ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

5301 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:56:41 ID:89J74fJu0
来期モモがくるとしたら、半年ぶりの訪問になるわけで
半年ぶりに来たら、住民が倍に増えて、複合弓もっててセコム効いてる集落になってるわけだ

どんな遺跡掘ったんだ?ってことになるよな

5302 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:56:44 ID:CgLEzHw30
ワイアルドさん用の装備と一緒に作れんかな

5303 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:56:49 ID:HZoJX4C10
>>5300
セコムってどんなのだっけ?
アルソックなら目からビーム出す女子レスラーロボだったと思うけどw

5304 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:58:31 ID:89J74fJu0
>侵略者を見つけ、スタンガンを撃ちこむ。全自動。
ドローンかな?

5305 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:58:32 ID:EmuYDSWUi
>>5303
バチィ

って背後からスタンガン押し当ててくるんでしょ

5306 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:59:22 ID:7EFSmOA/0
>>5301
2/3がセツナのアシストなの草
恋仇に塩を送ってどうする

5307 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 21:59:24 ID:shanhai doll
俊足強打のサード

5308 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:59:41 ID:EmuYDSWUi
イメージ的にはファンネルっぽいのが巡回してるイメージ?
でも室内だしなぁ、ルンバ型?

5309 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:01:00 ID:HZoJX4C10
我がセコム群は永遠に不滅です!の人かw

5310 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:01:59 ID:89J74fJu0
ナガシマ式ロボット!?
つまり、プラズマボールを打ち込んでくるのか!?

5311 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:02:39 ID:H6yO8XtL0
近代農業と中世農薬できたから
春は
マユリ コミュ モモ
マユリ 開発 中世農具
かなあ

5312 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:04:23 ID:HZoJX4C10
>>5311
コミュ内容どうしましょうね
武器を作るかお料理するか…

5313 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:06:13 ID:EmuYDSWUi
武器作る約束してたから渡しても良いんじゃないかな?
複合弓も量産体制に入ったし……

5314 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:07:21 ID:Ep4dQiFG0
中世弓でも良いと言っていたし、金属の供給源としてモモ達は必要だからな

5315 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:07:53 ID:89J74fJu0
セツナの弾丸に余裕出来たから、複合弓は出してもいいかもね

5316 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:08:38 ID:CgLEzHw30
>>5311 こんなんどうすか
マユリ 開発 中世武具(鍛冶モブ)
マユリ 開発 中世農具
 残業 コミュ モモ 

5317 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:09:23 ID:Ep4dQiFG0
ストレス2はちょっとな

5318 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:09:38 ID:OrkYRJmh0
農園つくらなきゃいけないので中世農具先にお願いします

5319 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:09:46 ID:EmuYDSWUi
マユリ様既にストレスたまってるからなぁ……ストレス2はちょっと避けたい

5320 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:09:52 ID:89J74fJu0
>>5316
コミュは残業より通常の手番で行ったほうがいいですよ。

5321 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:10:05 ID:CgLEzHw30
補正マイナス2は辛いか

5322 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:12:09 ID:CgLEzHw30
残業と入れ替えれば1を維持できる・・・とは限らないか

5323 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:12:12 ID:Z9axWN6g0
そろそろ、ストレス抜いたら?

5324 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:12:50 ID:mT8NIiH90
中世農具は開発済みみたいですよ。
近代農具まで開発リストにのってます。

5325 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:14:03 ID:EmuYDSWUi
ダラダラストレス抱えたまま行くよりさっさとストレス抜いてから仕事した方が効率良いんだよね実際
冬将軍や住民増加で中々そうもいかなかっただけで

5326 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:16:19 ID:HZoJX4C10
たしかにマユリ様酷使し過ぎかもしれませんね。
ほぼ遊びなしでひたすら村の為に働いてますし。
キャラ大事にしていくなら次ターンは休憩+コミュでもいいかも…?

5327 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:17:48 ID:89J74fJu0
ストレスの−1で大成功から完全成功に変わる可能性もありますしね
定期的に疲労抜いておくのは大事かも

ステの高い会長は酷使してもまぁ…

5328 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:17:59 ID:EmuYDSWUi
結構色々開発したし
普及がおっついてないのはあるんだよね

ただ農業スキルもちがマユリ様しかいないので
春はちょっと働いて欲しいってのもあるっちゃある……

5329 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:18:12 ID:5a4t9Sii0
ストレスが減る未来医薬を発見したい

5330 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:18:18 ID:OrkYRJmh0
>>5324
お。なるほど、それなら開墾いけますね。

5331 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:19:06 ID:EmuYDSWUi
生活をもっと快適にしていけばオートでストレス減るようにできたりするかもね

5332 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:19:46 ID:RiwgYgFH0
>>5329
疲労がポンと取れる薬(ネタ

5333 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:20:52 ID:Ep4dQiFG0
紡績から織機までは進めないところだが

5334 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:21:26 ID:H6yO8XtL0
とするとこうか
マユリ 開発 中世開墾
マユリ コミュ モモ

あとモモに未来保存食を渡して現代機械でトラクターもらって
未来燃料で動かすってのも考えたがトラクターを動かせそうなネームドがいなかった

5335 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:22:39 ID:CgLEzHw30
農具制作は三妖精に頼んでモブ鍛冶に伝授してもらえば良いのかな

5336 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:23:16 ID:EmuYDSWUi
流石に保存食でトラクターはレートが無茶だと思うw


5337 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:25:26 ID:WggCSiA80
未来燃料ってあれじゃね
化学帝国の火炎放射器の燃料に

5338 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:27:22 ID:H6yO8XtL0
今回のスカベのドロップ品でブーストかけたいんですよね
なのでモモから何か現代か近代の物品で交換してほしい

5339 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:27:31 ID:EmuYDSWUi
あー

5340 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:28:08 ID:EmuYDSWUi
流石に消耗品と耐久財だと中々ねぇ

5341 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:30:53 ID:Ep4dQiFG0
現代か近代のものでブースト・・・・うーん

5342 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:32:54 ID:H6yO8XtL0
中世のアイテムたくさんという方向もあるか
中世工具と中世農具10セットずつとか

5343 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:36:16 ID:RiwgYgFH0
防具はどうだろうか?
開発する気が無いなら、だが

5344 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:37:52 ID:Ep4dQiFG0
正直、製鉄出来るだけの技術が揃いつつある状況でわざわざ買いたくない面はある

5345 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:39:43 ID:89J74fJu0
そこに至るには手番が必要で、あれば短縮できる消耗財

硫酸とか?

5346 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:39:46 ID:CgLEzHw30
それじゃスクラップ沢山というのは?

5347 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:41:42 ID:V7eNNUl+0
工具さっさと購入してスクラップ加工貿易したら

5348 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:43:44 ID:Xu0zGnUD0
すいません。懺悔します。
自分、近代綿作の手番案を作っていた者です。

>>5127
> 近代牧畜と近代農業はモノが足りないので普及は無理かと
>>5129
> これとこれとこれを作るし、これはすぐできるので近代ですと教えてね。

と言われたのを受けて考えていたのですが、
自分的には綿作は、肥料と農薬と深耕さえやれば近代綿作になると思っていたんです。
ですが、近代農業を成立させるうえで重要なものを見落としていました……。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591417419/23 の技術に加えて……

・数の概念
・暦
・加減乗除
がないと近代農業はできないです! ごめんなさいー!!orz

5349 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:44:35 ID:H6yO8XtL0
硫酸や金のインゴッドなど化学に必要なものはいいかもしれませんね
ミユキの化学スキルが伸びてるし

5350 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:46:12 ID:7EFSmOA/0
>>5348
完全にciv4でワロタ

5351 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:47:43 ID:V7eNNUl+0
レートの基本は時代差ごとに1単位あたり10倍かしら

5352 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:49:08 ID:auOpkxA/0
>>5348
お気になさらず。誰も気付いてなかったわけですし。

5353 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:49:09 ID:89J74fJu0
しゃーないな。
とりあえず中世農業で始めよう

数の概念は会長かマユリ様
暦の概念は会長かねぇ

5354 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:10 ID:H7sWhBLI0
あとは消費財、耐久財、施設とか
食料、生活、軍事とかでランクも変わりそう

軍事はレート高そうだよねマチカドの反応的に

5355 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:19 ID:89J74fJu0
皆でやるスレだし、一人で責任背負い込む必要はないですよー

実際、何回もやらかしたこと…
うっ頭が

5356 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:30 ID:Ep4dQiFG0
まあ綿花そのものは中世農業でも出来てたから別に良いだろう
暦の概念に関しても、中世レベルである程度の知識はあるな

先に暦を作った方が良いかもしれないが、暦も面倒だからなぁ

5357 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:32 ID:Xu0zGnUD0
とりあえず現行のまま進めれば中世綿作にはなりますorz

5358 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:43 ID:H7sWhBLI0
まぁテッド村で古代農業だからな
中世でも全然アリ

5359 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:53:55 ID:89J74fJu0
農業時代が古代でも織物は近代狙えるし
製品の価値は変わらないでしょう

5360 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:54:29 ID:H7sWhBLI0
まぁ生産量だろうね主に変わるのは

5361 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:55:31 ID:V7eNNUl+0
ネット上に30世紀まであるカレンダーがあったで
三妖精もカウントしてるだろう

5362 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:56:56 ID:Xu0zGnUD0
不安なのは数の概念も加減乗除も知らない人間が、
紡績機や織機の操業を管理出来るのかということです
機械の操業までは時間があるので、いまのうちにエリートを育てておいたほうがいいと思われます

5363 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:57:15 ID:RiwgYgFH0
そういえば今までの作品は基本的に技術で先行できるようなチートがあったが
今回の世界では文明レベルがバラバラで蛮族〜近未来まであるから……

ライバル的な存在が出てきたらヤバいな
19世紀ごろのイギリスのような、大量生産で押し潰して来るような勢力とか

5364 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:57:43 ID:H6yO8XtL0
ドンマイ
ミユキかマユリの手番が足りなければ三妖精に教育を頼みましょうか<数の概念や加減乗除

5365 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 22:58:48 ID:shanghai doll
>>5363

 基本設計に織り込み済みですゾ。

5366 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:59:53 ID:nUp77GKf0
それが無くても無いなりの効率になるだけなんじゃないの?

5367 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:11 ID:RiwgYgFH0
数の概念は兎も角、加減乗除は知らんでも出来そうだけどな
文字すら読めん連中が結構産業革命の頃いた訳だから

5368 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:32 ID:H6yO8XtL0
現代装備10人の集落が近代装備10000人の軍勢に押しつぶされたりすることもあったんだろうなあ

5369 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:51 ID:RiwgYgFH0
>>5365
つまり、どっかのタイミングで出て来る?w

此方の得意分野と価値合うと怖いな

5370 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:01:50 ID:V7eNNUl+0
まあリーダーができればいいが農業リーダーに教える手番があったら普及したほうがいいとも

5371 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:02:05 ID:RiwgYgFH0
コンビニDMZのような組織なんだろうか

5372 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:02:59 ID:V7eNNUl+0
もう現代高未来高の技術で奴隷狩りやってる人民解放帝国がでてるし現代装備運用してるっぽい町内会もあるわけで

5373 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:05:25 ID:Ep4dQiFG0
何日後までに春夏秋冬が来るかとか、それが遅いか早いかだ。結構大事だな
まあ、暦自体は未来ノーパソでポンと出せば良いし、春夏秋冬ぐらい知ってるだろう

地学、天文学、数学に基づく暦の証明自体は、暦の普及には必要ないはずだよな?

5374 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:06:30 ID:RiwgYgFH0
>>5373
そりゃ……私ら地学・天文学とか詳しくないが暦は理解してるし

5375 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:08:20 ID:auOpkxA/0
さむい→あったかい→あつい→すずしい→さむい

いっくら原始人でもこれくらいは理解してるでしょ。経験的に。

5376 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:08:54 ID:Ep4dQiFG0
暦を一から作るとなると、入念な星図の記録と共に関孝和ぐらいの数学的天才が
半生をかけるぐらいの労力になってしまう

5377 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:09:48 ID:H7sWhBLI0
まぁノーパソから書き写せばええんちゃうか
星の位置はちょっとズレてるかもしれんが

5378 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:10:45 ID:89J74fJu0
>>5373
未来ノーパソに入ってるのは2020年のデータまでだから
そこからのズレは分からないのでは
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/128

百葉箱とか望遠鏡とか作って観測の必要あるかも?

5379 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:12:23 ID:WggCSiA80
ベテルギウス爆発してたり月面にクレーターが増えてたり火星が青くなりかけてたりしそう

5380 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:12:42 ID:Ep4dQiFG0
30世紀までのカレンダーはネットに転がってるし、それ系使えれば楽なんだけどな

5381 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:28 ID:CgLEzHw30
気候変動で栽培時期変わってる可能性もあるのか
その場合温度計と湿度計を百葉箱とかに置いて暫く観測してからでないと
ロボっこ達が教えてくれるかも知れないけど

5382 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:41 ID:H7sWhBLI0
まぁ星とか普段気にしてないし
カレンダーあるならそれ使えばいいんじゃない

5383 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:44 ID:Xu0zGnUD0
暦(古代)で十分役に立つと思います。

5384 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:17:47 ID:RiwgYgFH0
中世の医療って瀉血ばっかりで半分位医療事故で死んでるイメージがw

5385 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:18:32 ID:Ep4dQiFG0
そういう間違った医療は省いて効果あるのだけだってよ
つまり、生薬の中で実際に効果があるものだけを使っている訳だな

5386 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:22:31 ID:Ep4dQiFG0
ほんでナナミさんどうするよ

ワイアルド君の手番余りそうだから口説いて貰うか。とりあえず会長あたりで
傭兵として雇ってウチに来て貰い、行動を共にするかだと思うけども

5387 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:22:33 ID:H7sWhBLI0
次の課題は食料と統治ですかねー

5388 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:23:04 ID:H7sWhBLI0
ナナミさんあの説明見てると戦闘もやらなさそうなんだよな

5389 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:23:55 ID:7EFSmOA/0
サーモンもコーギーも倒したから丁度良いサンドバッグがもう無いな
そろそろ新しい遭遇ダイス振るか?

5390 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:05 ID:cERMIQ6B0
古代基準で働かない=専業兵士じゃないのかな?
ちょっと後で上海さんに聞いてみよう

5391 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:06 ID:89J74fJu0
現在が2401年
2000年頃にポラリスが天の北極から1度程度ズレていて
2100年頃にポラリスが天の北極に最接近

25800年で一周するから、2000年から400年で北極星が5.58度ズレてることになる。

5392 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:07 ID:Xu0zGnUD0
戦闘はやるように見えたけどな。狩猟はやらないと思うけど。

5393 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:08 ID:Z9axWN6g0
マユリ様でおせっかいを焼いていいものか

5394 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:21 ID:nUp77GKf0
魔女さんの薬草は役に立ってたよ

5395 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:26:02 ID:EmuYDSWUi
力があるだけのニートなのか戦闘はするのかで大分変って来るよね
コミュして聞き出せって事なのかもしれんが

5396 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:03 ID:EmuYDSWUi
遭遇ダイスか手ごろな探索先は探してもいいかもな
今の遺跡難易度高いとこばっかで封印されまくってる

5397 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:13 ID:Ep4dQiFG0
友好もあるしコミュしても良いと思うが、会長で良いだろうか

5398 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:15 ID:cERMIQ6B0
血に飢えてるタイプだから戦闘はしそうな気はするけど、確認しないとな
上海さんに聞いたら「コミュで聞き出せ」って言われるかもしれんけどw

5399 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:28:13 ID:Xu0zGnUD0
まったく何の役にも立たない完全地雷をいですさんが用意するわけない
もしかしたらただの戦闘狂ではないかもしれないけど、
口説いても手番の無駄ってキャラは出さないでしょ

5400 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 23:28:16 ID:shanghai doll
>>5398
> 血に飢えてるタイプだから戦闘はしそうな気はするけど、確認しないとな
> 上海さんに聞いたら「コミュで聞き出せ」って言われるかもしれんけどw
 
 むしろ彼女が興味持ちそうなコミュ案をだすんだ。

5401 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:28:20 ID:RiwgYgFH0
めんどくさいキャラ程でれると楽しい

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス