ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

441 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:00 ID:qnIQf46D
>>435
◆販路拡大セット
嫁行動)砲兵隊を拡大。兵士を倒すための大砲の使い方を研究する。▼砲兵拡大予算
誰か)マリージョアに外交。硫黄の購入とアルバブランドの販売を持ち掛ける。

442 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:28 ID:WAEoIOVV
>>439
外交関係と魔法使い流出対策を天秤にかけないといけないか……
まあマリージョアに提案する場合も財源確保しないことには口約束だしなあ
悩む

443 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:22:30 ID:WVmjkzvj
前世の忠誠リストに従って登用だと家臣達が動揺せんかなぁ
どこみて論功してるのか、アルバからは自明でも家臣からはさっぱり解らんだろ

444 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:22:35 ID:WAEoIOVV
>>441
今ターンでするか悩みますねこれは

445 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:23:42 ID:qnIQf46D
>>440
魔法砲兵メリデメ分析

【大砲に魔法でできること】
・命中率を向上させる
・硫黄なしで運用できる

◆硫黄なしで運用することのメリットとデメリット
【メリット】
 ・魔法使いの雇用を拡大できる
 ・マリョージアとの関係が戦闘能力のボトルネックにならない

【デメリット】
 ・硫黄を活用したマリョージアとの友好ができない
 ・ほかの方法を考えないとアルバブランドの拡販ができない

446 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:24:27 ID:DjdeBMoz
乙ですー

自分は作画崩壊の噂を聞きつけて球詠というアニメの4話の配信版(修正前)とテレビ放映版(修正後)を見たんですけど想像以上だった…
キャラクターの総書き直し(3Dモデルの置換も含む)はもちろん背景も全部書き直してるしOP・EDもそれぞれで映像が違うとは…
もはや何で下請けに頼んだってレベルだった

447 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:24:30 ID:qnIQf46D
>>443
ですね。かなり大きい動揺があるかと。

448 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:25:23 ID:Q2ejHtAE
とりあえず波風立てない感じで登用していって
前世の忠誠リストに載ってるやつは目を付けて出世しやすくするとかでいいんじゃないかな?

449 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:25:41 ID:gLSAMVQ3
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/3917
で数千の軍を輸送出来るしな、商売がうまくいかんとか帝都が包囲されたらそもそもうまくいくわけねえし
取り敢えずナナチから兵を連れてくる案作るか

450 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:28:23 ID:qbDxjVUz
ふむ......魔法使いを動員して、風上を常にとれば命中率が格段に上がってる大砲で一方的に蹂躙する事も可能かもしれないが<海戦

ヒソカとマリオって仲が悪いと思ったのだがな

451 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:29:19 ID:yRv75MBw
>>449
援軍ほしいと言ってる相手から援軍引き出すの?その後のフォローまで頼む、よさそうなら投票するわ
思いつかないが今回の戦いを乗り切るのに全力、後のことは後で考えるでもそれはそれでありだが

452 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:29:56 ID:S0qwH7hc
しかし今作のアルバくんは今までと比べて民より貴族を甘やかしたり
女の子でも結構ドライに利用したり毛色が違って良いね

453 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:30:03 ID:qnIQf46D
>>449
ナナチの兵隊連れてくる案なのですが、良し悪しと別の問題として以下のリスクがあります。

・白狐族対策。ナナチと白狐族は敵対しているので、
 ナナチの兵が少なければ、非戦闘員を殺害することで部族の力を弱めるためにナナチ族の女子供を攻撃してくる。
 これに対応しておかないとナナチは来てくれない可能性がある。

・カストログラード対策。
 ナナチ達がカストログラードを守っているからカストログラードは安全。
 ナナチたちの戦士が帝都に来たら、
 ナナチ達の強さの源泉であるカストログラードが焼かれる可能性がある。

454 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:30:34 ID:qnIQf46D
>>453に対応できれば、ナナチ達を連れてくるのはありだと思います。

455 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:18 ID:WAEoIOVV
>>450
ヒソカ対ガノン&マリオの可能性もあると思う
帝国に恫喝してきたのは西方と防衛に目を向けさせて、横から口出しさせない牽制かも

456 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:30 ID:hMI+P/Ds
>>449
これ、大本営発表入ってない?w

何をしても要求を突っぱねたいなら
ゆかり、エヴァを側室に落としてマッキーの妹を正室に迎えてデスノを挟撃してこっちで滅ぼして
デスノのこっち半分の領地をゆかり、エヴァの公国にするとか。

デスノ、悪いやつっすよねえ、許せません!うちもお手伝いしますよ援軍だします、出しました先に滅ぼしちゃいました

457 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:34 ID:qnIQf46D
>>455
その可能性もあり得ますね。

458 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:32:41 ID:qnIQf46D
>>456
帝国軍がデスノを攻撃したら、大都督が帝都に攻め込んでくるんじゃないかなー。

459 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:33:26 ID:gLSAMVQ3
>>456
第三の選択肢、デスノはもうすでに滅ぼしたので援軍はいりません…!?

460 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:33:32 ID:2/DN+pUL
〇)植民都市に、寒冷地で作りやすい特産物の生産を指示(熟成肉、長期低温発酵パン・酒、アイスワイン等)(チサメ、マオマオ)
  アルバブランドと組み合わせて食文化の新しい流行として売り出し、ブランドと特産品の需要を誘発する
  マオマオにはこれまでの功労を褒賞として、帝国騎士の身分を授与する

こんな金策はどうだ?

461 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:33:42 ID:pNUcjSKU
>>455
ありそうだな、アルバの「東で戦争があった」ってのも帝国が戦争したとは限らないし
むしろ不安要素のヒソカを抱えたまま帝国に攻めてくるのも?だし

462 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:34:07 ID:hMI+P/Ds
今のところは魔法壁を破壊できないだろうから
デスノ側の補給が保てるなら、籠城でしのげるんじゃないかな

463 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:34:43 ID:2/DN+pUL
>>461
アルバ15年 : 数え15歳。東方と戦したような気がする。たしかこの辺で婚約した。

だぞ

464 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:36:01 ID:qnIQf46D
>>460
熟成肉、長期低温発酵パンは、作れたとしても輸送ができないと思う。
アイスワインはいけると思うけど完成までに10年くらいかかるんじゃないかな?
ブドウを植えることから始めないといけないから。
なんにしても現代知識チートスレじゃないから難しいと思うよ。

465 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:36:21 ID:I9FXQmj1
東の本番はもう少し後の十万動員なんだし、ナナチまで持ってくる必要は
無いと思うわ
ナナチの統一を遅らせて、十万動員に間に合わなかったら笑えないし…(ナナチが味方してくれるとは言っていない

466 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:36:29 ID:pNUcjSKU
>>463
勘違いしてたわ、前にあった「戦があった」とは書き方が違うか
そうなると三都督一丸となって襲いかかってくるのか

467 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:37:38 ID:gLSAMVQ3
外交で東方の敵兵力を減らすのはあり。ただ今まで細々と関係結んでたならともかくいきなりだから無惨たちにはかなり足元は見られる。欲しいものが分かればな

468 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 13:37:48 ID:admin

※遅くなりました。

女装皇子は図書館を守りたい
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/

469 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 13:38:08 ID:admin
ミス

女装皇子は図書館を守りたい
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/5548


470 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:38:15 ID:vvIpNoSq
草原で馬を増やして西方とかに販売(自分で使ってもいい)で儲からんかな?

即効性はなさそうだけど将来的に結構大きくなりそうな気もする

471 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:38:24 ID:WAEoIOVV
> 【調査依頼】
> 帝都に留学していた経験のある東方都督

@グリード  都督ヒソカ   【1D4:3】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Aドカン   都督マリオ    【1D4:1】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Bリス    都督ケイブリス  【1D4:2】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Cデビル  都督フハイ     【1D4:4】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Dゴールド 都督カズオ     【1D4:4】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Eカイオウ  都督ゴクウ     【1D4:2】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Fキメツ   都督ムザン     【1D4:2】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Gキヨス   都督ノブナガ    【1D4:1】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習
Hスンプ   都督イマガワ    【1D4:4】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習


信長はコネありか、帝都人気ないw

472 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:38:28 ID:qnIQf46D
>>467
調査をあんまりしてないから、まだまだ効果はないだろうね。
情報も足りないし、信頼関係も足りない。

473 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:39:08 ID:gLSAMVQ3
>>465
ん?ID:I9FXQmj1はそもそも負けねえし相手撤退するだろうから引きこもってりゃおけ?前提が違うんだよ派?それならわかる

474 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:39:23 ID:hMI+P/Ds
割と遠い人は来ないって感じになったねw

475 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:39:42 ID:tV/Mm1vf
インフラも防備も自前でやってるからそのうちちうたん独立するな
トリと組んで兎外交まで押さえてるからしない理由がない。来年か十年後かはわからんが

476 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:40:16 ID:2/DN+pUL
>>464
アイスワインは葡萄の果実を冷やせば良いので、寒冷地で葡萄を育てる必要までは無い
低温発酵パンにしても熟成肉にしても、普通にこの時代から存在するんじゃないか?
パンは厳しいにしても、熟成肉はあるでしょ。熟成肉自体が保存食だし運べない理由もあんま無いと思うが

477 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:40:43 ID:qnIQf46D
>>476
どうやって生のブドウを北方までもっていくの? 総じて輸送のことを考えていないと思うよ。

478 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 13:41:18 ID:admin
>>476

普通に存在するものは普通にチサメが生産してるとおもうゾ。

479 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:41:20 ID:WAEoIOVV
ガノン 【1D4:1】 帝都に留学 神城で留学 自宅で学習  自宅で学習

ガノン、生まれたてのアルバ君に一目ぼれした可能性が……?何歳だろう

480 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:41:51 ID:I9FXQmj1
>>473
今の戦略は、西と北を味方にして、東は敵でしょ
だから引きこもるのは、無いと思う

481 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:42:01 ID:WAEoIOVV
外交する都督は信長に絞っときますね、位置的にも経歴的にもちょうどいい

482 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:42:07 ID:vvIpNoSq
さすちう

そうやな、設定上豪商生まれなんだから特産品くらいは作れるものなら作るよな…

483 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:43:08 ID:gogls1Xr
帝都にきていた人少なかったな

484 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:43:45 ID:hMI+P/Ds
邪教の東方から3人も来てりゃ十分多いっしょ

485 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:44:07 ID:2/DN+pUL
そこまで手を回していたか
また考え直さなくてはいかんが、微妙だな

486 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:46:45 ID:I9FXQmj1
>>479
多分、オワコンの帝都の先進性に嫉妬とかだと思うよw

487 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:47:28 ID:hMI+P/Ds
そもそも落とすための下調べに来てたんじゃないw

488 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:47:57 ID:qnIQf46D
・大都督の要求を断る
・北方には兵力1000を送る
・マッキーに子供同士の婚約を逆提案し、デスノの牽制をお願いする
・艦隊に警戒態勢をとらせる

この4点セットでなんとかなるんじゃなかろうか!

489 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:48:02 ID:WAEoIOVV
>>478
調査依頼で出していた、提督になる方法はまだ時間がかかるという認識で良いでしょうか
あの時は書いてなかったですが、アルバ君が他提督や大貴族の思惑無視して任命する以外で
売買や世襲しているのかと思って依頼したんですが(作中で回答済みだったらすいません)

490 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:48:03 ID:2/DN+pUL
まあ、雪原で作りやすい特産品とアルバブランドを組み合わせる、ぐらいの表現なら良いか
普通に存在するものでも、今までの帝国じゃ気候条件から作れなかったものだし
獣人は技術が無いから作ってない筈

491 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:49:35 ID:hMI+P/Ds
子供同士の婚約はさすがに今現在両方に子供がいないと止まるんじゃねえぞさんが差し止めすると思う

492 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:50:22 ID:qnIQf46D
>>490
普通に北方から原材料輸入して、帝都で作ってると思うぞ。
北方でないと作れず、帝都以南に輸出できるものって思い浮かばない。

493 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:50:43 ID:qbDxjVUz
>>490
......普通に存在するものなら既存品だし
普通に存在しないものなら作るという着想自体が出てこないのだが

494 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:50:52 ID:pNUcjSKU
>>491
口約束レベルアップだしなあ、メリットとデメリット整理したら?

495 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:53:28 ID:2/DN+pUL
>>492
>>493

帝都には自然な寒冷条件が無いから、技術はあっても条件に合わなくて作ってなかったり
少量生産だったりするものがあるだろう
熟成肉とか、本来なら低温を保つために洞窟なり地下壕なり掘らないといけないが、雪原なら
その辺で干しとけばいい。さすがに遮光は必要だろうけど

そういう話ね

496 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:54:40 ID:2/DN+pUL
つっても熟成肉は遊牧民が普通に作ってる・・・・?
いや、長期保存しなきゃいけないから、遊牧と相性が悪いか?

497 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:55:01 ID:tV/Mm1vf
あるばよしあき「ノブナガ君大都督にならないか」

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/3
ノブナガがが理想的な条件そろってるけどリスクヘッジもしたいけど情報漏れリスクが高まるから東方での仲間集めはあっちでやってもらう方がいいか
どういう支援ができるかな

498 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:55:46 ID:WAEoIOVV
金稼ぎと戦術が固まらない
籠城して帰るの待つのがいいかな?
そうなると国内統制に一枠は必要だと思うが、外交戦争案を提示する?
ていうかどういう大義名分で大都督はデスノ攻めるんだろ

499 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 13:56:24 ID:admin
>>489
何の話?

500 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:56:59 ID:hMI+P/Ds
異教徒攻めるのは真の教えを普及で済むんじゃないかな

501 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:57:08 ID:gLSAMVQ3
>>498
こいつムカつくから殺そうぜ異教徒だしでもいい気はする

502 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:57:13 ID:WAEoIOVV
>>499
この調査依頼です
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/4852

503 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 13:57:26 ID:admin
>>489
女装皇子は図書館を守りたい
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587224885/1894


504 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:59:07 ID:WAEoIOVV
>>503
その後に、
提督が年老いたり死んだら提督の権利は世襲されたり売られたりするのかと思いました
提督制度ができて何百年か経っていると思ったので

505 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:59:28 ID:2/DN+pUL
干し肉ぐらい遊牧民にもあるか。あったわ

低温熟成で風味が変わった酒とかなら、小麦とか輸入して作れるだろうが、どうも微妙だな
風味が変わるだけじゃ穀物輸入してまで植民都市で作る需要は乏しいか

506 :名無しさん:2020/04/26(日) 13:59:52 ID:qnIQf46D
>>494
>>494
◆婚姻問題メリデメ整理

―――――――――――――――――――――――――――――
●マッキー妹を正妻にし、ゆかエヴァを側妻にする
【メリット】
 オルフェンが兄弟国となり、さまざまな支援を受けられる

【デメリット】
 マクダ伯とユヅキ伯からの反感を買い、国内政策の遂行が難しくなる
 オルフェンが兄弟国なので、オルフェンが困ったら助けなければいけない

―――――――――――――――――――――――――――――
●マッキー子供とアルバ子供の結婚を約束する
【メリット】
 オルフェンとの友好度が若干上がる(実際に婚約させるともっと上がる)
 国内貴族からの反発が小さい

【デメリット】
 約束を信じてもらうには、オルフェンが困ったら兄弟国のつもりで助けなければいけない

―――――――――――――――――――――――――――――
●マッキーの提案を断る
【メリット】
 国内貴族が喜び、国内政策の遂行が楽になる 

【デメリット】
 オルフェンとの友好関係が主君間の個人的なものにとどまり、国家的友好関係を結べない→東方戦で援軍が怪しい

507 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:00:12 ID:admin
>>504
> >>503
> その後に、
> 提督が年老いたり死んだら提督の権利は世襲されたり売られたりするのかと思いました

 世襲に近い後任指名ですね。

508 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:01:04 ID:2/DN+pUL
何かこう、雪原の風土条件と、帝国の技術が一つ所にある事で、新しいシナジーがあるような
そういうものがあれば良いんだけどな。なんか無いかしら

509 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:01:20 ID:admin
チートするスレじゃないんだから、普通に思いつく商品はもうあるし、もうある商品は普通に作ってる。

皇太子ブランドは何がポイントで儲かってるんだよ。

510 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:01:22 ID:WAEoIOVV
なるほど、献金次第で指名してもらえる可能性もあるのか……何金くらいだろうな

511 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:02:01 ID:WAEoIOVV
帝国しかもっていないもの(歴史と格式)を売っているから?

512 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:02:33 ID:hMI+P/Ds
子供の結婚は、そもそも子供が生まれるのか
生まれたとして性別が上手く逆の子ができるのか
できたとしてどっちか後継者なの?ただの王族?

とか物理的にかみ合う可能性が不確定すぎるから
マッキー以外の人は全く気にもしないと思います

513 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:03:03 ID:Q2ejHtAE
マッキーが宣伝してる部分が大きいかな……

514 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:03:30 ID:2/DN+pUL
歴史と格式か・・・・

製本でもするか。活版印刷は15世紀にあるから、図書館の本を量産すれば売れるな

515 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:03:59 ID:gogls1Xr
帝国にしかない文化とか権威のパワー?

516 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:04:08 ID:admin
締め切りあと1時間だけど全く案がでてないね。

517 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:04:09 ID:WAEoIOVV
うーん、結婚式で来なかった西方王侯組宛にプレゼントする?
マクギリスほどナチュラルに宣伝してくれないだろうけど

518 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:04:52 ID:qnIQf46D
>>506
スライダー分析

【国内貴族好感度】 断る>>子供婚約>>マキ妹正妻

【オルフェン王国友好度】 マキ妹正妻>>子供婚約>>断る

というわけでどれでも大佐いないのではって話になるのですが、
子供婚約の友好アップ効果が低いのは、現状口約束に過ぎないからです。
実際に子供が生まれて育って婚約するころ(アルバ君19歳で婚約させちゃう)には、

【オルフェン王国友好度】 マキ妹正妻>子供婚約>>>>断る

くらいになっていると思うので、自分は子供同士の婚約が一番戦略に合うんじゃないかと思うわけです。

519 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:05:39 ID:WAEoIOVV
あんまり聖都に近づくとオルフェンの好感度下がるしな

520 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:06:05 ID:admin
【査読】

>>430
>  行動枠2)アルバブランド増産、これまでの功績により猫猫を帝国騎士に叙任(ウエイバ、猫猫) 予算▼ ●●金
 
 →騎士叙任は純粋な好意?結婚をけしかける感じ?

>  行動枠3)キメツ、キヨスと外交関係を築く(トリニ) 予算▼ ●●金
>        (意図)東方勢力の分断、大都督を攻撃させたい

 →トリさんは北方の外交支援はお休み?両方やれ?配置転換?

>  役職指示(海軍元帥):南提督にも大砲搭載を指示、北南両提督は海路で東方軍からの攻撃を警戒。

 →大砲積んだの南提督だぞ。


521 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:06:11 ID:qnIQf46D
誰か、>>488に近い方針で案作ってる人いませんか?
案作りサポートします。投票もします。

522 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:06:15 ID:gLSAMVQ3
取り敢えずこんな感じかな?ナナチに対するコミュを追加予定


【アルバ 15歳秋冬(後半)行動案】 ストレス3

 行動枠1)大貴族から兵2000人を借りてナナチへ援軍(ランス)。龍驤ディオの兵は東方軍への警戒に残す。

 行動枠2)トリュの不正を知ってることを仄めかす。トリューニヒトに白狐族討伐後、東方が攻めて来た場合緑狐族を使ってヒソカ領を略奪するよう説得するよう命令。運送に船は出す。


 行動枠3)

 ヒロイン指示(ユカリ)  :
 ヒロイン指示(エヴァ)  :
 役職指示(海軍元帥):東方軍が攻めて来た場合、緑狐族を東方に輸送するよう命令

 外交回答(オルフェン婚姻) :婚姻は断る。子供出来たら婚約しよう。ガノン通過要求を断る旨連絡。
 外交回答(ガノン通過) :断る。

 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)
 


523 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:07:45 ID:WAEoIOVV
>>521

>>430 作成中です

524 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:08:12 ID:admin
※案がでないので1時間延長します。

  4月26日 16時締め切り 16:10:00−16:15:00投票
     査読 15時締切  調査依頼13時締切

525 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:08:35 ID:gLSAMVQ3
これは批判じゃないんだけど>>430はどうやって戦争乗り切るつもりなのか気になる。籠城?

526 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:08:49 ID:WAEoIOVV
>>520
締め切り1時間延長お願いします

527 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:10:14 ID:WAEoIOVV
>>525
そこ悩んでるんですよね
緑兎族は持ってこないので籠城かな……

528 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:11:09 ID:qnIQf46D
>>523
あざす。サポートします。

529 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:12:10 ID:qbDxjVUz
>>495
>>496
既存のモノを量産して売るって事か?

多分無理
アイスワインはブドウの輸送が無理、そもそも発想が無い、出来たのは18世紀で偶然なので
熟成肉は現代でも膨大な手間暇をかけてロスを減らしてるから、珍味の一種ではあるが量産には向かない
低温発酵パンは知らん

530 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:12:47 ID:gLSAMVQ3
>>527
その場合、相手が引き下がるのを早めるという意味で何か一手間欲しいね。魔法砲兵で万の軍を撃ちまくるとか補給線攻撃するとか

531 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:12:55 ID:qnIQf46D
守り方は籠城でしょうね。

532 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:13:12 ID:WAEoIOVV
悩んでいるのは
・籠城する場合の戦術
・お金稼ぎ(出ている部分案:マリージョアによる販路拡大、硫黄購入拡大を魔法使い雇用と引き換えに)

533 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:14:07 ID:qnIQf46D
>>530
これでどうですかね?

     役職指示(海軍元帥) :東方が侵略してきたら補給妨害を指示。魔法砲兵を推奨し、採用する提督には補助金を出す(ターキンも)▼金1000

534 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:14:21 ID:WAEoIOVV
>>530
ガノン、マリオを集中的(ヒソカは反大都督要素あるので)に南北提督に攻撃させるとかです?

535 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:15:23 ID:admin
■帝都の地図

         三三三三三三三三三三
         【淡つ海】三三三三三三
         三三三三三三三三三三
         三三三三三三三三三三   
         三三三三三     
←西方     三三三       →東方
        三三三       
     壁壁三三壁      
    壁壁壁三壁壁壁   
壁壁壁壁壁壁港壁壁壁壁壁壁
壁壁壁           壁壁壁     
壁壁壁           壁壁壁     
壁壁壁           壁壁壁     →東方
壁壁壁    帝都    壁壁壁     
壁壁壁           壁壁壁     
壁壁壁           壁壁壁     
壁壁壁           壁壁壁     
壁壁壁壁壁壁港壁壁壁壁壁壁
   壁壁壁壁三壁壁壁壁    
      壁三三三壁      
←西方三三三三三三三    →東方
三三三三三三三三三三    
三三【西中つ海】三三三    

【調査依頼】
帝都の東側に帝国の拠点はあるか/ほぼ全部教国の都督の支配地か

  ソニ 「町はなく、砦と村がいくつか」

536 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:02 ID:WAEoIOVV
砦と村の住民を避難させる?
痴態戦術できる兵力はないし

537 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:34 ID:qnIQf46D
>>533とこれをセットに出来ます。

マオマオに依頼してマリージョアとの通商拡大。アルバブランドの宣伝。こちらは海軍魔法砲兵用に硫黄を買う。▼金500

538 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:45 ID:hMI+P/Ds
戦争なあ・・・。
・東方を海路で通す
・RJDIO領から刈り取って物資引き揚げ
・東方が部隊を上陸させたら東方艦隊を南提督艦隊で撃滅
・デスノ領で東方を日干しに。北西側はオルフェン(こっちにつくならデスノ)で締める。こっちは帝都を閉ざす

とか?



539 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:57 ID:qbDxjVUz
>>532
硫黄の購入は反対かな……魔法使いが流出するので

540 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 14:17:09 ID:admin
なんでもいいけど米軍の艦砲射撃じゃないんだから射程外に移動するだけだぞ。

541 :名無しさん:2020/04/26(日) 14:17:47 ID:gLSAMVQ3

【アルバ 15歳秋冬(後半)行動案】 ストレス3

 行動枠1)大貴族から兵2000人を借りてナナチへ援軍(ランス)。龍驤ディオの兵は東方軍への警戒に残す。

 行動枠2)ナナチコミュ、またはマッキーコミュ


 行動枠3)トリュの不正を知ってることを仄めかす。トリューニヒトに白狐族討伐後、東方が攻めて来た場合緑狐族を使ってヒソカ領を略奪するよう説得するよう命令。運送に船は出す。

 ヒロイン指示(ユカリ)  :カストログラート周辺を土木で要塞化。緊急時、少数で防衛可能なようにする(胡桃)
 ヒロイン指示(エヴァ)  :
 役職指示(海軍元帥):東方軍が攻めて来た場合、緑狐族を東方に輸送するよう命令

 外交回答(オルフェン婚姻) :婚姻は断る。子供出来たら婚約しよう。ガノン通過要求を断る旨連絡。
 外交回答(ガノン通過) :断る。

 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)
 


2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス