ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

5372 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:29:30 ID:boQMBU7W
>>5369
味方を金で買うと考えれば
それにそこらは猫猫が調整してくれるし

5373 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:33:11 ID:9sVrlqX9
>>5372
これ国内向けで海外は関係ないよ?多分<味方を金で買う
交易が活性化するから関係あるのかね……
それはさておき、自前の船はもっともっと欲しいのであーる

5374 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:34:28 ID:qU90QM8S
債権者がアルバブランドを買えば、売上が伸びて上納が増えるからおけ!

5375 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:33 ID:GweMYaPp
貴族の収入はどうなるんだっけ、関税下がるが流通増えるのでプラマイゼロかプラス?

5376 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:57 ID:boQMBU7W
>>5373
貴族と中流層に金をばらまく

5377 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:38:23 ID:9sVrlqX9
今金余裕あるのって貧困層……
貴族は無い筈?

>>5375
トントンかやや+やね
債権購入組は完全に+になる筈、戦争で船が沈んだりしない限り

5378 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:40:32 ID:bu4ehJlp
貧困層と貴族の戦争に参加した連中は報奨金の分はお金持ってるかな

5379 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:40:34 ID:KASwHHgb
そいえば船の保険会社ってないのかな、まだ

5380 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:41:17 ID:GweMYaPp
それなら貴族死なないか

5381 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:41:55 ID:mU2zlNUY
大航海時代からじゃなかったっけ<保険

5382 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:42:38 ID:9sVrlqX9
いや、紀元前から似たようなのはあるぞ

5383 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:42:39 ID:pjqrNWsO
関税安くなって物が安くなって
皆幸せになるんじゃねw

5384 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:45:12 ID:9sVrlqX9
あー保険「会社」となると……14世紀から一応あるな
ギルドが行ったモノだが、ベネツアで
15世紀にはスペインが中心に

この世界だと帝都がやってるんじゃないかな?

5385 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:13:50 ID:w5h7ntfQ
投げ銀とかはもうあるんだっけ?

5386 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:18:16 ID:9sVrlqX9
>>5385
似たようなのは存在するが……(というか今回の船投資がそれの源流)
船は担保にゃ余りならん(日中貿易と比較にならん位高確率で沈むからな)

5387 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:20:59 ID:BOoFgmbN
いうて今回の世界観だと地中海が主な海っていう範疇で喜望峰回る感じじゃないし安定してんじゃない?

5388 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:27:40 ID:9sVrlqX9
地中海は複数の海賊がひしめき合ってるからな(本来は)
国に喧嘩売るバルバリア海賊とか

5389 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 19:32:12 ID:admin
イカ娘がはびこってるからな。

5390 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:33:42 ID:BOoFgmbN
それは恐ろしい。魚人対策も必要か

5391 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:33:46 ID:zjyNeCWJ
イカ娘を絶滅させれば海は平和に…

5392 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:34:39 ID:gQ9Gug5q
きっと人間の男から子種もらってるんだな

5393 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:35:01 ID:9sVrlqX9
魚人って……
船底に穴開けられるだけで人類は死ぬんだが……
爆雷尾様なものが出来るまでどうしようもないのでは

5394 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:37:47 ID:6VoW/v/h
>>5393
魔法壁技術のちょっとした応用やろ

5395 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:38:34 ID:zjyNeCWJ
波動防壁かな?

5396 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:38:35 ID:BOoFgmbN
>>5394
なるほど!

5397 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:39:15 ID:9sVrlqX9
>>5394
なるほど!魔法壁のちょっとした応用か!

……どんなんやねんw

5398 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:49:41 ID:9sVrlqX9
>聖戦士をドンドン帝国に送り込んで
ふむ……職業訓練して植民地に送り込めば非常に良い相乗効果を生みそうだな

5399 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:51:10 ID:tG3sd93Q
魚人の服ってどうなってるんだろう
それとも体の一部なんだろうか

5400 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:51:53 ID:9sVrlqX9
>>5399
脱がしてみよう!

5401 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:56:53 ID:zjyNeCWJ
イカ「皮膚と一体化している服が…。血が…。」(死)

異文化交流の悲劇

5402 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 19:58:20 ID:admin
>>5399
> 魚人の服ってどうなってるんだろう
> それとも体の一部なんだろうか

 服は脱げるけど、帽子をとると死ぬよ。

5403 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:04 ID:6VoW/v/h
なんてわかりやすい弱点なんだ…

5404 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:28 ID:ZIz7DBv+
カッパか

5405 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:29 ID:mU2zlNUY
河童かな?

5406 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:35 ID:gQ9Gug5q
ゆっくり的な生命体なのか

5407 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:56 ID:BOoFgmbN
帽子に主要な内臓が入ってる奴じゃん

5408 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:03:20 ID:bu4ehJlp
皿が割れると死んでしまうのか

5409 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:17:17 ID:VP8TYJEt
>>5393
火薬樽を水中で・・・

5410 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:17:33 ID:9sVrlqX9
魚人は幾らなんだろうか……奴隷として売ってないかな

5411 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 20:28:29 ID:admin
>>5410

マリージョアの シャボンディって島で売っているに違いない。

5412 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:33:34 ID:9sVrlqX9
>>5411
むぅ、100万か、高いな……いや、物価を考えたら100金か?(人間が50万ベリー)
人魚と書いて任侠と読む人魚族も居そうだな……

5413 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:39:12 ID:qhJaOa8/
やだなぁ職業安定所ですよ

5414 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:39:44 ID:bu4ehJlp
魚人を買う事でマリージョアの好感度と魚人の好感度がアップするって?

5415 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 20:44:24 ID:admin
魚人を買うのは天竜人ムーブだろwwww

魚人に絶許されうよwww

5416 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:45:03 ID:tG3sd93Q
奴隷を買って好感度を稼げるのはなろう主人公だけ

5417 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:46:25 ID:ZHynS3Gh
逃せば放生会みたいに徳が積めるかもしれん

5418 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:47:58 ID:6ThMzk26
よし、トリを派遣して直接口説かせよう(ネタ100%)

5419 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 20:48:13 ID:admin
>>5417
> 逃せば放生会みたいに徳が積めるかもしれん


 アルバ 「さぁ、森にお帰り」
 魚人  「海にかえしてくれなイカ?!」


5420 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:48:38 ID:0ml7/cIA
くさくさのくさ

5421 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:51:07 ID:06BSWxEf
間違えて淡水に放り込みそう

5422 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:51:51 ID:a8O/SduG


5423 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:51:59 ID:VwvZg+BI
海にトリくん派遣したら久々にボロボロで帰って来そうだな

5424 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:54:31 ID:Y2x4rS5a


5425 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:58:49 ID:5iKDIQnS


5426 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:59:55 ID:9sVrlqX9
良し、キャラを取りあえず作って置こう

【新キャラ案】
          . : ¨ ̄ ̄>、
       /: : : : : /¨ ー<.iヽ.
       /    / : : : : : : :i: : \
      /: : : : . ./.z∠_./   : |: : : : i
    /: : : : : :// /: :.イ: : :_/. .|  : :|
    .′: : : : i/ァzL./ !: : /「`T !: .   |
    |イ:..:.:..: {! 翅シ` L:_L_| /| l : : : . !
     }:.:./\l        翅iナj/: : : : リ
    小{:. :.ト、       ノ_..: : .: :/
    ハ: : :| `  ... __ フ_.:イ /
   .′| : : :|        |:. ̄|: : .:/ ′
   l. :∧: : :!        |:.:.:.|: : :{
   !./ ヽ. :l      |:.:.:l: :/ |
 .  !/   \     |:ノイ:. : !
 

 NAME:瀬戸燦(瀬戸の花嫁)
 AGE:12   SEX: 女
 SKILL:歌 任侠 魚人

 【前歴史】
 中つ海海魚類連合瀬戸組組長の娘
 人と魚人との仲を取り持とうと東奔西走していたが、帝国と東方、西方の争いで海が荒れ、ドサクサでKPAに浚われ奴隷に落とされた
 そのことに怒り狂った父、瀬戸豪三郎が中つ海を通る船という船を沈めまくり、帝国海軍が壊滅した遠因の一つとなった
 人魚としとしても、人間としても少しずれた考えを持つ

5427 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:01:04 ID:w5h7ntfQ
魚人とやるときは産んだ卵に精子かけてまわるんだろうか?…

5428 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:01:46 ID:gQ9Gug5q
スレイヤーズ!……いや、最近だと異種族レビュアーズか

5429 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:02:02 ID:0ml7/cIA
魚人を買って娶ればワンちゃん????

5430 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:05:26 ID:9sVrlqX9
>>5427
何かの卵が出てきましたね・・…w

5431 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:14:27 ID:8wzXTI6U
アルバくんが皇帝汁を?

5432 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:46:47 ID:Qw9AH0uJ
コーセルテルの竜術士だと闇竜はめっちゃ時間かかるんだとか

5433 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:38:17 ID:hzDlxI6f
しかし関税収入が頼りとかまるで満州帝国みたいだぁ(直喩)

5434 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:40:44 ID:BOoFgmbN
所得や消費が捕捉出来ないなら関税しかない

5435 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:42:14 ID:hzDlxI6f
徴税機構が整ってないんだよなー、トラ3の時は文官雇用しまくって作ったんだっけ?

5436 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:42:49 ID:pjqrNWsO
そもそも徴税する権利が手元にないのではw?

5437 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:46:45 ID:hzDlxI6f
一応臨時徴税してるから権利はあるでしょ
システマティックというか、税金に関する細かい仕組みや制度はないって感じ
だが制度作って文官生やす時間なんて全くないから金欲しかったら今まで通りだな

5438 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:54:00 ID:w5h7ntfQ
関税頼りなのはアフリカ諸国でも良くあることだっけ?
まぁ人頭税と並んでわかりやすくとれる税ではある

5439 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:56:42 ID:BOoFgmbN
徴税機構に突っ込むのは割とチート感あるから難しいのだよな

5440 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:57:36 ID:6VoW/v/h
発想としてはそれほど突飛ではないんじゃね?

5441 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:00:14 ID:w5h7ntfQ
複式簿記とかもまだなさそうだしな…

5442 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:01:20 ID:zjyNeCWJ
というか元ネタの東ローマ帝国なら元々は徴税機構とか特化した官僚団とかいてもおかしくない

フランク王国や神聖ローマ帝国の首都が移動してたのは徴税機構が未整備だったから首都ごと移動してたわけだし

5443 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:24:17 ID:gQ9Gug5q
あとガノンの邪魔する外交って何ができるかな

5444 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:25:48 ID:BOoFgmbN
リスと交渉出来ねえかなとは思ってるけどな
ナナチの圧力が一番怖いのはあいつだし、港もある

5445 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:28:41 ID:gQ9Gug5q
リスにはかなり圧力かけやすいな
付城を破壊したこと知ってたら籠城すれば獣人に有利だと断定できないし

5446 :神奈いです ★:2020/05/03(日) 23:35:11 ID:admin
デスノ滅ぼすのなんの仕込みもしてないから、ただの唐突な提案にしかならないと思うな。

5447 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:57:54 ID:gQ9Gug5q
ハンドガンって海軍の魔法大砲一門と同じくらいの威力なのかな
つまり、ハンドガンあれば攻城砲不要なんだろうか

5448 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:58:43 ID:ZIz7DBv+
投下読み直してこよう

5449 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:00:21 ID:hMbVWxuo
ハンドガンは野戦用だよ
攻城戦用じゃない

5450 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:00:37 ID:+bbhMlZN
聖戦士って帝都を略奪しにくるんでしょう?(偏見

5451 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:00:40 ID:R+niy/I7
ハンドガン一門の威力は普通に魔法大砲一門よりは弱いだろう
十門あればだいたい同じとみてるけど

5452 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:01:53 ID:YgHcOG8E
結局自分もハンドガンが何なのか分かってない!
対戦車砲?歩兵砲?野砲?近代〜現代で言うとどんな役割の方なの?

5453 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:02:58 ID:AeDXh8Wi
大鉄砲の分類でコレを魔法で強化して運用してる感じじゃね?

5454 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:04:18 ID:HiSxI02j
東西同時に攻められたら不味いので、西を外交で足止めしつつ東を迎撃がいいかな

5455 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:05:49 ID:sbCUSZ+2
こげなやつじゃろか
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E7%AD%92

5456 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:06:19 ID:9LE3L8Q/
思ったより関税収入伸びなかったのがヤバいね
収入目標が崩壊したままだw

5457 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:06:33 ID:YgHcOG8E
大筒…?これは何だろう、グレランや迫撃砲みたいなものなのだろうか?
動画見たら平射もできるからグレランか?でも焙烙火矢も装填できるからロケラン?

5458 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:07:17 ID:n0gD67tR
崩壊しているのに状況だけがどんどん悪くなってくねw

5459 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:11:58 ID:R+niy/I7
ガノンは戦力増えてないから実質的には微妙なライン

5460 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 00:13:47 ID:admin
状況は加速度的によくなってるよ。あと2年で滅亡が本来だぞ。


5461 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 00:14:01 ID:admin
史実では今頃ユカリもエヴァもいないぞ。

5462 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:14:20 ID:HiSxI02j
臨時徴税しないと金が足りないか

5463 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 00:14:39 ID:admin
さらに史実では交易収入もないぞ。

5464 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:15:11 ID:AeDXh8Wi
ナナチも居なかったしね

5465 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:15:17 ID:sbCUSZ+2
史実の状況厳しすぎw

5466 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:15:48 ID:HiSxI02j
志願兵3000が装備持ってたら再招集で装備費用浮くんだけど、職人になるって言ってたし
種銭用に売ってるかな

5467 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:16:36 ID:R+niy/I7
微妙なラインだが臨時徴税は不要だと思う
ただ、ナナチ援軍は2000-4000ほど欲しい気もする

もちろん、多ければ多いほど良い訳だが・・・・

5468 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:16:41 ID:Pdqe96fl
ムカつくからブン殴ってやろうかって発想がある事自体贅沢よね

5469 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:17:12 ID:9LE3L8Q/
そういや担保に出した触媒も取り戻さないといけないから
1万1千ぐらい必要だなw

5470 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:17:31 ID:Pdqe96fl
>>5466
忠誠44だし家宝にしてんじゃね?

5471 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:18:00 ID:HiSxI02j
予算は14500金

5472 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:19:16 ID:HiSxI02j
聖戦軍が迫っているなら、東方軍の西側上陸はないか……?

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス