ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

5423 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:37:35 ID:EmuYDSWUi
主人公に押し付けるのはいいの?

5424 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:08 ID:RiwgYgFH0
>>5421
ん、その意見に賛同するかなー

5425 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:14 ID:H7sWhBLI0
好みに近そうなキャラあげてるだけじゃん


5426 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:35 ID:Ep4dQiFG0
別に相性が合うなら誰の嫁にしたって良いんだから、まずは一緒に行動出来るようにする
方向で調整すれば良いんじゃない?

5427 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:06 ID:cERMIQ6B0
>>5421
>>5422
そう言われると、最初はワイアルドと一緒に行動する機会を作る、くらいにしておくのがベターか

それと私は押し付けようとしてるんじゃない!お見合いおばさんの気持ちで仲人を務めたいだけだ!(半分本当)

5428 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:06 ID:H7sWhBLI0
そもそもそんな事言うなら主人公達の好みでもないし

5429 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:33 ID:89J74fJu0
主人公たちもそれぞれ気にいってる女がいるわけだしなぁ
マユリ様の場合はまだ好意なのか、お節介レベルなのかは分からないけど

5430 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:39:53 ID:mT8NIiH90
案を作ってる人の中にひどく嫌がってる人がいる。無駄だからやめた方がいい

5431 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:40:15 ID:EmuYDSWUi
相性良さそうなのと一緒に行動させといたらまあええやろ

マオとウェイバーとかクルミとクリスとかでやってたのと一緒や

5432 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:40:32 ID:V7eNNUl+0
主人公に押し付けるのはひどくないのっていう

5433 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:41:37 ID:WggCSiA80
というかまずは口説き云々じゃなくて主人公たちだれかでフェアリー社来いよ!っていうのが最初のステップじゃないですかね

5434 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:07 ID:wHuck/p30
主人公以外とくっつくとフェードアウトしそうだからそれはそれで嫌かな?

5435 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:24 ID:H7sWhBLI0
ぶっちゃけテッド村からしたら追い出せればそれでいいだろうし

5436 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:42:45 ID:Xu0zGnUD0
>>5423>>5432
主人公は我々読者が操作していて、
コミュで↓1〜↓5のうち4枠が口説きになりましたよね?

5437 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:43:07 ID:89J74fJu0
>>5433
そうですね。
科学帝国では浮き気味なんだし、それには賛成です

5438 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:43:19 ID:Ep4dQiFG0
別にウチで引き取る事自体に異論がある人はいないだろうし、保存食なりで
ナナミさんを雇って探索なりに付き合って貰えば良いと思うよ

5439 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:45:15 ID:EmuYDSWUi
>>5436
口説いた奴もう嫁さん一筋だし

5440 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:46:17 ID:cERMIQ6B0
>>5436
だが待ってほしい、たまたま口説きたい読者が早かっただけではなかろうか?
そのあと口説きじゃない会話安価がたくさんあったぞ!そして私はハーレムよりもおしどり夫婦が好きだ!

5441 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:46:51 ID:wHuck/p30
>>5439
まだ確定してないぞー

七実を推薦した人もいるんだし、そこまで毛嫌いはなんだかな

5442 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:48:45 ID:EmuYDSWUi
>>5441
カップリングの好みなんて人それぞれなんだし
この組み合わせが好きな人がいるから……って言うなら
その組み合わせ好きじゃ無い人いるから……も等価でしょ

5443 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:49:13 ID:cERMIQ6B0
ちなみにナナミさんは嫌いじゃない、むしろ好きだ
だがしかし!だからこそ!ナナミさんにはおしどり夫婦になってほしいのだ!

5444 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:50:20 ID:V7eNNUl+0
直感でレスする方がこの安価でなんか得ようと考えてレスするより早いですからな
昔からの傾向

あとああいう時口説くはあっても口説かないって安価する奴はいないから

5445 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:50:30 ID:tdUNpQ300
言い争いをしてもしょうがない、ここは案で決着をつけるべきかと
案主こそが意思決定の最上位にいる、このスレの鉄則だったはずだ!

5446 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:51:29 ID:cERMIQ6B0
せやな!

5447 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:52:15 ID:89J74fJu0
正直、カップリングに関しては好みの問題だから
行動案で殴り合うしかないよ。

5448 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:54:09 ID:RiwgYgFH0
オッサンキャラは良く愛されるのに、女性キャラに辛辣になる
はっ、ホモ!?(ネタ

5449 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:55:19 ID:YQ43hEN70
男女問わずゴリ押しは好かれないだけだと思うよ

5450 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:01:05 ID:jzNTaf290
セツナ コミュ ナナミ 格闘の手合わせ
くらいだったらいいんじゃないかなあ

5451 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:02:06 ID:FI4tgHZFi
適当にコミュしてお茶を濁すより
目的を決めてコミュした方がいいと思うよ

5452 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:03:33 ID:Nib1baSF0
とりあえず余ってるモブ9人をどうしようかしら。適当に三妖精で教育して専門職化して貰うかな?
開墾するなら5人は人手がいるか

5453 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:05:55 ID:Bz94ZVzti
針子は綿花栽培が成功した後でも必要になるし
増やしていいかもね

5454 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:07:13 ID:jzNTaf290
>>・統治: 組織づくりも必要では。モブに専門教育すれば効率があがるよ。
これって官僚をつくれってことかなあ。だとすると教育していったほうがいいかも

5455 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:08:27 ID:+TfHmM980
今の分配は食料被服道具に至るまですべて主人公が計算して配分しているはず
それこそ割愛されているが毎日3食

それをする専門職を置くだけでも効率化されそうだね

5456 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:09:55 ID:rOii9fU20
そろそろ文官が必要という事だろうな…ちょうどマユリが教師だからマユリが適任だな
事前に文官に必要な知識や教養を整理しておいた方がいいか、それともマユリがオートでやってくれるか?

5457 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:12:55 ID:qrEOWQSl0
読み書き計算は一反置いとくとして

紙と筆記用具が最低限必要なのではないだろうか?
べつに竹簡や板でも良いが、そっちの方がコスト掛かりそう?

5458 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:14:09 ID:2ZmHCLKW0
紙は木屑を灰汁で煮込んでパルプにしたのを漉けばいいよね

5459 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:15:46 ID:IEmV3g+10
>>5454
そうじゃなくて特定業務に特化したモブを増やすってことです。
炭焼き専業とかお針子専業とか

5460 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:16:36 ID:rOii9fU20
ノートPCで一括管理という手もあるが…文官全員にPCの扱い方を教育せねばならぬ
それにこの先ずっとPCを使えるわけでもないから今可能な板書テクノロジーを開発すべきか

5461 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:19:11 ID:IEmV3g+10
人口   : 62名(ネームド6、専門9、モブ47)

このように専門がないモブが多いと労働力の弾力性が上がりますが、
専門化していないので効率は落ちます。
中世社会なら8割くらいが専業で、専門化してないのは2割くらいの貧民だけのはずです。

5462 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:20:23 ID:qrEOWQSl0
>>5458
極端な話を言えば
植物を粉々に磨り潰して、板か何かに塗って天日干し
之だけで紙は一応出来る

藁がデッドブロイラーの処にあるからわら半紙を作っても良いかな?
そのうち彼らに仕事を与える候補としても良いかもしれない?

5463 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:21:11 ID:6wQQBIR00
分配という重要な役割を委任するなら体制を組織して指導者の立場を確立しないと

5464 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:22:48 ID:Bz94ZVzti
>食料を増やす方法も考えよう。

こうなってるからやっぱりテッド村に頼り切りの体制も不健全かな
中世農業の効率がどれくらいかに要るけど

5465 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:25:22 ID:IEmV3g+10
たとえば中世に人口200名の村があるとして、その大部分は農業に専門化した農民でしょう
1名の村長、1名の村鍛冶、1〜2名の村付き狩人、1名の炭焼き職人。197名が農民、みたいな感じです。

村のこれからの産業構造を予測して、専業のモブをもっと増やしていくべきだと思います。

5466 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:28:35 ID:6wQQBIR00
農民は冬の仕事がいるなあ。狩りでいいのか。いや綿花やるなら裁縫?

5467 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:28:46 ID:C145rWP50
・食料 自力生産は効率悪し。服と交換しよう。
・生活 主力商品。次世代に向けて準備を進めよう。
・工業 順調。このまま継続的に。
・医療 順調。このまま継続的に。
・統治 とりあえず指導者の立場を確立したい。
・軍事 安泰。

こんな感じですかね。

5468 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:30:02 ID:2ZmHCLKW0
中世の農民といえば冬の間、糸紡ぎ、機織り、針子といった紡績業をしているのが東西問わず多かったでしょうね
中世の紡績業は効率が悪いので需要に対して供給が少なくお金になるのです

5469 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:34:38 ID:qrEOWQSl0
他の季節は農業やって、炭焼きは冬場の仕事になる場合が多かったみたいだね
くっそ暑いからと、農閑期暇だからみたい

5470 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:37:13 ID:IEmV3g+10
まず狩猟、皮革なめし、針子のセットを、今回専業化した針子の人数にあわせてセットで専業化しましょう(あとで計算します)
それから鍛治の人数があきらかに足りないので、鍛治、炭焼、木工、木こりのセットをつくりましょう。

5471 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:39:48 ID:IEmV3g+10
狩猟と梁で月間25くらいの食料は確保できるはずなので、不足分は米を輸入しておぎなうなり、農業で供給増やすなりすればいいと思います。

5472 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:41:08 ID:qrEOWQSl0
>>5464
どれだけ耕すかによるかな
水田で半分(30名)を賄うなら300a、ちょっとした学校ぐらい?を耕せば行ける

綿花をメインにやることを考えたら農業は暫く無理と思う

5473 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:48:12 ID:NRj/Kc9B0
〜2402年春行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :開発 中世陶器
   マユリ  :コミュ モモ 武器を作ってプレゼント
   ミユキ  :コミュ ナナミ テッド村行って遺跡探索やモンハンに勧誘
   ミユキ  :開発 筆記(紙・筆) (モブ5名)
   セツナ  :探索 繁殖用ウシ 大豆 集落
   セツナ  :カサマ遺跡神社仏閣 (近世:危険度42%) ↑の探索で危険度の低い遺跡があればそちらに変更。ナナミが居ればナナミも同行。


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナのサポート
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:ミユキと一緒にテッド村いって薬草の仕様説明
   カミジョウ:普及 農薬
   ワイアルド:ミユキの護衛
   ワイアルド:セツナのサポート
   三妖精 :普及 農業(古代保存食3支払い) 中世レベルで綿を栽培開始(モブ10名・ウシを動員)
   三妖精 :教育 陶芸家

   モブ:鍛冶師中世工具→中世農具に変更

      

テッド村:毛皮服10・薬草3↔カクヒカリ120+石灰(貝殻)


 <遭遇フェイズ>
  Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)
    交易 複合弓2↔スクラップ


とりあえず案作ったものの明日20時に帰るの無理なので昼頃に本スレ張っていくと思います

5474 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:50:28 ID:VNsfr5ZL0
マユリ様陶器とな?

どこに繋げる感じなんだろう

5475 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:51:46 ID:NRj/Kc9B0
>>5474
技術スレを見たら綿花栽培に陶器が必要とあったので入れました。

5476 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:51:58 ID:23qk8GBmi
近世遺跡に中世レベルの武力しかないキャラ連れてくのは危ないと思う

5477 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:52:47 ID:AwKZJ9qci
マユリ様休憩とコミュでもいいんじゃないかな

5478 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:54:10 ID:2ZmHCLKW0
マユリ先生そろそろ休ませてあげたい

5479 :名無しさん:2020/06/09(火) 00:55:40 ID:IEmV3g+10
>>5475
陶器が必要になるのは染色工程なので、おそらくら今年はたどり着けません。
技術は上から順番に開発してください。上流から強化は鉄則です

5480 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:04:08 ID:NRj/Kc9B0
>>5479
漢方と農薬のところでいるって書いてたけど無くても平気かな?
じゃ休憩にしときます

>>5476
>>4974
とあるので、ライフルセツナなら+7あるので
最低最悪の1ゾロと6ゾロでも −03    通常敗北 相手損害035 VS 味方損害 65
未来医療品も7個あるので保険のダイス差し替えもいれればキャラロスは無いと思います。
サポートメンバーはセツナ負傷時の治療と搬送役です。

5481 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:16:53 ID:AwKZJ9qci
ぶっちゃけその場合ナナミつれてく利点なくない?

5482 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:21:07 ID:IEmV3g+10
農薬に陶器が書いてあるのは古いデータですね。日本では竹に農薬を保存できるので陶器は必須ではありませんでした。

5483 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:23:57 ID:NRj/Kc9B0
>>5482
了解です
探索で優先して欲しいものとかあります?
大豆か染料種子がいるのかなと思ってるんですけど

5484 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:26:33 ID:+TfHmM980
けどナナミが生きるとしたら戦闘の可能性があるシーンだしそっちに配備するのは自然では

5485 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:27:25 ID:IEmV3g+10
草関連はもう全部揃ったようなので、特にないかと

5486 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:27:37 ID:gyTlkNtM0
ナナミは拠点防衛にしか働かないけど、拠点防衛の時は鬼のように強い、みたいな感じがする

5487 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:29:05 ID:IEmV3g+10
興味のあることについてコミュをすればいいって話ですから、ボスが強そうな遺跡に誘えば食いつくのでは。
猫じゃ厳しいですが神社ならいけるのでは?

5488 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:30:14 ID:+TfHmM980
神社にいる敵ってなんだろうな

メカ観音菩薩が手からレーザーでも打ってくるんだろうか

5489 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:34:58 ID:NRj/Kc9B0
>>5473修正
陶器→休憩に変更
神社探索→コミュに変更
交易品の数を変更

〜2402年春行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :休憩 デカねずみのゲージ作って家で一緒に暮らす
   マユリ  :コミュ モモ 武器を作ってプレゼント
   ミユキ  :コミュ ナナミ テッド村行って遺跡探索やモンハンに勧誘。
   ミユキ  :開発 筆記(紙・筆) (モブ5名)
   セツナ  :探索 繁殖用ウシ>ウマ>集落 (左優先)
   セツナ  :コミュ ジャクリ 馬でドライブ。北の山でキャンプデート。


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナのサポート
   ジャクリ :コミュ セツナ 毛皮服作成に再度挑戦してセツナにプレゼント
   カミジョウ:ミユキと一緒にテッド村いって薬草の仕様説明
   カミジョウ:ミユキのサポート
   ワイアルド:ミユキの護衛
   ワイアルド:普及 レンガ
   三妖精 :普及 農業(古代保存食3支払い) 中世レベルで綿を栽培開始(モブ10名・ウシを動員)
   三妖精 :普及 農薬(古代保存食3支払い)

   モブ:鍛冶師中世工具→中世農具に変更

テッド村:毛皮服9・薬草2↔カクヒカリ100+石灰(貝殻)


 <遭遇フェイズ>
  Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)
    交易 複合弓2↔スクラップ

5490 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:35:54 ID:LECH3WXT0
針子を増やして自分たちの服も縫わんとまずいし、石鹸、井戸、煉瓦なども普及していないな
そちらも用意がいるんじゃないだろうか

5491 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:38:37 ID:NRj/Kc9B0
>>5490
針子ってどうやれば増えるんだっけ…教育?
石鹸は中世石鹸にグレードアップしてからで良いかなぁと

5492 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:44:48 ID:LECH3WXT0
>>5491
中世工具を針子の人数分作って配置
一ターンで服に12個加工できてるので
4名追加で配置すれば自分たちの分も縫えます。

5493 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:49:19 ID:NRj/Kc9B0
>>5492
ありがとうございます
農具も作りたいので、とりあえず2名増やしておきます。

5494 :名無しさん:2020/06/09(火) 01:57:55 ID:NRj/Kc9B0
>>5489修正
指示枠を一部普及に変更
針子増員

〜2402年春行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :休憩 デカねずみのゲージ作って家で一緒に暮らす
   マユリ  :コミュ モモ 武器を作ってプレゼント
   ミユキ  :コミュ ナナミ テッド村行って遺跡探索やモンハンに勧誘。
   ミユキ  :開発 筆記(紙・筆) (モブ5名)
   セツナ  :探索 繁殖用ウシ>ウマ>集落 (左優先)
   セツナ  :コミュ ジャクリ 馬でドライブ。北の山でキャンプデート。


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナのサポート
   ジャクリ :普及 井戸
   カミジョウ:ミユキと一緒にテッド村いって薬草の仕様説明
   カミジョウ:獣脂石鹸
   ワイアルド:ミユキの護衛
   ワイアルド:普及 レンガ
   三妖精 :普及 農業(古代保存食3支払い) 中世レベルで綿を栽培開始(モブ8名・ウシを動員)
   三妖精 :普及 農薬普及(古代保存食3支払い)

   モブ:鍛冶師中世工具4→中世工具2・中世農具2に変更
      針子2名配置(中世工具装備)
      

テッド村:毛皮服10・薬草3↔カクヒカリ120+石灰(貝殻)


 <遭遇フェイズ>
  Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)
    交易 複合弓2↔スクラップ

5495 :名無しさん:2020/06/09(火) 02:37:43 ID:NRj/Kc9B0
>>5494修正
セツナのコミュを教育に変更。
指示枠を一部変更。

〜2402年春行動案〜

 <行動枠>
   マユリ  :休憩 デカねずみのゲージ作って家で一緒に暮らす
   マユリ  :コミュ モモ 武器を作ってプレゼント
   ミユキ  :コミュ ナナミ テッド村行って遺跡探索やモンハンに勧誘。
   ミユキ  :開発 筆記(紙・筆) (モブ5名)
   セツナ  :探索 繁殖用ウシ>ウマ>集落 (左優先)
   セツナ  :教育 中世弓モブ2名を専属猟師に配置。狩猟を通じ戦闘要員にも使えるよう鍛える。


 <指示枠> 
   ジャクリ :セツナのサポート
   ジャクリ :セツナの教育を受講
   カミジョウ:ミユキと一緒にテッド村いって薬草の仕様説明
   カミジョウ:普及 井戸
   ワイアルド:ミユキの護衛
   ワイアルド:セツナの教育を受講
   三妖精 :普及 農業(古代保存食3支払い) 中世レベルで綿を栽培開始(モブ8名・ウシを動員)
   三妖精 :普及 農薬普及(古代保存食3支払い)

   モブ:鍛冶師中世工具4→中世工具2・中世農具2に変更
      針子2名配置(中世工具装備)
      

テッド村:毛皮服10・薬草3↔カクヒカリ120+石灰(貝殻)


 <遭遇フェイズ>
  Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)
    交易 複合弓2↔スクラップ

5496 :名無しさん:2020/06/09(火) 04:32:33 ID:Nib1baSF0
なんかみんな筆記入れてるけど筆記で何をするのだ?
統治や農業をするなら、集団行動などの方が重要だと思うけど

筆記をするにせよ用紙とか無いぞ
黒色土器で黒板を、貝殻でチョークを作れなくはないが・・・・・

5497 :名無しさん:2020/06/09(火) 05:09:21 ID:Nib1baSF0
※2403年春行動案※
3月行動フェイズ、4月行動フェイズ、5月遭遇フェイズ
<行動枠>
 マユリ:休憩 ハムスターと戯れる
 マユリ:コミュ モモ 武器を作ってプレゼント
 ミユキ:コミュ ナナミ 遺跡探索やモンハンに勧誘(1行動枠につき米1人月分支払い)
 ミユキ:開発 集団行動
 セツナ:教育 中世弓モブ2名を専属猟師に配置。狩猟を通じ戦闘要員にも使えるよう鍛える
 セツナ:探索 繁殖用ウシ>ウマ>集落 (左優先)※ナナミコミュが成功すればナナミ同行

<指示枠>
 ジャクリ:セツナの教育を受講
 ジャクリ:セツナのサポート(探索)
 カミジョウ:ミユキと一緒にテッド村いって医薬の仕様説明(加工品にして原料の情報漏洩防止)
 カミジョウ:普及 井戸
 ワイアルド:ミユキの護衛
 ワイアルド:セツナのサポート(探索)

 三妖精 :普及 農業(古代保存食3or米3支払い) 中世レベルで綿を栽培開始(モブ8名・ウシを動員)
 三妖精 :普及 農薬普及(古代保存食3or米3支払い)

   モブ:鍛冶師中世工具4→中世工具2・中世農具2に変更
      針子2名配置(中世工具装備)

<遭遇フェイズ>
  Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)
    交易 複合弓2↔スクラップ

5498 :上海人形 ★:2020/06/09(火) 06:11:34 ID:shanghai doll
>>5497
 妖精は保存食3払いでいいです。コメは保存食扱い。



5499 :名無しさん:2020/06/09(火) 06:12:19 ID:REXyCQiT0
あれ?別にドライゼ銃とかの後装式小銃って紙製薬莢で撃てるのか

5500 :上海人形 ★:2020/06/09(火) 06:13:42 ID:shanghai doll
>>5495

 紙と筆記そのものはそれぞれ別の発明かと。
 筆記だけか紙だけにしてください。


 

5501 :名無しさん:2020/06/09(火) 06:23:14 ID:gyTlkNtM0
シャスポー銃までは紙薬莢だけど湿気に弱いので、日本で紙薬莢で使い勝手が悪くないのはドライゼ銃の方だろうね

5502 :名無しさん:2020/06/09(火) 06:28:34 ID:REXyCQiT0
刹那の銃って自動小銃なんだっけ?
単発式ならけっこう早いうちに下位互換ぐらいなら作れるかも

5503 :上海人形 ★:2020/06/09(火) 06:43:09 ID:shanghai doll
>>5502

 ライフルです。細かく決めてないし決めなくていいと思います。

5504 :名無しさん:2020/06/09(火) 06:55:37 ID:REXyCQiT0
了解っす

5505 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:12:10 ID:Bz94ZVzti
ふと思ったけど、今カミジョウさんテッド村に連れてったらナナミに凄い目で見られそうな気する

5506 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:18:20 ID:REXyCQiT0
会長かカミジョウさんが単独で会いに行くよりは良いだろう

5507 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:23:29 ID:ooB7M2Jn0
そういえば秋にカミジョウさん出産だし牛久シャトー探索したらブドウとか醸造タルとか蒸留器手に入らねえかな
でも消毒用アルコールまで遠そうだし医療キットの消毒アルコールでいいか


5508 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:30:52 ID:mGN+twnF0
薬の説明って、会長で出来るのでは?

5509 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:32:43 ID:Bz94ZVzti
>>5495
ジャクリのセツナの教育を受けるって
猟師育成と別にジャクリも中世弓使えるように教育って感じかな?


5510 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:32:55 ID:Bz94ZVzti
ワイアルドも

5511 :上海人形 ★:2020/06/09(火) 07:35:26 ID:shanghai doll
斥候兵教育に弓矢は含まれてていい気がします。弓使いそう。

5512 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:39:41 ID:Bz94ZVzti
衛生兵には応急手当技能、突撃兵には重装備とか重量武器扱い系が内包されてる感じかな

5513 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:40:10 ID:2ZmHCLKW0
斥候(スカウト)といえば短剣を使う盗賊(シーフ)タイプと弓を使う野伏(レンジャー)タイプが思い浮かびますな(ゲーム脳

5514 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:43:03 ID:jAPzSb/e0
中世鍛冶ならフルプレート作れるかな?

5515 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:43:59 ID:nHf17I0si
材料があればいけると思う
スクラップ何個使うかな

5516 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:53:06 ID:2ZmHCLKW0
wikipediaのプレートアーマーによると

>鎧は種類にも拠るが、重量は数十キログラムにも及び、鎧だけでも20〜30kg、兜や武器を含めると35kgを超えた。
>前述の通り、金属加工技術の発達により軽量化した物は20kg以内に抑えられた。
>徒歩で使用することを前提としたものでは、鎖帷子などの付属物を含めると平均して30 - 40kg程度であったとされる。

とのことなので、武器1つの重さ≒スクラップ1つの重さ≒5kgと考えれば、武器や鎖帷子も併せて8スクラップくらい?

とはいえ早合点は危険なので上海さんに聞いてみよう!

【質問】
プレートメイルと武器や鎖帷子などの付属品を含めて中世鍛冶で作るとしたら、鉄スクラップは何個必要ですか?

5517 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:54:00 ID:2ZmHCLKW0
誤字訂正

【質問】
プレートメイルを武器や鎖帷子などの付属品を含めて中世鍛冶で作るとしたら、鉄スクラップは何個必要ですか?

5518 :名無しさん:2020/06/09(火) 07:57:59 ID:2ZmHCLKW0
……よくよく考えたら武器は鎧の付属品やないやんけ!?

再度訂正(汗

【質問】
プレートメイルを鎖帷子などの付属品込みで中世鍛冶で作るとしたら、鉄スクラップは何個必要ですか?
また、ワイアルドが要求している重量武器は鉄スクラップ何個必要ですか?

5519 :名無しさん:2020/06/09(火) 08:01:09 ID:mGN+twnF0
日本の気候でフルプレートなんて、死ぬんじゃあないの?

5520 :名無しさん:2020/06/09(火) 08:03:34 ID:8zv7fosF0
ほな当世具足にするか?

5521 :名無しさん:2020/06/09(火) 08:06:35 ID:2ZmHCLKW0
蒸れるならチェインメイルがいいかなー?と思ってたら日本甲冑の最終形態である当世具足の提案がΣ

5522 :名無しさん:2020/06/09(火) 08:08:17 ID:ooB7M2Jn0
まともな布が無くて荒縄だけどいいかな?
文化的な暮らしにも綿花栽培やっぱ必要

5523 :上海人形 ★:2020/06/09(火) 08:12:26 ID:shanghai doll
ざっくりシステムなんで、武器にスクラップ一個、防具にスクラップ一個で時代相応の防具をつけてると負傷度一個ダウンとかです。

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス