ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

1710 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:07:55 ID:iajikyom0
遭遇ダイス表に中世がないのは何でなんだろ

1711 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 07:10:03 ID:shanhai doll
  1 蛮族             
  2 古代
  3 古代
  4 ×中世 → 蛮族
  5 ×中世 → 蛮族
  6 ×近代 → 蛮族
  7 ×近代 → 蛮族
  8 ×現代 → 蛮族
  9 ×現代 → 蛮族
 10 ×未来 → 蛮族


こっちがただしい?!

1712 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 07:10:14 ID:shanhai doll
>>1710
> 遭遇ダイス表に中世がないのは何でなんだろ

ミスです!!

1713 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:10:49 ID:bjr36E670
冬で野山の食料が減ったりサケの遡上が起こったりするとクマ(中世)が堂々出陣してきそう

1714 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:15:19 ID:4Olh9nML0
熊は群れないから平気よ
ミュータントは知らん

1715 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:19:22 ID:iajikyom0
把握ー

1716 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:24:49 ID:6uiUZ2Qc0
>>1699
投石は「投石に適した石を集める、加工する」ってのが結構なボトルネックなので……
スリング、カタパルト、射石砲が廃れた理由の一つ

1717 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:26:17 ID:h4hK0Bbd0
技術的には簡単だろうけど、面倒くさいの?

1718 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 07:28:37 ID:shanhai doll
1人が10個石を集めるのと、1万人用に10万個集めるのは別の話になるんだ。



1719 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:29:09 ID:4Olh9nML0
〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・燻製小屋
 ミユキ:普及・タンニンなめし皮革加工
 セツナ:仕事・モブを率いて狩猟

<指示枠> 
 ジャクリ:セツナのサポート
 カミジョウ:ミユキコミュ

 モブ5:マユリのサポート
 モブ5:セツナのサポート
モブ5:仕事・食糧保存

こうかね

1720 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 07:29:39 ID:shanhai doll
手ごろな大きさじゃない→割るか→投げにくい→削るか→10万個削る?

1721 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 07:31:46 ID:shanhai doll
>>1719

 こっちのほうが見やすい?
 モブの合計だしづらいですか?


〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・燻製小屋 (モブ5)
 ミユキ:普及・タンニンなめし皮革加工 
 セツナ:仕事・モブを率いて狩猟  (モブ5)

<指示枠> 
 ジャクリ:セツナのサポート
 カミジョウ:ミユキコミュ
 モブ5:仕事・食糧保存

1722 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:42:45 ID:4Olh9nML0
前回の書式踏襲しただけなんで、基本的には神奈いさんが見やすい方で

1723 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:46:28 ID:6uiUZ2Qc0
あと猟で使う場合は「命中した矢玉は回収できる」ってのもありまして
石はもちろん、矢や鉄砲の弾も回収して再利用ってのは古い猟師にはよく出てます
戦争ではこうも行かない訳で

1724 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:48:30 ID:RgSGUJ1d0
サポート分は行動枠の横に書くのは確かに見やすいですね

1725 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:50:47 ID:iajikyom0
カミジョウの採取ってスカベ判定にもプラスされるんだろうか

1726 :名無しさん:2020/06/04(木) 07:57:54 ID:st30leSM0
質問
軽傷者を働かせることにペナルティはありますか?
重傷者は言わずもがなだろうけど

1727 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:00:53 ID:shanhai doll
軽傷者はもうなおってますので気にしなくていいです。
中傷、重傷は治療が必要で働かせられません。


1728 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:01:48 ID:st30leSM0
ありがとうございます
軽傷は本当にすり傷みたいなものか

1729 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:04:12 ID:shanhai doll
カミジョウの採取はスカベにも使えます。
知識はないので鑑定はできず、それっぽいものをたくさん集めます。

1730 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:09:44 ID:shanhai doll
ジャクリとカミジョウですが、似たような仕事させてると似たようなスキルになります。
育成方針はありますか?

あと皆さんに【質問】

誰が医者やるの?

1731 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:10:40 ID:shanhai doll
Qスカベってなんですか?
A遺跡探索採掘

1732 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:11:05 ID:yZVgeMej0
ジャクリのサバイバルスキルは野外活動への補正って感じでいいのかな

せっちゃんが近代銃持ってジャクリに中世弓装備させて探索とか出来ますか?
教育が必要?

1733 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:12:56 ID:VCDdEfQI0
医者は、会長かな…?
今、1番必要としているだろうし…(意味深

1734 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:13:30 ID:shanhai doll
文明レベル以上のものを使わせる場合は、
個別に教育してください。

1735 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:14:43 ID:shanhai doll
Qサバイバルスキルってなんですか?
Aセツナのキャラ案作った人は出てきて説明しておくれなさい

1736 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:18:19 ID:LKoTC79ti
>>1730
ジャクリ
他の男二人がへっぽこなので、サバイバル、戦闘などをせっちゃんから教わって
探索時の戦力にしたり、せっちゃん不在時のサブ戦力に

仕事で言うなら、武力系、探索系を任せたい

カミジョウ
フェアリー社など、あらかた危険はないと判断された場所で会長たちと一緒にスカベンジングする方向性
また、会長と同行することが多くなるだろうため

採取以外だと普及関係に補正が貰えるビルドにしたい

医者
智謀ステータスと科学知識の兼ね合いで会長がいいかなと
会長でないと出来ない交渉の仕事は常にあるわけではないので
手番詰まりがちなマユリ様より適任だと思われる
せっちゃんも外傷系はいけそうだが、健康が3人の中だと低いのであまり兼務させたくない

1737 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:19:24 ID:yZVgeMej0
了解です
今後せっちゃんと一緒に動かすだろうから
次せっちゃんに背中で戦闘教えるかな

1738 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:20:54 ID:yZVgeMej0
>>1736
だいたい同意

1739 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:23:36 ID:shanhai doll
それでは早めに医者志望キャラで古代薬草探しとか、中世漢方作りとかよろしくです。
蛮族はヨモギを巻きます。

1740 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:26:06 ID:LKoTC79ti
薬草探し(採取)
漢方作成(開発)かな?


1741 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:26:52 ID:LKoTC79ti
いや、カミジョウさんをサポートに付けて開発漢方
ってやっとけば薬草探しはやってくれるか、雑草がドチャクソ混ざりそうだけど

1742 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:27:28 ID:Y5Aoxma7i
薬品開発で今できる最大限の薬品を開発すると思う

1743 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:27:53 ID:Tar24nFx0
修験道では毒のない葉を七枚集めて傷口に当てて治療するとかなんとか
あと、竹の葉=抗菌作用抜群

1744 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:32:58 ID:shanhai doll
今できそうなことをネットで調べておいて貰えると描写に活かせます。

1745 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:33:43 ID:bwEMkBi60
>・医療に人を配置できていないけど、そもそも医者も薬師もいないし、野蛮な治療すると死ぬからまだいらないかな。

だから、今は考えなくていいんじゃないかな。
家とか暖房とか防寒具とかを優先しよう。冬が来る前に。

1746 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:33:53 ID:LKoTC79ti
半熟忍法帳かなにかで見たな

1747 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:34:41 ID:shanhai doll
医者キャラも薬師もいないから誰か育ててねという話です

1748 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:36:03 ID:LKoTC79ti
>>1745
野蛮じゃない治療ができる医者や薬師を用意できないならやらなくてもいい
って意味だろうから、ちゃんと治療ができる人がいるならいるに越したことは無いと思うよ
怪我だけじゃなくて。これから寒くなって体調崩す奴も出てくるだろうし


1749 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:37:16 ID:Y5Aoxma7i
取られる物がないくらい貧乏だから家に鍵かけなくていいよ

って意味だな、悲しい

1750 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 08:38:45 ID:shanhai doll
優先はまず冬対策です

1751 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:43:42 ID:LKoTC79ti
それはそうね、冬はせっちゃん探索、マユリ様会長は開発かコミュがメインになりそうだ

1752 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:46:20 ID:ViLcDaCj0
文系学生だったはずなのに
化学医学分野まで修めていく会長

智謀も三人の中では一番高いし、手番的にも向いてるかな
基礎ステ高いからスキルがばらけても、ステでゴリ押しが効くのも魅力的

1753 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:50:41 ID:75IreDAWi
会長素ステ高いからレベル1でもいいからスキル習得すれば
それだけで補正値が5とか6になって専門家並みに動けるんだよね


1754 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:51:30 ID:Y5Aoxma7i
健康も高いから使う回すのにすごく向いてる

1755 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:56:12 ID:uzk+5+R10
専門家がいないから手前味噌の民間療法や栄養学くらいしかできんけど、それやるにしてもスキルがあったほうが有利ってことか
と言うか下手な中世医師に治療のイニチアシブ握られると瀉血や馬糞塗りで死にかねんw

1756 :名無しさん:2020/06/04(木) 08:56:30 ID:bjr36E670
原始社会の統率を考えると人を死から救う医師は尊敬を集められそうですね

1757 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:01:14 ID:75IreDAWi
現代人三人はみんなそれなりに尊敬されてそうだけど
マユリ先生ももうちょい絡ませたいな
冬の間に金属加工の準備して、春になったら青空教室作ってじょうじたちの基礎工作レベル上げていくか


1758 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:02:24 ID:pLheyECN0
>>1735
戦闘スキルとサバイバルスキルを足せば現代ゲリラ兵士が完成するイメージです
探索と簡単な工作による物資の調達・補修、野外活動の補正ですね

1759 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:04:55 ID:Y5Aoxma7i
ジャクリのビルドはせっちゃんのバディって感じかな
戦闘をせっちゃんが教育してやれば、ツーマンセルが組めそうだ

1760 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:09:46 ID:uzk+5+R10
栄養学とか病気予防の風習を戒律にして宗教作ろうw

1761 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:10:49 ID:pLheyECN0
医療スキルは軽傷者を大量に見るのはセツナ
少数の重傷者を見るのはマユリ様
って感じで分けても良いかな?
ファーストエイドならセツナもすぐ覚えられると思うし

1762 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:12:46 ID:xUuTtx+W0
(仕事が終わったので)投下を読んだぞー

ん?定住確定?
移動予定があるならゲル作らない?皮は比較的取れるみたいだし、なめし皮作るなら燻せてなおいい……のかな?
ゲルなら移動簡単だよ、現代でも使ってるし、ログハウスよりは作るのカンタン……な筈?
モンゴルで使われてるから寒さにも強い……筈

後々軍隊でも使おう(提案

1763 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:16:10 ID:2ekEpQgC0
>>1762
順番としては輸送用家畜手に入れたあとの話だな

1764 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 09:17:45 ID:shanhai doll
Q家畜が欲しい
A「探索 イヌ」 実行←クリック!イヌのところは自由に変えて

1765 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:17:54 ID:Y5Aoxma7i
引越しするにしても今んとこは現地でまた木を切って作った方が早いからまぁ
あと毛皮は先に防寒具に回したい

1766 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:19:31 ID:xUuTtx+W0
探索 ホワイトドラゴン(ネタ

そういえばファンタジー要素は無いのかな……超能力とかありそうでないか

1767 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:19:37 ID:9ziA/ivW0
そういやリヤカーとか作れば採取やスカベンジの効率上がるのかな?
輸送機って感じで開発してみる?

ゴムがないから良いとこ中世だろうけど

1768 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:20:24 ID:9ziA/ivW0
火とか吐いてくるバイオミュータントは多分いるからそれで我慢しよう

1769 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:22:03 ID:xUuTtx+W0
>>1767
そこは大八車で良いんでね?
人が持って動ける限界の5〜6倍は軽く乗せれる(代わりに小回りが効かない、坂を上るのは困難(現在の拠点は坂之上だった気がする))

リヤカーは軸の工作難易度が桁違いに上がるからなー

1770 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:23:10 ID:2ekEpQgC0
>>1767
輸送アイテムはこんな感じかな?

・(古代)背負い籠
・(中世)荷車
・(近代)リヤカー
・(現代)トラック

1771 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:23:11 ID:bjr36E670
魔法じみたSF未来ガジェットは出てきそう

1772 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:23:56 ID:xUuTtx+W0
未来道具はLv3スキル3つ分のコストが掛かるからな……
割ととんでもないことが出来そうな気がするw

1773 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:23:58 ID:2ekEpQgC0
リヤカーはほとんど現代技術だからね。玉軸受がないとつくれん
ベアリングですよプロデューサーさん

1774 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:24:12 ID:UOoHox/ui
輸送のための道具でマユリ様に開発してもらえば今作れる中で一番いいやつ作れるだろうから
それ使ってスカベンジして色々金属なり集めて貰って強化して行こう

1775 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:25:44 ID:bjr36E670
・(未来)Pip-Boy(Fallout4)
不思議なインベントリに詰め込むぜ

1776 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:34:14 ID:UOoHox/ui
今はなんか適当な袋とか壺に集めてるのかな

1777 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:34:44 ID:EjhYSl1K0
>>1773
いっても近代だろう
現代なら電動リヤカーだな

1778 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:41:22 ID:EP6cUz9f0
>>1761
マユリ様は技術開発の手番が開かない可能性があるし、
会長のほうがいいと思います。

1779 :上海人形 ★:2020/06/04(木) 09:42:01 ID:shanhai doll
金属を豊富に使ってたら中世、電力を豊富に使ってたら現代ぐらいのふんわりさで。

1780 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:45:43 ID:UOoHox/ui
イメージとしては、せっちゃんとジャクリ(要戦闘訓練)が未開拓地域を探索して安全なエリアを増やす

安全が確保された地域を会長とカミジョウさんがモブや荷車を連れて乗り込んで
会長が目星つけた物を片っ端から荷車に積んで帰る春の嵐作戦やりたい

1781 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:47:50 ID:EjhYSl1K0
会長も化学と統治で二足のワラジはいてっからなぁ
多分農業も会長担当だろ?

1782 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:48:54 ID:xUuTtx+W0
そういや、ゴムって日本では気候的にあわんから手に入り難いのよな

……【ミュータント】バイオゴムの木か

1783 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:52:23 ID:uzk+5+R10
ラテックスならセイヨウタンポポやセイタカアワダチソウからも抽出できるよ
産業レベルだとゴムノキ案件だけど

1784 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:52:27 ID:UOoHox/ui
>>1781
一番体力あるのと、会長の仕事はわりと単発で終わるのが多いから向いてるんだよね


1785 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:56:16 ID:EP6cUz9f0
会長は魅力5智謀健康4なのでストレスなしなら
レベル1スキルでも固定値5でダイス勝負出来るからファンブル以外怖くないのが強い

普及は急ぎの案件じゃなければ、現地人ダイスでもいいかなって

1786 :名無しさん:2020/06/04(木) 09:56:54 ID:aelG+7cL0
>>1783
ほう、そうなのか
タンポポやアダチソウから

1787 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:05:32 ID:xUuTtx+W0
【ミュータント】タオカカ(ブレイブルー)猫から進化した猫人間、水が苦手で雨合羽を着用
【ロボット】蒼星石(Rozen Maiden)姉妹で殺し合ってるアンドロイド、劣勢な為助けを求めている

1788 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:08:11 ID:YyymMBT60
交渉とかは毎ターンあるわけじゃないからなぁ
もうちょい進んで統治行動連打するようになるまでは会長に色々やってもらうかな

1789 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:08:47 ID:EP6cUz9f0
今回と次回が終わったら冬投入。
防寒具、家、保存食
サカナは冬でも取れそうだし、鮭の遡上もある。

冬三ヶ月に何をするか
夜野宿はきついから、外出しても近郊かな。
フェアリー社探索は出来ると思います。

加工とか技術開発するなら冬か
アルコール作りたいけど、穀物か芋が欲しい。

1790 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:10:43 ID:YyymMBT60
保存食よりも燃料とか防寒具優先した方がいいかこれ?

1791 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:12:12 ID:h4hK0Bbd0
防寒具があれば冬でも野外活動が楽だしな

1792 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:12:43 ID:aelG+7cL0
防寒着と燃料は優先度高いが、まずは保存食かな
燃料は冬でも薪ぐらい拾えるし

1793 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:14:31 ID:fEoMYMngi
食事は現代保存食を吐き出すつもりで居てもいいかもしれないな

このターンで残業してでも防寒着開発して次までに普及させた方がいいか?
防寒着さえあればマキや食料調達も効率下がるが多少は出来るはず

1794 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:14:33 ID:h4hK0Bbd0
防寒着を開発普及しとけば獣をとった時に食料と一緒に手に入るな
コーギー七匹も仕留めたのに肉と皮を腐らせちゃったし

1795 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:14:51 ID:qv9eyieF0
>>1792
食料も罠があれば冬取れるよ?
だから、どれを選んでも良し悪しかな

1796 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:15:13 ID:NENifRY0i
>>1792
薪を拾いに行くための服がいるをじゃないか
今こしみのレベルだぞ

1797 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:17:55 ID:xUuTtx+W0
防寒着......毛皮程度じゃ寒そうなので、綿花か麻を探したい
幸い綿花は茨城で生産しているため9〜11月に探せば手にはいるはず
綿の中に種があるので翌年以降も綿を入手しやすくなる

1798 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:18:22 ID:8KmKmp3Zi
食料は最悪現代保存食もあるから
優先すべきは家、防寒着、燃料の順かな

1799 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:18:46 ID:h4hK0Bbd0
気温十度で腰蓑、小さな焚火、隙間風だらけの竪穴式住居……死人が出ないはずもなく……

1800 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:22:19 ID:YbPaVbTY0
多分どんだけ頑張ってもじょうじ達風邪ひいたりする奴出ると思うので
ここで現代医薬品の消耗を抑えたければ、会長頑張って貰って古代や中世レベルの医薬品を開発して貰わなきゃかな

1801 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:22:23 ID:h4hK0Bbd0
家は夜の寒さしかしのげないけど、防寒着は昼も夜もしのげる、
と思ったけどリザルトでマユリとセツナが家が狭いって状態異常になってるな

1802 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:23:13 ID:TVG8moxy0
毛皮鞣せば防寒具完成じゃないのかな。、中世のロシアで防寒具は毛皮が中心だったはず。

1803 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:23:18 ID:YbPaVbTY0
マンパワー的にも心情的にもじょうじ見殺しとかもう無理でしょ俺たち

1804 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:27:12 ID:h4hK0Bbd0
無理やなあ……

それはそうとリザルト助言を見ると食料と皮革の加工設備ってあるけど、これ開発済みのログハウス(中世)でいいのかな?
だとしたらログハウス→加工設備→食料と皮革ってコンボになると思うんだが

  ・冬が近づいています。保存食を増やしましょう。冬に野菜や獣は減りますが、川魚は取れ続けるでしょう。
  ・食料の加工設備で生産性を上げましょう。
  ・皮革の加工設備で生産性を上げましょう。

  ・生活に人を配置できていません。12〜2月は冬です。
   暖房用の燃料を確保しましょう。
   家を十分に建てましょう。
   防寒具を作りましょう。   

1805 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:30:53 ID:TVG8moxy0
防寒具の毛皮確保は数が必要なのでモブに古代レベルで毛皮を鞣させて
会長がタンニン鞣しを普及させ、順次変換の方が効率よくないかな。
〜2401年10月行動案〜

<行動枠>
 マユリ:開発・燻製小屋 (モブ5)
 ミユキ:普及・タンニンなめし皮革加工 
 セツナ:仕事・モブを率いて狩猟  (モブ5)

<指示枠> 
 ジャクリ:セツナのサポート
 カミジョウ:ミユキコミュ
 モブ5:仕事・毛皮鞣し

1806 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:35:23 ID:h4hK0Bbd0
燻製の加工設備って具体的に何だろう?と思ったら書いてあったわ>>1683

1807 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:35:23 ID:aelG+7cL0
まあジョウジたちだって知識がないだけでバカじゃないんだから毛皮を革にして
余らせてたら勝手に着込むだろう

1808 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:36:21 ID:47WmaGj30
食料の加工設備→燻製小屋
皮の加工設備→なめし小屋

って感じだろうね
建築ラッシュ

1809 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:51:47 ID:h4hK0Bbd0
燻製小屋と鞣し小屋なら、鞣し小屋のほうが優先だと思う
だってアナウンスで冬は野菜と獣は減るけど魚は変わらず取れるって書いてあるし、
冬になる前に獣の毛皮を揃えておきたい

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/2003

1810 :名無しさん:2020/06/04(木) 10:51:57 ID:2ekEpQgC0
>>1807
革にする時間があればやるだろう。なければやらない

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス