ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

バストラ! 行動案検討スレ2

1 :神奈いです ★:2019/04/24(水) 09:00:01 ID:admin

     , = 、
     i '〉〉ゝ)     ニ  ::≫
     ∨ _ /,ィ´≦´   /
.       Y  i      ‖
       |  ,      ζ
       |  ′ , ⌒ヽ ̄:::へ
       |   i/:::::;::::::::::::::ヽ:::::\
       | /::::::::/::::::!:::::::::ハ::、:::::::ゝ
      !<_/、:::_/:ー:」、_i::-:'」、:::}
      ∨  ∨:i,z=ミ  ィ=ミi::/Ti    ずばっ!
       , 〉_;'!::::ゝ   '  ノィ::::!:!
       <: : : : :|:::人  マ フ /::::::∧
       ヽ_; :从:::::::>ー ≦:::::i:::l:::ヽ
        ∧  i:::::::ハ: ヽ⌒::}>!:::!::::∧
        /:::ヘ  T:::!::i、: ヘ:::/∧iW;ヽ:::∧
.       /:::::::::}  ∨;ノ\_,Xノ i 、: ∧:::∧
      /:::::::::::i   i:     X  | !  >、i
バストラ! 行動案検討スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553445710/


483 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:11:36 ID:59MAeLAl
【マリー中期案】
想定バス20年 @36回行動可能 歌魔法を5Lv 魅力を5Lv
〔魅力〕 魅了   Lv4 (900/1600)
トレーナ込み 5Lv(160)@5回

〔魔魅〕 歌魔法(風) Lv4 (1030/1600)
トレーナ込み 5Lv(130.5)@5回

ギフトボーナスで魅了もしくは歌魔法をLv6にする。
コミュ可能回数26回

○歌魔法必殺技 ラ・マルセイエーズ

発動中、マリーへのコミュ値が一定以上の対象に対して
固定値ボーナスを与える。
発動中、マリーは他者の攻撃に対してリアクション出来ない。

○魅了必殺技 抗いがたき言葉

リアクションとして使用可能。
マリーを含む集団への攻撃に対して、魅了スキルレベル分ペナルティを与える。

484 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:14:47 ID:7IArv5kZ
このビルド案は面白そう

485 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:25:01 ID:59MAeLAl
育成をLv5で止めて、そこからはギフトボーナスでとると割り切って
コミュメインにするプラン

訓練でLv6に上げようとすると、コミュが5回ぐらいしか使えないけど
これなら青龍の内政問題や、玄武との関係にリソースを割けるかな。

486 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:33:27 ID:59MAeLAl
コミュ値が必殺技の発動条件になるので、コミュ自体が無駄にならないのと
必殺技のレベルを上げていけば、実質的に味方のスキルレベルを上げるのと似た効果が期待できます。

問題はこのままだとラ・マルセイエーズと抗いがたき言葉は同時発動出来ないけど
歌っている間に他の行動出来る方がおかしいかなって

バトルソングってどうだったけなぁ…

487 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:34:05 ID:bmZvu0e7
マリーはペナルティ弱いんだっけ?

488 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:35:15 ID:1qpOQzHk
ギフトまだ1だからわかんない
成長したら世界中の人が私を愛するのは義務とかになりそうではある

489 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:37:06 ID:wMegrtad
影響力がデカい分、ペナルティ上がるの怖いんだよなあ
スキル上げたら次はペナルティ下げにしたい

490 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:39:08 ID:59MAeLAl
当座は破滅の運命さえ回避出来ればいいわけで
歌魔法も魅了もどっちもレベル6にする必要はないんですよね。

コミュ15回とかにしておいて、素質100の魅了は地道に上げていくという手もあります。

491 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:39:28 ID:kRhiifS2
ちょっとマリーとターニャとアナべべ将軍のドクトリンの相談もしときませんかね?

キバヤシと参謀のバックアップで眠らせてボコる、アナべべ将軍とターニャは突撃と水漏れ対策とか

492 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:43:11 ID:59MAeLAl
>>491
魔獣相手じゃないと、マリーのララバイ効果は薄いけど
今のクウハクでの戦いということ?

493 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:44:27 ID:mrBEdbjI
その必殺技を真に生かすなら前線に将軍と絆を結ぶ必要があると思うな。コミュを前線将軍や青龍軍に割くならいい必殺技技だと思う

494 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:46:48 ID:wMegrtad
軍を率いて戦うか、今回みたいなお忍びで戦うかどっちを重視するかかな

495 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:48:11 ID:59MAeLAl
>>493
軍の主体を為す家臣と領民は既にこれです
 家臣    : コネ26 (コミュ6、忠誠5、この子に取り入れば15)
 庶民    : コネ21 (コミュ6、忠誠5、魅了状態10)

後は将軍の抜擢にもコミュを割く必要があるのはその通りですね。

496 :名無しさん:2019/04/30(火) 09:48:53 ID:mrBEdbjI
滅びの運命って題されてるくらいだから全軍をもってあたらないとまずい相手なんじゃないかなぁ?ぶっちゃけ何が来るかわからないから予測でしかないけど

497 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:06:51 ID:kRhiifS2
>>492
そうそうクウハクでの戦いですね

498 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:16:04 ID:xn3/qX4w
マリーは寿命短いんだっけ?

499 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:19:59 ID:59MAeLAl
>>498
マリーもターニャも死の運命は20歳です。
というか、アナベベ以外も死の運命はバストラ23年ですね。

500 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:37:09 ID:mrBEdbjI
みんなどうせいなくなる

個人の力、軍の力両方高めなくちゃ辛いところだな

501 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:38:41 ID:xn3/qX4w
どんな強者も群れには、群れには......国を滅ぼした個人がどっかにいましたね

502 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:43:51 ID:mrBEdbjI
皇帝「ほーん。で?」

でも帝都に居座ってても死ぬ運命迎えるのは怖いな
皇帝が面倒臭くなって世界をリセットし始めるとか?

503 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:48:21 ID:ir2E2Wlq
言うて帝都別に安全でもないからな
金さえあればマーダーライセンスが買える場所やし

504 :名無しさん:2019/04/30(火) 10:51:36 ID:mrBEdbjI
あとは帝都でゴキの大量発生で大勢死ぬとか

505 :名無しさん:2019/04/30(火) 11:05:27 ID:xn3/qX4w
今日もないのかな?予告ほしい…

506 :名無しさん:2019/04/30(火) 11:05:57 ID:59MAeLAl
帝都の地下にダンジョンがあって、ゴキが繁殖してても驚かないぞ

507 :名無しさん:2019/04/30(火) 11:07:52 ID:xn3/qX4w
ジョージ、ジョージっていうゴキブリか

508 :名無しさん:2019/04/30(火) 11:08:56 ID:wMegrtad
ゴキブリと帝都結界の兼ね合いってどうだったっけ(普通なら阻まれるはず)
出ていた気もするけど覚えてない

509 :名無しさん:2019/04/30(火) 12:28:08 ID:uMjBbbsM
>>508
実はビザや市民票が警告するだけなので、結界に直接的阻止能力はないぞ

510 :名無しさん:2019/04/30(火) 12:43:49 ID:1qpOQzHk
上級じゃないと謎の壁に阻まれるとかは有ったけど
あれ実はビザ持ってなかったら素通りできるんじゃないかと思ってたりもする

511 :名無しさん:2019/04/30(火) 12:56:09 ID:mrBEdbjI
ピザ持ってないゴキブリさんが大量発生して油断ぶっこいてた帝都民虐殺とかあるあるっぽい

512 :名無しさん:2019/04/30(火) 13:36:51 ID:c9sliYKb
他の作者ならともかく、いですさんだから
食料とか補給がないと大量発生はできないんじゃないかなあ

513 :名無しさん:2019/04/30(火) 13:37:38 ID:1qpOQzHk
スラムに沢山ご飯がおるじゃろ

514 :名無しさん:2019/04/30(火) 13:45:57 ID:bmZvu0e7
スラムでエサを食べてるとして、結界あるのにどっから入ってるんだあいつら

単純に虫には効かない結界なのか、下水道とかの地下は結界貼られてないのか

515 :名無しさん:2019/04/30(火) 13:49:07 ID:1qpOQzHk
地下にはスライムとか居るみたいだしなぁ

516 :名無しさん:2019/04/30(火) 13:52:10 ID:p0lY5+2C
>>514
タマゴの状態で出入りの人間のお腹の中とか

517 :名無しさん:2019/04/30(火) 16:26:26 ID:kRhiifS2
ターニャが目立つにはどうするべえか
アナべべ将軍と一緒になって強い敵をかっこよく爆散させる?

518 :名無しさん:2019/04/30(火) 16:43:00 ID:1qpOQzHk
尻を狩ったりしないでビシッと軍勢を規律を持って指揮したらええんちゃうかな
最前線で戦っても民は見てないだろうし

519 :名無しさん:2019/04/30(火) 16:46:40 ID:4EpmeC9Q
今年の行動案前半で一緒に戦うからそれで分かるんじゃね
それにぶっちゃけ、ターニャは無理せずやる事さえきっちりやってれば無理する必要ないよ。民衆なんてきっちり食べれてば誰が支配者かなんて気にしないだろうし

520 :名無しさん:2019/04/30(火) 16:47:19 ID:59MAeLAl
アナベベと競うとかではなく、
ターニャの長所である参謀能力を生かしたほうがいいんじゃないかな。

行政を整えて、住民が安心して暮らせるようにするのが一番でしょう。

521 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:01:45 ID:L6gOC/xu
計画立案しても住民が注目するのは現場の実行者になりがちだし、しかも目立つネームドが何人も集結しているから、
名を売り込むなら陣頭に立ったり演説したり報奨を手渡ししたり何度も繰り返す必要もあるかな

522 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:04:34 ID:p0lY5+2C
民と尻の次が似てるから民狩りとか尻は見てないとか空目してまう

523 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:33:58 ID:bmZvu0e7
果たしてターニャが陣頭に立って演説していいものか・・・・と思わせてしまうのが魅力10だな

524 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:41:59 ID:1qpOQzHk
口先やらパフォーマンスで人気取るにはあまりにハンデだよなぁ……w

多分他の人なら100点の仕事をしてやっと赤点回避って感じだろうし
黙々と仕事して結果を出して行くほうが良いと思うなぁ

今なんかかっこよさげなことしても、何だあいつって白けそう

525 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:49:21 ID:L6gOC/xu
反応芳しくなくてもこらえて継続するか
権利や将来の利益みたいな希望を手形に人気を稼ぐか
リソースに余裕あるなら大盤振る舞いで時間短縮するんだが、上手い利権構造用意して出資者引き込める案がいるか

526 :名無しさん:2019/04/30(火) 18:11:13 ID:p0lY5+2C
カイジの隊商出させる時献金がどうとか言ってたから兵藤パパに頼めば献金は貰えるんじゃね?

527 :名無しさん:2019/04/30(火) 18:16:14 ID:bmZvu0e7
芸人ギルドから何人か役者を連れて来て洗脳して、影武者にするという手もあるか

ターニャ本人がパフォーマンスするよりは効果があるだろうし

528 :名無しさん:2019/04/30(火) 18:16:50 ID:1n757JYn
代わりにターニャの部下を目立たせるとかかな

529 :名無しさん:2019/04/30(火) 20:54:10 ID:8YIWBmLg
>>526
その代わり対価にそれ以上持ってかれるけどな〜

それ(持ってかれる)以上に稼ごう(提案

530 :名無しさん:2019/05/01(水) 02:13:04 ID:Y2zoJqMJ
ネタだけどやってみたいこと
マリーのレベルアップで得られる特典でコネ(エールBRS)を取り
カリスマ預言で方向性の無い2人に方向性を与える
キバヤシ「〇〇〇だったんだよ!世界は滅びる」
エール、BRS「「な、なんだってー!」」
マリー「まぁ」

531 :名無しさん:2019/05/01(水) 02:20:44 ID:9ycf/Dxb
あの二人は魅力弱いからあっさり効きそう、その分モブに簡単に洗脳されそうだが

532 :名無しさん:2019/05/01(水) 07:42:48 ID:AAd49PZZ
じゃあ早めに壊さなきゃ壊すもの無くなっちゃう!
ってなりそうw

533 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:12:08 ID:XbrXbCMi
シュナイゼルとかいう魅力の効かない狂キャラ
取り敢えず枠割いて協力関係結びたいけど
マリーとターニャ両方でやったほうがええやな

534 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:21:41 ID:oW4GYE9z
シュナイゼルへのプレゼンは脳内家臣団や父上に気に入られるような提案とかをしたほうが上手くいきそう
好感度が上がるとかじゃなくてあくまで意見が通るって意味で

535 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:30:25 ID:XbrXbCMi
協力体制がきずければ感情に目覚めてもらわなくても最低限良いんだよな。やっぱり家臣団だったりシュナイゼルの相棒のリュークとコミュる必要があるか
白虎とはもう仲良くなれんだろうから玄武は巻き込みたいし、玄武の破滅が連鎖的に破滅につながる可能性もあるしな

536 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:34:29 ID:dAJ9tEN8
シュナイゼルは利害なくして、コミュとればなんとかなるというのは無理だと思う
枠割くならどの利益を与えるか、作るかを先にすべきかと

537 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:36:05 ID:ZQpErm6F
笑顔で握手した直後に刺してきそうな感じはあるw
マイナス∞〜プラス∞まで好感度が動くのは怖いw

普通に戻すと能力激減しそう

538 :名無しさん:2019/05/01(水) 08:43:55 ID:XbrXbCMi
普通になると八軒に戻っちゃうからな。言うなれば人間強度が下がる。ツンがなくなってデレしかなくなった戦場ヶ原みたいな

539 :名無しさん:2019/05/01(水) 16:46:00 ID:LSakrQJA
>>537
なのでシュナイゼルはシュナイゼルコミュじゃなくて
シュナイゼルの家族と家臣団コミュでシュナイゼルに送信される理想電波を操作する方がいいかな

540 :名無しさん:2019/05/01(水) 17:06:20 ID:XbrXbCMi
シュナイゼルを通さずシュナイゼルの家族や家臣団とコミュするのは難しいからシュナイゼルを通じて家臣団とかと意見調整する感じかな。まずはリュークと話せるようになると良いんだけど

541 :名無しさん:2019/05/01(水) 18:49:58 ID:ncEtJu1X
バストラが楽しみで毎日見てしまう
なんか議論しておくべきことを探しておくか

542 :名無しさん:2019/05/01(水) 21:05:05 ID:OglSLWS2
>>541
青龍の財政問題
どんぶり勘定タワー歌大会
タカリ親戚
今年の動員
上記の予算を捻り出すために重税課されてるだろうオルガマリーに負けて従属した新参領地
破滅の運命になりそうなこのへんどうするか
3年って短期間で間に合いそうな対抗策

543 :名無しさん:2019/05/01(水) 21:13:24 ID:LcDjRkuC
正直だいたい話した結果、今んとこイマイチ思いつかない
ってなったテーマばかりだな……

544 :名無しさん:2019/05/01(水) 21:24:38 ID:ZQpErm6F
カイジはこれからどうするのかとか(新しいギャンブル考えようぜ?)
ニオ&ハルヒたちは戦闘向けではないので滅びの運命に対してどうするのかとか(ギルド抗争を行って帝都のギルド纏めようぜ!)
青龍と朱雀の仲の悪さをどうするのかとか(このままいけばマリーに洗脳されそうな気もする、それはそれで指示系統が一本化するのでありっちゃありだが、軍事才能ないのよな
クウハクをどうするのかとか?

545 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:14 ID:CF5rPec1
ニオとハルヒは死の運命だね

546 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:28 ID:OglSLWS2
MMOのギルドバトルみたいやな
相手の抗争資金尽きるまでひたすら殴り合ってビザ再発行連発って

547 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:44:38 ID:ncEtJu1X
ではシュナイゼルの処遇案も作っておきましょう

1、殺す
 ・監禁したと言って殺しておく
 ・暗殺の事を突っついて殺す

2、生かす
 ・監禁して放置
 ・アザトースへ婿に出して事実上の脱落

548 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:47:50 ID:OglSLWS2
節子それシュナイゼルやないエレガント兄様や

549 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:49:53 ID:Kw2uCCkv
今はNPCとはいえ、ターニャやマリーと同じキャラメイクした子なんだけどw

なんでわかりにくいから家臣と協議しようとかめんどくさいから殺そうとか遠ざけようとか言えるのか

そもそもシュナイゼルは他のキャラが不利になるようなこと何ひとつしてないだろう

550 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:50:08 ID:XbrXbCMi
アザトースに婿を出すのはやりたい事なんだろうから
深くは突かないけどあれと家族になるのは危険だと思うので監禁して尻コレかな

551 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:50:43 ID:Kw2uCCkv
あー トレーズとシュナイゼルを混同してるのかw

552 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:54:24 ID:Q9FckpEV
正直、トレーズ外に出すのはリスクあるんだよね。

マリー相手ならそれもありだったんだが、
トレーズを旗印に婚姻先が朱雀乗っ取ろうと動いてくることはありうる。

但し、トレーズを殺さないということは、トレーズ派を安心させる効果もあるのでメリットもある。

553 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:56:09 ID:Q9FckpEV
その上でアザトースはエリー枠並みの危険要素なので
リスクにリスクを重ねるから反対。

勿論、それを承知の上でも見たいという欲望までは否定しないけどね。

554 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:57:04 ID:ZQpErm6F
逆に言えばいつでもトレーズを担ぎ上げて邪魔してくる可能性もあるのよな<殺さない

555 :名無しさん:2019/05/01(水) 22:58:03 ID:Kw2uCCkv
まあマリーのトレーズ婿案は押しもタイミングも遅かった感はある。

でも実はマリーは他の公爵を全部私の嫁にすればいいといっていたので
一夫一婦にこだわってないんだけどねw

556 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:01:52 ID:CF5rPec1
女主人公で男二人との3Pとか見たい超見たい

557 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:05:16 ID:Q9FckpEV
性癖が現れるなぁ…

トレーズを殺さないなら、証拠をつきつけて後継宣言する前に
トレーズに後継を諦める様に説得したほうがいいと思うんだよね。

証拠をつきつけたら、あっちも後に引けなくなるし

558 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:05:21 ID:ouPkY8qA
俺は見たくない

559 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:05:53 ID:oW4GYE9z
キバヤシと穴兄弟なトレーズ様はちょっと

560 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:09:36 ID:XbrXbCMi
シュナイゼルをお嫁さんにするにはどうするのマリー

561 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:10:55 ID:ncEtJu1X
すいません、トレーズとシュナイゼルまちごうてました

562 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:12:14 ID:Kw2uCCkv
シュナイゼルが脳内会議でマリーと結婚するのが最善だと判断するような政治状況を整えれば?>マリーの嫁ナイゼル

563 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:13:27 ID:Y2zoJqMJ
シュナイゼルの婿化は確かに考えた事はある
本人のやりたい趣向や路線はちゃんとあったのでそっちに沿うように動けば巣のシュナイゼルが見えてきたんじゃないかな?と思ってた

564 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:15:40 ID:XbrXbCMi
俺的にはターニャは結婚しないでもいいからシュナイゼルとイチャイチャして妊娠して欲しいけど、関わっていくうちに雌落ちする可能性も高い

565 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:15:59 ID:Kw2uCCkv
シュナイゼルは若干ハルヒと似ているところがあって
自分にとっての優先事項を自分自身より上位に置いているところがあるから
そういう既成概念を破壊するような出会いや出来事を持ってくるというのはあるね。

それは行動案でどうすればいいのか、という問題もあるけどw

566 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:31:32 ID:XbrXbCMi
家族や家臣団の望む通りにすると結果的に彼らが破滅する事に気付いて、でも彼らも破滅することは望んでないと気付いた時とか?

シュナイゼルの家臣はシュナイゼルを完璧超人の主君として崇めてるらしいから家臣の望む通りの超人として振る舞うのかなあ?

567 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:34:19 ID:Q9FckpEV
リュークとコミュしたいって意見もあったけど
そもそもリューク見えてないんだよなぁ

ラクスは見えていたから、ターニャと同じで魔法Lv5が見える条件なのかな

568 :名無しさん:2019/05/02(木) 09:58:25 ID:aWgpuSu7
>>556
くっそ分かる

569 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:01:49 ID:W14eymzp
ハーレムよりハードル高いな、多数決的な意味で
だがそういうの、嫌いじゃあないぜ

570 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:05:14 ID:aWgpuSu7
女主人公が美少年逆ハーレムを作って何が悪いのか

571 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:37:48 ID:HywCweJG

悪くはないけど誰の子供なのか分からないのがネックなんじゃない?女性目線だと全部自分の子供だからおけ!かもしれんが

572 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:40:41 ID:Hhx7YByC
男系なんて公式はともかく実際は誰の種かわかったもんじゃないし…
そのために女と宦官しかいない後宮作ったりと工夫?してきたんだろうな

573 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:42:41 ID:HywCweJG
まぁねぇ。貴族や王族だって長い歴史の中で一度も托卵されたことがないというと嘘だろうし。でも貴族中で親戚になって会う人間を限定させて自分の子供じゃなくても自分の家の血を継いでる子供を作ってきたんやろね

574 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:43:10 ID:oaX7hlpK
性癖の違いでしかないから、
行動案で殴り合いすればいいんじゃない。

575 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:44:11 ID:PtD8Njcp
誰の子供か探知する魔法は開発されてる気がする、貴族には死活問題だろうし
ただ運用については謀略やら不貞隠しやらで誤魔化しが横行しているだろうな

576 :名無しさん:2019/05/02(木) 10:48:25 ID:HywCweJG
魔力の低い子供できた時が一番使われるやろな
魔力の高い子供できた時はなんも言われん気がする

577 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:00:05 ID:Hz+1dHWy
今の話とは全く関係ない話なんだが
回復魔法ってどの程度効果があるのかね?
後、魔法使いの魔法が使える回数

死者蘇生は無理として、Lv6程度で部位損壊程度なら再生が可能というのであれば
肉を取る→再生
で無限に肉を取る事が……

までいかなくても、羊皮紙が安価で取れるかなと

578 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:02:04 ID:HywCweJG
できるならやってる人はもうやってるんじゃないか?

579 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:05:29 ID:APHeJrd4
つまりハゲも治るのか!?

580 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:06:30 ID:PRHeLnYq
LV6なんて高位の術者がやることにしてはコスパが悪いような

581 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:13:55 ID:Hz+1dHWy
Lv6が5万P/年位っぽいから(護符の値段から)
ウシが500〜1000P
毎日1割取れるとすると1ヶ月で1500〜3000P分、一年で1.5万〜3万P
……1頭だと割に合わんな(食肉だと価格が下かもしれんし)
10頭20頭出来れば変わるだろうが

>>579
ヒーラー「すいません、錬金術師の方にお願いします」
錬金術師「すいません、神官にお願いします」
神官「すいません、黒魔術師にお願いします」
黒魔術師「以下略」

582 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:14:56 ID:oaX7hlpK
Lv6で世界に50人だしなぁ

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553420845/71

583 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:16:43 ID:Hz+1dHWy
>>582
その下で100人に増えた
そして魔法使いの設定が変わったので現状は不明だがなw

584 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:19:36 ID:PtD8Njcp
そろそろ考察スレ案件だろうけど、100人の中でも半数以上は魔法以外でLv6だろうし、
魔法Lv6はかなり希少だろうな

585 :名無しさん:2019/05/02(木) 11:27:16 ID:Hz+1dHWy
や、出来たら食料事情ある程度解決するなーっと思った訳だ

発想?ドリフターズの黒王

586 :名無しさん:2019/05/02(木) 12:22:45 ID:gZD+3Mus
>>577
蘇生は一応いけるっぽいよ、教会に行ったときに蘇生の項目があったし

587 :神奈いです ★:2019/05/02(木) 19:57:54 ID:admin
組織の回復は高級素材が必要なので釣り合わないです。

傷の縫合や回復と部位ロストは分けてます。

588 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:00:15 ID:PtD8Njcp
医療技術系がいたらIPSとかで色々世界が変わったのかな

589 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:04:46 ID:NHYFYf4C
牛や魚でも削れた肉再生させるなら不死鳥の尾か世界樹がいるんやな

590 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:05:24 ID:t2AzfGkA
いですさんだー、今日はあるのかな

591 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:09:30 ID:gZD+3Mus
ロストはそういう感じなのかー
雷のときはその複合的なものだったのかなぁ

592 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:10:41 ID:lT1kX6QY
なるほど〜

593 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:55:22 ID:oaX7hlpK
>>483のマリー中長期案を前提として

【バス18年前半マリー行動案】

  1月 アナベベ一家コミュ  色々お世話になったアナベベ一家に挨拶。助けてくれたことに対して、アナベベ一家のことを歌って、感謝を伝える。
  2月 家族コミュ        グリフォン便で青龍公都へ。キバヤシを家族やオルガなどの親戚に紹介する。心配させたことを詫びる。
  3月 キバヤシコミュ     キバヤシから指摘された青龍領の財政問題や魔物問題について調査を行う。
  4月 シュナイゼルコミュ   グリフォン便で帝都へ。シュナイゼルに対して遠征への支援の感謝と活動内容の報告を行う。
  5月 「歌魔法」の訓練(+高級トレーナー)
  6月 「歌魔法」の訓練(+高級トレーナー)

【バス18年後半マリー行動案】

  7月 デュゴミエコミュ               色々と迷惑をかけたことを詫びる。自分とキバヤシに足りない前線の将軍を探して欲しいと伝える。
  8月 帝都転生者コミュ              遠征に関して手伝ってくれたお礼をする。SOS団には婚約お披露目会での講演を依頼。カイジにはオルガ問題などを相談。
  9月 帝都での婚約お披露目会(予算8万P) 帝都で婚約お披露目会を行う。青龍朱雀玄武中立に加えて、白虎にも丁寧な招待を行う。
  10月 「歌魔法」の訓練(+高級トレーナー)
  11月 「歌魔法」の訓練(+高級トレーナー)
  12月 「歌魔法」の訓練(+高級トレーナー)

これで18年で歌魔法Lv5になります。

・財政問題のとっかかり
・オルガとの接触
・シュナイゼルというより、玄武に対して共同事業をすることに対してのホウレンソウによって信頼関係を築く
・将軍探し

どれもすぐには動かないでしょうが、手を打っておくという感じですね。

594 :名無しさん:2019/05/02(木) 20:58:59 ID:lT1kX6QY
予算8万は少ないと感じると思う

595 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:01:34 ID:oaX7hlpK
お小遣い10万だからなぁ…
グリフォン便使うと8万しか残らないのよね…

公爵家のメンツにかけて出しそうではあるんだけど、再び財政問題にダメージが
悩ましいですね。

596 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:02:10 ID:oaX7hlpK
ケチるべきところではないんで、そこは実家帰ったときに相談しておくか

597 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:02:16 ID:/Bffz2qT
その辺は両親を納得させられるかどうかかな
先にプレゼンなり直談判なりで話をつけられるなら実家の金引っ張ってこれるとは思う

その場合キバヤシが婿になる利点を語れるようになんか実績もほしいか

598 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:08:34 ID:gZD+3Mus
家督をついでからの方が、指摘はされるけど決定権はあるからそこから財政はやればいいと思うな
先に魔物産業を手番かけて育成しておいた方が良いと思う

599 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:16:40 ID:NHYFYf4C
順番的に破滅の運命で財政破綻して継ぐ家も崩壊って流れになるんちゃうか?


600 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:18:20 ID:oaX7hlpK
なるほど、じゃあキバヤシコミュは調査じゃなくて、
魔物産業についてにします。

601 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:27:46 ID:gZD+3Mus
>>599
シュレティンガーの破滅内容が貴族組には全員同時期に襲い掛かるから
内容は一緒かしれないし個別かもしれない。実際どうなるんだろうねぇ…?

602 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:43:31 ID:NHYFYf4C
内容は兎も角同じ生まれ0ポイントのアナベベと比較して恵まれた分だけ
その差分を帳消しにするしっぺ返しがくるもんと思ってる

603 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:48:16 ID:PtD8Njcp
ペナルティなしで自由になるのに30年近くかかった&生まれつきの権力身分の差か
生半可なものじゃないだろうし、乗り越えられても何のコストもかからないってほど軽くはないだろうな

604 :名無しさん:2019/05/02(木) 21:49:39 ID:oaX7hlpK
結局のところ、見えている問題はある程度目途をつけた上で
武力、財力、人脈と言った使えるリソースを増やしていくぐらいしか今の段階では思いつかないですよね。

605 :名無しさん:2019/05/02(木) 22:54:53 ID:NHYFYf4C
何で公爵連中全員寿命40Pなんや?
デフォってわけでもないのに揃うのおかしいやろ

606 :名無しさん:2019/05/02(木) 23:13:08 ID:VT/BvXYN
あんま削りすぎても怖いけどなんとかポイントは捻出したいからちょっびっとだけ削るみたいな妥協の結果やろ

607 :名無しさん:2019/05/02(木) 23:22:25 ID:oaX7hlpK
最初に作ったマリー、その次のシュナイゼルが寿命40Pだったので、
後はそれを参考にしたのか、たまたま偶然か。

ちなみにマリーについては
魅力特化で、貴族だったら魔力もそれなりに欲しいよねで
寿命をちょっと削った結果ですね。

608 :名無しさん:2019/05/03(金) 14:25:43 ID:cSc2sw/p
>>602
でもアナべべはそのおかげで将軍としてもどこでも通用する
英雄になれる力を手に入れたじゃないか

609 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:10:52 ID:gN2sx352
闘技場が育成場だとはなぁ
生まれとビルドを加味した結果だろうね、アナべべが鉱山や農奴だったらそこまで成長早くなかったかもだし

610 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:11:26 ID:8aOKaCcr
>>608
別にそれ奴隷スタートだから得られたボーナスじゃないし……

611 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:13:04 ID:qzGEHXAq
奴隷スタートだから自由の無いスタートだった
逃げ出しても身分保証無いから大変

公爵組はそれだけのペナルティに見合った困難が後で来るイメージ

612 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:38:47 ID:x5558WV4
プラスアルファで更に恵まれた育成環境と湯水のように使えるカネとコネも上乗せかな

613 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:43:21 ID:tUtzg+NP
アナベベは訓練に専念させてもらえたけど
それと引き換えにマイナススキルで社会適合が難しくなってるもんな

614 :名無しさん:2019/05/03(金) 15:52:40 ID:gN2sx352
社会適合はマイナスのでかいスキルだけど
力の信仰とこれまでの積み重ね(皇帝に文句を言う)でほとんど死にスキルな気もする
そして勝てば全てが解決する。これはどのキャラにしてもそうだけど

615 :名無しさん:2019/05/03(金) 16:04:20 ID:g/hQ/jjv
いやぁマイナスに感じないのは予め対策したりキャラとしてのらしさを貫いてるからだと思うぞ
カイジに相談したりミクさん雇わずに世間知らずだけで旅立とうとしてたらもっとひどい事なってたはず

616 :名無しさん:2019/05/03(金) 16:11:19 ID:gN2sx352
確かにそうだな、こっちの表現が悪かったわ

617 :名無しさん:2019/05/03(金) 20:12:04 ID:d5DdY9LW
上級貴族は低年齢から訓練させてもらえたからそれもプラスかな

618 :名無しさん:2019/05/03(金) 20:14:44 ID:u3uZmhpW
アナベベには家族もおらんしな
生まれた瞬間からLV7の魔法使いコネ30は強すぎる

619 :名無しさん:2019/05/03(金) 20:41:01 ID:BmeFaBjM
アナべべが現時点で強キャラなのはそれだけ手番を掛けたからであって
その手番を掛けるだけの時間も寿命にポイント振って手に入れたもんだからな

620 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:00:19 ID:uGEqXSH2
正直生き方も目的も違うキャラを数字上の損得で比べても仕方ないと思うよ。

というかキャラメイクしてる側からするとキャラはゲームをするための道具じゃないんで
数値を気にする人の定規で計られてもそれは一面に過ぎないと思うけど。

621 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:03:09 ID:Dm2UTxoA
いや俺はゲームのためのコマでスレの共有物って意識でキャラメイクしたけど

多人数参加型のスレでキャラに所有物意識とか持ってても害にしかならないって今までのスレで学んだし

622 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:06:52 ID:uGEqXSH2
それは競争させようとするからでは?

623 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:07:59 ID:OxOTI3Bw
明確に足引っ張るキャラに厳しいじゃん君ら

624 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:14:48 ID:0jA/KJmW
ゲームのためのコマって意識で行動案作られるといい結果でないよ。

625 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 00:15:03 ID:admin
↑球磨

626 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:19:02 ID:uI8zIpIg
行動案じゃなくてキャラメイクの話だからまぁ
最低限主人公ユニットを作るつもりで作らないと鍛冶屋Aとか歌姫BとかのNPCになるし

627 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:23:17 ID:uGEqXSH2
わりと異世界おんがく!とかおんがく転生!とか1作品の主人公になるくらいのつもりで歌姫作ったんだけどね!

628 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:23:36 ID:Pz13nCfT
部下には狂信的に慕われるけど、周囲には嫌われるのをイメージして
魅力下げて統率上げるビルドしたら
想像以上に魅力減のダメージが酷く、統率はあんま役に立ちそうに無い例も有るぞ

629 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:24:28 ID:OxOTI3Bw
ハルヒは間違いなく主人公の素質有ったけど
歌歌ってるだけが許される環境じゃなかったのが致命的でしたね……

630 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:25:27 ID:EPe14AWf
ステータス+60でNPC化ラインとは思わなかったからな

631 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:25:29 ID:OxOTI3Bw
ターニャはアレじゃん、参謀本部みたいにツラで判断しない勢には評価される項目じゃん>統率

632 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 00:26:01 ID:admin
>>628
参謀本部には慕われてるぞ。
子供時の行動で残りの貴族全部に好かれる行動してないからだぞ。

633 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 00:26:32 ID:admin
>>630
ステPの問題じゃなくて、行動案ちゃんと作れるかどうかの問題ね。

634 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:26:46 ID:Z9eMmqJG
NPC化するから転生前と転生後の設定に依るのでは

635 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:29:24 ID:EPe14AWf
ターニャの子供時代は尻狩りをしないイメージが無かった・・・・

あと、下手に社交すると自爆する気がしていた

636 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:35:04 ID:VkHar3So
ターニャもマリーも子供の頃って
歌を歌う(お祭り)か尻狩りくらいでそれ以外は貴族の勉強や家の訓練のみだよね

637 :名無しさん:2019/05/04(土) 00:35:49 ID:OxOTI3Bw
置かれた立場とツラの差

638 :名無しさん:2019/05/04(土) 01:09:34 ID:+KoaQtHX
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/635,642
キャラメイク時は主人公作ろうじゃなくて全然違うビルドの色んなキャラが居たら楽しそうって感じだったんだよね

なので記憶継承少ない特化キャラが沢山挙がってるから真逆のビルドが1人ぐらい居てもいいかなってカイジ作ったけど
主人公力発揮させるの難しくて困った
記憶にポイント振ったけど前世で役に立ちそうな知識何も勉強しなかった弱キャラが仲良くなった転生者の為に奮闘する姿を見たかったのに
まさか他の転生者と合流するのにスレ3つ分もかかるとは…w

639 :名無しさん:2019/05/04(土) 02:13:09 ID:BX360CSf
カイジはこれから活躍という名のバクチにのめり込んで、それをほっといたら破滅だから何だかんだで皆がフォローして、話の軸になると思う
バクチを打つ限りはどんな商売だろうが政治交渉だろうが技術開発(アイデアロール)だろうが口を出せそうなのが強い

640 :名無しさん:2019/05/04(土) 02:16:09 ID:Txk7t9sy
何気にハルヒいなかったら前世の記憶なし勢は転生かどうか判別できなかったな

641 :名無しさん:2019/05/04(土) 02:41:40 ID:M3iA+ND0
ハルヒは世話好きな面のある鳰と出会って本当に良かった
出会わなかったら、ひたすら歌ばかり歌ってNPC化してそうだし

642 :名無しさん:2019/05/04(土) 03:07:07 ID:qtR5Ahn6
操作できる項目が少なくても見える所で活躍してくれる方がいいもんな

643 :名無しさん:2019/05/04(土) 04:48:29 ID:VkHar3So
それは分かる。エールちゃん達もエントリーしてくれんかなー

644 :名無しさん:2019/05/04(土) 05:12:44 ID:FOXG806+
ソウスケが帝都出た時はエールBRS組と合流するもんと思ったんだが

645 :名無しさん:2019/05/04(土) 06:18:34 ID:PWn0fFK2
シュナイゼルは原作だとガタイはいいけど直接戦闘してないから体力30で、政治も社交も指揮も出来るから全て高めで。悪魔道と謀略は原作要素をスパイスに
後は原作の周囲の望み通りに動けるけど自分の望みは分からない闇をミックスして他キャラの影響で物語を動かせるように…ってしたから今のところ想定通りの動き

646 :名無しさん:2019/05/04(土) 07:57:18 ID:EPe14AWf
XX月:散弾銃の運用法と改良策を練るための試験運用(実戦テストあり)

・実戦力化までの調練速度を他の兵種と比較する。(同スキルレベルでの性能差比較)

・集団戦法の確立と課題の明確化
 ※散弾銃がマスケットより集団戦に向かない理由は無い。戦列歩兵化でOK
 ※銃剣を付けて近接能力も付けよう。ゴブリンとかいるし咄嗟の白兵戦能力も魔物対策
 ※スラッグ弾を開発して射程の改善や集団戦向きに弾を使い分けられるように
   →丸弾が安い。完全なマスケ化
     ライフルドスラッグ弾、サポスラッグ弾で射程改善(有効射程200m)


試案としてはこんな感じか

647 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:01:26 ID:kPxwry65
集団戦に不向きだ

って作中で明言されてるけど「そんなことはない」
でいいのかな

根拠は何だろ、不向きな理由が思いつかないから不向きじゃないってこと?

648 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:06:42 ID:mTLA12kj
散弾銃はそれ自体が近接武器ってゲームの印象で考えてた

649 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:08:10 ID:dSJQtjEx
散弾銃の射程って現代のでも50m無いと思ってた


650 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:17:12 ID:EPe14AWf
>>647
真横や後ろに散弾が飛ぶ訳じゃないから、戦列歩兵の横隊でマスケより不利な理由が分からん
射線の前に味方がいれば、ライフルよりは誤射の可能性はあるんだけど
マスケだと散弾銃と同じぐらい誤射の可能性があるから、あんまり変わらないかと
有効射程もマスケも50mぐらいだしね

ライフルと較べればもちろん差は歴然だけど

651 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:26:26 ID:MAdGEtS4
比較対象はマスケットじゃなくて弓とか魔法じゃないの

あと説得する相手は俺らじゃなくて参謀本部だよ
見たこともない架空の武器より優秀なんです言われてもわからんやろ

652 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:28:23 ID:EPe14AWf
だからまずは運用法を確立して、クウハク領で結果を出さないといけない

見た事も聞いた事もない上に「平民でも魔術師を楽々殺せます」ぐらいのインパクトがない
兵器に参謀本部がいきなり予算を割いてくれないのは事実だろうし

653 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:29:44 ID:OxOTI3Bw
別の用途で作ったもんを、向いてないって言われた用途に無理に使い回さなくても
金稼いでからそれに向いた物を改めて作った方が良いんじゃないかな

654 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:33:26 ID:qw8qLTeD
ドクトリンの変更をターニャは気にしてたから肉壁の後ろから射撃すると肉壁を巻き込むから不向きって思ったのかも知れない
上のようにライフル化して散弾は打てなくなるけど集弾率を上げることである程度狙撃出来るようになるので・・・と思ったけどそれだったらそれ用に何か作ってもらった方がよくね?
上の人も言ってるようにライフル部アタッチメント化出来るようにしてスラグ弾使う事で射程は伸びるし

655 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:47:09 ID:EPe14AWf
銃種が増えると生産効率が落ちるだろうからな
散弾銃とマスケットを別に作るようだと、流石にあまりに生産効率が勿体ない気がする

ライフルは高価になるし調達速度も遅くなるだろうし、中世にはちょっと厳しい

656 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:55:46 ID:ztlFcDX0
集団戦には向いてなくても、魔物からの防衛用としては向いているというのが
ソウスケの見立てな訳だから、農地に対する防衛人数が減らせる(かもしれない)というのはメリットじゃないかな。

ただ、大物狩り用の騎士、魔法貴族は必要ですね。
騎士は既存のクウハクの二人を使えるとして、魔法貴族は必須かぁ

657 :名無しさん:2019/05/04(土) 08:59:31 ID:qw8qLTeD
ターニャがどういう風にソウスケに伝えるかにかかってる感じかな。
・今こんな風に戦っているので、後ろから打てるような銃が欲しい。沢山作って。
・沢山欲しいのでライン化したい。人手は集めるので工具と作業方法伝授してほしい。(中世なのでハードル高そう。ソウスケに蹴られる可能性も)

658 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:01:35 ID:gdXhrKvM
魔法貴族に相当するポジションに高性能なライフルを作ってあてがえばいいんじゃないかな

659 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:02:54 ID:OxOTI3Bw
量産については鉄砲沢山たーのしー

ってなってたし、ソウスケに必要なもん言えって言って
言われたもん用意すれば自然と増えると思う

660 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:03:33 ID:qw8qLTeD
大物狩りは大物狩り用の銃があったので、それを領で必要数(15丁から現在居るクウハク領の騎士の数を引いたもの)揃えるとか
アウルベアーが大物判定なら大物型銃が数丁あればいい?

661 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:08:54 ID:ztlFcDX0
>>658
予算がね…
可愛い魔物をテイムして、マリーに売るってのが一番手っ取り早い金策かな?

662 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:12:33 ID:OxOTI3Bw
まぁ何するにしろ金が必要なのは変わらんな
ターニャの立場から出来る金策考えるかぁ

魔物素材の所有権って誰に有るんだろ
キバヤシマリーは可愛いペットや研究材料渡せば文句いわなさそうだけど
アナベベ達雇われが仕留めた大物とかどういう感じになってんのかな通例では

いや別に獲物を渡したくないとかじゃなくてこの世界の常識として倒した人のものだってんなら
取り上げるみたいな真似はターニャの評判がアレだからね

663 :名無しさん:2019/05/04(土) 09:16:45 ID:ztlFcDX0
素材としてそのまま利用できるわけじゃないから
キバヤシ分以外はカイジの部下が換金して、ここのトップのターニャが分配かな?

664 :名無しさん:2019/05/04(土) 10:15:08 ID:K185TfPT
>>663
難は......カイジ遠い(馬車で15日(寄り道しまくったからの気がする)
朱雀領に支店を作らせよう(提案

あれ?今思ったけど、クウハク〜帝都間の魔物や盗賊狩りまくったっぽいから今めちゃくちゃ安全?

665 :名無しさん:2019/05/04(土) 10:48:35 ID:mTLA12kj
取り敢えず、クウハク領は屯田兵に自分の畑にくる魔物狩らせてれば費用はかからなさそうだな
散弾銃の弾をを自作できそなのは笑うけど

666 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 11:34:14 ID:admin
頑張ってAAとか図で説明しようと思ったけどなんかめんどくさくなったので散弾銃が戦争で使われない理由はぐぐってください。
調べたらわかるめんどくさい。

667 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 11:34:49 ID:admin
>>638
カイジはすごく主人公向きだと思うけどねぇ。

668 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:38:51 ID:ztlFcDX0
>>664
前に描写あったけど、商会の問題というよりも素材を使用する錬金術師がいるかいないかですね。
加工してから、運搬したほうが高く売れるかな。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/4507

669 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:41:21 ID:K185TfPT
むぅ?
調べてみるとベトナム戦争でもわりかし使われたらしいな
ただし、兵士の私物で

人道的な観点から苦痛を与える兵器として対人に使用は禁止っぽい?

670 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:41:59 ID:K185TfPT
>>668
つまり......カイジー錬金術師連れてこーい?

671 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:43:47 ID:M3iA+ND0
>>669
まず作中世界の戦争ドクトリンに適合するかを考えた方が良い
散弾銃が塹壕戦で使われるようになったWW1半ば以降は散兵戦術できる小隊単位の作戦行動が可能になってるので、
中世から戦列兵時代の集団行動してる軍とは事情が全然違うし

672 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:45:12 ID:OxOTI3Bw
>>670
アナちゃんが来ちゃいそうですねぇ……
姉貴と一緒に送り込めりゃ良いんだが

673 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:45:48 ID:ztlFcDX0
>>670
帝都よりもなんか魅力がないと難しいですよね。
水が美味いとか、安全とか、素材が手に入りやすいとか

帝都以外にフリーの錬金術師っているのかなぁ…
朱雀お抱えの錬金術師とかいてもおかしくはないけど

674 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:47:20 ID:OxOTI3Bw
教科書知識有るやつちょっと適当にすいへーりーべーとか炎色反応とか錬金術師に教えて餌で釣れ

675 :名無しさん:2019/05/04(土) 11:48:46 ID:K185TfPT
>>673
探せばいるっぽい
貴族の学校で錬金術も教えてるから......元貴族とかいないかな?(デグ様のコレクションを見ながら

676 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:09:05 ID:+KoaQtHX
カイジはハルヒファンのスラム民引き連れてクウハク周辺に西部開拓魔物産業ゴールドラッシュ的なノリで入植したさある
統合型リゾート希望の街エスポワールを作ろう

677 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:11:44 ID:EPe14AWf
調べても「惨いから条約で禁止」ぐらいしか出て来ない
塹壕戦や市街地などの近距離戦では普通に戦争で使われてる

地球の歴史の上では、散弾の量産技術がマスケットの時代では確立しておらず
散弾のコストが高かったり、量産技術が出来た時にはライフルの時代なので
射程と命中精度の関係で、ライフルの方が便利だったり

ただ、今回は銃の無い世界に散弾の量産技術付きで持ち込んでるので、この辺は
あんまり関係なくなっちゃうんだよな

ソウスケが散弾銃と同じ値段、同じ生産速度でライフルを量産するなら、散弾銃はいらないけど
あくまで「技術と工業力が確立された世界の量産ライフルと比較して」戦争に不向きなだけじゃね

678 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:32:19 ID:Pb4+H1bt
>>677
散弾は殺傷力が低い
正確に言うとマスケと同じレンジで撃つと殺傷力が低い
中華王朝は散弾砲を配備するくらいこれを好んだけど、殺傷力の低さを補うために毒を塗布したくらい
毒武器はコストが掛かるし自滅の恐れもあるし、何より毒弾を浴びせられた側から無用のヘイトを買う
後は銃腔で散弾が乱反射して銃身を傷めやすい

ソースケは素人が扱うと言う前提で、外しようのない距離まで接近して撃つ運用を想定してるかと
これをバストラ世界の戦争で運用しようとすると、5〜10mくらいの距離まで接近してぶっ放す
擲弾と戦列歩兵の中間くらいの兵種になると思われる
矢や魔法を受けつつ敵の備に接近して撃つと言う時点で、かなり無理があると思う

679 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:39:56 ID:M3iA+ND0
ターニャが欲しいのは、アウトレンジからそこそこの射手や魔法使いや戦士を狙撃して倒せるライフル(狙撃なら少数でも役立つ)か、
集団で射撃して肉壁や低級魔法使いの防御を抜けるマスケット部隊かな

680 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:44:12 ID:OxOTI3Bw
まぁザボエラ理論だよね

長い棒を持ってるほうが勝つ

681 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:49:06 ID:Gz6/yVWo
>>678
スラッグ弾で解決出来る範囲の問題じゃないかな
丸弾なら量産もきくし

682 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:53:01 ID:OxOTI3Bw
銃身短くしてるんだからその分威力も射程も減るんじゃね

付け替えアタッチメントとかやってたら材料費も加工の手間もかかるし
取り付けの手順も増えるしで素直に別に作るべきだと思う、横着しないで

683 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:58:13 ID:ztlFcDX0
この件が終わってから、ソウスケ+嫁にこういう武器が欲しい
代金はこれこれ、待遇はこれこれで商談持ち掛ければいいんじゃないかな。

ソウスケは武器が作れてうれしい
嫁はソウスケが評価されて嬉しい

684 :名無しさん:2019/05/04(土) 12:58:31 ID:Ui5LxaQg
散弾を集団運用するなら兵隊全員に中卒かテロ宗教戦士ぐらいの教育水準と規律欲しい
免許持ってるベテラン猟師ですら人気の無い山で誤射流れ弾事故起こすイメージ強いから幼稚園すら通ってない連中に大量に持たせるのは恐すぎる

685 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:00:04 ID:8mZ55Y9j
>>684
何十年かける気だw

686 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:02:42 ID:Ui5LxaQg
>>685
せやかてこの時代の兵隊やと酔っ払って乱射乱闘は確実にやるやろ

687 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:03:55 ID:OxOTI3Bw
多分普通に喧嘩や脅しに使うから携帯させちゃいけないと思うな……w

688 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:04:40 ID:8mZ55Y9j
(それは剣でも同じじゃ......)

689 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:04:47 ID:Gz6/yVWo
スラッグ弾は別にアタッチメントとかじゃなくて、弾の種類違うだけよ
別に散弾銃は銃身短い訳ではない。散弾使うから短くできるだけで

ソウスケが魔物対策で作りたいという銃に今から戦争用にするための
ダメ出しすると地雷だと思うから、あんまりやりたくないのよね
その上で、マスケと散弾銃が違いが微妙過ぎて勿体ない

まあ、マスケも作るってんでも良いけども

690 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:06:50 ID:Ui5LxaQg
>>688
酔って剣振り回すのと散弾ぶっぱじゃ被害規模違い過ぎんよ

691 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:06:56 ID:nJJmuoCQ
今作ってんのは短い奴だろーが

んで長くするには作り直しか後付けしかないだろって話だろ

692 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:09:01 ID:OxOTI3Bw
技術者がキレるのは後から「これちょっとイジってこういう事もできるようにしてよ」
って追加注文だし……

別件としてちゃんと予算を確保して要求する仕様を説明して注文すれば受けてくれるでしょ
戦争に使うからダメーとか言い出したらそれこそお前の弟子や嫁が作ってる剣はどうなんだになるし

693 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:09:52 ID:Gz6/yVWo
じゃあ屯田兵用の短身散弾銃で魔物対策としての実績作って、後でマスケ作るか

694 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:14:10 ID:mTLA12kj
取り敢えず今、畑耕しながら農民のおっさんたちが
畑に近寄る害獣を散弾銃で撃退する開幕農民やってるから
それで兵力空きそうやな

695 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:16:05 ID:8mZ55Y9j
>>694
それを本領で行うことで朱雀領の兵隊が自由に!
開墾しようぜ!

696 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:16:50 ID:Hd7XRqch
>>689
装填のために隙間がある前装銃でスラッグ弾は止めてね
命中率が悲惨なことになるだけじゃなくて、暴発の危険もある
なんでそうなるかは「バロッティング」でぐくってみてくれ

697 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:19:49 ID:mTLA12kj

ワイも散弾銃配備したいけど、これ本領の農民に散弾銃渡すと治安的にどうなんだろう?飢饉とかになったら野生のアウトロー集団発生しないかな
個人的には切り捨てても最悪問題ない空白地帯とかもと魔物領とかで開拓農民に渡したい

698 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:20:19 ID:qw8qLTeD
>>689
ライフリングを施した銃で散弾を打つと銃身がかなり痛むので、ライフリングしたものとそうでない物の部分を取り換えられる銃があるんよ
スラッグ弾を滑空銃身で打ち出すと狙ったところに当たりにくいので・・・って書いてるうちに詳しい人が居た

699 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:20:31 ID:V+YenUwX
農民には手がかからない程度には強くなってもらって
貴族が本気出したらワンパンくらいでいてほしい
ブリカスの気持ちになるですよ

700 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:21:12 ID:stO06cSw
戦闘レベル0〜1であろうおっさんが農作業しながら戦闘レベル3の戦闘専門職と
同等の仕事をできると考えるとマスケット銃凄いな
(同レベルの鍛冶屋が造った弓矢に毛が生えた程度の性能だと思っていた)

701 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:22:27 ID:mTLA12kj
そのうちスキル改定されて農奴スキルがアメリカナイズされて農奴技能で銃撃てるようになるかも

702 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:23:23 ID:8mZ55Y9j
>>697
その話は結構前から......
構造が簡単だから速攻で広まっていくんじゃないかな

703 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:26:00 ID:qw8qLTeD
銃弾もまとまった火力が出せる鍛冶場と材料と燃料が無いと作れないし、火薬も自前では作れないので行政側の管理がきちんとしていれば問題無いかな
近くに火山があったりしなければ硫黄は農民では入手困難な輸入品だろうし

704 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:26:51 ID:83bM40iI
まあ銃とか構造的に爆弾と紙一重だし……

705 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:56:21 ID:Hd7XRqch
>>703
付け木に塗布されてるので割りと日用品だよ>硫黄

706 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 13:59:36 ID:admin
ファンタジー世界に火吹き山とドラゴンは必須だから、どっかにあるな。

707 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:03:15 ID:EPe14AWf
硫黄は普通にあると思う
火山無かったら金銀鉱山も無くなるし

708 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:22:19 ID:VkHar3So
オルガマリーの焼き払った跡地にも転がってそう

709 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:22:39 ID:qw8qLTeD
>>705
そうか、割と流通してて入手簡単なら流通チェックが必要かな。クウハク領に火山あるならターニャの助けになるかもね

710 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:32:10 ID:8mZ55Y9j
>>709
火山......噴火......全滅ネタ

火山があるなら温泉を探したいな
温泉だと思って浸かってたら、ドラゴン到来とかw

711 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:41:07 ID:qw8qLTeD
人化したドラゴンが温泉につかってるかも

712 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:42:13 ID:8mZ55Y9j
>>711
???「いい湯ですねぇ〜」
デグ様「えぇ、本当にいい湯で......す......ね!?」

713 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:43:09 ID:HinaxB3g
火薬ってソウスケがファンタジー物質で代用品作ってるんじゃなかったっけ
ファンタジー原料が硫黄より入手難度が低いかどうかは知らないけど

714 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:44:57 ID:CrttfhGL
>>710
上総掘りがないと温泉掘るのはキツい
温泉街と言うものはこいつが発明されてからハッテンした

>>713
雷管にファンタジー素材使ってるだけやで、今のところ

715 :名無しさん:2019/05/04(土) 14:45:59 ID:8mZ55Y9j
>>714
自噴の温泉はあるじゃろうて

716 :名無しさん:2019/05/04(土) 15:05:03 ID:VkHar3So
確か火薬のかわりに火の薬だったか?錬金素材をつかってるんじゃなかったっけ?

717 :名無しさん:2019/05/04(土) 15:22:51 ID:9cdAeAmv
そういえば海賊はラッパ銃みたいに散弾をよく使ってたな


718 :神奈いです ★:2019/05/04(土) 15:28:53 ID:admin
船上切込みとかほぼ市街戦だからねぇ。

719 :名無しさん:2019/05/04(土) 15:49:36 ID:Z9eMmqJG
甲板で白兵戦は浪漫

720 :名無しさん:2019/05/04(土) 15:51:41 ID:ztlFcDX0
やはり接舷切込みは浪漫

721 :名無しさん:2019/05/04(土) 17:56:49 ID:9cdAeAmv
森の中とか急に前に来るとか、複数でとかになるとやっぱラッパ銃に方が適正的には合ってるな

722 :名無しさん:2019/05/04(土) 17:58:43 ID:Z9eMmqJG
ラッパ銃はデザインがいけてる

723 :名無しさん:2019/05/04(土) 18:09:26 ID:CrttfhGL
ちなみに末広がりの形状のものは真鍮製だ
普通のマスケより高いぞ

724 :名無しさん:2019/05/04(土) 18:33:12 ID:9cdAeAmv
ソウスケに対してできるアクションとしては
参謀本部に提出用の鉄砲を一丁作ってもらう事だろうか
それとパパにこれスゲーよとお手紙とか

725 :名無しさん:2019/05/04(土) 18:52:44 ID:VkHar3So
いま9月だから後10月〜12月があるのか、なにか考えておいた方がいいかな?


726 :名無しさん:2019/05/04(土) 18:56:18 ID:Z9eMmqJG
追い散らした魔物の殲滅方法か、青龍朱雀の援軍無しで追い散らせる方法かな

727 :名無しさん:2019/05/04(土) 18:59:53 ID:K185TfPT
>>726
その為の散弾銃なのでは?

728 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:03:29 ID:VkHar3So
今にして思えば結界魔法使えるんだから閉じ込めて殺せばよかったのではと思わなくもないが
それだと追い散らせないしなぁ
散弾銃の導入か

729 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:06:32 ID:1I7cpHmS
散弾は追い散らし用で殲滅は魔法貴族の仕事じゃないのか
散弾で殲滅するなら散弾の訓練を詰んだ狩人を複数用意するとかしないと

730 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:08:04 ID:EPe14AWf
散弾は近距離で確実に当てる用だろう

731 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:08:08 ID:+KoaQtHX
キバヤシさんがドラゴンか竜人来てるのかって言ってたから魔族捜索はしたいかな
あと今度こそ可愛い魔物のテイム
アナベベはモルさんとデートかな

732 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:09:55 ID:ztlFcDX0
魔物と言っても対ゴブリンなら散弾銃で大丈夫だろうけど
魔法貴族が出ないといけないような大物相手はどうしよう。

代官となるターニャ派のLv4程度の魔法貴族に任せるのか
大物の報告があったら、ターニャがグリフォン便で飛んでくるのか

参謀本部と約束したのは、魔物掃討が終わったら
ターニャが自前の戦力で防衛するということだから
兵のコストが下がればそれはアピールポイントにはなるんだよね。

733 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:12:48 ID:EPe14AWf
クウハク領のモブ騎士を登用したら良いんじゃないか

734 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:25:52 ID:VkHar3So
魔族探索、恋バナ、散弾銃、テイム、ターニャの口説き、小作り…
畑の奪還もあるかな?

735 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:25:58 ID:ztlFcDX0
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/4019
  畑1マスあたり     兵士1名       ※常駐して魔物を警戒
  畑5マスあたり     騎士か魔導士1名 ※中物が出てきたときの火消対応
  畑100マスあたり   魔法貴族1名    ※大物が出てきたときに対応

こういう感じなので、クウハク領のモブ騎士はそのまま騎士として採用すればいいけど
大物が出てきたときの対応が別途必要なんですよね。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/3985
78マスだから編成としては

魔法貴族1名、騎士16名が必要だけど、ライフルで騎士相当ぐらいまで出来ると凄い助かる。
 


736 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:34:10 ID:VkHar3So
テイムした魔物で兵士1人or騎士1人を代用できないか?とも考えてたけど
テイムした魔物の食費がどの位かかるかなぁ。
これもレベル換算の給金区内になるのだろうか

737 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:35:57 ID:OxOTI3Bw
テイムって別にロボットみたいに命令をこなし続けるわけじゃないだろうしなぁ……

738 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:38:22 ID:Z9eMmqJG
エサ代は魔物肉でいけるだろうか
あと調教スキルほしいな、魔物使い雇えないかな

739 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:44:00 ID:ztlFcDX0
ペット位なら兎も角、
戦力として使うなら、テイマースキルが必要なんじゃないだろうか

740 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:48:40 ID:OxOTI3Bw
それだけの戦力を保有して使役できるテイマーはそれだけのお値段すると思うけどね……

741 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:48:58 ID:stO06cSw
一度調教すれば調教師も兵士(暴走したときに抑え込む戦力)もなく動かし続けられるのか
定期的な再調教が必要なら頻度と費用は。注文して納入されるまでの期間は、初期費用はいくらか。
すぐそばに魔物がいて住民に不安はでないか。キバヤシに聞けば分かるかな。

742 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:54:34 ID:M3iA+ND0
・宗介にライフル作成を依頼。騎士でも魔導士でもないライフルの射手で「畑5マスあたり:騎士か魔導士1名 ※中物が出てきたときの火消対応」が目的

金の宛てがあるならこれをやってみてもいいんじゃね?

743 :名無しさん:2019/05/04(土) 19:58:35 ID:VkHar3So
農奴は家畜を飼ってるからそれで代用できないかねぇ
これだと農奴スキルで代用できそうにも思える

744 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:00:57 ID:K185TfPT
ライフルっていうより機動力が必要じゃないかな
ライフルを扱える兵隊の育成にも手間取りそうだが

魔導師を別のところに回せるのは美味しいけどな!(笑)

745 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:03:50 ID:K185TfPT
ふと思ったのだが
農奴は農業しっぱなしなのにレベルが低いのは何故だろうか?(石田がLv3)

746 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:05:13 ID:stO06cSw
NPCは訓練するか活躍しないとレベル上がらないらしい

747 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:10:05 ID:vykkgNLt
素質でレベルキャップとかあるんじゃね
体力30ならLV5が上限みたいな
あとイシダは農奴LV4な

748 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:10:21 ID:Z9eMmqJG
イシダは農奴レベル4以上のはず
農奴レベル6の必殺技ってなんだろうw

749 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:14:30 ID:K185TfPT
4だったか......

農奴召喚とか?w

750 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:24:24 ID:KNZKsT06
苦痛や理不尽への忍耐(鈍感)とか

751 :名無しさん:2019/05/04(土) 20:24:41 ID:ztlFcDX0
>>748
ライフコッドの住民みたいなのじゃないだろうか

752 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:00:31 ID:OxOTI3Bw
>>743
牛飼ってるからお前今日からライオンの世話なって言われたら俺は困る……w

753 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:07:15 ID:VkHar3So
>>752
たしかにw

754 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:12:25 ID:1I7cpHmS
真面目に農奴やってるか嫌々やってるかでも経験値の入りが違いそう
農奴の必殺技ってパッシブで丈夫になるとかじゃないかな?

755 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:20:16 ID:qw8qLTeD
>>752
わかりやすい例すぎるw

756 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:20:56 ID:Z9eMmqJG
>>752
これ以上ない正論w

757 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:22:20 ID:Gjy6b8/R
操作キャラは特別で、NPCは素質とか色々キャップがあるんだろう。
延々訓練してれば兵隊全員Lv6超えるとか、軍事バランス壊れる。

758 :名無しさん:2019/05/04(土) 21:22:55 ID:VkHar3So
でもそこは頑張ってやってもらいたい所。今は魅了が効いている()

759 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:32:09 ID:yFVVlypV
エリーに竜人とのコンタクトの取り方教えてもらって
事情を聴いてみますか?

760 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:33:10 ID:Thl0PSyq
【アナベベ9−12月行動案】
・ウェイバーにターニャの書類仕事を手伝ってもらう
・仕事を頑張っているターニャのために労いパーティー
・ターニャの訓練を手伝う
・魔物討伐と魔族と友達になるための探索
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝える、子作り
・モルジアナと子作り

他に何かあるかな

761 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:35:01 ID:qU4he0/m
>>759
人間に猿とのコミュニケーション方法聞くようなもんじゃね?

762 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:36:25 ID:yFVVlypV
>>761
執事の方が知っているかもしれない、竜に近しい存在だし崇められてたり恐れられていてもおかしくない

763 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:36:35 ID:5eZi/TgO
>>760
マヒクズパイセン契約切れるからコミュって延長か勧誘したい
スキルもキャラも美味しいからな

764 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:36:59 ID:Thl0PSyq
>>763
確かに惜しい人材

765 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:38:49 ID:Thl0PSyq
>>760 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ウェイバーにターニャの書類仕事を手伝ってもらう
・仕事を頑張っているターニャのために労いパーティー
・ターニャの訓練を手伝う
・魔物討伐と魔族と友達になるための探索
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝える、子作り
・モルジアナと子作り
・エリーに竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう
・マヒキングを旅に誘う

766 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:40:00 ID:w5QY7bY2
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・アナベベと一緒に竜人族と友達になる。

767 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:40:54 ID:JFgYdMmb
ウェイバーに仕事手伝うだけの能力と立場があるかはちょっと疑問?

768 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:43:06 ID:Thl0PSyq
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベと散弾銃の訓練、銃で魔物討伐してマニュアル作成
・アナベベをデートに誘って口説く

口説き方というか口説かれ方、いいのあるかな

769 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:43:39 ID:I7liNVSs
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャと気晴らしに恋バナ。元気が出るように歌ってあげよう
・ターニャとアナベベの訓練に参加して銃を見せてもらう
・ユーミルから火事場を見せて貰ったりしながら他の種族の価値観を学ぶ
・ミニリューと仲良くなって一緒に戦えるようになり、その姿をみんなに見せ、テイマーの卵を増やす
・みんなで魔族を探して見よう
・最後に大河に素性を明かしてねぎらう


12月で帰るか悩むな

770 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:43:46 ID:Thl0PSyq
>>767
あープロじゃないからありがた迷惑になりかねないか

771 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:44:33 ID:Thl0PSyq
マリーは子作りするかしないか決めて、しないなら理由つけて避妊したほうがいいかも
前にまだ子供はいらないって意見あったし

772 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:45:47 ID:I7liNVSs
子作りはマリーも進めた方が良いと思うけど、今回判定がなかったんだよね

773 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:46:35 ID:5eZi/TgO
ウェイバーはセコンド指導もあるしキバヤシいる間に授業受けれるだけ受けといて欲しいから手伝いまでは手を広げすぎかね

774 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:47:03 ID:Thl0PSyq
>>765 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ウェイバーにターニャの書類仕事を手伝ってもらう
・仕事を頑張っているターニャのために労いパーティー
・ターニャの訓練を手伝う
・エリーに竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう
・魔物討伐と魔族と友達になるための探索
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝える、子作り
・モルジアナと子作り
・マヒキングを旅に誘う
・ソウスケの仕事の邪魔をしたらいけない、力仕事を手伝ってユーミルと仲良くなる
 

775 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:47:15 ID:Thl0PSyq
あ、書類手伝い消し忘れた

776 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:49:24 ID:JFgYdMmb
能力的にも読み書き出来ても経理とかの事務スキルは無いからねぇ
それに一応雇われの部外者だし……あんまみちゃダメな資料たくさんありそう

777 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:50:58 ID:JFgYdMmb
ターニャは弱みを見せるというか
今まで誰も助けてくれなかったけどアナべべが助けてくれて嬉しかった
ありがとう、みたいな方向で良いんじゃないかな

778 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:51:15 ID:Thl0PSyq
>>774 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・仕事を頑張っているターニャのために労いパーティー
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地確保を手伝う
・エリーに旅であった面白いことやミクの作った歌を伝えたり、竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう
・魔物討伐と魔族と友達になるための探索
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝える、子作り
・モルジアナと子作り
・マヒキングを旅に誘う
・ソウスケの仕事の邪魔をしたらいけない、力仕事を手伝ってユーミルと仲良くなる
 

779 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:51:38 ID:Thl0PSyq
>>777
それはよさそう、ストレートに嬉しかったことを伝える

780 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:52:08 ID:yFVVlypV
>>771
貴族の性教育と魔法スキルで対処してるのかも

文官は逃げたのを持ってくるか、参謀本部か父上から貰ってくるか

781 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:54:04 ID:w5QY7bY2
前にマリーの子作りに関して
結婚式のときに腹が大きいのはどうかなって思ったんだけど
高魔力だと子供ができにくいことを考えたら、逆に子供出来てるってのはプラス要素かもしれない気がしてきた。

782 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:54:45 ID:Thl0PSyq
>>768 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベと散弾銃の訓練、銃で魔物討伐してマニュアル作成
・民兵隊の編成完了後、新しい土地確保に行く。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

783 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:56:19 ID:I7liNVSs
>>781
進んでいくと色々イベントがあるから、速めの方がよいかなー?とは思ってる

784 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:56:24 ID:Ltppxs8s
>>778
ウェイバーが空いたなら、何か指示を出してもいいね。民兵の教育メインか、魔物学習得メインか
あと現地民に娯楽の一環としてコロシアム時代の話をして、彼らの感想を聞くことで彼らの視点を理解して、世間への理解を深めても良いかも

785 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:58:49 ID:Thl0PSyq
BDEとウェイバー、マヒキングの性欲解消どうなんだろう

786 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:59:07 ID:Ltppxs8s
>>782
>アナベベと散弾銃の訓練、銃で魔物討伐してマニュアル作成
これは討伐する実行者は民兵?
それともまずターニャが(アナベベが傍にいていざという時に助けてくれる前提で)魔法抜きで使ってみて使い勝手を実感して運用を洗練する流れ?

787 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:59:47 ID:Thl0PSyq
>>786
あ、そこは民兵ですね
わかりやすくなるように明記します

788 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:59:55 ID:0pof+x5T
ターニャは家族の話を振るのは良いかもね
兄に暗殺されかけ続け、周りは容姿への影口ばかり

なかなか辛い家庭環境だったからアナべべ達が羨ましいってのはありそう

尻コレクションはまぁちょっと置いとけ

789 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:00:32 ID:I7liNVSs
ポケモン向けの武器の依頼もしてみたいが今はソウスケも忙しいからユーミルに振ってみるべきか
>>785
さっきのどさくさにクウハク領の子といたしていた可能性はあるんじゃないかな?

790 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:00:48 ID:0pof+x5T
>>785
さすがに適当に娼婦買うなりナンパするなりしてんだろう多分w

791 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:04:03 ID:Thl0PSyq
>>782 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地を確保に行く。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

マリーとお風呂はやめたほうがいいんだっけ?襲いかねないし
ターニャ側からマリーへの良いコミュ案ないかな
 

792 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:05:05 ID:w5QY7bY2
>>783
まぁ、問題は妊娠で色々動けなくなることですけど
そうなったらコミュ中心にすればいいですしね。

793 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:06:55 ID:0pof+x5T
コイバナはどやろか

794 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:07:23 ID:Thl0PSyq
コイバナかあ、そういうとこから友情深めるのはいいな

795 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:07:54 ID:I7liNVSs
キバヤシをどうやって口説いたのか?とか一曲歌ってほしいとか?
今のターニャの精神状態なら風呂に誘っても大丈夫な気はするけど、無理かな?

796 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:08:32 ID:Thl0PSyq
>>791 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地を確保に行く。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリーに相談する。

797 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:09:23 ID:Thl0PSyq
軍事的にターニャがやることって後は何かあるかな?

798 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:09:48 ID:I7liNVSs
>>792
バストラはどうかわからないんだけど、これまでスレでは妊娠しても割と普通に動けてたんだよね
一回妖精さんに聞いてみるのが良いかも

799 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:10:41 ID:Thl0PSyq
戦争とか戦闘は無理だと思う、キョン子でトウカも妊娠したら戦争出られないって言ってたし

800 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:11:01 ID:w5QY7bY2
>>766更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・アナベベと一緒に竜人族と友達になる。
・ミニリューと仲良くなる。
・ユーミルと仲良くなる。
・最後に大河に素性を明かして労い、キバヤシ含めて青龍公都に帰還(魔物の活動が活性化していたら、取りやめ)

801 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:14:36 ID:Ltppxs8s
>>797
中物狩り名目で宗介にライフルを作らせるかどうか(要追加資金)
散弾銃だけだと、治安維持コストや開拓難易度は変化しそうだけど、軍事ドクトリンは変わらない
今回そこまで踏み込むか、散弾銃の運用に留めるか

802 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:16:15 ID:Thl0PSyq
>>801
今回は資金がないのと、散弾銃に専念しているソウスケに他のことさせるのは難しいと思う

803 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:16:36 ID:I7liNVSs
>>800
書類仕事はマリーは多分無理じゃないかな?
ターニャとアナベベのやってる銃の訓練には参加しておきたいかなー

804 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:19:10 ID:Ltppxs8s
>>800
>クウハクにいること
これは既に知らなかったっけ? ターニャと行動を共にしてると両親が知ってるような描写があったけど

805 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:19:11 ID:w5QY7bY2
>>803
ターニャが手伝ってほしそうだったから、
とりあえず申し出って感じですね。

機密もあるだろうし、たぶん断られると思ってます。

806 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:20:23 ID:Thl0PSyq
エリーに竜人に聞こうと思ったけど、何か対価いるかなあ
友達に聞くくらいはいけそうな気がするが

807 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:20:45 ID:I7liNVSs
>>805
ラジャー、アタックしてみるだけでも良いか

808 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:21:01 ID:0URv/Ake
ターニャへのねぎらいは
口説く方向で行くならパーティよりも一対一で甘やかす方が良いと思う
みんなで仲良くなるならパーティが良いと思うけど

809 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:21:55 ID:Thl0PSyq
>>808
アナベベが一対一でするというと…何になるだろう

810 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:22:03 ID:w5QY7bY2
>>804
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/3314
>マリーちゃんは居場所はあとで必ず報告するって言ってるから

ということなので、ちゃんと伝える行動はしておいたほうがいいかなって思います。

811 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:22:57 ID:0URv/Ake
>>809
書類仕事の合間に飲み物持ってくるとか
それこそ気晴らしに話し相手とか……?

812 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:23:32 ID:I7liNVSs
実家とシュナイゼルにお手紙書くのは良いと思う

813 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:23:45 ID:0URv/Ake
キバヤシのかっこいいところめっちゃ書いてアピールした手紙送っとこうか

814 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:25:07 ID:Thl0PSyq
>>811
なるほど

815 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:26:38 ID:0URv/Ake
あとアナベベが褒めようとしてキャンセルされてたから
改めて若いのに頑張ってて凄いとか褒めても良いかも
書類仕事とか自分には出来ないし

816 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:26:42 ID:Ltppxs8s
マリーはキバヤシに自分の手紙とは別に、魔物掃討作戦について両親宛に報告書を作ってもらうのも良いと思う
キバヤシの有能アピールになるし、マリー側でターニャの実力の一端を把握したアピールや、大規模魔物掃討作戦の資料にもなる
あとアナベベと仲良くなったことや、アナベベが龍伯とも親しいことも伝えると、マリーが順調にコネを広げてる事も伝わりそう

817 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:27:56 ID:0URv/Ake
マリーはとにかくパパとママ好き好き大好きキバヤシカッコイイってアピっといて
キバヤシにカチッとした報告書送ってもらうかw

818 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:31:21 ID:I7liNVSs
それはええな

819 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:32:31 ID:w5QY7bY2
>>816
ああ、それはいいですね。

820 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:34:45 ID:Thl0PSyq
>>778 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャに差し入れを持っていき、民のために仕事を頑張っていてすごい、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝える。
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地確保を手伝う。
・エリーに旅であった面白いことやミクの作った歌を伝えたり、竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう
・マリーと魔物討伐と魔族と友達になるための探索。
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝え、家族を増やそうと子作り。
・モルジアナと近接戦闘の訓練しつつ、盛り上がってきたところで子作り。
・マヒキングとわいわい楽しく旅したいとアナベベ団に誘う。
・ソウスケの仕事の邪魔をしたらいけないし、力仕事を手伝ってユーミルと仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞く。

821 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:37:33 ID:0URv/Ake
アレだな、権力や暴力で無理やり言うこと聞かせるのはだめだ

ってアナベベが思ってるのを早い事知らせて
尻コレクションをバレないうちに処理させないとまずいなw

822 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:37:55 ID:w5QY7bY2
>>800更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。
・アナベベと一緒に竜人族と友達になる。
・ミニリューと仲良くなる。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。
・最後に大河に素性を明かして労い、キバヤシ含めて青龍公都に帰還(魔物の活動が活性化していたら、取りやめ)


823 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:38:49 ID:0URv/Ake
歌の子供もまぁ似たようなもんだけど
あっちは厚遇でコミュプラスになってるから……
尻コレクションのコミュって有ったっけ、無いよね?

824 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:39:18 ID:5eZi/TgO
>>820
新しい土地確保って畑の解放か?

825 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:40:56 ID:5eZi/TgO
マリーは実家帰るならもう学園卒業すんの?

826 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:43:35 ID:Thl0PSyq
>>796更新

【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。
・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地を確保に行く。
 

827 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:45:04 ID:Thl0PSyq
>>824
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/5438
です

828 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:45:48 ID:I7liNVSs
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャと気晴らしに恋バナ。ハルヒから教えて貰った歌をあげる
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとアナベベの訓練に参加して銃を見せてもらう

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらう。

・ミニリューと仲良くなって一緒に戦えるようになり、その姿をみんなに見せる

・アナベベと一緒に竜人族を探して友達になる

・最後に大河に素性を明かしてねぎらう

別案とおおよそ一緒。銃の訓練を見せてもらう点が違うくらい

829 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:46:53 ID:I7liNVSs
>>825
まだ学園は卒業しない予定だかと、スキル上げておきたいし

830 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:49:33 ID:w5QY7bY2
>>825
キバヤシ連れて帰って、来年途中からまた学院戻りますよ。

>>483>>593のようなイメージで考えてます。

831 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:52:09 ID:Thl0PSyq
>>820 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャに差し入れをして、仕事を頑張る姿や空を舞う姿が美しい、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝える。
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地確保を手伝う。
・エリーに旅であった面白いことやミクの作った歌を伝えたり、竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう。
・マリーと魔物討伐と魔族と友達になるための探索。
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝え、家族を増やそうと子作り。
・モルジアナと近接戦闘の訓練しつつ、盛り上がってきたところで子作り。
・マヒキングとわいわい楽しく旅したいとアナベベ団に誘う。
・ソウスケの仕事の邪魔をしたらいけないし、力仕事を手伝ってユーミルと仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞く。
・キバヤシにウェイバー、ジュライへ魔物について教えてもらう。
 

832 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:55:09 ID:I7liNVSs
鍛冶屋の鼻歌でも教えてもらってマリーが歌えば仕事が早くなるかなぁ

833 :名無しさん:2019/05/05(日) 02:20:59 ID:5eZi/TgO
>>832
速度バフはいくらでも使い道あるからいっそ新スキル開発もありやな
ヘイストかクイックかスイフトかなんかそんな効果の歌

834 :名無しさん:2019/05/05(日) 02:59:06 ID:Ltppxs8s
>>822
>ミニリューと仲良くなる。
ここはもう少し目的を明確化したほうが良いと思う(目的があれば、いです氏が展開を考えやすいし)
例えば、意思疎通を図れるようになって愛犬と主人のような関係を築くためにミニリューと仲良くなる、とか

835 :名無しさん:2019/05/05(日) 03:52:34 ID:I7liNVSs
>>828の更新

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャと気晴らしに恋バナ。ハルヒから教えて貰った歌をあげる
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとアナベベの訓練(筋肉教育)が進むような歌を作ってミクと奏でる

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・ソウスケユーミルと仲良くなるためにアナベベと共に仕事を手伝う。雰囲気や鼻歌を拾い忙しそうな仕事が楽しくなるような歌を歌う
・ミニリューと仲良くなって一緒に戦えるようになり、その姿をみんなに見せる
・アナベベと一緒に竜人族を探して友達になる
・ミク+ユーミルに協力してもらい、筋肉教育の楽譜と鍛冶屋の楽譜(エンチャントする事で音が鳴り出す)を作ってソウスケとアナベベにあげる。
・最後に大河に素性を明かしてねぎらう

ポイント
ターニャとアナベベの訓練を手伝いに行く
ソウスケユーミルを手伝いに行く
ミク+ユーミルと協力して、エンチャントすると音が鳴る楽譜を作ってみる(仕事や作業の効率アップ狙い)

スキル化すると経験値を消費して歌が多数に増えるので
金と音楽系スキルとエンチャントを使って近しい効果の出そうなもの作ってみる事にしました
ターニャが持っていた歌を記録する石が有ったのでそっちだと高そうなので別の方法を模索してみました
この方法であればミクが旅先で作曲したらそれを残したり、渡したりもできるのではないかと


836 :名無しさん:2019/05/05(日) 06:16:19 ID:pTAG80WM
ターニャでやる新しい土地の確保って何や?

川沿いの農地の奪還なのか開拓開墾のことか分からん

837 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:15:49 ID:0pof+x5T
マリー今年のお金もうないんじゃなかったっけ

838 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:17:22 ID:B0fj39a8
マジックアイテム作成はそれ用のスキルがないとキツない?
どっかに依頼するならいいけどお金が…

839 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:27:09 ID:I7liNVSs
ターニャに頼んで見ようかと考えてるけどどうだろう?

840 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:32:10 ID:1fCJFNJ0
マリーが他人と仲良くなるためのプレゼントをターニャが金を出して作らせるの……?

841 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:33:33 ID:xwAJqmi2
そしてターニャにはノープレゼント

842 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:41:16 ID:I7liNVSs
ターニャのもつくれたら良いとは思うんだけど鍛冶にしても訓練にしても
実質ターニャのやってる事の補助になると思ったので、ターニャ向けの良さそうなのが浮かばなかったんだよね


843 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:47:08 ID:DIlXn4Qy
そらもう尻一択よ

844 :名無しさん:2019/05/05(日) 07:55:53 ID:V30owoLd
メス落ちを後押しするように可愛いアクセとか化粧品とかちょっと送ったげたら良いんじゃないかな
マリーなら腐るほど持って来てるだろ多分

845 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:00:33 ID:I7liNVSs
良いかもね
恋バナから、アクセを広げてターニャ向けのを譲ったり、化粧の走りを手ほどきできれば良いかな?
ニオには及ばないが初歩なら十分か

846 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:07:58 ID:1RD77Yvz
貴族の身だしなみで多少はいけんじゃないかね

847 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:10:25 ID:w5QY7bY2
>>834
ああ、なるほど。
ちょっと考えてみます。

848 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:10:51 ID:nenesX6+
仲良くなるために、とか狙った効果や展開書いといた方が親切じゃないかな

書類の手伝い申し出とかターニャだと
(まさかこの領地の情報を抜き取って支配する気か……!?)
とかなりそうだし、ターニャの助けになって仲良くなるのが目的、とかあった方が

849 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:15:28 ID:yYIbhVJX
ターニャはアナべべとマリーが魔族と仲良くなろうとしてるの知らないから
その辺も共有しときたいかな?

って言うかハブるの可哀想だったから誘ったげたいw
もうテイム済みだし睡眠爆破の危険はないからマリーも安心だろうし

850 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:16:33 ID:Thl0PSyq
>>826 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。

・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)を確保に行く。
 

851 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:18:19 ID:I7liNVSs
魔族の件は確かにそうだね

852 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:18:50 ID:Thl0PSyq
確かにそうですね

853 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:21:16 ID:Thl0PSyq
>>831 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャに差し入れをして、仕事を頑張る姿や空を舞う姿が美しい、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝える。
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)の確保を手伝う。
・ずっと同じ体勢(座って書類仕事)をするのはターニャ(の筋肉)によくない、息抜きに魔族探索に誘う。

・エリーに旅であった面白いことやミクの作った歌を伝えたり、竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう。
・マリーと魔物討伐と魔族と友達になるための探索。
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝え、家族を増やそうと子作り。
・モルジアナと近接戦闘の訓練しつつ、盛り上がってきたところで子作り。

・マヒキングとわいわい楽しく旅したいとアナベベ団に誘う。
・ソウスケの仕事の邪魔をしたらいけないし、力仕事を手伝ってユーミルと仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞く。
・キバヤシにウェイバー、ジュライへ魔物について教えてもらう。
 

854 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:21:27 ID:I7liNVSs
>>850
マリー案でこういう方向性も模索してみてるのですがターニャがお茶会とか労いの席を設けるとかどうですかね?
・ターニャと恋バナ。アクセやメイクを指南したりお茶会の手ほどきや踊りの手ほどきをする
・ターニャ主催のお茶会を開いてもらい、みんなをねぎらってもらう。踊りやすい曲をミク共に演じて仲良くなれる様にする

855 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:28:52 ID:Thl0PSyq
>>854
なるほど、こちらも加えてみます。あとは「みんな」の範囲をどこまで広げるか…追加でこうかな。

・お茶会を開いてマリー(キバヤシ)、ユーミル(+弟子)、アナベベ団、派遣軍(青龍、朱雀)を労う。
 

856 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:29:08 ID:zNLfp4h8
ターニャに労わせるの?w

857 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:30:35 ID:zWYCexRr
エリーとスカイプで雑談は良いと思うけど
エリー多分竜人に興味ないと思うな……w

858 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:30:46 ID:Thl0PSyq
クウハク領主(予定)として平定の協力者を労うのはありかなと
こういう形ならマウントとるようなノリじゃないし

859 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:31:56 ID:ATRYxs0D
アナべべは精力剤になりそうな食材とか魔物探して装填数を増やしたいな

860 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:32:06 ID:Thl0PSyq
>>857
ちょっと思ったw でも友達として近況や経験を伝えるのはありかなと思って
エリーもパンは人間から生えてくるとか思っている可能性も?

861 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:32:42 ID:I7liNVSs
>>856
一応ここのトップはターニャだし、気にせずマリーでお茶会を開いても良いんだけど
ターニャの場合恐怖政治一辺倒なので、そういう催しを自分で主催して開いてみるのもいいかなーと

862 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:33:59 ID:nBjs8vb5
人気取りの慰労会ならアリだと思う、ホスト側で

自分は甘やかされないからその寂しさをアナべべに吐き出して貰えたら良いな

863 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:34:30 ID:w5QY7bY2
>>822更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・民兵の訓練を励まし、ターニャの手伝いをする。

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシに魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・キバヤシの今回の探索での研究結果を教えてもらう。
・アナベベと一緒に竜人族と友達になる。
・ミニリューと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るようになるのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらったり、ソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。
・最後に大河に素性を明かして労う。

864 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:35:12 ID:AHjAJlMg
エリーは財宝集めしながら魂集め中かなw

865 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:36:51 ID:rJIxNnW/
大河にネタバレはドッキリ大成功くらいの気持ちでいいんだろうか
マリーが大人気になってたら要らん火種にならんかな

866 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:37:07 ID:Thl0PSyq
>>850 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)を確保に行く。

・アナベベとの練兵で人間には飴も必要と学んだ、お茶会を開いてマリー(キバヤシ)、ユーミル(弟子)、アナベベ団、派遣軍(青龍、朱雀)を労う。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。
 

867 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:37:18 ID:I7liNVSs
あの刀はすごい有能だけど、使われる先を考えるの震える()

868 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:39:20 ID:w5QY7bY2
>>865
そうですね。その辺ちょっと対応考えます。

「青龍としての活躍を労うととともに、朱雀の顔を立てるように指示を出す。」とかかな。
いや、でもマリーっぽくないかなぁ。
朱雀じゃなくて、ターニャにしておくか。

869 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:40:41 ID:9rrZssHp
キバヤシの説だと魔族はみんな倒さなきゃいけないんだったけ?
人に悪いことする魔族だけやっつけたら良いんだっけ?

マリーがだいぶ竜人に好意的だし、キバヤシ自身もエリちゃんに突撃取材してるから
仲良く出来そうなとこは放置で行きたいけど大丈夫かな
キバヤシの説自体を否定はあまりしたくない
まあ、出てきた情報に合わせてコロコロ変わりそうだけど、キバヤシだし

870 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:42:49 ID:2PXzBDB1
>>868
兵力や武装的に自然と朱雀がメインになるだろうから
マリーの名前でお褒めのお手紙送っとけばいいんじゃないかな

まるで近くから見てるかのような詳細な手紙にビビる大河はちょっと見たい

871 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:45:01 ID:Thl0PSyq
キバヤシが言っているのは魔物の大規模討伐するために魔族領へ進軍したら魔族と人間の戦争になるので、
いくつか魔族の国を潰して空白地つくって魔族同士の争い誘発させようじゃなかったっけ
メインは魔物討伐だから、極論魔族が素通りさせてくれるなら問題ないはず

872 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:45:02 ID:w5QY7bY2
>>870
近くにいるはずなのにマリーを見つけられなかったら、大河が怒られるかなってw
だから、最後には正体をばらして置いて口裏を合わせたい。

873 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:47:12 ID:w5QY7bY2
>>869
あくまで魔物退治のために魔族領でいくつかの部族(例えば竜人とか艦娘とか)を潰して、
魔族領内で空白地帯を作って、魔族同士が争えば、魔物が人間の報に来ないんじゃないかという仮説ですので
魔族と魔物の関係についての考察を深める必要があるかな。

874 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:47:19 ID:I7liNVSs
本国のオルガマリーは、マリーがそこに行ってるのを知ってるわけだしね

875 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:48:47 ID:2PXzBDB1
魔族が積極的に魔物を人間領にけしかけてるとかじゃない限りは人間と魔物の問題だからやりようはあるのか

とりあえず竜人見つけて魔物の大発生に魔族が関与してるのか聞いてみたいな

876 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:50:15 ID:I7liNVSs
そうだね
恐竜系の魔物と竜人族の関係がわかれば、今後の外交とか対応が考えられるしね

877 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:50:23 ID:T5T+R7hy
あ、そうだターニャもパパにおてが(報告書)出した方がいいんじゃないかな



878 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:51:11 ID:w5QY7bY2
>>875
そこを行動案に落とし込みたいなぁ…
こういうのはどうでしょう?

・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。



879 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:53:27 ID:Thl0PSyq
読み返してきたら>>871とは言っていなかったけど、
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1554610715/7785,7788,7790,7795,7801,7802,7809,7811
を見るに魔王が魔物の数を制御していると考えている?

880 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:53:46 ID:Thl0PSyq
>>877
あ、確かにお手紙かかないと拗ねそう。

881 :名無しさん:2019/05/05(日) 08:57:19 ID:T5T+R7hy
兵隊半分返したし、返してもやっていけるだけの用意は出来てます
散弾銃量産の暁には貴族が本気出せばぶっ殺せる程度の自衛力を農民が持って
正規兵は別に回せます、とか

そこから軍事にも転用出来ないか研究したり(ターニャはできると知っている)するつもりだ
って感じでいいんじゃないかな

平民が武力を持つことのメリデメとその対策
メリットを伸ばすための今後のプランをさらっと書いて

882 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:01:19 ID:Thl0PSyq
>>866 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。確かウェイバーというのが詳しそうだしこっそり聞き取り。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)を確保に行く。

・アナベベとの練兵で飴も必要と学んだ、お茶会を開きマリー(キバヤシ)、ユーミル(弟子)、アナベベ団、派遣軍(青龍、朱雀)を労う。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。

・クウハク領の復興状況について父親に手紙を書く。ご機嫌とりのために持ち上げる(ターニャは事務的だけど父上狂喜乱舞狙い)。
 

883 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:02:59 ID:I7liNVSs
>>879
現状のキバヤシの論はそうなってるね、エリーに聞けたら手っ取り早いんだけど
出来なかったので、南に居る魔族に聞くことでわかるかもね

現状魔王のいる北は魔物が増えてないっぽいし

884 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:03:12 ID:aee+iWok
>>878
キバヤシが恐竜系が多いから竜人がいそう
って言ってるから、その辺の関係性は知りたいね

人間が家畜を飼うようなもんなのか、カバさんの周りに小鳥が寄ってきてるだけみたいな関係なのか

885 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:05:14 ID:AvpzqTCo
ああ、たしかに

増えてるのは恐竜系ばかりでゴブリンとかは増えていないのか?
とかも比較してみたいな、特定の種族だけ増えてるならなんか理由がありそうだ

886 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:06:56 ID:I7liNVSs
その編の調査は面白そうだよね
こっちも書き加えておこう…

887 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:07:16 ID:HYzT5G1f
>>882
復興頑張ってます、領地の経営って大変なんですね
改めてパパって凄いなと思いました

みたいなのをドブに突っ込んで送りつけるか

888 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:08:03 ID:qbaYPaXK
魅力10という名のドブフォンデュ経由

889 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:08:48 ID:fGbiR9Vw
>>882
訓練用の歌なんだが、ターニャ側からもマリーにお願いして訓練用の項目に節を付けて貰って覚えやすくするといったような働きかけもしてみてはどうかな

890 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:10:21 ID:w5QY7bY2
>>863更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・民兵の訓練を励まし、ターニャの手伝いをする。

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシに魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。

・アナベベと一緒に魔物退治したり、竜人族と友達になる。
・ミニリューと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るようになるのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらったり、ソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。

・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれ、困っているクウハクの人たちを助けてくれたことに対してお礼を言う。
・最後に大河に素性を明かして労う。ここは友人のターニャの土地だから、ターニャを立てる様に指示を出す。

891 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:10:40 ID:I7liNVSs
エリーの誕生も突然沸いた様に生まれたって感じの説明だったからなー謎が多い

892 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:11:40 ID:Thl0PSyq
>>887
あ、それは良さそう
>>889
ちょっと考えてみます

1〜2時間ほど離席しますが、投票の1時間以上前には戻ってこられるので、
また更新した分を書きます

893 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:24:46 ID:CQU/JeUy
そういや別にほっといても構わんとは思うがイリーナジュライミクどうしよw

894 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:28:37 ID:I7liNVSs
そのままくっついてもいいんじゃない?逆ハーレムでもいいんじゃなかろうかとも思ってるよ

895 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:30:41 ID:TPXOqQry
重婚ハーレムオッケーな文化だしな

896 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:32:04 ID:vMa0FZhH
2人共いい男だしそのうち女も増えて多夫多妻で落ち着くんじゃない?

897 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:32:50 ID:I7liNVSs
>>835の更新

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
 ・ターニャと恋バナ。アクセを譲ったり、メイクを指南したり、お茶会の手ほどきや踊りの手ほどきをする。
 ・ターニャ主催のお茶会を開いてもらい、参加者を労ってもらう。踊りやすい曲をミク共に演じてみんなが仲良くなれる様にする。
 ・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る。
 ・ターニャとアナベベの民兵の訓練(筋肉教育)が進むような歌を作ってミクと奏でる。
 ・ターニャ、アナベベの魔物討伐に参加する。
 ・ターニャとアナベベに相談し、楽譜の作成にお金を使いたいので魔物討伐で得たお金を使わせてもらう

 ・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
 ・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
 ・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
 ・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

 ・キバヤシに手ほどきを受けながら人を襲わないようにして、ミニリューと仲良くなって一緒に歌えるようになる。お茶会でお披露目する
 ・アナベベ達と一緒に竜人族を探して友達になる
 ・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。

 ・ソウスケユーミルと仲良くなるためにアナベベと共に仕事を手伝う。雰囲気や鼻歌を拾い忙しそうな仕事が楽しくなるような歌を歌う
 ・ミク+ユーミルに協力してもらい、訓練の楽譜と鍛冶屋の楽譜(エンチャントする事で音が鳴り出す)を作ってターニャ、ソウスケ、アナベベに渡す

魔族に会えたら区切りをつけて学院へ帰還する
 ・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれ、困っているクウハクの人たちを助けてくれたことに対してお礼を言う。
 ・去るときに住民を元気づけるライブをミクと共に行い、最後に大河に素性を明かして労って一緒に帰る


ポイント
ターニャとアナベベの訓練を手伝いに行く
ソウスケユーミルを手伝いに行く
ミク(音楽知識)+ユーミル(多分火か土のエンチャント+モブ弟子)と協力して、エンチャントすると音が鳴る楽譜を作ってみる(仕事や作業の効率アップ狙い)

スキル化すると経験値を消費して歌が多数に増えるので
金と音楽系スキルとエンチャントを使って近しい効果の出そうなもの作ってみる事にしました
ターニャが持っていた歌を記録する石が有ったのでそっちだと高そうなので別の方法を模索してみました
この方法であればミクが旅先で作曲したらそれを残したり、渡したりもできるのではないかと


898 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:40:49 ID:CQU/JeUy
とりあえずマリー達はもう帰るのかな?

竜人にエンカウント出来た場合、こっからまた色々と調査すること増えそうな気もするけど

899 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:40:49 ID:bUCrZfOo
書類仕事は貴族の内政あるから専門じゃないだろうけど
出来るはず?しかし、やりたいことをひたすら詰め込むと
長くなるなw

900 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:42:35 ID:Tok2ylmX
うーん魔法の楽譜はちょっと座りが悪い気がするなぁ
人の財布を使わずにやるなら良いんだろうけれど
今は色々物入りなタイミングだから…

901 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:45:15 ID:w5QY7bY2
>>898
私の案はとりあえず、帰還は保留にしました。
仰る通りに対応が必要になる可能性があるので。

902 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:49:43 ID:I7liNVSs
>>898
まだ草案の段階なので乗せるだけ乗せてます。みんなの反応次第でこっちも保留するか消しますよ

903 :名無しさん:2019/05/05(日) 09:52:45 ID:I7liNVSs
エンチャントかけるとお金がかかるからね…受けがわるかったら消すか楽譜だけの作成にします

904 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:06:41 ID:w5QY7bY2
あれ、魔族の一覧表の中にミニリュウってあるんだけど
AA安価で被っただけだよね。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/4267

905 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:15:02 ID:I7liNVSs
南の沼にいるね、どうなるんだろう?

906 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:16:13 ID:0URv/Ake
抵抗判定で「竜族の野生」ってなってっから
この子魔族の子供で魔物じゃないんじゃ疑惑が

907 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:17:34 ID:w5QY7bY2
投下のほうは魔物って指定していますしね。

私も流石に魔族案の一覧は全部チェックしてなかったから、今気づいたんですけど
それで、投下中に魔族の子供じゃないかって言ってる人がいたのか。

908 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:21:00 ID:w5QY7bY2
>>906
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/5626
中堅竜族と竜人は区別しているので、あくまで竜族というのは魔物の範疇なのかなという気もします。

909 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:22:23 ID:TPXOqQry
竜人の騎乗用の魔物だと思ってたわ 

910 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 10:24:42 ID:admin
どの魔物もまだ喋ってませんよ

911 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:25:38 ID:w5QY7bY2
了解です。

912 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:49:55 ID:Thl0PSyq
>>882 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。確かウェイバーというのが詳しそうだしこっそり聞き取り。
・アナベベに初めて人に助けてもらえた、ありがとうと伝える。ついでに自分のような容姿の者が家族なら愛せるか聞いてみる。

・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵訓練に使う。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)を確保に行く。

・アナベベとの練兵で飴も必要と学んだ、お茶会を開きマリー(キバヤシ)、ユーミル(弟子)、アナベベ団、派遣軍(青龍、朱雀)を労う。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。

・「復興頑張ってます、領地の経営って大変なんですね改めてパパって凄いなと思いました」と父親に手紙を書く。
 

913 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:54:19 ID:Thl0PSyq
>>853 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャに差し入れ、仕事を頑張る姿や空を舞う姿が素敵だ、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝え仲良くなる。
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)の確保を手伝う。
・ずっと同じ体勢(座って書類仕事)をするのはターニャ(の筋肉)によくない、息抜きに魔族探索に誘う。

・エリーに旅であった面白いことやミクの作った歌を伝えたり、竜人とのコンタクトの取り方を教えてもらう。
・マリーと魔物討伐と魔族と友達になるための探索。
・敵以外の魔物を間近にするのは初めてだ、マリーのミニリュウ調教に参加、マリーともっと仲良くなる。
・イカズチにモルジアナを嫁にしたことを伝え、家族を増やそうと子作り。
・モルジアナと近接戦闘の訓練しつつ、盛り上がってきたところで子作り。

・マヒキングとわいわい楽しく旅したいとアナベベ団に誘う。
・ソウスケの力仕事を手伝って仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞いてユーミルとも仲良くなる。
・キバヤシにウェイバー、ジュライへ魔物について教えてもらう。
 

914 :名無しさん:2019/05/05(日) 10:55:46 ID:w5QY7bY2
>>897
お茶会の部分お借りしてもよろしいですか?

915 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:00:02 ID:pTAG80WM
まあ良いと思うんだけど、アナベベとターニャの関係ってどういう着地点にする予定なの?
そこだけ気になる

旅や止めてターニャの愛人護衛になって朱雀に仕官するの?

916 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:00:42 ID:dEONIBuU
君文句ばっかやな

917 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:02:11 ID:TPXOqQry
どうなったらいいかセットで提案できたらイケメン

918 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:03:26 ID:I7liNVSs
>>914
どうぞー
こちらもかなりぱくってますし(土下座

919 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:05:06 ID:w5QY7bY2
>>918
いえいえ、お気になさらず。
最終的により良い案が通過すれば、参加者皆楽しめるわけですしw

920 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:06:15 ID:pTAG80WM
俺としては、性欲暴走でターニャに突っ走らせるより、ターニャがアナベベの優しさに触れて
他人に少し優しく出来る人間になり、同時にマリーの事も改めて見直すような流れになる方が
良いとは思ってるけど

でも、アナベベとくっ付けたいのなら、そういうんじゃ駄目だろうし、だから案主としてはどうするのかなって

921 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:06:38 ID:yFVVlypV
ああ、今着たら案がめっちゃ出来上がってる

922 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:09:32 ID:admin
難しいことではなくて、ターニャがこう言ったりターニャがこう頼ったらアナベベがどう対応するか想定してくれたらいいよー。



923 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:11:02 ID:Thl0PSyq
アナベベをターニャの嫁にして、旅のアナベベにたまに会いに行ったりをイメージ
あとは人間的に成長して貴族尻の嫁♀を口説いたり

924 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:12:05 ID:w5QY7bY2
>>890更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る
・ターニャとコイバナしたり、ハルヒから教えて貰った歌を歌ってあげる。
・民兵の訓練を励まし、ターニャの手伝いをする。
・ターニャ主催のお茶会を開いてもらい、参加者を労ってもらう。ホストであるターニャを立てる様に振舞って盛り上げる。

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシに魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。
・キバヤシ、アナベベと共に魔物増加の原因について調査を行う。
・アナベベと一緒に魔物退治したり、竜人族と友達になる。

・ミニリューと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るようになるのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらったり、ソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。

・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれ、困っているクウハクの人たちを助けてくれたことに対してお礼を言う。
・最後に大河に素性を明かして労う。ここは友人のターニャの土地だから、ターニャを立てる様に指示を出す。

925 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:12:41 ID:Thl0PSyq
アナベベなら正直に好意を伝えたら最初はよく知らないから…と一旦間を置かれて、
その後女性として意識していく、のモルさんパターン
ターニャはひねくれてるから正直に言えない、ので迂遠になってしまう

926 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:13:57 ID:w5QY7bY2
>>925
ありそうですね。
だったら、マリー案でターニャの背中を押すような感じにした方がいいかな?

927 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:14:34 ID:Thl0PSyq
>>926
それは有り難いですね、よければぜひ入れて欲しいです

928 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:20:43 ID:I7liNVSs
>>897の更新

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
 ・ターニャと恋バナ。背中を押しつつ、アクセを譲ったり、メイクを指南したり、お茶会の手ほどきや踊りの手ほどきをする。
 ・ターニャ主催のお茶会を開いてもらい、参加者を労ってもらう。踊りやすい曲をミク共に演じてターニャとアナベベがが仲良くなれる様にする。
 ・ターニャとアナベベの民兵の訓練(筋肉教育)が進むような歌を作ってミクと奏でる。
 ・ターニャ、アナベベの魔物討伐に参加する。キバヤシに相談しながら楽譜に使えそうな素材も集める。

 ・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
 ・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
 ・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
 ・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

 ・ミニリューと仲良くなって人を襲わないようにし、一緒に歌えるようになる。お茶会でお披露目する
 ・アナベベ達と一緒に竜人族を探して友達になる
 ・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。

 ・ソウスケユーミルと仲良くなるためにアナベベと共に仕事を手伝う。雰囲気や鼻歌を拾い、忙しそうな仕事が楽しくなるような歌を歌う
 ・ミク+ユーミルに協力してもらい、訓練や火事場の雰囲気を良くする魔法の楽譜を作る準備を進める(今期は楽譜のみ。来期にお金が入ったらエンチャントを頼む)
 ・最後に大河に素性を明かして労う。ここは友人のターニャの土地だから、ターニャを立てる様に指示を出す。(まだ帰るわけではない)


ポイント
 ターニャとアナベベの訓練を手伝いに行く
 ソウスケユーミルを手伝いに行く
 ミク(音楽知識)+ユーミル(多分火か土のエンチャント)と協力して、エンチャントすると音が鳴る楽譜を作ってみる(仕事や作業の効率アップ狙い)
 来期あたりにアナベベ、ターニャ、ソウスケ夫妻に楽譜をプレゼントしたい

スキル化すると経験値を消費して歌が多数に増えるので
金と音楽系スキルとエンチャントを使って近しい効果の出そうなもの作ってみる事にしました。
ターニャが持っていた歌を記録する石が有ったのでそっちだと高そうなので別の方法を模索してみました。
この方法であればミクが旅先で作曲したらそれを残したり、渡したりもできるのではないかと

魔法の楽譜のイメージ(予想価格は護符を同程度と予想)
 エンチャントされたことで広げると曲のなり出す楽譜。用途に合わせて気分を高揚させてくれる


929 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:21:12 ID:w5QY7bY2
>>927
了解です。
マリーとしては友人の恋を応援するのは自然な行動だと思うし、入れておきますね。

930 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:23:37 ID:0HhbiJVm
>>923
まてなにかおかしい

前世の性別からしたら合ってるけどさ

931 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:25:17 ID:Thl0PSyq
>>912 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・アナベベの好き、嫌いなタイプを調査して好かれるようにアピール。確かウェイバーというのが詳しそうだしこっそり聞き取り。
・アナベベを手伝いのお礼に二人きりのお茶会に誘い、初めて誰かに助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・アナベベと民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵訓練に使う。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いてアナベベと新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)を確保に行く。

・アナベベとの練兵で飴も必要と学んだ、お茶会を開きマリー(キバヤシ)、ユーミル(弟子)、アナベベ団、派遣軍(青龍、朱雀)を労う。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方を恋愛強者っぽいマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケを褒める。ソウスケ狙いと勘違いされないようコイバナ相談。

・「復興頑張ってます、領地の経営って大変なんですね改めてパパって凄いなと思いました」と父親に手紙を書く。
 

932 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:25:20 ID:I7liNVSs
事務仕事を手伝いに行ってもそのまま恋バナになりそうなので
こちらの方は事務仕事を削ってみました

933 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:26:51 ID:Thl0PSyq
軍事的に魔物を殲滅する良い案はないかなあ
このまま民兵鍛えて追い散らせる体制構築が一番だろうか

934 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:28:45 ID:admin
長いな。半分にしてみよう。

935 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:29:02 ID:I7liNVSs
考えつくのは結界魔法使いとかに敵が逃げれないように結界の壁を展開してもらうことだったりとか
土魔法使いでも良いと思うけど

936 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:29:03 ID:w5QY7bY2
>>924更新
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事の手伝いを申し出る。
・ターニャとコイバナ。ターニャの背中を押したり、アドバイスをしたりする。
・民兵の訓練を励まし、ターニャの手伝いをする。
・ターニャ主催のお茶会を開いてもらい、参加者を労ってもらう。ホストであるターニャを立てる様に振舞って盛り上げる。

・両親に手紙を送る。クウハクにいること、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
・爺に出し抜いたお詫びと、元気でやっていることを書いた手紙を送る。
・シュナイゼルに対して、討伐軍の成果と住民たちが感謝していることについて手紙で報告する。
・キバヤシに魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

・キバヤシに魔族と魔物の関係について調査して貰う。竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。
・キバヤシ、アナベベと共に魔物増加の原因について調査を行う。
・アナベベと一緒に魔物退治したり、竜人族と友達になる。

・ミニリューと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るようになるのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフの生活について教えてもらったり、ソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。

・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれ、困っているクウハクの人たちを助けてくれたことに対してお礼を言う。
・最後に大河に素性を明かして労う。ここは友人のターニャの土地だから、ターニャを立てる様に指示を出す。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
案の狙い
・ターニャがクウハクで人望を集めるためのサポートと、恋の応援
・両親やシュナイゼルに対して、今回の出兵の報告
・魔物の大量発生、魔族との関係などの調査
・ソウスケに関しては仕事の邪魔にならない様に、ユーミルとの友好関係を目指します。
・アナベベ一行とも関係強化

937 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:30:01 ID:Thl0PSyq
>>934
自案のことでしょうか、アナベベとターニャ両方?
半分とは縦の行を減らすでいいでしょうか、一行の文章を減らす?

938 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:31:04 ID:w5QY7bY2
>>934
行動案に詰め込み過ぎということでしょうか

939 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:31:33 ID:admin
>>937
全員。意味を減らさずに文字を減らす。

940 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:31:52 ID:Thl0PSyq
わかりました、ダイエットしてみます

941 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:32:24 ID:w5QY7bY2
了解です。
確かに要約は出来るかな。

942 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:40:53 ID:I7liNVSs
>>928の更新

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
 ・ターニャと恋バナ。恋を後押し、アクセや化粧を指南し、お茶会の手ほどきをする。会では踊りやすい曲をミク共に演じてターニャとアナベベがが仲良くなれる様にする。
 ・民兵の訓練(筋肉教育)が進む歌をミクと奏でる。魔物討伐にも参加、キバヤシに相談しながら楽譜に使えそうな素材も集める。

 ・両親とシュナイゼルと爺に手紙を送る。お詫びと、キバヤシが頼りになること、住民が三公爵に感謝してることを伝える。
 ・キバヤシには魔物掃討作戦について報告書を纏めて貰い、両親とシュナイゼルに送る。

 ・ミニリューと仲良くなって人を襲わないようにし、一緒に歌えるようになる。お茶会でお披露目する
 ・アナベベ達と一緒に竜人族を探して友達になる。キバヤシに竜人と竜系モンスター、それ以外のゴブリンなどのモンスターとの関係性など。

 ・ソウスケユーミルと仲良くなるためにアナベベと共に仕事を手伝う。雰囲気や鼻歌を拾い、忙しそうな仕事が楽しくなるような歌を歌う
 ・ミク+ユーミルに協力してもらい、訓練や火事場の雰囲気を良くする魔法の楽譜を作る準備を進める(今期は楽譜のみ。来期にお金が入ったらエンチャントを頼む)
 ・最後に大河に素性を明かして労う。ここは友人のターニャの土地だから、ターニャを立てる様に指示を出す。(まだ帰るわけではない)


ポイント
 ターニャとアナベベの訓練を手伝いに行く
 ソウスケユーミルを手伝いに行く
 ミク(音楽知識)+ユーミル(多分火か土のエンチャント)と協力して、エンチャントすると音が鳴る楽譜を作ってみる(仕事や作業の効率アップ狙い)
 来期あたりにアナベベ、ターニャ、ソウスケ夫妻に楽譜をプレゼントしたい

スキル化すると経験値を消費して歌が多数に増えるので
金と音楽系スキルとエンチャントを使って近しい効果の出そうなもの作ってみる事にしました。
ターニャが持っていた歌を記録する石が有ったのでそっちだと高そうなので別の方法を模索してみました。
この方法であればミクが旅先で作曲したらそれを残したり、渡したりもできるのではないかと

魔法の楽譜のイメージ(予想価格は護符を同程度と予想)
 エンチャントされたことで広げると曲のなり出す楽譜。用途に合わせて気分を高揚させてくれる


もっと圧縮したほうがいいかな?


943 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:41:35 ID:Thl0PSyq
>>913 更新、ダイエット
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャの頑張りを褒め、仕事を頑張る姿や空を舞う姿が素敵だ、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝え仲良くなる。
・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)の確保を手伝う。

・エリーに近況報告を兼ねて竜人との会い方を聞き、マリー達・ターニャを誘い、魔物討伐と魔族の友達作り。仲間に魔物学を教えてもらう。
・敵以外の魔物を間近にするのは初めてだ、マリーのミニリュウ調教に参加、マリーともっと仲良くなる。

・ソウスケの力仕事を手伝って仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞いてユーミルとも仲良くなる。

・イカズチ(ロマンチックに家族を増やそう)、モルジアナ(組み合いをしつつお互い性欲を高めて)と子作り。

・マヒキングがいると楽しい、もっと楽しさを共有したいとアナベベ団に誘う。
 

944 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:43:41 ID:admin
>>942
> >>928の更新
>
> 【マリーキバヤシ9−12月行動案】
>  ・ターニャと恋バナ。恋を後押し、アクセや化粧を指南し、お茶会の手ほどきをする。会では踊りやすい曲をミク共に演じてターニャとアナベベがが仲良くなれる様にする。

 恋バナでいきなりターニャから全部聞き出せる前提でそのあと何するかばっかり書いてるのが違和感。
 お茶会やっていきなり踊るの?お茶会って踊るものだっけ?

945 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:45:52 ID:w5QY7bY2
>>936ダイエット

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャの書類仕事や民兵の訓練を手伝う。
・ターニャと恋バナ。ターニャの背中を押したり、アドバイス行う。
・慰労目的のターニャ主催のお茶会を提案。ホストであるターニャを立てる。

・両親とシュナイゼルに手紙を送る。討伐軍の成果と住民が三公爵に感謝してることを報告。
・爺に出し抜いたお詫びの手紙を送る。
・両親とシュナイゼルへの手紙には、キバヤシに纏めて貰った魔物掃討作戦について報告書を添付。

・キバヤシは魔族と魔物の関係について調査。竜人と竜族、それ以外のモンスターとの関係について。
・キバヤシ、アナベベと共に魔物増加の原因について調査。
・アナベベと一緒に魔物退治したり、竜人族と友達になる。

・ミニリュウと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフのことやソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。

・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれたことに対してお礼を言う。
・最後に大河に素性を明かして労う。ターニャを立てる様に指示を出す。

946 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:46:27 ID:I7liNVSs
>>944
一応ターニャ案からも恋バナの話があるのでそれに合わせた形になってます
もっと自然に行くように考えてみます

947 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:47:56 ID:admin
>>943
> 【アナベベ9−12月行動案】
> ・ターニャの訓練、民兵隊の編成、新しい土地(川向うのまだ奪回してない農地)の確保を手伝う。

・大変そうなのでターニャを手伝う。

でいいのでは文字も減るし。

>
> ・エリーに近況報告を兼ねて竜人との会い方を聞き、マリー達・ターニャを誘い、魔物討伐と魔族の友達作り。仲間に魔物学を教えてもらう。

・エリーに近況報告と相談して竜人に会いに行く。マリー・ターニャを誘う。

>仲間に魔物学を教えてもらう。
誰から誰に?
・キバヤシからアナベベ一家が魔物を学ぶ。



948 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:49:41 ID:w5QY7bY2
ああ、そうか。
ターニャ案で具体案あるなら、手伝うに纏めてしまって、ターニャに割り振りして貰えばいいんですね。

949 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:50:19 ID:Thl0PSyq
>>943 更新
【アナベベ9−12月行動案】
・ターニャの頑張りを褒め、仕事を頑張る姿や空を舞う姿が素敵だ、人を認めて(褒めて)きちんと応対できるいい子だと伝え仲良くなる。
・大変そうなのでターニャを手伝う。

・エリーに近況報告&竜人との会い方を聞き、マリー(キバヤシ)・ターニャを誘い、魔物討伐と魔族の友達作り。
・キバヤシからアナベベ一家が魔物を学ぶ。
・敵以外の魔物を間近にするのは初めてだ、マリーのミニリュウ調教に参加、マリーともっと仲良くなる。

・ソウスケの力仕事を手伝って仲良くなる。ソウスケがどんなにすごいか聞いてユーミルとも仲良くなる。

・イカズチ(ロマンチックに家族を増やそう)、モルジアナ(組み合いをしつつお互い性欲を高めて)と子作り。

・マヒキングがいると楽しい、もっと楽しさを共有したいとアナベベ団に誘う。
 

950 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:54:41 ID:admin
>>945
> >>936ダイエット
>
> 【マリーキバヤシ9−12月行動案】
> ・ターニャの書類仕事や民兵の訓練を手伝う。

純粋な質問なんだけど、それ手伝って役に立つキャラビルド/性格含め、だっけ?
貴族の内政/貴族の軍事スキル使う?


> ・両親とシュナイゼルに手紙を送る。討伐軍の成果と住民が三公爵に感謝してることを報告。
> ・両親とシュナイゼルへの手紙には、キバヤシに纏めて貰った魔物掃討作戦について報告書を添付。

・両親とシュナイゼルに討伐成果と住民が三公爵に感謝してると報告。両親にキバヤシ作の討伐報告書を送る。(何のために?婿自慢だよね?)


> ・キバヤシは魔族と魔物の関係について調査。竜人と竜族、それ以外のモンスターとの関係について。
> ・キバヤシ、アナベベと共に魔物増加の原因について調査。

・キバヤシ、アナベベと共に魔族と魔物の関係(竜人と竜族)、その他魔物増加の原因とについて調査。



951 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:55:17 ID:Thl0PSyq
>>931 更新
アナベベ案で手伝いが入っているので余分なところを削除

【ターニャ9−12月行動案】
・ウェイバーからアナベベの好みの振る舞いを聞いて、好かれる人間になる。
・手伝いのお礼にアナベベを二人だけのお茶会に招き、初めて人に助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いて新しい土地(まだ奪回してない農地)を確保に行く。

・頑張った人間への飴としてお茶会を開き、今回の魔物討伐に関わった全員を労い、頑張りを褒める。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方をマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケと銃を褒める。

・「復興頑張っていて、広く領地経営してるパパって凄いと実感しました」と報告兼尊敬の手紙を書く。
 

952 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:55:19 ID:admin
>>948
アナベベが独自に考えてターニャが助かる行動をとるならちゃんと書いて。

953 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:56:33 ID:admin
>>951
ターニャは色ボケしてるのはいいけど仕事しないと詰むぞwwww

954 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 11:57:26 ID:admin
>>953
> >>951
> ターニャは色ボケしてるのはいいけど仕事しないと詰むぞwwww

あ、ごめん最低限の仕事だけ入ってた。これでいいかな?クウハクは落ち着いたらそれでいいんだっけ?収益源にするつもりないの?

955 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:57:31 ID:7/JDt+Rt
貴族の嗜みで手伝うんじゃないかな
文官参謀が大量にいて不要だったらいらないけど

956 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:57:37 ID:Thl0PSyq
民兵隊の編成と農地奪回以外に何かあったっけ

957 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:57:55 ID:0URv/Ake
アナベベは頑張ってる子が好きだろうから仕事はこなさなきゃな

958 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:58:26 ID:7/JDt+Rt
林業とかするかみたいな話は上であったけど

959 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:58:45 ID:0URv/Ake
クウハクでできそうなのは銃の生産拠点にする案だっけ

960 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:58:55 ID:Thl0PSyq
収益源にする……魔物産業を起こす?
キバヤシと相談かな

・キバヤシと相談して魔物産業を起こす。

↑に具体的な肉付けで

961 :名無しさん:2019/05/05(日) 11:59:53 ID:51KPIIXK
ターニャは定期的に色ボケするよねw

962 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 12:00:18 ID:admin
>>955

貴族は管理職で手を動かす実務部隊じゃないけどそれでよければそれで。

963 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:00:27 ID:M+S1hm+v
アナベベは旅をしたいし人を殺したくないから、ターニャとくっつけるなら軍部や親をどう説得するか
さすらいの愛人枠か

964 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:00:39 ID:0URv/Ake
魔物素材もなぁ
最初のラッシュのりきったから
今後は落ち着くだろうし農民が散弾銃で近づいてきたのを撃つくらいだろうから
そこまで大量には供給できなさそうなのよな

965 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:02:11 ID:Thl0PSyq
うーん、収益化かあ
水運使って加工した木材を運ぶ?

966 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:02:38 ID:7/JDt+Rt
・木があるから林業

・燃料になる薪と水車とソウスケがいるから鍛冶

・爆発物が作れる

・魔物産業

上であったのはこんなんだっけ?

967 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 12:02:58 ID:admin
なんかアナベベが旅したいありきで考えてるけど、ターニャがアナベベに求めてるものなんなのか忘れてる。

968 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:03:50 ID:0HhbiJVm
尻か

969 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:04:24 ID:I7liNVSs
魔物を定期的に狩るには
冒険者ギルド(ポケセン)を整備して仕入れられる様にして
あとは牧場っぽくするかんじかね?

970 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:04:36 ID:jt0BOLlI
ターニャが求めてるのは暗殺を防ぐ盾だから結婚するなら旅はしていられないんじゃないか?

971 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:04:36 ID:7/JDt+Rt
アナベベとセックスするためにコヘイを出汁にして護衛にするんだったか

972 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:04:39 ID:M+S1hm+v
統治向きの文官は商人にあたればいいのかね

973 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:04:46 ID:w5QY7bY2
>>950
貴族の内政ですn

974 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 12:05:21 ID:admin
>【バス17年後半アナベベ行動案】
>  8月 コミュ:難民 外の世界の食べ物や習慣、神さま等彼らの生活(亡国前含めて)を知りたい。
> 10月 コミュ:ミク 外の世界の面白いもの、不思議なものを教えてもらう(意図:七不思議を知って「行ってみたい」と思う動機付け)

これ、処理してないな……どっかでいれよう。

975 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:05:52 ID:0HhbiJVm
魔物はハントよりも牧畜できる種を見出して繁殖させるほうがベターだよ
狩猟は牧畜と比較すると激烈に効率が悪い

976 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:07:17 ID:M+S1hm+v
ドラゴン牧場はロマンある

977 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:07:18 ID:J7P4q9z+
アアベベに求める物は
尻と護衛と承認欲求だな

978 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:07:26 ID:7/JDt+Rt
家畜化までの品種改良の方が大変だから狩猟でもいいと思うが

今すぐ家畜にできる種があるのかキバヤシ!?

979 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:07:38 ID:Thl0PSyq
こうかな
・収益化のために魔物牧場と素材の加工産業を興す(キバヤシ)。


980 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:07:42 ID:NzmIakAQ
>>975
牧畜は面積を異様にとるから、農業ができるなら農業にした方が良いのだがな

981 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:08:00 ID:I7liNVSs
>>942の更新

【マリーキバヤシ9−12月行動案】
 ・ターニャをお茶会に誘って生き抜きと歌と恋バナ。ターニャの背中を押したり、お茶会のアドバイス行う。
 ・慰労目的のターニャ主催のお茶会を提案。ホストであるターニャを立てる。
 ・ターニャとアナベベの魔物討伐、民兵の訓練を手伝う。ミクと二人で奏でて効果が上がるようにする

 ・両親とシュナイゼルに討伐成果と住民が三公爵に感謝してると報告。両親にキバヤシ作の討伐報告書を送る。
 ・爺に出し抜いたお詫びの手紙を送る。

 ・ミニリューと仲良くなって人を襲わないようにし、一緒に歌えるようになる。お茶会でお披露目する
 ・アナベベ達と一緒に竜人族を探して友達になる。
 ・キバヤシ、アナベベと共に魔族と魔物の関係(竜人と竜族)、その他魔物増加の原因とについて調査。

 ・ソウスケユーミルと仲良くなるためにアナベベと共に仕事を手伝う。雰鼻歌を拾い、仕事がもっと楽しくなるような歌を歌う。
 ・ミク+ユーミルに協力してもらい、訓練や火事場の雰囲気を良くする魔法の楽譜を作る準備を進める
 ・最後に大河に素性を明かして労う。ターニャを立てる様に指示を出す。(まだ帰るわけではない)

ポイント
 ターニャとアナベベの訓練を手伝いに行く
 ソウスケユーミルを手伝いに行く
 ミク(音楽知識)+ユーミル(多分火か土のエンチャント)と協力して、エンチャントすると音が鳴る楽譜を作ってみる(仕事や作業の効率アップ狙い)
 来期あたりにアナベベ、ターニャ、ソウスケ夫妻に楽譜をプレゼントしたい

スキル化すると経験値を消費して歌が多数に増えるので
金と音楽系スキルとエンチャントを使って近しい効果の出そうなもの作ってみる事にしました。
ターニャが持っていた歌を記録する石が有ったのでそっちだと高そうなので別の方法を模索してみました。
この方法であればミクが旅先で作曲したらそれを残したり、渡したりもできるのではないかと

魔法の楽譜のイメージ(予想価格は護符を同程度と予想)
 エンチャントされたことで広げると曲のなり出す楽譜。用途に合わせて気分を高揚させてくれる


982 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:08:05 ID:fGbiR9Vw
元の状態の産業調べてやれそうならカイジに相談してチート入れるとか。鉱山あるのってお隣だっけか

983 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:08:07 ID:w5QY7bY2
>>945修正
【マリーキバヤシ9−12月行動案】
・ターニャが大変そうなので手伝う。
・ターニャと恋バナ。ターニャの背中を押したり、アドバイス行う。
・慰労目的のターニャ主催のお茶会を提案。ホストであるターニャを立てる。

・両親とシュナイゼルに討伐成果と住民が三公爵に感謝してると報告。両親にキバヤシ作の討伐報告書を送る。
・爺に出し抜いたお詫びの手紙を送る。

・キバヤシ、アナベベと共に魔族と魔物の関係(竜人と竜族)、その他魔物増加の原因について調査。
・アナベベと一緒に魔物退治したり、竜人族と友達になる。

・ミニリュウと仲良くなり、人を襲わないようにする。意思疎通出来るのを目指す。
・ユーミルと仲良くなって、ドワーフのことやソウスケについて教えてもらう。
・ミクと一緒にライブを行って、クウハクの人たちを元気づけたり、持ち歌を教えて貰ったりする。

・アナベベ一行に対して、改めて依頼を受けてくれたことに対してお礼を言う。
・最後に大河に素性を明かして労う。ターニャを立てる様に指示を出す。

984 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:08:55 ID:jt0BOLlI
アナベベとターニャのカプは面白いがそこを解決しないと破綻するんじゃない?
いい案思いつけたらいいんだが

985 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:09:45 ID:w5QY7bY2
慰労でお茶会って変か。
酒入ったほうがいいだろうし、慰労の集いのほうがいいかな。

986 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:10:48 ID:I7liNVSs
困ったときに助けに来てくれて尻を愛でさせてくれるアナベベとの愛(つながり)が欲しい

987 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 12:11:02 ID:admin
>>978
家畜化できる品種があるならもう家畜化してる。
だから魔物使いは猛獣使いで普通は懐かないのをスキルでテイムしてると思って。

988 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:12:00 ID:Thl0PSyq
投票始まってます(小声)

989 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:13:00 ID:7/JDt+Rt
了解、専門職なんだな
そうなると、牧場は少しハードルが高いな
キバヤシはマリーの婿だから青龍に行かなきゃいけないし

990 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:13:19 ID:Thl0PSyq
牧童雇う?

991 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 12:13:49 ID:admin
ポケモンマスターを鍛える。

992 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:14:32 ID:0HhbiJVm
>>980
農業は開墾が必要なんですぐに利用できないんだ
根と石を取り除くのが大変
土地の面積さえ確保できれば開始できる牧畜とは違う

今は農地の回復のほうが優先だけど

993 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:14:49 ID:I7liNVSs
山と言う自然保護区で放し飼い
猛獣放牧ようのダンジョンを作る
品種改良して家畜化できる新たな品種を作る

このあたりなら出来るかな?

994 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:14:51 ID:w5QY7bY2
そもそもキバヤシも魔物使いじゃなくて、魔物学者ですしね。
農家と獣医みたいな関係かな。

995 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:15:09 ID:0HhbiJVm
なるほどそう言うことか

996 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:16:19 ID:0HhbiJVm
元魔獣の羊や牛っぽいものなどが既に飼われていると

997 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:16:25 ID:7/JDt+Rt
>>992
ダイナマイトの出番か
ガラスさえあればソウスケが作れるだろう

魔法雷菅の値段がいくらかにもよるな

998 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:16:29 ID:Thl0PSyq
こう?
・収益化のために魔物牧場(ポケモンマスター育成)と素材の加工産業(キバヤシ)、林業(水運)を興す。

そういえばポケモントレーナーじゃなくてポケモンマスターなのか
サトシが20年くらいかかってまだ慣れてないのに…(ネタ)

999 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:17:13 ID:I7liNVSs
>>989
多分魔物産業を興す時はカイジにも噛んでほしいからそのあたりに同時に始めたらいいんじゃないかな?
地域ごとで魔物は違うから商品はかぶりにくいし

1000 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:17:51 ID:fGbiR9Vw
テムさん居るうちに土魔法で農地整備してもらった方がいいのかな

1001 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:17:53 ID:7/JDt+Rt
>>993
それ、狩り尽くすどころか魔物と境界争いしてる現状だと、狩猟と変わらなくないか

1002 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:18:33 ID:Thl0PSyq
カイジも混ぜるなら
・カイジ、キバヤシと魔物牧場(ポケモンマスター育成)と素材の加工産業、林業(水運)を興す。

1003 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:19:56 ID:w5QY7bY2
確かに自然保護区作っても、周囲から魔物流入しそう。
鹿害みたいな感じで周辺の農地がやばそう。

1004 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:20:57 ID:Thl0PSyq
あとは何かあるかなあ、思いつかない
アナベベとターニャの着地点か、継承確定したら旅してもらって、ターニャは魔獣や魔法で定期的に会いに行くイメージだった

1005 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:21:09 ID:7/JDt+Rt
ターニャがやるべきことは、なるべく早期に確実な収益をあげて
領地を復興させることなので、魔物牧場関連はマリー案が適正じゃないかな

1006 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:21:41 ID:I7liNVSs
>>1001
当面は狩猟込みでもいいんじゃないかな?制圧したら牧畜風に移行する感じで、とか

1007 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:24:30 ID:Thl0PSyq
>>951 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・ウェイバーからアナベベの好みの振る舞いを聞いて、好かれる人間になる。
・手伝いのお礼にアナベベを二人だけのお茶会に招き、初めて人に助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いて新しい土地(まだ奪回してない農地)を確保に行く。
・カイジ、キバヤシと魔物牧場(ポケモンマスター育成)と素材の加工産業、林業(水運)を興す。

・頑張った人間への飴としてお茶会を開き、今回の魔物討伐に関わった全員を労い、頑張りを褒める。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方をマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケと銃を褒める。

・「復興頑張っていて、広く領地経営してるパパって凄いと実感しました」と報告兼尊敬の手紙を書く。
 

1008 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:25:13 ID:7/JDt+Rt
>>1006
それは良いんだが、自然保護区を作って魔物を保護しますと
公言するようだと、領民からターニャの評判がよくない

当分開墾出来なさそうな場所を【狩場】にするぐらいの方が建前がたつ

1009 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:25:17 ID:Thl0PSyq
テムレイによる農地復興ってオートで実行されるのかな?
指定しないと軍備のみなんだろうか

1010 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:27:22 ID:I7liNVSs
>>1008
うんそっちの方が妥当だと思うよ
さっきのは思いついた案をざっと上げただけなのでw

1011 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:33:45 ID:Thl0PSyq
>>1007 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・ウェイバーからアナベベの好みの振る舞いを聞いて、好かれる人間になる。
・手伝いのお礼にアナベベを二人だけのお茶会に招き、初めて人に助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いて新しい土地(まだ奪回してない農地)を確保に行く。テムレイに畑の復興を指示。
・カイジ、キバヤシと魔物牧場(ポケモンマスター育成)と素材の加工産業、林業(水運)を興す。

・頑張った人間への飴としてお茶会を開き、今回の魔物討伐に関わった全員を労い、頑張りを褒める。
・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方をマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケと銃を褒める。

・「復興頑張っていて、広く領地経営してるパパって凄いと実感しました」と報告兼尊敬の手紙を書く。
 

1012 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:34:58 ID:fGbiR9Vw
ターニャに大雑把に農地予定地を吹き飛ばして貰ってテムさんに邪魔なものを避けて貰う事で効率化出来るかもしれない

1013 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:35:09 ID:0HhbiJVm
収入に関しては
速効性で言うと 
農地回復>魔物狩猟>産業振興>牧畜>開墾

1014 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:37:11 ID:Thl0PSyq
>>1012
既存の畑(魔物勢力下)を開放するんじゃなかったっけ
他の場所を畑にする?

1015 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:37:27 ID:w5QY7bY2
元々農地があるんだから、地元住民の気持ち考えるとまず農地回復が嬉しいですよね。
災害復興の避難民みたいなもんだし

1016 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:37:51 ID:Thl0PSyq
あと家を建てるだっけ

1017 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:39:33 ID:fGbiR9Vw
農地回復は農民が勝手にやるのでは。指示してやらせればターニャの人気稼ぎには成るかな?

1018 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:40:50 ID:Thl0PSyq
>>1011 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・ウェイバーからアナベベの好みの振る舞いを聞いて、好かれる人間になる。
・手伝いのお礼にアナベベを二人だけのお茶会に招き、初めて人に助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いて新しい土地(まだ奪回してない農地)を確保に行く。
・カイジ、キバヤシと魔物牧場(ポケモンマスター育成)と素材の加工産業、林業(水運)を興す。
・農地回復、家の建築の陣頭指揮を執って民心を安定させる。宴会を開き、今回の魔物討伐に関わった全員を労い、頑張りを褒める。

・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方をマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケと銃を褒める。

・「復興頑張っていると、広く領地経営してるパパって凄いと実感しました」と報告兼尊敬の手紙を書く。
 

1019 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:41:15 ID:7/JDt+Rt
勝手にやるとは思うが、如何にも困っているときに助けてやると
凄く感謝されるとは思うな

1020 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:43:08 ID:Thl0PSyq
トラハイの時も率先して家村づくりしたら人気上がったし、魅力低くても頑張れば見てくれる人はいるよね

1021 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:43:12 ID:w5QY7bY2
>>1018
農地回復の陣頭指揮は凄くいいと思います。

1022 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:44:08 ID:fGbiR9Vw
ちょっと思ったけどこれを
      山山山山山山山山山      川    畑山山山山山山∧
山山山山山山山山山山山畑畑    川    畑山山山山山山│
山山山山山山山畑畑山山山      川    畑山山山山山山│
山山山山山山山山畑畑山山畑  川川    畑山山畑畑山山│
山山山山山山山山山      畑  川    畑畑山畑畑山山山│
山山山山山山山畑畑山山山畑  川    畑山山山山山山山│
山山山山山山畑畑山山山山畑  川    畑畑畑畑畑山山山│
山山山山山山山山山山山山畑  川                山山│
山山山山山山山山山山山畑畑  川    畑畑山山山      │
山山山畑畑山山山山畑畑畑  川川    畑畑山山山畑山山2
山山山畑畑山山山山畑畑    川    畑畑山山山畑畑山山5
山山山山畑畑山山畑畑□凸  川  畑畑山山山山山山山山魔
山山山山畑畑畑畑畑      川川  畑畑山山山山山山山山法
山山畑畑畑          川川川    畑畑畑山山山山山山山K


      山山山山山山山山山      川    畑山山山山山山∧
山山山山山山山山山〇〇畑畑    川    畑山山山山山山│
山山山山山山山畑畑山山山      川    畑山山山山山山│
山山山山山山山山畑畑山山畑  川川    畑山山畑畑山山│
山山山山山山山〇山      畑  川    畑畑山畑畑山山山│
山山山山山山山畑畑山山山畑  川    畑山山山山山山山│
山山山山山山畑畑山山山山畑  川    畑畑畑畑畑山山山│
山山山山山〇山山山山山山畑  川                山山│
山山山山〇山山山山山山畑畑  川    畑畑山山山      │
山山山畑畑山山山山畑畑畑  川川    畑畑山山山畑山山2
山山山畑畑山山山山畑畑    川    畑畑山山山畑畑山山5
山山山山畑畑山山畑畑□凸  川  畑畑山山山山山山山山魔
山山山山畑畑畑畑畑      川川  畑畑山山山山山山山山法
山山畑畑畑          川川川    畑畑畑山山山山山山山K

こんな風に〇の所を開拓すれば防衛の人出を圧縮できるのでは

1023 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:44:54 ID:0URv/Ake
そこ開拓するならその部分は畑じゃなくて駐屯地かな?

1024 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:45:15 ID:gTkrP6vF
やる夫スレだとみたことないけどかなりAA揃ってる
ケロロ軍曹の作者が書いたDQM+のクリオが好き

1025 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:45:51 ID:fGbiR9Vw
屯田兵を植えるとか

1026 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:46:48 ID:0URv/Ake
そのうち囲碁みたいな感じで囲った部分全部開拓したいな……

1027 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:50:04 ID:w5QY7bY2
長期的に開拓するならいいかも。
短期的には山を切り開きながら、外周を減らしていく感じですかね。
山を抱え込んだままだと、そこが魔物の発生源になりますし

1028 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:50:46 ID:fGbiR9Vw
囲ったところの山は林業とか家畜用のエサドングリとか焚き付け用の燃料確保とかの里山的使い方もあるかもね

1029 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:51:35 ID:Thl0PSyq
うーん、上手く案に落とし込めたら面白そうだけど
どんな感じに書けばいいだろう

1030 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:52:23 ID:I7liNVSs
>>1024
DQM+はほんと面白かった
じゃけん魔物を配合交配させて新しい魔物を生み出しても見たくもある

1031 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:52:27 ID:Thl0PSyq
魔物牧場はしないほうがいいのかな?狩りに留めるべき?

1032 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:53:11 ID:w5QY7bY2
>>1029
農地復興が一段落したら、防衛効率を上げる様に山を開拓。

とか?

1033 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:53:18 ID:0URv/Ake
専門家がいないと何人か餌になりそう感はある

1034 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:53:48 ID:I7liNVSs
狩りと発案だけはしてキバヤシに見積もりを取ってみては?

1035 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:54:18 ID:w5QY7bY2
キバヤシは落ち着いたら、マリーと一緒に戻っちゃうと思うけど
魔物牧場にキバヤシの何を求めてるか次第かなぁ

1036 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:54:20 ID:vtNI50nz
将来的にやるなら手付けるのは早い方が良い
いきなり完成させるわけちゃうし計画立案して準備するぐらいやろけど

1037 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:54:29 ID:0URv/Ake
牧場の目的次第かなぁってのもあるかな
素材のための家畜化なのか、猟犬みたいに防衛戦力として使うのか
いっそ観光資源なのかペットなのか魔物の研究用なのか

1038 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:54:58 ID:0HhbiJVm
>>1031
魔物を狩って生存圏広げないとまず始まらない
将来の布石としては考慮するべきだが、まずはハントと農地回復

1039 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:55:19 ID:7/JDt+Rt
牧場事業はマリーに投げて、ターニャはまず狩猟で良いんじゃないかな

魔物に襲われて土地を追われた人たちの横で、魔物を育てるための土地を
作るのは神経逆撫でしてるし

1040 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:55:31 ID:fGbiR9Vw
魔物牧場は家畜化出来そうな魔物を調べて収益が良さそうだったら挑戦するとか

1041 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:55:58 ID:nImzq0b3
>>1030
DQMシステムは祠前提なところがあるから
仮に配合とかしたいならそういうシステムが出来るか
さがすところから屋根

1042 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:56:13 ID:I7liNVSs
キバヤシがやるにしてもテイマーを雇ってからの牧場運営になると思う


1043 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:56:40 ID:Thl0PSyq
>>5795 更新
【ターニャ9−12月行動案】
・ウェイバーからアナベベの好みの振る舞いを聞いて、好かれる人間になる。
・手伝いのお礼にアナベベを二人だけのお茶会に招き、初めて人に助けてもらえた、アナベベが家族だったらいいのになと伝える。

・マリーとミクに訓練用の歌を考えてもらい、民兵隊(+散弾銃)の訓練、民兵隊で魔物討伐してマニュアル作成。
・民兵隊の編成完了後、騎士を率いて新しい土地(まだ奪回してない農地)を確保に行く。
・カイジ、キバヤシと魔物牧場(魔物ハント後、将来の計画)、林業(水運利用、採算がとれるなら即実行)を相談する。
・農地回復、家の建築の陣頭指揮を執り民心を安定させる。宴会を開いて全員(軍、難民、転生者達)の頑張りを褒めて労う。

・「これは知り合いの話なんだけど」と前置きしたうえで、アナベベの落し方をマリー、ユーミルに相談する。
・ソウスケを取り込むために、まずユーミルを落とす。ひたすらソウスケと銃を褒める。
 
・「復興頑張っていると、広く領地経営してるパパって凄いと実感しました」と報告兼尊敬の手紙を書く。
 

1044 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:58:02 ID:w5QY7bY2
>>1039
あ〜確かに住民感情考えるとそれはありそうですね。

>>1040
>>987
名前:神奈いです ★[] 投稿日:2019/05/05(日) 12:11:02 ID:admin [27/28]
>>978
家畜化できる品種があるならもう家畜化してる。
だから魔物使いは猛獣使いで普通は懐かないのをスキルでテイムしてると思って。

ということなので、品種は分かってて、
家畜化出来てない魔物にはポケモンマスターが必要なんです。

1045 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:59:03 ID:w5QY7bY2
>>1043
カイジに魔物牧場、林業相談って現地にいないけど
グリフォン便で相談するんですか?

1046 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:59:17 ID:I7liNVSs
>>1040
家畜化できそうな魔物はすでに家畜化して現状はいないらしいので
新たに生み出すかしないとだめっぽい

1047 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:00:40 ID:aHRainT3
>>1045
ソウスケ探した時みたいにハトじゃないかな?

1048 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:00:50 ID:Thl0PSyq
>>1045
あ、手紙で相談とか書けばよかった

1049 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:02:52 ID:fGbiR9Vw
ああ、新しい事に挑戦する事に成るのか。既存の家畜の牧場を作るのにこの土地が向いているか調べるとかそういう話だと思ってた

1050 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:08:57 ID:Ltppxs8s
>>1022
山からも魔物や害獣が湧いてくるだろうから、↓のように開拓したほうが良いと思う


山山○畑畑○○○○畑畑畑  川川    畑畑山山山畑山山2
山山○畑畑○○○○畑畑    川    畑畑山山山畑畑山山5
山山○○畑畑○○畑畑□凸  川  畑畑山山山山山山山山魔
山山○○畑畑畑畑畑      川川  畑畑山山山山山山山山法
山山畑畑畑          川川川    畑畑畑山山山山山山山K


1051 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:10:41 ID:w5QY7bY2
最終的に目指すのは>>1022で、
過程としては>>1050が良いんじゃないかな。

たぶん、そこまで具体的に指定しなくてもターニャが判断してくれると思う。

1052 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:12:40 ID:fGbiR9Vw
囲い込む前に10m間隔で5人ずつチーム作って大規模な追い出し猟してからやるとか

1053 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:16:43 ID:Thl0PSyq
来月に入れたいな

1054 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:20:40 ID:w5QY7bY2
>>1053
今回は12月までだから、次の行動案は来年に入りますね。

1055 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:27:57 ID:NzmIakAQ
>>992
土地の面積だけじゃ無理では......
森に離すなら周辺の肉食を全滅させるとか
開墾も勿論必要だし

1056 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:35:59 ID:Ltppxs8s
テムレイが大まかに耕し、ターニャが切り株の根を爆発抜根し、農民が仕上げをする

1057 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:36:05 ID:vtNI50nz
クウハクに食と住のメドたったら次は衣と娯楽が欲しい
音楽皇帝杯とったらニオに衣服工場とハルヒカイジに歌とカジノ場作ってもらえんかね

1058 :名無しさん:2019/05/05(日) 13:36:34 ID:51KPIIXK
女神祭じゃなかった?

1059 :名無しさん:2019/05/05(日) 21:36:59 ID:tE5yvdp6
今年のターニャ行動が仲良くなる好かれる人間になる褒めると魅力メインの行動連打してるが
コミュ重視のムーブ続くなら社交スキルとったほうがいいかもな
高級トレーナーなら魅力10でも半年で社交2になる

1060 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:11:24 ID:4INiLr0y
多分LV3か4じゃないなら貴族LV3で代用してると思う

1061 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:16:00 ID:w5QY7bY2
〔魅力〕 貴族のふるまい LV3(MAX)をターニャも持ってるから、これかな

1062 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:19:43 ID:tE5yvdp6
魅力スキル3持っててあんだけコミュ下手となると純粋にステ低いのが問題なのか

1063 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:23:49 ID:4INiLr0y
いやあ、むしろ魅力10でまともに各キャラと渡りつけてるから大活躍してるっしょ

たんにこうかんどにならないだけで

1064 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:25:01 ID:26IKZacD
貴族魔法lv3って貴族の基本スキルで良いんかいな?

1065 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:26:41 ID:Thl0PSyq
貴族の〜スキルって上流貴族限定?
やっぱり中級貴族や下級貴族だと教育環境変わるんだろうな

1066 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:27:14 ID:tE5yvdp6
貴族が貴族らしくふるまったら普通は平民に嫌われるから効果対象外なのかもしれん

1067 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:31:40 ID:w5QY7bY2
キバヤシも没落してるとはいえ、公爵家の分家だしなぁ。
中級貴族なら兎も角、下級貴族だとちょっと分からないですね。

1068 :神奈いです ★:2019/05/05(日) 22:35:08 ID:admin
下級とか中級のキャラがいないので設定がそもそもないっす。

1069 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:41:12 ID:tE5yvdp6
PC9人居てキャラメイクで生まれにポイント上乗せしたキャラが1人もおらんあたり皆成り上がりが好きなんやな

1070 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:43:59 ID:8TsHA3QV
上級貴族キャラ3人もいるじゃない

1071 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:58:06 ID:4INiLr0y
というか上級が0で中級が高いからそりゃつくらない

1072 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:00:38 ID:Thl0PSyq
上流のデメリットがはっきりしてないしね、破滅の重さによっては、
もし次回キャラ募集あるなら中級下級貴族案増えるかも

1073 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:01:14 ID:4INiLr0y
ぶっちゃけPCである限り巻き込まれそうだからw

1074 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:01:28 ID:0XGH0Auz
中級は身分だけが取り柄になりそうで魅力的なビルドが思いつかんかった

1075 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:01:42 ID:pTAG80WM
成り上がりがどうというか、最上級貴族になれる上にポイント要らないなら
そりゃ80もポイント食う中級貴族は選ばないよねっていう

1076 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:03:46 ID:Thl0PSyq
雑談板で中級貴族の騎乗キャラ案書いたけど、やっぱり上級貴族にして
そのポイントで格闘スキルや騎乗魔法スキルつけたほうがキャラとしては面白いんだよな

1077 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:05:38 ID:pTAG80WM
今の所、困難もよく分からないしな

竜の花嫁エリちゃんバージョンぐらいあるなら別だが

1078 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:20:37 ID:1DAH7Z/K
公爵キャラが好待遇受けて順調にいく程破滅の時に支払わされるツケが高く積み上がってる気がして恐いわ
もっと序盤からバチバチ困難ある方が気が楽やった

1079 :名無しさん:2019/05/05(日) 23:22:24 ID:Thl0PSyq
公爵家の恵まれた教育体制や装備品、人材、お小遣いを見るとねw
楽しい分怖い

1080 :名無しさん:2019/05/06(月) 00:38:06 ID:OpaWvdLY
来年はニオハルヒとカイジ何する?

1081 :名無しさん:2019/05/06(月) 00:54:20 ID:kXMM+ATs
>>1080
ニオは楽器販売やりたいかなぁ
今までライブでグッズ販売やりたいのずっと服飾ギルドに忖度して我慢してたから
楽器ならヤバタニ会長自ら売ってたぐらいだし芸能ギルドの管轄だよね
現代営業マンの血が騒ぐぜ

1082 :名無しさん:2019/05/06(月) 01:23:21 ID:BdrcI51k
ハルヒはコンサートに注力かな

優勝したら魔族を廻って音楽を広めたり教わったりして各地にSOS団支部を作って各種族が帝都前に集まって年一回フェスを開くとか

1083 :名無しさん:2019/05/06(月) 10:27:50 ID:FHaVf805
カイジは博打が一段落? 新しい魂のヒリつく商売を考えたほうがいいのかな

1084 :名無しさん:2019/05/06(月) 10:46:47 ID:DbQjgNJO
今現在進行形で大量に抱えた在庫を捌ききれるかの大博打してなかったか

1085 :名無しさん:2019/05/06(月) 10:56:26 ID:RbzgRZUJ
してたね。実際どうなるかはダイス次第だろうか

1086 :名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:20 ID:GoRZG1n0
ニオ辺りで販売(営業)のフォロー入れられたらいいかな
巻き込まれたくはないけど倒れられても困るという間柄から仲が深まる王道に

1087 :名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:32 ID:Gas5XySk
思ったんだけどカイジのペナルティ下がってるんだし
「無意味にリスクを背負い込むカイジさんは嫌いッス」って
ニオがカイジを説得したら良いんじゃないかな

1088 :名無しさん:2019/05/06(月) 14:18:11 ID:J5RJGoB0
ネガティブな方向に持って行くよりも
考え無しではなく、知恵を尽くした上で大きく張って勝つ男性が好きです
って持って行く方が色々前に進むと思う

1089 :名無しさん:2019/05/06(月) 14:58:31 ID:Sj8tX+aP
ニオがカイジのどんなところが好きなのかはヤバタニとかが知ってるから
カイジの行動案でニオの好み調査をヤバタニたちにするというのはどうかな?

1090 :名無しさん:2019/05/06(月) 15:18:08 ID:tSNFKNHe
ポプピピに金渡せばすぐ教えてくれそうw

1091 :名無しさん:2019/05/06(月) 15:31:06 ID:kXMM+ATs
こんな感じ?
【バス18年前半ニオハルヒ行動案】
  資金2.6万P

  1月スキル「社交」   ジャクリとカイジと協力して楽器購入者が気持ちよく交流できる社交の場を設ける。顧客満足度を高めクチコミ強化。
  2月スキル「社交」   ヤバタニにフルオーケストラ100人編成での女神祭立候補を提案。予算と人員を得る。
  3月スキル「着飾る」 オーケストラの一体感を増すために揃いの制服を製作。▼0.1万Px人数分(目標100着)
  4月コミュ:カイジ   楽器販売手伝って仲良くなる。(スポンサーに破産されても困るし元営業マンの辣腕振るいたい)
  5月不人気でオナニー  ※4月に性欲解消してたら【スキル「着飾る」 制服製作】に変更
  6月コミュ:SOS団.  トレーナー訓練しまくったメンバーの労いコミュ。

ハルヒ  :サリエリコミュ。オーケストラ増強。
ユウコ  :上級エリアでギルメンにミニオーケストラやらせて一般市民にもオーケストラ宣伝。
ポプピピ. :上級エリアでギルメンにミニオーケストラやらせて一般市民にもオーケストラ宣伝。
イシダ  :団員のサポート。
カイジ  :女神祭チャレンジするので楽器100個融通して欲しい。(ヤバタニやSOS団員にニオの好みを聞いて好かれるように頑張る)
ジャクリ :マリー様の歌魔法教師暇してたら貸してください。オーケストラの音響とか解説に協力して欲しい。

フルオーケストラ100人編成作って女神祭に挑みたい案。理想は年末。
サリエリ勧誘の有効な打開策が思い浮かばない。1月の社交場に来ないかな…。

1092 :名無しさん:2019/05/06(月) 15:32:23 ID:uceejvOa
ジャクリに指示出せた?

1093 :名無しさん:2019/05/06(月) 15:40:06 ID:kXMM+ATs
>>1092
>というわけでジャクリ。 ハルヒさんの歌を広めるのは任せたわ。
>負かされますが、そろそろデュゴミエ様がお気づきになるのでは?

ってあったから協力体制できてると思うしお願いぐらいできると思う
先にマリーが学園帰ってきてたら話早いけど何時帰ってくるかまだわからないんだよねぇ

1094 :名無しさん:2019/05/06(月) 17:32:54 ID:5wwZQ3aJ
サリエリは女神祭で納得するパフォーマンスをお互い発揮したら対等に話せるんじゃないかな。
そもそもバストラック側の唯一のネームド音楽家なので、一緒に演奏してもサリエリが率いて演奏すべき曲が披露されなくなって、音楽の世界の広がりがひとつ減ってしまうというか。
既に自立して素晴らしい曲を創る人の時間を既存の曲の演奏に割く必要がないかも。

1095 :名無しさん:2019/05/06(月) 17:39:23 ID:5wwZQ3aJ
例えば、お互い別々に演奏するけど、トリの方のアンコールに登場してそこで一緒にセッションするとか。
どうやって部下にするかや物理的にくっつけるかより、二人の音楽家が音楽活動や投下シーンで良いアンサンブルを産み出すかで考えてみてはどうだろう

1096 :名無しさん:2019/05/06(月) 17:56:13 ID:5wwZQ3aJ
ハルヒが本当にサリエリをリスペクトしているのなら、一緒にモーツァルトを演奏しろ
ではなくモーツァルトで心が揺さぶられたでしょう、ならそれに負けないあんたしか作れない曲をわたしに聞かせなさいよ、じゃないかな、と。

1097 :名無しさん:2019/05/06(月) 17:57:30 ID:Xc18FzPi
それはそれとしてサリエリコミュはあと2回で追跡術LV上がって何か進展ありそうだから継続させたい
性欲も100超えてるしな

1098 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:05:05 ID:uW0/nHJC
>>1091
マリーの歌魔法教師ってLv6だから
何か仕事頼むなら、高額トレーナーチケット分×月は費用掛かるんじゃないかな。

ちなみに今の行動案の処理次第ですが、
来年前半中には帝都に戻るつもりで>>593のような行動案を考えています。

1099 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:10:05 ID:lUDLGo1R
>>1096
それが出来そうにないからサリエリが悩んでるんじゃないかな。
そんな風に発破かけると追い詰めて道を断たせてしまいそうにも見える

>モーツァルトで心が揺さぶられたでしょう、ならそれに負けないあんたしか作れない曲をわたしに聞かせなさいよ

1100 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:18:34 ID:5wwZQ3aJ
それはハルヒがサリエリに言いたいことじゃなくてサリエリに願ってることかな。
曲を創れないハルヒ自身の写し鏡な訳で。
創作に関してはハルヒは0でサリエリはやれているわけだから
ハードルを用意しつつも越えてほしいと願っているみたいな。
あいつができるなら自分もできるかもと思えるかもしれないしね。

1101 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:42:05 ID:J5RJGoB0
そう言う自分を棚に上げまくったクソ女ムーブは見てて気持ちよくないからやりたくないな

1102 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:42:32 ID:uW0/nHJC
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/3497,3501

ヤバタニにてはサリエリにとってSOS団入りはメリットないって言ってるけど
逆にサリエリがSOS団入りするメリットって何だろう?

地球風の楽曲はもう作ったと言ってたし

1103 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:47:29 ID:uW0/nHJC
勿論、ヤバタニやタカギはサリエリが苦悩してることを知らないので、
ハルヒとのシナジーで音楽家として壁を越えられる可能性はあるんだけど

ハルヒだけじゃなくて、ニオや(今いないけど)マリーあたりから
そのメリットを提示して背中を押してやれば、ハルヒと向き合うことに前向きになるんじゃないかな。

1104 :名無しさん:2019/05/06(月) 18:52:22 ID:Xc18FzPi
ニオはもう顔割れてるから逃げられるんだよな
シュナイゼルがサリエリと交流あるらしいがハルヒと接点無い

1105 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:12:38 ID:5wwZQ3aJ
苦悩しているのはハルヒでサリエリではないような。
サリエリの場合はやり続けているけど、ライバルのハードルが高いというだけで止まってないし。
数学とかの呑み込みと同じで、階段のような折れ線グラフで、レベルが上がるまでは進んでいないように見えるだけのような。

1106 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:16:05 ID:otYw4/XH
サリエリの側の事情がまだ分からないから何とも言えねぇ

1107 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:16:05 ID:8eXvdqcp
ハルヒに苦悩の様子なんてあったっけ・・?

1108 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:16:11 ID:Xc18FzPi
ログ見直したらシュナイゼルはサリエリの新曲好きなだけで交流あるとか書いてなかったわ

1109 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:18:02 ID:Xc18FzPi
>>1107
皇帝杯終了時に新曲作ろうとして類似曲1000個に襲われて凹んでたぞ

1110 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:23:19 ID:5wwZQ3aJ
サリエリはハルヒというか地球の曲に対抗できる曲を作ったと納得すれば普通に話せるんじゃないかな。
逆にそれ以前にsos 団に入るのは自分のやってきた音楽に対して
信じきれないと言うようなものなので抵抗があると思う

1111 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:26:16 ID:5wwZQ3aJ
なんというかスレヌシが別のスレのほうが面白いからジスレ放棄してそっちの参加者になろうてきな

1112 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:31:24 ID:8eXvdqcp
>>1109
似てるから新作にならないという感情はハルヒゆえか

1113 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:32:47 ID:uW0/nHJC
プライドは間違いなくあるよね。
ただ、やはり情報が限られてるので、どんな人でどんなこと考えてるかがいまいち分からない。

帝都に戻ったマリーでサリエリとコミュとってその辺探ってみてもいいけど、
キバヤシを両親に紹介したいし、18年の後半になっちゃうかなぁ…

1114 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:37:13 ID:5wwZQ3aJ
逆にハルヒ側から女神祭後にサリエリに提示できるものはあるけど。
つまりsos団というリソースそのもので、
100人のフルオケが運営できるならそれを使ってサリエリが好きな規模の曲を作れる。
ハルヒ自身に所有欲も名声欲もないから地球の曲もバストラの曲も好きに編成して
音楽が栄えるならどっちも得しかしないのでは

1115 :名無しさん:2019/05/06(月) 20:01:22 ID:8eXvdqcp
後半にはもうハルヒとサリエリはくっついてそうな気もする

1116 :名無しさん:2019/05/06(月) 20:15:03 ID:ZAu9tvDL
とりあえず性欲臨海突破してるし逆レした後責任とりそう

1117 :名無しさん:2019/05/07(火) 07:32:32 ID:i3hlixNv
アナベベはクウハク終わったら次何処目指す?
南西魔族領で竜人コミュか七不思議の天空階段ダンジョン行ってみるか?

1118 :名無しさん:2019/05/07(火) 08:17:04 ID:JEvTlvy0
シュナイゼル担当の北の魔王が気になるところだ
向こうには碑文もあるから、亜人や魔族との和解のネタにもなるかも

1119 :名無しさん:2019/05/07(火) 08:29:01 ID:rRBILFzL
>>1117
処理してなかったミクコミュで七不思議についての情報が手に入るみたいだから
それとターニャ関係との兼ね合わせ次第かな

1120 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:13:38 ID:XO8Q44py
ターニャマリーサイドから探りにくい白虎領や玄武領をアナベベに見て貰いたいという気持ちはあるけど
白虎に頼られるリスクがなぁ

1121 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:34:40 ID:FLj8gs1J
まぁその辺は「戦争に参加したくない」ってことで朱雀の依頼も断ってるし

1122 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:47:25 ID:Bma+p693
朱雀を継ぐからには当然対人戦闘も求められるし
人も殺さなきゃあかんからな

1123 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:54:34 ID:XO8Q44py
ターニャは夫としてのアナベベを求めてるのかなぁ。
朱雀を継ぐ、側室云々は条件交渉のつもりのようにも見えるんですよね。

守って欲しい
抱かれたい(物理的にも性的にも
ちやほやして欲しい

この辺が欲求かなと思います。

1124 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:55:58 ID:+DclSG4N
別に殺さなくてもいいんじゃないの
マリーパパも戦場に出てないし

1125 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:57:34 ID:flu1PnyR
ターニャが欲しいのは精神的に甘えられる味方だよね
武力やら何やらはボディーガードくらいしか求めてなさそう

1126 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:58:51 ID:aEzGIFgZ
朱雀の後継ってターニャの視点から提供できるメリットだと思ったから出しただけだからな

1127 :名無しさん:2019/05/07(火) 09:59:59 ID:XO8Q44py
立場が違うんですよね。
マリーパパは戦闘に優れた嫁を貰った後継ぎであって
アナベベがターニャの婿になるのなら、戦争での活躍を期待されると思いますよ。

キバヤシみたいに青龍にとって役に立つのをアピールしていかないといけない立場に近いかな。

1128 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:02:52 ID:XO8Q44py
>>1126
極端な話
通い婿でもターニャが君主として有能で、優秀な子供を産めば陰口はあっても体制は揺るがないと思うんですよね。

1129 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:03:34 ID:LRoTCNep
ぶっちゃけアナべべが婿になりたい訳じゃなくてターニャがアナべべ欲しい側だし
世界チャンピオンのネームバリューと強い子種でお釣りくるでしょ

1130 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:08:40 ID:bWf1GVD1
そもそもターニャにアナべべ以上の男を捕まえられるだけの魅力があるとか誰も思って無いやろ
絶対逃すなって後押ししてくるわ

1131 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:11:15 ID:qkydMkBS
大人気な世界チャンピオンでカイジやSOS団による宣伝もバッチリ
ターニャの悪評を打ち消すには最高の人材じゃね

1132 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:15:14 ID:4VKw2gqJ
ターニャに足りてないのって武力じゃないしなぁ

1133 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:15:56 ID:K/YrYFra
それだけ根本的な性格不一致がある

無差別殺人に何の躊躇いもない鬼畜なのも事実だからなターニャちゃん
アナベベと共同生活出来る性格はしてない

1134 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:16:30 ID:M71DP/S6
だから雌落ちさせんだよオラっオラっ

1135 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:17:36 ID:K/YrYFra
根本的には魔法食らった影響で性欲暴走してるだけだから
適当に初恋・失恋でおさめても良いのよ

1136 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:20:00 ID:t7hYq5j6
キミがしたいならそういう案作れば良いやん
何で親切なアドバイスみたいに言ってんだよ


1137 :名無しさん:2019/05/07(火) 10:58:49 ID:K/YrYFra
じゃあそうしようか

ターニャの婿になって朱雀に仕官するのも、ヤるだけヤって
ターニャ放置で旅に出るのも、どっちもお互いが一段落ついた
後でならともかく、今やったら拗れそうだからね

1138 :名無しさん:2019/05/07(火) 11:01:56 ID:5FYYz+sL
案にはしっかりターニャを振る、アナべべは気の迷いという事にして諦めるって書いといてくれよ
「実はこういうつもりだったけどそう書いたら票が逃げそうだからボカして書いた」
が1番誰も得しないから

1139 :神奈いです ★:2019/05/07(火) 11:45:25 ID:admin
アナべべは気の迷いってなんだろう。

1140 :名無しさん:2019/05/07(火) 11:52:50 ID:EwK8eQtJ
アナベベから口説こうとはしてない気がする、案主の意図は口説きだとしても

1141 :名無しさん:2019/05/07(火) 11:54:20 ID:eMFuo+6P
ターニャがアナベベ(のこと)は気の迷いということにして諦めるってことじゃないかな?

1142 :名無しさん:2019/05/07(火) 11:58:00 ID:DM5ZROyC
今でさえ弾数足りてないからねアナベベは

自分と違って若い身で、人々のために黙々と働くターニャの姿に
敬意と親近感を持つ事はあると思うんだけど

1143 :名無しさん:2019/05/07(火) 12:37:58 ID:QEjgmDQJ
アナベベはターニャを
人の為に働く善人だと思うのかなw

1144 :神奈いです ★:2019/05/07(火) 12:47:17 ID:admin
サイコパスは悪事への抵抗がない人であって、
悪事を好んでする人ではないのです。特にターニャさんも吉良も。

1145 :名無しさん:2019/05/07(火) 14:02:58 ID:fs8JSMOT
まぁターニャ可愛いから推してくけど

1146 :名無しさん:2019/05/07(火) 19:15:44 ID:y9Qg2dBn
アナベベと好意的な形で対話出来てる今は、やりようによってはターニャを
大戦争起こそうとするサイコから、もう少し性格の丸い子にする機会だけど

みんなはターニャにどうなって欲しい?今のままが良い?

1147 :名無しさん:2019/05/07(火) 19:18:47 ID:WlM6HOJm
終盤のスグリくらいにはしたい

1148 :名無しさん:2019/05/07(火) 19:20:25 ID:Bxoditqs
性格丸くなったらそら使いやすいやろけど
サイコパスは面白い個性やし大戦争はやりたいしやる前提でスキル伸ばしとるしな
あとアナベベ口説くのはいいとして婿捜しは継続したい

1149 :名無しさん:2019/05/07(火) 19:31:30 ID:sWMa8pJ8
別にターニャは大戦争起こそうとしてないんじゃないかな。
良い尻を確保する手段として、白虎を標的にした戦争を考慮に入れてるだけで。

転生者同士、利用し利用されな今ぐらいの距離感がいいかな。
安心して暮らせるようにはしてやりたいと思います。

1150 :名無しさん:2019/05/07(火) 19:45:38 ID:caGJ4Pax
可愛くメス堕ちして幸せになって欲しい

1151 :名無しさん:2019/05/07(火) 22:04:16 ID:4WZXuEsS
アナべべにはあんまり権力がらみの厄介ごとで苦労はして欲しくないな
こう、流離の英雄的な股旅的な

1152 :名無しさん:2019/05/07(火) 23:13:46 ID:/2Uf6NfL
ロードス島戦記のように、流離の英雄が政治絡みで苦労するのも割とお約束な気もする

1153 :名無しさん:2019/05/08(水) 04:23:26 ID:3LMMTA1g
【マリー中期案】
想定バス20年 @36回行動可能 歌魔法を6〜7Lv 魅力を5〜6Lv

〔魅力〕 社交   Lv4 (320/1600)

〔魅力〕 魅了   Lv4 (900/1600)
トレーナ込み 5Lv(150)@5回  6Lv(140)@18回
無し 5Lv(100)@7回  6Lv(100)@26回

〔魔魅〕 歌魔法(風) Lv4 (1030/1600)
トレーナ込み 5Lv(130.5)@5回  6Lv(120.5)@21回
無し 5Lv(85)@7回  6Lv(85)@30回

〇やりたいこと
 ・音楽を広める
  ニオハルヒを支援したり、自身も歌い広めていく。
 ・魔物を退治したり魔物の使い方を考える(魔物産業)
  キバヤシの知識と能力を生かして、みんなに協力してもらいながら魔物への理解を深めて討伐や魔物産業を効率化
  失敗ばかりのオルガおじさんにカリスマ預言を与えてこっちに進んでもらう魔物知識を使ってテイムしたり、配合から、
  メタルキングやプラチナキングを生みだして、ゴージャスな乗り物にしよう。
 ・友達を増やす。
  魔族の友達も今後増やしていきたい、最終的には魔物フレンズになる。
  アナベベの冒険に参加したり、変装してふやしていく。魔物の子守歌で魔物の声に精通した点を応用し、魔族の声色も取り込んでいきたい
 ・青龍の後継ぎとして家を盛り上げる
  元からいる財政ちゃん(ネームド化)を味方につけて、魔物や魔族を取り込んで、人魔混成領にする
  味方にした魔物(ミニリュウとか)を育てて強化して将軍枠に育てていく。単純に人口を増やそう
  学園で青龍領の従属貴族、独立貴族を招いてお茶会を開き、仲良くなってもらい結婚を進め、マリーのおかげで結婚来ました!的な実績を作っていく

〇必殺技候補
・遍く地に祝福を
魅惑に満ちた歌魔法で指定の魔法を強化し広範囲化する。効果に魅了補正を加算する
使用制限一回/年。制約は自身の領地で同じ日に祭りを開き、対象の成就を願う。
事前準備(風魔法とか音楽要素)を揃え配置する事で効果を増す。副次効果として聞いた人の性欲が高まり子供を作りたくなる。


〇魔物産業案
・ポケモンセンター
 魔物使い系、魔物知識持ちを集めて発足。街にある冒険者ギルドを巻き込む感じで始める
 モンスターの対処法、利用法、テイム、運用を教えてくれる。テイマー用のアイテムを取り扱っている
 そのうちポケモンバトル、ポケモンコンテストが出来るようになる。魔物使いをスカウト、育成したい

・ダンジョン牧場
 ダンジョンを作ってそこで魔物を飼育する。建築家、土魔法使い、魔物使い、ダンジョンマスター、
 クイーンアント、ダグトリオ、穴掘り獣人をスカウトして始めたい

・ビオトープガーデン(トリコに出てくる隔離された箱庭)
 ・無人島を改造して作る魔物牧場。品種改良してペットや素材や肉を特産化する。
 魔法使い、魔物使いを投入したい

・多種族街
 ・魔族とか人間が暮らす街、市場とかがある。





マリーの方も中長期的にやりたいことをまとめておこう

1154 :名無しさん:2019/05/08(水) 04:25:36 ID:Gq8y81AB
権力絡みの厄介ごとで苦労せな自分で国起こしたいとか思わんじゃろ

1155 :名無しさん:2019/05/08(水) 04:43:50 ID:Gq8y81AB
>>1153
必殺の制約で自身の領地限定はキツい
破滅の運命で領地無くしたりクウハクに避難したり魔族領に数年がかりの遠征とか出ることなったら遵守できんし
他領が困ってる時に助けることもできん

1156 :名無しさん:2019/05/08(水) 14:08:03 ID:5PXjs2eM
生まれに30点振ったニオハルヒですら状態異常持ち農奴スタートで人並みの生活手に入れるまで何年も苦労したこと考えると
1点も振ってない公爵組の優遇が何時までも続く前提で必殺作るのは危険だと思う
順風満帆に内政積み重ねるスキルより血で血を洗う戦争とか没落時に起死回生狙えるような必殺の方が良さそう

1157 :名無しさん:2019/05/08(水) 14:09:44 ID:pxQzX1sw
具体的にどんなかんしの?ちょっと想像できない
歌の子供たちと歌う事で効果拡大とかは思いつくけど

1158 :名無しさん:2019/05/08(水) 15:07:07 ID:jEY1a5+y
>>1153
前にも指摘しましたが、副次効果がデメリットになってません。
複数効果を狙うかたちになっているので、それなら出産率アップをメインにしたほうがいいんじゃないかな。

ちなみに私は歌魔法魅了もレベル5まで育成でコミュを増やす方向>>483で考えてます。
育成を増やすと、コミュ可能回数が減りますので行動案で殴りあいましょう!

1159 :名無しさん:2019/05/08(水) 16:32:27 ID:RLYsQTzI
副次だからデメリットでなくても良いのでは?

1160 :名無しさん:2019/05/08(水) 17:19:02 ID:hikj98Sg
複数効果で広く浅くでもいいんじゃね

1161 :名無しさん:2019/05/08(水) 17:19:18 ID:7hVtz2Yp
必殺は>>483の方が好みかな
破滅の運命の時キバヤシやパパママにバフとダメージ減少かけれるから生存率上がりそうだし

あと守りたいモノの優先順位は考えといた方がいいかな?
名誉<身分<財産<領地<歌<領民<家族<キバヤシって感じで右を守る為に左を犠牲にするのもやむなしで
特にマリーを守って死にそうなオルガマリーとキバヤシだけは絶対死なせないように数年前から対策に行動枠積み重ねるとか

1162 :名無しさん:2019/05/08(水) 17:38:29 ID:V2GQXzAK
領地と領民守ってる時点で貴族だから身分捨てたことにならない気はするが
まあそんな感じかな

1163 :名無しさん:2019/05/08(水) 18:00:25 ID:7hVtz2Yp
>>1162
そこは自身の出家や追放を条件に城兵や民の助命嘆願する戦国武将的ノリで…

1164 :名無しさん:2019/05/08(水) 18:14:43 ID:IofJHehj
>>1155
もっとファジーがいいかなぁ
>>1158
コミュ数とかはとかは多分一緒だと思います。ギフト経験がどの位稼げるか次第ですかねぇ、マリーの未来のためにガンバルゾー!


1165 :名無しさん:2019/05/08(水) 18:19:24 ID:IofJHehj
マリーは家族とコネが生きてれば他の名誉とかが破滅しても大丈夫ではないが大丈夫だと思ってる
没落しても没落から上がってきたキバヤシもおるし、物理面はアナべべや転生者組に頼れるし

1166 :名無しさん:2019/05/08(水) 20:25:41 ID:6BSp93yC
>>1164
了解ですー。
コミュ回数とかの方針が一緒ならよかった。

お互いいい案作りましょう!

>>1165
金がなくなったらなくなったで家族と友人さえいれば
それでも笑顔で生きてそうですよね。

1167 :名無しさん:2019/05/08(水) 20:54:55 ID:Xkuo16Z/
ゴルドオルガマリー夫妻は貧乏生活でもへこたれずイチャラブしてるの容易に想像できるしゴルドは意外と順応しそう
オルガイツカはむしろ1回底辺で額に汗して働かせた方が本人のためではないか

1168 :名無しさん:2019/05/08(水) 21:00:58 ID:MpPoAPTS
公共事業になってて意外と経済は周ってるかもしれない青龍

1169 :名無しさん:2019/05/08(水) 21:53:18 ID:6BSp93yC
まずは実態確認をしないとですね<青龍領

1170 :名無しさん:2019/05/08(水) 22:13:53 ID:Xkuo16Z/
アナベベの次の目的地青龍にするか

1171 :名無しさん:2019/05/08(水) 23:01:55 ID:rsoCHkv5
ターニャの必殺技案でも思ったけど
必殺技の制約が偏ってるとその後の行動案や安価が非常に限定されるんだよね。

例えばチャージ型必殺技だと
毎回戦闘安価でその必殺技のために安価にひたすらチャージとレスするか
その必殺技を捨てて他のスキルで戦うかの二択になりそうとか。

その必殺技を付けたらどう参加者が行動案を作るか、とか安価にレスをするか、ということも
事前に脳内でテストしておくといいんじゃないかな。

その点NPCは気楽だけどw

1172 :名無しさん:2019/05/08(水) 23:21:10 ID:Xkuo16Z/
アナベベの必殺はどれも分かりやすくていいよな
タンク兼アタッカーで仲間を守り共に闘うって目的意識がハッキリしてる

1173 :名無しさん:2019/05/08(水) 23:39:36 ID:vDjElGe6
アレもコレも手を付ける時間があったから故とも言える
マリーやターニャにはその時間がない
悲しいね、バナージ

1174 :名無しさん:2019/05/08(水) 23:41:54 ID:6BSp93yC
その分、スタートダッシュに恵まれてるんだから仕方ない。

1175 :名無しさん:2019/05/09(木) 16:26:40 ID:LsSzv9kq
PC達の現代知識使って、電熱鍋とかギリギリ行けないかな。動力は水車使って

電磁石もそこまでハードル高くないはずなんだよ。鉄芯にコイル撒くだけだから

1176 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:26:56 ID:CD6Z/cbg
鍋パーティーでもしたいの?

1177 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:33:06 ID:LsSzv9kq
共同窯に薪が不要になれば、農村の重労働が減るし、薪の取り合いで
共有林の揉め事とか地権問題が減るからな

その分、労役を新たに増やしたり、家内制手工業を入れたりして
利益化する事が出来るようになる

ワニスなどの木材乾留液も収益化しやすくなるしな
炭素に頼らずに熱源を得られれば大きい

1178 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:36:07 ID:xDYoGIEN
銅製の調理器具が当り前に普及するぐらい銅を鋳潰すのが躊躇されない状況ならいいけど
鍛冶屋の手が空かない

1179 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:36:52 ID:YfayeWE9
歌力発電で歌魔法使いに農民が歌うエネルギーで発熱する魔法窯を開発させることができれば

1180 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:39:38 ID:LsSzv9kq
導線は鉄でも良いんだ。電導性は十分あるから
どっちかと言えば鉄芯に巻く際の絶縁が問題だな
電線そのものはだいたい空気絶縁で良いんだけど

1181 :名無しさん:2019/05/09(木) 17:55:38 ID:xDYoGIEN
電気を通すと錆び易い、抵抗が大きいから温度変化で錆び易い、鍋から水蒸気が出る
から錆び易い

鉄なら絶縁だけじゃなく酸素遮断の為にも皮膜が要るよ

1182 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:09:07 ID:JpXqKjsq
ファクチスは、うーん…思いつけるキャラが居ないか?

1183 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:11:02 ID:BdKjqjku
酸化に関しては黒錆加工する手もあるが、ソウスケが出来るかね
漆塗るんでも良いと思うけど

1184 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:11:57 ID:H8eqtsYc
ファクチスって何だったか、聞き覚えはあるんだが…
トラクエ4でできる夫がファクチス使って何かしてた気がする

1185 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:13:37 ID:BdKjqjku
植物油脂に硫黄を混ぜた代用ゴムの事だな

1186 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:27:38 ID:YfayeWE9
名前や原理知らなくてもこういう現代風便利アイテム欲しいはだいたいカイジがアイデア出せそう

1187 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:33:16 ID:xDYoGIEN
銃刀法違反上等で冶金まで究めて国内じゃ手に入らない部品の補完をしてたならワンチャン

1188 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:34:22 ID:gItER4BA
魔物素材に皮膜に出来そうなのが無いかな

1189 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:44:26 ID:GegaGjRL
>>1183
ガンブルー加工だからできる

1190 :名無しさん:2019/05/09(木) 23:04:51 ID:YwT2dw2G
今回はチート使いまくるのとは違うからな
地道に現地の技術をくみ上げていくのが中々楽しい

1191 :名無しさん:2019/05/09(木) 23:10:10 ID:KM3lh3ui
分かる。
現地素材とか錬金術とか魔法でやりくりするのも楽しい。

1192 :名無しさん:2019/05/09(木) 23:22:38 ID:tKIsXk3/
魔法ネタ考えるのもたのしいよね

1193 :名無しさん:2019/05/09(木) 23:48:04 ID:YfayeWE9
グリフォン便って帝都クウハク片道1万Pだけどどのぐらい利益出てるんだろう
買うとしたら1羽いくらぐらいかなぁ

1194 :名無しさん:2019/05/10(金) 00:29:47 ID:bWajQTt+
ノブノブ「ドリフターズは思考の差異者だ」

だから現地人が常識だと思っている事を破壊すると利益が出る(かもしれない)
銃装備屯田兵を作ったけど、あれこの世界だと画期的なんじゃね?

1195 :名無しさん:2019/05/10(金) 02:07:19 ID:52y3MEGw
通常の課税の上にカートリッジ代を毟る鬼悪魔尻小玉と罵られる領主

1196 :名無しさん:2019/05/10(金) 21:38:58 ID:sTOE7++3
銃装備屯田兵ってイメージは植民地時代とか西部開拓時代のアメリカよね

1197 :名無しさん:2019/05/10(金) 21:43:15 ID:7uGL64Fl
西部開拓なら銀行と列車が必要

1198 :名無しさん:2019/05/10(金) 22:15:22 ID:2NdQJlaJ
貴族のおかげで対人戦が減るのは米大陸より文明的

1199 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:14:07 ID:sTOE7++3
この世界に銀行あるんかね?w
冒険的な交易隊に融資する投機的な投げ銀とかはありそうだが

1200 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:15:56 ID:ZUwvlOk8
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1555284367/673
辺境でなければ銀行はあるみたい

1201 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:17:25 ID:2gTOazKY
手形はあるだろうし銀行っぽいものもある気がする
ナーロッパだし

1202 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:21:40 ID:sTOE7++3
なるほど〜
送金業務はやってるっぽいね
預けると利子もらえるんじゃなくて保管料とられるタイプかもしれんけど

1203 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:24:32 ID:ZUwvlOk8
銀行強盗も魔法とか魅了使ってくるなら金庫を守るのも大変だねぇ

1204 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:26:44 ID:2gTOazKY
魔法の金庫に需要ありそう

1205 :名無しさん:2019/05/10(金) 23:35:48 ID:ZUwvlOk8
それこそハリーポッターのグリンゴッツ魔法銀行みたいに魔族にガードマンしてもらうのもありかもしれない

1206 :名無しさん:2019/05/16(木) 06:10:45 ID:zlfTf2IJ
イカヅチ早く子供作らないと着弾判定が1D100の10以下から5以下にとか下がってしまわんか


1207 :名無しさん:2019/05/16(木) 06:25:03 ID:5DonmfrY
でもモルさんの分も残しとかないとだし…
子授け祈願のある神社仏閣とか無いかな

1208 :名無しさん:2019/05/16(木) 06:38:20 ID:wuweUnog
あくまで一月分の判定なんだから、一年ヤれば別だろう

1209 :名無しさん:2019/05/16(木) 06:49:39 ID:UtIIr1OD
アナベベのあれ、一日10発だから一月子作りだけしてれば300発は打てるし流石に当たるだろう

1210 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:13:22 ID:dRv6wwEz
アナベベに子供できたら子育てどうすっかな
学校に行かせるよりは旅に付き合わせて体力鍛えたいが

1211 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:18:15 ID:wuweUnog
教育が受けられないのは流石に可哀想だぞ

1212 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:38:10 ID:cvuDfx0t
貴族以外の学校ってあるのかね

1213 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:39:11 ID:dGzdhQRV
教会が寺子屋やってそう

1214 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:48:33 ID:gVrsNRFU
読書きはウェイバーが教えられるし
戦闘はスペシャリストが揃ってるからな
魔法の才能があったりすると難しいが遺伝的には無さそうだし

1215 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:52:19 ID:5DonmfrY
カンガルーとかトトロとかコアラみたいな子守りに定評ある魔物がいたらテイムして子供の護衛にしたいな

1216 :名無しさん:2019/05/16(木) 12:06:09 ID:0CJVtBhh
出産環境はやっぱ帝都の方がよさげなんかね?
アナベベの立派な自宅もあるし

1217 :名無しさん:2019/05/16(木) 12:21:57 ID:Fa7+07j0
悟飯産まれた時もおくるみやって死にかけてたからな
街や都にまともな産婆産婦人科あるかはわからんが帝都が一番進んでるのは間違いないやろう

1218 :名無しさん:2019/05/16(木) 20:22:38 ID:przUEukj
まあ普通に排卵誘発剤を錬金術師から買えばよくね?

1219 :名無しさん:2019/05/16(木) 20:36:24 ID:VvQuYGb0
トラハイには孕むための魔法があったのを思い出した

1220 :名無しさん:2020/01/11(土) 16:10:03 ID:DIYp0PnD
指輪物語だと場所とか文化とか地域的な区分というより
神と人間の間の超人種族といった感じかなー

ギリシア神話の人間の金の時代がエルフで青銅が人間みたいな。

つまりエルフは黄金聖闘士で人間が青銅聖闘士w

272KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス