ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ3

1 :神奈いです ★:2020/04/25(土) 14:20:11 ID:admin



                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/

831 :名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:45 ID:F1GrNdc0
>>829
軍船はガレー、商船は帆船
軍船で交易すると儲からない
だから軍船は危険な海域通行時の護衛とかだろね

832 :名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:29 ID:qbDxjVUz
>>831
トラクエ時代ガレーで商売は出来ていたが

833 :名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:16 ID:ivB7h/0l
メイン航路が地中海=内海だから
短い航路だし風があんまり良くないから、近場だとガレーのほうが有利

834 :名無しさん:2020/04/26(日) 17:53:23 ID:hMI+P/Ds
つかヒストリエで200年0くらい前に櫂と帆は両方装備して
戦闘時帆を下ろしてる描写があったはず

835 :名無しさん:2020/04/26(日) 17:56:23 ID:qnIQf46D
むむそうだったか

836 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:12:54 ID:CwCJPe3M
恐らくキョン子傭兵のサイトは毎日あんな感じだったのかもしれない…

837 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:16:05 ID:2/DN+pUL
ああ、まあ・・・・・

多少は孔明がフォローしてただろうけど、三男爵とかいろいろ言ったんだろうな・・・・

838 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:16:19 ID:qbDxjVUz
そういや、大臣なんも言わんな
陸軍に軍費を回せとか

839 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:21:21 ID:2/DN+pUL
陸軍の軍事費は諸侯軍の私兵で賄われているからな
軍備を国費で回すと皇帝独裁になるぞ

840 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:23:23 ID:qbDxjVUz
>>839
いや、海も同じだろ?<私兵
だったら陸にもまわせ〜って何で言わんのだろうと
領地復帰を考えると陸でないと本来いかんわけだが

841 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:30:41 ID:2/DN+pUL
そこはそれぞれ事情も違うが、一般的な諸侯軍としては
自分の領地を守る兵隊が、自分の私兵じゃなくて皇帝の私兵だったら、何時殺されるか分からんからな
あんまり望ましくないってのはある

ローズの貴族がシンジの機嫌にすごく敏感だったのと一緒というか

842 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:33:34 ID:hMI+P/Ds
自分の土地で自分が雇った兵は家来だけど
国が直接金で雇った兵は武装した他人の兵だからね
国側で指揮官も雇うだろうし

843 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:37:40 ID:qbDxjVUz
貴族が陸に金よこせっていってるんじゃなくて、大臣だって
領地持ってない奴

844 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:41:43 ID:hMI+P/Ds
それはリヒテンラーデ侯に言ってるんじゃない?

845 :名無しさん:2020/04/26(日) 18:47:41 ID:5o7p13ft
提督みたいに予算って献金の隠語ですか?ってなってるんやないの?

846 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 18:58:13 ID:admin
>〇〇してくれたらな?

それを先読みして行動案にいれるんだって何度も私は。


先読みがハマったら気持ちよかったでしょ???

847 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:08:20 ID:qbDxjVUz
むぅ、半年も国民が持つかな

848 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:11:04 ID:2/DN+pUL
国民はもつだろう。攻められたことは一度や二度じゃないだろうし
マイホームにいるのだからまだしも安心感はある

むしろ敵のホームシックの方が強い。農繁期もある

849 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:30:08 ID:WAEoIOVV
トラクエ3でトレビゾンドに上陸する準備をさんざんしといて、
直前でイズミル上陸に変えた時と同じノリを感じるw

850 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:32:45 ID:Cp1NzAYE
ナナチのことを信じきれず援軍を求める提案を諦めてしまったのはちょっと悔しい。、まぁ結果オーライ

851 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:35:23 ID:2/DN+pUL
しかしランスの独断専行がなければ、あいつらどこまで粘る気だったのか・・・・

852 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:36:57 ID:hMI+P/Ds
逆の立場(6000)で3万に囲まれた同胞の攻囲を解くのに内陸の大都督の首都に略奪に行こうって行動案があっても通らないと思うw

853 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:38:49 ID:qbDxjVUz
そういえば今回大砲撃って来てたけど、射程や命中率などはどの程度だったのだろうか?

854 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:40:20 ID:Cp1NzAYE
一応緑兎族説得して略奪に行ってもらおうとした案作ってた(ID変わったけど)けど人気なかったしなぁ
常識に縛られてもいかんけど無茶過ぎてもダメだしで難しい

855 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:44:24 ID:WAEoIOVV
即位式の金どうしよう、重臣は絶対派手にやるべきだって言うだろうし
質素にして「戦場の王」みたいな印象を前面に出すとか?

856 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:46:36 ID:CwCJPe3M
相手が残していった城で凱旋&即位式するとか趣がありそうだな
「これからも我が帝国は常勝不敗である」みたいな感じで

857 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:48:27 ID:tV/Mm1vf
どうにか都合してマリオ領を落としたいが
ケイブリスとヒソカを抱き込んで大都督と対立させてマリオを落とせれば帝都との間に一応の緩衝地帯を作れるか
2〜4Tくらいで段取り組めれば

858 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:49:50 ID:qbDxjVUz
>>857
海軍に出動掛けて首都を燃やせばいいんでないの?

859 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:50:55 ID:qbDxjVUz
というかマリオ領の船を的に海賊行為もありか……

860 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:51:19 ID:hMI+P/Ds
ヒソヒソに援軍ださないとw

861 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:53:44 ID:CwCJPe3M
戦争はマリオ領がねらい目だけど連戦はお財布きつそう
マリオを倒しにいくかヒソカを助けにいくかのどっちかになるか?
どっちもはきつそうな気がするし、本当は回復に努めたいが…

862 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:53:48 ID:tV/Mm1vf
マリオ籠城するやん?
大都督が援軍にくるやん?
陸戦の野戦だと数がたりない
大都督以外にも来てもらったら困るから何かしら準備が必要。なおカネはない
だから外交で味方作って〜って段取りが必要

863 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:55:39 ID:hMI+P/Ds
略奪がせいぜいだね

こんなに略奪がピックアップされるスレもそうないな
しかも非遊牧系でw

864 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:56:24 ID:qbDxjVUz
(略奪するならお金になるぞ
今回一方的に蹂躙できたから提督たちマリオの船襲えって言ったら喜んで襲い始めるんじゃないかな……)

865 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:56:45 ID:tV/Mm1vf
帝国からヒソカに援軍出そうとするとマリオが止めに来るだろうから、ケイブリスをヒソカに味方させることができれば膠着に持っていけるだろうか

イケメンは狐やって欲しいけどケイブリスに対する見せ札にはなる?

866 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:59:28 ID:2/DN+pUL
リスか。しかしナナチの勢力圏が増えなかったからな
リスを脅かして言うことを聞かせるのは3-4ターン先だろう
その頃にはヒソカのとこは決着してるだろうし・・・・

867 :名無しさん:2020/04/26(日) 19:59:40 ID:ivB7h/0l
海岸沿いの都督に私掠行為で圧力かけてガノンのカマ掘らせるとかかなあ

868 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:02:45 ID:hMI+P/Ds
ヒソカは第二の壁みたいなもんだからガンガン補給しないと。
すれば帝国サイドだと周知されるしガノンの軍事費も減っていくし

869 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:11:51 ID:WAEoIOVV
ヒソカ支援したいけど金もモノも……ナナチに頼んでもっかい……は相手も警戒して準備しているだろうな

870 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:18:05 ID:vWUbJR5v
ヒソカは…
帝国が少しでも支援の姿勢を見せると
「疑惑はますます深まった!」
になるだろうなぁ
潰し合って東方弱体化という手もあるが

871 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:22:29 ID:WAEoIOVV
たたき台

【アルバ 16歳春夏(前半)行動案】 ストレス1

 行動枠1)外交 ノブナガorヒソカ
 行動枠2)金稼ぎ
 行動枠3)軍事

 ヒロイン指示(ユカリ)  :軍事
 ヒロイン指示(エヴァ)  :大砲研究 1万金の大砲で魔法壁の防御力検証 ▼1万金
 役職指示(内政大臣) :東側住民、貧民をカスグラへ送る
 役職指示(軍事大臣) :ナナチに援軍2千人(ランス)
 役職指示(海軍元帥) :

 調査指示(レベル2)  : 国内限定で3名まで。考えや思いもOK
 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)

 調査指示(レベル3)  : 期末に海外の指定したキャラの様子を見れる。3名まで。暗殺に挑戦もできる。
 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)
 

872 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:24:50 ID:2/DN+pUL
今のところ、ヒソカがガノンに呑まれる流れだな
ノブナガあたりと貿易して野心持たせるか、リスとナナチを顔合わせして取り込むか

873 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:25:30 ID:CwCJPe3M
即位式は父上がなくなったアナウンスがあってからでいいかな(もしくはオート?)


874 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:26:20 ID:vvIpNoSq
貧民をカスグラに送るのはいいんだけど渡している予算に対して送り付ける貧民が多すぎそうなのが少し怖い

1000人しか入れないところに5000人送っても解決しないわけだし予算を増額するか送る人数を加減したほうがよさそう
送り切れない住人は東側を一部奪還して再入植するとか

875 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:27:25 ID:2/DN+pUL
>>873
そうだな。まだ存命なのに不敬になる
焦る理由もない

876 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:28:11 ID:WAEoIOVV
>>871

行動枠2検討中宇、オルフェンの好感度下がるだろうか
あと、ナナチ援軍にアルバ君が行くのは危ないか、夏には子供も生まれるし

 行動枠1)外交 ノブナガorヒソカ
 行動枠2)東方邪教への勝利宣伝を名目に聖都、イスカリオテを訪れアルバブランド販路拡大。(猫猫、ウエイバ)
 行動枠3)軍事

 

877 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:29:11 ID:WE5wNsFS
援軍はまぁ専門家に任せた方がええんちゃうかな


878 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:29:12 ID:WAEoIOVV
>>874
ナナチ領を増やせば交易都市の規模も増えるから、2000人送って成功要素増やそうかなと思ってます
あとは予算増やすくらいかな

879 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:30:44 ID:WAEoIOVV
大砲研究はアルバ君が枠を使って、大々的に行い重臣の危機感煽った方がいいかな
掌握したからそこまで脅かさなくても大丈夫な気はするんですが

880 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:33:28 ID:vvIpNoSq
>>878
予算を増額すればチサメさんがよきに計らってくれるとは思います
おっしゃるとおり、ナナチ部族の拡大で交易規模が増えれば養える規模も増えるだろうし

ただ懸念点としてはチサメに帝国への忠誠がない点ですかね
安全保障がナナチとの関係によるものなのでそうそうに裏切るとかはないはずですが
将来的にコミュって首輪つけに行くなりなんなりした方がいい気もします

881 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:34:43 ID:WE5wNsFS
まーここで帝国裏切ってもナナチがふざけんなってなるだろうからね

チサメの私兵を増やさないようにしときゃ大丈夫だろ

882 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:35:01 ID:WAEoIOVV
>>880
カスグラが育ったら内地に交易都市追加してそこを千雨に任せられたらと思ってるんですよね
本人も野心より好きにやりたい派だからいける気はするんですが……

883 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:35:11 ID:qnIQf46D
>>876
販路拡大が目的なら販路拡大だけすればいいさ。

884 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:35:53 ID:hU6JbdRh
チサメに関しては「こんな自由にさせてくれる上司他にいないぜ?」
って環境を作ることが自然と首輪になるんじゃないかな

885 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:35:58 ID:ivB7h/0l
>>876
忠臣リスト使って一括雇用狙ったら?
不足してる人材リスト挙げて、キャラがいなかったら作成

886 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:36:08 ID:WAEoIOVV
>>883
ガノンに勝ったって宣伝すればより売れやすいと思ったけど、その辺りの調整はマオウェイがしてくれるかな?
余分なところは消しておきます

887 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:37:19 ID:WAEoIOVV
>>885
AA案から出たらいいけど、正直無能な忠義者や「主君のためを思って」マイナスな
行動に出そうな気がして……そこは悩んでます
人材不足一気に解決するんだろうか

888 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:38:32 ID:vvIpNoSq
ある意味前世の帝都陥落までアルバ君の周囲にいた「無能な大臣」とかも忠義者ではあるしな…

889 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:40:04 ID:AywiKdaX
裏切らなかったキャラは無能多めだろうからね
過去回想でアルバが、貴族の大部分は本気で負けると考えてなかったようだ、と認識の甘さを示唆してたし
手元に置いて育てれば変わるだろうけど

890 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:40:07 ID:WAEoIOVV
妊婦に大砲研究やら軍事教練させていいんだろうか

891 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:41:05 ID:WAEoIOVV
ガノンに勝った?ことでアルバブランド伸びそうだけど、伸びるようにはどうしたらいいだろうか

892 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:41:21 ID:hU6JbdRh
ぶっちゃけ現時点のイケイケ皇子なら忠誠無くても損得勘定で付いてくると思うけどね?

忠誠が重要になるのは落ち目の時だろうし…

893 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:42:04 ID:ivB7h/0l
神功皇后って腹膨らませたまま外征行った人がいてな(ネタ)

894 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:42:06 ID:vvIpNoSq
妊娠して軍事教練…神功皇后かな?(あっちは実際に戦場に出てるけど)

895 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:42:50 ID:CwCJPe3M
そういえば嫁sは身ごもってるではないか
しかし行動案上では指示できる事になってるから大丈夫なのか?
それとも罠か?(指示できるけど無茶させたので好感度マイナスとか)

896 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:44:36 ID:WAEoIOVV
そういえば、パパの兵隊1000人ってまだ自由に使えないのかな
ガンガンに鍛えたい

897 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:45:47 ID:vvIpNoSq
休ませたら好感度UPとかありそう

898 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:45:47 ID:CwCJPe3M
あとパパがなくなった時に百合ロリズをどうするか…こちらも間に挟まるか?(ネタ)

899 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:48:43 ID:hU6JbdRh
ロリ愛人は勉強させて自立させるか
再婚を支援するか、贅沢三昧とは言わないけど不自由しないくらいの暮らしをしてもらうか……

まだ若いなら自分達の人生を満喫してほしいもんだが

900 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:53:28 ID:WAEoIOVV
野戦用の部隊だけど、前々から話に出ていた
@軽装騎兵部隊、大砲陣地破壊
A大砲部隊、大砲陣地破壊
どっちがいい、または先に育てるべきかな?
@なら指揮官はランスでいいけど、Aなら新規登用する必要があるかも

901 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:56:32 ID:2/DN+pUL
>>900
研究で進めてる方だとAかな
@は、獣人部隊なり雇える予算が出来ないとちょっと厳しい。ノウハウも無い

902 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:58:16 ID:04Mrtpi/
騎兵が大砲に突っ込んだら被害でかそう
大砲でいいんじゃないか?とはいえ戦術にこだわるスレじゃないから、
マナミが居る以上、新しく人材登用する必要はないと思う
優秀な戦術指揮官がいてもどうにもならない

903 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:58:26 ID:qbDxjVUz
ロリは不自由ない生活をして貰おう、炭鉱で(ネタ

904 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:59:44 ID:WAEoIOVV
獣人部隊をそのまま@に使えばいいか
ならAとして……、引き続き大砲研究がいいかな
あとは金を稼ぐ方法を考えて、ガノンとの戦いで兵士を大量に用意できるようにする

905 :名無しさん:2020/04/26(日) 20:59:44 ID:2/DN+pUL
外交するならヒソカよりもリスの方が良いのではないかな
ナナチの方面に近いし、ヒソカに空手形渡すより良いだろう

906 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:00:01 ID:qbDxjVUz
>>900
銃兵も多数いるから軽装騎兵で突っ込むと蜂の巣じゃね?

というか馬が糞高いから数を揃えられんぞ
騎兵1に対して歩兵6はそろえれるので

907 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:02:37 ID:ivB7h/0l
>>902
マナミは新しい大砲の利点に気付いていても、それを生かす戦術は生えてこないよ
この時代の砲兵は鋳物師の延長でやってる職人みたいなもので軍属じゃないんだ
攻城戦の大砲職人ってのはそっち方面に能力が尖り切ってる

908 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:04:25 ID:WAEoIOVV
>>905
リスになんて外交します?
獣人に攻撃させない条件、とすると、より北方獣人の詳細な意思決定に関わるよう手を打たないと
ナナチは東方をひとくくりで考えてると思うんですよね
多分一部都督を攻撃しないだけで不快感を持たないとは……思うんですが

909 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:05:57 ID:ogN1VjPE
一言だけ言わせてください
減税して内政を最優先に

910 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:06:00 ID:WAEoIOVV
外交官がな、北方担当を留守にさせすぎると、今回は良い方に転んだけど
今後どうなるかわからない、やはり東方と外交するうえで誰か追加したほうがいいかな

911 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:06:55 ID:WAEoIOVV
>>909
子供の出産祝いがよさそうですね

912 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:08:09 ID:WAEoIOVV
内政大臣指示よりアルバ君自身が動いた方がプラス効果大きいかな?

 役職指示(内政大臣) : 子供の出産祝いで減税、東側住民、貧民をカスグラへ送る

こう考えてます

913 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:09:25 ID:2/DN+pUL
海軍指示どうするか・・・・・無難に海賊討伐でもさせるか。勝手にしそうだが

914 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:09:45 ID:04Mrtpi/
一言だけじゃなく具体案までつけて提案するのがイケメン(自分のことは棚上げ)

915 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:09:50 ID:qnIQf46D
トラクエ3では何かあるたびに祭りしてたけど、今作ではカネが足りなくてとてもできないな。

916 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:11:38 ID:2/DN+pUL
東方の外交官を作るのも悪くない

917 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:11:51 ID:qbDxjVUz
>>913
個人的には海賊を取り込んで、マリオを攻撃したいかな

918 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:12:25 ID:WAEoIOVV
>>871 更新

【アルバ 16歳春夏(前半)行動案】 ストレス1

 行動枠1) 外交 ノブナガorヒソカ
 行動枠2) 聖都、イスカリオテ、KPAでアルバブランド販路拡大。(猫猫、ウエイバ)
 行動枠3) 戦勝祝い&出産祝いで減税、東側住民、貧民をカスグラへ送り生活できるよう手配(チサメ)

 ヒロイン指示(ユカリ)  : 
 ヒロイン指示(エヴァ)  : 大砲研究 1万金の大砲で魔法壁の防御力検証(マナミ) ▼1万金
 役職指示(内政大臣) :
 役職指示(軍事大臣) : ナナチに援軍2千人(ランス)
 役職指示(海軍元帥) : 

 調査指示(レベル2)  : 国内限定で3名まで。考えや思いもOK
 調査枠1)
 調査枠2)
 調査枠3)

 調査指示(レベル3)  : 期末に海外の指定したキャラの様子を見れる。3名まで。暗殺に挑戦もできる。
 調査枠1) ガノン(帝国を滅ぼす戦略、大砲の性能)
 調査枠2) ノブナガ(帝国と組んでガノンととってかわろうと戦うための最低条件)
 調査枠3) 
 
 

919 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:13:29 ID:2/DN+pUL
1万金は即位のために残しておきたい気もする

920 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:14:21 ID:WAEoIOVV
>>919
1万金の大砲、果たしてどんなものか断定できないのが悩ましい……

921 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:15:57 ID:p4chZ3aB
売官して資金を貯めるのです

922 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:16:58 ID:WAEoIOVV

こうかな

 行動枠1) ●●を外交官として登用し、ノブナガに戦勝報告と物資取引のお礼 ▼ ●金
 行動枠2) 聖都、イスカリオテ、KPAでアルバブランド販路拡大。(猫猫、ウエイバ) ▼ ●金
 行動枠3) 戦勝祝い&出産祝いで減税、東側住民、貧民をカスグラへ送り生活できるよう手配(チサメ) ▼ ●金
 

923 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:18:39 ID:2/DN+pUL
ユカリさんはどうするか。無難に野戦軍の研究でもさせるべきか

924 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:21:34 ID:WAEoIOVV
大砲を早く運ぶ方法とか?キョン子の騎馬砲兵みたいな

925 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:25:53 ID:2/DN+pUL
大砲と野戦軍を組み合わせる、みたいなので良いかな

あと海軍指示。アルバブランドって東方には売ってないんだったか
海賊を傘下につけて海賊達に売らせるか・・・・

926 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:26:56 ID:04Mrtpi/
騎馬砲兵ってチートにあたる?発想としてはあってもおかしくないが…
この時代まだないとして、技術的に可能なのかな?

927 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:28:17 ID:yRv75MBw
>>925
海賊味方につける金があるなら提督に投資したほうがいいよ、それに海賊は提督の敵だから稼いだ好感度も下がりそう

928 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:28:56 ID:2/DN+pUL
うーん、15世紀だと騎馬砲兵はちょっと厳しい・・・・かな?
架台に大砲乗せるって技術自体が結構近世寄りだったような

929 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:29:02 ID:WAEoIOVV
外交官のキャラ案つくろうと思うけど、許容できる欠点は何があるだろうか……
ランス:口説き
チサメ・トリューニヒト:裏切り

930 :名無しさん:2020/04/26(日) 21:30:20 ID:2/DN+pUL
>>929
許容できる欠点という考え自体がまずい
「こういう主人公ムーブがブレたらこいつは裏切る」ぐらいのキャラを作るのだ

931 :神奈いです ★:2020/04/26(日) 21:30:33 ID:admin
外交官外交官って言ってるけど提督提督も最終的にマオマオでいいだろだったんだけどもう少しよく考えてほしい。

2022KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス