ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

7708 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:44:25 ID:8Ka1WysL
絶対に扱いをイコールにしなきゃいけない!
って事に拘り過ぎだと思うわ

交易で優遇したり都度調整でええんちゃうの
別に両方好感度マックスをキープしなきゃいけないわけでもなし

7709 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:44:39 ID:BfGo6V79
>>7699
大砲輸送部隊(時速5km)とかだぞ
軍に捕捉されたら100%追いつかれる(ただし帝国軍は除く、騎兵殆どおらへんねん)

7710 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:46:24 ID:heHT58IK
>>7707
手番がとても苦しい
どれも外せなくて
強いて言うならマリージョアだけど
ここも凄く困るし

7711 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:46:32 ID:NnT2ugia
ソニブさんに各国のコンプレックスというか
弱味調べて貰うとかすれば効果的なプレゼント攻勢は出来るとは思う

7712 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:47:36 ID:4PFl72Ho
>>7706
ケイブリス都市攻撃なら騎兵についていく必要はないと思うよ。
単に艦隊から大砲を下ろしてランスら帝国部隊が陣地構築して大砲を守って
ナナチが野戦勢力で敵を上回ってぶん殴って
大砲は城壁やら施設やらにぶっ放すだけ。

帝都戦と鏡写しになる感じかな(敵に帝都の魔法壁はない)

7713 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:48:17 ID:BfGo6V79
>>7710
マリオの海軍が2T以上逃げ回ってるのはかなり不気味、首都の防衛無視してんだぜ
海軍の優位が消えると帝国は本気でヤバくなる
今までマリオにやってきたことが全部やり返される上に交易が止まるから、経済の中心が死ぬ

杞憂の可能性もある!w

7714 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:48:32 ID:2N/TMHop
>>7708
イコールにしなくても海軍力アップさせれば三国同盟は成立すると思いますよ。
ただ今ターンに海軍に投資する金がないのはあきらかだから一例としてあげたまで。

むしろマリージョアに婚姻同盟持ちかけて、
結納品に差を付けてマリージョアに格差をアピールするくらいなら、
今ターンは婚姻同盟持ちかけないほうがいいと思う。
玉虫色にしておいたほうがいい。

7715 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:49:26 ID:2N/TMHop
>>7712
ケイブリスの港湾をぶっ壊すならそれでいいけど、城をぶっ壊すならやばいと思う。
港から数百メートルのところに城があるわけじゃないだろう。

7716 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 12:49:33 ID:admin
手番が足りないなら残業増やせばいい。
来年休め

7717 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:49:33 ID:4PFl72Ho
ようするにケイブリスの都市を真正面から獣人16千とランス部隊+大砲で落とす感じ

7718 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:51:32 ID:2N/TMHop
>>7700
・オルフェンに領地を多く与える
・婚姻同盟提案で、結納品の価値でオルフェンより格下にしている

ダブルでマリージョアを怒らせる行動を取っています。
マリージョアの聖都からの切り離しは大丈夫ですか?

7719 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:52:10 ID:BfGo6V79
>>7717
城攻めが苦手中の苦手だからのってくれるかどうか

7720 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:52:41 ID:vjt/S95Q
ソニブさんに残業は命じられるんだろうか…

7721 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:53:18 ID:TMF3GFQ4
教皇ジャンヌってモブジャンヌが帝国からカツアゲしてるって知らない?

7722 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:53:34 ID:4PFl72Ho
>>7719
信頼関係や戦力次第だけどいつかは移行すべきだと思う

7723 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:53:50 ID:lKeB+wt9
とりあえずナナチに一回大砲見せて
使えそう?って聞いた方がよくね

押し付けられても邪魔になるだけかもしれないぞ

7724 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:55:06 ID:lKeB+wt9
>>7721
そら聖戦のために帝国は金策しています!
って説明してるのに、その金は私が横領してるからちっとも聖戦資金は溜まりません!
とは言えんやろw

7725 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:55:35 ID:BfGo6V79
>>7722
適材適所だと思うけどね
2〜3年ケーちゃんの領土の居座って焦土に(げふんげふん

不敗のじっちゃに話通しておいたら同盟結んでくれそう

7726 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:56:07 ID:heHT58IK
>>7718
それは一応理解してるけど
多少格差つけてもこれだけやれば不利な行動をとるとこまではいかないはずw
オルフェンには一緒に宣戦してもらってより多くとらして聖都の矢面に立ってほしい

7727 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:56:11 ID:2N/TMHop
>>7723
遅いからいらねえって言われるだけだと思う。
トラ3では機動力のある榴弾騎馬砲兵だったのでキプチャクも喜んで使ったけど。

7728 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:56:27 ID:4PFl72Ho
まあ、回数を重ねれば確実になると思うけど
付城壊したわけだし、ランスや大砲担当とかつければ行けるんじゃないかなと思うけど。
ランスは獣人と帝国の特性はもうよくわかってると思う。

7729 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:56:42 ID:A41a3SNL
ぶっちゃけリスと敵対するならガンガン領土荒らしてダメージいれとくべきだと思う

7730 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:56:44 ID:2N/TMHop
>>7726
いや、中途半端な対応でマリージョアの逆鱗なでるなら、婚姻同盟提案をしないほうがいいです。

7731 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:57:33 ID:+gr8qdbX
婚姻策に囚われてない?

ってのはかんじる

7732 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:58:05 ID:2N/TMHop
>>7729
リスが完全にガノン側につくのを良しとするか否かでしょうね。
獣人がケイブリス領を荒らさなければ、まだ戦力の拘束は期待できると思います。

7733 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:58:15 ID:+YLTMBkd
まぁ、リスとは一度関係切れちゃったしね

7734 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:59:19 ID:4PFl72Ho
ただ、大砲数揃えて一番実績あるのは提督だから彼らを使えば海軍の手番を割かれるし
使わないなら新設してそろえる必要があるかな

7735 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:59:31 ID:+gr8qdbX
最悪なのがリスが戦力温存したままガノンにつく事で
もうガノン側に行くのは時間の問題だろうから
少しでも弱らせにかかるのはアリだと思うんだよなぁ

7736 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:00:39 ID:BfGo6V79
今から不敗とコンタクトとるか?ケーちゃん嫌ってるから割と行けそうだが

7737 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:01:31 ID:+gr8qdbX
>>7732
いや、前回の獣人軍解散や西においやるって提案を拒否した時点でリスは獣人が攻めてくる前提で動き出してると思うよ
正直圧力程度じゃ対処出来ないくらい本腰入れてくると思う

7738 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:03:24 ID:2N/TMHop
>>7735
リスの利益が削られなければ、リスは今後も自分の利益優先で動く。
リスの利益が削られれば、リスは自分の利益を削った奴を殴って、恨みを晴らし利益を回復させる。

要するに
「戦力そのまま+リスはガノンに援軍を送るか送らないか状況次第」と、
「戦力減+リスは積極的にガノンに援軍を送ろうとする」のどちらを選ぶかって問題です。

あれだけ徹底的に荒らしたマリオ領がいまだに1万の兵隊をはいてる現状を見ると、
リスをたたいても大して戦力は減らないと見るべきです。あまり効果ないのでは?

7739 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:04:22 ID:2N/TMHop
>>7737
>獣人が攻めてくる前提で動き出してる

はい、そう思います。同意です。
獣人が攻めてくる前提で自領の守りを固めているのでは?

7740 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:05:27 ID:4PFl72Ho
自分は既にリス単体なら攻略できる戦力はあると思う。

あとは資金と手番を帝都側や将来とどうバランスを取るかじゃないかと。


7741 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:06:33 ID:XjjTTk5a
マリオくんの領地どうなってんだろうね
死ぬほど不景気になってそうだけど

マリオの領地にキバオウはん二号みたいなの居ないかな

7742 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:06:41 ID:4PFl72Ho
あ、不敗や周辺との外交努力も含めてね>戦力

7743 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:07:22 ID:4PFl72Ho
自分は時間なのであとはお願いします

7744 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:07:31 ID:2N/TMHop
>>7740
攻略した後どうします?

7745 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:07:36 ID:TMF3GFQ4
>>7724
それだとモブジャンヌに金出さずに教皇と直談判したらモブジャンヌとの外交チャンネル切れる?

7746 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:07:55 ID:admin
>>7741

 キバオウ2号が生まれるようにするんだはやくしろ

7747 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:08:08 ID:wRimoFqK
割としぶといからな人間は

あれだけ殺したマグリブ海賊もまだ残ってたし

7748 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:09:03 ID:admin
>>7745
> >>7724
> それだとモブジャンヌに金出さずに教皇と直談判したらモブジャンヌとの外交チャンネル切れる?

 「お前じゃ話にならんから店長を出せ」



7749 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:09:41 ID:4PFl72Ho
>>7744
破壊して廃棄する
帝国が支配する
獣人や不敗など協力者に支配させる/共同で管理する

色々あると思うけど、後はお願いします>_<

7750 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:10:09 ID:BfGo6V79
私を倒しても第二第三のモブジャンヌが貴様の前に現れるだろう......

7751 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:10:49 ID:wRimoFqK
そういや反乱を煽るって案も前にあったなぁ
まあ、今から仕込んでも今回には間に合わないだろうが

とはいえ、討伐で威信が高まってもなんだな
いや、農民反乱の鎮圧なんかで威信は高まらないか

しかし、単発で反乱させてもシナジーが無い嫌がらせに過ぎないな
アルバ君のマリオ領親征に合わせてとかなら良いんだが

7752 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:11:34 ID:4PFl72Ho
ほかの都市で見せしめとかねw

7753 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:12:36 ID:2N/TMHop
>>7751
継続予算投下すれば継続して効果あると思うよ。

7754 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:12:57 ID:TMF3GFQ4
金を吸われるけどぜいたく品買ってる内は関係維持したいからなあ……

7755 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:14:30 ID:UTLAWdkB
キバオウ2号を生み出すために必要なステップ

「このままではアカンと思う」という気持ちになる土壌を生み出す」→不景気なのでクリア

「不満を持ってるけど具体的に何したらいいか分からない奴を探す」→どこにでもいるから実質クリア

「そいつが何となく不満を多くの貧民に訴える」→小銭を定期的に渡してやって飲み会でも開かせれば自然とそいつの人気も上がる

だいたいこれでキバオウ2号が生まれるかな……
そこで間違った解決法を吹き込んでやれば面白いことになりそう

7756 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:15:22 ID:BfGo6V79
あんなとがった頭の奴は二人といねぇ!(ネタ
キバオウってリアルにあんな頭なんだよな......

7757 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:15:27 ID:admin
さどく


>>7668
>  行動枠1) 理不尽なデスノ(西方教)とガノン(西方教)の行いを断じて貧民兵にウリ派を布教して士気を上げる

 ガノンは東方

>  役職指示(外務大臣) : オルフェンにデスノ討伐の出陣を要請して2か国でデスノを半分に割譲する

 オルフェンにはアルバ20年に攻めるといったけど、今年19年だけど意図通り?


7758 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:15:46 ID:TMF3GFQ4
今のキバオウはんは周囲の不安を煽りつつそれでも陛下なら、陛下なら何とかしてくれる……!と
根拠のない信頼を波及させてくれてるはず、でも貴族や商人にはヘイト向けてるだろうな

7759 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:16:15 ID:2N/TMHop
>>7755
武器を渡せば武装して氾濫するよ。

7760 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:16:35 ID:XjjTTk5a
キバオウはんがまるで自分の代わりに不満を口に出してくれるから人気はあるけど何が不満で何をすれば良いか具体的なビジョンは何も持ってない人みたいじゃないか

そうだね

7761 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:18:35 ID:TMF3GFQ4
>>7760
フランス革命で議員になった後に粛清されそう


7762 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:18:43 ID:admin


 【業務連絡】


  どれ読んだわからなくなったので、目を通してないやつはこのレスにレスください。
  あとわからないことや不安なことイメージがわかないことがあったら合わせて質問していいです。回答しません。





7763 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:20:01 ID:YomlqaQo
キバオウはん1号は「皇帝陛下について行けば間違いない!行くでおまえら!」

って感じで皇帝陛下というディアベルはんを手に入れてるキバオウだからな

7764 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:20:26 ID:BfGo6V79
回答しませんw

7765 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:20:39 ID:TMF3GFQ4
>>7762
【質問】
・デスノを聖戦の対象にするって誰々にどう根回ししたら上手くいきます?
・パンツの色(ネタ)

7766 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:20:49 ID:wRimoFqK
回答しないんかい!(ズコー)

7767 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:21:31 ID:4PFl72Ho
地の利が大きいから、攻めるなら都市の地形調査がいるかも

7768 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:21:52 ID:IMGaLjGF
> あとわからないことや不安なことイメージがわかないことがあったら合わせて質問していいです。回答しません。
回答しませんwww
どういうことだwww

7769 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:22:10 ID:admin
>>7765
> >>7762
> 【質問】
> ・デスノを聖戦の対象にするって誰々にどう根回ししたら上手くいきます?

 聖戦を決めれる権限のある人を動かす。
 聖戦を決めれる権限のある人を動かせる人を動かす。


 聖戦を決めれる権限のある人の地雷を踏まない。
 聖戦を決めれる権限のある人を動かせる人の地雷を踏まない。



7770 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:22:39 ID:YomlqaQo
キバオウはんに小銭渡して「これでみんなの悩みを聞いて励ましてやってくれ」
とかやりたくなってきたw

7771 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:22:53 ID:2N/TMHop
まれによくある

7772 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:23:05 ID:wRimoFqK
>>7765
もうトリさんに投げた方が良いんじゃないかなその辺は

自分はアルバくんと教皇ジャンヌのトップ会談という案を出そうかと思ったけど
これ「店長を出せ」ムーブの極致なんだよね

7773 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:24:15 ID:TMF3GFQ4
>>7772
トップ会談はありなんですが、アルバ君が聖都に行くとミカが降臨するのがちょっと
うーん、トップ会談にしようかどうか
あとはイスカも使って教皇に働きかけてもらうか……

7774 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:24:35 ID:wRimoFqK
しかし教皇さんは根は良い人っぽいんだよな
一応、帝国滅亡の心配してくれたり

7775 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:24:57 ID:4PFl72Ho
【質問】
前の都市戦で地の利が出てきましたが
敵側の地の利のプラス分は都市の事前調査で不利は減少するでしょうか。

ナナチについていたのは都市攻めが苦手な個人の問題でしょうか?
(意図ランスなど他のキャラではつかなかったりするか)

7776 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:25:20 ID:admin
>>7772
> 自分はアルバくんと教皇ジャンヌのトップ会談という案を出そうかと思ったけど
> これ「店長を出せ」ムーブの極致なんだよね

もちろんヒラ営業が商談の下慣らし終わって、サインのためにトップどうし面談なら「店長を出せ」ではない。「契約いただくので店長があいさつに来ました」であり、前回のマリ王コミュである。



7777 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:26:27 ID:admin
>>7775
> 【質問】
> 前の都市戦で地の利が出てきましたが
> 敵側の地の利のプラス分は都市の事前調査で不利は減少するでしょうか。

 都市の事前調査をしない理由がないのでもうしてます。


> ナナチについていたのは都市攻めが苦手な個人の問題でしょうか?
> (意図ランスなど他のキャラではつかなかったりするか)

 ホーム側の有利なので、アウェイの人間なら必ず付きます。


7778 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:27:09 ID:admin



※こちらは8000まで >>7990は張りなおしてくだされ。

神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/

7779 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:27:52 ID:4PFl72Ho
回答ありがとうございました。

手番や費用がいるかなあ

7780 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:28:29 ID:IMGaLjGF
>>7772
> 自分はアルバくんと教皇ジャンヌのトップ会談という
トップが決めたからと言って、下が言うことを聞くとは限らないのでは?
スターリン位の権威つまないと、トップダウンとか成功しない
トップ同士の会談は、予め条件詰めてお互いが納得できる状態にしないと
最悪、どっちの面子もつぶれるよ?

7781 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:29:10 ID:TMF3GFQ4
教皇を動かせる人
モブジャンヌと、あとは聖戦に真摯なイスカ王も動かせる気がする

イスカ王はデスノが聖戦を汚しているとすれば協力してくれる
……いや、こっちが「聖戦する」と決めるのは地雷だな、聖戦の対象になるよう誘導にしないと

7782 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:32:43 ID:admin
 なぜだ、マッキーとのトップ会談でオルフェンの援軍は確約してもらったぞ(来ない)

7783 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:33:23 ID:TMF3GFQ4
あくまで上手くいった場合の狸皮として、イスカ王がデスノ聖戦に参加しようとしたら
後は用済みとばかりに帝国とオルフェンでやっちゃう手もあるか……
聖戦って連続してやるものなのかな

7784 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:33:54 ID:TMF3GFQ4
つまり、あくまで上手くいったとしてデスノ討伐した後に帝国を対象にした聖戦を
2、3年中にされないか

7785 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:34:36 ID:A/CNwz6x
トラクエ8で永田さんが言ってたやつやな。頭がいくら言おうと手足が動かなきゃ動けない

7786 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:34:53 ID:HwUcRmIZ
逆に言えばデスノに聖戦を決められる人と、動かせる人の地雷を踏ませりゃいいんだよね?

教皇の地雷→私がかっこよく聖戦する邪魔

動かせる人の地雷→金儲けの邪魔


デスノが勝手に帝国相手に聖戦を発動するようイスカリオテに直訴したり
聖戦(ワイロ)のための金策の邪魔をしました!

って吹き込んだらわりと嘘つかないで逆鱗スクラッチできないかな?

7787 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:35:22 ID:2N/TMHop
帝国が強く豊かになれば帝国が聖戦される
だからその前にオルフェンとマリージョアを聖都から切り離して、
聖都の聖戦を無効化しないといかんのや。
だから次ターンは海軍強化しようぜ!(今ターンは無理)

7788 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:36:12 ID:wRimoFqK
>>7784
別に聖都は帝国を特別敵視はしてないと思うわ
一度聖戦に参加した国を、すぐに征伐というのはよほど名分がないと難しいしね

7789 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:36:44 ID:TMF3GFQ4
細かい交渉内容はトリニに任せたらいい気はする(戦略が定まってたら詳細はプロに任せればおk)
ただ行動案で地雷に触れる行為が含まれてたアウトだと思う、帝国がデスノ相手に聖戦を宣言、とか

7790 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:38:27 ID:TMF3GFQ4
>>7788
イスカをぶっちして聖戦した場合に、イスカが反帝国色を濃くしないかなって不安ですね
イスカ王は自分は聖戦を決める立場にないと思っているので聖都を気にしていればいい気はするけど

行動枠はオルフェン外交、聖都工作、イスカ工作の外交3タテにします

7791 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:38:35 ID:A/CNwz6x
あー、後クロコさん言ってたけど。交易では商人どもが大いに交流する。戦争は貴族どもが大いにやる
つまり交易強化しても戦争する時はするな。貴族が戦争したくないと思わせなきゃならない。宗教関係とか
まぁ、でもミカ派同士だろうが遠慮なく戦争してるからなあいつら

7792 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:39:04 ID:HwUcRmIZ
聖戦が始まらない、賄賂が増えない原因はみんなデスノにある
って方向に持って行けたらいいんだが

7793 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:39:19 ID:2N/TMHop
>>7791
軍事力だよ軍事力。負ける戦争はしたくない。

7794 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:45:25 ID:TMF3GFQ4
>>7646 更新
デスノ聖戦になるようイスカ教皇誘導
東方軍は獣人6千に補給費を払い、行軍中から兵站攻撃

 東どうしたい:ガノン撃退、威信破壊
 西どうしたい:デスノを聖戦の対象にして教皇ガス抜き

【全員に査読希望】

【アルバ 19歳秋冬(後半)行動案】 ストレス2 予算32千金(不足分は来季前借)

 触媒&魔法巻物買戻 ▼11千金

 行動枠1) オルフェンにデスノ討伐を聖戦にする依頼(仕込み協力、デスノ牽制含)(取分 オルフェン6:帝国4)(トリニ) ▼1千金
 行動枠2) イスカ王に、デスノが聖戦の対象になる用誘導(詳細はトリニ)(ソニブトリニ) ▼2千金
 行動枠3) 教皇に、デスノが聖戦の対象になる用誘導(詳細はトリニ)(ソニブトリニ) ▼2千金

 ヒロイン指示(ユカリ)   : 大魔法大砲部隊で分解運搬射撃訓練(マナミ)。付城作成妨害。
 ヒロイン指示(エヴァ)   : 魔法壁搭載装甲馬車の開発(メアリクルミ) ▼1千金
 役職指示(内政大臣) : 徴税しない
 役職指示(軍事大臣) : 貴族兵3.2千動員。貧民兵3千戦時徴収、ナナチ本隊10千がケイブリス・フハイに圧力
                ナナチ援軍6千(ランス)▼30千金 で敵行軍中から兵站攻撃、略奪せず破壊を徹底
 役職指示(外務大臣) : KPAに東方艦隊攻撃依頼(戦利品はKPA)
                デスノ軍は意図に関わらず、帝国領への侵入を侵略として非難 ▼1千金
       聖都から10万金の要求 : ▼15千金で収める、対デスノ聖戦(帝国とオルフェンで行う)仕込み
 役職指示(海軍元帥) : 北港艦隊(淡海で海上優勢、獣人輸送)、南港艦隊(KPAと協同、中つ海で海上優勢)

 調査指示(レベル3)
  調査枠1) ガノン(今後の戦略)
  調査枠2) 教皇(今後の戦略)
  調査枠3) マリオ(艦隊はどこにどうやって隠れていたか)
 

7795 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:45:38 ID:A/CNwz6x
>>7793
目に見える軍事力とは実績+兵力
なので帝国が聖都連合に戦争したくないと思われるには
大砲増やして兵力増強する案を作ればいいと思いますます

デスノ分割も貴族兵力を帝都からデスノに追い出してその分の兵隊を皇帝戦力に出来るのでありだし交易強化もありだけど少しづつ兵力増やした方が良いかな…

7796 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:49:17 ID:2N/TMHop
>>7795
いや、聖都連合の聖戦軍に勝てる兵力を用意するのは無理
だからオルフェンとマリージョアを聖都から切り離す戦略をたててるわけ。
オルフェンとマリージョアが聖戦に反対すれば、
実質イスカリオテ一国しか参加しないから兵力的に帝国にこれない。

そのオルフェンとマリージョアを聖都から切り離すのに同意させるために、
帝国南港海軍を強化しようという話です

7797 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:56:05 ID:2N/TMHop
>>7794
> 役職指示(軍事大臣) : 貴族兵3.2千動員。貧民兵3千戦時徴収、ナナチ本隊10千がケイブリス・フハイに圧力
>                ナナチ援軍6千(ランス)▼30千金 で敵行軍中から兵站攻撃、略奪せず破壊を徹底

貧民兵の給料6万金が予算に組み込まれていません。

7798 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:56:42 ID:TMF3GFQ4
前に戦時徴収した時も費用払ってないです

7799 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:57:14 ID:2N/TMHop
>>7798
払ってますよ1人あたり20金ずつ。

7800 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:59:11 ID:2N/TMHop
あー前にってデスノ追い返したときか

7801 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:59:34 ID:wRimoFqK
前のやつは戦利品渡して終わりだったような

めんどいから本スレから描写引っ張ってきた方がいいよ

7802 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:00:33 ID:TMF3GFQ4
>>7799
前回、リザルト ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/3514,4223

7803 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:01:23 ID:2N/TMHop
・戦闘が短期で終わり、すぐ家に帰って仕事に復帰できる
・敵から略奪が期待できる

なら、無給動員でも問題は発生しないですね。

7804 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:02:00 ID:TMF3GFQ4
略奪品って一人当たり何金だったんだろ、給料で渡されるより満足感強そうだけど

7805 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:02:44 ID:2N/TMHop
兵士1500の身ぐるみですから、1人あたり20で3万金くらいじゃないですかね

7806 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:03:55 ID:TMF3GFQ4
3万か、金がないな
キバオウはんが文句言いそうだけど好感度高いからいいか……

7807 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:04:27 ID:TMF3GFQ4
>>7805
回答ありがとうございます

7808 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:05:08 ID:2N/TMHop
ガノンが来なかった場合やデスノが逃げた場合は
恩賞問題が発生するので次ターンで解決する流れかな。
ただちに悪影響はないでしょう。

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス