ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

6669 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:44:07 ID:QuE2ALlC
>>6667
関税免許を結ぶのはありというかやるべきだと思いますが、
獣人軍を解散云々しないことのバーターにはならないと思います。
やるのはいいのですが、「これでケイブリス対策はOK」と思うのは違うかなと。

6670 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:45:49 ID:R9kffarP
>>6667
上で出ていたナナチを西方に遠征させることを兼ねる、でいいでしょうか
その場合はアクシズと信頼関係結んだ方が良いですね
デスノみたいに西方王侯の信頼関係の環から蹴りだす方法もありますが

陸路で通商するキャラバンに投資した方がいいかな?船より利益率低そうだけど

6671 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:48:40 ID:2h9PFwtr
>>6668
いずれ海賊行為を辞めさせんといかんから
交易の方が儲かると分からせればいいんでない?
多少利益乗せて運送業やって貰うとか

6672 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:51:15 ID:wtebI69v
リス「獣人軍を解散させるかせめて西に送ってくれ!」

帝国「獣人軍を解散させない代わりに関税同盟を結んでやろう」

ん?

6673 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:54:58 ID:YonOKUKY
もう一回使者送って来そう

6674 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:56:55 ID:8jR3pb7t
>>6669
確かにそれだけじゃ万全ではないですね。
西に伸ばすのも加えるとベストかな

>>6670
西に遠征させる問題点は、一年ぐらい戻ってこれなくなることなんですが、
今の状況だと、一年ぐらいならなんとかなるかなぁ…
それはともかく、アクシズは信頼関係結んだほうがいいですね。
商業よりも帝国と不可侵条約結ぶのを提案してはどうかな?
そうすれば、帝国同盟国ナナチがアクシズ攻めないようにしますよって感じ

6675 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:58:55 ID:YonOKUKY
ガノンは結局どうするかね。別にお互い力を蓄える前提なら不戦同盟でもいいんだよ。ガノンも力を貯めるだろうけどこっちだって力を溜めるしデスノ殺してそこに貴族追い出せるならアルバ取り分の関税も増えるし

6676 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:59:26 ID:8jR3pb7t
>>6671
短期的に効果が出るか薄いですが、長期的にはKPAの海賊行為をやめさせるためにもやったほうがいいですね。
但し、神殿長は東方は殴るものって思考なので、
あそこは殴るなって箇所が増えすぎると、関係悪化の可能性があります。
どこか殴る東宝邪教の都を用意しておいたほうがいいかな。神域とか。

6677 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:00:18 ID:2h9PFwtr
そういえばだが
毎年どっかで戦争をするのだから(ナナチとか、東方とか)、内政大臣か軍事大臣か嫁指示で保存食の開発をしないか?
パスタとか(12世紀ごろから乾燥パスタは存在するが、大々的に広まったのは16世紀ごろ)
ショートブレッドとか(12世紀ごろから存在、イギリス発祥なので田舎料理の一つ?)
美味しいモノを食べると士気が上がる(確信

で、思ったが魔法でこれらを作るのを加速できないか……
パスタは風を送る事で乾燥速度を上げる事が出来、大量生産を可能とするな
干物やドライフルーツもだな

6678 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:01:36 ID:2h9PFwtr
>>6675
表向きには絶対できないので仮にやるとしても最低限秘密同盟だろうね
色んな場所がキレそうだし(ほら、国民の前で色々といったしさ、聖都は絶対怒る)

6679 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:03:52 ID:2h9PFwtr
>>6676
大丈夫、部下は既に忘れてるから
手足が経済にどっぷり嵌れば(直ちに)問題ないさ

6680 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:06:57 ID:QuE2ALlC
>>6676
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/21
このマップ見るとわかりますが、東方の南方には神城の周辺にAAのないモブ都督の海岸都市が2個あります。
おそらくこのあいだマリオ艦隊はここに逃げ込んでいたものと思います。

片方は南方との交易拠点なので、
ここから海賊するとマリョージアの南方資源シェアが上がって、マリョージアが喜びますね。

6681 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:08:10 ID:R9kffarP
ナナチ西征と関税同盟によりケイブリスが他の都督と組むのを防ぐ場合、
最終的にケイブリスをどうするか
ナナチには東方を攻めようと言っていたのにやっぱなし、は約束破りになる
フハイ側から東方を攻めて、ケイブリスは最終的に臣従させるまで生かしておく?
それともこちらの力が強くなった段階で攻める?

6682 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:08:31 ID:YonOKUKY
>>6678
お互い攻めない限り続く秘密不戦同盟か…
KPAに対する雨がいるな。多少融通してもいいから
出来るだけ利益渡して抑えてもらわないと

6683 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:10:16 ID:R9kffarP
KPAはトップが信念の人だから……単純な利益だけではうなづかないと思う
バレる前提ならウリ派にして、ウリ派で東方を改宗させるって路線で納得させられたら……

6684 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:10:18 ID:cM+8uF1q
露見する可能性が0%でもない限り帝国を落とすと公言しているガノンがこっちと談合する可能性は低いと思うけど。
公式に賠償金払って頭下げるとかなら。

6685 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:10:37 ID:cM+8uF1q
とかならともかく。

6686 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:12:10 ID:QuE2ALlC
>>6681
現状でもアルバは東方を攻めてると思いますよ。
ナナチ軍を東方領土に流し込んでさんざん略奪祭り開催してますし。

東方の村や兵士からいろんなものを奪えていれば、ナナチは喜ぶと思います。
逆に今回の途中までみたいに、呼ばれるだけ呼ばれて実際には略奪機会がないとなると、不満を持つと思います。

6687 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:12:42 ID:R9kffarP
ただケイブリスが他の都督と組むのを防ぐ、というのも
北方にナナチがいる限り本格的に他の都督に経済、軍事支援するのは難しい

今回の外交回答で拒否した場合、どう動くだろうか
正直帝国が頷くとは思ってないだろうから既に仕込みはしているはず
緑兎族の中にクーデター仕込んでいるか?

6688 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:13:11 ID:QuE2ALlC
ガノンは帝国と同盟を結んだら、
大々的に発表して宣伝するでしょうなw
帝国と西方を離間するために、またとない宣伝材料。

6689 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:13:41 ID:R9kffarP
>>6686
となるとケイブリスと関税条約まで結んでこちらにつけるのはケイブリスを残す前提です?

6690 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:14:39 ID:YonOKUKY
それならガノンをもっと徹底的に殴りたいマリオ殺したいいって殺意詰まった案作ってえや。俺だって本当はマリオガノン殺して
美味すぎてふりかけが欲しいやぁ!って叫びたいよ

6691 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:16:10 ID:R9kffarP
>>6621 で検討中ですが、聖都に対してデスノを滅ぼす根回しが必要
……デスノについての悪評をまくとか?最終的には賄賂が必要だけど、効果を増すために心理的に帝国よりにしたい
今回の賄賂が少ないのもデスノのせいにするとか

6692 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:16:45 ID:QuE2ALlC
>>6687
大獣王の地位が、ナナチとアルバの個人的友誼と、
帝国からの兵站支援に依存していることはわかってるでしょうから、
それを割くためのあらゆる手段を検討しているでしょうね。たとえば……

・ナナチ暗殺
・内部クーデター
・ナナチに対抗する獣人大連合の構築
・ガノンが帝都を包囲できたらケイブリス軍も参加して帝都を落とす
・北方と接しているアクシズを動かして西方に反帝国世論をつくる

6693 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:17:14 ID:YonOKUKY
>>6691
トリにお金渡してデスノ殺す根回ししてこいでええのでは?でオルフェンと談合

6694 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:17:24 ID:R9kffarP
今季の目的
 東どうしたい:都督どうしの繋がりを弱くしたい(ガノン威信破壊) → ケイブリスをこちらにつかせる?
 西どうしたい:西方の大部分と友好継続 → デスノにヘイト集める、聖都は賄賂と商売
 

6695 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:18:08 ID:2h9PFwtr
(どーでもいいけど、暗殺を常套手段とするケーちゃんをねじ伏せて配下にするなら兎も角、対等の同盟組もうとする勢力っていないんじゃ......不敗のじっちゃも嫌ってたろ?)

6696 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:19:42 ID:2h9PFwtr
港持ちは此方に抑えたいので出来れば攻め落としたいけどな(ケーちゃん)
交易の利益は非常に美味しい、海まるごと一つ帝国のモノに出来ると考えたら尚更

6697 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:20:28 ID:8jR3pb7t
>>6680
いいですね!
パレスチナのあたり、史実で言うと十字軍都市があったあたりですねぇ

6698 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:20:32 ID:R9kffarP
>>6693
細かく書かなくていいか、聖都・イスカリオテでデスノを滅ぼす根回し、詳細はトリニに任せる。で
>>6692
ランス+親衛隊を送ってナナチ護衛をさせましょうか
金熊族失敗した時点で対ナナチ連合はなさそうだけど、そこは援軍と兵站支援でカバー
ガノン軍参加は無視できる
アクシズとは友好関係強くした方がいいので……キャラバン投資かな?

6699 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:22:52 ID:R9kffarP
西方に行く場合、そのタイミングはいつか、ですね
今回は内陸ということで予定立てているので、それが終わってからがいいだろうし

6700 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:24:08 ID:ikuj3my4
>>6668
金を払わせて襲わせる

遅レスすまぬ

6701 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:26:42 ID:2h9PFwtr
魔法道具で無限に水が涌き出る壺ができないものか
携帯浄水装置(高額?)はあるんだよな

......魔法使いが雨を降らせればいいだけか?

6702 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:28:28 ID:r5zJ7pqy
ケイブリスはナナチを西に行かせてる間にまさしくそのナナチに対抗する獣人連合作る気なんじゃないか?

6703 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:33:24 ID:R9kffarP
そういう考えもあるか
ケイブリスを関税条約の環に入れることに対するリソースとリターンは果たして釣りあうのか
ケイブリスは相対的に疲弊少ないから帝都戦に参加されると厄介だけど、その分ナナチを強くして
獣人で殴った方が早い気もするし

6704 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:34:26 ID:wtebI69v
それはあり得るなぁ

ガノンをグダらせるのも、このままナナチに東方への圧力上げさせる方向のが良い気がするので
ケーちゃんの要求は放置が良いかもしれないな

6705 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:38:37 ID:R9kffarP
ムザンを関税条約に加えるのはノブナガとの友好的にやめた方が良いかな?
提案してもモブ使者が何人か死にそうだけど

6706 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:41:14 ID:Ep6Rf0Wl
ケイブリスの提案はガン無視でいいと思うぞ
ナナチをどんどんデカくして行ったとして

あいつがそんな怖い遊牧民の大軍が近くにいるのに
ガノンに援軍送って自分とこの守りを薄めるとは思えない

だから今はお願いしてガノンへの援軍止めて貰ってるけど
ナナチが強くなれば頼まなくてもケイブリスは引きこもる

6707 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:41:42 ID:wtebI69v
今後の軍事研究をどうするか・・・・
帝都が攻められるのはちょっと後になったし、むしろ野戦能力が課題な気がするんだよな

銃の方にツリーを進めても良いと思っているんだがどうか

6708 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:41:47 ID:QuE2ALlC
>>6698
ナナチへの暗殺はすでに来てるしナナチも自覚してるので、暗殺の警戒に戦力を送る必要はないと思います。

6709 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:43:03 ID:R9kffarP
>>6708
そこは気にしなくていいか

6710 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:43:05 ID:QuE2ALlC
>>6698
キャラバン投資はいいと思います。
ネックとなるのはキャラバンはデスノ領を通ることですが
自分はいちいちデスノを殺して西方の危機感を煽る意味が薄いと思っているので、
デスノにも儲けさせてやればいいと思います。

6711 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:44:50 ID:QuE2ALlC
>>6697
いや、地球のエジプトの位置ですね。

6712 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:48:19 ID:QuE2ALlC
>>6702
ありえますね。ただしナナチに対抗できる獣人連合を作るには時間が足りないでしょう。

6713 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 10:49:29 ID:admin
※第一次回答

女装皇子は図書館を守りたい(2)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/4316


6714 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 10:50:42 ID:admin


 Q: 「あれは仲間にする?これは仲間にする??」

 A: 「戦略作ったんじゃないのかクマ、それに書いてあるだろ。書いてないなら戦略見直せクマ」 

6715 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:52:59 ID:QuE2ALlC
>4303 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 02:07:48 ID:QuE2ALlC [9/12]
>【調査依頼】
>帝都に来た外国の旅人(金持ち)はどのように過ごしているのか。
>公的機関以外で、彼らを客人として丁重にもてなす環境はあるか。
>
> → ウエバ  「主に勉強と買い物ですね、金持ちは金持ちの家で、貧乏人はその辺に住みます」

ふむ、買い物と留学か。つまり文化消費は未開拓なんだな

6716 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:53:00 ID:R9kffarP
>>6621 更新
外務大臣指示にデスノ根回し追加、アクシズタチカワ関税条約勧誘追加

 東どうしたい:都督どうしの繋がりを弱くしたい(ガノン威信破壊)
 西どうしたい:西方の大部分と友好継続

【全員に査読希望】

【アルバ 19歳春夏(前半)行動案】 ストレス2→1 予算31.5千金(年末)

 行動枠1) 音楽を聴いてストレス解消
 行動枠2) ユーノを傀儡にして帝都大神殿の実権掌握
 行動枠3) 東方都督同士が争い、纏らないよう仕込む(トリニ) ▼2千金

 ヒロイン指示(ユカリ)   : 親衛隊と従士隊訓練、野戦の練度を上げる
 ヒロイン指示(エヴァ)   : 防御陣地作成、補強に魔法を使う研究(メアリ、クルミ) ▼1千金
 役職指示(内政大臣) : ナナチ兵站▼2千金/年、マオ▼6千金、造船▼6千金
 役職指示(軍事大臣) : ナナチ援軍2千(ランス)
 役職指示(外務大臣) : 聖都の要求を10千金で収める。聖都・イスカにデスノを滅ぼす根回し(詳細トリニ) ▼1千金
                 アクシズ・タチカワとの関税条約を結びキャラバン投資(マオ) ▼2千金/年
    聖都から5万金の要求 : ▼10千金
    オルフェンからデスノ分割提案 : 聖都に根回ししてから(+オルフェン、マリージョアを聖都と切り離してから)
    ガノンから対西方同盟の提案 : 拒否
    ケイブリスから獣人軍解散もしくは西方投入の要求 : 拒否
 役職指示(海軍元帥) : 魔法大砲搭載艦同士の戦術を研究 ▼1千金

 調査指示(レベル3)
  調査枠1) ガノン(今後の戦略)
  調査枠2) 聖都(今後の戦略)
  調査枠3) ノブナガ(今後の戦略)
 

6717 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:56:35 ID:R9kffarP
聖都に要求より少ない額渡すだけでは足りない気も……何かないものか
ケイブリスは戦略どおり獣人強化で拘束すればいいか

6718 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:57:35 ID:wtebI69v
大神殿の掌握は良いと思うが、どのような方針で進めるべきか
いきなり傀儡にして〜というのも性急過ぎる気がするな

聖都と西方ミカ教の愚痴を言ったり聞いたりして、ウリ教の経典を渡すあたりから進めていくべきか
戒律を真面目に守っているなら、根は真面目な聖職者であるはずだ

6719 :名無しさん:2020/05/05(火) 10:59:14 ID:ejy5oRbN
調査依頼の回答見るとタチカワ、アクシズは帝国が王と組んで独立伯殺しに来てると疑ってるので手番使って仲良くしたら良いんじゃない?
タチカワなんてオルフェンと揉めてるからオルフェンと仲の良い帝国を警戒してるだろうし

6720 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:01:34 ID:wtebI69v
今の所、アクシズを取るという考えはあまり無いからな
タチカワの扱いは微妙なところだが、オルフェンとの緩衝国という扱いでも良いだろう
あまりこちらから色気を出すとオルフェンに警戒されるしな
オルフェンの方が乗り気なら、向こうからタチカワ分割を言い出して来るだろう

そういう意味では、タチカワはむしろ放置するというのも手ではあるが、まあ重要でもないか

6721 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:02:09 ID:ejy5oRbN
帝国を聖戦にかかりきりにさせるために、タチカワとアクシズが教皇けしかけるかもしれない

6722 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:03:18 ID:R9kffarP
その懸念があるか……元々獣人やオルフェンとの関係から反帝国に振れやすい地域だし、
腰を据えて仲良くする準備した方がいいかな

6723 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:06:12 ID:QuE2ALlC
デスノを攻め取って維持する金を投資に突っ込んだほうが強くなると思うなー。

6724 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:07:23 ID:YonOKUKY
>>6718
んなら
ユーノコミユ:大神殿掌握
でええんちゃうかの

6725 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:09:02 ID:YonOKUKY
>>6723
デスノに貴族追い出せるからその分帝都の利権がアルバ君にくるんやで。土地は全部貴族分けでええからそのぶん帝都利権返せで

6726 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:09:42 ID:R9kffarP
デスノは個人的には拘りないけど攻めとりたい人も多いようなので反映してます
投票前にデスノ攻めることに賛意確認ってOKなんだろうか

6727 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:11:46 ID:wtebI69v
>>6724
それも良いとは思うが、まあとりあえず好きに書いてみようと思う

6728 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:24:40 ID:wtebI69v
東方をまとめさせないための行動はいまいち決定的な指し手が見つからないな
逆に言えば、今のまま圧力を増大させるのがベターな状況だと思う

北方ではナナチの獣人軍が膨らんでいて、西方は聖戦の気配。それこもこれも、ガノンが
しつこく帝国を攻撃した事で帝国を活性化させたから
そのせいで不信感の大きい帝国は、ガノンの今更の同盟提案も拒否

聖戦や北方からの侵攻という漠然とした不安が東方に広がり、ガノンに非難の目線が・・・・
そして、それに対して何か決定的な方策を打ち出せないガノン

という状況をもうしばらく続けるのがベターかな

6729 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:29:17 ID:ejy5oRbN
デスノ殺さない案にも需要はあるぞー
理由はめんどいから、放置したい

6730 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:30:36 ID:QuE2ALlC
自分はデスノ殺さない案に投票したい
投票するではなくしたいというのは、
案の争点はデスノ対応ではなく西方戦略と東方戦略をどれだけ進めるかだから。
デスノは戦略上の要所ではないので正直どうでもいい

6731 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 11:31:08 ID:admin
>>6726
> デスノは個人的には拘りないけど攻めとりたい人も多いようなので反映してます
> 投票前にデスノ攻めることに賛意確認ってOKなんだろうか

 × OKなんだろうか
 〇 反応予測書いたから感想くれ


 まず、何をするにも反応予測しよう。

6732 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:32:31 ID:cM+8uF1q
オルフェン等から援軍を得る場合、デスノ領を通れないと厳しいんじゃない?

6733 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:34:30 ID:wtebI69v
今回のようにデスノが後方から大軍連れて来て暴れると、東方への軍事対応にも不安が出るしな
それに、領地を広げれば金策上も有効だし貴族軍も増える。オルフェンも乗り気だし

6734 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 11:37:00 ID:admin
まず、何をするにも反応予測しよう。


これだけメリットがあるのは何してもメリットはあるんだよ。デメリットもあるからちゃんと両方整理しよう。

6735 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:38:28 ID:YonOKUKY
オルフェン領から援軍取るにも陸路で交易するにもデスノは邪魔ってことやな

6736 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:41:44 ID:QuE2ALlC
>>6716査読

> 行動枠2) ユーノを傀儡にして帝都大神殿の実権掌握
カネを使わず権力だけで押し通るのでしょうか。
トリをつけて賄賂を配ったほうがスムーズに進むと思います。

> 行動枠3) 東方都督同士が争い、纏らないよう仕込む(トリニ) ▼2千金
完全に丸投げすると戦略上不都合なことが起きます。
たとえば昨日の分析では、
 ・ノブナガはイマガワを引きつけられるので、友好を保ち、ノブナガを争いに巻き込まないほうがよい。
 ・北方の脅威を維持してケイブリスとフハイをこれまでどおり釘付けにしたほうがよい
と分析されていました。
丸投げするなら東方戦略を投げて、トリがそれに沿った行動をできるようにしたほうがよいと思います。

> ヒロイン指示(エヴァ)   : 防御陣地作成、補強に魔法を使う研究(メアリ、クルミ) ▼1千金
防御陣地とはなんでしょうか

> 役職指示(外務大臣) : 聖都の要求を10千金で収める。聖都・イスカにデスノを滅ぼす根回し(詳細トリニ) ▼1千金
値切りと追加要求をセットで行っています。
「デスノを潰すのを認めてやるから5万〜10万金よこせ」と言われると思います。

>    オルフェンからデスノ分割提案 : 聖都に根回ししてから(+オルフェン、マリージョアを聖都と切り離してから)
括弧内がオルフェン視点で意味がわかりません。

>    ケイブリスから獣人軍解散もしくは西方投入の要求 : 拒否
案主さんが何を目的に拒否するのかにもよりますが、これからもケイブリスを敵に回したくないなら、
「拒否。ただしケイブリスがガノンに兵を出さないなら、今後も北方獣人はケイブリス領を襲わないと約束」
としたほうがいいのではないでしょうか。

6737 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:43:12 ID:QuE2ALlC
デスノを半分分けることでオルフェンが拡大したら、
オルフェンがマリョージアを警戒するので、
戦略の大前提であるオルフェンとマリョージアの聖都からの切り離しがうまくいかなくなります。

聖都はイスカリオテとマリョージアを聖戦に誘ってオルフェンを攻撃するでしょう。

6738 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:43:39 ID:QuE2ALlC
>>6737
× オルフェンがマリョージアを警戒するので、
○ マリョージアがオルフェンを警戒するので

6739 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 11:45:47 ID:admin
マリージア君めだってるから、ちゃんとマリージョアっていおうぜ。

6740 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:46:45 ID:R9kffarP
デスノ分割による反応
こうかな

聖都 → 分け前よこせ → 賄賂上乗せ要求
イスカ → 分け前よこせ → 賄賂寄越せ ※根回しでデスノに後れを取ったら能動的なアクションになるかも
オルフェン → これからも仲よくしようね
マリージョア → 聖都を刺激してない?大丈夫?
タチカワ → 次はうちが……
アクシズ → 次はうちが……
KPA → どうでもいい

6741 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:52:20 ID:wtebI69v
デスノを滅ぼす反応予測

聖都 ・なんか帝国とデスノが揉めてるのか →デスノと帝国のどちらを利益や心情的に重視するか次第

オルフェン ・殺したいなら半分くれるなら協力するぜ

イスカリオテ ・臣下の嫁入り先。遠いし援軍出すにもオルフェンの横を通る。軍事的にはめんどい?

マリージョア ・基本はどうでもいいが、聖都との揉め事に発展すると帝国寄りの態度は難しい?

デスノ ・生き残るために何でもする →聖都に泣きつく、東方に寝返り、オルフェンに従属あたり?

タチカワ ・オルフェンと帝国に挟まれると苦しくなる → 親オルフェン&帝国、デスノと同盟して帝国に対抗、デスノを庇って聖都に訴え

アクシズ ・それよりも獣人軍の膨張どうすんの? → 親帝国に寄りたいはず。デスノを生贄に捧げても良いと思ってるはず

ガノン ・西方と帝国が揉めてるならそれを使ってワンチャン何か出来るかも → 帝国に同盟要請して西方との離間、帝国がデスノを攻めてる間に帝国攻め

ケイブリス ・帝国が西方を攻めるなら獣人軍が援軍に行くから圧力が弱まる → デスノ攻めを応援

他の東方都督 ・なんかしらんけど帝国と西方が揉めてるなら聖戦が遅くなりそうだし歓迎

6742 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:52:36 ID:R9kffarP
>>6716 更新
デスノ殺さないに変更、オルフェンへフォロー外交したほうがよい?
行動3を独立伯外交に修正
東方外交を残業で行うか検討中
エヴァ指示野戦築城に修正
ケイブリス外交修正>>6736さんからお借り

 東どうしたい:都督どうしの繋がりを弱くしたい(ガノン威信破壊)
 西どうしたい:西方の大部分と友好継続

【全員に査読希望】

【アルバ 19歳春夏(前半)行動案】 ストレス2→1 予算31.5千金(年末)

 行動枠1) 音楽を聴いてストレス解消
 行動枠2) ユーノを傀儡にして帝都大神殿の実権掌握(トリニ) ▼1千金
 行動枠3) キャラバン投資、アクシズ・タチカワ・デスノとの関税条約を結ぶ(トリニマオ) ▼2千金/年
        (意図)友好関係を結び、聖戦をけしかけないようにしたい

 ヒロイン指示(ユカリ)   : 親衛隊と従士隊訓練、野戦の練度を上げる
 ヒロイン指示(エヴァ)   : 野戦築城、補強に魔法を使う研究(メアリ、クルミ) ▼1千金
 役職指示(内政大臣) : ナナチ兵站▼2千金/年、マオ▼8千金、造船▼6千金
 役職指示(軍事大臣) : ナナチ援軍2千(ランス)
 役職指示(外務大臣) : 聖都の要求を10千金で収める。 ▼1千金
    聖都から5万金の要求 : ▼10千金
    オルフェンからデスノ分割提案 : しない
    ガノンから対西方同盟の提案 : 拒否
    ケイブリスから獣人軍解散もしくは西方投入の要求 : 拒否。ただしガノンに協力しないなら、獣人に襲わせない
 役職指示(海軍元帥) : 魔法大砲搭載艦同士の戦術を研究 ▼1千金

 調査指示(レベル3)
  調査枠1) ガノン(今後の戦略)
  調査枠2) 聖都(今後の戦略)
  調査枠3) ノブナガ(今後の戦略)
 

6743 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:53:25 ID:QuE2ALlC
>>6740こうだと思います。

マリージョア → 仮想敵のオルフェンがでかくなった。削らないと死ぬから削ろう

6744 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:54:33 ID:wtebI69v
KPA ・聖戦士同士で揉めるのどうなん?帝国は信用出来そうだからデスノが悪い気がするけど説明は欲しい


こんな感じかな。総じて聖都の機嫌を抑えておけばだいたい問題ないだろう
イスカリオテがどれだけ婚姻同盟を重視してるかも気になるが、それを根回し外交で調べるべきだろうな

6745 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:54:56 ID:R9kffarP
身勝手なセックス以外のストレス解消って音楽でいいかな、歌好きだし

6746 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:55:16 ID:QuE2ALlC
マリージョアか、マリョージアと間違ってた

6747 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:56:32 ID:R9kffarP
>>6744
イスカは聖戦が絡めば本気出すし、出さなければ木っ端貴族の姻戚はどうでもいいスタンスですね
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/4203,4204

6748 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:57:57 ID:ikuj3my4
>>6742
デスノに聖戦のための寄付を要求しませんか?
オルフェンからも働きかけて貰えればお金がお得です、マリオにも海賊を理由にカツアゲするのはどうでしょう
帝国海軍は海賊行為をしないと言ってKPA海賊をぶつける、ガノンに脅迫で金を要求してそれで聖戦してもいい
あと民兵の規模を大きくしませんかね?

6749 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:58:51 ID:R9kffarP
東方はノブナガだけを肥えさせて第二のガノンになられても嫌なのでムザンと関税条約を結ぶよう外交するべきか
あと聖都賄賂要求に何かプラスで打てる手はないかな

6750 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:59:50 ID:wtebI69v
>>6743
マリージョア → 仮想敵のオルフェンがでかくなった。┬オルフェンを削る┬オルフェンかその友好勢力を攻撃
                                     └自分も膨張する?┘
                                       └友好勢力を増やすか全く別のところを侵略


こうでしょ。オルフェン側を削る事だけがマリージョアの選択肢じゃないよね?

6751 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:01:20 ID:ikuj3my4
>>6749
聖戦のためのお金を貯めているので暫く待ってくださいでいいと思います
聖都の要求金は無しか少なくていいかと

6752 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:02:04 ID:R9kffarP
>>6748
デスノは既に大分追い詰められているので、これ以上追い詰めても決死の嫌がらせしてくる可能性が高いので
友好路線にするなら寄付要求はやめた方がいいかなと
マリオは邪道すぎる手を使っても、メリット(金銭)に対して信用が下がるかなと、敵にも信用された方がいいですし
民兵の拡大は軍事に金をつかうより1、2年は投資に回したいので……検討してみます

6753 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:03:59 ID:QuE2ALlC
>>6750
>マリージョア → 仮想敵のオルフェンがでかくなった。┬オルフェンを削る┬オルフェンかその友好勢力を攻撃
                                     └自分も膨張する?┘
                                       └友好勢力を増やすか全く別のところを侵略

1.どこを削ると思いますか?
2.この状況でオルフェンとマリージョアの友好が成立すると思いますか?

6754 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:04:51 ID:ikuj3my4
>>6752
殺す相手に信用は要りません
秦はそういう事をして合従を破壊しましたし

6755 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:05:05 ID:wtebI69v
>>6748
聖戦延期を求めながら聖戦の寄付を求めるのは止めよう。自己矛盾してるしそれをネタに
外交で不利になりかねない

KPAはこちらで制御出来ないし、KPAと帝国が別々だというのは東方から見て意味不明だから
海賊をネタにカツアゲは厳しい。カツアゲが通っても海賊は止まらない

KPAを説得して東方への攻撃を停止できるなら可能だけど、マリオにそこまでする理由がなぁ

6756 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:06:44 ID:wtebI69v
>>6753
マリージョアが帝国と仲良くなって三国同盟すれば良いだろう
マリージョアにとっても、自国の安全保障が成されるなら膨張もオルフェン削りも必須ではないし

6757 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:09:11 ID:ikuj3my4
>>6755
聖戦のためのお金を集めているで筋が通っている

だから金を脅してKPAにそのままマリオを襲わせるという事です

6758 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:09:33 ID:QuE2ALlC
>>6756
なんで敵国オルフェンの強化に協力した帝国と組む必要があるんです?
帝国は海では強いけど陸軍はクソなんだから、
陸で聖戦発動してもらってオルフェンを懲罰したほうがいいですよね?
それでデスノ伯を復活させることでオルフェンの拡張を阻止する。敵が弱ければ安心です。

デスノに嫁を出したイスカリオテ重臣が喜ぶし、イスカリオテ王も聖戦だから喜ぶ。
誰も止められる人間がいません。

6759 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:12:22 ID:wtebI69v
>>6758
その戦略には根本的に、聖都がデスノやマリージョア寄りである必要がある
つまり、聖都の立ち位置を帝国寄りにしておけば破綻する

ちょうど今、賄賂を払ってる最中じゃないか

6760 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:12:24 ID:bgDuni12
前回枠使って聖職者向け商品でブランド売り上げはどれだけ上がったんだろ

6761 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:12:42 ID:7XX3R2pt
熱くなってない?
相手を何が何でも説得しなければならないってわけじゃないよ

6762 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:14:08 ID:wtebI69v
基本的に、聖都をこっち側につけておけば大きな問題は生じないというのが自分の読みだな
どうせ聖戦を延期させるために賄賂を払っているから丁度いいというのもある

6763 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:16:31 ID:QuE2ALlC
>>6759
聖都がデスノやマリョージア寄りである必要はないですよ。

聖都は聖戦を発動して聖戦を成功させ、
権威をあげて収益を得られればそれでいいんです。

イスカリオテとマリョージアが聖戦に本気で取り組むなら絶対勝てるので、
これは聖都にとってボーナスステージです。

6764 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:20:34 ID:wtebI69v
>>6763
それで膨張するのは陸国のイスカリオテの方だから、マリージョアはもう一つの仮想敵の
イスカリオテが膨張して結局苦しくなるだけだろう
オルフェンとイスカリオテが後で同盟して、マリージョアに聖戦を発動すればボーナスステージだな

三つ巴が激しくなるだけで出口が無いので、こちらで誘導可能だろう

6765 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:21:13 ID:ikuj3my4
>>6763
海路で行くならその案を支持します

6766 :神奈いです ★:2020/05/05(火) 12:21:35 ID:admin
>>6761
> 熱くなってない?
> 相手を何が何でも説得しなければならないってわけじゃないよ

説得しなきゃいけないのは相手じゃないぞ。

「課題があるから手を打って潰しました」って投票者にわかるようにすることだぞ。
「課題なんてない!」ってムキになってたら票が減るぞ。

6767 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:22:39 ID:QuE2ALlC
>>6759
そして、帝国が賄賂で聖戦を止めた場合どうなりますか?
聖戦でオルフェンを削りたいマリージョアの、対帝国感情が悪化しますよね。

現在の西方安全保障戦略は、オルフェン、マリージョア、帝国が友好関係になり、
彼らをミカ教から切り離すことで聖都の宗教権威パワーを無効化することです。
マリージョアと帝国、マリージョアとオルフェンの仲が悪かったらこの戦略は成立しません。
マリージョアを怒らせるべきではないんです。

6768 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:08 ID:wtebI69v
そもそもマリージョアとオルフェンの係争というのは商船の縄張り争いであって、それを解消するために
関税同盟と海運交易の拡大を図っているのだから、マリージョアとオルフェンの敵対関係を絶対視するのも
間違いだと思うけどな

6769 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:10 ID:4KDXmhin
デスノ倒すほうに入れるぜ〜
今日昼間外出でなければな…

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス