ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)

1 :神奈いです ★:2020/05/29(金) 01:19:21 ID:admin
                 ,...::.:. 二二ニ=ミ
                 /.::/       \
               /:./             )
             /:/,..-==ァ  __
           /://  _ 厶..:´:.:.:.:.:.:`丶ー-..、
              /://  /:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
           {/   ,:.:.:/:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:、
                /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:.:.ヽ:`、
            /:.:.′:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.',:.:.:.
              .:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:./  :.:.:.:.:.:.|:.:.:.}           
            |: ⌒¨¨¨¨ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:`メ、 }:.:.:.:.:l:|:.:.:.:
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.⌒¨¨¨:.´斗=ミ、ヽ ,:.:.:.:.从:.:.:乂
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| う::ハ   ⌒¨゙ぅ_`¨⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:..:.l 乂ソ      U {:.:.:.| |                      |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| ''''''      `''}.:.:. |    現在は          |
            |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:     rv ⌒)  ノ:.:.:.| |    図書館皇子議論スレ |
            |.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト   `ー‐  イ:.:.:.:.:| |      クマ           _|
            |:.|:.:.:.:.:.,..-‐‐- :.人   ,: ー‐ ´ :.:.:.:.>- 、              r__´__)
             /:.:|:.:/      \\/⌒ヽ   | /. -‐- ヽ              / _)
          /:.:/|/   {        ヽ:\\ `ー/´ ∠二ヽ_)               (/ -.)
            /:.:/:.:;     {  \   }:.:.:`、 \ /   -‐‐_)――――――――――ゝイ 〉
         ':.:.:{:.:.:|     {    \  }:.:.:.:.:.', /     /イ__             乂   __ /
            |:.:.:.{:.:.:|     {     ` ー┐:.:} {    ノ   /-...._      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc

967 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 07:58:03 ID:shanhai doll
設定は参考にしますん。

968 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:00:20 ID:KTE99dBE0
フンコロガシこれロボットかな……?(書いてから気づいた)

969 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:00:22 ID:aZQXUQby0
キャラは1人につき1AAじゃなかったっけ?
1時代につき1人?

970 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:00:39 ID:shanhai doll
>>964
一人1個でお願いします。

971 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:00:39 ID:36+QVLiWi
面白いからいいんじゃないかなw

972 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:01:04 ID:KTE99dBE0
おっと失礼しました

973 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:03:06 ID:shanhai doll
>>963
> あれ、カミジョウさん設定的には会長と相性悪い?
> 投下見る限りは会話するには問題無さそうだけど
> 話し合いになると支障があるのかなぁ

会話より行動タイプで即セックス要求してきましたね。ぐらいで、。

974 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:05:55 ID:VrQVOkk30
【ロボット】メダロット(メダロットシリーズの中から) 未来の子供むけセキュリティロボ、登下校も安心

975 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:10:37 ID:shanhai doll
Q : 獣罠で獣肉生産してるのに毛皮は?
A : 加工する人がいない。なめさないと使えないぞ。

976 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:12:09 ID:shanhai doll
Q : 9月は何が取れますか?
A : google 「9月 旬」 検索 ←ここをクリック!

977 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:13:50 ID:mvM67pTN0
【古代】テッドブロイラー(メタルマックスシリーズ)男  ロステク手に入れてイキってる集団のボスっぽい奴

978 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:14:09 ID:KTE99dBE0
ベッドとか作るときに補佐にじょうじを3匹くらい付ければ
じょうじがもぐもぐした毛皮を加工できるのかな?

それとも事前にもぐもぐさせておいて毛皮のストックを増やす?

979 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:14:28 ID:8ql9NAJu0
(ロボット】アイギス(ペルソナ3)
女性型アンドロイド。自我あり

980 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:15:28 ID:8ql9NAJu0
モブに舐めさせるか

981 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:25:19 ID:8ql9NAJu0
ジャクリやカミジョウさん見てて思ったけど、ひょっとして蛮族レベルだと結婚という概念ない?
いい男がいるから、子作りしようってレベルなのか、番いの概念はあるのか

982 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:28:23 ID:KTE99dBE0
つがいの概念くらいはあるんじゃね?

983 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:34:49 ID:O2Y3e3ct0
フェアリー社からもっとスカベしない?
パイプやケーブルや金属片とか役に立ちそう

984 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:38:15 ID:KTE99dBE0
盗掘率・探索率98%だからなぁー、だいたい取られてそう

とはいえ探索チュートリアルと割り切って行ってみてもいいと思う



985 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:38:27 ID:rr29uRX90
>>983
未来建物探索って智謀判定だっけ?
となると会長担当かね

986 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:38:54 ID:KTE99dBE0
探索で重要になるステとかも分かるしな
智謀低いと使えるものあっても気づかないとかあるかもしれない

987 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:39:33 ID:KTE99dBE0
会長に行かせるなら弓装備したモブ数名連れてくくらいはしたいな……念のため

988 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:40:17 ID:O2Y3e3ct0
>>984
今の段階だとどんなゴミでも役に立ちそうな気がして

989 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:41:59 ID:shanhai doll
<戦闘結果表>


+13以上  完封勝利、味方損害無し
+6〜+12 完全勝利
+3〜+5  勝利
+0〜+2  通常勝利 

+/−0  味方勝利 相手損害050 VS 味方損害 50
−01    通常敗北 相手損害045 VS 味方損害 55 
−02    通常敗北 相手損害040 VS 味方損害 60
−03    通常敗北 相手損害035 VS 味方損害 65
−04    大敗北   相手損害025 VS 味方損害 75
−05    大敗北   相手損害021 VS 味方損害 79
−06    大敗北   相手損害017 VS 味方損害 83
−07    絶対敗北 相手損害013 VS 味方損害 87
−08    絶対敗北 相手損害009 VS 味方損害 91
−09    絶対敗北 相手損害006 VS 味方損害 94
−10    絶対敗北 相手損害003 VS 味方損害 97
−11    絶対敗北 相手損害002 VS 味方損害 98
−12    絶対敗北 相手損害001 VS 味方損害 99
−13    完封敗北 相手損害000 VS 味方損害100

 勝利の損害表はこの逆。



<戦闘密度>
 殲滅戦(100%) 〜通常戦闘(30%  〜 小競り合い(5%) 〜様子見(1%)


損害率X戦闘密度で被害が決定。
 ※通常戦闘30%で絶対敗北−13(損害率100%)で味方の死傷は30%。
 ※人食いミュータント/暴走ロボット相手は必ず殲滅戦。



<医療レベルと死傷者結果>
 蛮族 : 8割死亡
 古代 : 6割死亡
 中世 : 5割死亡
 近代 : 3割死亡
 現代 : 2割死亡
 未来 : 1割死亡





990 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:43:23 ID:KTE99dBE0
>>988
いや、行くのは全然ありだと思ってる
ただ今回カミジョウ族が増えたし
彼らを取り込む方向で進みそうな雰囲気あるから
必要な食料や住居の準備も進めていかなきゃいけないから
そのすり合わせを上手く考えたいなって、休息もいるし

991 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:44:36 ID:KTE99dBE0
通常の勝利敗北はほぼ痛み分けかぁ

992 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:46:49 ID:shanhai doll
戦闘は相手もダイス振って達成値勝負になります。

あと今回はカミジョウさんが会話判定で対抗しませんでしたが、相手が反論してきたら対抗ダイス振ってきます。

993 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:48:19 ID:KTE99dBE0
なるほど、会長の弁舌無双だとアレだもんな

994 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:48:35 ID:shanhai doll
>>981
> ジャクリやカミジョウさん見てて思ったけど、ひょっとして蛮族レベルだと結婚という概念ない?
> いい男がいるから、子作りしようってレベルなのか、番いの概念はあるのか

お気に入りがいる間は浮気しませんレベル。



995 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:50:02 ID:VrQVOkk30
失敗しないからなぁ会長w
いや良いダイスが出た結果だからそれはいいんだけどね
逆に言えば会長に反論させればかなり強いわけだし

これ、文明レベルや身だしなみで補正ありそうだな


996 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:50:14 ID:shanhai doll
>>978
> ベッドとか作るときに補佐にじょうじを3匹くらい付ければ
> じょうじがもぐもぐした毛皮を加工できるのかな?
>
> それとも事前にもぐもぐさせておいて毛皮のストックを増やす?

 どちらもOKです。

 毛皮のストックがあれば交易にも使えますし。急な人口増加にも対応できます。
 ベッド作るときに人手を動員すれば材料採取加工してくれます。(自文明の技術レベル=蛮族で)
 
 

997 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:51:44 ID:KTE99dBE0
釣った魚にもコミュを与えろって事か

あーなるほどストックあればそういう使い方も出来るのか
手が空いてたらなるべく貯めておくか

998 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:51:55 ID:shanhai doll
>>985
> >>983
> 未来建物探索って智謀判定だっけ?
> となると会長担当かね


 モノを探すのは武勇+サバイバル
 モノを鑑定するのは智謀+対応するスキルだと思います。

 なので今回の薬草採取みたいにとにかく全部持ってきて賢い人に見てもらうでも可。


999 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:52:27 ID:8ql9NAJu0
>>995
普段着は別に用意し、
今の服は別文明交渉時に着るとか
いや、着替えてる暇ないかな

1000 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:53:21 ID:KTE99dBE0
モンハンのお守り掘りみたいでいいなw>持って帰ってから鑑定

荷物がいっぱいで大きいもの一つと小さいもの複数どっちを持ち帰るかとかでわちゃわちゃ相談したい

1001 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:53:25 ID:shanhai doll
>>995
>
> これ、文明レベルや身だしなみで補正ありそうだな
>

 蛮族は判断する頭はないですが、未来人とか現代人は相手が毛皮一枚布だったら見下しますね。


1002 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:53:44 ID:KTE99dBE0
〜2401年9月行動案〜

 <行動枠>
   マユリ :休憩
   ミユキ :コミュ カミジョウ(合流狙い)
   セツナ :休憩

 <指示枠> 
   ジャクリ:仕事 普及 保存食(古代:食料)
   モブ   :仕事 皮なめし 3人

とりあえず

1003 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:54:20 ID:shanhai doll
>>998

 あ、なので、安全な場所ならマユリ様や会長がじっくり調べてくる。

 危険な場所ならセツナとジョウジが適当に拾って帰ってくる。ってイメージでいいかと。

1004 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:55:13 ID:VrQVOkk30
流石に着替えはナンボか欲しいな
いずれ機織りも教えるとして、やはり探索か

1005 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:56:46 ID:KTE99dBE0
なるほどなるほど、スカベ社ならセツナ以外でも大丈夫そうだね

1006 :名無しさん:2020/06/03(水) 08:56:59 ID:mvM67pTN0
金属の存在が明白にボトルネックだから砂鉄鉱床とリモナイト鉱床を探そう
見つかりさえすれば木炭と土器+ふいごで製鉄できる

1007 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 08:58:36 ID:shanhai doll
磁石で砂鉄集めればいいじゃな……磁石???

1008 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:00:07 ID:KTE99dBE0
えーと……金属をめっちゃこする……?弱いな……

1009 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:01:34 ID:mvM67pTN0
磁石が手に入る前は比重選鉱だったっすよ
鉄穴流しの原理はそれっすね

1010 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:04:46 ID:mvM67pTN0
砂鉄鉱床=黒い砂場→短い水路掘るか竹を使って砂を水で流す→重いものほど流れにくいからそれが磁鉄鉱

1011 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 09:06:32 ID:shanhai doll
戦闘ですが、主人公やネームドでも普通に死亡対象なら死にます。
ただし、救済措置としてかならずモブから先に重傷死亡判定となりますので、モブを9人連れて行けば−13完封敗北でもモブが8人死んでネームドは助かります。

1012 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 09:07:35 ID:shanhai doll
現代人が死んでも補充や救済はないので、損害が出そうな戦いからは逃げてください。

1013 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:07:37 ID:KTE99dBE0
うーんピクミンシールド

1014 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:10:07 ID:MqOnUDXQ0
【ミュータント】囁く者、シェオルドレッド (MTG)大食いで同族同士の仲が悪い。 湿ったところが好き

1015 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 09:18:46 ID:shanhai doll
google 「関東 砂鉄 分布」 検索 ←ここをクリック


悪くないんじゃない?

1016 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:20:50 ID:VrQVOkk30
海沿いに結構ある感じね

1017 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:26:24 ID:mvM67pTN0
鎌倉や千葉の辺りに漂砂鉱床がある感じっすね
戦後10年の外貨がない時代は高炉製鉄に砂鉄混ぜて生産してた
砂鉄全振りだと無理だけど、ちょっと混ぜるくらいだと問題ないらしい

1018 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 09:26:43 ID:shanhai doll
あとは掘れば都市遺跡がでます。

1019 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:27:11 ID:VtFnsrAA0
まあ日本は関東だと砂鉄オンリーと思った方がええやろな

1020 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:28:46 ID:Py4Ashux0
遺都シンジュク!

1021 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:38:10 ID:vDOZN0jV0
放射線ヤバくね?
都市とか真っ先に核の標的じゃん

1022 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:40:55 ID:KTE99dBE0
即死はしないぞ

1023 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:46:17 ID:mvM67pTN0
放射性降下物で危険なのは半減期の短いもの
期間で言うと短期的には1〜2週間のもの、長期的には10〜30年のもの
なので最終戦争から200年経ってるので気にしなくていいかと
あと日本は雨多いから降雨で流される

1024 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:46:31 ID:VtFnsrAA0
砂鉄製鉄やるなら冬かね
それまでに薪の確保だな

1025 :名無しさん:2020/06/03(水) 09:58:52 ID:Xx7HZ5Uy0
核爆弾による放射性物質はもう大丈夫だろうけど
原発付近とかはなんかやばそうだなぁ

1026 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:01:39 ID:Xx7HZ5Uy0
あああ、でも未来は核融合炉による発電に切り替わったから大丈夫
って可能性もあるか

1027 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:10:13 ID:shanhai doll
関東に原電1個しかないよ

1028 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:13:24 ID:Xx7HZ5Uy0
なるほど
茨城まで行かなきゃ平気かな

1029 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:33:34 ID:VrQVOkk30
まぁそういうのは付近の原住民が「死の大地」みたいな呼び方してたりするんだろうきっと

1030 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:40:24 ID:shanhai doll
まぁその、努力で回避できないレベルで致命傷後遺症くらうような場所はシステムで警告入れますから、いきなり「実はここは原電跡地でした今死にましたー」は楽しくないからやらないです。

1031 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:41:05 ID:jo6oLHhL0
【ミュータント】ハタヤマ ヨシノリ(メタモルファンタジー) 男 メタモル獣ミュータント集団を率いる自称獣の王

1032 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:43:04 ID:VonDfIUS0
キャラ募集人間は打ち切られたんだね。残念。とりあえず募集続行してるロボットだけでも。
【ロボット】イルファ(ToHeart2) メイドロボ 感情豊か 

食料の保存についてなんだけど、川の一部を石で生簀みたいに区切って取った魚はそこに放流しておく、とかで対応できないかな


1033 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:43:12 ID:VrQVOkk30
未来ノーパソから警告メッセージとか出るのかなw

1034 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:43:51 ID:VrQVOkk30
それは生簀の開発になると思う
養殖に繋がるのかな

1035 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:51:16 ID:shanhai doll
>>1032

餌どうします?やせ細るだけでは。

1036 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:53:30 ID:shanhai doll
(ケモミミミュータントが少ない)

1037 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:54:23 ID:shanhai doll
>>1034
> それは生簀の開発になると思う
> 養殖に繋がるのかな

 いけすだけ開発するの無駄なんで養殖を開発すれば生け簀がセットかな。

1038 :名無しさん:2020/06/03(水) 10:56:32 ID:VrQVOkk30
養殖を開発、餌が足りません、安定した供給が必要です

って感じか
魚の餌ってなんだろ、魚のすり身とかでいいのかな

1039 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 10:57:41 ID:shanhai doll
google 「養殖 餌」 検索 ←ここをクリック

ふんふん

1040 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:01:39 ID:jo6oLHhL0
コイを小魚まで育てる養殖なら食い物を使わないでも緑水からミジンコを増やせばなんとか

1041 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:04:00 ID:VonDfIUS0
魚が通れないくらい、かつ水の流れを遮らない程度に区切ったらプランクトンだけ流れてかないかなぁと思ったけど魚肉なのか

1042 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:04:37 ID:VrQVOkk30
基本的に養殖って共食いだと思ってた。ニワトリとか

1043 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:12:55 ID:shanhai doll
>>1041
> 魚が通れないくらい、かつ水の流れを遮らない程度に区切ったらプランクトンだけ流れてかないかなぁと思ったけど魚肉なのか

 密度次第だから、魚増やしたら痩せていくね。

1044 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:14:14 ID:shanhai doll
一冬越そうとしたら、10人の3か月分の食糧だから、アユ換算で1000匹とかになるので……

干し魚にしたほうが早い。

1045 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:14:32 ID:shanhai doll
正確には13名ね。

1046 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:17:16 ID:shanhai doll
あ、11月に鮭の遡上がある。

1047 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:19:26 ID:P0pk5xrQi
とりあえず保存食を普及させてみてからだな
どれくらいのペースで備蓄できるだろうか

1048 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:21:06 ID:shanhai doll
>>1047
> とりあえず保存食を普及させてみてからだな
> どれくらいのペースで備蓄できるだろうか

余剰分が蓄積されていくので最大で+6/ターンですが、主人公たちが食料生産しないと3人分食べちゃいますね。

1049 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:25:09 ID:P0pk5xrQi
なるほどなるほど
獣罠や梁の規模を拡大してもいいけど
あまり取りすぎても困るな



1050 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 11:37:55 ID:shanhai doll
主人公たちはスキルが高いので誰か一人食料関係の仕事(開発・普及含む)してれば3人分の食料を供給できます。

1051 :名無しさん:2020/06/03(水) 11:56:08 ID:P0pk5xrQi
おっ、開発普及含むでいいのか

1052 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:02:03 ID:VonDfIUS0
とりあえずは生態系の負担も少なそうだし無駄も減るけど、大きな効果もなさそうか。
石を運ぶ腕力と体力があれば指示出すだけでも出来るかと思ったんだけど。残念。

1053 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 12:04:31 ID:shanhai doll
簡単にできるものは比較的効果が低いですね。

1054 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:11:22 ID:mvM67pTN0
たんぱく源は漁業+干物に頼ったほうがええね
近代漁業で根こそぎ取るようにならん限り、資源量も莫大

1055 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:13:03 ID:5rlTj/400
カミジョウさんと合流するなら資源の枯渇も問題だが、簗を拡大しつつ
弓矢や霞罠を普及させるべきかしら

1056 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:15:05 ID:P0pk5xrQi
冬を超えたら農耕に手を出そうと思ったんだが
それまでの間採取系の効率アップ手段が何か欲しいな
何か採取が画期的に効率上がる手段ってあるかな?

思いつかないわけでは無いんだが、わざわざ手番使うまでもないかなーってのが多くて

カミジョウ族もきたから魚と肉だけでは獲物の減りがちょっと心配

1057 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:17:18 ID:P0pk5xrQi
梁もまだ拡張の余地があるか

1058 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:19:26 ID:CgqbBSJB0
【ロボット】シュヴィ(ノーゲームノーライフゼロ) 女 心を求める幼女ロボ

1059 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:22:22 ID:CgqbBSJB0
20人にも満たない数だし、1年で枯渇ってことは無いと思う

1060 :上海人形 ★:2020/06/03(水) 12:27:20 ID:shanhai doll
>>1056

 種類を増やすという観点だと、人間の食糧は魚肉と獣肉だけですか?

1061 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:36:30 ID:V5EdOL39i
やはり植物か、ジャクリが拾ってきたラインナップを見るに
そのままかじって食える物しか集めていない

アク抜きとかの簡単な調理技術を開発して普及させれば
今まで食べていなかったドングリや山菜なんかも食料の選択肢になるかな?

じょうじ達も土器が作れるなら教えれば煮炊きくらいは出来るだろ



1062 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:37:28 ID:8ql9NAJu0
>>1015
鮭の遡上があるなら、保存食ゲットのチャンスかなぁ
鮭トバいいよね。

あとは久々にキノコ栽培とか?

1063 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:38:06 ID:8ql9NAJu0
レス番ミスです。
すみません

1064 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:43:05 ID:CgqbBSJB0
ドングリとかか、あとは、ジャガイモとかは毒だと思ってるかもしれんな

1065 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:44:21 ID:V5EdOL39i
キノコなー、思いついたけど怖いんだよなー

1066 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:45:59 ID:VASd5lxN0
キノコはプロでも間違えることがあるから市場に流通するのは大体養殖物なんだっけ

1067 :名無しさん:2020/06/03(水) 12:48:07 ID:5rlTj/400
というか、普通に食用キノコと見た目同じの毒キノコとかザラにあるからね

2199KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス