ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

3617 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:10:16 ID:xvbowhGE
3つあるから一個くらい突破されてもええやん
ってのは腎臓二個あるから片方売ってもええやんレベルで受け入れられないと思うな…w

3618 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:10:30 ID:DbJ7FiWl
>>3614
まず地図を見よう。帝都の東側はほぼ東方の領土です。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/2

うまくいく方法を考えよう。

3619 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:12:43 ID:hDveqign
全長20m級の大砲って前代未聞だよな
存在するのかそんなもん?というか弾飛ぶのか?
石弾だと火薬の威力に負けて砕け散るだろうから、鉄などの金属砲弾に変化させる必要があるな
仮に作っても重量ゆえに移動できないし、固定砲台か......意味あるのか?城壁がその重量支えれるのか?

3620 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:13:04 ID:Sa87byk+
地図を見てるとヒソカで1万用意できるんだから
帝国属領からもっと兵を引っ張らしてくれと
しみじみ思うんだけどw

3621 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:14:24 ID:edciAVJp
壁を壊せる大砲ってこの世界的に核兵器みたいなもんだからなぁ

可能なら存在しないほうが良い物

3622 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:16:12 ID:hDveqign
>>3620
帝国属国領土は人口1万人程度っぽいから無理、多分
ゆかりとエヴァの実家一万石らしいからな、初期設定では

3623 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:17:07 ID:h0nzsHXk
なんでアルバくんはわざわざ「ほら!僕を殺すにはこうやればいいんだよ!」
って攻略法を自分で生み出そうとしてるんだ……?

3624 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:17:36 ID:DbJ7FiWl
>>3620
地球のギリシャとかと同じで、岩石丘陵メインで耕作可能面積が少ないんじゃないかな。

3625 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:19:00 ID:clipX26P
>>3619
大和の主砲が45口径46cmでほぼ20mだな

3626 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:19:06 ID:+7WxHjC2
>>3623
前世では、実際に壊れたから不安なんだよ!

3627 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:19:42 ID:Sa87byk+
大砲は相手が巨大大砲用意してきたときのために
長射程でカウンターできる大砲用意しといたらとは思う

3628 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:24:05 ID:SF0oR5xj
>>3623
最初の頃は相手が必ず大型大砲で壁壊しにくるけど大臣が魔法壁あれば余裕って言って全然備えないので
自分で壁壊してみんなの危機感煽って対策させるって計画だったはず

3629 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:24:26 ID:hDveqign
>>3627
命中率が糞だから大砲のような小さい目標は無理とかいってたはず

20m級の動かない城壁に辛うじて当たる、かも?レベルが今の大砲らしいぞ

3630 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:25:40 ID:DbJ7FiWl
>>3629
だから魔法で誘導しつつ数打ちゃ当たるすればいいよねって話しで。

3631 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:25:59 ID:hyGq6PiX
【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0

 行動枠1)ハンドガン部隊20名を雇用 ▼4000金/年
敵の敵野戦築城を奇襲で妨害して、即座に撤退する一撃離脱の訓練をする
 行動枠2)
 行動枠3)
 残業(もしあれば)


 ヒロイン指示(ユカリ)   :前回に引き続き、妨害陣地の作成 ▼3万金
 ヒロイン指示(エヴァ)   :砲弾の威力を上げる
 役職指示(内政大臣) :10万金徴税
 役職指示(軍事大臣) :【戦略方針】参照
 役職指示(外務大臣) :・ゴールドを煽って東方軍の帝都到達を遅滞
             ・KPAに外交。帝国に援軍 ▼5000金
東方艦隊が帝国に殺到したら東方沿岸に空き巣させる
・マリオ、ノブナガ、ムザンに「帝国を攻撃するなら海賊する」と警告
              意図)仮に60隻超が帝国沿岸に集結するなら中つ海の東方沿岸は空っぽなのでKPA
                 に襲わせまくる事が可能
                 それを東方沿岸都督達が嫌がって艦隊を自領に戻すことを促す
 役職指示(従士隊長) :土木工事の手伝い。東方軍が来れば防衛
 役職指示(海軍元帥) :【戦略方針】参照

【戦略方針】
北港艦隊はナナチ援軍(5000兵を希望)を帝都へ輸送
後に両艦隊は第一に敵軍の西側領土への揚陸阻止。第二に敵側背への揚陸を企図して海上優勢の確保
南港艦隊は第一目的に際し、援軍のKPAと連携して敵艦隊の集結前に各個撃破を狙う

陸兵は妨害陣地と魔法壁を用いて籠城戦。敵が野戦築城に入ればナナチ援軍とハンドガン部隊を中核にして
一撃離脱による築城妨害
可能であれば敵の側背へ迂回し、襲撃と一撃離脱。艦隊を用いた揚陸などで行う
長期戦となったら、ナナチ援軍を主体とする部隊を艦隊も用いて敵領地へ侵入させ、略奪破壊を行う
敵が撤退すれば、敵に補給させないための追尾威圧を行い、補給切れで壊走すれば戦果拡大のために追撃をかける


 調査指示(レベル2)  : 国内限定で3名まで。考えや思いもOK
 調査指示(レベル3)  : ガノン
                 マリオ
                 ヒソカ

とりあえず叩き台的なもの


3632 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:27:31 ID:bYXDr0L+
>>3628
もう皇帝のアルバくんが命令したら言うこと聞くしやる必要ないな?

3633 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:31:15 ID:C6slIBEs
数と射程伸ばして並べればシンプルに強いしまず負けないよな?

3634 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:31:23 ID:hDveqign
ハンドカノンは騎兵じゃないし、重いし、魔法使いだから機動力無さそうなので一撃離脱には向いてないのでは

銃声に馬をならす所から訓練がいるんじゃないかな
後、その場合コストがさらにはね上がる

3635 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:32:08 ID:DbJ7FiWl
>>3631
戦争案いいと思います。

>敵が撤退すれば、敵に補給させないための追尾威圧を行い、

これについてわからなかったので詳しく教えてほしいです

>・マリオ、ノブナガ、ムザンに「帝国を攻撃するなら海賊する」と警告
>              意図)仮に60隻超が帝国沿岸に集結するなら中つ海の東方沿岸は空っぽなのでKPA
>                 に襲わせまくる事が可能
>                 それを東方沿岸都督達が嫌がって艦隊を自領に戻すことを促す

警告するんですか? 3人の都督についてそれぞれ反応を分析しますが
・マリオ……何言っても聞かないでしょう。
・ノブナガ……なんか上から目線で警告されてムカツクでしょう。
・ムザン……ノブナガと同じ。

なので、ノブナガとムザンの両名に外交して、中立を守ってもらうようにお願いするべきだと思います。

> ヒロイン指示(エヴァ)   :砲弾の威力を上げる
なんの砲弾でしょうか? マナミのサポートも入れたほうが良くないですかね。

3636 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:34:09 ID:+7WxHjC2
>>3631
突然、妨害陣地って出てきたけど、これって何?

3637 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:35:00 ID:t6Xe3nqP
>>3630
野戦で使う武器ではないよ<大砲

3638 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:37:00 ID:hDveqign
騎兵とハンドカノンで一撃離脱を狙うよりも
兵站を狙う方がいいかと

3639 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:38:18 ID:tQY6Espk
威力上げなきゃ突破出来ない物あったかな?

まぁ威力あげたら射程も伸びるだろうから別にいいけど
威力が上がるイコールデカくなるだから、揃えられる数は減るよね

威力上げと量産どっち優先すべきだろ

3640 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:38:28 ID:+7WxHjC2
>>3635
KPA「そんな約束なんて知らんよ!海賊でもないしぃw」
これも追加でw

3641 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:38:44 ID:hyGq6PiX
>>3634
分からんではないが、コストと機動力と火力集中を考えるとこれしかないと思う
敵には常に、こちらの射程外で付城を作るという選択肢がある

持ち運び出来ないサイズの砲に、それへの破壊をさせるために城壁の外に出すような
仕事をさせるのは困難だろう
ハンドガンより逃げられないからな

ハンドガンなら最悪、獣人数人に魔法使いごと抱えあげて逃げて貰うことも出来る

3642 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:39:20 ID:+FbuFnKM

【査読希望】


【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0

     行動枠1)薬師・神官・魔法使い合同の医学研究機関設立(シノブ)、研究成果でアルバブランドの医薬品を作る▼2000金/年
        (意図)各分野の知識を統合して、産み増やす新技術を開発、布団様の召還、医療産業に投資する
            
     行動枠2)新商品に投資(ウエィバー) ▼金

     行動枠3)
     


     ヒロイン指示(ユカリ)   :エヴァ、クルミと協力してカスグラの港に大型対艦砲を設置▼金1000
     ヒロイン指示(エヴァ)   :マナミと協力して大型対艦砲を作成▼金10000
     役職指示(内政大臣) :臨時徴税▼10万
     役職指示(軍事大臣) :下記で別枠
     役職指示(外務大臣) :KPAに攻守同盟にもとづく戦争協力を求める▼金5000(トリ)
     役職指示(従士隊長) :志願兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための計画を立て準備をさせる(メアリ)
     役職指示(海軍元帥) :下記で別枠

【戦略説明】
 敵は「戦いに勝った」という明確な成果を得るため、帝都と同時にカスグラを狙う可能性がある。
 敵に小さな勝利を与えれば、東方は勢いづき、より数を増やして帝都に攻めてくる。
 小さな勝利すら与えなければ、連合軍の発起人であるガノンの威信は落ち、容易には帝都に攻めてこれなくなる。
 ガノンの盟主としての威信をなくすため、帝都とカスグラの双方を守るための防衛体制を取る。

●準備段階
 役職指示(軍事大臣) :・志願兵3000の飯代を払う▼金30000
             ・志願兵を使って帝都前の妨害地形を完成させる、元従士が志願した場合監督として使用(クルミ)
             ・カスグラに防衛体制を取らせる(チサメ)
             ・北方騎兵の一部をケイブリス領に送り、ケイブリスが動けない言い訳に使わせる。(ランス)
              また北方騎兵は陸路でのカスグラへの移動を察知した場合、補給路へ攻撃し、撤退させる
             ・ナナチは帝都で待機。帝都救援を頼む。ガノンの動きにあわせて部隊を分けて活動させる。
             ・アルバブランドの医薬品を使い死者を少なくする▼金5000

 役職指示(海軍元帥) :・北港艦隊は獣人部隊の確実な移動に必要なことをする

             ・南方艦隊は獣人部隊の確実な移動に必要なことをする。


大砲の今のところ役割は対艦砲撃だと思います
カスグラの防衛に使用したいです

3643 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:40:36 ID:MPzFW5hI
ジムとガンダムくらい圧倒的な差がなければ数が正義だと思うわ
防衛線ならなおさら

3644 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:41:29 ID:DbJ7FiWl
>>3631
忘れてた。ガノンが別働隊でカスグラ焼き来る可能性があるんですけどどうします?

3645 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:41:59 ID:7Dux93Yh
ハンドガン部隊って言うか、破壊工作部隊のが分かりやすいと思う

3646 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:42:47 ID:DbJ7FiWl
>>3642
艦隊に、東方陸軍の帝国領への上陸阻止はさせないのですか?

3647 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:43:54 ID:+7WxHjC2
機動力のあるナナチたち獣人を帝都で籠城させるメリットって何?北に置いて、後背脅かす圧力にした方が良いんじゃあないの?

3648 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:44:53 ID:DbJ7FiWl
>>3647
北ルートはケイブリスとフハイが塞いでいるので、前回のように簡単にハイラルを直撃することはできませんよ。

3649 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:45:08 ID:ijzCc3Mb
まあ、ハンドガンでの築城妨害は、妨害陣地と援護射撃と、あと夜襲を組み合わせて
どうにかってところだな

援護射撃があればそうそう追い付かれないし、夜襲で移動射撃されれば敵を味方が
捉える事は至難のはずだ

城は動かないのだからいつ襲撃しても良いわけだし

3650 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:45:33 ID:DbJ7FiWl
>>3516に戦争の部分案つくりました。

3651 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:46:39 ID:5GNQIjOm
ナナチ達は野戦になった場合の戦力じゃないの?

3652 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:47:01 ID:DbJ7FiWl
>>3642
>             ・ナナチは帝都で待機。帝都救援を頼む。ガノンの動きにあわせて部隊を分けて活動させる。

ガノンの部隊がカスグラに行ったことを察知してから、帝都からカスグラに移動させるのですか?

3653 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:48:33 ID:hDveqign
>>3642
海軍に大砲にあった戦術・船を研究させるのはどうか?
ガレー(近接特化)に乗せるのはかなり無駄が多いと思うので

大砲搭載の小型帆船の開発
意図は軍船のコストダウン
とか

3654 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:48:52 ID:ijzCc3Mb
>>3651
もちろんそうだが、正面から野戦したらナナチがいても勝てる戦力差じゃない

帝国軍は籠城で敵を引き付けて、ナナチ達は海上からこっそり裏手から襲う感じかな

3655 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:50:36 ID:ijzCc3Mb
(二案出てるから誰がどの案に聞いてるのか分からなくなってるな)

3656 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:50:36 ID:clipX26P
ナナチは敵後退時の追撃に使う手はある

3657 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:51:03 ID:hDveqign
>>3649
夜襲ができるにって現代でも精鋭では?
大砲で援護射撃できるほど精密射撃ができない、弓矢は別

3658 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:53:53 ID:+7WxHjC2
>>3648
船で運べば良いんじゃあないの?陸路って手はあるとは思うけど

3659 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:56:03 ID:clipX26P
>>3658
前回船で上陸してるからガノンはめっちゃ警戒して対策してる描写がある

3660 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:56:03 ID:DbJ7FiWl
>>3658
現状出ている2案は、どちらも船で南から運ぶことを考えてると思います。

3661 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:57:55 ID:ijzCc3Mb
>>3635
追尾威圧の項は、敵は4-6万だから撤退するにしてもまずは殿軍も置いて、整然と撤退するはずだ
殿軍はまあ、出来れば早めに撃破したい。たぶん野戦築城が無ければ可能だと思う
戦力差次第だが

ただ、それでも彼我の戦力差がありすぎるので、そのまま追撃しても返り討ちに会うはず
だから追撃ではなく、追尾をする

その上で、敵軍が撤退するまでの間に、必ず略奪で補給しなければならない
しかし、帝国軍が追尾していれば、迂闊に散開して略奪による補給をすれば、帝国軍が
そこを狙って各個撃破する

それを嫌って、敵軍は固まったままあまり略奪できずに撤退し続ける
それが続けば補給切れで壊走するので、そこで改めて追撃する感じだな

3662 :名無しさん:2020/05/01(金) 18:59:16 ID:BxemRawt
このくらいの時代の夜襲って言うと…鎌倉武士が何度も夜襲したり元軍の船に牛馬の死体投げ込んだりしてたな
つまり鎌倉武士の練度なら何度でも夜襲可能だしB兵器もお手の物だ!

3663 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:00:02 ID:+7WxHjC2
追撃部隊に!って、敗走じゃなくて、普通の撤退なら追撃に反撃されるだけだぞ?
どこぞの将軍でもあるまいに…
それとも、野戦で倒せる算段ついたんだろうか…?

3664 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:00:06 ID:DbJ7FiWl
>>3661
なるほど、だいたいわかりました。

3665 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:00:15 ID:clipX26P
>>3661
撤退から潰走に持って行く手があればなぁ

3666 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:00:26 ID:+FbuFnKM
【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0

     行動枠1)薬師・神官・魔法使い合同の医学研究機関設立(シノブ)、研究成果でアルバブランドの医薬品を開発する▼2000金/年
        (意図)各分野の知識を統合して、産み増やす新技術を開発、布団様の召還、医療産業に投資する
            
     行動枠2)新商品に投資(ウエィバー) ▼金5万

     行動枠3)獣人の大部隊を帝都に入れるにあたっての事前の根回しをする▼金4000
     


     ヒロイン指示(ユカリ)   :エヴァ、クルミと協力してカスグラの港に大型対艦砲を設置▼金1000
     ヒロイン指示(エヴァ)   :マナミと協力して大型対艦砲を作成▼金10000
     役職指示(内政大臣) :臨時徴税▼10万
     役職指示(軍事大臣) :下記で別枠
     役職指示(外務大臣) :KPAに攻守同盟にもとづく戦争協力を求める▼金5000(トリ)
     役職指示(従士隊長) :志願兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための計画を立て準備をさせる(メアリ)
     役職指示(海軍元帥) :下記で別枠

【戦略説明】
 敵は「戦いに勝った」という明確な成果を得るため、帝都と同時にカスグラを狙う可能性がある。
 敵に小さな勝利を与えれば、東方は勢いづき、より数を増やして帝都に攻めてくる。
 小さな勝利すら与えなければ、連合軍の発起人であるガノンの威信は落ち、容易には帝都に攻めてこれなくなる。
 ガノンの盟主としての威信をなくすため、帝都とカスグラの双方を守るための防衛体制を取る。

●準備段階
 役職指示(軍事大臣) :・志願兵3000の飯代を払う▼金30000
             ・志願兵を使って帝都前の妨害地形を完成させる、元従士が志願した場合監督として使用(クルミ)
             ・カスグラに防衛体制を取らせる(チサメ)
             ・北方騎兵の一部をケイブリス領に送り、ケイブリスが動けない言い訳に使わせる。(ランス)
              また北方騎兵は陸路でのカスグラへの移動を察知した場合、補給路へ攻撃し、撤退させる
             ・ナナチはドカンとハイラルで暴れる
             ・アルバブランドの医薬品を使い死者を少なくする▼金5000

 役職指示(海軍元帥) :・海上優勢の確保
                ・獣人部隊を敵後方に移動させる
              

3667 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:02:15 ID:ijzCc3Mb
>>3657
夜襲は現代でも精鋭だけど古代でもやってるよ
事前に訓練入れておけばまあなんとかと思ってるな

大砲での援護射撃は考えてない
ハンドガンで敵の野戦築城を破壊して、即座に味方の弓矢の援護射撃圏まで逃げる
敵は妨害陣地との組み合わせで追い付けないという算段だ

まあ、海から迂回して襲撃する方が本命だから、出来ればそっちだけで済ませたいけど

3668 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:03:06 ID:DbJ7FiWl
>>3666
臨時徴税10万のうち5万を投資に使っています。
それ以外にも志願兵の飯代と対艦砲で4万、
KPAに5000、医薬品で5000支払っています。
この案だと補給物資がなくて戦争できませんよ。

3669 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:03:20 ID:oNtwl5+X
遅滞戦闘部隊の斜め後ろから、後ろの撤退中の部隊に殴りかかれば損害出せるんでね?

3670 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:04:52 ID:DbJ7FiWl
今回は自分も完成案だします。1〜3は思案中

  【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0
     行動枠1)
     行動枠2)
     行動枠3)
     残業(もしあれば)

     役職指示(内政大臣) :臨時徴税▼10万。傭兵は雇わない。(余ったらマオマオに投資する)
     役職指示(軍事大臣) :下記で別枠
     役職指示(外務大臣) :KPAに攻守同盟にもとづく戦争協力を求める▼金5000(トリ)
                 マリオ以外の東方艦隊が帝国攻めに参加しないように工作▼金2000(トリ)
     役職指示(従士隊長) :志願兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための計画を立て準備をさせる(メアリ)
     役職指示(海軍元帥) :下記で別枠

【戦略説明】
 敵は「戦いに勝った」という明確な成果を得るため、帝都と同時にカスグラを狙う可能性がある。
 敵に小さな勝利を与えれば、東方は勢いづき、より数を増やして帝都に攻めてくる。
 小さな勝利すら与えなければ、連合軍の発起人であるガノンの威信は落ち、容易には帝都に攻めてこれなくなる。
 ガノンの盟主としての威信をなくすため、帝都とカスグラの双方を守るための防衛体制を取る。

●準備段階
 役職指示(軍事大臣) :・志願兵3000の飯代を払う▼金15000
             ・志願兵を使って帝都前の妨害地形を完成させる(クルミ)
             ・カスグラに防衛体制を取らせる(チサメ)
             ・敵軍がカスグラ方面に向かう動きを察知して報告。
             ・北方騎兵の一部をケイブリス領に送り、ケイブリスが動けない言い訳に使わせる。(ランス)
             ・残りの北方騎兵はカスグラで待機。帝都救援とカスグラ防衛の両方を頼む。ガノンの動きにあわせて部隊を分けて活動させる。

 役職指示(海軍元帥) :・北港艦隊はヒソカ艦隊を重点的に監視する。カスグラ方面に向かうなら攻撃して阻止。
              また、カスグラから帝都へナナチの援軍を運ぶ。

             ・南港艦隊はマリオ艦隊の居場所を捜索し、発見できたら撃破する。

●帝都前戦闘開始後
 役職指示(軍事大臣) :・帝都は籠城で守る。ナナチから援軍が来たらそれもうまく使う
             ・ガノンがカスグラに別働隊を差し向けた場合、北方騎兵に迎撃してもらい撤退させる。この部隊の以降の行動は指揮官に任せるが、ケイブリス領を攻撃してはならない
             ・どちらかの海で優勢が獲得できたら、ナナチ軍を海路でハイラルに送りこみ、ガノンを撤退させる。
             ・ガノンの撤退兆候をつかみ、追撃できるなら追撃させる。

 役職指示(海軍元帥) :・北港艦隊はヒソカ艦隊を重点的に監視する。カスグラ攻撃と西側領土上陸を阻止。
             ・南港艦隊は西側への上陸を阻止。阻止できたら東方艦隊を攻撃して海上優勢を確保し、ナナチのハイラル攻撃部隊を運ぶ。

3671 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:05:05 ID:clipX26P
そういやガノンのために体を張って殿つとめそうなやつってほとんど居そうにないな…

3672 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:07:15 ID:+7WxHjC2
ハンドカノンって、どんな武器を想定しているんだ?
5万位の敵兵がいて、夜襲警戒で常時見回りもいるだろう所に
近づいて、施設破壊?
素直に、アメリカ軍呼ぼう!

3673 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:11:04 ID:9RyUDTKJ
中津海経由でアナトリア半島?の南でナナチ降ろして陸路でハイラルへ行くなら
ちょうどムザン領の近くを通ることになるのかな

3674 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:12:31 ID:ijzCc3Mb
>>3672
夜襲警戒っても明かりも無いから滅茶苦茶暗いので見えないし、遠距離・・・・500m先から撃つとして、即座に位置を特定して追撃出来るとも思えんが

夜回りっても大半の兵隊は寝るしね

3675 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:12:42 ID:DbJ7FiWl
あ、たぶん攻城兵器の破壊に最適だわハンドカノン

3676 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:13:10 ID:Sa87byk+
>>3670
単純に籠城戦の消費で6万前後かかるらしい
その辺も入れてどっかに総計出してくれると分かりやすい気がするけどどう?

3677 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:13:15 ID:9RyUDTKJ
>>3670
カスグラに防衛体制とらせるっていうのは、具体的に何をしてもらうイメージでしょうか
自分の案にも戦略とりいれさせていただきたいので確認させていただければと思います

3678 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:13:53 ID:+FbuFnKM
>>3668
どの程度が適切と思いますか?

3679 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:14:36 ID:hDveqign
(攻城兵器を破壊できるハンドカノン……そんなもん無い筈だが、開発したのはハンドガン
そして、忘れてるかもしれないが、敵さん鉄砲持ってる筈、持ってる筈?多分持ってる)

3680 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:15:37 ID:ijzCc3Mb
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/6507

ハンドガンってこれだから拳銃じゃないよ

3681 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:15:58 ID:DbJ7FiWl
>>3677
チサメに自己判断させます。

3682 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:19:37 ID:Sa87byk+
ハンドガン=手持ちの小型大砲、魔法使いが装備、
       超威力で龍でも狩る(笑
とりあえず馬に乗せれて
相乗りで魔法使い乗せてけば遠距離砲撃で追撃戦の役には立ちそう
獣人部隊がいて馬がある前提だけど

3683 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:19:42 ID:ijzCc3Mb
>>3679
30m先から撃っても狙って当たるもんじゃないから気にしなくていいよ

3684 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:19:49 ID:5GNQIjOm
ハンドガンとハンドキャノンでだいぶイメージ変わるから統一した方が良いね……

3685 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:19:59 ID:9RyUDTKJ
>>3681
カスグラの兵站予算の範囲内で、チサメができることをしてもらう、ということで良いでしょうか

3686 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:20:35 ID:clipX26P
抱え大筒みたいなもんなのかな?

3687 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:21:51 ID:ijzCc3Mb
抱え大筒だと自分は解釈してるな

3688 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:23:02 ID:+FbuFnKM
>>3666改定
【全員に査読希望】


【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0

     行動枠1)薬師・神官・魔法使い合同の医学研究機関設立(シノブ)、研究成果でアルバブランドの医薬品を開発する▼2000金/年
        (意図)各分野の知識を統合して、産み増やす新技術を開発、布団様の召還、医療産業に投資する
            
     行動枠2)ウエイバに投資▼金5000

     行動枠3)獣人の大部隊を帝都に入れるにあたっての事前の根回しをする▼金4000
     


     ヒロイン指示(ユカリ)   :エヴァ、クルミと協力してカスグラの港に大型対艦砲を設置▼金1000
     ヒロイン指示(エヴァ)   :マナミと協力して大型対艦砲を作成▼金10000
     役職指示(内政大臣) :臨時徴税▼10万
     役職指示(軍事大臣) :下記で別枠
     役職指示(外務大臣) :KPAに攻守同盟にもとづく戦争協力を求める▼金5000(トリ)
     役職指示(従士隊長) :志願兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための計画を立て準備をさせる(メアリ)
     役職指示(海軍元帥) :下記で別枠

     調査指示(レベル2)  : 民会の代表について
                     カスグラの発展について
                     マナミの恋愛模様
                     
     調査指示(レベル3)  : ガノン
                     マリオ
                     ヒソカ


【戦略説明】
 敵は「戦いに勝った」という明確な成果を得るため、帝都と同時にカスグラを狙う可能性がある。
 敵に小さな勝利を与えれば、東方は勢いづき、より数を増やして帝都に攻めてくる。
 小さな勝利すら与えなければ、連合軍の発起人であるガノンの威信は落ち、容易には帝都に攻めてこれなくなる。
 ガノンの盟主としての威信をなくすため、帝都とカスグラの双方を守るための防衛体制を取る。

●準備段階
 役職指示(軍事大臣) :・志願兵3000の飯代を払う▼金15000
             ・志願兵を使って帝都前の妨害地形を完成させる、元従士が志願した場合監督として使用(クルミ)
             ・カスグラに防衛体制を取らせる(チサメ)
             ・北方騎兵の一部をケイブリス領に送り、ケイブリスが動けない言い訳に使わせる。(ランス)
              また北方騎兵は陸路でのカスグラへの移動を察知した場合、補給路へ攻撃し、撤退させる
             ・ナナチはドカンとハイラルで暴れる
             ・アルバブランドの医薬品を使い死者を少なくする▼金5000

 役職指示(海軍元帥) :・海上優勢の確保
                ・獣人部隊を敵後方に移動させる

3689 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:23:03 ID:Sa87byk+
>>3678
これだと投資に回せる金はないんじゃない?
>>3500を元にすると籠城で単純に6万程度前回使ってるらしいので

3690 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:23:13 ID:clipX26P
チサメに軍権含めた大きな裁量与えすぎると独立しそうではあるw
戦後にでも対策しておいた方が良い気がする

3691 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:23:49 ID:ijzCc3Mb
チサメ異動かよ

3692 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:24:14 ID:DbJ7FiWl
>>3678
傭兵を雇わないとして5万くらいは浮いてる金がないと危ないと思います。

>>3679
破壊するのは城壁に押し寄せてくる木製の攻城櫓とかですね。

3693 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:24:42 ID:+FbuFnKM
>>3689
返信ありがとうございます
食費と投資で調整しました

3694 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:25:16 ID:DbJ7FiWl
>>3690
前にも言いましたが、アルバとナナチがマブであるかぎり独立はないです。
カスグラの安全保障はこのふたりの個人的友誼に依存しています。

3695 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:25:41 ID:admin
3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう


3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう


3696 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:26:47 ID:clipX26P
>>3694
その状況だとチサメが自己裁量でできる防衛ってほぼ誤差にならね?

3697 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:29:17 ID:admin

〜防衛のイメージ用〜


>>3470
>>3471
>>3474


3698 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:29:40 ID:DbJ7FiWl
>>3696
誤差ですけど密偵10人による破壊工作とかは防げます。

3699 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:31:11 ID:hDveqign
>>3682
馬に乗せて撃ったら死ぬぞ
馬が音になれてないから高確率で暴れる

3700 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:31:19 ID:admin
※アルバ年表です

 〜アルバの記憶〜

アルバ17年 : 数え17歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ18年 : 数え18歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ19年 : 数え19歳。東方に賠償金を払って和睦。
アルバ20年 : 数え20歳。帝都陥落。掘られる。

3701 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:31:31 ID:ijzCc3Mb
今、一番投資効果があるのは、これ以上攻めて来られないようにするために戦争に全振りする事だと思う
臨時徴税した金で投資しても景気良くならないだろうし、戦時だからで徴収した金を別に使ったら民会で怒られる

3702 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:32:07 ID:hDveqign
ありゃま、城壁の試算を採用されてしまったか

3703 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:32:26 ID:admin
3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう

3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう

3704 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:33:35 ID:admin
>>3699

 解決すれば解決できるね

3705 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:34:14 ID:DbJ7FiWl
音がうるさいなら魔法で消せばいいな

3706 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:35:15 ID:ijzCc3Mb
ああ、エヴァに消音魔法作って貰えば良いのか

それなら近付いて撃ってもバレないかもだし

3707 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:36:30 ID:hDveqign
30m先から打って当たらないというのは抱え大筒もなのでは
小型化しようが攻城兵器なわけだからな……

3708 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:36:33 ID:Sa87byk+
>>3699
いや
そら降りて使うよw
馬2頭で一門でしょw

3709 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:38:15 ID:ijzCc3Mb
>>3707
大丈夫だ。ちゃんと魔法で誘導してるから。魔法大砲と一緒だ

ひょっとしたら魔法火縄銃とか出来るかもしれないが、まあ帝国に無いなら今は無いだろう多分

3710 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:39:32 ID:DbJ7FiWl
>>3670
行動案構築中
【全員に査読希望】

  【アルバ 17歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0
     行動枠1)
     行動枠2)マオマオに依頼。まだアルバブランドを営業していない東方都督領全部に営業。▼金3000(ウエバ)
     行動枠3)コミュ:ソフィア 図書館で過去の帝国における流行を調べる。(アルバブランドルネッサンスの下準備)
     残業(もしあれば)


     ヒロイン指示(ユカリ)   :ハンドガン部隊25名を編成▼5000金/年。敵の攻城兵器(櫓とか)破壊の訓練をさせる。(マナミ)
     ヒロイン指示(エヴァ)   :ユカリとともにハンドガン部隊を戦力化する。
     役職指示(内政大臣) :臨時徴税▼10万。傭兵は雇わない。(余ったらマオマオに投資する)
     役職指示(軍事大臣) :下記で別枠
     役職指示(外務大臣) :KPAに攻守同盟にもとづく戦争協力を求める▼金5000(トリ)
                 マリオ以外の東方艦隊が帝国攻めに参加しないように工作▼金2000(トリ)
     役職指示(従士隊長) :志願兵3000をプロ軍人の後方支援労働力として使うための計画を立て準備をさせる(メアリ)
     役職指示(海軍元帥) :下記で別枠

     調査指示(レベル2)  : 国内限定で3名まで。考えや思いもOK
                 :カイオウ「大都督に味方する理由」
     調査指示(レベル3)  :ヒソカ「今回の戦争を受けてガノンに対する感想」
                 :カイオウ「大都督に味方する理由」
                 :ガノン「反大都督派との対立の原因」
【戦略説明】
 敵は「戦いに勝った」という明確な成果を得るため、帝都と同時にカスグラを狙う可能性がある。
 敵に小さな勝利を与えれば、東方は勢いづき、より数を増やして帝都に攻めてくる。
 小さな勝利すら与えなければ、連合軍の発起人であるガノンの威信は落ち、容易には帝都に攻めてこれなくなる。
 ガノンの盟主としての威信をなくすため、帝都とカスグラの双方を守るための防衛体制を取る。

●準備段階
 役職指示(軍事大臣) :・志願兵3000の飯代を払う▼金15000
             ・志願兵を使って帝都前の妨害地形を完成させる(クルミ)
             ・カスグラに防衛体制を取らせる(チサメ)
             ・敵軍がカスグラ方面に向かう動きを察知して報告。
             ・北方騎兵の一部をケイブリス領に送り、ケイブリスが動けない言い訳に使わせる。(ランス)
             ・残りの北方騎兵はカスグラで待機。帝都救援とカスグラ防衛の両方を頼む。ガノンの動きにあわせて部隊を分けて活動させる。

 役職指示(海軍元帥) :・北港艦隊はヒソカ艦隊を重点的に監視する。カスグラ方面に向かうなら攻撃して阻止。
              また、カスグラから帝都へナナチの援軍を運ぶ。

             ・南港艦隊はマリオ艦隊の居場所を捜索し、発見できたら撃破する。

●帝都前戦闘開始後
 役職指示(軍事大臣) :・帝都は籠城で守る。ナナチから援軍が来たらそれもうまく使う
             ・ガノンがカスグラに別働隊を差し向けた場合、北方騎兵に迎撃してもらい撤退させる。この部隊の以降の行動は指揮官に任せるが、ケイブリス領を攻撃してはならない
             ・どちらかの海で優勢が獲得できたら、ナナチ軍を海路でハイラルに送りこみ、ガノンを撤退させる。
             ・ガノンの撤退兆候をつかみ、追撃できるなら追撃させる。

 役職指示(海軍元帥) :・北港艦隊はヒソカ艦隊を重点的に監視する。カスグラ攻撃と西側領土上陸を阻止。
             ・南港艦隊は西側への上陸を阻止。阻止できたら東方艦隊を攻撃して海上優勢を確保し、ナナチのハイラル攻撃部隊を運ぶ。

3711 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:40:26 ID:Sa87byk+
>>3703
すません
籠城で前回と同じ規模だとほぼなにもしなくても6万消費するって考えで問題ないですか?
傭兵代と大砲代ってことで

3712 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:40:35 ID:admin
わかりやすい警告だからよろしくねー。


3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう

3504 自分:神奈いです ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 13:20:51 ID:admin [232/248]
Q:収入目標は達成できてますか?
A:崩壊しています。
Q:なんで収入目標が達成できてないんですか?
A: アとイとエが原因です。

 →原因を解決しよう

3713 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:40:40 ID:ijzCc3Mb
抱え大筒の前提なら、重量は重い物でも30kgなので、やろうと思えば一人で持っても走れると思う
現実的には二人で1門かな。馬がいれば余裕だと思う
重騎兵より荷重が軽いぞ

3714 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:40:57 ID:admin
>>3711

同じ作戦で同じ動員なら同じ費用では??

3715 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:41:18 ID:hDveqign
何か違和感があるが何かを上手く自身でも理解できてないので大丈夫なのだろう

処で戦が始まるとなったら、少数精鋭(船一隻位)マリオ領へ送って、騎兵で荒らしたりせんかね?
100人位なら機動力は鈍り難いと思うぞ、略奪しなければ
後、天候制御で雨降らさね?

3716 :名無しさん:2020/05/01(金) 19:43:06 ID:ijzCc3Mb
ガノンが二度と攻めて来ないようにしないとアカンのよな。毎回攻めて来るから金欠になる

マリオにもう調略しかけるかぁ

3717 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 19:43:16 ID:admin
>>3715
> 後、天候制御で雨降らさね?

 こちらができることは条件が同じなら向こうもできるよ。

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス