ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

5176 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 19:24:59 ID:shanhai doll
>>5173
なにも考えずに好きなキャラとそのキャラにどう活躍して欲しいかください

5177 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:25:51 ID:HZoJX4C10
農薬って化学っぽいし会長が開発しても良いですよね?

5178 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:26:30 ID:Xu0zGnUD0
>>5170
口語をやめて簡潔にしておくれ、文章が脳に認識されない
(ハムスターちゃんかわいいようわあああを除く。ただし中世武器作ったら休憩にならず普通に仕事だぞ)

5179 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:26:32 ID:Ep4dQiFG0
良いと思うよ
複合弓はコーギーとやり合うなら開発しても良いかもしれない
テッド村への牽制にもなるし

5180 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:27:49 ID:Xu0zGnUD0
>>5175
モブの生産の最優先に中世工具2を入れるべきだと思います。
(専業鍛冶がつくる)

5181 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:28:11 ID:Xu0zGnUD0
ん、違うな中世工具3か

5182 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:30:11 ID:fzvO5TVL0
そう言えば現状、白兵武器がゼロだけど必要な場面ってあるのかな

5183 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:30:27 ID:89J74fJu0
>>5170
気持ちは分かるが、長いと支持されにくいですよ

ダイエットするとこんな感じ?
>マユリ:休憩 ハムに癒される。時間が余ったら、シャミモモにあげる中世武器製造

>ミユキ:統治 共産制。これからもミユキたちに任せようと信任されるように工作。カミジョウ一筋。
>ミユキ残業:統治 裁判。村の仲裁役になり、ミユキたちの言うことは正しいと住民に刷り込む
あと統治は重用行動なので残業じゃなくて通常行動のほうがいいんじゃないかな?
残業は他の人が休んでるときとかに行うので

>セツナ残業:教育 今月のログハウス対象者に教育しつつ作成させる。
ログハウスは普及済みですが、何を教育するのでしょうか?

>セツナ:普及 複合弓。マユリセンセーに聞けそうなら、材料の改善で改良できそうなところはやってみる
普及とカイゼンって同一行動で出来るんでしょうか?

5184 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:31:03 ID:auOpkxA/0
>>5178
了解

>>5170修正
 <行動枠>
 マユリ:休憩 ハムスターちゃんかわいいようわあああ
 マユリ:開発 中世開墾(試験農園モブ5)
 ミユキ:統治 共産制。ミユキたちの指示は正しかったという方向に村の総意を動かす。カミジョウに一途になる
 ミユキ残業:統治 裁判制。ミユキたちが村の仲裁役を行い、ミユキたちの言うことは正しいという意識をモブに刷り込む
 ミユキ:教育 薬師3名
 セツナ:狩り
 セツナ残業:教育 今月のログハウス対象者に教育しつつ作成させる
 セツナ:普及 複合弓。マユリに聞けそうなら、材料の改善で改良に挑戦する

 <指示枠> 
 ジャクリ:普及 こたつ
 ジャクリ:普及 セツナサポート。
 カミジョウ:統治 ミユキサポート。過去を振り返り、村人を宥める。
 カミジョウ:教育 ミユキサポート。前に中世漢方薬についてミユキに教えてもらったので、蛮族が飲み込みにくいところは身を持って経験してるし、わかるように伝えやすい。
 ワイアルド:統治 ミユキサポート。命の恩を材料に、新入りを宥める。
 ワイアルド:生活 薪集め
 三妖精:教育 今月の皮なめし対象者に教育しつつ作成させる。
 三妖精:教育 今月の炭焼き対象者に教育しつつ作成させる。(古代保存食がなくなったら同じ数のカクヒカリor塩を譲渡。現代保存食・未来保存食は渡さない)

 鍛冶モブ:中世工具
 鍛冶モブ:中世工具
 裁縫モブ:毛皮防寒服
 裁縫モブ:教育 今月の毛皮防寒服対象者に教育しつつ作成させる。
 家畜モブ:家畜の世話
 家畜モブ:家畜の世話
 モブ:狩り30個→皮なめし全部→防寒服2→ログハウス
 モブ:防寒服12→薪集め20個→炭焼き→ログハウス
 外に出る人に優先して防寒服・毛皮を貸与。
 狩りの人員に優先して装備を貸与。
 工作する人に優先して工具を貸与。

 交易 帝国 出)防寒服14 求)米140

 <遭遇フェイズ>Gツチウラ民家  (蛮族:危険度20%)


5185 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:31:32 ID:Ep4dQiFG0
>>5182
あれば助かるが、まだ良いかなって

5186 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:31:39 ID:Xu0zGnUD0
>>5182
軍隊の武装に白兵兵科と投射兵科が全部そろってないとフルの中世戦闘力を発揮できないかと。

5187 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:32:05 ID:HZoJX4C10
>>5176
了解です
じゃあケロロ軍曹で不遇な苦労人のコメディアンな感じでお願いします

5188 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:33:26 ID:HZoJX4C10
>>5180
了解です

5189 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:33:26 ID:Ep4dQiFG0
まあ防具の方が優先度高いかな
槍とかあると良いんだろうけど、棍棒ぐらいならあるだろうし

5190 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:33:51 ID:Xu0zGnUD0
>>5184
> ミユキ:統治 共産制。ミユキたちの指示は正しかったという方向に村の総意を動かす。

「共産制」と、その後の文章に整合性がないと思います

> ミユキ残業:統治 裁判制。ミユキたちが村の仲裁役を行い、ミユキたちの言うことは正しいという意識をモブに刷り込む

順番が逆です。
ミユキが村のもめごとを仲裁して、「やっぱりミユキは頼りになる」と思わせてから、
指導者原理を強化する行動を取るんです。

5191 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:34:07 ID:Ep4dQiFG0
>>5188
基本的にはあなたの案を支持する事にするわ

5192 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:34:36 ID:HZoJX4C10
>>5191
ありがとうございます!

5193 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:35:14 ID:mT8NIiH90
シビリアンコントロールが効いた軍事ユニットは古代だとローマだけですね。
給与を支払うこと、市民権を維持する条件と出世に一定期間の軍役を義務にしていました。

5194 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:35:56 ID:auOpkxA/0
>>5183
ありがとうございます。
ログハウスは大工の専門教育をします。
改善はダメならダメで、できそうならやります。
>>5190
ありがとうございます。
どういう制度なら整合性取れますかね?

5195 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:36:00 ID:HZoJX4C10
>>5175修正

〜2402年冬行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :教育 木工職人
   マユリ  :開発 綿作
   ミユキ  :開発 中世農薬
   ミユキ  :統治 村の揉め事を仲裁。指導者としての立場を強化
   セツナ  :教育 ジャクリ・カミジョウ・ワイアルドに戦闘訓練を施し蛮族スキルをレンジャー系・ヒーラー系・タンク系戦士にグレードアップ
   セツナ  :探索 Gツチウラ民家  (蛮族:危険度20%)


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナに学ぶ
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:セツナに学ぶ
   カミジョウ:ミユキのサポート
   ワイアルドセツナに学ぶ
   ワイアルド:セツナを見学して学習
   三妖精 :教育 お針子 (古代保存食3支払い)
   三妖精 :普及 複合弓 (古代保存食3支払い)

   モブ:中世工具3>毛皮服(交易用)>皮17>複合弓5>薬草4>薪>製炭>ログハウス

テッド村:毛皮服↔カクヒカリ


 <遭遇フェイズ>
  @コーギーの群れ(蛮族) 討伐

5196 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:36:23 ID:FDOaB+cp0
共産主義か……マチカドも似たような感じっぽいけどモモ達に引かれないかな?
ノルマとか言い出さなきゃ大丈夫か?

5197 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:38:56 ID:Xu0zGnUD0
>>5194
まず考えるのは現状やりたいのは何かということです。

5198 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:39:47 ID:auOpkxA/0
>>5197
指導者の立場を確立したいと思っています。

5199 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:40:12 ID:89J74fJu0
>>5194
セツナは大工の専門知識がないので、大工を作りたいなら妖精に任せましょう。

5200 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:40:29 ID:Xu0zGnUD0
>>5194
現状のどこがまずくて、まず何を変えたいのか教えてください。
最終到達点ではなく、直近で変えたいところです。

5201 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:42:33 ID:Xu0zGnUD0
>>5198
ではこうです。

 ミユキ:開発:裁判(古代) ミユキたちが村の仲裁役を行い、ミユキたちの言うことは正しいという意識をモブに刷り込む
 ミユキ:仕事 新入りたちに、ミユキとセツナとマユリが凄いことを教え込み、彼らがミユキの指導に従うようにする

5202 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:43:19 ID:89J74fJu0
>>5172
>セツナ 教育 モブを現代人の私兵にする
意図は分かるけど、セツナに出来るのは軍事教育だけだと思うので
「セツナ配下の兵士として育成」でどうでしょう。
そうすればセツナの行動案でコントロールできます。

5203 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:44:54 ID:auOpkxA/0
>>5200
工作指揮で判定有利は取れるかと。背中で教えるまで発動するかはわかりませんが。
>>5201
ありがとうございます。

>>5184修正
 <行動枠>
 マユリ:休憩 ハムに癒される。時間が余ったら、シャミモモにあげる中世武器製造
 マユリ:開発 中世開墾(試験農園モブ5)
 ミユキ:開発 裁判(古代) ミユキたちが村の仲裁役を行い、ミユキたちの言うことは正しいという意識をモブに刷り込む
 ミユキ残業:仕事 新入りたちに、ミユキとセツナとマユリが凄いことを教え込み、彼らがミユキの指導に従うようにする。カミジョウ一筋
 ミユキ:教育 薬師3名
 セツナ:狩り
 セツナ残業:教育 今月のログハウス対象者に教育しつつ作成させる
 セツナ:普及 複合弓。マユリに聞けそうなら、材料の改善で改良に挑戦する

 <指示枠> 
 ジャクリ:普及 こたつ
 ジャクリ:普及 セツナサポート。
 カミジョウ:統治 ミユキサポート。過去を振り返り、村人を宥める。
 カミジョウ:教育 ミユキサポート。前に中世漢方薬についてミユキに教えてもらったので、蛮族が飲み込みにくいところは身を持って経験してるし、わかるように伝えやすい。
 ワイアルド:統治 ミユキサポート。命の恩を材料に、新入りを宥める。
 ワイアルド:生活 薪集め
 三妖精:教育 今月の皮なめし対象者に教育しつつ作成させる。
 三妖精:教育 今月の炭焼き対象者に教育しつつ作成させる。(古代保存食がなくなったら同じ数のカクヒカリor塩を譲渡。現代保存食・未来保存食は渡さない)

 鍛冶モブ:中世工具
 鍛冶モブ:中世工具
 裁縫モブ:毛皮防寒服
 裁縫モブ:教育 今月の毛皮防寒服対象者に教育しつつ作成させる。
 家畜モブ:家畜の世話
 家畜モブ:家畜の世話
 モブ:狩り30個→皮なめし全部→防寒服2→ログハウス
 モブ:防寒服12→薪集め20個→炭焼き→ログハウス
 外に出る人に優先して防寒服・毛皮を貸与。
 狩りの人員に優先して装備を貸与。
 工作する人に優先して工具を貸与。

 交易 帝国 出)防寒服14 求)米140

 <遭遇フェイズ>Gツチウラ民家  (蛮族:危険度20%)

5204 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:45:52 ID:Xu0zGnUD0
いやちょっとまった、兵士って、専業兵士にするんですか?

5205 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:47:07 ID:89J74fJu0
私兵っていうからそれなら専業兵士って提案しました。

5206 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:47:32 ID:Xu0zGnUD0
いま気づいたけどテッド村に対するフォローはしないのかな 
糸があってしないなら、それはそれでだけど

5207 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:48:11 ID:H6yO8XtL0
>>5172修正
意図:マユリは綿花栽培の準備、ミユキとセツナでもめごとの仲裁とそれを担保する軍事力ゲット
セツナでカサマ神社仏閣を探索して近代のアイテムゲットを狙った案です。

2402年冬行動案

<行動枠>
マユリ 開発 近代綿作
マユリ 開発 中世農薬
ミユキ 統治 裁判制(もめごとの仲裁を現代人が行う)
ミユキ 教育 お針子
セツナ 探索 カサマ遺跡神社仏閣
セツナ 教育 モブをセツナ配下の兵士として育成

<指示枠> 
ジャクリ セツナサポート
ジャクリ セツナサポート
カミジョウ 教育 モブ1人を薬師
カミジョウ ミユキのお針子教育サポート
ワイアルド 薪拾い
ワイアルド セツナに従って軍事訓練
三妖精 教育 鍛冶 古代保存食3支払い
三妖精 教育 衛生観念 古代保存食3支払い

モブ
毛皮服>食料>薪>ログハウス

遭遇フェイズ
人食いコーギーの群れ討伐

5208 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:48:32 ID:tBhK4AOEi
フォローってテッド村になんか迷惑かけたっけ?

5209 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:50:24 ID:HZoJX4C10
>>5195修正

〜2402年冬行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :教育 木工職人
   マユリ  :開発 近代綿作
   ミユキ  :開発 中世農薬
   ミユキ  :統治 村の揉め事を仲裁。指導者としての立場を強化
   セツナ  :教育 ジャクリ・カミジョウ・ワイアルドに戦闘訓練を施し蛮族スキルをレンジャー系・ヒーラー系・タンク系戦士にグレードアップ
   セツナ  :探索 Gツチウラ民家  (蛮族:危険度20%) ※ライフルは使わない


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナに学ぶ
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:セツナに学ぶ
   カミジョウ:ミユキのサポート
   ワイアルドセツナに学ぶ
   ワイアルド:セツナを見学して学習
   三妖精 :教育 お針子 (古代保存食3支払い)
   三妖精 :普及 複合弓 (古代保存食3支払い)

   モブ:中世工具3>毛皮服(交易用)>肉と皮17>複合弓5>薬草4>薪>製炭>ログハウス

テッド村:毛皮服↔カクヒカリ


 <遭遇フェイズ>
  @コーギーの群れ(蛮族) 討伐

5210 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:50:26 ID:H6yO8XtL0
兵士といっても数人でいいんだけど
モブ
毛皮服>食料>薪>ログハウス>兵士
としたほうがいいかな?

5211 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:50:35 ID:89J74fJu0
>>5195
ワイアルド2回目は探索同行だけど、戦闘参加せずということでしょうか?

5212 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:50:39 ID:mT8NIiH90
テッド村はナナミを口説いたんだから責任をとって引き取ってほしいと希望を出してるな。

5213 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:50:46 ID:Xu0zGnUD0
>>4641これこれ。

正確にはテッド村よりはナナミのフォローか。

5214 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:52:12 ID:Xu0zGnUD0
>>5210
専業兵士の概念を生み出すには統治レベルが足りないと思います。

専業兵士に対する社会の見方=テッド村におけるナナミです。
生産活動に従事しない穀潰しですよ。

5215 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:52:16 ID:HZoJX4C10
テッド村には次ターンの遭遇フェイズで新商品の薬草売り込みにいって何かコミュとろうかな?って思ってます

5216 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:53:10 ID:HZoJX4C10
>>5211
不参加ですね
荷物持ち要員と見学で何か得るものがあればと思います

5217 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:53:21 ID:Xu0zGnUD0
統治技術が発展し、私有財産の概念が芽生え、
家の経済と村の経済が切り離されると、
生産活動に従事しない人に対する偏見は薄まります。

5218 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:53:46 ID:nUp77GKf0
専業兵士ではなく狩り専門部隊とかにすればどうだろう?
戦時には猟兵として使えるようにして

5219 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:53:56 ID:89J74fJu0
>>5214
ああ、懸念してることを理解しました。
確かにやるなら統治体制を作ってからですね。

他から見て労働をしていないように見えるということですね。

5220 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:54:56 ID:UWO8PWzti
見てるだけでもキツい訓練をしてたり
襲われた時に真っ先に立ち向かう姿を見せない限りは専属兵士への当たりは強そうだねぇ

軍人に敬意を払える国にしたいが

5221 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:55:34 ID:H6yO8XtL0
猟専門にするだとちょっと意図とずれるんですよね
統治レベル足りないから失敗か判定にペナルティかかるかなあ

5222 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:55:46 ID:auOpkxA/0
まずは安定した生活基盤ですね
それを奪われる恐れが芽生えれば一歩目になるんじゃないでしょうか

5223 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:56:00 ID:89J74fJu0
>>5216
見学だけだと不満に思わないかなぁ…
サポートにしてくれると安心して投票できます。

戦闘で怪我が不安という意図なら、それもあり

5224 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:56:37 ID:HZoJX4C10
>>5223
了解です。
修正します。

5225 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:57:34 ID:CgLEzHw30
>>5203
裁縫教育はモブで出来ましたっけか、三妖精かネームドでやらないといけないのでは?

5226 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:58:54 ID:auOpkxA/0
>>5207
交易がありませんが大丈夫ですか?

>>5209
交易の数量指定ないですが大丈夫ですか?

>>5225
自分が出来ることを教えるのはモブでもできませんかね?

5227 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:00:15 ID:89J74fJu0
>>5224
ありがとうございます
支持します

5228 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:01:52 ID:Xu0zGnUD0
交易がないのはやばいでしょう。

交易の数量指定が無いのは問題ないでしょう。
要するに米を毛皮服で買うから必要な分だけ毛皮服作るって行動案になってます。

5229 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:02:42 ID:RiwgYgFH0
ハーレムの例圧が消えた?

5230 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:03:16 ID:HZoJX4C10
>>5227
こちらこそご助言ありがとうございました!

5231 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:03:23 ID:Xu0zGnUD0
ハーレムしたい人は案作りましょうという話ですね。

5232 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:04:15 ID:Ep4dQiFG0
会長ストレス1だからストレス2にしてまで今やる事でもないかなって

5233 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:05:13 ID:auOpkxA/0
ハーレム案ないなら一途は入れなくてよかったかな……

5234 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:05:44 ID:RiwgYgFH0
いや、さっきハーレム案があったが、本スレに上がってないので?

5235 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:07:03 ID:auOpkxA/0
そのハーレム案見たから入れたんですよね一途。なくなりましたけど。

5236 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:07:11 ID:ZY0WaR8T0
寝過ごした

5237 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:08:37 ID:RiwgYgFH0
>>5236
OH……

5238 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:08:54 ID:EmuYDSWUi
アラーム、大事

5239 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:09:45 ID:5Mm+WM4Q0
>>5236
いれようと思ってたのにw

5240 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:12:25 ID:auOpkxA/0
数えるまでもないですね

5241 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 20:14:41 ID:shanhai doll
一度できた段階で出せばいいので。

5242 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:15:43 ID:EmuYDSWUi
個人的にはフス派ってのがちょっと引っかかったかな


5243 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:17:13 ID:Ep4dQiFG0
フス派のことよく知らんからな
なんかプロテスタントの前身だかなんだかの東欧にいた連中ぐらいのイメージ

5244 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:18:22 ID:kbMPWzAWi
過去作に出てきた強めのキャラで
毎回ワゴンブルグワゴンブルグって話題になるけどコスパの問題で却下されてるイメージ

5245 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:19:00 ID:Xu0zGnUD0
突然なんのはなしだ

5246 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 20:20:02 ID:shanhai doll
フス派に必要な宗教がないのですがそれは。

5247 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:20:38 ID:Xu0zGnUD0
>  セツナ  : 教育 ジャクリ・カミジョウ・ワイアルドを中世フス派兵士に鍛える

あ、これの話しか

5248 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:20:44 ID:kbMPWzAWi
あっちに貼るの寝過ごした人の案が蛮族ネームドの進化先にフス派を指定してたんだよ

5249 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:21:07 ID:Ep4dQiFG0
出なかった案の中に、ワイアルドさんを中世フス派兵士にするというのがあったんだ

フス派兵士ってなんだか分からんかったという話や

5250 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:21:13 ID:EmuYDSWUi
よくわかんないガンダムが増えることに

5251 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:21:30 ID:fzvO5TVL0
完全教祖マニュアルにもイチから宗教作るの面倒だから既存宗教使うと楽って書いてあるよ!

5252 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:21:36 ID:ZY0WaR8T0
軍法に従う中世兵士として選んだ

5253 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:23:01 ID:kbMPWzAWi
そのマニュアルの目標地点は馬鹿な信者から金を騙し取って大儲けなの?

5254 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:25:23 ID:CgLEzHw30
お金大好きが標語の宗教がTRICKにあったな

5255 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:25:48 ID:fzvO5TVL0
どうやったら宗教作って教祖も信徒もハッピーになれるかってマニュアル
異世界転生にしろ過去転生にしろ宗教創設するのに役に立つよ

5256 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:26:17 ID:Xu0zGnUD0
フス派兵士の構成要素を開発普及しないと成功しないのでは。

・近代銃器
・中世防具
・ワゴン
・唯一神教
・身分の平等
・中世神学

5257 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:26:59 ID:Ep4dQiFG0
まてよ、そしたら鎌倉武士も禅宗まで開発しないと作れないのでは?

5258 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:27:39 ID:Xu0zGnUD0
鎌倉武士が鎌倉武士たりえたのは禅宗のおかげではないのでセーフ

5259 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:31:51 ID:Xu0zGnUD0
●鎌倉武士
・中世武具
・中世防具
・土地の国有化
・代官管理(地頭)
・ご恩と奉公

5260 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:34:43 ID:Xu0zGnUD0
騎士はこんな感じかな

●中世騎士
・中世武具
・中世防具
・中世騎乗(上で書き忘れたけど武士にも必要)
・軍役奉仕(封建統治でもよい)
・従士制度

5261 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:37:29 ID:5a4t9Sii0
ローマ軍団兵は強そうだけど古代なんだよな、装備更新したら中世以上になるんだろうか

5262 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 20:38:37 ID:shanhai doll
ローマ軍団兵は装備がしょぼいぞ。

蛮族とファランクスには勝てるけど。

5263 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:28 ID:Ep4dQiFG0
一応、鉄製の鎧着てる人たちいなかったっけローマ軍

5264 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:33 ID:ge5sxEBk0
対特化スキルでも持ってるのか…>ファランクスに勝てる

5265 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:33 ID:Xu0zGnUD0
>>5261
装備更新して馬に乗せるとフサリアになる。

5266 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:51 ID:5a4t9Sii0
中世騎士隊とローマ軍団が戦ったら騎士が勝ちます?

5267 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:40:00 ID:Xu0zGnUD0
>>5263
ローマ軍団兵は富裕層でも手足の防御がショボい。

5268 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 20:41:30 ID:shanhai doll
>>5266

 中世武装兵(men at arms)じゃなくて 騎士(knight)でいいの?

 騎士圧勝では。

5269 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:43:16 ID:Ep4dQiFG0
ローマ軍って馬に乗れないし実はその・・・・弓も扱えないんだ
その辺は異民族傭兵や属州兵任せなのだ

5270 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:43:46 ID:CgLEzHw30
カタクラフトはフサリアより強そうに見えるよな

5271 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:46:27 ID:Ep4dQiFG0
レギオンってファランクスは捨ててるからなぁ
騎士突撃とは相性悪いのよね。大楯も木製だし

まあ、ファランクスされても騎士だってアホではないから、穂先の向いてない方に迂回して
突撃すると思うけども

スイス傭兵並みの練度で穂先の方向を転換できれば行ける!

5272 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:47:10 ID:LGB37E3l0
>>5263
片手盾のある世界って基本、防具がショボい

5273 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:47:39 ID:6sv2NhuT0
たぶんよほどの精鋭カタクラフトでないかぎりフサリアの圧勝だな、馬群の密度が違う

5274 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:48:32 ID:Ep4dQiFG0
んーまあ、鎧がちゃんとしてれば基本的に盾はデッドウェイトというのが軍史上の結論だからなぁ

5275 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 20:52:58 ID:shanhai doll
ローマ兵 「弓矢なんてテストゥドしておけばすぐ弾切れになる」
パルティア騎兵 「ほーん、じゃあ交代で補給に戻るわ」



5276 :名無しさん:2020/06/08(月) 20:53:06 ID:CgLEzHw30
>>5273
見た目だけは強そうという意味
カタクラフトの鎧はローマ軍団と同じレベルでペラペラだけど、フサリア有翼騎兵の場合フリューテッドアーマーとかまでありえるし

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス