ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

1524 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:35:06 ID:AWbML7T80
吾妻川の中和工場ぶっ壊れてるだろうから、
下手すりゃ草津温泉から流れ出た硫黄泉で吾妻川が死の川に戻ってるんじゃないだろうか…

1525 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:36:45 ID:Ww5zLmDm0
コーギーを餌付けできれば最上の友を得られるだろう
って犬好きの人がいってる

番犬に、牧羊に、犬肉を得られる(猫派

1526 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:40:48 ID:aZQXUQby0
>>1525
人食いって出てる以上は人肉の味を知ってるだろうから
流石に飼う気にはなれないかな

1527 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:41:16 ID:+ppNDx9Z0
>>1524
まちがいないな。そも壊れてなくても石灰搬入するのやめればアウトだ

1528 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:41:57 ID:+ppNDx9Z0
>>1526
ならコーギーの子犬を拾うのはどうだ?

1529 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:42:03 ID:Ww5zLmDm0
ガンダムってなに?

>>1526
大丈夫、人類は狼を飼い慣らして犬にした
って犬好きがいってる

1530 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:43:08 ID:X1eWqJCu0
>>1529
力の象徴(軍事力またはそれを伴う生産力)、または力を持つ人の使命や規範などの意味だと思う

1531 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:43:45 ID:RG5GSrRb0
指示でコミュしたらこづくりできるんだろうか

1532 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:01 ID:aZQXUQby0
>>1528
子犬はアリだと思う、犬は戦力にも癒しにもなるし

1533 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:30 ID:+ppNDx9Z0
>>1491
再掲ー。タンニンはドングリの傘から取れるよ。

1534 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:45:34 ID:Ww5zLmDm0
こんな防具はどうだろう?
検索ワード:虎竹アーマー

1535 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:47:39 ID:RG5GSrRb0
>>1534
マユリの手番いるかな

防具は皮アーマーでもいけるだろうか

1536 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:05 ID:aZQXUQby0
皮なめしが出来てれば中世レザーアーマーぐらいは作れそうだけど

1537 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:06 ID:+2gGrRPd0
もう10月だけど家や防寒具つくりはじめるのいつからだっけ

1538 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:26 ID:QFxLNG+E0
 〜2401年10月行動案〜

 <行動枠>
   マユリ :開発  皮の柿渋なめし
   ミユキ :開発  ログハウス
   セツナ :探索 (金属希望)  ※戦闘は避ける

 <指示枠> 
   ジャクリ:普及 保存食
   カミジョウ:ミユキのサポート

   モブ10:ミユキのサポート
   モブ5:仕事 食料 獣罠
   モブ2:マユリのサポート ベッド2個に皮なめし

せっちゃんが金属探して来季マユリ様に防具やら斧やら作ってもらいたい案
柿渋のなめしは秋しかできないのでこれもやりたい

1539 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:31 ID:jo6oLHhL0
そろそろ取捨選択が悩ましくなってくるね

1540 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:35 ID:GC8sFvML0
そもそもコーギー討伐は特に優先課題という訳でもないと思うが
まあ保存食の保管という意味はあるだろうが、燻製小屋などの家作りと較べるとな

せっさんの手番で古代の槍か何かなら作れるかもしれんが

1541 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:37 ID:AWbML7T80
防具を作るのか、連携戦術を鍛えるのか

1542 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:50:08 ID:Ww5zLmDm0
>>1535
革だと多分貫くんじゃないかな
それに、ベッドで使ったから革の在庫が

1543 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:51:05 ID:RG5GSrRb0
なめし開発するならモブに皮とってこさせたほうがいいか

1544 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:51:13 ID:+ppNDx9Z0
家作るならもうはじめないとまにあわないね
革なめしは来月でもおけよ
冬にやるのが最良なので普及は12月でもいいでしよ

1545 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:51:39 ID:Ww5zLmDm0
>>1538
なめす皮がないと思う
獣罠で自動的に入ってきてるのだろうか?

1546 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:09 ID:+ppNDx9Z0
>>1545
入ってくるよ。なめすのに人を割かないと腐って捨てられる

1547 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:12 ID:aZQXUQby0
コーギーは冬になるとまた襲ってきそうなんだよなあ
木造建築と並行して柵の建設も行うか

1548 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:18 ID:jo6oLHhL0
10月だから採取にマンパワーを割きたいし
保存食作りに塩も積み上げたいし
防寒具の為に鞣し技術はもちろん狩猟の人手も増やしたい

1549 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:43 ID:JB1nVaOz0
防寒具って防具代わりになるんじゃない?

1550 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:53 ID:QFxLNG+E0
>>1544
そしたら今月は家作りに全力かな?

>>1545
人員を獣罠に配置したらとれると思う

1551 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:19 ID:KTE99dBE0
材料さえ秋の間に確保できてればいいよね

せっちゃんに色々取って来てもらう?

1552 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:26 ID:GC8sFvML0
暖房も作ってないからな。まあ暖房そのものは12月でも良いかもしれんが

1553 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 21:53:28 ID:shanhai doll
中世の防具って最高チェインメイルだと思うから、皮鎧だと半分ぐらいの効果かなぁ。

1554 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:50 ID:KTE99dBE0
普通に食う分の皮があるよ、なめさないとゴミになってる

1555 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:54:06 ID:KTE99dBE0
中世0.5くらいか

1556 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:07 ID:+ppNDx9Z0
防具としては中世と古代の間ね、らじゃ

1557 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:37 ID:KTE99dBE0
せっちゃんに簡単に加工したら食える植物を探索で調べてもらって
それをじょうじたちに普及したらいいかな?


1558 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:37 ID:3N+Sif2Y0
結婚の概念を広めるのってどうすればいいんだろうか。

普及:結婚

とかでいいんだろうか。
個人的にはNTRは好みなのでカミジョウさんが他のオスを咥え込んでも
楽しめるけど、そうじゃない人のほうが多いだろうから結婚の概念は速めに広めたい。

1559 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 21:55:38 ID:shanhai doll
基本金属使わないと中世レベルは厳しいです。

1560 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:56:16 ID:+ppNDx9Z0
>>1558
一夫一妻制にメリットがないと普及しないんだよね。

1561 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:57:01 ID:RG5GSrRb0
スワッピング万歳な社会にするのもあり?

1562 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:57:02 ID:JoqW82mH0
チェインメイルは鍛冶屋、金属加工できるキャラがいないと生産できないな。
ハードレザーアーマーなら現地人でも作れるようになる

1563 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:57:25 ID:jo6oLHhL0
家を作って嫁や婿を抱え込んで仕事を分担する?

1564 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:15 ID:3N+Sif2Y0
>>1560
そういわれれば、一夫一妻のメリットってなんだ……?
強いオスが多くのメスを従えては何故いけないのだ(蛮族並発想

1565 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:43 ID:aZQXUQby0
レザーの上に竹ラメラー付けたらそれなりの防御力になりそう
金属には及ばんだろうけど

1566 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:05 ID:AWbML7T80
家を作って二人だけで住むようにすれば特別感は生まれるんじゃないかな

1567 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:31 ID:GC8sFvML0
>>1564
経済負担の分散、遺伝子多様性の確保、女性間の過当競争の回避、男性の士気向上

1568 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:31 ID:QFxLNG+E0
>>1528修正

 〜2401年10月行動案〜

 <行動枠>
   マユリ :開発  燻製小屋
   ミユキ :開発  ログハウス
   セツナ :探索 金属  ※戦闘は避ける

 <指示枠> 
   ジャクリ:普及 保存食
   カミジョウ:ミユキのサポート

   モブ10:ミユキのサポート
   モブ4:仕事 食料 獣罠
   モブ3:マユリのサポート


なめしが来月でも良いならこうかな?

1569 :名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:56 ID:KTE99dBE0
女の奪い合いで内ゲバよりはいいんだが
主人公が全員そこまで性欲モンスターじゃないのが逆に後継問題にかかわって来るとは夢にも

いやまぁ別に教育すれば現代人の子も蛮人の子も変わらんのだが

1570 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:00:21 ID:KTE99dBE0
>>1568
これ開発 小屋 で後は用途で使い分けできないかな……?

1571 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:00:50 ID:JB1nVaOz0
>>1561
広める余裕ないなら男女とも共有でいいかもしれない
現状ならこのままの方がメリットあるし

1572 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:01:23 ID:AWbML7T80
確かに燻製小屋とログハウスは何が違うんだとなるな

1573 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:01:23 ID:+ppNDx9Z0
>>1568
木の実と穀物の採取にマンパワー割いてほしいな。ドングリの傘がたくさんあれば冬のあいだも革なめしできる。
獣罠はオートで食料に必要なぶん使ってるので

1574 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:01:30 ID:RG5GSrRb0
>>1571
問題は会長のストレスがやばいことになるくらいかな

1575 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:16 ID:KTE99dBE0
中に人が住んだらログハウスで、中で燻製したら燻製小屋じゃね?

1576 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:20 ID:+ppNDx9Z0
開発丸太小屋でいいでしょ、あとはマンパワーがたりたぶんだけ建物立てるよ

1577 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:44 ID:QFxLNG+E0
>>1570
開発:丸太小屋でいいのかな?

>>1573
了解です

1578 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:50 ID:AWbML7T80
あー図を調べてみると全然違うわ<燻製小屋

炉か窯に近いからログハウスとは全然違う

1579 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:04:13 ID:+ppNDx9Z0
>>1564
人口管理と財産継承がしやすいことかな。

1580 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:04:59 ID:eXu60q9Y0
保存技術は既に開発してるから
燻製小屋を建てるで多分作れる、人員いれば

1581 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:05:01 ID:RG5GSrRb0
主人公組の血筋にこだわらないならいいと思うな

1582 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:32 ID:F+fWVkjw0
ログハウスと土壁(漆喰)の家はどっちが立てやすいのかな

1583 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:40 ID:KTE99dBE0
うーん、じょうじの教育レベルを上げたいな……
適切な施設と教員を置けばいいんだっけか

丸太小屋作れるようになったらそのうち寺子屋でも……

1584 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:42 ID:GC8sFvML0
〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・ログハウス
 ミユキ:開発・鞣し革(燻製・タンニン等)
 セツナ:探索・金属 ※戦闘は避ける

<指示枠>
 ジャクリ:普及・保存食
 カミジョウ:探索・タンニン系素材(樹皮、柿)

 モブ10:マユリのサポート
 モブ4:仕事・食料:獣罠
 モブ3:ミユキのサポート

1585 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:07:27 ID:QFxLNG+E0
>>1568修正

 〜2401年10月行動案〜

 <行動枠>
   マユリ :開発  皮の柿渋なめし
   ミユキ :開発  丸太小屋
   セツナ :探索 金属  ※戦闘は避ける

 <指示枠> 
   ジャクリ:普及 保存食
   カミジョウ:ミユキのサポート

   モブ10:ミユキのサポート
   モブ7:仕事 食料 木の実・穀物採取


これで金属とってこれたら来月中世工具作って丸太小屋普及かな?

1586 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:07:46 ID:KTE99dBE0
>>1584
これからたくさん皮使うからちょっとそっち割り振ってほしい

1587 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:08:22 ID:KTE99dBE0
探索は場所も書いといた方が良いんじゃないかな?

フェアリー社狙いなのかとにかくマップ埋めるのか

1588 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:08:46 ID:GC8sFvML0
鞣し革はどっちかと言えば化学だから会長の手番案件だろうな

1589 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:20 ID:QFxLNG+E0
>>1588
なるほど

1590 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:20 ID:AWbML7T80
待機中の17名ってカミジョウさん含んでるのかな
食料(古代) : 余剰       4名  ジャクリってジャクリ含めて4名だよね

1591 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:59 ID:+ppNDx9Z0
>>1585
鍛造するための炭がないぞ

1592 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:34 ID:QFxLNG+E0
この路線だったら>>1584さんの案に任せて良いかな

1593 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:09 ID:+ppNDx9Z0
>>1584
タンニン素材にドングリ足してくださーい

1594 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 22:11:19 ID:shanhai doll
>>1590
> 待機中の17名ってカミジョウさん含んでるのかな
> 食料(古代) : 余剰       4名  ジャクリってジャクリ含めて4名だよね

 はいl モブ18名とジャクリ、カミジョウで20名です

1595 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:19 ID:aZQXUQby0
木炭作るにも、鉄を熱するにも炉は必要だな

1596 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:36 ID:GC8sFvML0
金属を探すのは後々でも効いて来るのでそれは良いのだが

せっさんで囲炉裏とか作れるだろうか。無理か

1597 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:12:52 ID:KTE99dBE0
マユリ様が暖房開発したらその中にあると思う>囲炉裏

1598 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:13:11 ID:GC8sFvML0
>>1584修正

〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・ログハウス
 ミユキ:開発・鞣し革(燻製・タンニン等)
 セツナ:探索・金属 ※戦闘は避ける

<指示枠>
 ジャクリ:普及・保存食
 カミジョウ:探索・タンニン系素材(樹皮、柿、ドングリ)

 モブ5:マユリのサポート
 モブ5:仕事・食料:獣罠
 モブ5:ミユキのサポート

1599 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:14 ID:GC8sFvML0
せっちゃんは今のうちに休養しておくのも手と言えば手だな
ダイス-1は痛いし、いずれ休まないといかんし

1600 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:49 ID:KTE99dBE0
確かにせっちゃんは戦闘でもダイス振るからな
戦闘でマイナス1は大きい

1601 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:37 ID:QFxLNG+E0
でも金属あると凄く幅が広がるからね…
今月だけ頑張ってもらって来季お休みが良いと思います

1602 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:44 ID:GC8sFvML0
>>1598修正

〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・ログハウス
 ミユキ:開発・鞣し革(燻製・タンニン等)
 セツナ:休養(木製のオモチャを作って遊ぶ)

<指示枠>
 ジャクリ:普及・保存食
 カミジョウ:探索・タンニン系素材(樹皮、柿、ドングリ)

 モブ5:マユリのサポート
 モブ5:仕事・食料:獣罠
 モブ5:ミユキのサポート

1603 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:01 ID:AWbML7T80
会長とマユリ様はマイナス1でもなんとかなるけど
セツナは格上と戦う機会もあるし、
味方のダメージにも影響するからなぁ。
ストレス解消したほうがいいかも

1604 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:29 ID:QLuSH2jl0
竪穴式住居は草とか薄とかでできてるのかな?
ログハウスが出来れば高床式住居になるんだろうか

1605 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:37 ID:GC8sFvML0
まあ、探索でも休養でもどっちでもいいとは思うよ

1606 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:40 ID:JoqW82mH0
モブ5:マユリのサポートは3で当座は大丈夫
建築は人手がいるからそちらに回すか、原料の獣罠に回して毛皮確保にまわせませんか。

1607 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:57 ID:KTE99dBE0
来季すぐ金属使う予定もないし
探索で敵に遭遇する可能性考えると先に休みたい気もするよね

1608 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:18:52 ID:GC8sFvML0
モブの割り振りは適当なのでなんか案があれば

1609 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:08 ID:KTE99dBE0
獣自体は普通の食事で取ってるからあるよ
必要なのはなめす人材

1610 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:37 ID:AWbML7T80
鞣しは5人もいらないと思う。
3人ぐらいでログハウス7人にしては?

1611 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:41 ID:GC8sFvML0
 モブ3:マユリのサポート
 モブ5:仕事・食料:獣罠
 モブ7:ミユキのサポート

じゃあこうするか

1612 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:21:02 ID:QFxLNG+E0
>>1607
丸太小屋普及するのに木材加工用金属工具が欲しいところ
多分採集効率も上がるし

1613 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:22:23 ID:GC8sFvML0
金属を探して来てもすぐ加工出来る訳でもないだろうし、金属関係は気長にやる方が良いと思うよ

1614 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:22:51 ID:ncuT88vA0
未来の話(2度目)、金属鎧はラメラーがコスパ一番良いはず。なにより加工が楽だもん
中世欧州傭兵はラメラーが多かったとか。和鎧もラメラーの一種と言えなくもない存在だし

1615 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:40 ID:GC8sFvML0
モブの割り振りは意見割れてるようだから適当に決めとくわ

1616 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:40 ID:KTE99dBE0
>>1612
冬までにはたぶん間に合わないと思うなぁ
ログハウスはとりあえずマンパワーでゴリ押しするしかないと思う


1617 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:44 ID:VASd5lxN0
現代工具があればラメラーアーマーいけそうだね
なかったらチェインメイルを提案するところだった

1618 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:24:32 ID:QFxLNG+E0
>>1616
うーんそしたら金属は諦めて古代工具の配布を目指しましょうか

1619 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:05 ID:AWbML7T80
>>1615
絶対的な正解はないだろうし、投下次第で次回配置転換すればいいですしね。

1620 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:20 ID:aZQXUQby0
金属加工って金属がありゃ出来るってもんでもないしなあ
鉛や金ぐらいなら焚火の火でも加工できるだろうけど

1621 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:47 ID:GC8sFvML0
>>1602修正
〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・ログハウス
 ミユキ:開発・鞣し革(燻製・タンニン等)
 セツナ:休養(木製のオモチャを作って遊ぶ)

<指示枠>
 ジャクリ:普及・保存食
 カミジョウ:探索・タンニン系素材(樹皮、柿、ドングリ)

 モブ3:マユリのサポート
 モブ5:仕事・食料:獣罠
 モブ7:ミユキのサポート

1622 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:12 ID:KTE99dBE0
>>1618
そうですね、じょうじたちの加工レベルは地道に上げていきたいですし
まずは今量産できそうな道具を配布する事から始めた方が良いと思います

1623 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:31 ID:GC8sFvML0
とりあえず冬季の探索のためにも今回で革を多めにしておく

1624 :名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:58 ID:KTE99dBE0
ログハウスに何人くらいいれば作れるか分からないですからねぇ

もっと人がいるんだ!ってなったらまた調整したらいいと思います
3手番あればなんとかなるかと

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス