ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ4

1 :神奈いです ★:2020/05/06(水) 13:23:47 ID:admin


                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/

6319 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:54:28 ID:ToV5XITG
ナナチは豪勢でかっこいい儀式やれば喜ぶと思うよ。

6320 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:55:53 ID:nnMFEuPa
ナナチとナナチの系譜が不利にならない都合なら
ナナチとナナチの系譜が強い間はもつよ

6321 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:55:54 ID:5Ejn9AY/
帝都で豪勢な儀式をやればまあ来るんじゃないかなぁと思うんだがな
友好度も高いしな

6322 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:57:30 ID:nnMFEuPa
帝都で豪華な儀式やれば
「前の大獣王様の時は凄かったのに」って勝手に比較するようになるから
「俺も儀式やってくれ!」って言ってくるようになると思うよ?

6323 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:58:57 ID:fh5qRUvb
来る来ないでいえばナナチは来るだろうね。

28部族で来る部族は今ナナチに従属している部族くらいになって
大獣王の即位は殆どにとって他人事になると思うけど。

アルバ君の即位式を聖都やオルフェンでやろうぜって話だよね。
こちらの身になって言えば。

6324 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:00:06 ID:5Ejn9AY/
ナナチは義理堅い大親友だが、ナナチの後継者がそうだとは限らんからねぇ・・・・
このシステムを作っておけば、ナナチの後継者が義理堅くなくても、獣人達と仲良くあり続けやすくなる効果があると思う

6325 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:01:33 ID:5Ejn9AY/
>>6323
もう十数部族ぐらい従属しただろうから、十分では?
28部族コンプしなきゃいけない理由なんて帝国には無いよ

6326 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:01:57 ID:nnMFEuPa
旧デスノとかの城壁の壁を帝都の魔法壁と同じような仕様にしたいな……
西と揉めても向こうは壊せなくなるし

反乱してもこっちには超大砲があるからデメリットはないはず……?
金がかかるけど

6327 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:03:16 ID:nnMFEuPa
>>6323
そもそもこの段階で「帝国で大獣王様の即位をやるから集まれ」って言ってこない奴は
草原でやっても来ないよ

6328 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:04:08 ID:fh5qRUvb
自分は誠実な同盟者に最大限誠意を返したいだけ。

それは好みの問題だね。

あとの時代についてはアルバ君が口説いてウリ教を広めて融和していけばいいと思うよ。

6329 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:04:27 ID:5Ejn9AY/
>>6326
その金で投資して作った金で作った軍隊で敵を殴り殺した方が早い可能性が高い

6330 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:06:31 ID:5Ejn9AY/
誠実な同盟者の後継者が誠実な同盟者であるかは確実じゃない

だけど、後継者も誠実な同盟者になってくれるのが↑の案なんだよ
帝国の誠実な同盟者でないと困るようになってるからね

6331 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:06:44 ID:NGFbE6iB
恩賞か
魔法壁の技術教えちゃったし、デスノ兵にも金銭で色付けて
忠誠上げた方が良いかもな

6332 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:08:02 ID:5Ejn9AY/
まあ、リザルトと相談だな、恩賞関係は
メアリとクルミは、500金ずつ給料増やせば良いと思うけど

6333 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:08:27 ID:ToV5XITG
まあナナチの即位式は正直枝葉だな
例の法則におちいる前に幹の検討をしよう
買い物が終わったら!

6334 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:09:12 ID:nnMFEuPa
次回は大砲研究で

燃えにくいものを入れてみる、と
すぐ消せない火を付けられないか試してみる
を入れときたいね

6335 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:10:59 ID:5Ejn9AY/
たぶん重油・ナフサが最適解だと思うので、図書館で調べて提督やマオたちに探させるかね
燃える臭い池だのなんだの、商人の情報網なら見つかると思う

6336 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:11:14 ID:nnMFEuPa
ユカリさんからガノン追い返したら家族サービスしろともいわれてるな

6337 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:13:44 ID:5Ejn9AY/
ソフィアデートも入れたいんだよな・・・・
前世より確実に長生き出来るようになった記念の年になるし

6338 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:16:41 ID:nnMFEuPa
そういやカズオはノーリアクションか

ガノンが孤立してとぼとぼ帰っていったぞってのは伝わってるだろうけど

6339 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:19:04 ID:OHPYXMz7
なんかもう面倒だし、聖都まで軍連れてピクニック行って帝国兵の勇猛さを教皇猊下に見て頂いて安心して貰わない?(思考停止)

6340 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:49:44 ID:z/huJOLT
取りあえず来期やりたいこと

部分案)大減税
デスノとガノンに対する勝利的な意味で、ガス抜きしよう?

道路整備
西方への進行路的な意味で、船の増産でも可

6341 :名無しさん:2020/05/15(金) 02:37:47 ID:mDd3nf2U
まず、アルバ君の目的だけど>>5469でいいですよね。

前ターンで東方戦役が一段落ついたわけだけど、
次の重要課題は
「いかに帝国の外交ダメージを低くしたまま、聖戦をポシャらせるか」
にシフトしていることに異論がある人は少ないと思います。

それで聖戦をポシャらせる方法について、現在選択実行されているのは
「イスカリオテとマリージョアを戦争状態にし、聖戦どころじゃなくする」
という案なんですけど、
そもそも西方の各国は、聖戦の準備中に戦争なんかしたら聖都にドヤされて討伐令を食らうので、
不満があったり相手を殺したくても、聖戦が終わるまでは戦争に踏み切りません。
なので、聖戦を利根川で来ているあいだに、イスとマリが戦争を始めてくれるかが不安なわけです。


そこで考え方の方向性を変えてみました。
「聖戦の前に戦争したくない理由」を取り除いてあげれば、
イスとマリはこちらのもくろみ通り戦争をはじめてくれるのではないかと。


なので、「イスとマリの関係勢力が聖戦の前に戦争したくない理由」を分析し、
どうすればその理由を取り除けるか検討してみたいと思います。

6342 :名無しさん:2020/05/15(金) 03:16:27 ID:mDd3nf2U
■イスカリオテ
 戦争は6年前、マリージョアと海戦
 ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587707813/4
○イス王分析
 敬虔なミカ教信者。教皇の権威を尊重している。
 聖戦大好きでとにかく聖戦したい。
 イスに聖戦妨害をさせるうえでもっとも邪魔な存在。

○イスの構成勢力
 ・イス王
 
 ・イス都市1領主(内陸)
  本編未登場。

 ・イス都市2領主(港湾)
  本編未登場。マリージョアと海戦したのはここの艦隊なので、暴走させるならここ。

 ・デスノに嫁を与えたイス家臣モブ ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588139342/4195
  AAセラス。嫁の実家が滅ぼされたのに、イス王が何もしてくれないので不満を持っていると思われる

 → このなかでマリと戦争するのはイス都市2の領主だと思います。なのでイス都市2の港湾領主を動かすことを考えましょう。

6343 :名無しさん:2020/05/15(金) 04:49:23 ID:mDd3nf2U
●イス港湾都市領主の分析
 ・保有する艦隊はアルバ3歳で大規模な海戦をした
 ・その後もマリ艦隊と交易シェア争いの戦闘をしている
 ・一般論としてイス領主は、聖戦キチのイス王と利害が一致しないことがある

【イス港湾領主はなぜ聖戦前にマリと戦えないのか】
 ・聖戦の邪魔をすると討伐されるから
 ・聖戦の邪魔をするとイス王が怒るから

 という前提を踏まえると、
「イス王とイス重臣の仲を裂く」工作をすることによって、
 イス港湾領主がイス王の意向を無視しやすくなり、
 イス港湾領主が感情的に戦争を決断する確率を上げることができるのではないか、と思います。

6344 :名無しさん:2020/05/15(金) 05:57:18 ID:1vlpPDAi
イスの重臣とイス王の分離はなかなか良いと思うな
ただ、やるとすれば聖都もイス王も嫌いなイス重臣が良いが・・・・

デスノに嫁を出した重臣が港湾領主なら楽だ征伐令出した聖都も、デスノを潰されて何も
しなかったイス王も嫌いだし、帝国のための援軍なんか凄く嫌だろうしなぁ

6345 :名無しさん:2020/05/15(金) 06:22:48 ID:gERe9fRa
タチカワとアクシズのモブキャラいいよね
トリが相手なのが悲しい
モブジャンヌはどうでもよかったんだけどなw

6346 :名無しさん:2020/05/15(金) 06:33:24 ID:BGiOLo1H
>>6344
セラスを煽り、湾口領主と結託させ、聖戦妨害としてマリージョアと戦争させる。なかなか良いと

6347 :名無しさん:2020/05/15(金) 06:36:47 ID:gERe9fRa
いまから間に合うのかはありそう
あと2ターンだっけ?

6348 :名無しさん:2020/05/15(金) 06:38:18 ID:gERe9fRa
とりあえずやりたいことをかく

【アルバ 行動案】 ストレス1

   行動枠1)ナナチ戴冠式(アクシズも読んで威圧したい)
   行動枠2)嫁sコミュ(ストレス減、嫁と遊ぶ)
   行動枠3)外交:KPA(ウリ教転向準備、将来臣従してくれ)
      残業)外交:マリジョ、アクシズ or イカちゃんコミュ

   ヒロイン指示(ユカリ)    :馬ハンドガン研究
   役職指示(内政大臣) :カスグラ開拓植(規模大にしたい)
   役職指示(軍事大臣) :近衛兵50が気になるからカスグラに植えたい
   役職指示(外務大臣) :KPA友好(配下に利益ばらまく)

6349 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:06:59 ID:1vlpPDAi
ガノン工作もやらんとな
まだ二門の超大砲持ってるはずだから、そっちも煽るか

6350 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:18:37 ID:1vToYwdI
>>6348
帝都でナナチの戴冠式を行うときなのですが
アビゲイルに祝福させませんか?
獣人大王になるのにウリエル派の同意が必要なようにしたいのです
布教にも役立ちますぞ

6351 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:28:48 ID:Ra6NQxwZ
今の戦力だと攻められると長期間拘束されるってことも分かったし早期にガノンを撃退する手段は欲しい
投下でフラグが立った大砲の弾の研究かな?

6352 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:41:45 ID:Ra6NQxwZ
後はいつガノン殺して東方分断するかかなー
ナナチが獣人王になれば兵力は完璧に足りるとは思うけど

6353 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:46:23 ID:gERe9fRa
>>6350,>>6351
なるほど追加しとこう

6354 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:53:33 ID:gERe9fRa
東方は西が荒れてこっちがフリーになったら殴りかかるんじゃね?
それまでまた謀略のターンかね
それとも傷んでる間に速攻するか
できれば5万はいないと厳しくないかな

6355 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:54:37 ID:Ra6NQxwZ
なんで東方分断工作してる間にKPA、オルフェンは確定で仲間にしたい。ナナチが3万以上の兵力操れるようになってればなおいい

6356 :名無しさん:2020/05/15(金) 07:58:37 ID:1vToYwdI
家族のだんらんのために子供たちと奥さん連れて北に旅行するのも良いかも
聖都来ない理由として、まーた陛下が北方遠征行きましたといいわけができる


6357 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:23:22 ID:Ra6NQxwZ
後、兵科の追加はこれまでの投下見てて思ったけど
魔法騎士大量雇用して専用で運用するのが一番強い気がする。魔法壁の修復、相手魔法の妨害、魔法による攻撃の補助など出来ることがかなり幅広い
魔法騎士部隊が相手の魔法妨害してる間こちらは好き勝手出来そうだし魔法使いの流出もある程度防げる

6358 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:28:41 ID:nnMFEuPa
魔法使い部隊は使い勝手良いから増やしたいのはあるねぇ

今後帝国が攻められるときはまたベホマ合戦だろうし……

大砲と魔法使いの両方を重要視できるのは帝国のアドバンテージだから活かしたいところ
今んとこ西で大砲の凄さ分かってるの味方予定のオルフェンだけだし今の内に色々確保しておきたい

6359 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:29:20 ID:ahvdNQYo
チート解禁か

6360 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:32:32 ID:Ra6NQxwZ
うん。いままでのデスノ攻めと帝都防衛における魔法使いの献身見てつくづく思う。魔法騎士必要だわこれ

6361 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:42:53 ID:gERe9fRa
>>6536
よさげやね
いただきます

魔法兵がいいのは解ってるんだけど
お金がねw
近衛 武器40金 + 給料40金/年
こやろ?

6362 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:42:54 ID:6F+Ht54S
ガノンを討伐する場合、陸軍強化が必要
リス、東方を獣人兵で拘束、獣人兵2万は北方に置いておかないといけない
敵方に超大砲2門ある以上は攻城戦ではガノン有利、こちらも分割輸送可能な超大砲3門以上と、ハイラル兵3万を倒せる陸軍と
親ガノンのゴクウの兵を拘束する必要がある ガノンを倒した後も周辺諸侯に脅威を与えすぎると団結してしまうから占領した場合虐殺はだめ、ガノンと家臣団の一部を処刑するくらいか。

グリードを対ガノンの友好国が同盟国にして、ドカンを帝国側にして リスを脅しなり、懐柔させて海上有利と陸路での輸送経路を確立しないと進軍路を作れない
信長と神都の分断も必要、信長が南方に拡大しすぎた場合、信長がガノンの代わりに脅威になる。 今川を食った信長がゴクウ、不敗を拘束する状況が理想だが信長の戦略ではキメツを殺して東方艦隊を抑えた方が利益が大きい
獣人たちKPAも略奪経済から、交易主体に国家運営をかえていかないと東方戦後が問題になってくる。 西方は終戦後を考えると兵站は帝国持ちで戦わないといけないから略奪先には向かない。


6363 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 08:47:14 ID:admin
>>6361

騎士クラスはこうやで 給料100金/年

6364 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 08:48:49 ID:admin
>>6362
都督別に敵味方中立放置分けていてその方針通りの外交謀略してますか?

6365 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:48:58 ID:Ra6NQxwZ
仮に魔法騎士部隊をお馬さんに載せようと思っても給料のうちに入ってます?

6366 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 08:49:46 ID:admin
>>6365

 騎士と馬はセットの値段です。

6367 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:51:38 ID:Ra6NQxwZ
騎兵も手に入って魔法も使えるか。欲張りバリューセットかな?アルバ君もデスノ戦とガノン撃退で魔法使いの重要性認識しただろうしええかも

6368 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:54:20 ID:gERe9fRa
魔法騎士ってマジの馬持ってる騎士イメージだったのかw
今のとこ3人ぐらいしかいなそうな魔法騎士隊とは
剛毅すぎるw

6369 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:57:31 ID:Ra6NQxwZ
騎士100名揃えてるだけでも充分強そうやな
遠征、防衛、追撃何にでも使えるのはデカイ

6370 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:02:05 ID:vqIM44K9
そんなに使えるやつがいるのかな
馬も魔法も大砲の腕もとなると普通に考えて一流〜超一流だと思うけど

6371 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:05:37 ID:Ra6NQxwZ
大砲は大砲部隊がいるから要らないと思うよw
貴族兵が相手の魔法妨害してる間にこっちが魔法フリーに使えたり追撃固定値増えたり魔法壁修復に余裕持てるのが良いんだし
練度が心配なら貴族兵、皇帝従士から精鋭引き抜き(貴族兵、皇帝従兵には新卒割り当て)とかもあるけどいですさん的に意味あるのかなこれ?

6372 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:12:30 ID:/Ib24Bg/
> 練度が心配なら貴族兵、皇帝従士から精鋭引き抜き(貴族兵、皇帝従兵には新卒割り当て)とかもあるけどいですさん的に意味あるのかなこれ?
意味があるようにすればあるだろうし、意味が無いようにすれば無いのでは…?
目的がはっきりしないから、誰にも分らんと思う

6373 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:14:00 ID:Ra6NQxwZ
>>6372
いや、行増やすなって怒られそうだなって
意図としては練度維持、出世の目標とかかな

6374 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:18:21 ID:QzizMZUB
魔法使いで機動部隊を作るなら馬に拘らず、ファンタジーしようぜ!

サーベルタイガー部隊とか?
そういえばカンフーを使うパンダもいたな......

6375 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:18:47 ID:Ra6NQxwZ
獣人部隊がもう乗ってそう

6376 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:23:55 ID:lV9uy/D+
焼夷弾ができれば馬車とハンドガンを使って多少面白いことができそうな気がする

まあ、いいとこトラ3の騎馬隊の劣化版にしかならんけども

6377 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:28:06 ID:QzizMZUB
今回食料の備蓄を始めた
此処にもうひと手間加えて美味しい保存食を集めて、帝都でコピー量産するのはどうか
具体的には

部分案)各地から保存食の収集・開発・量産・備蓄 継続○○金/年間 (マオマオ・エヴァ・ユカリなど?)
各地から保存食を集めて、安く美味しく食べれるか研究(という名の食事)、各地の保存食から美味しかったものを、量産する
軍用食にもなればさらによし、特産品化するかも?
なお、参加者は太るので(夜の)運動でダイエットしましょう

というのを行ってアルバ君が参加してストレス解消?(ほら、最近嫁可愛がってなくて嫉妬されてるじゃん?)

6378 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:34 ID:Ra6NQxwZ
【アルバ 22歳春夏(前半)行動案】 ストレス2

行動枠1)帝都でナナチ戴冠式。王冠をアルバ君から授ける ▼●千金
(意図)大獣王の権威を神聖皇帝由来にしたい

行動枠2)家族サービス。一緒に演劇鑑賞 ストレス−1

行動枠3)オルフェン外交。約束してたマッキーの子供と妹を見に行く

残業)KPA外交。神殿長に会いに行き対聖都戦略を共有。方針を一致させ協力体制を強固にする


ヒロイン指示(ユカリ)   :魔法騎士隊100名編成。皇帝従士、デスノ兵から選抜(各部隊の魔法使い不足分は新卒割り当て)。隊長メアリ ▼10千金/年

ヒロイン指示(エヴァ)   :前年度にフラグがたった大砲弾研究(マナミ)▼●千金
役職指示(内政大臣) :
役職指示(軍事大臣) : 
役職指示(外務大臣) :
役職指示(海軍元帥) :
役職指示(アビゲイル)  :


調査指示(レベル2)  : 国内限定で3名まで。考えや思いもOK
調査指示(レベル3)  : 期末に海外の指定したキャラの様子を見れる。3名まで。暗殺に挑戦もできる。


6379 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:54 ID:QzizMZUB
>>6376
自国で原材料が揃うなら兎も角
他国にあるものを当てにするのは少々困るな……

原油をどうやって撃ちだすのかという難問があるような……生半端な入れ物だと撃った瞬間に爆発炎上するだろうし、それ下手に実験したら大砲が使えなくなるような気がしないでもない
……焼夷弾モドキすら近代まで出来なかったのをどうやってクリヤーしていくのか

6380 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:43:11 ID:Ra6NQxwZ
普通に前年度フラグ経った大砲弾研究して炸裂弾作ろうかなって。あとナナチ戴冠式やるならアビゲイルに帝都に来た獣人達に布教させるか

6381 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:46:41 ID:/Ib24Bg/
>>6373
> 意図としては練度維持、出世の目標とかかな
意図を考えると、あまり意味が無いのでは…?
練度はこれからも戦争が続くから維持できるだろうし、金があれば
練度維持の訓練は自分らでやるよ?
貧民兵は金がないから、訓練しても時間がたつと忘れてしまうだけだし
(生活のために仕事をしないといけない)
(出世って人事権は基本、アルバ君が持っているから好きにして良いんだよ?
実際に好きにしたら、大問題だけど…?)

貧民兵は士気が高いから、常備兵として正式に雇いたい!

魔法兵や大砲兵は今後も重要だから、特に重要視していることを
アピールで人材流出を防ぐとともに戦力アップするんだ!
なら、理解出来るけど

6382 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:47:12 ID:QzizMZUB
投下は見ていたのだが……チートするスレじゃないと常々言われてるから
研究してはいできましたとはならず、普通に年単位掛かるような

炸裂弾とか焼夷弾ってちょっとした工夫で出来るモノなんだろうか?

6383 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:50:32 ID:Ra6NQxwZ
そこまで真剣になられると悪いんだけど魔法騎士隊、魔法も騎士戦闘もある程度ある人員を最初から集める事に対しての回答なので、魔法騎士隊を戦力として使えるなら何でもいいっす。正直枝葉

6384 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:52:19 ID:Ra6NQxwZ
>>6382
別に年単位かかってもええよ。今度実験させようってなってじゃあ予算つけようって感じなんだし。やらないよりはずっと良いっしょ?

6385 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:58:13 ID:lV9uy/D+
>>6379
こういうのは歴史に倣うのが一番だ
棒火矢のように、発射するのは砲弾ではなく鉄の棒で、棒の先にナフサの入れ物を置く

あるいは火炎放射のように、ナフサに着火させてそのまま砲口から発射する、などだな

まあ、花火が出来るんならその要領で普通に焼夷弾になるけど

6386 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:59:55 ID:lV9uy/D+
どうせしばらくどこか攻める感じでもないしな
普通に予算つけて開発完了させるつもり

6387 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:06:38 ID:/Ib24Bg/
ナフサってこの時代にあるんだっけ?

> どうせしばらくどこか攻める感じでもないしな
えっ?

6388 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:07:37 ID:nnMFEuPa
>>6382
チートスレじゃないから何年もかけて研究しておかないと
使いたい時に使えないでしょ?

超大砲だってマナミの青春を生贄に捧げて召喚したんだし

6389 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:08:53 ID:ciUxNWkD
ずっと戦争たんだからしばらくは他の人達に戦争してもらうよ

6390 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:15:05 ID:lV9uy/D+
>>6387
あるよ。紀元前から出るとこは出てるし、油井もある
まあ、どこにあるかは商人ズに探して貰うけど

6391 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:19:52 ID:r8lxEcU8
研究すればできるなら、ガノンも早々に持つかな

6392 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:21:38 ID:QzizMZUB
>>6388
大砲は既にあるものだからな……新しい技術となると

まぁ、其処は金の掛け次第か数百年の時を超えるチャレンジ

6393 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:23:21 ID:Ra6NQxwZ
別に今度試してみようってなってることを試すだけだからそこまで悲壮な覚悟は特に要らんよw


6394 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:23:35 ID:r8lxEcU8
数十トンの大砲も近代までないから別モノの技術では?

6395 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:25:01 ID:Ra6NQxwZ
魔法がそもそもないからな
鋳造の段階で強化魔法その他諸々使ってるんだろうし

6396 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:25:14 ID:QzizMZUB
(翌々考えれば恐ろしい事だな、10トンを超える金属を用意って……そりゃ銅とか値上がりはじめ……値上がりで済んでる辺りがナーロッパか?w
銅貨とか流通量減ってる可能性もあるかな……ガノンが鋳つぶしたりしてw)

6397 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:28:42 ID:QzizMZUB
大砲の話は置いておくとして

処で壁を新しく増築しないかね?
安い土壁だけど、あると次の戦いの時に防衛費がかなり安くつく
次の戦いは攻めて行くからいらね!というのであればいらないw

計算上約1.6万金で3mの掘りと3mの壁が出来るが

あぁ、そういえば堀を埋め立てられてるんだったな……それを掘り返す序に前に土壁作るか?
その場合堀は新しい壁の前には無いが

6398 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:31:23 ID:knRXNLbS
壁というか、東側に防御陣地作っとくのはいいと思う

毎回ベホマさせられたらたまったもんじゃないし


6399 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 10:31:24 ID:admin
なんか皆さんがチート考えても、それを伝達できないんで意味ないですよ。

6400 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:32:25 ID:9WArdZt5
作中のキャラがこれやってみよっかなー
って言ってたこと試すのをチート解禁とか勝手に言ってるだけでは?

6401 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 10:33:25 ID:admin
>>6400
うん、それを超えて現代知識を盛り込んだ行動案は蹴りますね。



6402 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:33:36 ID:/Ib24Bg/
>>6397
西には意味がないから…東につけるイメージかな?
うーん…

6403 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:35:00 ID:lV9uy/D+
メタ視点で何をどうすれば何ができるか予測してるだけで、やることは普通の研究だしね

6404 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:35:42 ID:QzizMZUB
>>6402
そりゃそうだよΣ

いや、西方と戦うなら……意味は無くはない様な気がしないでもないが、西方と戦うと決めた時点で侵略開始するだろうから意味ないか?
その場合東方の抑えとしてはあった方がいいが(少しでも下がれる余地があると戦略の幅は広がるだろうし、壁抜かれたら終わりの崖っぷちよりは)

6405 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:35:49 ID:lo0A1Y3w
>>6397
前回はこっちに攻撃手段がないから埋められたけど
今はこっちも超大砲撃てるから、少なくとも前回よりは工事進むにしてもスピードは落ちるはず
滅多に当たらないからって大砲の玉飛んでくる真下で工事とか怖いし

大砲の玉の改良が進めばもっと効果出るだろうから、穴は掘っといて良いかもね
公共事業としてまた貧民集めて指導しよう

6406 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:37:11 ID:w8QhybW7
西側の防御固めるなら既にある旧デスノの壁強化したりする方がコスパ良いんじゃない?

6407 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:38:04 ID:lV9uy/D+
敵の残した防御陣地を逆用して、地帯陣地に作り替えるというのは考えたな

6408 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 10:38:22 ID:admin
東の防衛に1万金使ったとします。 → 東の防衛に使えます。攻撃や西の防衛に使えません。
攻撃戦力に1万金使う         → 攻撃にも西の防衛にも東の防衛にも使えます。


つまり防衛に1万金使うなら、相手の戦力を何倍も止められないとだめです。

東はすでに魔法壁という過去の財産があり、触媒と貴族兵でガノンの百数十万金の軍勢を止めていました。

6409 :神奈いです ★:2020/05/15(金) 10:39:09 ID:admin
すでにある魔法壁が百数十万金分の価値があるとして、これから東の防衛に何万金追加するのですか。それで止めれる軍勢が何万金増えるんですか。

6410 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:39:19 ID:lV9uy/D+
西側の防壁ならオルフェンという壁があるじゃないか?

6411 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:39:33 ID:kGx7857W
あんなん三枚もあるとか心折れる

6412 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:40:25 ID:/Ib24Bg/
>>6404
東方と戦う場合
ガノンの超大砲と魔法大砲があるから、あんまり意味が無いような…気がする
大砲でそういったところは潰せばいいだろうし…?

西方と戦う場合
オルフェンと共有しているデスノ領はそもそも、守れない…
貴族たちに与えているから、気にしなくてもいい?

6413 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:41:40 ID:ZUoFTReU
とりあえず東側に穴はあった方が安心するから掘っときたいな
帝国がまた引きこもる用意してるってヒソカが知ったら萎えてくれるかもしれんし

6414 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:43:28 ID:lV9uy/D+
東方軍に備えて築城するなら、マリオやヒソカの砦をひとつふたつ取って星型要塞に
作り替えてしまうのが良いと思うぞ
ちょっと領地も増えるから儲かるしな

まあ、そもそもしばらくは東方を攻める気も無いけど
金策が目白押しでな

6415 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:45:14 ID:ZUoFTReU
平和を愛する帝国は戦争なんて最小限にしたいもんな……
だから金稼いで謀略巡らすね

6416 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:45:18 ID:lV9uy/D+
妨害陣地を掘り直すより、その金で投資して軍隊増やす方が良いと思う

6417 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:46:18 ID:QzizMZUB
大砲で大砲は狙えんからな……ある程度邪魔は出来るが
土壁と堀がある以上、其処を突破しないと歩兵は(白兵)攻撃できない
土壁を力押しで突破しようとすると相手に被害を強要する事が出来る……出来るでいいのかな?簡易とはいえ壁出し、陣地だし

大砲であっても一箇所だけ抜いただけだと意味が無い、複数個所抜いて初めて攻撃が効果的に通るようになる
相手が大砲の射程に入るという事は此方の射程にも届くという事で……


土壁+掘りはどの程度の防御力なんじゃろな、城壁と比べると
それ次第で金額が変化するが

6418 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:46:27 ID:ZUoFTReU
兵隊はとりあえずで増やすと延々金かかるからなぁ

6419 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:47:55 ID:QzizMZUB
>>6414
星型要塞がチートで出来ないと思うんですが……

研究次第で出来るか?
大砲に対する対抗策で生み出されたモノだから……エヴァが大砲に嫉妬して作れるかも?
というレベルだが

2119KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス