ローカルルールを必読のこと
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
バストラ! 行動案検討スレ
1 :
神奈いです ★
:2019/03/25(月) 01:41:50 ID:admin
,. ァ _ ( ゝ (ヽ
/ っ/ノ ― 、 ,ヽ } !ノ⊂,‐、
(∠V i ノィ  ̄ ヽ ) 〈 { ノ ' / / )
iγ ' \i´:} // ∧ ` /
! / // ∧ i
从 / >> 人_ ィ
}: Y _ _,. -くく- ., l |
. / i /.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:`ヽ l l
/ l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ; !
. / l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.\ l
/ l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.;.:-:、:.:.:.:.:.:.:.:.:,:-:.、:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:> ! !
. / l ´ 7.:.:.:.:.:.:.:.iN∨、:.:.:.:.:.:.:.:l:/!:.:.:∨:.:.:.:.:.∧´ l | 行動案の検討用スレだクマー
/ l /_/.:.:.:.:.:.:.l,ィ=ミx_:.:.:.:_ノx=ミ、i:.:.:.:.:.:.:.:> | }
./ / /`.:.:.-〃んィ::i iトィ:::i 》:-'‐:.、´ ァ
{ 人 /.:.:.:.:.:.:.:.:.: 弋z:ツ 弋z:ソ i:.:.:.:.:.:.:ゝ-_,.' / /
\ \´.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.! ' /ノ!:.:.:.:.:.:.:`,-' /
\ 〉ヽ、:./.:.:. 从 i´ v ハ:::|:.:.:.:.`.:<: { /
/:\ /: : /.:.:.:.:.:.:.:i:::\ ノ ..::::: ∧:.:.:.:.:.:.:ヽ:、. /
′:.:.:.:.:>、 /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_::::::::> .... イ、:::::::>!:.:.:.:.:.:.:∧ヽ /ヽ
/.:.:.:.:.:.:./: : /: /,:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./: : `¨´!ノ. _ l: / ̄: : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: :\_: }
:.:.:.:.:./.:{_ ノ: :/'!:.:.:.:.:.:.:.:./!i: : : : : : ∨ / : : : : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l: : : :/
:.:.:.:.:i:.:.:.`ヽ: :_;.|:.:.:.:.:.:.:./ lノ : : : : : : ∨ /: : : : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:/
981 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 18:59:12 ID:SJpddTpE
神聖魔法上げるとアナベベの成長にボーナスあるってどこかで言われました?
982 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:02:42 ID:Ly6RWpnN
回復魔法マッサージみたいなのは役に立つって監督が言ってたかな
詳細はわかんないけど
983 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:02:50 ID:hRQbdlP1
>>981
>回復魔法マッサージとかスコアつけるとか、専属でさせる意味あるしな。
ボーナスがあるとは言われていないけど、付き人に意味はあるとは言われてる
984 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:05:34 ID:SJpddTpE
了解っす。何らかの意味はあるかもしれんのね
985 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:05:40 ID:hRQbdlP1
技能は3からがプロレベルなので2でも無意味かもしれない
986 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:18:23 ID:DPhmuo3T
まぁその辺りは上げる順番早いか遅いかの違いで最終的にはスキル3個ともLv3になると思いますよ
チケットでLv上げれるの3までだから他のスキルとらない限り毎年3枚もらえるなら最長10年でカンストですし
987 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:27:43 ID:y9fEbfFI
>>971
うん、それであれば、あれこれ目的を持たせずにお駄賃のことは行動案から外しちゃった方がいい。
ニオに任せれば、安心って実績を積むのが第一。
案としてはそこにリターンを集中させるべきだと思います。
そうなると、地元店舗はニオの実績あってのものになるんで、
行商よりも弟に任せた方が自然の気がする。
988 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:34:41 ID:DPhmuo3T
商売スキルはレベルいくつまで上げるのかな?
Lv2まで9回Lv3までなら22回
あと他の商人と取引するなら読み書きもLv2は欲しいよね
989 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:38:28 ID:OQN8jxYz
営業の記憶あるし、とりあえず商売はlv1で様子見でいいんじゃないかなあ
読み書きは欲しいけど教えてくれる人見つけんとな
990 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:39:34 ID:y9fEbfFI
ニオは知力30だからなぁ。
ハルヒを見捨てないはギフト経験入りそうだけど
991 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:42:24 ID:OQN8jxYz
ぶっちゃけた話、読み書きは出来る男を捕まえてもらった方が早い気もするw
992 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:43:53 ID:y9fEbfFI
向いてないスキルを成長させるよりは、
魅力を活かして必要技能持った仲間を作る方が確かに楽ですね。
993 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:46:06 ID:NamSP/oa
貴族市民出の子は読み書き初めから持ってそう
994 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:47:40 ID:6/yB/aYu
男にも女にもモテるスキル持ちだしね
995 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:47:59 ID:DPhmuo3T
最終スキル構成で社交と着飾るをLv6+Lv5にするにはボーナス込みで訓練97回必要になるから
11年後の寿命前年の段階まで他にスキルとらない前提で毎年9回スキル訓練必要
かなり厳しいスケジュールになりそうだから商売半端にとるのは余り賛成できないかなぁ
996 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:51:05 ID:y9fEbfFI
>>993
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553259082/8905
マリーのステがこれだから貴族は読み書きは前提でしょうね。
魔法理論とか口伝だけじゃ厳しいでしょうし
997 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:53:34 ID:y9fEbfFI
>>979
4月の行動が抜けてますよ
998 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:54:20 ID:OQN8jxYz
ニオは市場で商売の基礎を覚えたらさっさと領都だっけ、そっちに行った方が人が多そうだし良さそうに思える
999 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:57:01 ID:Ly6RWpnN
行動案の締切って言われてないよね?
1000 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:57:56 ID:hRQbdlP1
>>997
コピペミスってた、指摘サンキュー
…10年のも抜けてるヤバい
>>979
訂正
【バス11年アナベベ行動案】
1月 ママコミュ 体を治してあげたいと所信表明、何が必要か情報収集
2月 同室コミュ 筋肉指導 ウェイバーに神聖魔法*3
3月 バイト指導 △500P
4月 「必殺技」の訓練 高級トレーニングチケット▼1000P
5月 「タフネス」の訓練
6月 「タフネス」の訓練
7月 「タフネス」の訓練
8月 「タフネス」の訓練
9月 「タフネス」の訓練
10月 「タフネス」の訓練
11月 「タフネス」の訓練
12月 モルジアナコミュ 他流試合で必殺技の気付きを共有
1001 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 19:59:18 ID:6/yB/aYu
【バス エールBRS行動案】
帝国領旅行編
※一地方およそ3~4年を想定。3~4年周期で何かやって、べつのちほーへ移動するイメージ
その時々で他の転生者に会ったり、協力したり、すれ違ったり、ボコられたりする。
1月 元冒険者のドレイの話を思い出し街で冒険者になってみるのを目指す(冒険者ともめる)
2月 元冒険者のドレイの話を思い出し街で冒険者になってみるのを目指す(冒険者ともめる)
3月 元神官の故郷へ移動(道で野盗ともめる)
4月 元神官の故郷へ移動(道で野盗ともめる)
5月 故郷の土地で北条チャレンジ(ロックな畑になる、いろいろもめる)
6月 故郷の土地で北条チャレンジ(ロックな畑になる、いろいろもめる)
7月 故郷の土地で北条チャレンジ(ロックな畑になる、いろいろもめる)
8月 故郷の土地で北条チャレンジ(ロックな畑になる、いろいろもめる)
9月 故郷の土地で北条チャレンジ(ロックな畑になる、いろいろもめる)
10月 故郷の山で魔法を使った造森チャレンジ(ロックな森になる、モンスターともめる)
11月 故郷の山で魔法を使った造森チャレンジ(ロックな森になる、モンスターともめる)
12月 故郷の山で魔法を使った造森チャレンジ(ロックな森になる、モンスターともめる)
逃亡後、各地を旅してみようと言う事になり
まずは世話になった神官の故郷を訪れてみる事にして旅を始める
稼ぐ手段が無いので冒険者になる事にチャレンジをしたり、助けられるものは助けたり、野盗やったり、モンスターと闘いながら目的地へと向かう
元神官は何か理由があってドレイ落ちしているが、助けたら法術を教えてくれる割といい人なので
故郷で飢饉が発生しそれを何とかするために独断で「北条」を使いまくって、それを咎められ奴隷堕ちしたとかなんとかとしておき
故郷を訪れると荒廃しており、貴族の重税(12万Pのツケ)に苦しんでたり、モンスターを倒すために山事焼き払ったせいで
ハゲ山があったり、洪水が起きていたり、洞窟から大量のモンスターが拡散してみんな困っていた
そこでエールちゃん達は「北条」にチャレンジしたり、ハゲ山の復活にチャレンジしたりする
そして現地宗教ともめたりなんかする
スキルは鉱山で鍛えた穴掘りスキルを使ったり、神聖法術と地属性魔法をスキルアップさせたり、Lv4でプロなので、ブラザーで協力することで達成を目指す
はじめに向かう土地はマリーの情報が出たのでそれを元に考えてみました。案を考えるのはたーのしー!
1002 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:03:04 ID:6/yB/aYu
ニオは手間賃くれもいいけど、自然に中抜きして正統報酬にしても良いような気も
あるいはハルヒの稼ぎだけでもそこそこはもうかるだろうか?
1003 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:09:49 ID:gb2J3W6m
ウェイバーよりも自分に今は投資したほうが効率よくないか?
もしくはほかの同部屋の二人
1004 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:14:06 ID:DPhmuo3T
>>1003
トレチケはモブトレーナーしか呼べないからLv3以下のスキル訓練にしか使えないんだ
候補は敏捷・毒マヒ耐性・空気なげ・風格・社交なんだけど監督も言ってる通り上位に勝つに今はメインスキル鍛えないといけないのです
そしてジュライとイリーナは2人とも剣術Lv3超えてるから選択肢は新スキルしかないんだけどこれもうーん・・・
1005 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:15:47 ID:6/yB/aYu
二人もいずれ買う事前提に何か仕込むのもいいかもね、ジュライは一応暗殺者だし
1006 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:16:42 ID:y9fEbfFI
マリー行動案
1月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
2月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
3月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
4月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
5月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
6月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
7月 コミュ:譜代の護衛(実家や他の貴族との関係調査)
8月 コミュ:学内コミュ
9月 コミュ:ターニャ
10月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
11月 「魅了」の訓練(トレーナー付)
12月 舞踏会(家族や知り合いを集めてパーティー)
スキル「魅了」 他人を自分の虜にするスキル
トレーナーが教育スキル3なのを前提として、6月まででスキル経験が840でスキルベル3
譜代の護衛とのコミュから、徐々に身内を守るための自覚を持ってもらう方向性
魅了からのテンプテーションにするか
指導者としてカリスマ系のスキルにするかちょっとビルド悩み中
ハルヒ・ニオとはどっかで知り合いたいんだけど、まずマリーの耳にどうすればその存在が入るんだろうか。
城下町探索とかしてみるか?
1007 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:19:38 ID:DPhmuo3T
ジュライとイリーナは体力キャラだから他のスキル教えるにしても敏捷かタフネスならアナベベが筋肉教育できるからチケット使うのもったいなさがあるという
1008 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:21:02 ID:gb2J3W6m
あー、確かに筋肉教育で色々出来るな
1009 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:21:36 ID:y9fEbfFI
>>1001
揉め事ばかりw
1010 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:22:08 ID:DPhmuo3T
>>1006
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553420845/104
おじさんに援助してた金額からして最初からLv5でもLv6でもトレーナー呼んでいいと思います
1011 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:24:08 ID:6/yB/aYu
>>1009
揉めない理由がどこにもないからシカタナイネ
1012 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:25:03 ID:NamSP/oa
アナべべもそうだけど記憶継承率0(1)だからなあ。
ターニャのほうは記憶継承率20だからハルヒの現代の歌に反応するんじゃないかな。
なのでターニャからの紹介で知り合うのが今知る範囲では確実性が高いんじゃないかな
アナベベもカイジ経由かな
あるいはニオちゃんが監督かグッズ販売の人に営業をかけるとか
1013 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:26:26 ID:SJpddTpE
割と多い前世に未練ない勢
1014 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:28:06 ID:y9fEbfFI
>>1010
高級トレーナーって技能スキルが高いんじゃなかったっけ?
教育スキルも高いんでしょうか。
(教育受ける側の該当ステ)×(1+教育スキルレベル)+10=経験点と思ってたけど、
私、勘違いしてます?
1015 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:28:45 ID:6/yB/aYu
>>1006
ハルヒとニオはまだ領都や帝都にもたどり着けていないから
会うのは現状きついと思います
1016 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:28:53 ID:DPhmuo3T
ターニャちゃんは安心できる歌の記憶なら持ってるかもしれない
子守唄とかかな?
1017 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:30:24 ID:DPhmuo3T
>>1014
(教育受ける側の該当ステ)×(1+教育スキルレベル)+対象技能のレベル差x10のはず
でないと同室メンバーやウェイバー君の剣術経験の成長速度説明つかないかな
1018 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:31:31 ID:NamSP/oa
まあ知り合ってしまうとお金で解決できる問題は全部解決されて
今取り組んでる課題が木っ端みじんになっちゃうしねw
1019 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:32:55 ID:y9fEbfFI
>>1017
なるほど。
ありがとうございます。
それなら最初から高級トレーナー使ったほうがいいですね。
1020 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:33:42 ID:gb2J3W6m
カイジにスポンサーになって貰うとか?
ステージで個人テーマを歌って貰うとか色々できますな
1021 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:33:47 ID:y9fEbfFI
>>1018
そうなんですよね。
ハルヒはマリーと出会うと問題がほぼ解決してしまうw
1022 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:39:45 ID:DPhmuo3T
出会ってはいるけどお互い転生者と知らないまま普通にコミュるというすれ違いシーンとか見てみたい
1023 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:43:09 ID:y9fEbfFI
見たい見たい
記憶1勢は転生の自覚ないよね。
1024 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:43:16 ID:1uVUZ4km
>>947
>>960
>>962
そんな感じで、自分にできる最強の一撃、がイメージです
1025 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:43:59 ID:1uVUZ4km
>>1023
1でも転生の自覚はある、けどそれこそ日本の名前もよく覚えてないくらい
1026 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:46:32 ID:y9fEbfFI
なるほど
すれ違いはかなりありそう
1027 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:49:24 ID:6/yB/aYu
面白そうだよね
1028 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:57:44 ID:DPhmuo3T
あとは風の噂で他の転生者の噂聞いた時の反応とかもいいね
勃起戦士GⅠ勝利の瓦版見て勃起とは何ですか?って首かしげる公爵令嬢様とかハルヒの歌が人づてて波及していって他の転生者に届くとか
カイジとソースケが何か現代チート品作って市場に流したのニオが見てびっくりするとか
1029 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:25:59 ID:1uVUZ4km
【ターニャ行動案】
1月 「キラークイーン」の訓練
2月 「キラークイーン」の訓練
3月 「キラークイーン」の訓練
4月 「キラークイーン」の訓練
5月 「錬金術」の訓練
6月 「錬金術」の訓練
7月 奴隷購入
8月 「指揮」の訓練
9月 「指揮」の訓練
10月 「指揮」の訓練
11月 「指揮」の訓練
12月 「指揮」の訓練
キラークイーン : 動物、奴隷、モンスターをキラークイーンで爆殺して訓練
指揮 : 奴隷を使って殺し合いの戦争ごっこをして慣れておこう、いつ戦場に出るかわからない
錬金術 : 気に入った尻を永遠に美しいまま保存しておこう、そのために錬金術を覚える
奴隷購入 : 素質のある奴隷を購入して理想の尻に育てよう
子飼いの親衛隊を整備するほうが先かな?
1030 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:50:47 ID:1uVUZ4km
>>1029
親衛隊はほしいな
【ターニャ行動案】
1月 「キラークイーン」の訓練
2月 「キラークイーン」の訓練
3月 「キラークイーン」の訓練
4月 「キラークイーン」の訓練
5月 「キラークイーン」の訓練
6月 「錬金術」の訓練(+トレーナー)
7月 「錬金術」の訓練(+トレーナー)
8月 コミュ 父 護衛用に親衛隊つくるから費用出して
9月 「指揮」の訓練(+トレーナー)
10月 「指揮」の訓練(+トレーナー)
11月 「指揮」の訓練(+トレーナー)
12月 「指揮」の訓練(+トレーナー)
キラークイーン : 動物、奴隷、モンスターをキラークイーンで爆殺して訓練
錬金術 : 気に入った尻を永遠に美しいまま保存しておこう、そのために錬金術を覚える
親衛隊 : 兄に対抗するために子飼いの武力を揃えよう
指揮 : 奴隷を使って殺し合いの戦争ごっこをして慣れておこう、いつ戦場に出るかわからない
1031 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:53:23 ID:OQN8jxYz
私兵を欲しがるとかトレーズから見たらクーデターフラグw
1032 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:54:49 ID:gb2J3W6m
むしろ兄貴ピーしない?
1033 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:56:08 ID:1uVUZ4km
兄ピーか、きっと周囲を大魔法使いで固めてるんじゃないかな
1034 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:57:25 ID:E8Y3o4+I
平穏に暮らしたいだけだし家督とか全く興味ないけど暗殺者放ってくる兄とか
絶対に生かしておけないから最低限の自衛のためにパチンとしなくては
1035 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:58:06 ID:69TAjumq
ターニャは私兵を増やそうとして私怨を買いそうな感あるのが気になるな
サイコで人の心が分からない魅力10の変態だからね・・・・
無条件でキモイし危険人物って感じなのよね・・・・
1036 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:58:42 ID:gb2J3W6m
やはり宴に呼び出して父親ともども仲良く旅行に行かせるか
1037 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:58:59 ID:1uVUZ4km
金払いがよく働きを公正に評価すればいいんじゃない?
1038 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:59:07 ID:NamSP/oa
まあ兄の派閥の誰かが暴走した可能性も高いけど
そもそも遺恨の原因がキラークイーンだから兄も暗殺は最大限警戒してるんじゃないかな
1039 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 21:59:50 ID:imPBp2+e
さっさと、重臣か同盟相手の、ちょっと格下貴族のとこに、嫁に行く手もあるが、
それはそれで 猛烈に反対受けそう。
1040 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:00:46 ID:1uVUZ4km
今のターニャが公爵家の権力手放したら殺されるんじゃない?
1041 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:02:26 ID:OQN8jxYz
サイコな趣味持ってても生かされてるのって魔力と血筋のおかげだからねw
1042 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:03:10 ID:imPBp2+e
兄を殺さなくていい方針で、まだ可能性ありそうなのはそれかな、と >とっとと、公爵家から離れる
トレーズを罠にはめて、決定的な失態をおこさせるというのもあるか
1043 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:04:29 ID:imPBp2+e
>>1041
まだあのレベルの変態なら、貴族なら割と普通のような…
まだ殺戮まではいってないし。
1044 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:08:00 ID:1uVUZ4km
兄貴を直接武力でなく謀略でハメ殺すならどうやればいいだろうか
1045 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:09:00 ID:OQN8jxYz
>>1044
排除ならキラークイーンのレベルを上げるのが一番早いんじゃない?
1046 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:10:01 ID:gb2J3W6m
それやっても残党の家臣団と兄の子供がいるのでやっぱ殺さないといけないぞ
他家への養子に出して貰って武官として使えるしか無いけど多分無理
1047 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:10:49 ID:1uVUZ4km
>>1045
兄の派閥丸々残るので
1048 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:11:46 ID:OQN8jxYz
>>1046
戦力として強力と思われてるから公爵家として出す選択肢はないと思うよねえ
1049 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:13:35 ID:1uVUZ4km
アナベベ開拓団と新天地を目指すのも開拓大変そうで安息な生活とほど遠いしな
1050 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:14:24 ID:imPBp2+e
>>1044
基本は、中立派の貴族を取り込み、多数派工作
父親に、兄を廃嫡させるよう働きかけ、これにはターニャに実績を上げさせるのがいい
アニキ派の貴族を寝返らせる
これらの準備中に、アニキに殺されないように注意が必要。ターニャはもちろん、自陣営の人間を守る
トドメに、兄貴がターニャの功績に焦って、無理に手柄を揚げようとしたところを、
先の寝返り要因を使って、派手な大失敗させる
都合がいいのは、マリーんちとの、戦争かな。向こうにも協力してもらえると、なお成功率は上がる
ぱっと思いつくのはこんなところ
1051 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:18:02 ID:1uVUZ4km
>>1050
父親コミュで自分を売り込みか
兄の家臣には普通に話しかけても無理だろうしなあ、直接兵力鍛えないならどうするか
1052 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:18:55 ID:E8Y3o4+I
兄をえいってしてから種々の問題に手をつけた方が楽に見える
兄が消えたら担いでる派閥も相当ガタつくだろうし
1053 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:20:51 ID:imPBp2+e
(自分の希望としては、トレーズ様といちゃいちゃブラコンしてほしいんだが、、、ムリくさいな)
1054 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:21:14 ID:gb2J3W6m
ガチで今すぐと言うならマリーのところに亡命かな?
1055 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:22:41 ID:7NIAGzYN
>>1053
がんばれ!
1056 :
神奈いです ★
:2019/03/30(土) 22:24:16 ID:admin
>>1053
※たとえば家臣を皆殺しにします。そうすれば継承煽りしてくるやつがいなく(ry
1057 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:24:54 ID:6/yB/aYu
存分に兄上を愛せますね()
1058 :
神奈いです ★
:2019/03/30(土) 22:25:13 ID:admin
※継承権の問題さえなければ、コネは0だからあとはコミュでいける。
1059 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:25:14 ID:imPBp2+e
>>1056
ヒェ!?
1060 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:26:24 ID:7NIAGzYN
>>1056
そういえば、尻は別に男でもいいんだったな……。
1061 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:28:30 ID:E8Y3o4+I
こんな身近に幼い頃から魔力付けの生粋の貴族様の尻がありますねえ
1062 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:29:37 ID:NamSP/oa
権力のXY軸をずらせば?
公爵家の公子として固定するから対立するのであって
魔力と地位が重要だが公国の権力とは立ち位置が異なる・・・
つまり教会などの宗教や帝国中枢や辺境開拓などに朱雀の先兵として立場を築くなら
バッティングしない方法もあるのではないだろうか
1063 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:31:10 ID:Dhsq1Eay
兄の尻目当てに家臣皆殺しにするTS幼女w
1064 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:31:23 ID:hRQbdlP1
兄に尻を要求という大惨事
1065 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:31:24 ID:OQN8jxYz
>>1062
その場所でターニャちゃんが安心できるかがポイントやね
1066 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:32:07 ID:gb2J3W6m
後見人を求めてるように見えますねそれ
やっぱり気に入らない家臣を根切にして兄の尻をめでるルートも幸せそうではある
1067 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:32:51 ID:y9fEbfFI
>>1062
家臣団の意向があるからね。
ターニャ派家臣団が残ってると、トレーズは不安
1068 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:33:05 ID:E8Y3o4+I
継承権放棄して教会に入りますとか言ったら兄はめっっっっちゃ安心しそう
尻欲を満たせればある種ゴールかもしれない
1069 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:34:26 ID:NamSP/oa
見えるけど、ターニャ派をごっそりターニャの下に送れば地理的には分離できるんじゃないかな
そういうセルフ左遷が原作的にフラグになりそうな匂いはするけどw
1070 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:36:10 ID:E8Y3o4+I
ターニャの元にターニャ派がいるより切り離した方が普通安心するのでは?
ターニャ派が極一部ならパージして終わりの方がいいかもしれんけど
1071 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:36:41 ID:Dhsq1Eay
>>1053
ブラコンルート行動案あったら一票入れるよ
1072 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:41:34 ID:NamSP/oa
その辺は比率や情勢次第か?
残すと本国でターニャ抜きで内戦開幕、ターニャも巻き込まれって可能性が高い気もする
1073 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:44:38 ID:1uVUZ4km
ブラコンルートなら兄の前で支持派閥を一人ひとり爆殺…
1074 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:45:12 ID:NamSP/oa
ヒイ□「死ぬほど痛いぞ」
1075 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:56:24 ID:Ly6RWpnN
トレーズ様のケツをもみたい気持ちはわかるよ
1076 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 22:59:36 ID:y9fEbfFI
だが、待って欲しい。
ターニャは前世の記憶があるから、精神は男なのでは
あ、でも王子様の尻でも問題ないって言ってたか
1077 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 23:00:32 ID:6/yB/aYu
絶世の美肉なら問題なかろう
1078 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 23:02:19 ID:E8Y3o4+I
前世男の記憶がないって言ってたよ
1079 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 23:06:35 ID:6/yB/aYu
…サカキはキョンだった・・?
1080 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 23:06:37 ID:y9fEbfFI
見逃してたか…
投下見直してきます。
1081 :
名無しさん
:2019/03/30(土) 23:08:17 ID:OQN8jxYz
>>1079
あんなんなってたらハルヒ泣くぞw
1800KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス