ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

バストラ! 行動案検討スレ2

1 :神奈いです ★:2019/04/24(水) 09:00:01 ID:admin

     , = 、
     i '〉〉ゝ)     ニ  ::≫
     ∨ _ /,ィ´≦´   /
.       Y  i      ‖
       |  ,      ζ
       |  ′ , ⌒ヽ ̄:::へ
       |   i/:::::;::::::::::::::ヽ:::::\
       | /::::::::/::::::!:::::::::ハ::、:::::::ゝ
      !<_/、:::_/:ー:」、_i::-:'」、:::}
      ∨  ∨:i,z=ミ  ィ=ミi::/Ti    ずばっ!
       , 〉_;'!::::ゝ   '  ノィ::::!:!
       <: : : : :|:::人  マ フ /::::::∧
       ヽ_; :从:::::::>ー ≦:::::i:::l:::ヽ
        ∧  i:::::::ハ: ヽ⌒::}>!:::!::::∧
        /:::ヘ  T:::!::i、: ヘ:::/∧iW;ヽ:::∧
.       /:::::::::}  ∨;ノ\_,Xノ i 、: ∧:::∧
      /:::::::::::i   i:     X  | !  >、i
バストラ! 行動案検討スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1553445710/


66 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:38:29 ID:rdu4KZZL
クウハク領に最初からあったものを自前で用意すればええ
城畑兵士やな

67 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:40:45 ID:hs72t7Fg
>>66
わかりやすい
城は必要だね

68 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:42:35 ID:JbQK91On
エリーに用意してもらうのが早いかな?
冒険の途中でいい感じの物件見つかるかもだけど

69 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:45:47 ID:hs72t7Fg
>>68
空飛ぶ城とか歩く城とかモンスターの背中にくっついてる城とか手に入れたい
トラハイみたいに廃城復活させるのもありだけど

70 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:57:22 ID:Q5Dv8V/8
>>69
ダンジョン内蔵型城とかも面白そうだな
魔王城って言うかもしれんがw

71 :名無しさん:2019/04/25(木) 20:58:35 ID:lyJTDAti
魔王城かぁ
ダンジョンを利用して地下都市とかも面白いかもしれない

72 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:04:20 ID:gmDxqrdZ
南の魔王の城ってどうなってるんだろう。
エリーが乗っ取ったのか、廃墟になってるのか。

73 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:05:50 ID:Q5Dv8V/8
まずはダンジョンがあるかどうかをかk……
もしかして帝都って都市型ダンジョンじゃね?

いや、何となくだが

74 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:09:11 ID:lyJTDAti
水路の方には行かなかったからね
行ってたら何かあったかもしれない、無かったかもしれない

75 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:09:47 ID:hs72t7Fg
地下に住んでる連中はいそうだな、ゴキブリと日夜勢力争いしてる気がするw

76 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:24:08 ID:jbAQCE7+
帝城の地下はダンジョンになっていそう

77 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:25:16 ID:xo06JojF
今日はあるかな

78 :名無しさん:2019/04/25(木) 22:16:32 ID:lyJTDAti
そういえばマヒキングがいるんだからキバヤシとマヒキングの知識と毒でも色々できたんだなぁ
匂い袋で絡むだろうか

79 :名無しさん:2019/04/26(金) 00:27:03 ID:2ByCYvIY
ラクス「想いだけでも、力だけでもダメなのです(開墾)」

80 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:16:40 ID:hdlN/UvZ
【マリー中期案】
想定バス20年 @36回行動可能 歌魔法を6〜7Lv 魅力を5〜6Lv

〔魅力〕 社交   Lv4 (320/1600)

〔魅力〕 魅了   Lv4 (900/1600)
トレーナ込み 5Lv(150)@5回  6Lv(140)@18回
無し 5Lv(100)@7回  6Lv(100)@26回

〔魔魅〕 歌魔法(風) Lv4 (1030/1600)
トレーナ込み 5Lv(130.5)@5回  6Lv(120.5)@21回
無し 5Lv(85)@7回  6Lv(85)@30回

〇やりたいこと
 ・音楽を広める
  ニオハルヒを支援したり、自身も歌い広めていく。
 ・魔物を退治したり魔物の使い方を考える(魔物産業)
  カイジやソウスケに協力してもらい進める。失敗ばかりのオルガおじさんにカリスマ預言を与えてこっちに進んでもらう
  魔物知識を使ってテイムしたり、配合から、メタルキングやプラチナキングを生みだして、ゴージャスな乗り物にしよう。
 ・友達を増やす。魔族の友達も今後増やしていきたい
  アナベベの冒険に参加したり、変装してふやしていく
 ・青龍の後継ぎとして家を盛り上げる
  魔物や魔族を取り込んで、人魔混成領にする

〇必殺技候補
・遍く地に祝福を
魅惑に満ちた歌魔法で指定の魔法を強化し広範囲化する。効果に魅了補正を加算する
使用制限一回/年。制約は自身の領地で同じ日に祭りを開き、対象の成就を願う。
事前準備(歌の子供、音楽家、オーケストラ)を揃え配置する事で効果を増す。副作用として聞いた人の性欲が高まる。



マリーの方も中長期的にやりたいことをまとめておこう

81 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:22:42 ID:kQbVVVP+
>>80
>魔物を退治したり魔物の使い方を考える(魔物産業)
キバヤシの知識と能力を生かして、魔物への理解を深めて討伐や魔物産業を効率化(旦那を立てる)
こうすると、よりマリーらしくならないかな? 旦那の見識を生かして立場と能力発揮の場を作ることにもなる。夫婦仲良く、内助の功

あとキバヤシが提案してた公爵家共同の魔物領遠征計画はどうしよう?
アナベベの仲介でエリーや部下とコミュって最近の魔物の動きについて知ると、キバヤシの推論の検証にもなりそう

82 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:24:41 ID:s4A/bcX9
副作用の性欲増加の意図は人口増加のプラス効果狙ってるんだよね?
はっきり書かないと強姦事件多発すると思うわ

83 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:32:34 ID:hdlN/UvZ
>>81
魔族領辺境への遠征計画は魔族やアナベベとマリー夫妻でコミュったりして
キバヤシの推論の検証をやって、魔王がいないから無統制状態だって結論を得て融和方向に梶を切るか
ネタ的考えてたのはアナベベかマリーが魔王ポジに付くとか

魔物産業はキバヤシを立てつつやってみたいことを盛り込んで可愛い魔物を増やそう
アリは中々にグロかった()

84 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:34:36 ID:hdlN/UvZ
>>82
狙いはそうですね、はっきり書き直しておきます

85 :名無しさん:2019/04/26(金) 01:55:18 ID:kQbVVVP+
>副作用として聞いた大人は我が子が、子供なら弟や妹が欲しくなる
これで済むかも?

86 :名無しさん:2019/04/26(金) 02:30:42 ID:hdlN/UvZ
>>85
子供が欲しくなる的なモノにしてみました

87 :名無しさん:2019/04/26(金) 06:43:39 ID:77nthghC
>>80
>魔物や魔族を取り込んで、人魔混成領にする
取り込むのは魔族であって、魔物は退治するんじゃないのかな。
魔族と魔物の関係が良好だったりすると、魔物退治が魔族との関係悪化に繋がらないかの調査は必要かもしれないですね。

それと青龍領と接している魔族領は海ばかりですが、
領土自体は広げないという事でしょうか。
現在の領土に魔族を住まわせて、開拓していくイメージであってますか?

>必殺技
説明文を見る限りは副作用がメインの目的に見えます。
逆にメインの目的がぼやけて狙ってる効果がちょっとよく分からないかなぁ。

88 :名無しさん:2019/04/26(金) 06:47:03 ID:9T09TAbu
魔族が魔物を放牧してたりするかもしれないからその辺りは兼ね合いだね
人間に被害が出ない形になれば問題ないし

必殺技は年に一回めっちゃ子作りブームを起こす魔法とかでもええんちゃうかな
妖精さんのスレ的に、リスクやデメリットを上手く活用してやろう
みたいなのは上手くいかない傾向にあるから、ストレートにやりたいことを書いたほうが良いと思う

89 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:02:35 ID:e1/7/uDe
マリー必殺技案

METHOD_REPLEKIA/.(歌魔法)

マリーの歌魔法に合わせて歌の子供たちが歌うことで
マリーの歌魔法の効果を増大させる

当初はこんな感じの必殺技作りたいんじゃなかったったっけ?

90 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:19:55 ID:nfSwWOU8
ネタの1つとして出ただけで
それ使って何したいみたいな事まではまだ話してなかったと思う

91 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:31:12 ID:zYKtjKs7
ちなみに通常の手段出ない方法でギルドのかけもちする手段はどんなのがあリますかね、ギルドマスター同士の会談で仁義を通すとか

92 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:32:13 ID:A+sW9EZe
ギルド制自体を潰す

93 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:35:48 ID:2ByCYvIY
ギルド自体を合体させる

94 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:45 ID:2ByCYvIY
ファッションショーを共同開催しようかって話を初期にしてたなー

95 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:45:23 ID:zYKtjKs7
共同か滅ぼしてニオがマスターするか、和の盟主(アルマゲスト用語)するか

96 :名無しさん:2019/04/26(金) 07:48:15 ID:20wZlZL0
盟主王の出番か

97 :名無しさん:2019/04/26(金) 08:34:46 ID:V+BaMlOn
カイジが鍛冶ギルドと錬金ギルドから仕入れをしていたみたいに、顧客に成って金出して必要な物を仕入れたらいいのでは
ファッションショーなら会場とモデルを準備して、マリーのコネで貴族の客を呼んで貰って、気に入った服をオーダーしてもらうとか

98 :名無しさん:2019/04/26(金) 08:37:08 ID:zYKtjKs7
とりあえずマリーとターニャとトレーズの結婚式の衣装をさせるのはいい実績かな?

99 :名無しさん:2019/04/26(金) 08:54:07 ID:e1/7/uDe
トレーズをターニャの肉バイブにするのか…(震え声)

100 :名無しさん:2019/04/26(金) 10:39:55 ID:UYX0rGrO
ニオの必殺やブランドを作るなら
「ターニャでも可愛くなれる」を目標にしたいな

素材の良いお姫様だけでなく、生まれや環境でお洒落や恋を諦めてしまう女の子の味方として
服以外にもスキンケア商品とか錬金ギルドと提携して売り出せたら良いな

平行して購買力も育てなきゃいけないけれど

101 :名無しさん:2019/04/26(金) 10:45:49 ID:e1/7/uDe
つまりカイジを取り合ってるアナと仲良くしなきゃいけん訳だなぁ。カイジハーレムにするかお姉ちゃんと結婚してもらうかだなぁ

102 :名無しさん:2019/04/26(金) 10:48:10 ID:aNefafNM
実際カイジホモじゃないし矢印向いてるのはアナだけなんだけどね……w
そろそろ姉ちゃんも蜘蛛の巣張りそうだから次あたりから仲人プレイ始めるか

103 :名無しさん:2019/04/26(金) 12:09:41 ID:17upTovo
カイジの楽器販売がファッションショーの楽器版みたいなもんだからな
初期資金とコネさえあればファッションショーもやれると思うわ

104 :名無しさん:2019/04/26(金) 12:36:16 ID:zYKtjKs7
ドワーフとソウスケに魔物の素材を使った装備も作らせないとな

105 :名無しさん:2019/04/26(金) 12:45:38 ID:17upTovo
アナは元々姉婿候補やったし初志貫徹せんとな

106 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:19:40 ID:hdlN/UvZ
>>87
当面は独立諸侯のとりこみと辺境(海、東国の島々)の吸収かな?っておもってました
その段階で魔族とも絡むと思うので吸収したいなと
>>88
そうですね。子作りに関してはユーミル口説いたり、エリーを口説いてるのを見て
魔族とも普通に交われるんだなーと思ったので融和的に有かなーと

107 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:21:22 ID:pTBE1t8E
良くも悪くも魔族は個人主義みたいだから
人間が嫌いな奴もいるだろうけれど、全部が人間嫌いって訳でもなさそうだよね

108 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:26:10 ID:hdlN/UvZ
アナとカイジ姉は結婚できるんだろうか?

109 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:28:10 ID:77nthghC
>>106
海だから、取り込みというか、取引関係になれるといいかもしれませんね。
交易とか漁業がどうなってるか気になるので、故郷に戻ったらその辺りも調べてみたい。

クウハクにいる間に魔族と宥和、魔物は退治ルートに意識を持って行きたいですね。

110 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:28:33 ID:hdlN/UvZ
多分そうだと思う。後は武勇、魅了、コネを積み上げる感じなるんじゃないかなと
あるいは住みやすい縛りの緩い都市を作るとか

111 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:30:44 ID:77nthghC
人間以外のしゃべる種族は皆、魔族扱いだから
感情的な対立や利害衝突がない相手なら仲良くなることだって可能なはず。

種族の壁を超えて、大いなる脅威に立ち向かうのは浪漫。
破滅の運命や死の運命と関係あるかは分からないけど。

112 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:31:08 ID:kS8GpvBM
アナと姉貴についてはとりあえず2人に接点作らないと始まらないな

113 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:37:05 ID:17upTovo
ニオがデート誘った時の会話見るとアナはしょっちゅうカイジの家遊びに行ってるっぽいから姉貴と接点はあるんじゃね?

114 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:45:14 ID:hdlN/UvZ
>>109
故郷に戻たらやりたいですね
その前に歌魔法と5か6にして戻れるといいんだけど

115 :名無しさん:2019/04/26(金) 18:54:02 ID:77nthghC
>>114
18年中に歌魔法レベル5に上げたいですね。

結婚か妊娠でボーナスポイント入って、ギフトボーナス入ると思うので、
そこで歌魔法レベル6が理想ですかな。

116 :名無しさん:2019/04/26(金) 21:58:51 ID:tK9PMLGk
マリーのギフトみんなと仲良くなりたいは白虎に嫌われてる限り経験入らんのやろか
魔族と仲良くなったら経験入らんかね

117 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:04:18 ID:9T09TAbu
実際あんまりみんなと仲良くないからなマリー……

118 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:09:48 ID:77nthghC
>>116
入らないでしょうね。
ただ、そこを改善しようとすると、ターニャの「貴族尻を確保」とかち合っちゃうんですよね。

白虎孤立から、破滅の運命が始まる可能性もあるのですが、
青龍朱雀連携のためには白虎犠牲にするのがリソース面では都合がいい。

119 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:13:43 ID:acX2pFhK
マリーは下手するとターニャよりも
人の気持ちが分からない様子があるからな

120 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:17:58 ID:k2XI3Jey
破滅までに必殺技覚えて〜と考えると、アズちゃんと仲良くしてる時間がががが

121 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:22:46 ID:77nthghC
ただ、キバヤシとの会話を見るに相手の反応を気にしている素振りはある。
普段は自分の行動が相手にとって迷惑と思ってない、って印象かな。

最高級の貴族で、前世の記憶もないからある意味らしいと言えばらしい。

ただ、青龍の財政を生贄にぶっこんだのど自慢のおかげか
庶民と接することに抵抗がないのは有り難い。

122 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:29:26 ID:hdlN/UvZ
総合的なコネ値は高いしね
今後もコネを上げていきたい

123 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:39:52 ID:o/0UIGgm
マリーはみんなと仲が良いというよりチヤホヤしてくれる人としか接してない感じ

124 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:40:45 ID:77nthghC
マリーの個人の問題点としては
・無自覚の上から目線で劣等感を持っている相手や同格な相手の反感を買いやすい

・餅は餅屋的な価値観のため、政治絡みの相談を転生者間でしにくい
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1554610715/7929
 →対策として、ターニャやキバヤシサイドから働きかけることは可能。

125 :名無しさん:2019/04/26(金) 22:43:34 ID:k2XI3Jey
スタンクと友好関係築けたら面白そう

126 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:09:30 ID:l8uC0NE6
今のところ下品で嫌な人って感じだからなぁマリーからの印象

なんかスタンクにやらせたい事あった?

127 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:11:08 ID:k2XI3Jey
マリーの人間性に幅が出るかなって
時間ないのはあるから付き合い易いタイプとだけとでもいいけど

128 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:12:07 ID:JSgaxpSX
「こういう人は嫌い」って気持ちが深まるだけじゃないかねぇ

129 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:14:01 ID:hdlN/UvZ
どっちかと言えばカイジとコミュった方がその後に生きる気がするなぁ

130 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:24:19 ID:tK9PMLGk
カイジはキバヤシの魔物学活かす実行犯に最適やしオルガおじさん対策にも有効そうなんだよな
ただ現状接点が薄い

131 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:30:29 ID:2ByCYvIY
一般人は他人の反感を嫌うかもしれないけど
マリーみたいな立場だと、本人が意図しようがしなかろうが反感を持つ人も対立する人もいるのは当然なので
そういう相手は一切気にしないで、良くしたい人とと良くしてくれた人に返すようにするのも一つのやり方だと思う。

132 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:34:07 ID:2ByCYvIY
なんというか網の目から抜ける魚を気にして投網を二重にして投げるより
別の二か所に投げるほうが似合っているというか?

抜け目ないのはターニャとかシュナイゼルがいるのでそっちやキバヤシなんかに任せればいいんじゃないかな

133 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:40:24 ID:nRfG2XoT
マリーの幸せのためには青龍公爵家を強化しまくって現状の青龍独走路線維持すればいいんだっけ?

134 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:45:44 ID:2ByCYvIY
なんかマリーは好き勝手にやっててすでに幸せで、あとは周囲にどれくらい幸せを伝播させるか、みたいな気がするw

135 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:48:48 ID:hdlN/UvZ
確かに
体制の崩壊があるとしても、魔物産業とかカイジのコネに基盤を移しておけば災難からは逃げれそうだしね

136 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:50:53 ID:peXDZI86
それこそカイジのボーナスでコネを選択すれば良いんじゃないかな
キバヤシやオルガおじさんに

マリーの紹介でもいいけど、そもそもがカイジとマリーがそこまで親しくもないし

137 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:52:36 ID:mZRxB0Eu
ただそういう「嫌う人は嫌えばいい」って思考だと
みんなと仲良くなるのギフトは食い合わせ悪いんだよな

138 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:55:47 ID:2ByCYvIY
アズにゃんだろうがトレーズだろうが泣き付けば救いの手を伸ばす(但しマウントはとる)から
下の人が駆けずり回って調整するしかないんじゃないかな

夫は顔に汗が似合う男だしねw

139 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:56:08 ID:hdlN/UvZ
そこはボーナスを使わなくても今後カイジ側にコミュを取っていく事でコネを育成していけるし
育っていく過程を見たくもある。ボーナスはレベルアップに使いたいしね


140 :名無しさん:2019/04/26(金) 23:57:15 ID:2ByCYvIY
上から目線が問題になるのは本当の意味で上に立ってないからで、完全に上にしてしまえばいいのだ論

141 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:01:37 ID:U7B/Pi/v
>>136
カイジはスキル4から5に上げるのも訓練46回かかるしコミュ数回でコネ作れるキャラに使うのは勿体ない
ボーナスでコネ選ぶなら有力魔族とかまだ誰も接触してない転生者の方がいい

142 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:04:28 ID:U7B/Pi/v
>>134
現状一見幸せに見えるが破滅の運命は必ずくるわけでそこから目を逸らして対策怠るのは不味い

143 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:06:48 ID:GCitbLH+
前回のプロ―モーション未遂と推薦状のやり取りがあったかから
カイジに来てもらって産業の準備と実地試験を進める感じになるかな?

144 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:08:08 ID:yu93EBTR
マリーの破滅対策は、外部に基盤作るか、内部の政治改革だな
このままクウハクに転生者集めて、
皆が好き勝手出来る都市作るのが楽しそう

145 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:08:41 ID:PzhE3w5c
言うてカイジに上げたいスキルあるか?

146 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:15:07 ID:U7B/Pi/v
商業でもギャンブルでもメインスキル高いに越したことはないが
個人的には有力魔族とコネ作って貿易と交流強化のがええな

147 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:17:19 ID:oqhFXlsp
まあ破滅というのはどちらかというと不幸で、不幸の回避=幸福ではないので別に考えてもいいのではないかと

148 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:20:21 ID:oqhFXlsp
あととにかく人間性の幅を広げるの反対、とかでもないよ。

今のマリーの特徴を伸ばしていくほうが想像しやすいというだけで
そういう幅を広げたほうがマリーはもっとかわいくなる、というイメージがあるなら
具体的にこうなったマリーはかわいい!とかいえば自分はすぐ転ぶかもw

149 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:29:38 ID:f9OF3Z8O
本来100ポイント必要な中級貴族以上の地位を0点で取れるってどんだけキツいペナルティになるんやろな
公爵家の恩恵強いほど不安になるわ・・・

150 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:35:32 ID:oqhFXlsp
現状エリちゃんクラス以上が魔族にはいると考えると
帝都以外はいつでも壊滅させられる可能性を孕んでいるかもねえ

151 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:36:17 ID:oqhFXlsp
そういう意味では魔族のコネとか融和路線は結構重要なんじゃないかと思うけれども

152 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:48:52 ID:2D+OeU/A
公爵家スタートが有利に見えるのは
公爵家だから入手できた装備や英才教育に対する代価をまだ一切支払ってないからそう見えるだけなんだよね

ここまで受けてきた恩恵が全てチャラになるようなイベントが起きると思うと恐ろしいな
1ポイントたりとも支払ってない訳だから、全部取り上げられても文句言えないのよね


153 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:53:30 ID:opcHA99G
同じく0ポイントのアナベベもある意味英才教育を受けてたな
命懸けだけど

154 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:54:37 ID:q63IjUO9
仮に今から奴隷落ちしてもスタートダッシュある分同じ0点のアナベベより有利なわけだしね
メタ読みすると上手くやれば乗り切れる系のイベントじゃなくて何か強制的に負債背負わされるのかな?

155 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:56:35 ID:tBN6Zn4B
まぁ上手くやればノーリスクなら100ポイント丸々得するだけだもんなぁ

156 :名無しさん:2019/04/27(土) 00:59:34 ID:f9OF3Z8O
そういう意味ではクウハク領はパンドラの箱に残った最後の希望になるかもな

157 :名無しさん:2019/04/27(土) 01:00:37 ID:GCitbLH+
破滅の時期が一緒だからなぁ、何がおこるのやら

158 :名無しさん:2019/04/27(土) 01:07:31 ID:GCitbLH+
アナベベを見るに、最低でも6〜7Lvのスキルにして地盤を固めて改善しておくのは何とか出来る範囲
後はコネを積み上げる・・?

159 :名無しさん:2019/04/27(土) 01:44:26 ID:yu93EBTR
現在のデメリットと言えば
マリーは過保護による世間知らず
ターニャは暗殺による人間不信かな?

160 :名無しさん:2019/04/27(土) 02:04:21 ID:G8PaDZp9
言うてマリーには世間知らずスキルがついてる訳でもなし
ターニャも何が何でも殺さなきゃってほどでもなしで
言うほど明確なデメリットって感じでもないんだよね
キャラづけのフレーバー程度というか

161 :名無しさん:2019/04/27(土) 02:34:51 ID:q63IjUO9
4公爵の中で白虎だけ破滅の運命ないけどもしかしてアズラエルさんって凄く重要なNPCなのでは…

162 :名無しさん:2019/04/27(土) 02:37:42 ID:PI0p1/QP
巻き込まれないとも抗えるとも言ってないし…

163 :名無しさん:2019/04/27(土) 08:45:48 ID:dZgUDzwG
そういえば、キラークィーンの爆破の射程って有視界内で良いんだよな
望遠鏡ぐらいなら行けるよなー、あれギリギリ中世から外れてるから無いかも

言えば近世、大航海時代の発明品。原理もまあ、理科の授業でバッチリ習ってるはず

164 :名無しさん:2019/04/27(土) 09:05:36 ID:g+gfqyKr
爆弾にするには手で触れなきゃいけなくて
離れれば離れるほど持続時間も短くなるから使い方の工夫はいるけどね―
キラークイーンが負傷したらダメージのフィードバックも有るし

165 :名無しさん:2019/04/27(土) 09:56:27 ID:2zYg1mjP
魔道具で望遠鏡はありそうな気がします。
眼鏡は既にあるわけだし、遠視の魔法掛かった眼鏡とかあってもおかしくはないかな。

166 :名無しさん:2019/04/27(土) 10:37:31 ID:dZgUDzwG
公爵あたりになると、ちょっとした便利グッズぐらいなら魔法具でどうにでもなってしまうから
あんまり発想を飛躍させる余地が無いな

ソウスケに渡して狙撃銃につけるぐらいは出来るだろうか

272KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス