ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

7598 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:05:23 ID:gQX4phVs0
春夏秋冬でコメと綿花以外でこれ植えておくと便利、という作物を三つ先にあげておけばいいんじゃないだろうか

7599 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:05:28 ID:bEPqMeZb0
テッド村は沼に種撒くだけメンだから、農具とか農法とか全振りしてこっちが効率的な農法見せれば農具とか買ってくれると思う

7600 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:06:16 ID:XIA9ThY3i
スクラップあったら獣罠はトラバサミにできるんだよね

7601 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:07:02 ID:shanghai doll
きちんとネット使って下調べする人が足りてませんね。

分かってる人は「これ調査頼む!!」ってほかの人に依頼するといいですよ。

7602 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:08:43 ID:bEPqMeZb0
ぐくっても検索できない人は少なくないらしいですよ、近年

7603 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:09:04 ID:shanghai doll
>>7600

 1600年ぐらいからあるから、近代か悩むけど、
 金属ワナだけなら中世で、マユリさんが工夫したら近代ですかね。

7604 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:09:39 ID:gQX4phVs0
春 トマト、トウガラシ

秋 ソバ、ジャガイモ
冬 麦
あとオススメの農作物ってある?

7605 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:10:35 ID:5gN7K3el0
>>7604
春 サツマイモ
夏 大豆

7606 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:10:49 ID:shanghai doll
>>7604

コメが抜けてますね。

アルファルファとクローバー、ダイズ。

7607 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:10:49 ID:13PQ5Ees0
>>7561更新
 9月行動フェイズ、10月行動フェイズ、11月遭遇フェイズ

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :開発 法律【法律】参照
   ミユキ  :普及 法律
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 食料3/季渡すので、家畜を襲わないように交渉
   セツナ  :探索 麦・ジャガイモ・蕎麦

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:薬草園拡大
   カミジョウ:仕事 開墾(+モブ)
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ  :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家モブ4(コメ3支払い)
   三妖精 :普及 製綿道具一式(コメ3支払い)

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

【法律】
※考え中

7608 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:10:59 ID:pN15y/GF0
農業で増やしたいのは
豆類(大豆>その他豆)芋類(ジャガイモ>サツマイモ)、穀物(米>麦>ソバ>トウモロコシ)
この順かな。 寿命をのばすのに、肉、魚、果実、野菜も欲しい。

7609 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:11:27 ID:HBSM8MMs0
米:春種まき、秋収穫
綿:春種まき、秋収穫
春ジャガ:冬〜春種まき、春〜夏収穫 (秋ジャガより収穫有利)
秋ジャガ:秋種まき、冬収穫
薩摩芋:春種まき、秋収穫
小麦:秋種まき、夏収穫

7610 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:11:56 ID:shanghai doll
>>7607
>    三妖精 :教育 専業農家モブ4(コメ3支払い)

 追加育成って書いて。既存の4名強化と区別できない。

7611 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:13:00 ID:HBSM8MMs0
関東だから、春まき小麦は無理だと思う

7612 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:14:02 ID:13PQ5Ees0
秋に種が取れるのは大豆と麦とジャガイモかな?

じゃあその辺にするか

7613 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:15:37 ID:bEPqMeZb0
現代日本だと作付けしてない気がするけど冬穀で燕麦、ライ麦か
野菜としては常温で2ヶ月くらい持つタマネギが11月くらいに植える野菜として挙げられてる

7614 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:16:18 ID:bdZS4z/W0
>>7607
セッちゃんが、「(ミネルヴァはアメリカだから)お友達料払って、
襲わないで下さい!」って頼む感じ?
それとも、自主判断で鉛玉プレゼント?

7615 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:16:48 ID:13PQ5Ees0
法律は会社制が良いかな。むしろPC達の私有財産で村内の生産設備買収とか考えてるし

7616 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:17:54 ID:13PQ5Ees0
>>7614
要求を釣りあげてカツアゲしてきたら鉛玉でも良いけど、仲良くなるなら餌付けは基本
セツナが自分より強いのはミネルヴァは把握してると思う

7617 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:21:20 ID:1ptRETIU0
 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :休憩 産後のカミジョウさんをひたすらいたわる
   ミユキ  :コミュ テッド 今から一年間、村の一部の沼地を貸して欲しいと交渉
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 古代保存食を餌に、相手の目的を探ってみる
   セツナ  :探索 大豆、麦、じゃがいも

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :普及 こたつ
   カミジョウ:学習 産婆さん
   カミジョウ:薬草園拡大
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャクリ :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家モブ(既存4、新規6)
   三妖精 :普及 製綿道具一式
   モブ   :開墾

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

法律は一旦置いといて、ミユキを休ませます。同時にテッドと交渉して、来年秋に成果を見せつける機会を作ります。
製糸・製鉄を進めつつ、来季以降の農業拡大に備えて開墾と教育をします。

7618 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:21:42 ID:8DxIKXCt0
野蛮の住民たちにいきなり会社制を導入してうまくいくもんなんだろうか?純粋に疑問に思う
現実世界には存在しない政治体制になるからうまくは言えないけどなんか怖い

当初は律令政治で将来的に徐々に村有-私有に移していくハイブリットもいいんじゃないかと思う

7619 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:22:05 ID:bEPqMeZb0
水田の冬季放牧地利用の試験栽培でライムギとエンバクが挙がってる……運が良かったら見つかる程度だわ

7620 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:23:32 ID:HBSM8MMs0
>>7612
秋ジャガと春ジャガは品種違うから気を付けてね

7621 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:23:38 ID:gQX4phVs0
春 コメ、ジャガイモ、サツマイモ、アルファルファ、クローバー、トマト、トウガラシ
夏 ダイズ
秋 小麦、ソバ、ジャガイモ
冬 麦
こんなかんじかな

7622 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:24:01 ID:8DxIKXCt0
ライ麦も燕麦も本来は痩せた冷涼な土地の作物だからね(ポーランドとかロシアとか)

7623 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:24:09 ID:bEPqMeZb0
導入難易度は律令制度>御成敗式目 だからね

7624 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:24:28 ID:iv/GVzy20
>>7618
会社制の初期のネックは生産物の輸送です
律令制でも都まで全部運びきれないので国司のところに備蓄して地方財源になりました
現状だと村規模なので管理がしやすいです
問題が発生するのはあと。会社外資本が蓄積したあとです

7625 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:25:21 ID:shanghai doll
>>7618

衛生概念と現代宗教と同じで、まず企業(古代)からスタートでしょうね。

7626 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:25:50 ID:XIA9ThY3i
石のお金を転がすんだ

7627 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:25:57 ID:8DxIKXCt0
古代企業…金剛組か(違う)

7628 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:28:19 ID:HBSM8MMs0
>>7618
新規製品をどんどん出して、他のところから利益を得ないと辛い
七姉妹に近いかな

問題点としては、高度な労働をしている人に対して
客観的な評価出来ないと不公平に感じる人がいるので
そこはミユキが駆け回って解決するしかない。

7629 :上海人形 ★:2020/06/12(金) 22:30:37 ID:shanghai doll
(アルファルファとかクローバーはネタだったといいづらい)

7630 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:31:37 ID:bdZS4z/W0
>>7616
脅迫メインね!対等では無くて、愛玩動物みたいなものか…

7631 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:31:56 ID:bEPqMeZb0
割と忘れがちだけど律令制度は中華帝国の政治制度の劣化コピーだ
法体系だけでなく官僚制度の導入とセット
当時の鎌倉蛮族の慣習法を纏めた御成敗式目とどっちが高度かは明らか

7632 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:33:17 ID:4U21Kg/R0
石のお金とかはじめ人間を思い出す

7633 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:34:45 ID:gQX4phVs0
コカ・コーラのキャップを通貨にしよう(ネタ)

7634 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:37:18 ID:8DxIKXCt0
ペットボトルの蓋って劣化しないから通貨に向いてるんじゃね(ネタ)

7635 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:38:01 ID:13PQ5Ees0
>>7607
 9月行動フェイズ、10月行動フェイズ、11月遭遇フェイズ

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :開発 法律【法律】参照
   ミユキ  :普及 法律
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 食料3/季渡すので、家畜を襲わないように交渉
   セツナ  :探索 麦>ジャガイモ>大豆

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:薬草園拡大
   カミジョウ:仕事 開墾(+モブ)
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ  :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家 追加育成モブ4(コメ3支払い)
   三妖精 :普及 製綿道具一式(コメ3支払い)

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

【法律】
 ●会社制(私有財産権込み)
 ・生産設備はすべて共同体が保有し、共同体構成員に貸し出す。
 ・構成員には労働に必要な物資・サービスを配給し(※1)、労働報酬として共同体が提供する範囲内での追加の
  物資・サービス等を得る証券を与える
 ・構成員は上記の証券および証券を行使して得た物資、サービスを私有財産として保有する権利を持つ
 ・構成員は共同体が提供する範囲内で追加の物資、サービスを選択し享受できる
 ・報酬には労働成果や保有スキルにあわせた格差がある
 ・構成員は教育を受けて自分のスキルを高めることができる
 ・報酬は労働の5割と定める

●刑法
 ・殺人、傷害、窃盗の禁止

※1 労働意欲の減退・消滅を防ぐため「生活」に必要な物資・サービスは提供しない
    働かざる者食うべからず(傷病等を除く)

7636 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:38:30 ID:13PQ5Ees0
とりあえず会社制を基に法律を作ってみたわ

なんかもうちょっと圧縮できそうなきもするけど

7637 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:40:32 ID:jMElIVT/i
>>7630
いや交渉を前面に出してんだから違うでしょ
なんでネガキャンしてんの

7638 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:40:49 ID:8DxIKXCt0
あくまでも今のところだが個人的に会社制は嫌なので>>7617かなぁ
仕事から帰ってきてまで会社で働く主人公たちを見とうない(ネタ)

7639 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:40:53 ID:bEPqMeZb0
通貨に必要なのは「これが通貨である」と言う共通幻想なので、皆が通貨だと思えば何でもありなんじゃ
だから銅銭が基軸通貨と言う幻想を頑なに守ろうとした戦国人がいた

7640 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:41:54 ID:gE1pLHdt0
>>7638
会社制は嫌だから○○制にしよう、と言ってほしいな

7641 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:42:37 ID:HBSM8MMs0
>>7631
まぁ、唐の律令制も試行錯誤の過程のものなので
均田制とか割と欠陥精度だったりもするんですよね。

どのみち、御成敗式目を制定しても、司法要員が足りねぇ…
裁判が滞って、建武政権みたいになってしまう

文字作って、基礎教育も始めないとなぁ…
そのためにも製紙か

7642 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:43:03 ID:8DxIKXCt0
まずは律令制やな
次のステップで村有-私有に進む
つまりは過去の日本の焼き直しや

7643 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:43:09 ID:13PQ5Ees0
 ●会社制(私有財産権込み)
 ・生産設備は全て共同体が保有。共同体構成員に貸与。
 ・構成員には労働に必要な物資・サービスを配給(※1)
 ・労働報酬は共同体が提供する範囲で追加の物資・サービスを受けられる証券
 ・証券と、証券を使って得た物資、サービスは私有財産
 ・報酬は労働成果・保有スキルで格差をつける
 ・報酬は労働の5割と定める

こんな感じか

7644 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:43:49 ID:13PQ5Ees0
律令制の方が支持が多いならそっちにするわ

7645 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:44:19 ID:HBSM8MMs0
>>7638
今季先延ばしは出来ても、統治制度は近いうちに決めなくちゃいけないのです。
この週末で決めちゃいたい

7646 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:44:35 ID:bEPqMeZb0
御成敗式目ってのは要は「コレはダメ。コレはOK。これは裁判次第」ってのを纏めたもの
後は検断のための武力があればなお良しってくらい

7647 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:44:53 ID:ty/HrEQt0
企業国家だしモモ隊にも企業組織ですって説明してるから会社が好みかな

7648 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:45:03 ID:HBSM8MMs0
>>7644
私は会社制支持しますわ

7649 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:46:39 ID:1ptRETIU0
>>7644
私は律令政治の方がいいかな
それはそれとしてミユキが疲れたまま働くよりは休ませたい……

7650 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:47:21 ID:LlkYa2ux0
私は律令制かな
過去にあったものは参考にしやすいし欠点もわかるから対応しやすい
アップデートの経路も見えるから国家規模が拡大してもどういう役を置けばいいか明白だし

7651 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:48:11 ID:13PQ5Ees0
>>7635更新
 9月行動フェイズ、10月行動フェイズ、11月遭遇フェイズ

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :開発 法律【法律】参照
   ミユキ  :普及 法律
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 食料3/季渡すので、家畜を襲わないように交渉
   セツナ  :探索 麦>ジャガイモ>大豆

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:薬草園拡大
   カミジョウ:仕事 開墾(+モブ)
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ  :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家 追加育成モブ4(コメ3支払い)
   三妖精 :普及 製綿道具一式(コメ3支払い)

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

【法律】
 ●会社制(私有財産権込み)
 ・生産設備は全て共同体が保有。共同体構成員に貸与
 ・構成員には労働に必要な物資・サービスを配給(※1)
 ・労働報酬は共同体が提供する範囲で追加の物資・サービスを受けられる証券
 ・証券と、証券を使って得た物資、サービスは私有財産
 ・報酬は労働成果・保有スキルで格差をつける
 ・報酬は労働の5割と定める

●刑法
 ・殺人、傷害、窃盗の禁止

※1 労働意欲の減退・消滅を防ぐため「生活」に必要な物資・サービスは提供しない
    働かざる者食うべからず(傷病等を除く)


じゃあ、とりあえずこんな感じで良いかな

7652 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:48:15 ID:8DxIKXCt0
>>7649
そこも確かにそうやな
わずかとはいえストレス抱えてまま年単位って少し酷な気もする

7653 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:50:45 ID:1ptRETIU0
私有財産の普及はまず私有財産が意味のある状況(≒財産を持てるだけの余裕が各自に出来て、商品選択できる程度に市場も潤沢)になってからのほうがいいと思うけど、これはあんまり賛同者いないのかな

7654 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:50:47 ID:XIA9ThY3i
仮病とかは出てくるだろうけど
そこは医者の診断で嘘だとわかったらケツバットかな

7655 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:50:48 ID:13PQ5Ees0
とりあえず自分は会社制の方の案出すよ

労働の5割を報酬にしてるけど、セツナはともかく会長とマユリ様の労働と報酬って
具体的にどう計るのかとか書くか

7656 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:51:19 ID:XIA9ThY3i
対外的にフェアリー社だから会社制推しかな

7657 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:51:56 ID:xo8k60eTi
せっかく企業団体名乗ってるし会社制かなぁ

7658 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:52:08 ID:gE1pLHdt0
>>7653
もう、そうなりますよ。来年秋ですね

7659 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:52:44 ID:gE1pLHdt0
会社制にする場合は基本給料の設定が必要になります。

7660 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:52:44 ID:1ptRETIU0
>>7658
うん、だからその時に導入したほうがいいんじゃないかなって……

7661 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:53:26 ID:gE1pLHdt0
>>7660
導入するターンで議論してもまにあわないから、事前に議論して決めておこうという話です

7662 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:54:05 ID:HBSM8MMs0
>>7649
これには同意
常時負担がかかってる状態はきついよね

7663 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:54:15 ID:u2zZm94ZI
律令制かなぁ
クリア後に民主化したいから見慣れた政治体制にしときたい感

7664 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:55:02 ID:1ptRETIU0
>>7661
あ、事前の議論に関しては大賛成です。どんどんやるべき。
導入のタイミングの問題ですね。

7665 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:56:45 ID:gE1pLHdt0
会社制で案だしする方は、社員への基本給与と成果報酬総額が必要になるので気をつけてくださいね

7666 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:58:50 ID:1ptRETIU0
そういえば文字と数字が普及してないうちに成果報酬をやるってことは、そのへんの計上は全部主人公たちがやることになるんですかね

7667 :名無しさん:2020/06/12(金) 22:59:02 ID:HBSM8MMs0
基本給与は3食月+商品券かねぇ
商品券にどれぐらいの価値をつけるか…

7668 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:00:13 ID:u2zZm94ZI
そういえば人事考課とかも必要になるから文書主義とかもいるんかな

7669 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:00:48 ID:4U21Kg/R0
給与かー

7670 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:00:49 ID:pN15y/GF0
法律前に文字と数学の普及、次が法律じゃないかね。
法律を読めないんじゃ住人たちは理解できないと思う。

7671 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:01:09 ID:gE1pLHdt0
>>7666
いまはじめたらそうなりますね。

7672 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:01:35 ID:1ptRETIU0
>>7617修正
何かしら意見あったらツッコミお願いします。

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :休憩 産後のカミジョウさんをひたすらいたわる
   ミユキ  :コミュ テッド 今から一年間、村の一部の沼地を貸して欲しいと交渉
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 古代保存食を餌に、相手の目的を探ってみる
   セツナ  :探索 大豆、麦、じゃがいも

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :普及 こたつ
   カミジョウ:ミユキとイチャつきつつ学習 医学
   カミジョウ:薬草園拡大
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャクリ :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家モブ(既存4、新規6)
   三妖精 :普及 製綿道具一式
   モブ   :開墾

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう


7673 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:02:21 ID:gE1pLHdt0
>>7670
いや、法律の普及に文字の普及はなくてもいけますよ。古代法律なら。
取り締まる側が覚えられる量ならなんとかなります。

7674 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:03:24 ID:1ptRETIU0
食料に余裕ができるまではそちらにリソースを振りたいと思ってます。
生きるに必要なところから順番に進めたい。

7675 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:04:09 ID:HBSM8MMs0
正直、どの体制にしても(古代)になると思います。
これに文字の普及が追いついて、中世体制になるかと

7676 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:05:10 ID:13PQ5Ees0
基本給料の設定はどうするか

基本給:3月食/1ターン
追加給:使用スキルレベル×1月食

これが分かりやすいか

7677 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:06:55 ID:1ptRETIU0
>>7675
それなら文字が先でよくないですか……?

7678 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:07:34 ID:ty/HrEQt0
>>7672
せっちゃんとジャクリが一個も絡み無いから好感度減るのがちょっと気になる
あと妖精さんは製綿道具じゃなくて製糸道具かな?

7679 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:08:47 ID:HBSM8MMs0
分かりやすいのはそれですね。

で、今外と取引してるのが
10月食=1毛皮服=1中世薬草
1食=1塩=1木炭=1毛皮

7680 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:09:38 ID:4U21Kg/R0
カミジョウかジャギには宗教行動もしてほしいけどなー手が空かなそうだな

7681 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:09:48 ID:pN15y/GF0
>>7672
ミユキ  :コミュ テッド 今から一年間、村の一部の沼地を貸して欲しいと交渉
ここは周辺の沼地が自前で確保できるので米を自分たちで作ってからの話しかと。

デット村との交渉は
ミユキ  :ナナミコミュで冬の製鉄に人手を借りてから以降、仲介して貰えばいいかと
成功してないものを導入して失敗したら、村人たちが飢え死にするんで相手方の経済基盤に介入するのは難易度が高いです。

7682 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:10:01 ID:1ptRETIU0
>>7678
ありがとうございます。ジャクリの方は行動内容がどっちもセツナ絡みのものなので、これで好感度どうなるのか見てみたいって面もあってこうしました。
これだとまずくない? って意見が多かったら変えようかと思います。

>>7672修正
 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :休憩 産後のカミジョウさんをひたすらいたわる
   ミユキ  :コミュ テッド 今から一年間、村の一部の沼地を貸して欲しいと交渉
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 古代保存食を餌に、相手の目的を探ってみる
   セツナ  :探索 大豆、麦、じゃがいも

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :普及 こたつ
   カミジョウ:ミユキとイチャつきつつ学習 医学
   カミジョウ:薬草園拡大
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャクリ :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家モブ(既存4、新規6)
   三妖精 :普及 製糸道具一式
   モブ   :開墾

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう



7683 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:10:19 ID:gE1pLHdt0
>>7676
食料以外のサービスはどうしますか?
衣服、家屋、燃料、etc

7684 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:11:36 ID:HBSM8MMs0
>>7677
すまん、ちょっと端折りすぎました。
法律に基づいて判決を下す裁判官の教育が必要なので、中世は結構時間かかります。
どっちが先かはあんまり変わらないかなぁ

7685 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:13:15 ID:gE1pLHdt0
中世効率の仕事を1年続けると18個ぶんの仕事になります
給料は最低でもこれ以上ないと皆喜びません

7686 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:13:19 ID:XIA9ThY3i
>>7682
それは確かに気になる
課長ムーブ言われても嫁の好感度下がるのは嫌だしな

7687 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:13:44 ID:HBSM8MMs0
>>7676
>>7683
10月食=1毛皮服=1中世薬草
1食=1塩=1木炭=1毛皮

こうなります。
あとは家、武器とかの基準をどうするか
鉄スクラップは中世弓とのトレードになってますので、うーん

7688 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:13:50 ID:1ptRETIU0
>>7681
テッド村の交渉は、来年秋に成果を見せて向こうから教えてくれって言わせるための布石ですね。
システム上失敗することはないはずですし、向こうの経済基盤を揺るがすような借り方もしないつもりです。
実験というより実演してみせるためのものですね。

7689 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:16:16 ID:gQX4phVs0
>>7682
細かいツッコミだけど
指示枠でジャクリの行動が三回ある
>>ジャクリ :マユリに学ぶ(工作)
↑がジャギだとおもう

7690 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:16:53 ID:1ptRETIU0
>>7689
ミス!! ありがとうございます。
>>7682修正
 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :休憩 産後のカミジョウさんをひたすらいたわる
   ミユキ  :コミュ テッド 今から一年間、村の一部の沼地を貸して欲しいと交渉
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 古代保存食を餌に、相手の目的を探ってみる
   セツナ  :探索 大豆、麦、じゃがいも

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :普及 こたつ
   カミジョウ:ミユキとイチャつきつつ学習 医学
   カミジョウ:薬草園拡大
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家モブ(既存4、新規6)
   三妖精 :普及 製糸道具一式
   モブ   :開墾

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

7691 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:17:42 ID:gE1pLHdt0
>>7687
これが基本給ですね、妥当だと思います。
これにインセンティブを総額決めて出すわけですね

7692 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:18:41 ID:13PQ5Ees0
 ・報酬=基本給:3人食/ターン+追加給:使用スキルレベル×1人食/ターン
  ↑例 マユリが工作1手番・農業1手番なら8人食/1ターン
    (3人食+工作4+農業1=8/ターン)


>>7683
蛮族効率で計算すれば良い

どれも蛮族効率なら1ターンに1人で1単位生産
家なら1人で1/5生産

なので、家なら5人食で1戸、他の生産物は1人月分

7693 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:24:07 ID:HBSM8MMs0
>>7692
スキルレベルで判断するのはシステム的に優しい

7694 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:25:01 ID:gE1pLHdt0
あとで給料が維持できるか計算してみましょう

7695 :名無しさん:2020/06/12(金) 23:52:41 ID:ty/HrEQt0

〜〜2403年 秋行動案〜〜

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸道具一式 (糸車>綿繰り機>カーダー) (モブ5名)
   マユリ  :開発 製鉄   (製鉄所モブ10名)
   ミユキ  :休憩 家族とゆっくりする
   ミユキ  :開発 筆記
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 達者で暮らしてるか見に行く。家畜狙ってたら阻止、食料施して仕事(探索)を斡旋する。
   セツナ  :探索 麦・ジャガイモ・蕎麦

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:薬草園拡大
   カミジョウ:ミユキに学ぶ(筆記)
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ  :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :普及 毛皮木枠ベッド(コメ3支払い)
   三妖精 :普及 製糸道具一式(コメ3支払い)

   専門家 :綿花農+4、木こり+2、鍛冶+1、炭焼き+1、木工+1を新規配置

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう


ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/7671
> 道具   : 野蛮道具50、中世工具/農具27(鍛冶屋1,裁縫6,木工1,薬師1,綿花農4,家畜1)、近代工具3(主人公2、鍛冶屋1)
                              ↑  ここらへん               ↑
ここ多分更新されてないです。あと工具は9個生産なので23個ではないでしょうか?
下のモブ配置見ると鍛冶1,裁縫9、木工1,薬師3,綿農家4,家畜1,神官3の21個が中世道具装備っぽいですが、
残り2個は炭焼が所持であってますか?

7696 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:08:41 ID:LHVODt8x0
値段:1人月食×労働人数×10^技術レベル差
技術レベル基準 → 蛮族1、古代2、中世3・・・・

例1 ログハウス:5人月食=1人月×5人×10^技術レベル差0 (0=古代1-古代1)
例2 中世医薬:10人月食=1人月×1人×10^1 (1=中世2-古代1)


これなら明確な基準になるな

7697 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:10:48 ID:hGzdvNur0
>>7687
金属製品については加工レベルと年代で分ければいいのでは?
砂鉄採取、鍛冶、炭焼きと3手番の中世技術者が製造にかかわるから
レートはコメ30〜50は取れんと困る。
モモが提示したレートでも中世工具は中世毛皮鞣し10・工具1のレート

デット村と取引する場合は相手が金属、毛皮加工技術を習得すれば、取引が成立しなくなるのがきついな。

7698 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:21:51 ID:LHVODt8x0
>>7651更新
 9月行動フェイズ、10月行動フェイズ、11月遭遇フェイズ

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製糸(製糸道具作りを兼ねる)
   マユリ  :開発 製鉄
   ミユキ  :開発 法律【法律】参照
   ミユキ  :普及 法律
   セツナ  :コミュ ミネルヴァ 食料3/季渡すので、家畜を襲わないように交渉
   セツナ  :探索 麦>ジャガイモ>大豆

 <指示枠>
   ジャクリ :マユリに学ぶ(製糸)
   ジャクリ :セツナのサポート
   カミジョウ:薬草園拡大
   カミジョウ:仕事 開墾(+モブ)
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:仕事 警邏
   ジャギ  :マユリに学ぶ(工作)
   ジャギ  :マユリに学ぶ(製鉄)
   三妖精 :教育 専業農家 追加育成モブ4(コメ3支払い)
   三妖精 :普及 製綿道具一式(コメ3支払い)

 <遭遇フェイズ>E村のケロロさん(カエルのミュータント):コメ2と引き換えに食糧交易先を紹介してもらう

【法律】
 ●会社制(私有財産権込み)
 ・生産設備は全て共同体が保有。共同体構成員に貸与
 ・構成員には労働に必要な物資・サービスを配給(※1)
 ・労働報酬は共同体が提供する範囲で追加の物資・サービスを受けられる証券
 ・証券と、証券を使って得た物資、サービスは私有財産
 ・報酬は労働成果・保有スキルで格差をつける

 ・報酬=基本給:3人月分/ターン+追加給:使用スキルレベル×1人月分/ターン
  ↑例 マユリが工作1手番・農業1手番なら8人月分/1ターン
    (3人月分+工作4+農業1=8/ターン)
 ・物資、サービスの値段=1人月分×労働人数×10^技術レベル差
   技術レベル → 蛮族1、古代2、中世3・・・・
   ◇例1  ログハウスの値段:5人月分=1人月×5人×10^技術レベル差0 (0=古代1-古代1)
   ◇例2 中世医薬品の値段:10人月分=1人月×1人×10^技術レベル差1 (1=中世2-古代1)
●刑法
 ・殺人、傷害、窃盗の禁止

(※1)労働意欲の減退・消滅を防ぐため「生活」に必要な物資・サービスは提供しない
    働かざる者食うべからず(傷病等を除く)

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス