ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

8298 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:19:31 ID:LHVODt8x0
タービンか。つくば風力発電所とかどうかな?

8299 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:19:48 ID:shanghai doll
火薬拾ってるので銃は作れますよ。量産できないのはそのとおり。

8300 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:21:28 ID:shanghai doll
Xモモが引っ越してくれば結婚できるからとにかく引っ越しさせよう
〇まず結婚できるぐらいコミュって口説け

8301 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:22:08 ID:ZqxfcmJk0
>>8294
こう言ってます。
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/5446

>>8295
防衛するには十分でも、交易隊を襲われたりするとまずいから
そこはモモとのコミュで対策考える感じですかね

8302 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:22:13 ID:LHVODt8x0
マユリ様もやってたし鉄と木材さえあれば後装式小銃ぐらいは作れるからね
火薬が作れないのでなんだが。あと弾丸も量産が微妙なところ

鋳造技術と鉛が欲しい。鉄の弾丸でも駄目な訳ではないけど

8303 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:23:57 ID:sgSfWTNO0
マユリ様と結婚したい、ってなったらモモも全力で足抜けするために頑張ってくれるからそっからよね


8304 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:23:59 ID:LHVODt8x0
まあ、男女交際するだけなら何も移住して貰う必要無いからなぁ

8305 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:24:34 ID:shanghai doll
砂鉄はともかく、金属スクラップは
卑金属ならなんでもいいですよ。鉛だと言い張ってくれていいです。

8306 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:25:47 ID:LHVODt8x0
おおー、じゃあ硫酸とガラスとかの耐食容器があれば鉛蓄電池行けるか

8307 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:26:37 ID:Il7C+Wfw0
まだ次コミュしてもそこまではならないだろう
会話安価や内容でクリティカルしない限り

8308 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:31:40 ID:N1UwJD6p0
鉄砲の製造と黒色火薬が量産できれば近代武器の普及で、ミニエー銃までは弾薬を含めて量産できるようになる
雷管+αが量産できれば、ドライゼ銃のような紙薬莢ライフルも量産できる
金属薬莢の量産で、ライフルは現代一歩手前までいけるようになる

8309 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:32:27 ID:RTTKrds40
銅も?<卑金属

8310 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:32:46 ID:ZqxfcmJk0
>>8304
そうそう。
海の男と港の女とかもあるしね。

この場合、男女逆ですが、
コミュはまだ問題ないと思いますよ。

8311 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:35:00 ID:shanghai doll
銅は貴金属って定義もありますが、すでに過去に拾ったはずの銅スクラップが投合されてるので、全部銅だから高く売れる!とか悪用しなければ銅もオーケーです。


8312 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:36:28 ID:shanghai doll
海軍で拾った爆薬一個を全部らいかんだと言い張ればかなりの量になると思います。

8313 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:37:34 ID:Il7C+Wfw0
全部液体のニトロだとめっちゃこわ

8314 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:38:02 ID:LHVODt8x0
言い張って良いのか。銅も解禁されるのはありがたい

8315 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:38:08 ID:Uj1b07ni0
>>8297
ありがとう、春にでも探索してもらいましょうか

>>8298
調べたけど風タービン=風車でボイラーには繋がらないようです、
ウィキペディアによると発電所・化学工場・サトウキビ加工工場・船舶を探索で良いようですが、ちょっと検索しただけだと近場で見つからないなぁ
化学工場だと塩ビも入手できそうだし、行動範囲広げないといかないか


8316 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:40:13 ID:shanghai doll
あまり細かく量とか品目とかしていしてないので、使えそうなら使えるでいいです

8317 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:41:04 ID:Uj1b07ni0
今見つかっている工場系の遺跡は危険が危なすぎて近寄れないので新規発見しないと

8318 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:46:50 ID:HXETxiY40
比較的安全なのは神社と病院か
病院は見当つくが神社って何があるんだ?

8319 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:47:43 ID:GmDdRK790
そりゃあロボ狛犬よ

8320 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:48:05 ID:gydbeoFT0
ツクバは古代みたいなのでテッド村と同じく取り込みでいけるとおもうけど
その後中世や近代の町と隣接するのがなあ
数年は交易だけにとどめておくべきかも

8321 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:48:58 ID:A45NQcjR0
>>8318
そりゃあ、宗教家なんて大体テロリストって考えて良いし…(偏見)

8322 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:49:34 ID:gydbeoFT0
お札や破魔矢、お守りで宗教の生産に修正がつくんじゃなかろうか<神社

8323 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:50:28 ID:cryVbBvj0
>>8264
マユリの行動を片方をシャミ子コミュにしてシャミ子やモモがいる状態で
セツナがミネルヴァの事を相談に行けば協力してくれる面子が増えて警戒も解けるんじゃないかなー

マユリ  :コミュ シャミ子 → 約束の銃を作って贈る
セツナ  :コミュ ミネルヴァの事をマユリに相談する

8324 :上海人形 ★:2020/06/13(土) 22:52:59 ID:shanghai doll
>>8323

 こういうイベントが起きるまで考えてくれると参考にしますが、
 とりあえず思いつかないけど大勢キャラぶち込もうぜだと流しますよ。

8325 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:54:01 ID:gydbeoFT0
外交方針
テッド村 友好的に交易を続けて二年後くらいに取り込み
ツクバ 友好的に交易を続けて将来は取り込む
マチカド モモとシャミ子を引き抜いたあとは敵対
くらいのふわっとしたかんじ

8326 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:59:59 ID:GmDdRK790
>>8325
まだ交流もしてないから何とも言えないけどミュータントに寛容でサムライなバンドウも取り込みたいところやな

モモシャミ子取り込みの段階でミュータント融和路線になりそうだし

8327 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:00:45 ID:Uj1b07ni0
>>8323
ありがとうございます
そうすると通訳役のジャクリを別の仕事に振っても良いですね
筆記ははずせないので織機を後回しにするか残業にして、遭遇をモモ隊に変更する感じになりますか


8328 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:03:57 ID:LHVODt8x0
>>8327

>>5500
>>5543
紙と筆は別だし今でも筆記は出来るよ

8329 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:04:23 ID:gydbeoFT0
スカベでほしいものは
工業耐久財 タービン、発電機、ソーラーパネル、バッテリー
といったところかな

8330 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:25:10 ID:cywmBTm60
>>8318
核戦争で市民が避難に集まったが、その後に諍いがあって壊滅
避難用物資が残ってるって感じですかね

8331 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:25:22 ID:slTuBzOZ0
>>8286
了解しましたー

8332 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:26:47 ID:cywmBTm60
神社は古地形でも陸地で沈みにくいのでスカベされてなければ水没せずに残っている感じかな

8333 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:15:21 ID:dYjVnxPB0
危険度近代以降は発掘にも現代水準以上の装備が必要じゃないかね。
古代程度の脅威度でセツナでさえ2世代差ないと危険なわけだから、1世代差は誤差みたいなものだな。

8334 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:31:11 ID:Skwzi0m60
>>8264 更新

〜2403年冬行動案(12〜2月)〜

 <行動枠>
   マユリ  :開発 製紙技術(道具込み)
   マユリ  :コミュ シャミ子 → 約束の銃を作って贈る
   残業   :開発 織機
   ミユキ  :自由 PCで農業(米作をメインに栽培予定品種)について学習し、わかりやすい米作りの絵入りマニュアル作成
   ミユキ  :仕事 食料 水路・田圃作成の指揮(粘土などの運搬は大八車使用)
   セツナ  :コミュ ジャクリ 栄養のあるものをプレゼントして労わる
   セツナ  :コミュ ミネルヴァをの事をマユリに相談する (仲間として迎え入れたい)

 <指示枠> 
   ジャクリ :自由 製糸の勉強
   ジャクリ :自由 機織の勉強
   カミジョウ:仕事 子育て
   カミジョウ:探索 植物探索(大豆>大根種>白菜種>蕎麦>秋ジャガ>カライモ)+ナナミ
   ワイアルド:仕事 軍事 警邏
   ワイアルド:探索 カミジョウの護衛
   ジャギ  :仕事 食料 鮭漁〜スモークサーモン作成指揮
   ジャギ  :普及 製紙
   三妖精  :普及 製糸
   三妖精  :教育 木工(4名追加)

   木工   :大八車>製糸用具充足
   モブ   :燻製小屋>その他

   テッド村 :毛皮服15&中世医薬5 ←→ コメ&塩
   
 <遭遇フェイズ>
   Bモモ隊(現代)を待つ(なんと待つと来てくれます)

8335 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:36:20 ID:rQH27Hy+0
子育てってわざわざ手番使わなくてもやると思うよ

8336 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:40:59 ID:Mr8fDxTM0
手番割けばより効果はあると思うよ

8337 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:41:47 ID:dYjVnxPB0
植物探索はセツナ、ジャクリ、カミジョウを入れて複数の判定を入れるべきじゃないかな
完全成功で3個しかタネ苗を入手できないなら、手分けして探さないと手に入らないよ。

8338 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:43:09 ID:rQH27Hy+0
>>8336
子育てで何狙いなんや?

8339 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:45:22 ID:rQH27Hy+0
まだ首も座ってない乳児により何を期待しとるんや

8340 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:51:26 ID:MknQrsAY0
赤子の能力的な部分には早すぎるので影響ないと思うよ。過去作でも健康や教育は早くて3歳くらいからだったし
セツナに出産の補助や子育ての経験を積ませて、それ関連のスキルを獲得させたいなら分かる

8341 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:53:25 ID:GRqR3EId0
子育て…教育ならマユリ様が教えてくれそうか・・?

8342 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:54:10 ID:dYjVnxPB0
開発優先順位は製紙より製材が先
林業開発、水車開発が終わって、漁業、農業、製塩辺りと見比べて製紙を開発するか検討ですね。
マユリは数学、動力など開発に使いたいから別のキャラで開発する方がいいと思う。
会長が化学をもってるので林業、製紙はそちらかな。

8343 :名無しさん:2020/06/14(日) 00:58:56 ID:FGYo1ceC0
未来文明でもボタンを押せたり、電子チップの変更レベルなので
教育って完全に廃れてるんだな
モモに言えば、(彼ら基準で)壊れた機械を売ってもらえないだろうか?
修理すれば使えるものとか結構スクラップで売ってそう

8344 :名無しさん:2020/06/14(日) 02:32:11 ID:BIDtK2Py0
なんか嫁キャラが子供生んだら7歳になってなくても子育てに手番さかないといけない圧力を感じて嫌だなそれ。
教育は7歳からって書いてあるのに。

8345 :名無しさん:2020/06/14(日) 06:52:01 ID:mY/kN9dx0
>>8343
・大仏ですら再利用している?から、壊れた機械はスクラップ→再利用では?
・壊れた機械を集めてもらう行動で、マユリさんの存在が露見する可能性があるのでは?
ちょっと、現状だと厳しいと思う

8346 :名無しさん:2020/06/14(日) 06:58:37 ID:FC1/Xt/oi
モモたちというか、マチカドとはモモたちが移住を決意できるようになるまで
今の距離感を保ったままで居た方が良いと思う

下手にモモたちを使ってなんかさせようとしたら、まだ防衛できるだけの能力が無いのに
マチカドの過激派に我々の集落がバレて奴隷にしようとされたら困るし



8347 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:04:46 ID:dYjVnxPB0
一番問題なのはコメ作ろうとしてることかな。
沼地で栽培するところから始めようとしてるけど、食料不足は春〜夏にかけておこるからコメ作を始めても収穫まで間に合わない。
手番を使うなら、デット村に話を通して漁業の改善と製塩に手を加えてレート良くしてもらって干し魚、塩を手に入れた方が綿花栽培でのシナジーがある。
コメ作は手番を全くふってないので現時点でも、中世肥料開発、乾田化、区画整理、塩水選、農薬(注油法、魚油)、苗代、専用農具開発、普及、農家教育と多大な手間がかかる
急場をしのがないと飢える現状には全く見合っていない。

コメ作を自分たちでやるつもりなら、収穫までの手番計算をしてからではないだろうか。

8348 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:08:46 ID:hFMHfJ+70
カミジョウさんは単に家族と過ごす時間をゆっくりとってもらいたいというだけで、何狙いというわけでもありません。

あえて言えば、赤ちゃんをミユキと一緒にかまってる(あるいは振り回されている)描写を見たいだけです。


8349 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:11:20 ID:zmHj9iWR0
別に良いけどそれだと票は入らないんじゃないかなぁ

8350 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:12:54 ID:GSD0N5p0i
>>8347
それほんとにそんなに細分化しなきゃいけないことか?
そもそも農業、農薬、農具はとっくに普及してるんだがリザルト見てる?

8351 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:14:54 ID:BeIte1cai
なんか料理スキルをわざわざ
「包丁を持つ」「火を調節する」「盛り付け」
みたいにバラバラに分解して水増ししてるようにしか見えない

農業スキルに含まれてるだろだいたい

8352 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:29:28 ID:zmHj9iWR0
別に食糧は総数400人月食ほど足りないだけだし、急場凌ぐだけなら湿田で良いし
区画整理も塩水選も苗代も要らない。せいぜい水田の整備と専業農家教育かな

どっちかというと収穫時期の秋にはとっくに食料が足りなくなっている事の方が問題では

というか>>8334の問題点は、案の構成が取っ散らかってる印象の方が強いかな?
何故製紙をするのか?
織機を開発してるのに普及してないのは何故なのか、それで布の量産が出来るのか?
農業適性があるのは会長じゃなくてマユリ様だけど、農業に手番振るなら勿体ないのでは

カミジョウさんを1手番遊ばせてるの勿体ないんじゃないのか?
ジャギをどう育成するつもりなのか分からない。現状の適性は製鉄と神仏教あたり
製糸の普及はもうしてる
木工職人増やして何をしたいのか?

8353 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:33:53 ID:hzO5vs6u0
木工職人は毛皮服と中世弓がいきわたったら毛皮木枠ベッド生産したいので増えると助かりますね

8354 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:37:10 ID:zmHj9iWR0
木工増やすよりは製鉄と製織の普及の方が優先かなー

8355 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 07:53:30 ID:shanghai doll
案主がやりたいからやってることにケチつけてる時間があったら別案をあなたが作ってくださいね。意図通りにならないという指摘はいいですが、本人の意図通りならそれでいいんです。

8356 :名無しさん:2020/06/14(日) 07:56:12 ID:zmHj9iWR0
【質問】

筆記用具と紙って開発するなら別々になりますか?
製糸道具は普及してますが、これは「製糸技術」も普及されてると判断しても良いんでしょうか

8357 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 07:57:01 ID:shanghai doll
>>8347
>中世肥料開発、乾田化、区画整理、塩水選、農薬(注油法、魚油)、苗代、専用農具開発、普及、農家教育

これ全部やったら明治農法完成だから近代収穫率確保できますね。
一発で食料不足解消でしょう。

8358 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:00:56 ID:shanghai doll
>>8356
> 【質問】
>
> 筆記用具と紙って開発するなら別々になりますか?

 モノによりますー。モノにより時代判定するので、時代によってすぐ出来て時代によりできません。


 木の棒と粘土板は開発不要です。古代。
 羽ペンとか筆なら比較的簡単に。
 ボールペン鉛筆なら難しいでしょう。
 紙はどのレベルの何?羊皮紙?和紙?西洋紙?技術ではなく原料がないのとかありますよね。

> 製糸道具は普及してますが、これは「製糸技術」も普及されてると判断しても良いんでしょうか

 これは今までどおりそうです。

8359 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:03:14 ID:shanghai doll
〇〇はできないだろう。は〇〇近代はできなくても、○○古代は楽勝でできることがありますので、
具体的な会話をすると解決することがあります。

8360 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:06:50 ID:zmHj9iWR0
羊皮紙は羊がいない。たぶん和紙で、その辺の草かテッド村の稲を灰で溶かして
漉く感じになるんじゃないかな
圧搾機がないのがなんだが、まあ重石とかで代用は出来る。生産性は不明

たぶん、筆記用具は筆と墨汁、あるいはチョーク
紙と組み合わせるなら筆と墨汁の方かな
鉛筆はけっこう厳しいかな?出来なくはないかもしれないけど量産は難しい

統治系ともかかわるから、やるのは悪くないんだけど和紙・筆の開発に2手番と
普及に2手番だと、筆記と製鉄の普及、製織の開発と普及で4手番欲しい今の
ターンだとちょっと厳しいかなぁ

8361 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:06:54 ID:hzO5vs6u0
製紙は入手しやすそうな素材だと皮・綿・稲藁かな?

8362 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:07:45 ID:UlR5fJ2n0
個人的な考えとしては、米よりも綿畑を増やしたいな
連作障害があるし、畑をつくる効率がかなりいい
デッド村をどうにかして組み込むつもりならその後水田を改良すればいいと思う

即座に食料を増やすなら漁法の開発と普及かな?海になんかいそうだけど

8363 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:10:12 ID:+Cm6QtQ40
発電所系にあるタービンはクソでかくて牛馬数頭だと運べないかも知れない
テッド村周辺には霞ヶ浦発電所がメッチャある火力が第13発電所まであって太陽光とか風力とかの発電所もあるな
消防署跡地をスカベして緊急用の発電機積んだ車両を発掘して動力をボイラーに付け替えるのはどうかな

8364 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:11:56 ID:D+BIM7Xh0
>>8345
スクラップとして原型に近い形で持ち込みを頼めばいいだけなのでは
派手に何度も再生機械を作らねばそーそー露見はしないと思う

8365 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:12:02 ID:hzO5vs6u0
>>8360
製鉄の普及は既にたたら師が24個/ターン生産してるので配置増やすだけで良いのではないでしょうか

8366 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:13:57 ID:zmHj9iWR0
>>8365
あらホントだ

・・・・・これが普及扱いにはなってないのか。なんか不思議な感じね
これで良いなら、なんなら普及の手番をいくつか削れるかもだけど

8367 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:14:15 ID:shanghai doll
筆記用具(中世、和紙と筆墨)なら開発は1手番で、問題は紙の素材の確保ですね。丈夫な繊維の確保、リグニンの溶かし方とつなぎが今ないかな?煤とニカワと木の棒と動物の毛はあるから。

8368 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:16:01 ID:shanghai doll
>>8366
> >>8365
> あらホントだ
>
> ・・・・・これが普及扱いにはなってないのか。なんか不思議な感じね
> これで良いなら、なんなら普及の手番をいくつか削れるかもだけど

>>8365
> >>8360
> 製鉄の普及は既にたたら師が24個/ターン生産してるので配置増やすだけで良いのではないでしょうか

 「普及: 配置を増やす」 で。

 
 主人公が設備を設置 → 開発

 あとはモブが自分で学んで自分で使えて新人も自分で教えられるようにする → 普及

8369 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:18:08 ID:shanghai doll
>>8368

 技術のある人が 手番を使って 「普及」で あとは人数を増やせるようになります。

 プロトタイプ設備を稼働させるのと、本格的に量産するのは違う。でわかります?

8370 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:18:55 ID:hzO5vs6u0
>>8368
了解です

紙はフェアリー社でマニュアル作成や事務娯楽に使うだけなら中世までで十分かな?

8371 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:19:36 ID:shanghai doll
>>8364

 意図通りにするならまずモモを口説き落とすべきでしょう!さぁ、コミュしてください。

.

8372 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:20:32 ID:zmHj9iWR0
なるほど、開発してモブに使わせておけば、モブが勝手に学んで普及されるという
手も使えなくはないのか
たぶん10年はかかるんだろうけど。蛮族だし

丈夫な繊維とリグニンの溶かし方、つなぎか。どうだったかな
羊皮紙は獣皮の確保が若干厳しい。毛皮服にして売るつもりだというのもあるし
牧畜もしてないしなぁ

8373 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:21:51 ID:shanghai doll
>>8372
> なるほど、開発してモブに使わせておけば、モブが勝手に学んで普及されるという
> 手も使えなくはないのか
> たぶん10年はかかるんだろうけど。蛮族だし

 それはモブサイドの教育レベルが追い付かないといけないので加速するなら学校作ってください。

8374 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:25:27 ID:hFMHfJ+70
>>8347
@
想定は、冬(米作学習)(水田作成指揮)、春(苗作成〜田植え指導)、秋(収穫指揮)、冬(普及) の5手番想定です。
「沼地で栽培するところから始めようとして」はおりません。
(施肥、追肥については 絵入りマニュアルを参照させる)

塩水選や苗代については学習に含まれている扱いです。
もちろん個別に手番を割いたほうが効果は出るでしょうが、いまでも一括で技術レベルが上昇していますので、必ずそうする必要もないでしょう。

乾田化は前提技術のポンプと、乾田化による恩恵が得られやすい内燃機関による農業機械が開発されてからでも十分という判断のため、今回作成する水田では採用していません。
水路と水田に高度差を作り注水にはポンプを使用、暗渠を施工し水を抜きやすくする――トラ8でおとうの水田が掘り返されたあれ――ことによって水田→畑作で土地の利用効率を上げ
たり、深耕がしやすくなったり、中干しにより根を強くして倒伏への耐久度を上げたり、農作業の効率が上昇したり(特に機械化の恩恵を受けやすい)といった効果がありますが、
単純に正条植えを導入して施肥するだけでも反収は目に見えて変わります。
(テッド村への指導時に乾田化工事を施すのも大変ですしね)

区画整理は不要で(最初から区画に沿って水田を作るので)、専用農具開発も終わっているので不要ですね >>7712
中世肥料は魚屑を継続して仕入れているのでそれでまかなえる分という想定です(もちろん魚肥をテッド村で増産してもらったほうが効果が高いのは確かです)


8375 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:28:02 ID:hFMHfJ+70
>>8347
A
直近の食糧不足についてはツクバとの交易や、ジャガイモ(夏収穫)や、狩猟の強化でまかなう想定です。

米作をジャクリ村で行うことの一番の目的はミユキの指導者としての立場を固めることと、それをテッド村まで広げることにあります。
(もちろん長期的には食糧供給の対策にはなりますが)

同じ作業をミユキの指導の下総出で行うことにより共同体としての一体感の醸成。
ミユキに従えば安心して食べていけると感じさせること。
などによって、ミユキを共同体の中心に押し上げる狙いです。


8376 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:29:35 ID:UlR5fJ2n0
>>8371
案をつくる時間がw
投下時間が仕事とバッティングしてるのでw

8377 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:33:19 ID:shanghai doll
>>8376
投下時間が仕事なら投下してない時間に案を作れるじゃないですか。

8378 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:36:23 ID:UlR5fJ2n0
案主が投下時間にいないのはそれはそれで問題なのでは
体が仕事に慣れてきて行えたらします

8379 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:37:15 ID:hFMHfJ+70
>>8360
こうぞ、みつまた、がんぴの採集をしていないので、紙の想定レベルはそのあたりです。
紙を作っているのは、ミユキの【絵入り】の【わかりやすい】マニュアルを【参照しやすく】するためです。。
ミユキのマニュアルを参照して作業させたいので木簡や竹簡より取り回の良い紙で、絵を入れやすい紙なのです。

あと羊皮紙は別に羊のみが原料というわけでもないですよ(単に翻訳の都合で羊ってついているだけです)
こちらでも表現性は確保できますが紙にコストは負けるので。

8380 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:38:02 ID:shanghai doll
案さえもらえれば別に……(薄情)

8381 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:38:08 ID:hFMHfJ+70
>>8363
良いですね!!

8382 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:43:29 ID:hzO5vs6u0
>>8233更新
紙開発を筆記用具に変更
探索物変更
指示枠を変更
交易品目から干し鰯削除

〜〜2403年 冬行動案〜〜

 <行動枠>
   マユリ  :開発 織機
    残業  :開発 筆記用具 (和紙+筆墨)
   マユリ  :普及 筆記用具  (道徳・筆記普及にあわせて紙芝居)
   ミユキ  :開発 道徳  アンパンマン(弱者救済・清潔・勧善懲悪・博愛)をモチーフにした訓話を流行させモブの道徳心を育てる
   ミユキ  :普及 道徳  (筆記用具・筆記普及にあわせてアンパンマン読み聞かせ)
   セツナ  :コミュ ジャクリ 身重のジャクリを気遣う
   セツナ  :探索 大豆種子 硫黄 紫草種子  (北方面:ナナミ・ミネルヴァ同行)

 <指示枠>
   ジャクリ :自習 製糸(セツナに手作り綿服をプレゼントする準備)
   ジャクリ :織機普及を受講
   カミジョウ:自習 筆記
   カミジョウ:普及 筆記
   ワイアルド:仕事 警邏
   ワイアルド:道徳普及を受講
   ジャギ  :仕事 鍛冶
   ジャギ  :仕事 鍛冶
   三妖精 :普及 製鉄
   三妖精 :普及 織機 (モブ5名配置)

   モブ   :食料>木炭>綿糸>鉄>綿布

   テッド村 毛皮服&中世医薬↔コメ&塩

 <遭遇フェイズ>
     〇ツクバ 毛皮服・医薬品を麦と交易したい

8383 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:48:56 ID:shanghai doll
>>8382

和紙の原料あります?普及しないから要らない?

8384 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:49:54 ID:shanghai doll
>>8383
> >>8382
>
> 和紙の原料あります?普及しないから要らない?

普及してるやん。

8385 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:50:33 ID:shanghai doll
>>8382

和紙を普及しても原料の安定調達がないとほぼ効果がないかと。

8386 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:51:10 ID:shanghai doll
>>8382
>    セツナ  :探索 大豆種子 硫黄 紫草種子  (北方面:ナナミ・ミネルヴァ同行)

 ミネルヴァ先に口説いてください。

8387 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:52:55 ID:hFMHfJ+70
>>8349
うーん、それは……、確かに通らないと描写を見たいも何もないですからね……(現にカミジョウさんの手版がもったいないという意見が支配的ですし)

>>8352
織機については綿花農に成果を早く示すことが目的です。
量産(普及)は時季収穫前までに(具体的にはジャクリが身に着けてからジャクリ手版で普及)実施の予定です。

>>8367 で、和紙と筆なら同時にいけるとのことなので、
カミジョウさんの手版を使うなら、こうぞ、みつまた、がんぴ、とろろあおいの採集かしら?
リグニンの溶かし方は草木灰で煮出せばいいはず(和紙の作り方の手順にこの工程ありますし)


8388 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:55:04 ID:hzO5vs6u0
>>8385,8386
おぁー
交易で稲藁貰ってきます

客人は誘えるとあったので連れていけるのかなと思ったのですが外しておきます

8389 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 08:58:10 ID:shanghai doll
>>8388
>
> 客人は誘えるとあったので連れていけるのかなと思ったのですが外しておきます

 ケロロのつもりで、ミネルヴァは討伐が終わってない理解です。

8390 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:00:06 ID:hFMHfJ+70
>>8388
セツナの残業で>>8349 あたり集めてみては?
(とろろあおいは糊)

8391 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 09:00:26 ID:shanghai doll
>>8387
> >>8349
> うーん、それは……、確かに通らないと描写を見たいも何もないですからね……(現にカミジョウさんの手版がもったいないという意見が支配的ですし)

 違う、あなたのやりたいことが正義でそれができないなら案を作らなくてもいいのです。

8392 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:04:04 ID:hFMHfJ+70
>>8334
のカミジョウさん手版変更。

探索 植物探索(とろろあおい>こうぞ>みつまた>がんぴ)+ナナミ+運搬用モブ10 (根から掘り起こして移植するため)

8393 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:06:43 ID:zmHj9iWR0
その辺の植物って冬に取れるんだっけ?

8394 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:07:42 ID:hFMHfJ+70
>>8391
農業指導によるミユキの立場確立というのも見たい展開なので、そのあたりの兼ね合いですね。
紙原料探索はセツナの残業に回す手もあるので、どう変更するかはちょっと考えます。


8395 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:09:04 ID:zmHj9iWR0
残業はダイス目がマイナスになるからちょっとな。どうしてもの急ぎの用でないなら
あんまりやりたくないんだけど

8396 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:13:21 ID:hzO5vs6u0
>>8390
たしか関東に生えてる草は以前全部発見してるので
モブに採取指示出せば確保できるかな?

8397 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:14:40 ID:zmHj9iWR0
トロロアオイ>開花が8−9月。一日花

雁皮>東限が伊豆。茨城にあるのか?


他はまあ取れるかな

8398 :名無しさん:2020/06/14(日) 09:15:56 ID:+Cm6QtQ40
とろろあおいは多年草で、こうぞ・みつまたは低木だからあるな。
がんびは東限が伊豆までって書いてあるから関東にはないかもしれない

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス