ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

4156 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:06:20 ID:QE+/kuRX
>>4148
議論は必要だけど骨子はもういらない。アルバ君の中でこれだけは譲れない、これだけは伝えたいってものが確固になってるのでこれを押し付けなきゃならん

4157 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:08:08 ID:ULdRJN8a
まあ、内政も外交もある程度、指示で投げられるようになったんだし、コミュの中に含めれば良いわ
嫁あたりとのコミュでやってみるべきだろうな。はじめは反発するだろうが、好意や立場から、告発も出来まい

そして、むしろ反発にこそ教義を固める要素が詰まっている
「異端者との宗論こそ己の信仰を鍛える最も優れた手段である」というしな

4158 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:10:09 ID:QE+/kuRX
なお途中から異端者は殺そうとなった模様。口で分からなきゃ拳で分からせるその為の右手そのための拳

4159 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:10:32 ID:FXQynRCK
@嫁をウリ派にする

A嫁から実家に布教、ウリ派にする(重臣の半分)
 嫁の実家から領地に布教してもらう

Bカストロリヒテンに布教する

Cウエイバマオマオランスメアリクルミマナミに布教
(チサメとトリューニヒトはウリ派が過半数超えたあたりで「初期からウリ派でした」って言いそう)

D志願兵に広めて、志願兵から家族、家族から貧民に広げる

ううん、貧民に広がると上流〜中流への広がりにマイナスかな?

4160 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:11:26 ID:FXQynRCK
貴族→金持ち(平民)→中流(平民)→貧民、の順番が良いか

4161 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:12:05 ID:ULdRJN8a
民会もやったから下流の信仰は民主主義的にそれなりにプラス要素だよ

民衆が浄土宗信仰してたら一向一揆が怖くて領主が弾圧できないから

4162 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:12:28 ID:QE+/kuRX
>>4159
アルバくんが手番使ってナナチあたりに布教するとええかもな。獣人達のなかでウリエール信仰がスタンダードになる

4163 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:13:00 ID:xoSDfvcW
(まずは教義のアピールポイントを決めた方が良いのでは?)

4164 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:13:03 ID:Z+3asu5A
黒塗りの人の布教過程

・一番目の信徒:嫁
・二番目:従弟(四代目)
・三番目:親友(初代)、親戚(三代目)

二代目:遠い親戚だったけど、一族の本来の信仰を守るため、黒塗りの人たちを弾圧
     妹と妹婿が改宗したと聞いて、打ち据えたが、妹の聖句にうたれて改宗

二番目がアグレッシブすぎる。

4165 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:13:36 ID:Z+3asu5A
>>4156
確かに。
骨子をどう肉付けするか、ですね。

4166 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:13:39 ID:FXQynRCK
>>4162
獣人はいいね、ナナチには何て言おうか
ナナチにとって広めるメリットがあるともっといい、今のままでも勝手にする分はOKくれそうだけど、
協力的になったら効率がいい

4167 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:14:13 ID:QE+/kuRX
ぶっちゃけ封建制度が悪かと言うとそうではないし…
ただ時代ごとにあった制度があるだけ。ローマ帝国も
民主主義から生まれたし

4168 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:15:15 ID:QE+/kuRX
>>4166
カッコいいウリエルグッズ作って信仰するとあげれば喜ぶのでは?

4169 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:15:56 ID:ULdRJN8a
嫁あたりに布教しながらアピールポイントとか決めた方が良いんじゃない
どこに地雷あるか分からんのだから、その辺探る意味でも

4170 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:16:11 ID:Z+3asu5A
>>4163
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/927
「皆がお互いに愛し合う」
「相互に理解し仲良くする」
「美しいものを産み出す豊かな生活」

4171 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:16:42 ID:FXQynRCK
>>4168
確かにそのくらい即物的なのがよさそう
歌もいいな
星について組み込めたらいいけど事前に仕込み過ぎるとな、ほっといても混ざるだろうし
マニさんみたいに計算ずくでつくるのも面白そうだけど

4172 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:18:10 ID:QE+/kuRX
>>4171
ウリ様も美しい綺麗なウリエルグッズなら寧ろ喜ぶと思うよ

4173 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:19:46 ID:xoSDfvcW
そういや、主流の宗派の教義を知らないんだけど
史実四文字教と大体同じと思って良いのかな?(偶像崇拝の禁止とか)

4174 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:19:58 ID:dDs6OqWh
勝つ戦争の前に加持祈祷やって勝ったそれを祭日にして
祭日には普段よりちょっといいもの食えるようにすると信者増えるよ絶対
あとはちょっとした悩み事(子供の名前とか)につけ…じゃなかった寄り添えるように
優しく話聞いてあげる人とか、お守りとか用意しとくといいんじゃないかな

4175 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:20:19 ID:4bocniYf
志願兵に「お前らがこんな良い目見れるのはウリ様の教えに従ったからだ、お前たちも愛する者をこうやって慈しむんだぞ」
とか言えば3000人の信徒が勝手に布教してくれんじゃないかな、下層民を中心に

4176 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:00 ID:Gx5KIa9J
口の美味い奴に拡げてもらえばいいんじゃない?
丁度いい所にいる気がするぞw

4177 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:22:13 ID:QE+/kuRX
制御出来なくなりそう

4178 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:22:41 ID:admin
まず、根本教義があるけど、普段仏教徒のあんたらはそんなの気にして生きてないだろ。中道とか八正道とか。

じゃあなんで仏教徒だって言えるかというと、仏教が生活に根付いてるからだ。

別に神道でもいいけど、ハレとケとケガレの思想とかないけど、神道流の生活は根付いてるだろ。


4179 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:23:19 ID:admin
イスラム教が優秀なのは「これをしたらムスリムになる、これを継続するのがムスリム」ってのが明確でわかりやすいんだよ。

4180 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:28 ID:Z+3asu5A
>>4175
それ勝手な解釈が広がって、制御できなくなる奴じゃないかな。
ウリイール様の教えはこうだぞってのはしっかり示したほうがいい。

法然とか念仏さえ唱えれば、何してもいいって勝手解釈した連中の制御に頭抱えてたし

4181 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:36 ID:y+sBxR5O
「なんとなくお地蔵様に小便引っ掛けるのは気分悪い」
くらいを目指すか

4182 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:57 ID:FXQynRCK
ウリ派だと子作り、創作?

4183 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:23 ID:QE+/kuRX
真面目な四文字教徒の人は宗教ちゃうやんこんなんって言いそう

4184 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:59 ID:BQyYJeEE
時代ごとにアップデートしないと
「履歴書は手書きするのがムスリム」
みたいな事になるけどな……w

4185 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:41 ID:Z+3asu5A
>>4182
喜捨による貧民救済とか
困っている人を助けようとかもいいし、アルバの今までの行動とも一致する

4186 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:25:59 ID:QE+/kuRX
黒塗りの人は権力者が自分の都合で自分の良いように教義を変えるのを嫌って変えれないようにした模様
それはそれで正しい

4187 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:26:07 ID:FXQynRCK
こんな感じ?どんな生活習慣かはこれから考える

【布教戦略】
1) ウリ派の教義と生活習慣を結びつけた経典をつくる
  わかりやすさ優先、奇麗な絵が多め、たくさんつくれるように版画

2) 嫁(ゆかりエヴァ) → 直属の家臣(AAあり) → 親戚(龍驤ディオ) → 重臣 → 獣人 → 志願兵
  の順番で布教していく

3) 布教したキャラには、知り合いに布教を広める
  嫁、親戚、重臣は上流階級、領地の民、派閥貴族
  家臣は中流階級(下級貴族、平民など)
  獣人は獣人
  志願兵は下層階級

4) 布教にあたって教義を分かりやすく伝える歌、絵をつくる

4188 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:26:43 ID:ULdRJN8a
まあ実際、神学とか教皇庁が出来上がってだいぶ経ってからのものだったりするからな・・・・・

4189 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:27:22 ID:FXQynRCK
経典っていうより冊子みたいなやつかな
十戒みたいに少な目にして覚えやすく、ページ数少なくして量産&持ち運びしやすい

4190 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:29:05 ID:admin
>>4188

色々布教してみて「これ上手く行った、これ上手く行かなかった、このエピソードは演説でウケた」ってマニュアル集だからね。



4191 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:24 ID:Gx5KIa9J
ヤバいな
自分は何を問題にしてるのか理解できてないぞw
何に困ってるんだ?
布教方法?差別化?

4192 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:35 ID:FXQynRCK
>>4185
喜捨は上手いこと考えないと「金持ちは喜捨しないといけない、貧民は喜捨をさせてやっている」てノリになりたくないし
 

4193 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:39 ID:Z+3asu5A
>>4187
ああ、版画はいいですね。
歌、絵というのは特に文字を読めない平民、貧民に伝わりやすい

4194 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:29:59 ID:ULdRJN8a
今の所、教義の骨子が投資の正当化に向いてるから、投資と結び付けて信仰することに
利益を持たせようという考えは一応あるんだけどな

アルバ銀行でも立てて、投資先とかに引き出物としてウリイール様アイテムでも配ろうか、みたいな
まずは国内からだけどね。国外に出すとさすがにまずい

4195 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:30:03 ID:y+sBxR5O
幼稚園のおやくそくレベルにまとめたいな……多くて5つくらい

4196 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:30:43 ID:QE+/kuRX
ウリ様に人は死んだらどうなるのか。無に還るのか?天国や地獄があるとすれば何をすれば天国に行って地獄に行くのか詳細に教えて貰って布教すれば爆発的に信徒増えると思うよ。宗教広まったのってそれやろ
っけここまで書いてガブ様は人は死んだら無に還るから変に善行とかしないで後悔しないように好きに生きなさいって教えてる可能性もあるのかな

4197 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:31:16 ID:FXQynRCK
芸術、既存の宗教を乗っ取ろうとする意欲、商人に広める……やはり大異端マニさんでは

4198 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:16 ID:FXQynRCK
>>4196
そこはミカもガブも大きく変えてはないんじゃないかな、解釈は変えてそうだけど
世界の根本のルールは同じだし

4199 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:32:37 ID:QE+/kuRX
人は安心を得るために宗教信じるから一番の心配事は自分が死んだらどうなるのか?これに答えられてる宗教は強い

4200 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:33:44 ID:QCFD+3qe
調査依頼で死後の世界の考え方を宗派別に調べる?

4201 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:34:21 ID:QE+/kuRX
アルバ君は知ってそうな気もする

4202 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:34:43 ID:0vIVzpf+
分かりやすく「神に祈りを」っていって荒ぶる鷹のポーズをするのがウリイール教(もちろんネタ)
ぐらいの簡単でわかりやすいヤツのほうが良いのか

4203 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:34:46 ID:QE+/kuRX
でも調査するのはいいと思う。教義内容は知らないだろうし

4204 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:34:55 ID:QCFD+3qe
アルバ「徳をつんでいれば人生やり直せます」

4205 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:35:20 ID:FXQynRCK
神学調べてみるか、図書館いけないのがつらたん

4206 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:36:32 ID:admin
>>4196
> ウリ様に人は死んだらどうなるのか。無に還るのか?天国や地獄があるとすれば何をすれば天国に行って地獄に行くのか詳細に教えて貰って布教すれば爆発的に信徒増えると思うよ。宗教広まったのってそれやろ
> っけここまで書いてガブ様は人は死んだら無に還るから変に善行とかしないで後悔しないように好きに生きなさいって教えてる可能性もあるのかな

 そこは世界の根本ルールで、かつ神使は管理者サイドだからお互いにウソはつけないので

 「死んだら天国に行き魂の汚れを落としてまた産まれます」で

4207 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:37:18 ID:Z+3asu5A
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/927
「皆がお互いに愛し合う」
 →だから困っていたら助け合おう(貧民救済)
「相互に理解し仲良くする」
 →自分と異なる考えの否定の禁止
 →獣人偏見の否定
「美しいものを産み出す豊かな生活」
 →経済活動の肯定

4208 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:37:31 ID:admin
>>4202

いいんだけど、それやってて盛り上がるのかwwいや、みんなでやれば楽しいかもしれないけどwwww 

4209 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:38:25 ID:9c3XnF6E
身綺麗にする事も入れないと

4210 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:39:15 ID:QCFD+3qe
真面目にやりたいかなって。投下のノリでいですさんがネタ入れるのは気にしないがこっちから変なもの入れるのは気が引ける

4211 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 10:40:16 ID:admin
神使は管理者サイドなので、死後については全神使の共通見解とします。

 「人間は死んだら天国に行き魂の汚れを落としてまた産まれます」


4212 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:40:18 ID:QCFD+3qe
>>4207
異なる考え方の否定を禁止しているのは、異なる考え方を否定しているのではないだろうか(ネタ)

4213 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:40:36 ID:y+sBxR5O
いやでもみんなで荒ぶる鷹のポーズしたら絶対テンション上がるわ

4214 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:40:58 ID:y+sBxR5O
逆に言うとそこ弄ると異端異教徒待ったなしか

4215 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:41:22 ID:ULdRJN8a
>>4212
分かり味

「お前の思想はこの世に存在してはいけない」という思想の存在を否定してるよな

4216 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:41:44 ID:FXQynRCK
可愛い女の子が間抜けな恰好をする……帝国貴族の性癖に刺さりそう
ハイグレまでやるのきつい(もっと興奮する)が行き過ぎだな……

4217 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:41:50 ID:Z+3asu5A
うーん、なんかズレてる感じがする。
五行(信仰告白、礼拝、喜捨、断食、巡礼)
六信(神、天使、啓典、預言者、来世、運命)
ってほんと分かりやすいな。

教義と行動規範を分ければいいのか。
教義はこうだから、○○すれば信徒だよってのが行動規範

4218 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:42:12 ID:0vIVzpf+
いや、あくまでネタですのでw
小難しい教義を広めるよりは「南無阿弥陀仏」を唱えれば誰でも極楽浄土に行けまっせ的なものがあれば差別化出来ていいなって意見です

4219 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:42:17 ID:ULdRJN8a
屁理屈みたいだけどミカ教のガンガマリあたりに絶対にあげつらわれるから、どうしたものかな

4220 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:44:07 ID:Z+3asu5A
>>4212
>>4215
いや、ネタじゃなくて、その通りなんだよ。
だから悩んでいるんです。

ミカ派やガブ派は間違ってるってやりたいんだけど、
でも、実際それを言い合ったら、寛容じゃないよねって

だから、あいつらの教えは否定しないけど、
ウリ派なら共存できるよねって持っていきたい。

4221 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:46:13 ID:0vIVzpf+
彼奴等は間違ってる!腐敗してる!われに従うべき!ってやるのはキャッチーで勢いが合っていいけど敵対不可避だもんな

4222 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:46:28 ID:y+sBxR5O
>>4220
内容が同じだったら後は何が決め手になるかだよね
ミカ様は規約ガチガチだけどアイドルの握手券が付いてきて
ガブ様は違法視聴アップロード作品が溢れてる

じゃあウリ様は?って感じで

4223 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:47:14 ID:9c3XnF6E
>>4220
義務ではなく目標にすれば良いのでは

4224 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:47:38 ID:ULdRJN8a
>>4220
そういう時は「何のためにそれをするのか」を持ち出すとええと思うで

清く正しく生きるのも、自由に生きるのも、人間が幸福に創造的に生きるためであって
そこから外れるほどの正しさや自由さはおかしいよねという

正義も自由も直接は否定せず、ただしそれは手段であって目的じゃないってすれば良い

4225 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:48:50 ID:y+sBxR5O
ちょっぴり良い事したらめっちゃ褒めてもらえるとやる気出るよね

人は基本コスパ良い方に流れるし……
規約ガチガチで守っても当然だからあんま褒められないミカと
ママみたいに褒めてくれるウリ様的な差別化?

4226 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:49:27 ID:9Z/IT8vJ
自分らであれこれ布教方法考えるのも良いけど
図書館調べたら一番最初に4神使の教え広めた人の記録は出てくると思うからそれはやっときたいな

4227 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:49:29 ID:dDs6OqWh
しのぶさんの製薬ギルドに礼拝所併設したら?
なんとなく不安になってる人に正しい神へのすがり方をアドバイスしてあげるんだ

4228 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:49:57 ID:QE+/kuRX
ガブ様はあれか。「死んだら天国に行って魂浄化してまた生まれるから現世では好きに生きてオッケー!」派でだから東方都督達は好きに生きてるのか

4229 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:50:00 ID:9c3XnF6E
>>4222
>>4225
良いねボタンの実装だな

4230 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:50:35 ID:y+sBxR5O
人がより良い暮らしというか、楽な生き方したいなって思ったら自然とそっちに流れるようにしたらええんかな

ミカ様は窮屈だし、ガブ様の教えもガノンとかヒソカみたいに強い奴はいいけど
一般市民にとっては厳しいだろうから

4231 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:53:47 ID:y+sBxR5O
「遊んでないでいい大学や会社に入れ」って言ってきたり
「好きにしていいけど学費とかは自分で稼げ」って言ってくる親よりも

「悪いこと以外なら好きにしてええんやで、仕送り送るね」って言ってくれる親のが良いよねみたいな

4232 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:55:11 ID:0vIVzpf+
上がミカ様で下がガブ様だな

4233 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:57:38 ID:BQyYJeEE
やっぱりノンポリの浮遊層をどう取り込むかだよな


4234 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:57:57 ID:Z+3asu5A
>>4229
ああ、それだ。それだわ。
カオスフレアのフレアだ。

4235 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:58:20 ID:bXKmD0QP
ミカ様が自分のカンテラの音で罪を浄化すると教えてるのは天国で魂を浄化する前に現世で魂浄化するといいことあるよと教えてるのか、ただ単にいい事あるっぽいからなのか。単に魂の穢れを落とすと超気持ちいいのかもしれない

4236 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:58:28 ID:y+sBxR5O
>>4234
ステラナイツのブーケだな

4237 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:59:47 ID:ht7RGSng
>>4235
勝手にありがたがって信仰増えるからやってるだけ説

4238 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:00:28 ID:Z+3asu5A
いいことをしたら、いつかそれが返ってくる
報われるような社会
いいね!がリソースになるような社会

「他人の美点をほめましょう」とか

4239 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:00:50 ID:9Z/IT8vJ
>>4233
その層は本人がノンポリの布団様と相性良さそうw

4240 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:01:42 ID:Gx5KIa9J
>>4231
これでやっとなんとなくわかったw
しかし緩い宗教で広がったのってなにがあるんだ?
一向宗かなw

4241 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:01:51 ID:9c3XnF6E
>>4238
助けられたら恩を返しましょうとか

あと清潔にするのも教義に入れないと

4242 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:02:45 ID:Z+3asu5A
一般信徒は他の人の善行、美点を誉める

帝国や教会がその善行に報いる

こういうシステムを作れば、進んで善行をするようになる
(ずるする奴はいるだろうけど

4243 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:04:19 ID:bXKmD0QP
>>4237
ありそう。ケチってるしな奇跡

4244 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:04:23 ID:+3LHBgyH
相手を褒め称えることを強要する世界(ネタ

4245 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:06:08 ID:bXKmD0QP
遠い未来に先鋭化して悪いことする人は早く天国に送ってあげた方がみんなの為って死刑が緩くなるかもしれない

4246 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:07:41 ID:y+sBxR5O
>>4238
アレだね、ミクシィの踏み逃げ禁止です!
みたいになると堅苦しくなるからそこはゆるゆるにした方が良いね

4247 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:08:57 ID:ht7RGSng
ポイント制とか競争になるとそれもまたなんか違うからなぁ

やはりお天道様は全てを見ている要素は必要なのでは?

4248 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:15:39 ID:Z+3asu5A
>>4246
そうなんだよね。
最初は良かれと思って考えたのが上手くいかないということがある。

そういう意味では、本来定期的にミカが降臨してるのはいいことなのよね。
神使と会話して、本来の意図からずれてませんかって確認できるのは

4249 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:17:07 ID:QE+/kuRX
死後に魂が浄化されるのであれば重要なのはどう生きたか

4250 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 11:18:13 ID:admin
>>4226
> 自分らであれこれ布教方法考えるのも良いけど
> 図書館調べたら一番最初に4神使の教え広めた人の記録は出てくると思うからそれはやっときたいな

 もうやった。

4251 :神奈いです ★:2020/05/02(土) 11:18:59 ID:admin

設定読んでくれてなさそうなので再掲

・神と神聖経典はあんな感じ
・教団つくったのはミカが最初
・次に教団つくったのはガヴ



4252 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:19:12 ID:VlKnyJKR
輪廻があるとなると、けっこう啓典の民とは違ってくるなあ

4253 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:21:16 ID:M2lmnplI
魂の浄化方法とか実際どうなんだろうな
悪いことして死ぬと魂が煤汚れしてて苦しいとかあると楽なんだが

あんま嘘もつけんしな

4254 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:21:27 ID:y+sBxR5O
「死んだ後が一緒なら規律でガチガチに息苦しく生きたり
 ヒャッハーに怯えながら生きるよりも、平和で建設的に生きた方が死んだときの人生のスコア高くなるんじゃね……?」

って感じでいくか

4255 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:22:27 ID:y+sBxR5O
ぶっちゃけ戒律を好き好んで守ってる奴とか
好きでヒャッハーやってる奴よりも
そこまではちょっと……って層の方が遥かに多いはずだしその辺取り込んだらいいと思う

4256 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:22:57 ID:M2lmnplI
>>4254
ややヒンドゥー教っぽいな
輪廻思想に倫理とか入れるなら、転生ポイント制は実際ほしいのだが、実際あるのかと

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス