ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

5684 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:21:59 ID:05TMqtwX
ぶっちゃけ聖都無視してもこっちが殴られないようにすむウルトラCがあれば即採用したいくらいだがそんなもんはねえからなんとか利用出来ないか考えてるわけだしな

5685 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:23:09 ID:sky4oFGl
基本的に東への侵攻には帝国は兵隊出す必要無いんだよな
帝国が活躍するのムカつくから金だけだせって言われてるんだし

なので基本は帝国は帝国を守って、その間に東に船で送ってやるから勝手に聖戦してろでいいかな
領地で留守番してる兵隊と戦わせれば双方いい感じに削れるやろ

5686 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:25:12 ID:o1iyVoPY
>>5683
まともに野戦してないからな俺ら
防御陣地くんと魔法壁ちゃんに任せてる

そのせいで毎回必ず先制で魔法壁ちゃんが大砲食らってデータ取られるんだが

5687 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:25:22 ID:lJOX2DGm
数と質次第だがな……口減らしの側面を持たせた軍だといない方がマシ(武装その辺のこん棒な方々)

10万とか押しかけられたら兵站を維持できん
月間8.3万も金が吹っ飛ぶ

仮にガノンが3万を動員したとして
帝国が1万、+西方が3万位がちょうどいい……それ以下だと帝国兵に被害が増えるし、それ以上だと兵站がシャレにならなくなってくる
3万でも月2.5万だからな、食費だけで

5688 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:26:50 ID:lJOX2DGm
>>5686
魔法壁の前に新しい第四の壁作るか?
土壁と空堀なら割と簡単にできるぞ

5689 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:28:05 ID:admin
>>5670
> ちなみに陸路をくる場合、海路と同じ距離2000kmと仮定すると
> 1万人が1日に行軍できる距離はローマ兵で2〜30kmと言われている
> 66〜100日、食費だけ考えて16.6〜25k(1万人分)
> 実際には宿泊費用なども入るだろうからその倍ぐらいかな?



>>3504
> 【調査依頼】
> 聖戦軍が1〜2万だとして、彼らが帝都沿岸までたどり着くために費やす現実的な兵站コスト


 1万人あたり25k金(食うだけ)〜50k金(宿も手配)

 こうだな。



>>3505
> >>3504
> 略奪しながら来るから無料じゃね?

 もちろん。聖戦に協力しないなんて異端だから許されないね。

5690 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:28:48 ID:admin
>>3503
> 【調査依頼】
> 東方は西方が動員していることを知っているか。
> 西方は東方が動員していることを知っているか。


 知ってることを知ってるかどうかなんて調べられないけど、調べればわかるぐらいわかりやすいと思っていい。

 調べる気があればわかる。 調べる気がない人は関係ない。

5691 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:29:12 ID:o1iyVoPY
はー塩まきたい

5692 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:29:32 ID:05TMqtwX
あ。せっかく宗教権威としてKMPの神殿長いるしお爺ちゃんの指揮下に入って貰ったらどうかな?どうせ教皇来ないし建前上お爺ちゃんより身分下のやつらしかこないなら
積極的に指揮権奪って戦ってくれる?

5693 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:30:06 ID:admin
>>5692

なんでやカナリア関係ないやろ

5694 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:30:18 ID:sbCUSZ+2
>>5688
元ネタだと魔法壁の20mくらい前に幅20m深さ10m位の堀と1.5mの胸壁があるから、その前にまた20mくらい開けて似たようなの掘る感じ?

5695 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:30:30 ID:o1iyVoPY
>>5692
あいつ追放されとる

5696 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:30:34 ID:05TMqtwX
間違えたwww

5697 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:01 ID:07lNQ/BX
カナマジプリティ教は異端だわ

5698 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:05 ID:R+niy/I7
最低限でも25000金か・・・・マリオ領への舟渡し代も込みで45000金?
10万金よりは安い。半値以下

マリオ領への舟渡しは、拘束期間も短くなるから影響は少ないとして、最悪我慢して貰うしかないかも

5699 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:25 ID:Q+Ug5340
選ばれし13人の信徒じゃん

5700 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:30 ID:05TMqtwX
>>5695
政治的に追放されても権威と階級そのものは奪われた訳ではないと思うけど実力あれば従えられる?

5701 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:45 ID:9LE3L8Q/
【全員に査読希望】
案の内容
東西共倒れを狙う
ウリ教準備

【アルバ 18歳秋冬(後半)行動案】 ストレス1   前期収支△14.5

担保に出した触媒を取り戻す▼11k
海峡輸送費▼

 行動枠1) ソフィアと古い聖書を解読
 行動枠2) KPAとオルフェンと談合 トリ補佐▼5k
       KPAトップと信仰について話す
       (ミカ信仰の肝を聞くウリ派に転向もしくは妥協点を探す。できれば大主教的な存在を目指す)
       オルフェンに聖戦の協力を要請(戦争の方針のように動くよう協力を要請 対価は考慮中w)
 行動枠3) 帝都の大神殿を布教、説得する(できれば解読した聖書を元に説得する。)エヴァ、トリ補佐▼5k
  残業) 民衆を集めて演説(行動枠3の結果次第で神殿トップにも協力させる)
       聖都の間違いと帝国の正しさ国内浸透する
       ついでに聖都のせいで臨時徴税しなきゃいけない事も伝えて協力を要請

 ヒロイン指示(ユカリ)   :ハンドガンを使用した竜騎兵研究(運用方法、馬の影響や敵拠点の壁がどの程度で壊せるか)▼1k
 ヒロイン指示(エヴァ)   :大砲の長距離射程化研究(マナミ)▼1k
 役職指示(内政大臣) :臨時徴税100k
 役職指示(軍事大臣) :貴族軍での大砲の導入を進めてもらう
 役職指示(外務大臣) :聖都から10万金の要求:払わない(個別に賄賂払って異端を回避する。海峡まで来たら船で送る)▼10k
             オルフェンから聖都に従うように勧告:従う(海峡まで来たら船で送る)
             マリージョアから聖都に従うように勧告:従う(海峡まで来たら船で送る)
             ガノンから2万金の要求:払わない
             関税同盟を再打診(西方諸国)▼5k
 
 役職指示(海軍元帥) :長距離射程化大砲をテスト▼1k
                マリオ領襲撃のサポート

 調査指示(レベル2)  : 帝国大神殿
 調査指示(レベル3)  : イスカリオテ(聖戦に対するやる気や帝国への評価。デスノとの関係の実際)
               タチカワ(オルフェンとの対立問題、解消について)
               デスノ(内輪もめの目を探す)

戦争の方針
帝都でガノン軍を受け止めて聖戦軍にマリオ領占領させる。
聖戦軍と東方軍決戦を誘って横合いから獣人軍で殴りつける

帝都で籠城(常備軍3000+民兵3000+獣人10000) 戦況、西方諸侯の動きを見て獣人部隊に敵を襲わせる
カストロ防衛(常備軍1000+獣人4000) リスも牽制させて出陣を見送らせる

5702 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:32:00 ID:YFm5AIVW
東でみんな死んでくれたら半額で済むのに

5703 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:32:25 ID:lJOX2DGm
>>5694
や、もっと離せば良いんじゃね?
1km位先にとか……20m程度で大砲飛んでこないなら良いんじゃが、この時代でも400m位飛距離あるよね?
軍事的には良く分からんが……私に出来る事は発想と計算だけなので

あ、個人的には坑道掘って後ろから兵站ぶった切りたいです

5704 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:32:32 ID:admin

 Q : 帝国 「西方がいったい何人なんのつもりで来るのかわからないから対応のしようがない!」
 A : 西方 「帝国がいったいなんのつもりでどうしたいのかわからないから対応のしようがない!!」


5705 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:33:35 ID:lJOX2DGm
>>5698
へい、1万人程度渡しても殆ど意味ないぞ<45000金でやすい
帝国兵入れて2万だからな……ガノン単独でもあっちの方が上

見殺しにするなら別だが

5706 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:34:13 ID:admin

 ジャンヌ 「帝国は援軍を欲しがってますから補給出しますよ」
 ジャンヌ 「帝国は援軍を欲しがってますが補給はださないとかウソつきですよ」
 ジャンヌ 「帝国は聖戦に協力しないようですよ」


5707 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:34:55 ID:YFm5AIVW
そうか、幹事役の聖都がグッダグダだから誰かがまとめなきゃいけないのか

外交でお前らはこのルートで何人出せとか言わなきゃいけないのか

マリージョアさんが言うメンツが立つ人数ってナンボよ

5708 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:35:39 ID:YFm5AIVW
アルバくん「やっぱ火あぶりでいいよ」

5709 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:35:39 ID:admin
>>5701
> 【全員に査読希望】
>  行動枠2) KPAとオルフェンと談合 トリ補佐▼5k
>        KPAトップと信仰について話す
>        (ミカ信仰の肝を聞くウリ派に転向もしくは妥協点を探す。できれば大主教的な存在を目指す)

 前も言ったけど、教団できてないのにガンギマリさん呼んだらその人が主導するけどそれが目的?

5710 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:35:58 ID:05TMqtwX
神殿長の権威ってどれくらいなんだろ。政治的に追放されたのはわかるけど枢機卿と同等?

5711 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:36:29 ID:AxMP/6Q2
ただの海賊でしかないし権威なんてないだろ

5712 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:37:08 ID:lJOX2DGm
>>5707
極端な話、「俺、総勢一名参陣!」でもいいわけよ

5713 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:37:54 ID:R+niy/I7
>>5705
挟撃すれば倍数ぐらいでもいけるっしょみたいなノリはある

それとは別に、去年がゴクウ込みで35000だったし、マリオ領荒した影響や大魔法大砲の補充もあるから
30000程度だと思うんだよね。敵軍
ナナチ援軍6000、帝国7000、聖戦軍10000なら23000だしまあまあだろう。向こうは兵站攻撃で士気も落ちてる予定
とはいえ確実を狙うならこっちも30000揃えたいんだが・・・・・
カスグラを空にする訳にもいかんし、ナナチから6000以上の兵を引き抜くのは厳しい

増税したくないんだよなー。最低限で聖戦軍1万の25000金のみだけにしたい

5714 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:38:28 ID:H4ExdU51
>>5712
それメンツ立ってる?寝てない?

5715 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:39:20 ID:admin
>>5692
> お爺ちゃんより身分下のやつらしかこないなら
 
>>5710
> 神殿長の権威ってどれくらいなんだろ。政治的に追放されたのはわかるけど枢機卿と同等?


 そもそも帝国には現役皇帝がいて権威だけなら教皇以外の上だぞ。
 じゃあアルバのいうことヘイヘイ聞きますかってことで。

5716 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:39:32 ID:lJOX2DGm
>>5713
いや、土地の補正でナナチヤバかったみたいに無理でしょ<挟撃で数倍

5717 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:39:43 ID:WGm90cf2
合計1万になるように調整してお前は何人出せって外交するかぁ
信用ならない奴らは少なめにして

5718 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:41:39 ID:R+niy/I7
>>5716
閃いた!今から調査依頼でマリオ領の地形調べて補正減らせば良いんじゃね?
挟撃は裏崩しになるから結構プラス補正乗ると思うよ。殿軍5000残すなら、敵軍本体は25000だし

というか、これ以上の負担は厳しい。また10万金徴税もなぁ・・・・・

5719 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:41:40 ID:lJOX2DGm
>>5714
極端な話だけどな〜

10万出そうが100万出そうが、負けたらメンツは立たない、勝てば立つ訳で
1人でも出してれば「聖戦に参戦した!」という名目は出来る

Q:ぶっちゃけどれ位が相場?
A:相場なんてない

5720 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:42:14 ID:lJOX2DGm
>>5718
略奪しやすい場所とかは既に調査済みでアレだった筈よ
確か

5721 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:43:28 ID:9LE3L8Q/
>>5709
転向させる前段階のつもりだった
一応ユーノをその後に転向させて教団を作った後に最終的に仲間になってくれないかなとw

5722 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:44:36 ID:R+niy/I7
>>5720
あれで負けたのはナナチがマリオ領のマリオ軍を捕捉出来るかであって、略奪自体は滞りなかったはずよ

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/2215


5723 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:44:36 ID:RuswnowW
地形補正は知ってる知らないもあるだろうけど
そもそも守る側が有利ってのもあるだろうから

5724 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:46:00 ID:AtYDxj8+
>>5721
正しいミカ様の信仰を広める手伝いしかしてくれないと思うぞ

ウリ様?異端

5725 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:47:13 ID:R+niy/I7
分かるんだけど、負担がな・・・・

聖戦軍2万兵だと西側への兵站負担で50k、舟渡で20kの70k金になってしまう
100k金負担よりはマシだが、重いんだよなぁ・・・・・

5726 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 11:48:45 ID:admin
Q : メンツのたつ人数は?
A : 活躍できてほかの王国と比べて舐められない程度。

    ほかの王国はどれぐらいだしますか?
    ほかの王国がどれぐらい出すかで決めます。

5727 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:49:04 ID:9LE3L8Q/
>>5724
話せばわかるw
KPAをいまさら敵にできないし

5728 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:49:09 ID:lJOX2DGm
マリオ領で、敵地で兵站を略奪以外で維持できない状況で、同数のマリオと西方がぶつかって勝てるのは難しそうだが
そうなると西方軍が一方的に蹂躙される?

うん?

5729 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:51:02 ID:R+niy/I7
逆に、聖戦軍にみんなはどれぐらい来て欲しい?

5730 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:52:30 ID:6ULHncg1
>>5729
3000もいれば十分

5731 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:55:26 ID:sbCUSZ+2
そうなると参加人数は聖都次第だろうか

>>5703
ウルバン砲は1.6kmほど飛んだみたいだ。あまり離れてると防衛が大変かもしれない
補給線襲撃用の坑道もいいとおもう

5732 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:55:39 ID:lJOX2DGm
それはそうと、帝都の橋渡しに金1枚というのはべらぼうな値段だなと思った

マリオ領土まで200kmと仮定して
ガレーで約2日、南提督が20隻持ってるから2000人
残り80隻を往復4日動員するだけだから……

5733 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:55:42 ID:R+niy/I7
3000兵ぐらいを普通に傭兵みたいな感じで受け入れてってのは可能か
ただ、これだと半年置くとすると6万金になるのが痛いな

別に、ガノン達が来た後に来させて、さっさと突撃させちゃえばいいってのも可能だけど

5734 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:56:58 ID:kBNG/1p0
合計1万人くらいになればいいかな

ぶっちゃけおみそなんだよ援軍……

5735 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:57:15 ID:R+niy/I7
提督達のガレー船って商船としては機能してないのかね。それなら船代ケチりようもあるけど

5736 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:59:02 ID:IVZOu+1a
聖都がgdついているから主導権は取れるな

5737 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:00:38 ID:9LE3L8Q/
聖戦軍は大体2万位欲しいね

5738 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:00:47 ID:lJOX2DGm
>>5731
ウルバン砲はカスタムメイド兵器っぽいから東方は持ってないかも……
あれ?16世紀位からようやくkm単位の飛距離とどっかで見た気がするんだが、勘違いだったか

5739 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:01:23 ID:lJOX2DGm
>>5735
どのみち戦争中は商船として機能させれんよ

5740 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:05:56 ID:L37m/QBc
多分帝国が「ほら!グダグダしてないで聖戦するぞ!お前はこんだけ兵隊出して!」
ってケツ叩けば

ジャンヌ「帝国は聖戦したがってます」
って言うと思うよ逆転裁判みたいに

5741 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:17:12 ID:R+niy/I7
>>5576修正
【全員に査読希望】

【アルバ 18歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0→1

 行動枠1)アルバブランド、聖都向け商品の開発(マオマオ)▼1k金
 行動枠2)魔法砲兵部隊(大魔法大砲)二門を創設(マナミ)▼2k金/年
       魔法壁の上に乗せて隠蔽し、敵が「こちらの弓矢の射程外」に野戦築城した時に砲撃したり
       分解→組立による速やかな砲の移動を訓練する
 行動枠3)ケイブリスに交渉。意図は【戦略方針】参照(トリニ)▼1k金
 残業枠1)雇った東方商人のツテを使い、マリオ領に反乱を扇動。意図は【戦略方針】参照(マオマオ)▼5k金

 ヒロイン指示(ユカリ)   :大砲の分解等も含めた攻城戦や陣地移動で使うための運搬方法の研究(マナミ)▼1k金
 ヒロイン指示(エヴァ)   :大砲の長距離射程化研究(マナミ)▼1k金

 役職指示(内政大臣) :臨時徴税△30k金(ウエバ)

 役職指示(軍事大臣) :妨害陣地から自軍・友軍は速やかに出撃出来る設備(跳ね橋とか)と訓練を整える(クルミ、メアリ)▼1k金
                他は【戦略方針】参照

 役職指示(外務大臣) :聖都、教皇へアルバブランド販売を通じて直談判。新作アルバブランド一式を持参(トリニ、マオマオ)▼1k金
                →談判内容は【戦略方針】参照

 役職指示(海軍元帥) :大量輸送用の船の開発を指示。他は【戦略方針】参照▼1k金
 調査指示(レベル2)  : ・帝国大神殿
                 ・ガノン軍の兵站線など、後方を襲撃するために帝国東側の地形等を入念に調査
 調査指示(レベル3)  : ・ガノン(今後の戦略)
                 ・イスカリオテ(聖戦に対するやる気や帝国への評価。デスノとの関係の実際)
                 ・デスノ(帝国がデスノに侵攻するための大義名分探し、デスノの弱点、イスカリオテとの関係の実際)

【戦略方針】
■聖戦関連
・教皇へ海路での東方遠征協力を打診し、代わりに10万金の兵站費用負担を回避。聖戦軍の規模は10000兵 (▼兵站負担25k金)
・帝国が帝都で東方軍を引き付ける間に聖戦軍を海路で帝国沿岸からマリオ領に上陸させ、マリオ領を占領させる
 →西方勢力を帝国と東方の緩衝に
・気持ちよく東方と戦って勝てそうな戦略を提示する事で聖都の機嫌を取り、西方との友好を強化
■対東方関連
・ナナチ援軍を6000兵、事前に帝都に輸送。カスグラ防衛も含めてナナチ本隊を北方に8000残す(トリニ、ランス、チサメ)
・貧民軍3000の徴収を準備。戦時に参陣して貰う手筈を整える
・大魔法大砲を魔法壁の上に設置して隠蔽する。敵が騙されて大魔法大砲の射程圏内で野戦築城すれば砲撃
・ナナチ援軍を中核に、沿岸等から敵軍後方の兵站線を脅かすなどして敵軍の撤退を促す
・敵の撤退と同時に敵殿軍を撃破して敵軍本体を追跡。後方マリオ領の聖戦軍と挟撃して敵軍本隊撃破を目指す
・ケイブリスにはナナチの圧力を用いて帝都攻めに参陣させない工作
・マリオ領に反乱を扇動し、敵軍の帝都到着を秋冬(次ターン)まで遅滞
■海軍関係
・ナナチ援軍6000兵を事前に帝都に輸送
・KPA、マリージョアと協力して、中つ海での海上優勢を確保。淡つ海ではヒソカ艦隊の監視と警戒
・帝国西側領沿岸から対岸のマリオ領へ聖戦軍を輸送。商船として機能していないガレー船での輸送を計画

5742 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:18:48 ID:lJOX2DGm
>>5741
処で……兵站破壊や強襲用の穴掘らん?

5743 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:20:29 ID:R+niy/I7
>>5742
帝都から敵後方へ直通のか・・・・
しかし、海上優勢は絶対的だから、沿岸から迂回すれば同じ事が出来ると思う

5744 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:22:34 ID:+kqdymZg
>>5742
コスパが悪すぎると思う

5745 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:24:27 ID:lJOX2DGm
>>5743
沿岸からも考えたのだが、偵察鳥がいるから船は捕捉されてるかなと思ってな

5746 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:24:38 ID:YST4Rdtz
南にモグラ人とかいねーかな
土竜だし

5747 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 12:25:39 ID:admin
>>5746
いても今から呼んで活用するのは無理。

手番は先読みして使って、逆に言うと今何か思いついたから活用は無理。

5748 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:27:15 ID:05TMqtwX
>>5741
方向性としてはとてもいいと思う。ただどう足掻いても金を節約してることには変わりないので友好強化は難しいかも?維持か微減?

5749 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:27:36 ID:R+niy/I7
>>5745
まあ、沿岸からの襲撃は予想できても、沿岸から後方を狙うのを防がれないように、調査指示レベル2で
東側の地形調査とか入れてるから、補正でなんとかなるかと

5750 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:28:48 ID:R+niy/I7
>>5748
まあ破綻さえしなければ・・・・・

国内経済をなるべく守るのを最優先にしたい気持ち

5751 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:28:55 ID:lJOX2DGm
つまり、どんな種族がいるか調査しておく必要があるか
帝国が傭兵として呼んだら来てくれる種族とか

5752 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:30:48 ID:vBO9uq7e
>>5741
東でやっていけないから逃げてきた商人はコネないだろうし
東にコネがあるような商人は東とも商売してるだろうから厳しいんじゃないかな?


基本方針はいいと思います、壁の上に大砲置きたい

5753 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:32:20 ID:vBO9uq7e
残業枠はマリオ領の扇動よりも、調査で得たユーノくんのロリコン疑惑を使って帝国大神殿の乗っ取りに手番使うのはどうだろう

5754 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:34:40 ID:R+niy/I7
今期に敵に来られると準備が足りないかもしれないから、ユーノくんは後かなぁ

5755 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:36:15 ID:sbCUSZ+2
ユーノくんはマッド魔法ニストなのかマッド性癖ニストなのか

5756 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:43:00 ID:05TMqtwX
両方じゃないか?

5757 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 12:55:33 ID:admin
最終

女装皇子は図書館を守りたい(2)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/3509


5758 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:58:35 ID:X82Y6Ism
>>5753
ホモで無いなら寛容な精神でユーノの性癖を認めて幼女と子供作らせるのがウリ神の教義にあってない?

5759 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:58:54 ID:cVOwCRXB
>>5758
子供作れねぇじゃん幼女

5760 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:22:07 ID:Aji340ND
神殿長が大っぴらに子供を作れないから、成人していないロリに走った可能性

5761 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:22:20 ID:9LE3L8Q/
>>5741
てきとーな突っ込みでごめんね

行動枠2使わなくてもよくない?軍務大臣枠やユカリ枠で賄えない?
行動枠2使わなくてもよくない?リスに圧力なら作戦指示だけじゃダメ?
マリオ領の反乱工作がよくわからない 次ターンに遅らせる理由は?

あと聖戦軍の規模を決めるために手を打った方がいいのでは?

5762 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:22:23 ID:6ULHncg1
>>5741
調査指示レベル2はすでに回答済みです
ほかの調査に切り替えては

あと、戦争の時期を後に回す意図がわかりません

5763 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:34:23 ID:HiSxI02j
お借りして作成

【全員に査読希望】

【アルバ 18歳秋冬(後半)行動案】 ストレス0 予算14.5k(年末)

 借金返済して触媒&魔法巻物を戻す ▼11k

 行動枠1) オルフェン・マリージョアと談合、聖戦軍の規模が10000兵になるよう根回し(トリニ) ▼1k
    残業) 腐敗聖職者向け商品の開発(マオ) ▼1k
 行動枠2) 大魔法大砲2門で砲兵部隊設立(マナミ) ▼2k/年
        敵にわからないよう魔法壁の上に設置、「こちらの弓矢の射程外」に築城した時に砲撃。
        速やかな砲の移動(分解→組立)を訓練
 行動枠3) 原典を元にウリ派の経典(挿絵多数、平易な文、版画で量産)作成(ソフィア) ▼0.5k/年

 ヒロイン指示(ユカリ)   : 大砲の運搬方法(攻城戦・陣地移動の為の分解・組立を含む)の研究(マナミ) ▼1k
 ヒロイン指示(エヴァ)   : 大砲の長距離射程化研究(マナミ) ▼1k
 役職指示(内政大臣) : 臨時徴税 △31k
 役職指示(軍事大臣) : 妨害陣地から速やかに出撃する設備(跳ね橋等)作成と訓練(クルミ、メアリ) ▼1k
                 他は【戦略方針】参照
 役職指示(外務大臣) : 聖都へアルバブランド販売を通じて直談判。新作アルバブランド一式を持参(トリニ、マオマオ) ▼1k
                 詳細は【戦略方針】参照(聖都・オルフェン・マリージョアへの外交回答含む)
   ガノンから2万金の要求 : 拒否
 役職指示(海軍元帥) : 大量輸送用船の開発を指示。他は【戦略方針】参照 ▼1k

 調査指示(レベル2)
  調査枠1) 帝都大神殿長(為人、弱点)
  調査枠2) 帝都大神殿幹部(為人、野心)
  調査枠3) 帝都大神殿ロリ(為人、野心)

 調査指示(レベル3)
  調査枠1) ガノン(今後の戦略)
  調査枠2) イスカリオテ(聖戦に対するやる気、帝国への評価、デスノとの関係の実際)
  調査枠3) デスノ(デスノ侵攻の大義名分探し、オルフェンに知られたら不味いこと、イスカリオテとの関係の実際)


【戦略方針】
■聖戦関連
 ・ 教皇と交渉し、聖戦軍1万兵を海路でマリオ領に送る(メシアシ代▼25k)
 ・ 帝都が東方軍に攻められている間に、聖戦軍はマリオ領を占領する(西方勢力を帝国と東方の緩衝地帯に)
 ・ 楽に目立てる戦略を提示し、聖都の機嫌を取り、西方との友好を強化
■対東方関連
 ・ 事前にナナチ軍6000兵を帝都に輸送。残り8000兵(ナナチ本隊)はカスグラ防衛(トリニ、ランス、チサメ)
 ・ 貧民軍3000兵の再徴収準備(戦時に参陣してもらう)
 ・ 大魔法大砲を魔法壁の上に設置、隠蔽。敵が騙されて射程圏内で築城すれば砲撃
 ・ ナナチ軍を中核に、沿岸から上陸し敵後方の兵站線を攻撃、敵軍の撤退を促す
 ・ 敵の撤退と同時に追撃。マリオ領の聖戦軍と挟撃して敵軍本隊撃破を目指す
 ・ ナナチ本隊が圧力をかけ、ケイブリスを参陣させない
■海軍関係
 ・ ナナチ軍6000兵を事前に帝都に輸送
 ・ KPA、マリージョアと協力して、中つ海での海上優勢を確保。淡つ海ではヒソカ艦隊の監視と警戒
 ・ 帝国西側領沿岸から対岸のマリオ領へ聖戦軍を輸送。商船として機能していないガレー船での輸送を計画

 

5764 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:37:09 ID:IVZOu+1a
>>5741
魔法壁の触媒の買い戻しがありません、危ないですよ

5765 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:38:42 ID:HiSxI02j
貧民兵を再徴収したら貧民烈士キバオウはんが来るんだろうか

5766 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:40:52 ID:HiSxI02j
もう一手、モブジャンヌに賄賂送って懐柔した方がいいかな

5767 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:41:24 ID:9LE3L8Q/
>>5763
関税同盟参加に手番使ってもいいかも
いっしょに戦争するんだからなかよくしろよなあってw

5768 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:42:25 ID:1FNLOQ+M
>>5759
幼女でも子供はできるよ

5769 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:43:14 ID:IVZOu+1a
>>5767
賛成です

5770 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:44:09 ID:R+niy/I7
>>5761
一応、時間稼ぎした方が魔法大砲軍の練度上げや聖戦軍とのタイミングを合わせやすい
リスへの圧力はそれなりに大事なんで枠を個別で使おうかと思った
でもジャンヌの方に切り替えてたりしても良いかもしれない
ユカリ枠に入れてアルバ君の枠を節約しても良いとは思うが・・・・

>>5764
あった方が良いのは確かなんだが、あんまり担保を買い戻したり、それに合わせて増税額増やすのは避けたい
一応、敵が長陣したり付城に篭れない対策はしたから、今回はヒビ入ったままでも良いかと思った
士気にかかわるといえばそうなんだけどな。微妙なところ

5771 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:45:25 ID:R+niy/I7
ああ、聖戦を通じてマリージョアやイスカリオテに関税同盟参加を促すのは良いかもな

5772 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:46:16 ID:HiSxI02j
>>5767
今こう変更しようかと考えてるんですが

 行動枠3) 原典を元にウリ派の経典(挿絵多数、平易な文、版画で量産)作成(ソフィア) ▼0.5k/年
   ↓
 行動枠3) 聖都重臣に賄賂を出して【戦略方針】が上手くいくよう根回し(トリニ) ▼●k

関税同盟に誘うって言うのは、行動枠1に内容追加するのではなく残業でするということでしょうか


5773 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:46:29 ID:9LE3L8Q/
あと国内の景気なんざ知るかw
俺は海外でアルバブランドで儲けるんだよーと
臨時徴税して投資するスタイルはどうだろw?

5774 :神奈いです ★:2020/05/04(月) 13:47:01 ID:admin
>3510 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 13:34:39 ID:1FNLOQ+M
>【調査依頼】
>魔法で雨を降らすコスト


 魔法使い一人


5775 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:48:00 ID:R+niy/I7
>>5773
国内景気が下がると貴族の関税収入とアルバ君の貴族税が下がるし国内支持も落ちるから
ちょっとそれは厳しいな

5776 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:50:09 ID:R+niy/I7
まあ、東西両軍の動員タイミングが合うなら、反乱扇動して時期を合わせなくても良い

ただ、時期を合わせないと空振りになって変な費用かからないかが心配

5777 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:50:55 ID:9LE3L8Q/
>>5772
すません
行動枠1でもいいかもしれないですね
自分は残業もしくは行動枠2をユカリ枠に移動して
一緒に戦争するとこ全部にトリ営業させるイメージでしたw

ウリ派の経典ははやく作った方がいいと思うので残業してもいいんじゃないですかね
追い詰められてばっかりだしw

5778 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:52:30 ID:R+niy/I7
反乱扇動は金もかかるだろうし、変に嵌まりすぎても全体の戦略バランスが崩れるか

5779 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:52:56 ID:HiSxI02j
モブジャンヌへの賄賂(1kと仮定)は枠とお金使うほど効果あるかな……?
ストレス0だし大事な局面だから残業2つしてもいいとは思うんですが

5780 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:55:15 ID:R+niy/I7
残業2は個人的には構わないと思うが、好みだろうな

5781 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:56:29 ID:HiSxI02j
修正考えてみます

5782 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:57:26 ID:9LE3L8Q/
>>5775
ぶっちゃけ17さい秋冬リザルトみてると
国内ほっといて外で売った方がマシなのではと思うんだよねw
国内支持は生贄に捧げるものとするw

 貴族徴税:   経済悪化で貴族の関税収入が減少▼5?
 アルバブランド:投資により国外向けの販売が増加+10kしましたが、経済悪化で国内向けの販売が減少▼5k
 借金を1k(医薬ギルド6kは年末決算に参入)しました、年末利益が+1.5?でした。残金は500金です。

5783 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:58:08 ID:9LE3L8Q/
関税同盟が広がるならマイナスも多少抑えられると思うし

5784 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:59:51 ID:R+niy/I7
10万金はだいぶ景気に悪影響だし、10万金徴税で投資はかなり危ないと個人的には思うな

継続投資はしているのだし

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス