUqRT6l
時間稼ぎしたらスルーして西方との分断策とられるかもな、徹底抗戦?

392 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:38:51 ID:qnIQf46D
>>389
なるほど、それはありうる。そもそもデスノが東方に臣従をにおわせて帝国討伐を依頼したかもね

393 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:40:02 ID:PmDQlvo8
>>385
>>388
デスノは内陸だから、海路は無理ですね。
海路で帝国領を侵攻はありえます。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/11

なので、帝国海軍動員は必要かもしれません。
また、帝国の兵力は約5000なので、
RJやDIOのところから北方への兵力を抜くと、東方に上陸されたときが辛い。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/12

394 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:40:48 ID:qnIQf46D
>>393
なるほど、港ないか。了解です

395 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:40:56 ID:yDUqRT6l
臣従はかなり低いと思う
デスノは帝都の魔法壁が落ちるなんて思ってないし、後ろにオルフェンも居るのに
東方に臣従なんてしたら左からぶん殴られて終りだろう

396 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:41:29 ID:ivB7h/0l
>>390
デスノに物資集積の兆候がないからそれはないかと
パターン3対策は

・要求は拒否。抗議して敵対の意思を見せる
・スルーしてデスノ侵略するなら魔法砲兵海軍を使って海路遮断
・マッキーにはデスノ領に進軍してもらって都督軍への抑止
 こっちも援軍を出す
・大人しく帰るなら手打ちにしてやる

こんな感じかな
上陸した都督軍を包囲殲滅する兵力は仮にマッキー、帝国、デスノがガッチリ協力しても足りないので、
なんとかして帰ってもらうしかないかと

397 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:46:08 ID:hMI+P/Ds
デスノともめたときはお互い戦争の可能性もあったけど、物流の動きはなかったよ。

大都督からすればデスノ調略は何も懐が痛まないので声をかけるのはほぼしてるんじゃないかと。
ナナチをこっちが取り込んでのリアクションならなおさらね。

とはいえ、本格的に帝都を攻めろとかじゃなくて
帝都に籠る、東方側で迎撃なら
デスノがこっちの援軍と称してRJ、ディオの領地を抑えるとかではないかと。

398 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:46:43 ID:WAEoIOVV
北へ送る兵力をどこから出すか……RJDIO以外をメイン?
内政大臣と軍事大臣がいいか

399 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:47:32 ID:qnIQf46D
〇要求を却下した場合どうなるか?
 パターン1「素直に引き上げる」
  →このパターンなら問題ない。

 パターン2「用意した兵力で帝都を攻める」
  →たぶん3〜4万くらいの兵力が攻めてくる。北方に兵力を送っている場合少数で対抗する必要が出てくる。
   デスノが兵力を動員して後背をおびやかす恐れがある。

 【対抗策】…要はこちらの兵力が多く、補給に不安があれば、おそらくまだ巨砲を準備していない大都督は帝都を攻略できない。
  ・北方に兵力を送らない。ただしこれは北方戦略を崩壊させる恐れがある。
  ・南港のターキンらの艦隊に警戒態勢を取らせる。
  ・マッキーに外交してデスノの後背をおびやかしてもらう。こうすればデスノは動けないので東方に集中できる。【オルフェンとの婚姻について前向きな回答が必要】

400 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:48:44 ID:I9FXQmj1
>>396
こっちが要求を拒否した段階で、デスノ進攻はあり得ないよ
補給ゼロになりかねない

401 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:50:02 ID:qnIQf46D
態度を明確にせず時間稼ぎした場合、どんな展開が考えられるかな

402 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:50:08 ID:gLSAMVQ3
北方に兵を送る条件で勝ったあと東方に略奪に言って貰えばいいんじゃね?兵隊いねえしボーナスタイムやん
連戦なのは気合でカバー

403 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:50:46 ID:WAEoIOVV
こんな感じが良いかな

 行動枠1)リヒテンラーデ・カストロプから兵1000人を借りてナナチへ援軍(ランス)。龍驤ディオの兵は東方軍への警戒に残す。 予算▼ ●●金

 役職指示(海軍元帥):南提督にも大砲搭載を指示、北南両提督は海路で東方軍を迎撃。
 

404 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:54:09 ID:hMI+P/Ds
北方と接してるのはケイブリスとかフハイだね。

今回くる大都督ガノンとマリオ、ヒソカは帝国側から内陸になる。

時間稼ぎした場合、ほかの都督の参戦、海軍を動員してデスノと組んでこっちを兵糧攻めにするなどが考えられるんじゃないかな

405 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:54:43 ID:3peMtRJt
金策を一つ思い付いた

アイスワインや低温発酵パンなどの、低温でこそ作れる発酵品の開発
植民都市でできるだろう

406 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:55:09 ID:yDUqRT6l
>>402
戦争準備してるのはガノン、ヒソカ、マリオ
いくらなんでも白狐族倒しただけじゃ一気に東方までぶち抜くのは位置考えると無理だろう

407 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:57:19 ID:WAEoIOVV
リヒテンラーデ・カストロプより貴族からって書いた方が良いかな
傭兵の臨時雇用だと40金×1000で40000金できつい

408 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:58:16 ID:WAEoIOVV
半年なら20金でよかった、それでも20000金

409 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:58:28 ID:I9FXQmj1
>>403
千雨「都市の防衛戦力は?」かな…?
優秀だけど忠誠心に難アリだから

410 :名無しさん:2020/04/26(日) 12:59:39 ID:WAEoIOVV
>>409
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/5048
だけど追加で必要かな?もちろんあればあるだけいいだろうけども

411 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:00:55 ID:qnIQf46D
>>403
東方軍を迎撃よりは、東方軍からの攻撃を警戒、でそうかな。それ以外はいいと思う。
あと搭載砲はこっちで調達してくれてやるのはどうだろう?
多少なりとも予算を出してやれば、そうでないよりは熱心に働くと思う。

412 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:01:01 ID:yDUqRT6l
これって傭兵雇って千雨が武力持ったら発言力強くなるので邪魔したんじゃないか?w

413 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:01:46 ID:gLSAMVQ3
>>406
ならぶち抜ける方法を提示すればええやん。無理だと最初から思うより出来ることをやらんと負ける
マリオとヒソカの領地は北方、帝都に近いし船で輸送可能だとは思う

414 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:03:34 ID:qnIQf46D
>>413
船で輸送して攻撃するのは大変だよ。船一隻に兵士50から100くらいしか乗らないんだし、
4000送ろうと思ったらすごい数の船が必要で商売に支障が出る。
しかも陸地を通って撤退できないところへの遠征なんてナナチが拒否るだろう。
ただでさえナナチは今ターンに他部族を殴りたいんだ。

415 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:04:11 ID:WAEoIOVV
>>411
資金が……宝石を担保にしても買い戻す当てがな
既に軍需物資は値上がりしているだろうし

 ITEM:     資金    250金
          大宝石 ”大中海の星”

 FINANCE:   収入)+ 3850金/年末 (提督上納350、ブルセラ1k、皇子ブランド2k、カスグラ0.5k)
            支出)▼ 2100金/年末 (マナミ100、ナナチ兵站1k、ブランド増産1k)

416 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:05:47 ID:Q2ejHtAE
宝石ちゃんが質に入れられまくりでホンマ笑うわ

417 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:06:41 ID:hMI+P/Ds
まあ帝都落とされたら商売もクソもないので
淡つ海の戦時動員は選択肢だとは思う。

ナナチには貸しより借りが多くなりそう

418 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:07:24 ID:I9FXQmj1
>>410
トリさんは「(治安維持上の兵隊は充分にいるから)安全です」って意味でしょ…
帝国でさえ、山賊や海賊がいるのに、出来たばかりの植民都市から兵隊抜くのは
都市の市民たちの感情的にも無理だと思う

419 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:07:44 ID:qnIQf46D
>>413

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/3
ナナチが東方を攻撃する場合、略奪の被害にあうのは3のリスと4のデビル。
どちらも今回の攻撃には関与してないから、
バックアタックで撤退させるなら345を落として大都督の本拠地までいかないと厳しい。
そのためにはナナチに兵力と攻城砲の支援が必要だと思う。そしてそんな金は現状ない。

420 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:08:44 ID:hMI+P/Ds
ただ、ナナチを帝都に入れても大都督+2都督に野戦で勝てるかっつーと.・・・

それにしてもうちのPCは大都督を覚えないなあw

421 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:08:59 ID:WAEoIOVV
>>418
交易都市から引き抜くつもりはなかったけどそう読めました?
交易都市カストロプの兵士が守ってるんだっけ? 土木部隊だけかと思っていた

422 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:09:35 ID:qbDxjVUz
北方他の二部族にお手紙いってたら十中八九ナナチ動けないんじゃないかな
帝国のバックアップで押しまくってたところ、東方のバックアップで押し戻されるわけで
むしろナナチから援軍養成されるかも?

423 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:09:45 ID:pmQJASuh
大なんとかってなんで読むんやろ
今まで東のホモとしか認識してなかった

424 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:10:37 ID:qbDxjVUz
ととく

425 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:12:18 ID:AP2gOJGb
基本的に今回の勝利条件はなるべく手の内明かさないで撃退で良いんだよね?


426 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:12:26 ID:qnIQf46D
>>422
援軍はすでに要請されてるー。

427 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:12:58 ID:gLSAMVQ3
>>414
だから?できない理由だけを提示してなんか意味あるん?無理だと言われてることをやるのが優秀な証やで?反対するからにはナナチで後方を荒らす以外に追い返す手段があるんやろ?

428 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:13:07 ID:qnIQf46D
>>425
勝利条件は戦略を崩壊させないことだと思う。
戦略を崩壊させないためになにをすればいいのか分析中。結果更新するね

429 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:13:54 ID:qnIQf46D

●東方関連分析
「大都督から、「デスノを討伐するから領地を通らせろ」との要求が来ている」
「ガノン大都督、マリオ都督、ヒソカ都督に物資買い入れなど戦争準備の兆候がございます。」

〇要求を認めた場合どうなるか?
 パターン1「大都督は普通にデスノを攻撃する。ユヅキ領には最低限の被害しかない」
  →西方王侯は「帝国は東方と手を組んだ。西方を攻めるためだ」と感じる→西方から援軍を得る戦略の崩壊

 パターン2「大都督はユヅキ領を荒らしまくって、帝国の国力と、貴族のアルバへの忠誠心を削る」
  →国力が下がりアルバの実権が減る。戦略の崩壊

 どちらの意図でも戦略が崩壊するので、要求を受け入れてはならないと思われる。

〇要求を却下した場合どうなるか?
 パターン1「素直に引き上げる」
  →このパターンなら問題ない。

 パターン2「用意した兵力で帝都を攻める」
  →たぶん3〜4万くらいの兵力が攻めてくる。北方に兵力を送っている場合少数で対抗する必要が出てくる。
   デスノが兵力を動員して後背をおびやかす恐れがある。

 【対抗策】…要はこちらの兵力が多く、補給に不安があれば、おそらくまだ巨砲を準備していない大都督は帝都を攻略できない。
  ・北方に兵力を送らない。ただしこれは北方戦略を崩壊させる恐れがある。
  ・南港のターキンらの艦隊に警戒態勢を取らせる。
  ・マッキーに外交してデスノの後背をおびやかしてもらう。こうすればデスノは動けないので東方に集中できる。【オルフェンとの婚姻について前向きな回答が必要】

〇態度を明確にしないとどうなるか
 パターン1「用意した兵力で帝都を攻める」
  →却下した場合のパターン1と同じだが、態度を明確にしないのにマッキーはデスノ牽制をしてくれるのか?

 パターン2「帝国が態度を明確にしない情報を西方に流す」
  →西方王侯は「帝国は東方と手を組もうとしている。西方を攻めるためだ」と感じる→西方から援軍を得る戦略の崩壊

 どちらの意図でも戦略が崩壊はしないが後退するので、時間稼ぎはしないほうがいいと思われる。

430 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:14:34 ID:WAEoIOVV
>>340 更新
ガノン通過回答を延期から断るに修正、増税しない旨追加、元帥指示を警戒に変更

【全員に査読希望】

【アルバ 15歳秋冬(後半)行動案】 ストレス3

 【方針】戦争用の増税はしない

 行動枠1)大貴族から兵1000人を借りてナナチへ援軍(ランス)。龍驤ディオの兵は東方軍への警戒に残す。 予算▼ ●●金

 行動枠2)アルバブランド増産、これまでの功績により猫猫を帝国騎士に叙任(ウエイバ、猫猫) 予算▼ ●●金

 行動枠3)キメツ、キヨスと外交関係を築く(トリニ) 予算▼ ●●金
       (意図)東方勢力の分断、大都督を攻撃させたい

 ヒロイン指示(ユカリ)  :仕事疲れのアルバ君をいちゃいちゃで癒す
 ヒロイン指示(エヴァ)  :仕事疲れのアルバ君をいちゃいちゃで癒す
 役職指示(海軍元帥):南提督にも大砲搭載を指示、北南両提督は海路で東方軍からの攻撃を警戒。

 外交回答(オルフェン婚姻) :婚姻は断る。子供出来たら婚約しよう。ガノン通過要求を断る旨連絡。
 外交回答(ガノン通過) :断る。

 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)
 

431 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:14:37 ID:I9FXQmj1
>>421
植民都市から兵を借りて援軍にいかせるんだよね?
植民都市で募兵して援軍にするの?
兵隊借りるけど、引き抜くつもりじゃあ無いってどう言うこと?

432 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:15:03 ID:++x21fTB
できれば大砲とかに対する危機感を持たせたいんだけど
壁で防げちゃうとやっぱり大砲とか大した事ねーわ!
壁最強やで!って空気広まりそうだよなぁ

東の今回の目的って壁の強度とか、大砲の威力のテストだったりしないかな?
もしそうなら敵になるべくデータ持ち帰らせたくないんだけど

433 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:15:32 ID:WAEoIOVV
>>431
植民都市じゃなくて帝都に居る兵士想定してました
修正しますね

434 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:17:27 ID:o9oFT8Tj
前世はどうなったんだっけか
もうこの時期に大砲とか出てきたけどその時は性能不足でなんとかなった感じ?

435 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:17:35 ID:WAEoIOVV
ブランドなら継続費用以外に増やしすぎるのも問題か
あとお金を増やすには……マリージョアに関税以外で提案できるものがあれば販路広がりそうなんだけどな

436 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:17:45 ID:qnIQf46D
オルフェンと子供同士の婚姻外交する場合、
アルバ君で1枠割いて子作りすると最速で生まれる気がしますw

437 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:18:40 ID:2/DN+pUL
即位後の三年間賠償金払ってる

ただ、帝都戦あたりで貴族達は魔法壁に自信持ってたから、帝都戦前に破られた可能性は
低いと思われる。野戦で負けたかな?

438 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:18:43 ID:WAEoIOVV
>>436
ユカリとエヴァにご奉仕してもらって残業で子作り……?(ストレス3→2)

439 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:18:47 ID:qnIQf46D
>>435
マリージョアから硫黄を買えばマリージョアと仲良くなれます。ですから砲兵隊の拡大が友好カードですね。

440 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:19:35 ID:2/DN+pUL
硫黄を買うのは研究結果に反するな。ギリシアの火でも硫黄は使うけど

441 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:00 ID:qnIQf46D
>>435
◆販路拡大セット
嫁行動)砲兵隊を拡大。兵士を倒すための大砲の使い方を研究する。▼砲兵拡大予算
誰か)マリージョアに外交。硫黄の購入とアルバブランドの販売を持ち掛ける。

442 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:28 ID:WAEoIOVV
>>439
外交関係と魔法使い流出対策を天秤にかけないといけないか……
まあマリージョアに提案する場合も財源確保しないことには口約束だしなあ
悩む

443 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:22:30 ID:WVmjkzvj
前世の忠誠リストに従って登用だと家臣達が動揺せんかなぁ
どこみて論功してるのか、アルバからは自明でも家臣からはさっぱり解らんだろ

444 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:22:35 ID:WAEoIOVV
>>441
今ターンでするか悩みますねこれは

445 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:23:42 ID:qnIQf46D
>>440
魔法砲兵メリデメ分析

【大砲に魔法でできること】
・命中率を向上させる
・硫黄なしで運用できる

◆硫黄なしで運用することのメリットとデメリット
【メリット】
 ・魔法使いの雇用を拡大できる
 ・マリョージアとの関係が戦闘能力のボトルネックにならない

【デメリット】
 ・硫黄を活用したマリョージアとの友好ができない
 ・ほかの方法を考えないとアルバブランドの拡販ができない

446 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:24:27 ID:DjdeBMoz
乙ですー

自分は作画崩壊の噂を聞きつけて球詠というアニメの4話の配信版(修正前)とテレビ放映版(修正後)を見たんですけど想像以上だった…
キャラクターの総書き直し(3Dモデルの置換も含む)はもちろん背景も全部書き直してるしOP・EDもそれぞれで映像が違うとは…
もはや何で下請けに頼んだってレベルだった

447 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:24:30 ID:qnIQf46D
>>443
ですね。かなり大きい動揺があるかと。

448 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:25:23 ID:Q2ejHtAE
とりあえず波風立てない感じで登用していって
前世の忠誠リストに載ってるやつは目を付けて出世しやすくするとかでいいんじゃないかな?

449 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:25:41 ID:gLSAMVQ3
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/3917
で数千の軍を輸送出来るしな、商売がうまくいかんとか帝都が包囲されたらそもそもうまくいくわけねえし
取り敢えずナナチから兵を連れてくる案作るか

450 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:28:23 ID:qbDxjVUz
ふむ......魔法使いを動員して、風上を常にとれば命中率が格段に上がってる大砲で一方的に蹂躙する事も可能かもしれないが<海戦

ヒソカとマリオって仲が悪いと思ったのだがな

451 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:29:19 ID:yRv75MBw
>>449
援軍ほしいと言ってる相手から援軍引き出すの?その後のフォローまで頼む、よさそうなら投票するわ
思いつかないが今回の戦いを乗り切るのに全力、後のことは後で考えるでもそれはそれでありだが

452 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:29:56 ID:S0qwH7hc
しかし今作のアルバくんは今までと比べて民より貴族を甘やかしたり
女の子でも結構ドライに利用したり毛色が違って良いね

453 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:30:03 ID:qnIQf46D
>>449
ナナチの兵隊連れてくる案なのですが、良し悪しと別の問題として以下のリスクがあります。

・白狐族対策。ナナチと白狐族は敵対しているので、
 ナナチの兵が少なければ、非戦闘員を殺害することで部族の力を弱めるためにナナチ族の女子供を攻撃してくる。
 これに対応しておかないとナナチは来てくれない可能性がある。

・カストログラード対策。
 ナナチ達がカストログラードを守っているからカストログラードは安全。
 ナナチたちの戦士が帝都に来たら、
 ナナチ達の強さの源泉であるカストログラードが焼かれる可能性がある。

454 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:30:34 ID:qnIQf46D
>>453に対応できれば、ナナチ達を連れてくるのはありだと思います。

455 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:18 ID:WAEoIOVV
>>450
ヒソカ対ガノン&マリオの可能性もあると思う
帝国に恫喝してきたのは西方と防衛に目を向けさせて、横から口出しさせない牽制かも

456 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:30 ID:hMI+P/Ds
>>449
これ、大本営発表入ってない?w

何をしても要求を突っぱねたいなら
ゆかり、エヴァを側室に落としてマッキーの妹を正室に迎えてデスノを挟撃してこっちで滅ぼして
デスノのこっち半分の領地をゆかり、エヴァの公国にするとか。

デスノ、悪いやつっすよねえ、許せません!うちもお手伝いしますよ援軍だします、出しました先に滅ぼしちゃいました

457 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:34 ID:qnIQf46D
>>455
その可能性もあり得ますね。

458 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:32:41 ID:qnIQf46D
>>456
帝国軍がデスノを攻撃したら、大都督が帝都に攻め込んでくるんじゃないかなー。

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス