ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

4052 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:45:56 ID:DbJ7FiWl
マリョージアとはやく関税条約成立させたいな。
やつら南方にカスグラみたいな植民都市持ってるから、
金銀を購入できるんだ。アルバブランドの装飾がはかどる。

4053 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:47:04 ID:BxemRawt
実はカズフサも出会う前は牟田口に対する印象悪くてインパール起こす前に殺すだの、
初めて出会ったときも殺そうとして軍刀抜こうとしたら石原ンカに怒られる場面あったんだ

牟田口に対する印象が変わったのは災害対策論文とかを見てもらったあたりかな
甘粕の論文や意見をきちんとくみ取りつつ修正を入れてるあたりから有能だと改めた

4054 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:49:23 ID:QRVv67QD
>>4052
マリージョアってたぶんカルタゴポジだよね

4055 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:50:35 ID:zD//J68N
塩かぁ

4056 :神奈いです ★:2020/05/01(金) 23:51:56 ID:admin
塩をまきます。

象兵がでてきます。



はっ?! 南方象人?!

4057 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:52:51 ID:QRVv67QD
ゾウは竜だった!?
まぁ、あの鼻の長さは竜と思われても仕方ない?

4058 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:53:24 ID:BxemRawt
やっぱりいですさんのスレだと俗物に人気が集まるじゃないか、どういう事だ!

4059 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:54:07 ID:QRVv67QD
俗物は行動原理が分かりやすいから、win-winの関係作りやすいんだよ。
政友会とか最高だっただろ

4060 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:55:22 ID:9RyUDTKJ
それは困ったぞう

4061 :名無しさん:2020/05/01(金) 23:56:13 ID:BxemRawt
行動原理が分かりやすいのと(金次第で)味方につきやすいの大事
信念の人がもし自分達の信念と相いれない場合どうやっても味方にならないからね、しょうがないね(濱口、末次など)

4062 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:06:34 ID:b9VSHPx6
信念の人でも思想があってればOKだぞ! 北先生とか。

4063 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:09:50 ID:DIK4xjY/
要するに思想が合うかどうかだぞ
アライメントが違う人間とは無条件で敵対しやすい

4064 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:40:33 ID:H86EYt7N
濱口は「数年スパンで見れば自分の理屈通りになる」と信じてるので、数年経った結果を見て自分の見込みとはまるで違うと認識しない限り、意見を変えない
認識した時にはもう手遅れ

4065 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:41:45 ID:b9VSHPx6
大丈夫だ、見込みとまるで違ったら「そうなった原因」を発見するから認識できない

4066 :名無しさん:2020/05/02(土) 00:59:56 ID:ybWAIjjO
絶対正義を持つ人間は現実との妥協をしないから俗塗れの人間が良いんよな

4067 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:16:15 ID:b106E2FL
>>4064
ある意味ルイセンコの同類なのかなぁ
あそこまでイッちゃって無いけど

4068 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:33:14 ID:H86EYt7N
>>4067
濱口の信じてた理屈は、ある程度現実に即してたのでルイセンコとは違う
ただ大恐慌は、それまで主流だった理論では対応できなかった
野戦では騎士や武士の突撃が最強だったし今回もそうだろう思ってたら、ガッチリ野戦築城された上にマスケット兵が大量にいて長篠された、みたいな感じ


4069 :名無しさん:2020/05/02(土) 03:41:53 ID:ULdRJN8a
マリオは実際よく分からん

4070 :名無しさん:2020/05/02(土) 06:35:47 ID:9c3XnF6E
大砲は次はどうアプローチするべきだろう

艦対艦魔法大砲、量産型魔法大砲、魔法大砲運用艦くらいしか思いつかない

4071 :名無しさん:2020/05/02(土) 07:09:11 ID:FXQynRCK
大砲そのものではないけどレール(軌条)を魔法壁の上に設置、敵の大砲を攻撃できる位置に移動させやすくする?
14世紀頃にはレールは存在したらしいし

4072 :名無しさん:2020/05/02(土) 07:18:26 ID:+3LHBgyH
長篠の戦いはwinーwinと言う…

4073 :名無しさん:2020/05/02(土) 07:47:00 ID:0vIVzpf+
マリオは両刀だからガノンと念友説、帝都留学経験があるからアルバ狙い説
婚姻同盟、代官が治めててマリオは大都督領で暮らしてる、うーん他になんかあるかな

4074 :名無しさん:2020/05/02(土) 07:59:58 ID:FXQynRCK
>>4020
交易プロジェクトの「交易路の防衛」、マリージョア、KPAとズッ友になればいいのかな
KPAのトップはジャンヌに追放された教皇?(イノケンティウス)らしいので、ウリ派の布教に使えないものか

4075 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:05:01 ID:9c3XnF6E
KPA このままうちの提督にしよう

4076 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:12:12 ID:Z+3asu5A
>>4074
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/6523
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/6525

追放は確定情報なのかな
ちょっと分からないけど、派閥争いはあったかもね。

4077 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:19:03 ID:FXQynRCK
雑談交じりだから、調査が必要か
KPAのトップが教皇か否かは普通の調査依頼で確認できる
もし教皇ならどういう経緯で聖都に居ないのかはレベル3で確認

4078 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:20:53 ID:Z+3asu5A
>>4077
そうですね。
やってることは海賊なので、俗っぽくて追放されたとかはありそう。

4079 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:25:18 ID:FXQynRCK
聖都のジャンヌが腐敗聖職者だからなあ……イノケンティウスの方が清廉だったか
俗物vs俗物の権力闘争で敗れたか……
ただ教皇はミカ召喚で重要な立場だし、前世も聖戦の発動してるから、教皇だとしてもあくまで「元」教皇なんだろうか
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/6
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/516,532

4080 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:37:58 ID:ULdRJN8a
教皇が自分の意思を持ってないような神輿の子供で、生贄前提みたなもんという可能性もあるで

アルバ君がそうだったんだしね

4081 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:42:29 ID:Z+3asu5A
>>4079
清廉だったら、奴隷貿易はしないんじゃないかなぁ
捕虜は殺すか、改宗させると思う。

まぁ、KPAも一枚岩じゃないかもしれないし、
イノケン自身は清廉なのかもしれんが

4082 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:47:18 ID:bXKmD0QP
信仰云々の理想は別としてその前に明日のパンを確保しなきゃいけないからでは

4083 :名無しさん:2020/05/02(土) 08:50:08 ID:FXQynRCK
明日のために種を撒くのではなく、今日を生きるために奴隷を売る

4084 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:03:30 ID:Z+3asu5A
・ノブナガとの関係を整理
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/3

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/174
ノブナガはFムザンとAマリオとHイマガワが嫌い。帝都留学経験あり

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/217
ノブナガ様は保守的だからこういう権威モノ好き

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/1734
KPAの海賊が来ないようにしてやったよ(貸し1)

中つ海東岸で貿易による関税収入が重要と思われる国家。
競争相手のマリオ、ムザンを嫌ってる。
Hのイマガワとは犬猿の仲
帝都については魔法壁のめんどくさを知っているので、戦いたくない。

4085 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:05:20 ID:Z+3asu5A
権威主義なので、今の土地を認めてやって、
交易権限と帝国爵位+敵に対する軍事支援あたりが信長に対する飴として有効かな

4086 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:12:42 ID:admin
>>4076
> >>4074
> ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/6523
> ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/6525
>
> 追放は確定情報なのかな
> ちょっと分からないけど、派閥争いはあったかもね。

いや、イノケは教皇キャラであって、この世界で教皇では


【1D100:77】 教皇ポイント


4087 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:13:20 ID:Z+3asu5A
教皇ポイント高い!!

4088 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:14:03 ID:+3LHBgyH
帝国「爵位やるよ!w」
信長「上から目線、何様のつもりだ?てめぇ!」

立場上、敵対しているのにガノンや部下の手前、帝国からの
爵位とか喜ぶ理由が無さすぎじゃね?
これが義経だったら、分からんけどw

4089 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:14:21 ID:admin


            _
         /  /
        /    /
          /   └;._
       !  .-、‐: : : : : ̄:ヽ、
         . :´ : : : : : : : : : : : ヘ\
    _ ノ : : : : : /: : :i : \ : : ヘ: ヽ
        /: :; : :/: :|: : : |ヽ: : ヽ : ハ : :.
     〈:_ /: :/!_: |!_:_:_|_ _ヾ': :',: ハ
       /_:/┬..┐   |:::::::||: :i:! : !     お前どうしたんだ。
       iT、 |::::::|    乂シ ': ; :!ゝ l
          |::l} ゞ-'      u/:/: j: : :|
        } 乂   f_ ヽ _ ノ:/.:./:i: : |     1) 元教皇 追放された
         j: : : : ̄x-i /: _ / : |:. :|
         ノ: : ノ: /! /ヽ': :// ハ: : | : l     2) 元枢機卿 追放された  【1D2:2】
        (: : :! : { l l/: :/ j  |!: :l: : :.、
       メゝ=- 〉ニ{ノ:ノ   |  .|: : l: : : \
        !: : : : :マニl!    |二彡 : l : : : : ヽ


4090 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:15:11 ID:admin


                  _,...........--‐― --...、
              ,.:.:.:.:.´:.; "´ ̄ ̄  ̄ ̄ 7
             /:.:.:.:.:/     ,...-‐....、..-‐′-. ,..-..、
             /:.:.:.:.:/     /:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.\
.         /:.:.:.:.:/     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:/     /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\.:.:.`、
.        /:.:.:.:./       /:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:.
        {.:.:.:.:.:       /:.:.:./:.:.:.:.:.:/:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.',
       {:.:.:.:.:{     ':.:.:.:.':.:.:.:.:./:./:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:ト、:.:|:.:.:.:.:.|.:.:.:.
       人.:.:.:.:      {:.:.:.:.|:.:.:.:.:':./|ー{:.:.:.:.:.:.:.:.:l:-l:.一}:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:}
         \:..乂   j{:.:.:.:.|:.:.:.:.|/人:八.:.:.:.:.:.:.:.:|:人| 人|.:.:.:.:.:|:.:.:.:}     うん、教皇候補まで行った枢機卿だったけど、
            `¨⌒  八:.:.:人:.:.ィ斧冬ミ \:.:.:.:.:.{ィ斧冬ミ|:.:.:.:人:.:.:;
                   \:(:.\| 乂^ソ  `¨¨⌒乂^ソ |:/:.:|:/       何らかの理由で都落ちして海賊やってる。でいいか。
                    /:.:.:.:|:.:.:.|  ー‐       ‐一/イ:.:.:.|:.:.、
                 /:.:.:.:.:.|:.:.:.ト、      `      / ;:.:.:./:.:.:.:.
             /:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:|、 \   r ―‐ ,  / /:.:./:.:.:.:.:.:`、
                /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.'    `丶、 ̄ ̄,.: '´  /:.:.:.;-..._:.:.:.:.:.:\
              /:.:.:γ /:./.:.:.ト、     ヽー/     .:.:.:.:.:   ヽ:.:.:.:.:.\
         /:.:.:.:.:./{ /:./|:.:.:.|  \     }..{     _ |.:.:.:.:|   /}:.:.:.:.:.:.:.:\
.          /:.:.:.:.:.:.:/ /:./ .|::.:.:|   〉   }_{    〈 :|.:.:.:.:|  ./ }:\:.:.:.:.:.:.:`、
         /:.:.:.:.:.:.:/:.:.{,:./ 人:.人  /     /:∧   人:.:.:人/  }∨`、:.:.:.:.:.:.:',
.        /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.{:/     \:.\.    / / ∧    ∨ヽ:.:.:\  }/,:.:.:',:.:.:.:.:.:.:
        ,:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.{ \    \:.\ /| :/ ∧    ∨ }.:.:.:.:.}  }/:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:}
.      {:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:〈_,.... --....._ / ):.:.:)'\  ./ ∧   ∨}:.:.:.:.:}  〉:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:}


4091 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:15:18 ID:ULdRJN8a
ほう

4092 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:15:42 ID:0vIVzpf+
権力争いに負けて独自勢力になったイノケンさん

4093 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:17:54 ID:FXQynRCK
なかなかの人物

4094 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:18:00 ID:Z+3asu5A
戒律連打反対派だったのか、
それともジャンヌとの政争に負けたのか

4095 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:18:46 ID:FXQynRCK
元教皇ならファンタジーすぎるけど都落ちした枢機卿ならあり得そうだ


4096 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:19:29 ID:FkzBJUXC
元教皇と仲悪そうだw

4097 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:19:50 ID:2sNsuUD0
するとジャンヌが教皇?

4098 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:20:13 ID:Z+3asu5A
>>4088
ああ、説明足りなかったですね。
ごめんなさい。
ガノン撃退した後のこと考えてました。

東方の分断を推進するにはいいんじゃないかなって

4099 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:21:13 ID:Z+3asu5A
>>4095
トラハイでは枢機卿まで行ったのに、都落ちして魔王とかなってた骨とかいたしね。

4100 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:23:05 ID:ULdRJN8a
まあ、撃退出来るかもまだよく分からないところではあるのだが
海上戦力が数で上回られてる上に、敵艦隊を壊滅出来ないから、絶対的海上優勢が確保出来ない

まあ要塞砲の戦果次第では強引に推し通れるだけの戦力差が出来るかもしれないけど

4101 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:23:31 ID:uKY6KP2R
よし、仕事が終わったので投下を読み終わったぞ

んー普段から海賊仕掛けて来るKPNに対してマリオとか何の対策もしとらんのかな……
いっそのことKPAをけしかけてマリオから金せびらせるか?
KPAが金をせびる、帝国が船を沈める、ダブルパンチで美味しいが……

4102 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:23:39 ID:FkzBJUXC
>>4095
対立教皇で調べるとわかるとけど
教皇都落ちは良くあること

4103 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:25:57 ID:ULdRJN8a
まあKPAを巻き込んだ関税同盟は面白い手だったとは思う

あれで帝国と西側はKPAに海賊されにくくなったから。現場のKPA艦隊はまだ海賊してくるかもしれん
中央の統制が効いてるのか良く分からんので、あそこで何が取れるのか次第だな

4104 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:26:47 ID:admin
えっと教皇は

【1D5:1】 ルーラー オルタ リリィ 盗 鉄

4105 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:27:15 ID:admin
なるほど。教皇本人が帝都ブランドにハマってますねこれは。

4106 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:27:41 ID:+3LHBgyH
聖女様が強硬か…

4107 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:28:28 ID:FkzBJUXC
これは帝都ブランド流行るわけだw

4108 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:28:31 ID:2sNsuUD0
腐ってやがる、遅すぎたんだ……w

4109 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:29:22 ID:Z+3asu5A
やった・・・と思ったけど、
政敵をウリイール派に染めて、挿げ替えが出来ないか

4110 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:29:32 ID:ULdRJN8a
大聖堂でのミサぐらいは飾り立てないと信者がガッカリするからしょうがないんだろう

4111 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:29:43 ID:2sNsuUD0
FGO詳しくないが盗と鉄は何だろ 

4112 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:30:35 ID:ULdRJN8a
このすばのエリスと、マンキンの方のジャンヌとかじゃないの。何となくだけど

4113 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:31:54 ID:QE+/kuRX
教皇様も権力争いで成り上がったタイプなら贅沢品嫌いなわけないしなぁ

4114 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:32:46 ID:FkzBJUXC
元村娘が教皇に成り上がった立志伝なのかもな

4115 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:34:19 ID:Z+3asu5A
>>4111
神風魔法少女ジャンヌというエイプリールフールネタが盗だと思う
元ネタは少女漫画の怪盗ジャンヌ

鉄はうーん

4116 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:35:21 ID:FXQynRCK
>>4099
リアルはリアリティよりもgdgdだなあ…

4117 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:36:08 ID:ULdRJN8a
なるほど、神風怪盗の方か

4118 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:37:43 ID:Z+3asu5A
>>4112
エリス(というかクリス)はアクシズの親族として結婚式に出てきたよ
エリスとクリスを別人物として扱うなら、あるかも

4119 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:38:04 ID:QE+/kuRX
マンキンのジャンヌじゃね
んんー。なんとか教皇様を背信させられないものか
ミカと1番近い立場なのに割と贅沢品買い漁られるのは
監視の目がガバガバだからだろうし

4120 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:40:48 ID:2sNsuUD0
そっちのジャンヌか

4121 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:41:10 ID:ULdRJN8a
しても良い適当な言い訳を与えてあげると良いってプロテスタントさんが言ってたような

まあ一応、プロテスタントの方が清貧を重んじてる設定になってるんだけど、商人は許してるし重苦しい儀礼は省いてるし

4122 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:44:16 ID:admin
ウリ教の定義固める前にミカ派の人間とかガブ派の人間いれると乗っ取られるぞ。

4123 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:45:14 ID:ULdRJN8a
信者一人がだいぶ個人的好意のみでやってるだけだしね現状・・・・・

4124 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:45:35 ID:admin
向こうは良かれと思って「こうすると信仰増やせますよ」ってミカ流とかガヴ流を勧めて来る

4125 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:47:25 ID:admin
預言者もロンゲもパンチもまず身近な人から始めただろ。

筆頭使徒でございと澄ましてるパウロなんか生きてるロンゲに会ったことすらないぞ。

4126 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:48:40 ID:0vIVzpf+
現世利益も付いてきて多数派になるのか

4127 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:49:39 ID:FXQynRCK
布教戦略を考えるべきか……

嫁→前世忠臣→嫁家族→志願兵→重臣→世間

くらいの順番で

4128 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:49:53 ID:Z+3asu5A
アルバ君、一度信用すると他人の意見割と素直に受け入れるタイプだしなぁ。

4129 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:50:05 ID:ULdRJN8a
今の所、表に出しにくいのが痛いんだよな。帝国の総主教あたりに会って、ウリイール様を習合出来ないか交渉してみたい
一応、異端は言い過ぎぐらいの感覚らしいし
ただ、信者一人なのが痛いんだよなぁ。新宗教を撃ち出すなら、預言者は迫害に耐える過程が必要になるし

上手く既存の世俗宗教にまずは浸透したいところなんだけど

4130 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:50:33 ID:2sNsuUD0
パンチはまず家出しなかった?

4131 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:51:41 ID:2sNsuUD0
>>4129
支持者も居ないのにいきなりそんなこと言っても、俺なら家族に相談して説得してもらうわw

4132 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:51:58 ID:ULdRJN8a
パンチさんは苦行仲間を捨てて軽蔑された後に、その苦行仲間に殴り込みにいってるからかなりロックな方

4133 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:52:00 ID:QE+/kuRX
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/3295
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/3336

宗教キャラ。下はアルバ君がこの時代における唯一のウリ信者だから設定変更必要かも
アビーあたりを最初のウリエル信者にして不況してもらうか?

4134 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:52:57 ID:2sNsuUD0
今までの積み重ねがないそういう設定のキャラだけ投げてもな

4135 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:53:34 ID:FXQynRCK
パンチ、ロンゲやマーニーさんの生涯をもとに布教戦略を考えるか……

4136 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:53:34 ID:Z+3asu5A
まぁ、まず家族から布教だな
次に忠誠心高い貧民層

4137 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 09:54:58 ID:admin
だからまずロリ(ry……黒塗り画像とか、ジョニデとか、甘茶シャワーとか参考にしろって。

4138 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:55:27 ID:QE+/kuRX
貧民兵士を宗教漬けにすると化学反応起きて鉄騎兵生まれそう

4139 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:55:30 ID:uKY6KP2R
まず自分で宗教の教えを体現する
教本を印刷して配る
神様を口説く

4140 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:56:31 ID:uKY6KP2R
>>4138
我らはイスカリオテ!

4141 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:57:06 ID:QE+/kuRX
パンチもジョニデも魅力的な宗教作ってから100手番以上かけて地道に下から上に布教したのでアルバ君がやろうと思ったら手が足りんです

4142 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:57:51 ID:FXQynRCK
じゃあ上から下に布教した方法を参考に……まず地主を吊るします

4143 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:59:04 ID:QE+/kuRX
東方でやるとしたら上の権力者を吊るしあげてウリエール信仰で農民達をオルグやな

4144 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:59:27 ID:ULdRJN8a
忠臣や嫁回りに、まずは「信仰している」というより「好き」という次元で布教して自分への
好感度を使って受け入れて貰う事にするか

それで一定の数が「アルバ様が好きだと言うなら、私も嫌いではない」ぐらいになった段階で
帝国のミカ教につっつかせれば、反感で先鋭化して教団化が進むはず

だから弾圧って新宗教には必要なんだよな・・・・・

4145 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:59:31 ID:Z+3asu5A
甘茶シャワーwww
この間のいいね!回数だけ甘茶シャワーには腹抱えて笑った。

4146 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:00:47 ID:admin
世界宗教がつくれるなら100手番かけてもリターンの方が大きいと思うよ。
たった16年じゃないか。まだ17歳だから寿命の方が長い。途中から使徒作って手番分担したらさらに短縮できる。



4147 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:00:49 ID:FXQynRCK
パンチは修行してたら向こうから弟子にしてくれ!って押しかけて来たんだよな

4148 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:01:20 ID:Z+3asu5A
>>4141
そのもっと前の段階。
まず身近な人に布教して、議論して骨子を固めようよ。
その後、更にその家族とかに広めたでしょう。

具体的には嫁コミュでウリイール様の話をしよう。

4149 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:01:37 ID:FXQynRCK
使途か、志願兵から出したいw

4150 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:02:32 ID:admin
中途半端に頭のいい人ってまずできない理由から言うから嫌だよね。逆に考えてできる理由言おうよ。

4151 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:03:20 ID:ULdRJN8a
使徒は嫁とか臣下とかの身分高いやつの方が良いぞ
統治者の信仰に臣民は従うところあるからな

4152 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:03:55 ID:Z+3asu5A
黒塗りの人は布教過程で、身内が反発しただの、襲われただの記録が調べやすいのが
参考にするにはありがたい

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス