ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

5336 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:23:16 ID:EmuYDSWUi
流石に保存食でトラクターはレートが無茶だと思うw


5337 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:25:26 ID:WggCSiA80
未来燃料ってあれじゃね
化学帝国の火炎放射器の燃料に

5338 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:27:22 ID:H6yO8XtL0
今回のスカベのドロップ品でブーストかけたいんですよね
なのでモモから何か現代か近代の物品で交換してほしい

5339 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:27:31 ID:EmuYDSWUi
あー

5340 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:28:08 ID:EmuYDSWUi
流石に消耗品と耐久財だと中々ねぇ

5341 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:30:53 ID:Ep4dQiFG0
現代か近代のものでブースト・・・・うーん

5342 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:32:54 ID:H6yO8XtL0
中世のアイテムたくさんという方向もあるか
中世工具と中世農具10セットずつとか

5343 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:36:16 ID:RiwgYgFH0
防具はどうだろうか?
開発する気が無いなら、だが

5344 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:37:52 ID:Ep4dQiFG0
正直、製鉄出来るだけの技術が揃いつつある状況でわざわざ買いたくない面はある

5345 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:39:43 ID:89J74fJu0
そこに至るには手番が必要で、あれば短縮できる消耗財

硫酸とか?

5346 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:39:46 ID:CgLEzHw30
それじゃスクラップ沢山というのは?

5347 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:41:42 ID:V7eNNUl+0
工具さっさと購入してスクラップ加工貿易したら

5348 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:43:44 ID:Xu0zGnUD0
すいません。懺悔します。
自分、近代綿作の手番案を作っていた者です。

>>5127
> 近代牧畜と近代農業はモノが足りないので普及は無理かと
>>5129
> これとこれとこれを作るし、これはすぐできるので近代ですと教えてね。

と言われたのを受けて考えていたのですが、
自分的には綿作は、肥料と農薬と深耕さえやれば近代綿作になると思っていたんです。
ですが、近代農業を成立させるうえで重要なものを見落としていました……。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591417419/23 の技術に加えて……

・数の概念
・暦
・加減乗除
がないと近代農業はできないです! ごめんなさいー!!orz

5349 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:44:35 ID:H6yO8XtL0
硫酸や金のインゴッドなど化学に必要なものはいいかもしれませんね
ミユキの化学スキルが伸びてるし

5350 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:46:12 ID:7EFSmOA/0
>>5348
完全にciv4でワロタ

5351 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:47:43 ID:V7eNNUl+0
レートの基本は時代差ごとに1単位あたり10倍かしら

5352 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:49:08 ID:auOpkxA/0
>>5348
お気になさらず。誰も気付いてなかったわけですし。

5353 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:49:09 ID:89J74fJu0
しゃーないな。
とりあえず中世農業で始めよう

数の概念は会長かマユリ様
暦の概念は会長かねぇ

5354 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:10 ID:H7sWhBLI0
あとは消費財、耐久財、施設とか
食料、生活、軍事とかでランクも変わりそう

軍事はレート高そうだよねマチカドの反応的に

5355 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:19 ID:89J74fJu0
皆でやるスレだし、一人で責任背負い込む必要はないですよー

実際、何回もやらかしたこと…
うっ頭が

5356 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:30 ID:Ep4dQiFG0
まあ綿花そのものは中世農業でも出来てたから別に良いだろう
暦の概念に関しても、中世レベルである程度の知識はあるな

先に暦を作った方が良いかもしれないが、暦も面倒だからなぁ

5357 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:32 ID:Xu0zGnUD0
とりあえず現行のまま進めれば中世綿作にはなりますorz

5358 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:50:43 ID:H7sWhBLI0
まぁテッド村で古代農業だからな
中世でも全然アリ

5359 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:53:55 ID:89J74fJu0
農業時代が古代でも織物は近代狙えるし
製品の価値は変わらないでしょう

5360 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:54:29 ID:H7sWhBLI0
まぁ生産量だろうね主に変わるのは

5361 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:55:31 ID:V7eNNUl+0
ネット上に30世紀まであるカレンダーがあったで
三妖精もカウントしてるだろう

5362 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:56:56 ID:Xu0zGnUD0
不安なのは数の概念も加減乗除も知らない人間が、
紡績機や織機の操業を管理出来るのかということです
機械の操業までは時間があるので、いまのうちにエリートを育てておいたほうがいいと思われます

5363 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:57:15 ID:RiwgYgFH0
そういえば今までの作品は基本的に技術で先行できるようなチートがあったが
今回の世界では文明レベルがバラバラで蛮族〜近未来まであるから……

ライバル的な存在が出てきたらヤバいな
19世紀ごろのイギリスのような、大量生産で押し潰して来るような勢力とか

5364 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:57:43 ID:H6yO8XtL0
ドンマイ
ミユキかマユリの手番が足りなければ三妖精に教育を頼みましょうか<数の概念や加減乗除

5365 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 22:58:48 ID:shanghai doll
>>5363

 基本設計に織り込み済みですゾ。

5366 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:59:53 ID:nUp77GKf0
それが無くても無いなりの効率になるだけなんじゃないの?

5367 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:11 ID:RiwgYgFH0
数の概念は兎も角、加減乗除は知らんでも出来そうだけどな
文字すら読めん連中が結構産業革命の頃いた訳だから

5368 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:32 ID:H6yO8XtL0
現代装備10人の集落が近代装備10000人の軍勢に押しつぶされたりすることもあったんだろうなあ

5369 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:00:51 ID:RiwgYgFH0
>>5365
つまり、どっかのタイミングで出て来る?w

此方の得意分野と価値合うと怖いな

5370 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:01:50 ID:V7eNNUl+0
まあリーダーができればいいが農業リーダーに教える手番があったら普及したほうがいいとも

5371 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:02:05 ID:RiwgYgFH0
コンビニDMZのような組織なんだろうか

5372 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:02:59 ID:V7eNNUl+0
もう現代高未来高の技術で奴隷狩りやってる人民解放帝国がでてるし現代装備運用してるっぽい町内会もあるわけで

5373 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:05:25 ID:Ep4dQiFG0
何日後までに春夏秋冬が来るかとか、それが遅いか早いかだ。結構大事だな
まあ、暦自体は未来ノーパソでポンと出せば良いし、春夏秋冬ぐらい知ってるだろう

地学、天文学、数学に基づく暦の証明自体は、暦の普及には必要ないはずだよな?

5374 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:06:30 ID:RiwgYgFH0
>>5373
そりゃ……私ら地学・天文学とか詳しくないが暦は理解してるし

5375 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:08:20 ID:auOpkxA/0
さむい→あったかい→あつい→すずしい→さむい

いっくら原始人でもこれくらいは理解してるでしょ。経験的に。

5376 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:08:54 ID:Ep4dQiFG0
暦を一から作るとなると、入念な星図の記録と共に関孝和ぐらいの数学的天才が
半生をかけるぐらいの労力になってしまう

5377 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:09:48 ID:H7sWhBLI0
まぁノーパソから書き写せばええんちゃうか
星の位置はちょっとズレてるかもしれんが

5378 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:10:45 ID:89J74fJu0
>>5373
未来ノーパソに入ってるのは2020年のデータまでだから
そこからのズレは分からないのでは
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/128

百葉箱とか望遠鏡とか作って観測の必要あるかも?

5379 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:12:23 ID:WggCSiA80
ベテルギウス爆発してたり月面にクレーターが増えてたり火星が青くなりかけてたりしそう

5380 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:12:42 ID:Ep4dQiFG0
30世紀までのカレンダーはネットに転がってるし、それ系使えれば楽なんだけどな

5381 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:28 ID:CgLEzHw30
気候変動で栽培時期変わってる可能性もあるのか
その場合温度計と湿度計を百葉箱とかに置いて暫く観測してからでないと
ロボっこ達が教えてくれるかも知れないけど

5382 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:41 ID:H7sWhBLI0
まぁ星とか普段気にしてないし
カレンダーあるならそれ使えばいいんじゃない

5383 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:13:44 ID:Xu0zGnUD0
暦(古代)で十分役に立つと思います。

5384 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:17:47 ID:RiwgYgFH0
中世の医療って瀉血ばっかりで半分位医療事故で死んでるイメージがw

5385 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:18:32 ID:Ep4dQiFG0
そういう間違った医療は省いて効果あるのだけだってよ
つまり、生薬の中で実際に効果があるものだけを使っている訳だな

5386 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:22:31 ID:Ep4dQiFG0
ほんでナナミさんどうするよ

ワイアルド君の手番余りそうだから口説いて貰うか。とりあえず会長あたりで
傭兵として雇ってウチに来て貰い、行動を共にするかだと思うけども

5387 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:22:33 ID:H7sWhBLI0
次の課題は食料と統治ですかねー

5388 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:23:04 ID:H7sWhBLI0
ナナミさんあの説明見てると戦闘もやらなさそうなんだよな

5389 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:23:55 ID:7EFSmOA/0
サーモンもコーギーも倒したから丁度良いサンドバッグがもう無いな
そろそろ新しい遭遇ダイス振るか?

5390 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:05 ID:cERMIQ6B0
古代基準で働かない=専業兵士じゃないのかな?
ちょっと後で上海さんに聞いてみよう

5391 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:06 ID:89J74fJu0
現在が2401年
2000年頃にポラリスが天の北極から1度程度ズレていて
2100年頃にポラリスが天の北極に最接近

25800年で一周するから、2000年から400年で北極星が5.58度ズレてることになる。

5392 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:07 ID:Xu0zGnUD0
戦闘はやるように見えたけどな。狩猟はやらないと思うけど。

5393 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:08 ID:Z9axWN6g0
マユリ様でおせっかいを焼いていいものか

5394 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:24:21 ID:nUp77GKf0
魔女さんの薬草は役に立ってたよ

5395 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:26:02 ID:EmuYDSWUi
力があるだけのニートなのか戦闘はするのかで大分変って来るよね
コミュして聞き出せって事なのかもしれんが

5396 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:03 ID:EmuYDSWUi
遭遇ダイスか手ごろな探索先は探してもいいかもな
今の遺跡難易度高いとこばっかで封印されまくってる

5397 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:13 ID:Ep4dQiFG0
友好もあるしコミュしても良いと思うが、会長で良いだろうか

5398 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:27:15 ID:cERMIQ6B0
血に飢えてるタイプだから戦闘はしそうな気はするけど、確認しないとな
上海さんに聞いたら「コミュで聞き出せ」って言われるかもしれんけどw

5399 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:28:13 ID:Xu0zGnUD0
まったく何の役にも立たない完全地雷をいですさんが用意するわけない
もしかしたらただの戦闘狂ではないかもしれないけど、
口説いても手番の無駄ってキャラは出さないでしょ

5400 :上海人形 ★:2020/06/08(月) 23:28:16 ID:shanghai doll
>>5398
> 血に飢えてるタイプだから戦闘はしそうな気はするけど、確認しないとな
> 上海さんに聞いたら「コミュで聞き出せ」って言われるかもしれんけどw
 
 むしろ彼女が興味持ちそうなコミュ案をだすんだ。

5401 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:28:20 ID:RiwgYgFH0
めんどくさいキャラ程でれると楽しい

5402 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:29:29 ID:cERMIQ6B0
了解でーす!
ナナミさんが興味持ちそうなコミュ案と言ったらやっぱりセツナの冒険譚かな?

5403 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:29:33 ID:nUp77GKf0
戦闘タイプだとせっちゃんと一緒に行動するから
自然に仲良くなりそうな気もする

5404 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:30:45 ID:tdUNpQ300
健康低いけど戦闘高いとかそんな感じなんだろうか、他のキャラで例えるとトキとか

5405 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:31:08 ID:cERMIQ6B0
ジョインジョインナナミィ!

5406 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:31:20 ID:H6yO8XtL0
日付が変わりそうなのでできたところまで
明日案つくれるかどうか微妙なのでコピペ改変OK

2403年春行動案

<行動枠>
マユリ 開発 中世開墾
マユリ コミュ モモを口説く
ミユキ 普及 中世農業
ミユキ 普及 中世開墾
セツナ 探索 カサマ遺跡神社仏閣
セツナ

<指示枠> 
ジャクリ セツナのサポート
ジャクリ
カミジョウ
カミジョウ
ワイアルド
ワイアルド
三妖精 教育 数の概念 古代保存食3支払い
三妖精 教育 加減乗除 古代保存食3支払い

モブ

交易
テッド村 出)毛皮服、中世薬草 求)米、塩

遭遇フェイズ
モモ隊 交易 出)未来食糧、未来燃料 求)硫酸、金(触媒として使う)


5407 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:31:43 ID:7EFSmOA/0
>>5397
いいんじゃない
護衛にワイアルドいると尚良い

5408 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:31:55 ID:Xu0zGnUD0
>>5402
あとはマユリが近代白兵武器を作ってプレゼントしたりね。

具体的には鉄スクラップのなかに自動車の板バネがあると思うので、
そいつを折り返し鍛錬しまくって刀に仕立てると、
藤岡弘の斬鉄剣よりちょっと弱い程度の超名刀になる。

5409 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:32:14 ID:EmuYDSWUi
ただせっちゃんでナナミ口説きたくない問題

5410 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:32:49 ID:H7sWhBLI0
それな

5411 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:33:18 ID:cERMIQ6B0
>>5406
乙!セツナにワイアルド同行させて、ワイアルドにナナミへコミュさせればいいかもしれない!

5412 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:33:21 ID:7EFSmOA/0
>>5406
筆記すっとばしていきなり数は厳しくないか?

5413 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:33:44 ID:Ep4dQiFG0
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/4374.4413.4421

この辺を見るに戦闘系は探索とかならやると思うな

5414 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:34:50 ID:RiwgYgFH0
その前に紙開発してなかったよな

5415 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:34:53 ID:89J74fJu0
>>5411
それは面白いかも
力比べでもやらせてもいいかもね

5416 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:35:19 ID:Ep4dQiFG0
口説くとか口説かないとかはまず置いておいて、探索に誘って一緒に
行動すれば良いんじゃないか

5417 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:35:35 ID:RiwgYgFH0
>>5415
ワイアルドが負けて下僕になる未来が見えるw

5418 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:35:53 ID:EmuYDSWUi
>銃が強いのはいいですが、銃抜きのあなたはどうですか?

こういう発言があるからやっぱ肉体的に強い人間が好みか?
フルアーマーワイアルドくん?

5419 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:36:09 ID:auOpkxA/0
それならワイアルドにコミュ取らせるのはどうですか?
情報取れるし主人公たちの手番も食わなくて済みますし

5420 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:36:27 ID:cERMIQ6B0
ワイアルドにフル装備作ってあげなきゃ!(ナナミから逃れるために必死)

5421 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:36:41 ID:Xu0zGnUD0
ワイアルドが戦闘にしか興味のない女を好むかという問題があるので、
腫れ物のように押しつけるより主人公のだれかが仲良くなるほうを支持します。
NPCに押しつけておけとかひどいじゃないですか。

5422 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:37:29 ID:Ep4dQiFG0
指示枠で口説かせるのってなんか危ないんだよね
自発行動じゃないから、少なくとも最初は行動枠使ってセツナか会長かで
探索に誘ったりが良いんじゃない?

5423 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:37:35 ID:EmuYDSWUi
主人公に押し付けるのはいいの?

5424 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:08 ID:RiwgYgFH0
>>5421
ん、その意見に賛同するかなー

5425 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:14 ID:H7sWhBLI0
好みに近そうなキャラあげてるだけじゃん


5426 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:35 ID:Ep4dQiFG0
別に相性が合うなら誰の嫁にしたって良いんだから、まずは一緒に行動出来るようにする
方向で調整すれば良いんじゃない?

5427 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:06 ID:cERMIQ6B0
>>5421
>>5422
そう言われると、最初はワイアルドと一緒に行動する機会を作る、くらいにしておくのがベターか

それと私は押し付けようとしてるんじゃない!お見合いおばさんの気持ちで仲人を務めたいだけだ!(半分本当)

5428 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:06 ID:H7sWhBLI0
そもそもそんな事言うなら主人公達の好みでもないし

5429 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:33 ID:89J74fJu0
主人公たちもそれぞれ気にいってる女がいるわけだしなぁ
マユリ様の場合はまだ好意なのか、お節介レベルなのかは分からないけど

5430 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:53 ID:mT8NIiH90
案を作ってる人の中にひどく嫌がってる人がいる。無駄だからやめた方がいい

5431 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:40:15 ID:EmuYDSWUi
相性良さそうなのと一緒に行動させといたらまあええやろ

マオとウェイバーとかクルミとクリスとかでやってたのと一緒や

5432 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:40:32 ID:V7eNNUl+0
主人公に押し付けるのはひどくないのっていう

5433 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:41:37 ID:WggCSiA80
というかまずは口説き云々じゃなくて主人公たちだれかでフェアリー社来いよ!っていうのが最初のステップじゃないですかね

5434 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:07 ID:wHuck/p30
主人公以外とくっつくとフェードアウトしそうだからそれはそれで嫌かな?

5435 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:24 ID:H7sWhBLI0
ぶっちゃけテッド村からしたら追い出せればそれでいいだろうし

5436 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:45 ID:Xu0zGnUD0
>>5423>>5432
主人公は我々読者が操作していて、
コミュで↓1〜↓5のうち4枠が口説きになりましたよね?

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス