ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

2572 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:32:55 ID:JbelH4sg0
>>2565
個人的には、ここで妖精さんたちから警告メール飛んできて無視すると主人公の性格スライダーがそっちに動きそうだからそれを防止したいってのもありますね。

2573 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:33:25 ID:0Yb7LBRe0
永田式たたらなんて煉瓦と送風装置さえありゃ十分でしょ

2574 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:34:18 ID:JDiDFgl30
>>2546
要求を聞くのはアウトっぽいですね

裏切られてもまだシャットダウンしてないのは気が変わったからだと思ってが
契約に縛られてるから、今できる最低限の復讐をしようって感じか
逆に謝罪しつつ、要求をぶつけて(アドバイスが欲しい)、いっそ口説くのもありかな

2575 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:34:53 ID:9KXB52iTi
悪いことしたなと思ったらごめんなさい出来る子で居たい

2576 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:36:18 ID:EAjWHtNs0
以下の★4候補について技術手番を確認しますね。

・塩(作らず交易でもいい)
・中世かまど
・中世荷車
・中世工具
・中世農具
・中世防具
・中世陶器(釉薬の獲得)
・娯楽の普及(音楽とか)
・中世漢方
・集団行動
・衛生観念
・中世製材所

2577 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:37:51 ID:9KXB52iTi
>>2576
必要になりそうな材料とか設備を書き出して行って
順番をざっくり決めた方が良いかなこれ

2578 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:39:05 ID:JbelH4sg0
労務家畜は家畜を賄えるだけの余剰食料、あるいは餌が前段階に必要
井戸は現状川の近くだから後回しでいいかな
衣類は防寒以上を求めている余裕はない
製鉄はまず安定した原材料の目処がついてからかな
軍事は取られるものができてから
統治は自転車操業状態から逃れてから

とざっくり思いました

2579 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 15:40:15 ID:shanhai doll
>>2576

時代付けていないものも時代をつけていただけませんか。



2580 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 15:40:41 ID:shanhai doll
衛生観念(中世)
衛生観念(近代)
衛生観念(現代)


2581 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:40:42 ID:9KXB52iTi
あとは工学的な技術系や科学的な技術系など
誰が開発できそうかもアタリを付けておくと

並行して普及させられそうな組み合わせもわかるかな



2582 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 15:40:50 ID:shanhai doll
とかです

2583 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:42:20 ID:JbelH4sg0
衛生観念ってどこまでなら一発で飲み込ませられるんだろう

2584 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:42:45 ID:9KXB52iTi
トイレの場所を決まった場所でする
石鹸を普及して体を洗う

ここまで行くと現代になるか……?

2585 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:43:34 ID:LsN1MAlj0
手洗いうがい土足厳禁とか言う日本以外では未来技術

2586 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:43:51 ID:JbelH4sg0
石鹸を常備出来るほど生活安定してないから難しいね
とに食

2587 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:44:22 ID:JDiDFgl30
衛生観念か
とりあえず水をどこでも手軽に使えないと
わざわざ川まで行って手洗いうがいしたいとは思わんな

2588 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:46:31 ID:5AYDzD4z0
> 衛生観念
欧米人「風邪引いているわけでもないのにマスク?ありえんwww」
欧米人「あかん…コロナ、アカンて」(マスク探しながら

現代でも、場所によってはこの状況だし…

2589 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:46:38 ID:JbelH4sg0
最低限、傷に泥を塗るとかやめて清潔はいいものだって理解してくれればいいんだけど
農耕……うーん、やっぱり農業やるには1年早いかな……

2590 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:49:37 ID:dSCAT8P0i
毎日風呂入れるようになったら現代か未来でいいんじゃないかな

2591 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:51:22 ID:oX+pQ1TA0
草津に遷都してローマ帝国作るのが一番早道に思えてきた(衛生)

2592 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:51:59 ID:JbelH4sg0
ロケットストーブ開発してるから後は風呂釜だけあれば風呂は余裕で作れるんだよね
問題はそんな風呂に使うほど水を運ぶのは大変ってことだけど

2593 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:53:31 ID:dSCAT8P0i
草津ローマはちょっと笑えるけど帝国がな

2594 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:55:24 ID:JbelH4sg0
>>2576
荷車
陶器
娯楽
この辺はすぐ作れそうかな
荷車は薪集めでも即戦力になりそう

2595 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:57:36 ID:EAjWHtNs0
●中世製塩(作らず交易でもいい。作る場合の手番を確認)
【手番、前提技術】
 ・開発:中世製塩(鍛冶小屋 5人月/塩田 ●人月)
【必要リソース】
 ・専従労働力
 ・海水
 ・燃料(木など)

●カマド・ジコ(近世? 中世? かまど)※煮炊きの燃料消費が減り、お湯を常時沸かしておけるのが長所
【手番、前提技術】
 ・開発:カマド・ジコ
【必要リソース】
 ・とくになし

●中世工具
【手番、前提技術】
 ・開発:中世工具
 ・開発:中世鍛造(鍛冶小屋 5人月)
 ・開発:中世製炭(炭焼小屋 5人月)
【必要リソース】
 ・鉄スクラップ
 ・木炭
 ・薪(木炭材料)
 ・専従労働力(普及して量産する場合)

●中世荷車
【手番、前提技術】
 ・開発:中世荷車
 ・中世工具の前提技術 ※ないと金属部品がつくれず古代荷車になると思われ
【必要リソース】
 ・木材
 ・金属部品(要:鉄スクラップ) ※ないと金属部品がつくれず古代荷車になると思われ
 ・木炭

●中世農具
【手番、前提技術】
 ・開発:中世農具
 ・中世工具の前提技術
【必要リソース】
 ・木材
 ・金属部品(要:鉄スクラップ) ※ないと金属部品がつくれず古代農具になると思われ
 ・木炭

●中世防具
【手番、前提技術】
 ・開発:中世防具
 ・中世工具の前提技術
【必要リソース】
 ・木材
 ・金属部品(要:鉄スクラップ) ※ないと金属部品がつくれず古代防具(硬質革鎧)になると思われ
 ・木炭

●中世陶器(釉薬の獲得)
【手番、前提技術】
 ・開発:中世陶器(陶器窯 5〜10人?)
 ・探索:陶器用粘土
【必要リソース】
 ・陶器用粘土
 ・草木灰(釉薬原料)
 ・専従労働力
 ・薪

2596 :名無しさん:2020/06/05(金) 15:57:53 ID:Jwc9X22I0
家庭用竈で温水を常備できるようになればだいぶ変わるのでは?
薬草を煎じて飲めるし、湯沸かし用、煮炊き用を3か所作って同時にできるようにしたのが水辺り予防、雑菌の煮沸赤痢対策でした。

2597 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:05:53 ID:EAjWHtNs0
●中世製材所
【手番、前提技術】
 ・開発:中世製材(製材小屋 5人月)
 ・中世工具の普及
【リソース】
 ・専従労働力
 ・鉄スクラップ1?(設立時のみ)
 ・木材

●中世漢方
【手番、前提技術】
 ・中世漢方(薬草園 5人月)
 ・中世農業
 ・中世農具
 ・中世陶器
【必要リソース】
 ・専従労働力(薬師)
 

2598 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:06:16 ID:JDiDFgl30
今一度整理してみたがこんな感じかな

三妖精はシャットダウンの予定だったが、契約により主人公たちの面倒を見ることになった
略奪者から身を守ったのは、死ぬのが怖いからではない(理由はシャットダウン)。ただ主人公との契約を遂行するため
それはそれとして、売られたのはむかつくから、情報を絞って最低限の契約をこなす

こんな感じかな

2599 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:06:32 ID:JbelH4sg0
金属がないと古代荷車になるのか……

2600 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:06:42 ID:EAjWHtNs0
>>2597修正
●中世漢方
【手番、前提技術】
 ・中世漢方(薬草園 5人月/製薬小屋 5人月)
 ・中世農業
 ・中世農具
 ・中世陶器
【必要リソース】
 ・専従労働力(薬師)
 

2601 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:09:38 ID:EAjWHtNs0
>>2599
中世荷車ならこのくらいは必要かなって
ttps://cdn.discordapp.com/attachments/711080873763799084/718360743006699550/Charrettes_zebus_Madagascar1.jpg

2602 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:10:48 ID:JbelH4sg0
こうしてみると金属部品の原材料が足りなくて大半が無理っぽそう
セツナ探索に行かせよう。素材が必要だ

2603 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:11:57 ID:EAjWHtNs0
鉄板を巻き、車軸を鉄で補強した木製車輪
ttps://cdn.discordapp.com/attachments/711080873763799084/718361259287773194/Rusty_Cart_Wheel_2000px1.jpg

2604 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:12:04 ID:Jwc9X22I0
荷駄用家畜、車輪がいるか、人力じゃ古代かな。

2605 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:15:01 ID:EAjWHtNs0
>>2595修正
●中世製塩(作らず交易でもいい。作る場合の手番を確認)
【手番、前提技術】
 ・開発:中世製塩(鍛冶小屋 5人月/塩田 ●人月)
 ・中世工具の前提技術(せんごう窯を金属で作らないと古代)
【必要リソース】
 ・金属原料(要:鉄スクラップ) ※導入時のみ。1個でいい
 ・専従労働力
 ・海水
 ・燃料(木など)

2606 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:20:08 ID:EAjWHtNs0
●中世音楽
【手番、前提技術】
 ・開発:中世音楽
 ・開発:中世楽器
 ・開発:中世塗装
 ・中世工具の前提技術
 ・探索:ウルシ
【必要リソース】
 ・木材
 ・皮革
 ・塗料(ウルシ等)
 ・金属部品(要:鉄スクラップ) ※ないと弦楽器系と金管系がつくれず古代音楽(皮太鼓、ハープ、木琴)になると思われ

2607 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:21:57 ID:EAjWHtNs0
>>2606修正
●中世音楽
【手番、前提技術】
 ・開発:中世音楽
 ・開発:中世楽器(楽器工房 5人月)
 ・開発:中世塗装(塗装小屋 5人月)
 ・中世工具の前提技術
 ・探索:ウルシ
【必要リソース】
 ・木材
 ・皮革
 ・塗料(ウルシ等)
 ・金属部品(要:鉄スクラップ) ※ないと弦楽器系と金管系がつくれず古代音楽(皮太鼓、ハープ、木琴)になると思われ
 ・専従労働力(楽器工房)
 ・専従労働力(塗装小屋)

2608 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:23:11 ID:EAjWHtNs0
※ほんとは楽譜書きたいので紙技術も欲しいです

2609 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:40:48 ID:JbelH4sg0
>>2489修正
マユリ:開発 荷車(作成後薪集めに回す)
ミユキ:コミュ 妖精さんたちに謝罪(誰とも浮気はしない)
セツナ:探索(ジャクリ)
カミジョウ:薪集め(モブ6)
モブ3(狩り)
モブ3(皮なめし)

2610 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:47:13 ID:dSCAT8P0i
金管楽器を携えてモーツァルトを演奏するじょうじ達想像したら笑えてきた

数百年経ってるし楽譜とかデータでしか存在してないだろうな……現代か未来文明しか分からないと思う

2611 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:47:25 ID:EAjWHtNs0
●古代酒造(古代ビールまたはワインまたはミード)
【手番、前提技術】
 ・開発:古代酒造(酒造小屋 5人月)
 ・探索:ブドウ/探索:蜂蜜/古代農業 のいずれか
 ・開発:古代陶器
【必要リソース】
 ・専従労働力
 ・採取:ブドウ(8〜9月)/古代農業

●中世酒造(大規模醸造)
【手番、前提技術】
 ・開発:中世酒造(酒造小屋 5人月)
 ・開発:中世農業
 ・開発:中世木工(和樽の製造)
 ・開発:中世鍛造または中世鋳造(ビール、日本酒の場合は金属窯が必要)
 ・探索:稲麹(日本酒を造る場合)
【必要リソース】
 ・専従労働力
 ・糖質源作物
 ・清潔な水
 ・燃料(日本酒、ビールの場合)
 ・木材

●近代酒造(蒸留酒、ガラス瓶内二次発酵)
【手番、前提技術】
 ・開発:近代酒造(酒造小屋 5人月)
 ・開発:中世農業
 ・開発:中世鍛造または中世鋳造
 ・開発:近代ガラス
【必要リソース】
 ・専従労働力
 ・糖質源作物
 ・清潔な水
 ・燃料(日本酒、ビールの場合)
 ・ガラス原料

2612 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:54:17 ID:EAjWHtNs0
集団行動と衛生観念にてこずってます。

2613 :名無しさん:2020/06/05(金) 16:56:28 ID:+yWnZHc2i
小学生のカリキュラム引っ張り出して来ようか?

2614 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:00:18 ID:EAjWHtNs0
衛生やってるので集団行動の古代中世近代お願いします。
おそらく集団行動に必要な技術は統治ツリー

2615 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:08:21 ID:EAjWHtNs0
●古代衛生(ケガレ概念)
【手番、前提技術】
 ・開発:古代宗教
 ・開発:古代井戸

●中世衛生(戒律による清潔)
【手番、前提技術】
 ・開発:中世宗教
 ・開発:中世都市運営
 ・開発:中世水道/中世井戸

●近代衛生(上下水道)
【手番、前提技術】
 ・開発:近代内科
 ・開発:近代水道
 ・開発:近代かまど

●現代衛生(細菌とウイルスへの理解、消毒済み飲料水)
(※技術とリソースは省略)

2616 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:15:03 ID:EAjWHtNs0
>>2576を全部やると、探索と開発だけで20手番いることがわかりました。

 ・探索:鉄スクラップ
 ・開発:中世工具
 ・開発:中世鍛造(鍛冶小屋 5人月)
 ・開発:中世製炭(炭焼小屋 5人月)
 ・開発:中世製塩(鍛冶小屋 5人月/塩田 ●人月)
 ・開発:カマド・ジコ
 ・開発:中世荷車
 ・開発:中世農具
 ・開発:中世防具
 ・開発:中世陶器(陶器窯 5〜10人?)
 ・探索:陶器用粘土
 ・開発:中世製材(製材小屋 5人月)
 ・開発:中世漢方(薬草園 5人月)
 ・開発:中世農業
 ・開発:中世音楽
 ・開発:中世楽器(楽器工房 5人月)
 ・開発:中世塗装(塗装小屋 5人月)
 ・探索:ウルシ
 ・開発:古代宗教
 ・開発:古代井戸

2617 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:15:25 ID:EAjWHtNs0
すみません集団行動は含んでいません

2618 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:16:55 ID:0Yb7LBRe0
集団行動はだいたい小学生教諭が他の学科一切教えずに集中すると仮定して、会長で3ヶ月ぐらいじゃね
つまり3手番ぐらい?

2619 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:20:28 ID:/cECMk050
集団で行う狩りの指導に軍事教育を混ぜればいける?

2620 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:22:26 ID:EAjWHtNs0
>>2618
それはじょうじたちが近現代小学校1年生と同じ社会性を持っていた場合の話しなんですよ
要するに「なんでこいつの言うとおり動かなくちゃいけないんだ」の部分を
統治技術によって納得させないと集団行動をさせられないんです

過去作の中世常備兵たちが集団行動をできたのは
 ・彼らが専業の戦闘者である
 ・彼らに「主君」や「上司」という文化がある
という下地があり、上からの命令通りに動くことを納得できる文化があったからです

なのでまず、じょうじ達にセツナの命令に服従する根拠を植え付けなければいけません。

2621 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:22:45 ID:PhwIDSwg0
共同体の一員であることを意識させて
和を乱すと不利益になると理解させる感じになるのかな


2622 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:23:05 ID:5AYDzD4z0
集団行動の未来形は、人類補完計画だな!(ネタ

2623 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:26:05 ID:0Yb7LBRe0
部隊指揮はしてるから、狩りでもやりながらその辺の意識形成してくしかないんじゃね

蛮族意識で、越冬に死人を出さなかった事とコーギー撃退の指揮っていう根拠もあるし

2624 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:27:06 ID:EAjWHtNs0
つまり、古代でも中世でもいいので、
統治技術を開発普及して「専業戦闘者に対する命令権」を確立させて、
セツナに中世なり近代なりの集団行動を開発させて(1ヶ月)
それを3ヶ月くらいかけて普及させればいけます。

2625 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:30:01 ID:JbelH4sg0
>>2616
集団行動とか防具とかは農業やらないなら延期でいいんじゃないかなと思います。
取られるものが出来てからかなぁ。

2626 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:30:18 ID:oX+pQ1TA0
統治形態なぁ

古代ギリシャ式の直接民主制は奴隷が必要だったり教育レベルもそこそこ必要そうだから
寡頭制なり王政なりが導入しやすいだろうか

2627 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:30:43 ID:0Yb7LBRe0
今は20人集落だから、だいたい10人ずつのグループに分かれてセツナ指揮の10人と
指揮者ゼロの集団で模擬戦やればいいんじゃないの

2628 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:31:59 ID:EAjWHtNs0
>>2626
つまり、古代王政の成立要因を分解していけばやれますね。

2629 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:33:06 ID:PhwIDSwg0
>>2627
怪我したら危ないんで
狩の競争とかが良いかと

2630 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:37:51 ID:EAjWHtNs0
雑談。wikiで衛生について調べてたんですが

>北里研究所には北里柴三郎によってコッホ祠が建立された。北里の死後はその弟子により北里祠も建てられ、後に合祀されてコッホ・北里神社となっている。

北里先生も神にされてたの知らなかったwww 東郷さんとお揃いww

2631 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:38:39 ID:oX+pQ1TA0
やはりあれだな
古代王朝の成立は農耕をし始めて治水したり統率したりがきっかけになることが多い
そういう意味では弁舌で人を動かして家建てたりしているミユキ君はすでにそういうムーブをしているといってもよさそう

このまま指揮したりして畑作ったり、建築したりしていれば実績溜まって自然と納まりそうにも思える

2632 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:44:30 ID:O83eryrE0
来年農業厳しそうだな
種も確保してないし

2633 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:51:23 ID:5AYDzD4z0
来年も農業は厳しいだろうし、再来年も厳しいだろう…もっと大きなスパンで考えるべきでは?

2634 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:55:36 ID:EAjWHtNs0
やるための計画を立てないとやれませんよ。

2635 :名無しさん:2020/06/05(金) 17:56:39 ID:PhwIDSwg0
別に初めから100点はいらんよ

2636 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:00:37 ID:JbelH4sg0
農業は
・開墾道具
・農具
・種籾
・農耕期間中狩りをしなくても生きていけるだけの余剰食料
・以上を踏まえて農業技術
最低でもこれくらい必要な上で、収穫期までに軍備が必要になるかな

2637 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:04:01 ID:5AYDzD4z0
農業は、近くに川があるんだし、
開墾道具と種、あとはそれについての知識位で始めれるんじゃね?

獣罠や川罠からもある程度食料が入るだろうし

2638 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:04:36 ID:ruPBObDAi
最初は食ったあとの野菜の種を適当にまくくらいでいいよ

2639 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:07:29 ID:0Yb7LBRe0
【静電発電機(近代)】★★★★
 開発:中世鍛造
 開発:中世製鉄
 開発:中世原動機(水車、風車など)
 探索:金属(銅>金>銀>鉄)
 探索or開発:絶縁体(ゴム>ガラス>樹脂>空気>木材)
【複巻式発電機(近代)】★★★★★
 開発:電磁石
【二次電池(近代)】★★★
 探索:硫黄
 探索:鉛
 開発:硫酸
 開発:耐腐食性絶縁体容器(ガラスなど)
【永久磁石(近代)】★★★
 開発:コンデンサー
 開発:変圧器
 探索:重晶石(火山付近等、北海道?)

こんなとこか?

2640 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:13:15 ID:EAjWHtNs0
■中世農業(水稲)確立に必要と思われる手番(無排水湿田での農法を想定。明治農法をやると近代になるので)

【前年後半】
枠1)川沿いに水田の開墾(猫の額でOK)(水路も開くのでじょうじを動員)
枠2)探索:野生水稲の種子
枠3)開発:中世農具
枠4)開発:中世肥溜

【当年前半】
枠1)開発:中世耕運
枠2)開発:中世育苗・田植え

【当年後半】
枠1)開発:中世草取り
枠2)開発:中世稲刈脱穀

【翌年】
普及に3手番前後?

2641 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:16:04 ID:EAjWHtNs0
これだけやればいですさんも中世農業全般くれると思うんだがどうか。

2642 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 18:35:54 ID:shanhai doll
中世農法ほぼ行けるなら明治農法は早いのでは

2643 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:35:56 ID:O83eryrE0
稲は10月に取りに行かなかったから農業やってるとこに接触できなきゃきびしいんじゃないか
あいや、モモが持ってる可能性は十分あるか

2644 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:40:53 ID:oX+pQ1TA0
というか同じ手番で中世農法と明治農法できるなら最初から明治農法のがよくなるな

2645 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:41:00 ID:u1CWVUwA0
種子は交易したほうがはやそう
何か商品をつくっとかないといけないが

2646 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:41:24 ID:oX+pQ1TA0
明治農法と中世農法の差分を洗い出せばいいのかな

2647 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:41:59 ID:0Yb7LBRe0
毛皮10枚もあれば種籾用の米ぐらいそれなりに買えると思う

2648 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:43:46 ID:u1CWVUwA0
冬越えたら交易行きたいね

2649 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:44:34 ID:0Yb7LBRe0
明治農法と中世農法の違い

緑肥が浸透してない、正条植えが浸透してない、育苗やってない、塩水選とかしてない

これぐらい?

2650 :名無しさん:2020/06/05(金) 18:48:57 ID:oX+pQ1TA0
>>2649
一から開拓するなら最初から区画整備して正常植え普及させておけばいいな
緑肥は野菜とかの探索のついでになんとか

塩水選も浜辺で塩取ってくれば…

2651 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:03:51 ID:eq3XoDaw0
毛皮の価値を考えたら、冬の間に交易したいけど、海沿いの村しか
場所が分からないのが…

2652 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 19:05:38 ID:shanhai doll
>>2651
> 毛皮の価値を考えたら、冬の間に交易したいけど、海沿いの村しか
> 場所が分からないのが…

 「セツナ 探索 北の集落を探す」
 「セツナ 探索 南の集落を探す」
 「セツナ 探索 東の集落を探す」
 「セツナ 探索 西の集落を探す」


2653 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:06:17 ID:oX+pQ1TA0
防寒具付けたセツナが探索する案はあるから既知世界を広げて対応する形でもいいと思う

2654 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 19:06:42 ID:shanhai doll


   l´::::\     _
   |::::::_:::::>‐-<´:::::|
   /ノ `  ヘ `ヽ/
  /∠、  /  ',   `:,
 ,'  〈 iヽL_ヽ ハ i  l ',
ノ l  リ |    | !ハ l``
´i ハ  '、       }ノ〈     今月は最重要安価がありますので
. レ _,○ュゝ、.(_)_,.ィ'lレ、 ',
  〈(__ノ〉` [><] .ノヽ ヽ!       きっちり検討ください!! ハーレム可否が決まります!!
  `ー7'\/∧、/〈::::>
-‐[`ヽ!、::::::::::::::::::;!::::\_
::´ ̄/ `― ‐´ヽ:「(__)
:::::/ ヽ、  ノ   ト,ー'
:::<ァ、_        |::`:、
ヽ::::::``'ヽr、zュ‐rェ'ア::;/
└ヽ_、_,、_:::::::::::_,イ┘
    T::::7 ̄|::::/
    'ー'  └'´


2655 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:06:47 ID:eq3XoDaw0
違うか…冬があけたら種を植えてしまうから、種籾が無くなるのか…?

2656 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:07:37 ID:EAjWHtNs0
>>2642
明治農法って温度計無しでいけますかね……ちょっと組んでみるかな

2657 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 19:09:33 ID:shanhai doll


.    ┌‐-  、__,  -‐ 7
.    | /`ー /`ー ´ヽ /
...   ∨  / /  ∧ | ∨
     | ! /レ|  ! ∨| |   緑の革命って戦後からだから、 
.     从 | ┃\|┃| / ト
    / l`ト      l/  l ',    品種改良&科学肥料は現代農法でいいよね。
    \ !/r`‐rr‐´┐\l/
     人 l_/X\__| /ヽ
.    ゝイ`〈/:::::ヽ〉!`´`T
        |  |::::::::::::::|   |


2658 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:10:01 ID:B2/bGG0E0
>>2640
色々とまとめ乙
凄く助かる

2659 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:10:30 ID:oX+pQ1TA0
化学肥料はそうですが品種改良についてはすでに植わっている野生種でもそこそこの収量がありそう

2660 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:10:38 ID:B2/bGG0E0
品種改良自体は明治でもやってますし、
品種改良のレベル次第じゃないかなぁ

2661 :上海人形 ★:2020/06/05(金) 19:11:28 ID:shanhai doll


           ___
         i : : : :`ヽ     ___
         | : : \_:_:〉=ァ´. : : : : ⌒\
          У : : :⌒廴{=-< : : : : : /
         |_:_:_:_:/ i⌒丶: :\: :、/ 〜⌒ヽ
           ノ// i /|∧N  \: : : :〉───ヘ
      γ⌒И{⌒ヽ ⌒ヽv i「 ̄      ⌒ヽ
        {乂⌒ッ| 、〉┃   ┃|ル゙⌒ー───‐=ミ〉  まぁ、。品種改良は終わってますね。
        // :| 人     从 `ー──=ミ ヽン′
        \. : |ヘトノ≧禾≦込ヽソ    〉: : :)ソ      余計な方向への進化含む。
         〉〈 八_〈_ハ_〉__   /   /. : : : : 〉
           ∨:\i { : :∀. :/⌒~ _彡': : : : /
           |: : 〈_∧:_厶:_:〉   〉 : : ∨⌒
           l: :/. :⌒辷辷ッ、___∧ : /
           ∨. : : : : : : : : : : : : : ∨
             ー──────″


2662 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:12:01 ID:eq3XoDaw0
セツナで捜索があったか!

>>2657
そうですね…本格的に始まったのは戦後でいいと思います

2663 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:14:04 ID:0Yb7LBRe0
余計な方向・・・・
「帯化奇形を固定化したらすげえデカイ苺作れるんじゃね?」
とかかな

2664 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:14:35 ID:oX+pQ1TA0
ハーレムは作ったほうがよさそうだなぁ
そもそもの出生率(成人率)が低いうえにこの状況で子供出来ても母体ともども死亡とかもありそうで…

2665 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:15:07 ID:9KXB52iTi
ミュータント植物の人間への加害性を緩和させる品種改良とかやってるコミュニティありそう


2666 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:15:29 ID:4tQZEF8y0
>>2664
子供できて母親ごと死ぬのはないよ

2667 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:16:26 ID:oX+pQ1TA0
>>2666
図書館皇子ではそうだったけどこの世界でもそうだっけ?よく覚えてないや
それなら安心なんだが

2668 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:16:34 ID:eeEYnI3ei
女の子が好きだからハーレムはともかく
スペアが必要だからみたいなのは嫌だなぁ


2669 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:17:28 ID:4tQZEF8y0
>>2667
そもそも子供ができる確率は成人するまで生き残る率を含んでる

2670 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:18:29 ID:eq3XoDaw0
実際に口説くかは別としてハーレムはあってもいいと思うが?

2671 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:18:41 ID:/cECMk050
責任とって養って守れる相手を沢山抱えるのはやってみたいが
明日をも知れぬ状態で複数にうろついて足元をおろそかにするのは避けたい

でも命懸けの方が真剣になるよね

2672 :名無しさん:2020/06/05(金) 19:18:41 ID:oX+pQ1TA0
>>2669
それは知ってるだから出生率(成人率)と書いてた

ヒロイン候補はこれからもたくさん出る余地あるだろうしまだ決め切ってほしくない

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス