ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

創作系相談スレ

1 :神奈いです ★:2019/03/16(土) 20:37:56 ID:admin
・小説・漫画・スレ・チート内容などについて質問OKです。

・基本辛口なので、甘口がいい場合は言ってね。(じゅうよう)


          _|二二二二|:::\___
        //     /::::::::::}:::::ヽ
        /::/__,,斗 '゙ー\(::::::l';::::::l
        {:::{::从!●  ● i:::::::j ';::::l
         ';::ヾ〈  ワ   リ/  ';::!
         ',!  `ーァ  t-く     jリ
              /´}}山}}⌒ヽ  .「 ̄|
           / `「 ̄|j_ \.|  l|
          ,/ー、{|  /ー只.  \ l|


315 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:40:16 ID:July
              /: : : : : : : : : : : : : く: : : : : : :\
                . : :/: : /: : : : : : : : : : : >: : : : : : : ヽ
               //∨ : : : | / : : : : : : : : : ト、 : : : : : : : ',
            /: :∨: : : /:| i/: :/ : : /}: : | _\ : : : : :
             ,′: :i: : : : |八{: : : : : / :|: : リ  ヾミ';.:. : : :i
          i : | : |: : l /ト、/|: :|: : /  i: :/ /  ミ∨ : i:|
          l : | : |:i: :Nx‐ミi: :|: /、__厶イ⌒ヾ  Yミ}: : :│     いやいやいやヒエログリフってあの意味わかんない象形文字でしょ?
          | 八 从:.:! {{  心乂 〃 r'ハ   }} j/`ヽ:ハ
          l/ ハ: :f小  Vリ     Vソ _,     ノi 八     いや読み方解読されて読めるようになったのは知ってるけど
               ∧:{.∧      '        u _/ :|:!.:.j\
                / : \ハ    r   ⌒ヽ   /.:.:.:.j:从: |     なに?将来はエジプト考古学者になるつもりだったの?!
           厶イ:./}人    ∨    _ノ  .イハ.: /!│jノ
             |//⌒≧=-      _, イ\ト、}:/八{
            〃      ヽ\>‐<〉´│/Y `⌒!
                ハ      (   \  ∧ |/ {    〉
             /         \  } ∨  ∨┌ノ  ,_ノ
             ,′    丶   ∨      ゚| l/   /┘
            {          \j {ニニニフ | /  /

             . ' "  ̄ ̄ ̄ ¨  ‐- .
            , ´                     「丶.
        /     _  -― ― ー- 、    }ii| |!>、
.       , '    ,ィ三>=¬ア`丶ー、三ミュ、 V/ //.〉
      /      /ニ/::,:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:ヽ:`丶ミュV=イfii}
       {    //:.:.:/:.:.:.:/:/:::,':.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.\i.V| |/
.       i   .//:.:.:.:/:::::::/:/::::,'::!:|,';'/!:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽL/
       ヽ  //.:.:.:./::;::::/:/:.:.:.:|.:.:!:|/彡|:.:.!:.:|:.:.:.:.:.:.:.'〈
.           >、:.:.:.}:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ノ   i:.::',:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:',
        ./;;/;:.:.:':.:.:.:.|:.:.:.:.:.::.:.l/    !.:.:.:l:.:.:.:l,:.:.:.:.l:.l:.:.:l
         /:.l:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:l:.:.-l‐-:.:l    l-/‐!‐-:ハ:.:.:.:l:.l:.:.:!l
        レl:.:l:.:.l:.:.:.:./l 、:.lV:Iヾ、  l/イ/l/l/ l:.:./:.l:.:.:l:l   ここが古代エジプトモチーフなら最高のスキルでしたね!!
          Lハ:.:.:.、:.:ゝヽ\-      ,..二  //!/イ
           |_人:.:ヽ ,r=ニニミ     ´ ̄``  r |
.           ム:.「  i         、       |__」
              |_」、                ノ.:.:i
               i.:.:.:.:i ハ、    ー‐ '    ,イ.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:| リ`.  _      , イレリ|.:.:.:.:|
.            |.:.:.:.:|   |`==、__r== "|.   |:.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:|   |   |Y|  _|.   |:.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:| イ   〉"`ヽ   `ー|:.:.:.:.|、.

316 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:44:39 ID:July

               !`ヽ
               l   \___    __
          ,. ヘ    ヽ:`>'´    `ヽ
         /: : : :.\   ハ、 _____ヽ
         /: :  : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
      /:  . : : : : /: : _,/:: :/  い: : : :.',
         .: : : : : :./:ィ'´:/ : /   l:.ト、: : :l : : :'.
       l: : : :l: : : : :l: :///     l/ ヽ: :}: : : :.l
      |: : : l: : : : :.ィ'ラ示       x=ミ }: /: : :!: :|
.       |: : _|: : : :〈 代::ハ     んハ|/: : : :ト. :!  【君は、何故ヒエログリフが読める技能持ちなの【1D10:9】
        l:.:.{ |: : : : l 辷ソ      {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
      l: :`l:.l: : : | :;:;:;    .   ー' ム!: :./  |l
      |∧:| l: : : |、   ‐-   :;:; /ーr ヽ
.        l/ `い: : :|:`: ..、 ____,.   ィ ど´ /
         ∨ヽ:.!`y'ノ  ノrヽム,(´   ノ
           /:.7ヘノ { /  r‐'/:.〉  イ`i
        /l: :| !て V  rイ  !/ヽ./  !
         l !:.{ ! !ーr イ l  / /    ト、
         | l:.| l ! ! ! l ヽ、     | }、

===========================================================================
1.遊戯王にはまって覚えた
2.親がエジプト考古学者
3.親がエジプト考古学者
4.柊家ではヒエログリフ読解が家訓(なんでさ)
5.遊戯王にはまって覚えた
6.親がエジプト考古学者
7.親がエジプト考古学者
8.遊戯王にはまって覚えた
9.見たらわかった
10.【1D2:2】 1C2F


317 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:45:24 ID:July
              -. .―. .-. .、
            , ´: : : : : : : : : : : ヽ
         / : : ;-‐_,ヘー、_:_:_: : : :\
          <: : :/::::/:/:ヽヽ::!ヽ::::::\: : :.〉
        l∠/,:::/:/|::::::N`ト、lハ::::::::ヽYヽ,
         く /::::{::{ノ \| `ヽリ! !ヽ::::::l<
       /レ!小l●    ● 从::::l\|∨ヽ,    なんでさ
      ./:::::::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::人::::::::::::::i
        /⌒ヽ::::!ヘ   ゝ._)   j /⌒iヽ:::::::::|
        l\」~ .人::l>,、 __, イァ/  /  !:::::::|
       |:::::\/:.:.:リ:./.:.:|vvv/:{ヘ、__∧  丶:::|
 .     !::::/└_:.:.:.:i:.:.:.リ]リ:.:ヾ:.:.彡´,.  ヽ!

318 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:47:54 ID:July

        -> 、_rイ_/ヽ、
.     /: : /-‐ 7「`丶\: :.\
     /: :. :.レ': /: .イ 小: :|: : : : : : :.\
.    /: : : : |: :ム/: / | ヽ|- 、|: : : : : :.ヽ
    f: : : : :.| イ / |/ |  ヽ\`|: : .|: :. :.}
    | :| |: : .レ|/=、  |   テミ.l.|: : .|: :ト、l
    |: :l:l: : :|イう }    |┘ヾ|: :|.|: :| l|   分かんない。初めてみた時から読めたよ?
.    } :ヽ: : :,代_ ノ     弋ンλハ|: :| .|
     |: :入: : | ""   __   "" ヒノ: : |    さっき解明されている範囲っていったけどあれ嘘なんだ
    |:トヽゝ: ヽ、   `´   ノ: ∧: :|
    |.j ', ト ,勹> -- z</|: :/ |./    そういう風に言えって前に言われたことがあるの、ごめんね
       \f ムくノ  └l::\レ'  |'
        .{ -‐ユf――/::::::\
      /弋  ,ノ   /:::::::/ \
      Λ  .〉  }|  /:::/   /ヽ
     / \/  ハ //   /   |


            ,.  ,. -=キ≠=- 、
        /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
        /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
.     /  / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|.   :.
     // : : l:./: : !/「/ l  lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i
   / /: /: :l/: :イ|:./ l/     V }从:ト: : : : : !
.    / イ: : :l: : :/レ勹示     i勹tトV: : : .!: :|  だから私が・・・・・ヒエログリフを自然に読めることは
    l / l:.: :.{:.: | i乍心:|     |;心:.}豸: :.,′:|
    l/ |: : ∧:.l  辷ツ      辷ツl: : :/、∧| 内緒にしててね?
      |: :/ト.Vt  ¨¨  ___   ¨¨ //:ム/  `
      l / l |: :.〉r、    {___}    _イ:.イ:/
      l/   !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
          ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
          ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
        { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
        l | ` ー----┼---─'´|  l


319 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:49:32 ID:u5Yd5Y0o0
・・・この子、前世がエジプトの英雄とかじゃないだろうな?

320 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:51:15 ID:July
                 _..  -─-  .._
                 . : ´: : : : : : : : : : : `丶、
              / : : : : : : : : : : : : : : : {: : :ヽ
             . : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヘ: : : `、
           /: : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : !; : : : '.
            : : : :/ /: : : :/ : : /: :/: :/: : i i^V : : i
            i: : 〈V: : :i: :' : : 厶:/: :/: :7:7T'|i:|:i|
            |:/:/: :i: :|: i:ィ´i〃i: :/: :/:/|厶 |:从リ
            |/: 'イN 小ハ从i代|/|/|/ f尤Y /   (美琴です。なんかツカちゃんを初めて怖いなって思いました)
          /: : :iY´|从  {{ ヒrリ    Vリ |:!
            /: /从 く.ゝ  、 、 、   { 、、从    (ファラオの転生体とかかしら・・・・・・)
         /イ: :〃ハ`ト-r 、          . 'ヘ
           ノイ从Nハ从 丶、  '⌒ // ハ    (というかツカちゃんに言わないように言った人誰よ)
          ´ /   ヽ、 '.   `≧=≦i /  |
          |    、 '. ヘ._/|9iヘ. /W.    |    (口ぶりから家族じゃないみたいだし)
          !    '. } i  { | :i } |j/    ハ
           ‘、    V :i   V 6i / .〃   / |
            〈\    ∨   丶/ /.″      |
             |     '、     i/       |
             |      冫    丶.     _,ノ
             `¨T⌒'ーr'′       .'`¨⌒7´
               '.   ∨     .'   .'
             ハ     '.      /    ,ハ
               / '.     '.   /    / }


                  ______
                  ,. : ´: : : : : : : :`丶、
                  /. : :、: : : : : : : : : : : \
            ,. : ,: : : :i : i: : \: : : 、 : : : :
              /: : i : : : i : |‐z: ‐ヘ: : ム: : }: :
           . : : :l: : :,:ィ´:|  ̄\∨r‐V: : :
            |:|i :|: : :i|: if式_, ` h} } : : :
            |:|i /iヘ: : i|八ヾ._) }}  r''人: : :    そう、分かった
            |:|i : |r:式リ         「丶: : : :
            |:|i i:小.ヾ)          '、: :i   約束するわ。
            |八|: | !ヘ丶        / /ヘ: :|
                |八i : 〉.、 ̄    イ/ ∠}八   (突っ込まない。なんか厄ネタの匂いしかしない)
                    l : i : :`≧=く/ / ̄`丶、
                 、|∧: |\i∧ /        \
                   、|    } :{   ´ ̄\
            r 、 ___      / ∨      ∨
            i, '´)-- 、 `ぃ  /   ∧       i
          / /´)    }} /    { '.     |
             L.{ 〔___, ●))`{      '. |
             \___`¨´  '.     Y
                \  〉      :|
                   丶.′    :|
                       ;      `'ーr─‐



321 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:51:47 ID:QNHX39w50
生けるロゼッタ・ストーンで草

322 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 22:58:08 ID:July

             . ' "  ̄ ̄ ̄ ¨  ‐- .
            , ´                     「丶.
        /     _  -― ― ー- 、    }ii| |!>、
.       , '    ,ィ三>=¬ア`丶ー、三ミュ、 V/ //.〉
      /      /ニ/::,:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:ヽ:`丶ミュV=イfii}
       {    //:.:.:/:.:.:.:/:/:::,':.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.\i.V| |/
.       i   .//:.:.:.:/:::::::/:/::::,'::!:|,';'/!:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽL/
       ヽ  //.:.:.:./::;::::/:/:.:.:.:|.:.:!:|/彡|:.:.!:.:|:.:.:.:.:.:.:.'〈
.           >、:.:.:.}:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ノ   i:.::',:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:',
        ./;;/;:.:.:':.:.:.:.|:.:.:.:.:.::.:.l/    !.:.:.:l:.:.:.:l,:.:.:.:.l:.l:.:.:l
         /:.l:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:l:.:.-l‐-:.:l    l-/‐!‐-:ハ:.:.:.:l:.l:.:.:!l
        レl:.:l:.:.l:.:.:.:./l 、:.lV:Iヾ、  l/イ/l/l/ l:.:./:.l:.:.:l:l  (あれ?判定失敗したのかな?とりあえず報告だけ上げきますか)
          Lハ:.:.:.、:.:ゝヽ\-      ,..二  //!/イ
           |_人:.:ヽ ,r=ニニミ     ´ ̄``  r |    とりあえず話を進めませんか?
.           ム:.「  i         、       |__」
              |_」、                ノ.:.:i
               i.:.:.:.:i ハ、    ー‐ '    ,イ.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:| リ`.  _      , イレリ|.:.:.:.:|
.            |.:.:.:.:|   |`==、__r== "|.   |:.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:|   |   |Y|  _|.   |:.:.:.:.|
.            |.:.:.:.:| イ   〉"`ヽ   `ー|:.:.:.:.|、.


                        _.. -─‐- .._
                     ´ ̄:、: : : : : : : : : : `丶、
                /:/: : : : :i ∨≦: ̄: : : : : : : :\
               /:/ :{ { : : i: i: i|_: :\ : : : : : : : : :`、
             ′ : : 、V イ丁リ  ミ : ヽ: : : : : : : : : .
               | :| : :i: :i| /i斗弌_  ミ : : : : : : : : : : : i
               l从 : i: :リ'  ト沙   、〉 : : }: :}: : |: : :|
               、jノ    ´     ミ: :, '⌒' i: |: : :|   そうねまずは基本方針を決めましょう
                }            }/ /^i .リ: | : : : 、
               /| r 、         ー'〃: :| : : : : ヽ  その後特典確認して使えるものがあれば使うわ
              /: :∧          イ丁/: : /: : : :ト、 : '.
            / : /: ∧            |: i/: : ∧: : : :| '. }  序盤に惜しむのは危険だと思うし
              {: :/i : / /` ̄ ̄:ハ     _」:/: : /: : '. : : |  }ノ
       _..  -‐ヘ{.ノイ /: :/: :/:斗-‐ __/: : 厶 : : |: :八    ツカちゃんは?
      ´       _乂/|イ/|ハ   .≧.=≦--ヘ : ∨  `
    {      ,.イ´i⌒¨¨´ ̄》′ }///    \|
    丶.   / :| |    ,〃==彳 /        {  |
       ` ‐-,--./ /  {/ 〔ナ】 ∨/       ヽ |
         | /   / /    { {  i        \
         ∨ . /        、∨|           }
          ー┴i           `¨|          人
              |   i        _}       -─'.
              |   |         |´ ̄ ̄   -─〈ノ
             i               〔 ̄ ̄∧     '.
             |   i   ヽ         ̄/ ̄'.     '.
             |   |     \    ∨   .     '.
             |   |     \    i    ',     '、
             {   |           |      '.      `、



323 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:59:59 ID:u5Yd5Y0o0
ヒエログリフ大体読める(読めるだけとは言ってない)

324 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:00:26 ID:July

      {`丶    ,. -''}
      ,ゝ `ヽニ/´ _,ノ
      /: : >:'':宀:.<、:`:.、
    / /: :!゛: : j ::ハ:V: .`  ヽ
   j . l: ::l.:,-7!:/  V!ト:i: :!. .`、
    |: ::!: :j//__レ   ,.j!.V:!: |: ト、!
   |: ::!: :j/示!   示ヤ:}.:.{: :! ゙   おっけーだよ
    .l: {.l:. :! !zリ    lzリ ハ:lハ:.!
    l:ハ:l:; l、  ┌ァ   ,ノ,!::| V    エリクサーはさっさと使っちゃうタイプだし
    ゙  ヾ、!:;コ‐-rァ"!:/ V
       / ヾ._コ`ヾ        今最優先は今晩の宿だよね?
      へ\ `、|//〉、
    /  \\`、レ// `、
   丿   . }' ,>ミ}ヒへ{、 ゙i
   ゙!―--v{ __ :ノく` ./=彡  ,/フ、_,
    E三ヨ-' く_j l ヾ'゙ ヒ彡‐'" 、_ク
     |´  ,.-、_ヲ| l _」 ヽ.__/
      ̄//~丁゙!、|/ヘ
     .// | |` ! ヘ
     //  l   !  l  ヘ

            ,.  ,. -=キ≠=- 、
        /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
        /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
.     /  / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|.   :.
     // : : l:./: : !/「/ l  lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i
   / /: /: :l/: :イ|:./ l/     V }从:ト: : : : : !
.    / イ: : :l: : :/レ勹示     i勹tトV: : : .!: :|  後やっぱりこの世界の人と接触したほうがいいと思うな
    l / l:.: :.{:.: | i乍心:|     |;心:.}豸: :.,′:|
    l/ |: : ∧:.l  辷ツ      辷ツl: : :/、∧|  生活拠点はちゃんと作りたいし
      |: :/ト.Vt  ¨¨  ___   ¨¨ //:ム/  `
      l / l |: :.〉r、    {___}    _イ:.イ:/     きっと仲良くなれると思うよ!
      l/   !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
          ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
          ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
        { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
        l | ` ー----┼---─'´|  l



325 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:04:12 ID:July
                  _.. -‐……‐- .._
              . : ´: : 、 {/ : : : : : : : `丶、
           /: /: /: ∨; : : :__、 : : : : : : : `:、
           . : : ,: : :{/: : : i'^≦三:厶 : : : : : : : : '.
         / / / : :/: :/: :l|   ̄`マ∧: : : : : : : : :,
        : : : : : /: :イ: : :リ     -ヘ: :', : : : : : : : i
         {: :i l: :/イ:|:iイ ̄ ̄` 、__}ヽ; : : : : : :、|
          、:| | T爪: :|从|f斥;示   了: j_}: :!: : 、:ヾ、       今晩の宿が最優先は同感ね
        八:Yi代\|  Vrリノ  }イ〔 Y: : : \: \
         ヽ小rリ    '^´ '"´  j.ノ 从: : : : : \: :≧=-   うーん・・・・・・アレ見る限りでもこの世界の人の倫理レベルが
              i{ ′            -イ: :,ハ: : 、: :\`: =-
            八 、        /¨Y /: :i: :、\: : ト|     特典使ってなんとかするかなぁ
          ,ノ´) ̄¨`i   _..∠.∠ニ圦{: 从、:i\{\|
         ,{ノ´)    |¬/´    \  乂 }ハ|         どちらにせよ生活基盤が無いと話にならないもの同感だし
          {.ノ´)   (`V/   、   '.     '. 
          { イ    ト }}     ヽ、 ∨      '.        仲良くなれるとは思えないけど
         '.|_____ 「`{       \}      '.
         〉`¨¨丈´  ∨         ∨     .
            {〈≧=≦ヘ、 '.、        〈      ;
         '. `5T⌒~i   「∨         '.      i
             '.  C!  L..,_|  '.  、      '.   |
           '.  C 厂い  '. }       '.    |
            ∨  /   }∧  ∨           |
            {     / ,ハ {        ;  ,}
            ∨   /   Vヘ        i  八
              \_/    } V      |   ,ハ


         _. -―. .'">‐!弌_ .-<¨`丶 、
      _ =- ァ: : : : : :/ イ: : : :> ミ、: : :`丶
      ´ /: : /: :/: :/ / |: :!: : : : : :| : : : : : : \
.      /: : : /: :/ .斗 /  !: ト、¨丶、:| : : : : : : : : ',
     . ': :ィ: : .': : :l:´/  !   Y 丶:: :`!/: : : : : : : : l
.    / // / l: : :イ/ z、|    ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :|   ミコちゃんは難しく考えすぎだよぉ
   /'´ / イ: :| /!.ィ´) l '     ト_ノ`X、: : : : : : /: : |
.     l:/ | : :! ハ|l!「i。|    |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : !   信じてほしいならこっちから信じないと!!だよ!
.      |′|: : |′l 弋ノ      弋__ノl: : : : : :|/: : : ′
.      |  |: : : ハ:} ¨  ' _   '',, |: /: : : ハ: : :::/
       l: : / 八    l  `    |イ: : : ::'丿: :/
       ’: :! '.: :l>、 `ー′  __」ム: : :/´ィ :/
        Y  ∨!  !`ト.-rァ< V、|: : ':/|/
.        `|  ヽ!  ヽレ´.イ―-` }:::! 〃  |
             _ イ::::/て`   ハ ∨\
             イl|:::::::/´/  __/:::::|::::::::::: \

326 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:08:29 ID:July


                 . : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
            / : : : : : :/: : : : : : : : : Z : \
            ,: _: : : : : : :/ :/ : : : : : : : : : :}: : : : .
.            / (X): : : : :/ :/ :/: :/ : : : :|: i |_: : : :.
            /: :(X) : : : /―:-ミ: ://: : : ;ハリ  ミ: : : :.
          ' : : :Y: : : :/,斗=ミ、/: : // ,イ‐-  ミ : : i
            : : : : |: : : :〃 んi込iムイノ/x芹ミ、 ミi: :j:|
         j : : jハ : j八 弋:じソ       んi刋 //: ハi   ん−そこがツカちゃんのいい所だけど
         : : : (てハ「   `¨    ,  弋うソ:ムイノ
        ノイ : 八ゝ  ::::::          `¨/ハ/     いつか騙されるんじゃないかと不安になるわね
        / / :/ : /ーヽ、       ,.:::::ァ   :::: ,: : i
        : : : : : : : :/ : :\         . /: : i|      まぁ暫くは別行動はやめておきましょう。二人とも荒事得意じゃない(はず)だしね
        |: :ハ :| : i : /: : i \_    . イ:/:i : ハ
         j/  j;八;从{ハ_:_|    ̄|: : /:/j;ハ{  \
               /j  ≧=;ァ一<ハ/
              , <i   `「 ̄≧rァ≦ ̄}ー‐-:.._
         ,...:…' ´   }   人_/|\_,ノ\     }ヽ
      /       く_,/ く / 八 ヽ > く      i
        :  、    }<     \/  {\/   〉   , 、|
        |   丶  ∧ \    \ i  i    /_ / 、 \

              , -- 、
                {
                   、
           、 _____\:ー:‐:‐  、_                             , /
              .≧=---  `≧=-: : : :`¨´ ̄:≧: .、    、              //
           / : ,≠´  . ´. : : / : : : `7: : : : : : : \    }   }  、        / /
         / : /   / . : : : :/: : :|i厶≦-: :\: :ー`=ァ='′ ノ  ノ}     /   厶
          }/ /  , ' .「{/ : : ′:! :|i    `マ: : :`:=≦--=≦--: : /     `7  /
          .′ .′./ : / : : {: :{: :/! :|l . -─ヘ: : 、: : : : : ー:‐ : /        / /
       { 、__{. : {:∠ /:/-、:V-! :||' ,ィ≦=ミ∨:} : :ー、‐:‐:=≦         //  , /
           `77:7: /: :/ _j: :厶Y: ∧{ ″fぴい }厶 : : : \_ : `ト-       /´  /厶
         /: :{: {〃: i:| : W'fぴい:{     ヒ炒  }「`}: : : : : :い: :}           `7/   じゃ最初の基本方針は【この世界での生活基盤をゲットする】
          '⌒¨´∨:{ : 从: 从 ヒ炒   }    "" ノ,ハ: : : :、: :} }ノ     . ヘ,      /´
       {    /: 八 : {:{\_:≧=-     ,    ハ〈: : :、: : i⌒l    '  ,ノ
        、   ノイ: : ハハ〉、__、__ ‐-‐ ´  .〈: i;ハ: :}`¬  |    /  /   . ヘ       さてと、特典を見つつ考えていきましょう!!
          `¨´   |: /V {: {/  --≧ 、_ ..イi: :ハ|  }ノ ヘj  |  /  /   . '  /
             人{/{: :∨      ___ }.ノ |厶:ァ=、__| i| :{ _,/  / / ,/
          `¨´   {人: :{     / `>‐<._/   ,ハ| リ '´   'ー'´ /
               `1     /         `' <,_  } /     ./ イ
                  }    人           `7      ./   :{_,.-─‐ 、
                   {  _/  >- .._       {       .:{     _,.-─ '′
                    、 {     . イ  `≫‐;----- 丶.     ,___ ノ´
                  `マ⌒¨´  |  {{  /     }マi^'ー‐'′
                    '、 , -、    , ^Y      j,ノ ,リ
                  ∧{  { . | !      {=彳
                  {  '. ∨ / |  i     , '⌒}i
                   .  --ヘ,  '. ∨ |  l   /   ,ハ!
               ,_/ ..:::.:.:.:.:∧  、 ヽ.」  |  /  イ j_

===========================================================================
「異世界で始める日本式倫理観創生物語」第3話 不思議部屋と謎のエジプト女  ー完ー

327 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:10:25 ID:July


                         __
                  _ > ´       ` <
               > ´ ,.- ミ;':、           ヽ
              /イ ̄ ,へーゝ-yへノ\ー-、__  ` ーく
            ,.'./ ヽ /:::::::::/::::l:::::::::ト::::::\::::\:ヽ,   /
            ィ./  ,へ/::/::::::::/::::/!:::::::::|ヘ:::::::\:::ハ:ヽ ∠,,,,_
            !.| , - >l:::|:::::::::|::::/ 'lλ::::|ハ::i\::::::ヽ:ハ::ヘ K-/:::::`> ,           今日はここまで!合いの手ありがとうな!!
          , <リ:::::::::`´!:::!::::::::|∨ヽリ∧:::! ト!>\:::ヽハ :|ゝ/:::::::::::::::::::::>.,
       ., < : :::::::::::::::::::: ヽ:|、::::::l.  | i ヾ|l'´ |    ,\lヽ!ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      折角だしこの程度ならいいだろうとダイス降ったが・・・
     /:::::::::::::::::::::::::::::::>'.ト!/\|、_レ'  ヽ、|_ ノ,:::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
    ∧:::::::::::::::::::::::> ´    /::::::人 iー―――一i 人:::::',  ` ー - 、:::::::::::::::::::::ヽ   なぁ
   .∧::::::::::::::::> ´      イ::/  >ゝ二二二二<へ\ハ        ` <:::::::::::::∧
   ./::::::::::> ´        |/   〈.:.:.:.: 〉i::iXi::i'~〈:.:.:.:.:.:〉 ト!          `ヾ\:::ハ
.   ノ|:::::/              ./Y--ィ.i::iXi::i  ト--くヽ               ソ \|
. ´ |::/               |-l´ >`===´< /ン′                ノ
   ソ              >ゝ''´./.:./.:.:.:i.:.:.:.:.\ゞ:.`.<             (
  ノ              >.´.:.:.:.:./ :.:.:/.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:| ̄\
              /ー― 、 ̄\.:.:./.:.:_.:.!.:.:./ ̄ ̄ ̄ | ̄ >
              ミミソ、:::::::\   ̄¨¨    ̄ / ̄ ̄ ̄ ン´
                ` ヾ 、::: ̄ ̄`メ.,へ.,/´:::::::::::>' ´
                    >┬┬―――┬┬´
                    .  |!!!!|     .|!!!!|
                     ._|!!!!|     .|!!!!L、
                     ゝ---'    .  ゝ - '


              -. .―. .-. .、
            , ´: : : : : : : : : : : ヽ
         / : : ;-‐_,ヘー、_:_:_: : : :\
          <: : :/::::/:/:ヽヽ::!ヽ::::::\: : :.〉
        l∠/,:::/:/|::::::N`ト、lハ::::::::ヽYヽ,
         く /::::{::{ノ \| `ヽリ! !ヽ::::::l<    ツカサ何者だよ!?
       /レ!小l●    ● 从::::l\|∨ヽ,
      ./:::::::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::人::::::::::::::i   ヒエログリフ空で読めるやつとかどこにいるんだよおお
        /⌒ヽ::::!ヘ   ゝ._)   j /⌒iヽ:::::::::|
        l\」~ .人::l>,、 __, イァ/  /  !:::::::|
       |:::::\/:.:.:リ:./.:.:|vvv/:{ヘ、__∧  丶:::|
 .     !::::/└_:.:.:.:i:.:.:.リ]リ:.:ヾ:.:.彡´,.  ヽ!


328 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:16:09 ID:July

               , ィ: :´: : ̄: : ` <
           ,, .. イ: : : : : : : : : : : : : : :丶
           <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:<_
             ヽ : : :_:rヘ,へ!ヽ/ヽ; : : : : : : ; ヘ_ノ.  _,.ィ
            ハ/!: !:.:.!:.!:.:マ:.:.メー-<ー≦=ニ二z'
              l:.:.l:.:l:.:|:.λ:.:i:ト、:マ:.k:.\:.:.:!/:.:.:.:.:.`::.,
           ハ:.:l:.:Yハ|ハ:从斗ハ:.:.ヽ:.:l:.:ハト、.:.:.:.:.:.:\          まぁ真面目な話勉強すれば読めるんだ
             ハ:.ト:杙ヒソ八/ィf7_リ:.:l:_:〈_」 .丶:.:.:.:.:.:.:.:\
                ソ从`ー ,. ヽ`ー´/:.:,'k.〉'    > ;.:.:.:.:.:.:\      あのめんどくさい象形文字全て暗記して
            人リ:ヽ   _   ,ィ:.:./イ       ヽ:.:.:.:.:.:.:丶
              /:.:.:ヾ:.:.:>`´- イ,l:.人ィ⌒ヽ       ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ    表音と表意をしっかり覚えれば実は誰でもできる
          /:;ィ⌒=ーバニ=彡Nリ,.: : : : :.ム         ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            イ:/: : : : 、: : :リ,ー  一リ,: : : : :.ム         ):.:.:.:.:.:.:.:l  やるかどうかは別にしてなー
         ´ j/: : : : : :.',: : : リ,ryryryryリ,i,: : : : :〉      ノ:.::.:.:.:.:.:.:人 
            人: : : : : : ;〉: : : リ,ヾ ソ ,' リ,:〉-<    ,イ:.:.:.:.:,;> ´
        ./l:.:.:>: : :.λ: : : : リ,`'≫≪´リ,!^i^´     (i⌒ ̄
        '  人:.`i^v^Yハ: : : : :リ≪´.`≫リ! .l       ヽ
          ヽ:|   .|l、.ヽ: : : :リ, .≫≪ リ! .!
              j   .{⌒) .ト: : :.リ≪´`≫リ、ト、
           j^^^λ ′.}::': : : リ,`≫≪ヾ, Nヽ_ ィ= 、_
            j  ム_ /: : : : : :リ≪´_`≫k〉〉ー=-y' ソ\_
              j   ムヽー\:_:_: :ィにニ==≧イー==ニ二二´イ.|ト、
            ,ノj.  ム': >-:.>:´: : : : : : : : : : :` -: : : : : `ー 、_ : : \ーへ
         _ソ!  .!>. :´: : : /: : : : : :ム : : : : : : : `:-: : : : : : : : :ー 、\ニヽ
          )∠!  .k_: : : : :.:/: : : : /: : : :ヽ : : :ヽ: : : : : `.-: : : : :<二 ̄-≦`
      _ ,ィ≦´  (ー〉: : : :j : : : / : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : `-: : : : ヽ,`ー、>


329 :ジュライ ★:2021/06/26(土) 23:21:15 ID:July

              >.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.<
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
         /:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_
        く:.:.:.:.:/⌒_,)ー、-へ、 __ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
          ヽ_/_:.:/^λマ:::\:::::\:::::::ヽ:.:.:.:.:_,∠
          |_,-冫::├‐、:ヽ:::::ヽ,::i::ト、:::::::l`:k'_/
         /ヽ|:l:::├‐、ヾl\:::|冫ー,ヽ::::!:::ト、>           なので実は読み書きできるしユニコード変換もされてるし
        ,/::::::::::从::::!、┃   ヽ'┃ ノ|::Y::::!:::::::\
     /:::::::,-、::/  ソ⊂⊃___, ⊂⊃ :/:::人::::::::::丶        グーグルとかのAI翻訳もされている!
     /:::::::::::::,ゝ冫ーァ」人  ヽ___) , ィ'l:;イ/  ヽ::::::::::::\
   /:::ノ::::::::::(ミ(__  〉 'て:`:.:iTニニ!ソィ:.:. ̄:Y   丶::::::::::::ヽ     気になった人は勉強してみよう!
   !::/::::::::::::/  `'^ ̄ヾ_ィ:.|.!≫≪!|:.l:.:.:⌒x'     ',::::::::::::::',
    |/:::::::::::::l           |:.|.!≫≪!|:.:`,マ´ 〉.    l:::::::、::::::!     (ネタ枠に全力でやってきて笑ったぜぇ)
   ハ:::::::::::::l       /ミ≡===幺 _,ソ     |::::::::):::,'
    ヾ:::::::::!     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.~:\     ノ:::::λ:/
      \::!     /, ィTヽ,:.:.:.:.:.,-、:.:.:.:.:ィ〜,\ /::::/.ノ′
       ヾ  ∠_ィー'⌒ヽソ、_ィソヾY、彡´⌒ヾソ ̄´
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           `゙ ー-r 、____ , ,ィ-― ¨´
                ム_マ    マ_ム
                  \::::/    \::::ム
             /]:::|       !]:::ム
             ゙ー‐'′     ヒ__,ノ

330 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:23:32 ID:u5Yd5Y0o0

映画のスターゲイトの学者さん見たいだな。
敵にエジプト系のキャラが出てきたら面白いことになりそうだ。

331 :ジュライ ★:2021/08/07(土) 23:01:43 ID:July
ごそごそ

332 :ジュライ ★:2021/08/07(土) 23:04:25 ID:July
上誤爆ですごめんなさい

333 :名無しさん:2021/10/17(日) 18:42:11 ID:Mz7ymmK00
すいません。中世の海軍力と人口の基準がよく分からんです

ヴェネチアモデルの10万人都市国家で、奴隷込み200人乗りガレー50隻ぐらいで合ってますか?

334 :名無しさん:2021/10/18(月) 12:49:00 ID:nmTKeyQ50
海軍力は人口に依存しないです。その勢力が海上交易でどのくらいのシェアを握っているかで決まる。

335 :名無しさん:2021/10/18(月) 13:21:31 ID:nmTKeyQ50
中世世界の海戦の規模を図るにはレパントの海戦が参考になります

レパントの海戦
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E6%88%A6

この海戦は地中海の海運勢力がほぼすべて参戦した戦いなので計算の元にしやすいです。
計軍船数はキリスト教側241隻、オスマン側約285隻の合計526隻
前線8割留守2割の割合で軍船を割り振ったとして、当時の地中海には約650隻の軍船があったと思います。

この数字を海域の海運シェアの比率で割り振れば、
各勢力の軍船数として説得力のある数字が出せるでしょう

336 :名無しさん:2021/10/18(月) 13:32:18 ID:nmTKeyQ50
史実16世紀の地中海よりも海上交易の規模が大きい地域なら、軍船の総数は増え、
小さい地域なら数は減ります

また、長く大海戦がなかった時期であれば軍船の総数は増え、
緊張が高まっている時期なら軍船の総数は増えます
上記レパントの海戦は、プレヴェザの海戦の影響で軍事的緊張が高まり、軍船建造と増備が盛んになっていた時期でした

337 :名無しさん:2021/10/18(月) 17:22:11 ID:jeCCh+fh0
ありがとうございます

ヴェネチア・ジェノヴァ戦争なども調べていますが、やはり双方40隻前後同士での衝突が多いようです

ただ、クルツォラ戦争では100隻以上だったり・・・・
戦争に回せる船と交易に回っている船、交易船を戦争に回した場合、などの差かもしれません

338 :名無しさん:2021/12/28(火) 20:20:44 ID:mo4/K1rSi
かぎあなさんは今ここにおられますか?
創作上でお聞きしたい事があるのですがよろしいでしょうか

339 :かぎあな ◆okFxcPf1vY :2021/12/29(水) 06:15:40 ID:b/vBM5AC0
はい、何かご用でしょうか?

340 :名無しさん:2021/12/30(木) 23:12:27 ID:DdyJQMbji
かぎあなさんは炎上しそうな内容の話でも書くことが出来ていますが
プレッシャーとかはどうやって耐えていらっしゃるのですか?

341 :かぎあな ◆okFxcPf1vY :2021/12/31(金) 01:00:41 ID:rMyMK6ym0
今書いている話に関しては、そもそも炎上しないように結構予防線を張ってるので
耐えている、というのとは違う気もします

キャラクターの言動に対して、当然出るだろう批判やネガティブな感想は
劇中にむしろ登場させ、描写してしまう、というのが予防線・炎上対策のひとつです

自作内でも、それが十分に出来ているかは分かりませんが、主人公をはじめとして
特定のキャラクターに不自然に都合の良いよう動かさないのは重要だと思います

342 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:03:08 ID:iMHeiu56i
なるほど作中にその感想を現地の人や近しい人を使って描写させるのか
そういう方法もあるのね

質問に答えて下さりありがとうございます

343 :ジュライ ★:2021/12/31(金) 12:38:05 ID:July
ふむふむ、考えながら作ってるのか

344 :名無しさん:2022/08/29(月) 19:23:32 ID:JezTi9W20
>>341
かぎあなさん大丈夫ですか?

345 :名無しさん:2023/10/16(月) 23:14:58 ID:JyP5ZU+90
物凄い前にスレをしようとして挫折した民です
最初にどんな題材でスレをしたらいいでしょうか?

346 :名無しさん:2023/10/26(木) 18:35:37 ID:ZjPdrHnL0
そうですね五胡十六国時代を題材とした戦略安価で天下統一を目指すとかどうでしょう

347 :名無しさん:2023/10/30(月) 00:07:59 ID:LKEMdRw/0
しゅごい知識が必要そうなワードだ

348 :名無しさん:2025/01/25(土) 06:41:32 ID:DxJTCtYg0
以前いですさんがツイッターで募集されてた転生転移チートなし努力で何とかするファンタジー

おっさん騎士が田舎でまったりスローライフを送ろうとしたら婚約破棄された公爵令嬢が転がり込んできた件
文章力高く序盤でガッツリ読者の心を掴む構成が上手いと思いました
あとヒロインが可愛い
嫌味な上司が部下や領地を細かく気遣ってたりおっさん主人公もちゃんとした大人な振る舞いしてて読みやすい

349 :名無しさん:2025/01/25(土) 06:51:21 ID:DxJTCtYg0
ツイッターの募集にはツイッターで帰すべきなのですが
snsだと硬派を装っていてネット小説のツイートするの恥ずかしいし…
って感じでオススメ作品抱え込んでる人他にもいないかな?

350 :名無しさん:2025/02/04(火) 19:50:47 ID:Y/cHa+Cc0
純文学を読まれているのでしょうか?
アニメですが没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみたのOPとか味を変えてどうぞ
道が大手門と繋がってない絵は白眉です

351 :名無しさん:2025/05/09(金) 17:58:40 ID:AdFI5FMK0
スレの選択肢とかって皆さんどう考えているのでしょうか?
私は選択肢そのものが具体的に思い浮かばないので
どうにかしてその部分を解決したいのです

352 :ジュライ ★:2025/05/16(金) 22:00:47 ID:July
アンコのダイス選択肢の場合ならキャラがやりたそうなことか、起きそうなことを3,4個考えて書いているな
舞台設定とキャラ設定が固まっているなら起こしたいことを数個かいて選択肢にすればいいし
固まってないなら固めたい方向性の選択肢を書き起こす感じ
アンコの場合はその上で思いついたネタをいれるときがある

安価スレでもおおむねは変わらんと思うが、客の方向性や書き込んでいる内容(たくさんレスあれば)から
抽出してもいいはず

353 :名無しさん:2025/06/02(月) 20:17:13 ID:j+VLho2a0
そんなにたくさん考えてるのか・・・・・

354 :名無しさん:2025/06/04(水) 10:09:29 ID:raHxvgIN0
その上で意味のある選択肢の意味のない選択肢、本当の選択肢を用意する(これはスレには記載しない)

例で言うと日常回のジュース何飲もうとかをファンブルして味覚音痴になりましたはそれだけならストーリー上では意味のない選択肢で笑い要素
ただこの味覚音痴をストーリーに取り込むことで意味のある選択肢に変えることもできる

後は素直に運命の選択的な選択肢はそのまま使えばいい
裏切る裏切らないとか誰と結婚するとか

355 :ジュライ ★:2025/06/04(水) 10:11:27 ID:July
後熱烈式で何か起こすのかキャラ連動型クリファンでそのキャラにとってその場での良い悪いを決めるのか
その場ではなく全体的に良い悪いにするかとかも考えておいたほうがいい

356 :ジュライ ★:2025/06/04(水) 10:13:58 ID:July
ファンブルは基本悪いことにしたとしてそれによる運命固定という方法もある

ファンブルの結果美琴は核兵器で蒸発し2度と会えなくなった、は逆にいうと核兵器でしか死なないと言うことにも読み替えられる

この辺りはアンコの面白さだし、選択をどう使うかと言う楽しさになる

357 :名無しさん:2025/06/06(金) 15:40:19 ID:disydB2k0
原始からスタートして文明を作っていくスレを作ろうとしてもがいたのですが
ここでアドバイスを受けた結果そうとう難しいというのがわかり申した
一体どうやったらスレ主たちのようにデータとかを滑らかに扱えるんだろう

358 :ジュライ ★:2025/06/07(土) 13:49:38 ID:July
それ何がしたいんだ?
シヴィライザーションみたいにガチシミュレーション?
それとも文明が変化して歴史を積み重ねることを見ていくストーリーメイン?

ちなみに後者は数年以上前に狐板であったはず

359 :ジュライ ★:2025/06/07(土) 14:03:45 ID:July
てかここでやってみれば?
原始時代から

ただ地球史をベースにするならホモサピエンスが旧人類駆逐するところまでとか

360 :ジュライ ★:2025/06/07(土) 19:54:59 ID:July
とりあえずどうなるかやってみるか
2030からお部屋で試してみます

361 :名無しさん:2025/06/08(日) 15:58:43 ID:m6o/99a10
文明スレ乙です
自分がやろうとしたら選択肢が思い浮かばないのはなんででしょうね
はあ、7年以上のブランクあるせいもあるのかな

362 :ジュライ ★:2025/06/08(日) 18:51:53 ID:July
始めないと選択肢は思いつかないなー
少なくとも始まる前に異星人が現地生命体に愛玩化されたのが人類の始まりなんてことはカケラも考えてなかったので

363 :名無しさん:2025/06/08(日) 19:32:59 ID:m6o/99a10
相当昔に何処かで練習で投下したんですが
パンダーというパンダそっくりのオリジナル種族の話を投下してたのですが
異星人にあるいみ愛玩動物として作られた種族だったので
ちょっとドキっとしました

364 :ジュライ ★:2025/06/08(日) 20:53:47 ID:July
ダイス監督の導きだな!

890KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス