ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)

1 :神奈いです ★:2020/07/21(火) 21:44:06 ID:admin
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides



1468 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:34:04 ID:CKG86Ar40
攻守同盟と言っても二国か三国がそれぞれ安全保障の危機を抱えたら動けなくなる面があると思う。
各国がそれぞれ本土防衛の部隊を保持して(将来的には郷土防衛隊や警察化)、それとは別に同盟全体の安全保障のために動く統括指揮で動く連合軍を編成する?

これはこれで問題あるか…

1469 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:34:53 ID:HayZRJbB0
今回の探索でフェアリーの北数十キロ(ユウキ−カサマ間)はほぼ無人が確定
ウシクは北総系勢力が入植してなければ無人濃厚
周辺で他に詳しく調べてないのは、接触してないカスカベとコシガヤを除くと、フェアリーからカシマ方面くらい?

1470 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:06 ID:IcOxKgpJ0
NATOと各国軍(或いは連邦軍と州軍か)みたいな感じ?
実際、今そんな感じにフェ社で訓練してはいますね。

1471 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:44 ID:DjlQ9Ovb0
民主主義がミトバンドウに広まった場合どうするかな

1472 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:49 ID:IcOxKgpJ0
>>1469
カシマ方面は探索したし、カスミガウラ周辺からも人は回収したから空白地帯ですね。

1473 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:05 ID:DjlQ9Ovb0
>>1465
好みだがシキの子供がいいな、自分の子が父親の跡継ぎじゃないのは武士にとって屈辱だろうし

1474 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:43:48 ID:RQhqcmVW0
自分の子が跡継ぎじゃないのはカミジョウさんにとっても屈辱だし、封建君主が
民主国家の棟梁を気取ったら軋轢必須だよ。ロールアウトする頃には高卒50人
単位はいるだろうし

シキ子はバンドウを引き継げば良いがカミジョウさんは何を継ぐんだって継承の問題もある

1475 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:45:14 ID:DjlQ9Ovb0
カミジョウさんは武家じゃないが駄目だろうか?
それにミユキはフェアリー社の所有者ではないし

1476 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:45:40 ID:8xn0K6hL0
シキの子供を後継者にするならシャモイーナを捨ててバンドウの領主プレイになるな
シャモイーナは腹違いの弟が有力者になってる同盟国扱いだな

1477 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:45:55 ID:IcOxKgpJ0
いや、もうバンドウとフェの後継は分けるって行動案通過してるんだけど
そこ方針曲げると、また修正手番要りますよね

1478 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:47:26 ID:DjlQ9Ovb0
>>1477
え、もう通ってた?見てなかったわ、忘れてください
もっと早く出会えていたらな 

1479 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:48:18 ID:RQhqcmVW0
カミジョウ子は世襲政治家をやれば良い
フェアリー社の会長職を民主的に受け継げば良いだろう

逆にシキ子が民主的に継ぐのは難しい。それに手番増えるの15年先にするのもデメリットだ

1480 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:50:20 ID:HayZRJbB0
多分無人の資源地帯(或いはミトの縄張り)

・加賀田鉱山:カサマ 硫化鉄(硫酸、硫黄の原料)
・山の尾鉱山:マカベ(カサマの西に数キロ) 珪石(セメントや耐火煉瓦)と石榴石(宝石)

1481 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:57 ID:CKG86Ar40
笠間の辺りは粘土とか採れそう

1482 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:52:59 ID:RQhqcmVW0
カサマは遺跡しか無いね。一応聞いてみるか
2412年辺りから高卒を代官に鉱山村を建てるかもしれん

http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/4409

1483 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:31 ID:RQhqcmVW0
>>1481
土壌にマンガンがあったはずなのよねカサマ

1484 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:25 ID:IcOxKgpJ0
>>1478
>>1467参照です。
公には宣言してないけど、会長の中では決めている感じですか

1485 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:28 ID:HayZRJbB0
>>1481
採れるね。笠間焼の説明に以下のものがある

>笠間粘土は、笠間地区より筑波山にかけて産出する花崗岩(御影石)が自然に育まれて風化堆積して生じた粘土です
>この粘土は粘りが強く、成形がしやすいだけでなく、鉄を含むため焼成後には有色となる特徴があります
>この粘土を用いた焼き物が、縄文器から現在まで受け継がれています。

1486 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:55:14 ID:IcOxKgpJ0
硫化鉄は有難いなぁ
今のところ、湯の花だよりだし

1487 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:46 ID:IcOxKgpJ0
ミネルヴァ嫁入り問題

○ミネルヴァ嫁入り許可する場合
メリット:ユウキに親フェアリーの人間が移住する
      ネームド枠が一つ空く(ネームドを内政系に回すなど)

デメリット:航空射撃兵という軍事・探索上の利点がなくなる
       次のネームドの育成手番が掛かる

○ミネルヴァ嫁入り許可しない場合
ユウキから婿を呼ぶ必要がある(飛ぶだけのミュータントならツクバにもいるが、羽根つきはいない?)
外交ターンやコミュターンなどでユウキと接触して婿を迎える環境だと説明が必要

1488 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:09:32 ID:lvfHXFT00
スバル帝国がバンドウって容易にカツアゲできないって判断するとユウキにカツアゲしにいきそう
そうするとミネルヴァの婿の故郷であるユウキを守る必要がでてくるんじゃないかな

1489 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:10:40 ID:QrqR1ozv0
うちじゃないんだから(ネタ)すでに行っていて払っているのでは

1490 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:14:44 ID:RQhqcmVW0
とりあえず外交の動線としては

会長はフェアリーで三者会談→バンドウで婚儀→スバルに貢納とアイサツ

マユリ様はローマでネロの様子を見に行く→ユウキで移民募集

セツナは会長サポートかなぁ。ユウキの方に顔出ししてやりたい欲もあるが
>>1380とも言われてるし、ミネルヴァに期待持たせない方が結局良いかなぁ

1491 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:16:26 ID:RQhqcmVW0
>>1488
移民の故郷まで守る義理は無いだろう
難民受け入れまでなら許容範囲内

1492 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:17:00 ID:HayZRJbB0
笠間から真壁の間に拠点を作って粘土と珪石と硫化鉄と石榴石を採取できるようになると、
セメント、コンクリ、硫黄、硫酸、陶器、レンガ(耐火煉瓦も含む)、宝石の量産に寄与するようになる
セメントと煉瓦とコンクリは現代レベルを作ろうとするのでなければ、珪石がなくとも支障はないだろうけど

1493 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:18:01 ID:IcOxKgpJ0
>>1490
そうですね。
三者会談ではミトのアノヒカリ様の話が出るだろうから
そこで調査はフェアリーでするというのは切り出しちゃっていいかな

1494 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:50 ID:RQhqcmVW0
珪石はフェアリー社遺跡周辺の砂漠の砂を使えば良い。いくらでもあるし
それ以外は幾らでも欲しいから鉱山村が必要だな

1495 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:21:47 ID:IcOxKgpJ0
鉱山村作るならそこにも高卒必要かぁ…
くっそ、コンスタや帝都が羨ましいけど、他の勢力も高学歴人材は羨ましいだろうなぁ

1496 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:30:05 ID:CKG86Ar40
>>1491
移民から郷里の防衛・反撃の要望が出ると思います。
難民が伝手を頼って移住してくれば尚更かと

1497 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:14 ID:IcOxKgpJ0
>>1491
義理はないけど、「私たちの家族を守ってください」って言われたら
タカ派が同調すると思うよ。
求めてること一緒だし

1498 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:47:38 ID:RQhqcmVW0
さすがに現代文明2個を相手にはしてられん。北総だけでも面倒なんだし

1499 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:47:51 ID:CKG86Ar40
SUBARU帝国は渡良瀬川を挟んでカツアゲor渡河侵攻を図っているとして、
フェアリーがバンドウに援軍を出して渡良瀬川渡河を断念させたとしても、
ユウキの防衛力が低ければ渡河侵攻と拠点獲得を許してしまう
ウツノミヤとSUBARUの関係はわからないが、ウツノミヤが反ミュで手を結べないなら、そのままユウキから南下を図る可能性がある?

何れにしてもユウキとその周辺国の調査は必要と思う


1500 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:50:20 ID:IcOxKgpJ0
>>1487
ミネルヴァ嫁入り問題

○ミネルヴァ嫁入り許可する場合
メリット:ユウキに親フェアリーの人間が移住する
      ネームド枠が一つ空く(ネームドを内政系に回すなど)

デメリット:航空射撃兵という軍事・探索上の利点がなくなる
       次のネームドの育成手番が掛かる

○ミネルヴァ嫁入り許可しない場合
ユウキから婿を呼ぶ必要がある(飛ぶだけのミュータントならツクバにもいるが、羽根つきはいない?)
外交ターンやコミュターンなどでユウキと接触して婿を迎える環境だと説明が必要

どちらの場合でもユウキと関わることになるが、
ユウキは北のウツノミヤ、南西のスバルと接することになるので
両サイドから圧迫を受け、その援軍を要請される可能性あり

1501 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:51:29 ID:zIjR1ouK0
ユウキが友好勢力なのはよかった、ワシミヤも存外理性的だね。

ミュータント関係は色々と負のスパイラルがあった過去があって、
そこを宗教的権威でまとめて対抗したって経緯っぽいなぁ。


1502 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:52:41 ID:RQhqcmVW0
まあ、出来ることと言えば現実的なのはユウキの住人全部を避難させる事かね
ウツノミヤが南下していくるか。面倒な

スバルが反ミュがどうかも調査するか。エンジンが買えればだいぶ楽ができる

1503 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:55:00 ID:IcOxKgpJ0
まぁ、貢物はきついけど、スバルは一回接触してみるのも手ですよね
味方に出来た場合は手に入る技術がアップデート出来る

スパイス量産したり、未来医薬品量産出来るようになれば交易相手にもなりうる

1504 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:58:05 ID:IcOxKgpJ0
スバル・バンドウ間は渡良瀬川があるけど、ユウキ方面だと思川になって川幅広がるし、
ウツノミヤ方面からだと北関東道に万里の長城でも作らないと防御拠点がない。

小山氏と宇都宮氏がもめた時どこで戦ったっけな…

1505 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:01:35 ID:CKG86Ar40
ウツノミヤは反ミュータントというより、外部は全て敵と見なす国の可能性もあるんじゃないかな
あれだけ火器を豊富に撃てても南下しない理由を考えると

まあ要調査ですね

1506 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:02:29 ID:AOvs6gNC0
基本的にミュータントと人間勢力は反発してるか敵対してるんじゃないのかな。
科学技術が一定以上ない場合はミュータントの方が身体能力分優位だが科学技術を習得した場合は逆転するからそこで文明が停滞してるように見える。

1507 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:07:53 ID:IcOxKgpJ0
>>1505
シモヅマに来ていたバイク騎兵はダイス的に宇都宮なんですよね
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/2490

探索の結果も考えると近くの近代文明を滅ぼした次の標的を探していた可能性もあります。

http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/4333
>近代以上はウツノミヤに滅ぼされた

1508 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:06 ID:IcOxKgpJ0
>>1506
野良ミュータントに襲われた脅威
異質なものに対する不安
その辺から反発した文明と、出会いに恵まれて受け入れた文明なのかも

1509 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:12:00 ID:RQhqcmVW0
ウチはセツナが呂布だったからミュータント恐るるに足らずだったのが大きい

1510 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:12:31 ID:IcOxKgpJ0
ミネルヴァも元々セツナが討伐してるからね

1511 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:31:00 ID:tTQ9I93z0
まぁなぁ
人間並みの知能(知識とは言ってない)を持った異形が
野生動物以上(ミネルは人抱えて一応飛べる)の力をもって襲い掛かってくるんだろ?
そりゃ恐ろしいわ

1512 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:35:31 ID:k9NLF3ug0
>>1500
> ○ミネルヴァ嫁入り許可しない場合
何の権限をもって、ミネルヴァの嫁行きを認めないのか?という根本が…

1513 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:42:12 ID:BPS9m2AJ0
>>1512
別に村の会議でミネルヴァの移住を認めない!
とかやるんじゃなくて、我々参加者がミネルヴァに移住されると困るから行かせたくない場合
って事でしょ

1514 :名無しさん:2020/07/25(土) 18:58:43 ID:IcOxKgpJ0
>>1512
あくまでメリットデメリット整理であって、
私たちがどうしたいかによってやる作業が変わってくるのです。

1515 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 18:59:28 ID:shanghai doll
>>1513
日本語がおかしい。

×> ○ミネルヴァ嫁入り許可しない場合
〇> ○ミネルヴァ嫁入りされると困る場合


1516 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:03:16 ID:BPS9m2AJ0
困るから許可しないんだし
そこそんなこだわるとこかな……

1517 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:03:34 ID:shanghai doll
>>1516
許可、不許可する権限がない。

1518 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:04:23 ID:shanghai doll
許可できるなら「嫁入りは認めません」で終わる。

許認可権限がないから「じゃあどうしようか」って話・


民主主義のフェアリー社で会長権限理解してください。独裁国家じゃないんだ。

1519 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:04:47 ID:IcOxKgpJ0
正直、そのまま行動案に書くわけじゃないから
そこまで文面に拘らなかったけど、そういう誤解も生じるのか…

1520 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:05:23 ID:shanghai doll
そのまま書いたら「独裁国家だから社員全員の結婚移住は会長が許認可する」ってことになるぞ。・

1521 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:05:49 ID:shanghai doll
イメージがずれていくからやめてほしい。

「あれ?結婚は会長の許認可制では?」とかデマが流れるんだやめてくれ。

1522 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:09 ID:74dJzfjs0
うん、これ以上そこ掘り下げても空気アレだし上海さんが言った方に合わせとこ

1523 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:23 ID:tTQ9I93z0
お願いにとどめるべきだろうな
子作りがしたいってのがミネルヴァの願いなら
折り合いは多分つけられるんじゃね?

1524 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:23 ID:IcOxKgpJ0
了解です。じゃあ、こうか。

○ミネルヴァ嫁入りする場合
メリット:ユウキに親フェアリーの人間が移住する
      ネームド枠が一つ空く(ネームドを内政系に回すなど)

デメリット:航空射撃兵という軍事・探索上の利点がなくなる
       次のネームドの育成手番が掛かる

○ミネルヴァに婿を貰う場合
ユウキから婿を呼ぶ必要がある(飛ぶだけのミュータントならツクバにもいるが、羽根つきはいない?)
外交ターンやコミュターンなどでユウキと接触して婿を迎える環境だと説明が必要

どちらの場合でもユウキと関わることになるが、
ユウキは北のウツノミヤ、南西のスバルと接することになるので
両サイドから圧迫を受け、その援軍を要請される可能性あり


1525 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:48 ID:GH3syjfv0
とりあえず
案としてはこんだけか
1.セツナがくどく
2.ミユキが口説く
3.マユリが口説く
4.ミネルヴァフォーエバー
5.羽根つきミュー移住計画

1526 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:40 ID:apgGv0DHi
個人的には5の発展型として有機住民大量移住計画もアリかなと

1527 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:51 ID:apgGv0DHi
ユウキね

1528 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:11:32 ID:IcOxKgpJ0
ユウキ住民からするとフェアリーがそれほど魅力的な土地かはもうちょっと調べないといけない。

北総に追われていた蛮族と違って、現時点は生活安定してるから、
個人的にはフェアリーの生活レベルの改善が必要だと思う。

1529 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:12:50 ID:VdiXT6Dp0
まあ5を軸にすべきだろう。航空機なんかそうそう作れんから航空戦力は魅力だし
どうせウツノミヤが南下してきたら対応せにゃならん。武器を流すだけで済めば楽だし

1530 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:13:41 ID:tTQ9I93z0
確かツクバの偵察兵にも飛行ミューいたな
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/9282

1531 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:13:46 ID:k9NLF3ug0
ウツノミヤがアレだけど、ユウキが親ミュータント勢力でいるってことは
文明や軍事力がそれ位あるってことでは?
旅ミュータントってだけで、ゆで饅頭を渡せる位なんだし…

1532 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:13:48 ID:shanghai doll
相手は清酒の瓶見て「頑張ってるね」とコメントした技術力ですね

1533 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:14:40 ID:IcOxKgpJ0
ミネルヴァ視点に立つと、セツナにアピールしてるのに自分を全然見てくれず
ジャクリといつもイチャイチャしてるし、
同族がいて、ミュータント歓迎してくれるところがあるなら移住したいって気持ちは分かるので
移住させちゃってもいいかなぁとは思う

1534 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:15:42 ID:VdiXT6Dp0
清酒の瓶って近代ガラスなんだっけ?

1535 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:15:48 ID:IcOxKgpJ0
フェアリーよりは生活レベル上っぽいですね

1536 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:17:24 ID:8xn0K6hL0
現代文明かあ

1537 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:18:28 ID:tTQ9I93z0
フェアリーより生活レベルが上で
同族がいるか。移住待ったなし

1538 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:19:00 ID:AOvs6gNC0
つまりゆうきは現代文明レベルか
宇都宮に滅ぼされていない以上は相応の軍事力も持ってると。

1539 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:21:24 ID:8xn0K6hL0
北側は現代文明ばかりが残る修羅の世界だな
首都近辺と違って攻撃が弱かったから施設が残ったのかな

1540 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:24:12 ID:nJ7UtPRO0
うーん、手番を使ってミネルヴァの移住を防げたとして
マイナスになるのを0に出来ただけなんだよな……
モチベ的にも利益的にも頑張ったらプラスになるように動きたいよね

1541 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:24:45 ID:IcOxKgpJ0
そういえば、
スバル、ウツノミヤ、ユウキ、トウカイゲンデン占拠勢力で4つだから
もう一つ初音率いる現代文明がどっかにいるんだよなぁ

1542 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:25:03 ID:LourYupB0
それはそうね、手番一つの価値というか質は高い方が良い

1543 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:27:06 ID:IcOxKgpJ0
>>1540
ミネルヴァのモチベってせっちゃんに振り向てい欲しいですからね
ずっとそこを手当てしてこなかったわけだから、なかなか難しいと思う。

1544 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:06 ID:LourYupB0
モチベって我々のでしょ

1545 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:46 ID:IcOxKgpJ0
ミネルヴァを送り出す方向で案考えるかなぁ
嫁入り衣装をプレゼントとか公私ともに友好関係を築いておけば
ピンチの時に援軍として駆け付けてくることもあるかもしれない

1546 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:30:42 ID:LourYupB0
嫁に行ったら行った先の旦那と子供が最優先になるでしょ

1547 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:31:55 ID:mP0xJ3rAi
別にミネルヴァ向こうのトップと婚姻するわけじゃないんだから
そんな期待は無駄だと思うわ>援軍

1548 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:32:16 ID:GH3syjfv0
そりゃそうだ
やるならミネルヴァ送り出しと一緒に向こうに大使館作らせてもらおう

1549 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:35:50 ID:YuA0ce8n0
6年前に見たセツナの裸体思い出しながらユウキの雄鶏と子作りに励みセツナの名前を叫びながら絶頂するミネルヴァを想像したら興奮してきた

1550 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:37:16 ID:MpQO7EJy0
最近パッドイベント続きだから
スカベあたりでたまには良い事起きて欲しいな

1551 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:39:07 ID:GH3syjfv0
パットイベント????
シキ、マナカの胸はパットだった???

1552 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:39:41 ID:zIjR1ouK0
味噌塩を自己生産するようになって、外貨として流出せずに還流するはずなので
賃上げは検討しても大丈夫なはず。 家畜は住人以上の数になったら屠畜開始
していいかな?
(畜産はカミジョウさん手番+建築 でサイレージを導入して飼料事情も改善して
 おきたいですね)

大豆作っているけど動物性のたんぱく質も欲しいからね。
また、果樹作物を網羅したことになったので(梨やイチゴも試験栽培レベルで
農林指導チームが確保していることでしょう、商業的に使うには栽培指示するとして)
そろそろ栄養学を導入して医療レベルUPの一要素を埋めたいところです。

(製塩はじめてにがりも取れるので豆腐も作れるようになったなぁそういえば)


1553 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:40:46 ID:Pu4aenxG0
ガラスはわたせますか?

1554 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:41:11 ID:IcOxKgpJ0
>>1461更新
中期目標案
平和を実現するための味方を増やす。
敵:北総、解放帝国

○イバラキ連合
ミトバンドウ共に新たな脅威を抱えたため、
対北総防衛同盟から三国攻守同盟に切り替える

○テッド村
 2411年に1000コメ/年(金額は暫定。鉄塩収入考えるともっと多いはず)でテッドから村を購入
 高卒を代官に任命

○ツクバ
 高卒が増えたら共同事業を増やして、ネロを後押しして、ハタヤマを追い落とす。
 ネロが執政官になったら、三国同盟を四国同盟に格上げ

○ヒタチ方面
トウカイゲンデンを解放して、ミトの友好度を上げて日立方面へ勢力拡大
 →ガイガーカウンターについて三妖精に聞く(済み)
  原発事故がどうしたら発生するか、どうやったら防げるかをアノヒカリ様の神話として構築する(ミユキ外交)
  神話をミトに説明し、アノヒカリ様を怒らせるのを回避しながら、占拠している連中の調査をミトに申し出る(ミユキ外交)
  占拠勢力の確認(原発だけでなく、船を手に入れてどこから来たのか調べる?)
  占拠勢力と交渉(友好関係を築く)

○ユウキ
現代文明(おそらくウツノミヤと敵対している)
親ミュータントなので将来的な同盟を目指して、友好関係を構築。
 Lミネルヴァの希望を汲んで、送り出す(花嫁衣裳を退職金として用意など)

○ウツノミヤ
現代文明。弾丸などを自由に使っているので、生産施設などがある可能性高い。
反ミュータントの軍国主義国家。
バンドウを探っていたのはこいつら。
ウツノミヤとスバルの2面作戦はきついので、ユウキとの友好関係が大事。

○群馬方面
スバル帝国(現代文明)を味方につける
  足利や前橋などのスバルの背後勢力の確認
  こっちを中世勢力だと思ってカツアゲに来ているので、踏み潰すには面倒と思わせてワシミヤ(バンドウ、カスカベと敵対。反ミュータント)方面に誘導
  

○対北総戦略
北総から家族を取り戻す(北総弱体化)
 →2411年からライフル部隊を増強し、探索用ではなく、守谷砦を防衛拠点にアップグレード
   キサラヅなど北総の後背勢力との連携を模索(セツナの潜入するとしたら、江戸川湾の場合、航海技術が必要)
   人狩りが出来なくなり、北総内での混乱を増すようにする
   奴隷を逃がすルートを確保する


1555 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:41:34 ID:AOvs6gNC0
基本的にバット方面に向かうよね。
近代まで茨城を引き上げて、鉄道、湾港を整備して経済圏を確立すれば多少は楽になりそうではあるけど。

1556 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:42:42 ID:VdiXT6Dp0
まあ、現代文明との交易と引き換えなら収支は合うが・・・・・

1557 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:42:44 ID:zIjR1ouK0
バンドウは煎り酒使ってそうだなぁ>調味料

1558 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:44:16 ID:AOvs6gNC0
>>1554
テッドに権益を保証するならその使いみちも指示しとかないとまずいよ
コメの生産がたらないから、開拓予算にして次男、三男の食い扶持をかくほしないと。

1559 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:44:19 ID:IcOxKgpJ0
案の段階でしかないから
ミネルヴァは残って欲しいって人は自分で考えてくれていいのよ。

多方面で色々ありすぎて、正直対案あるほうが嬉しい

1560 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:44:43 ID:Pu4aenxG0
(ユウキが先進文明なら、ユウキと交易を始めたら、先進文物を求める層が下層をシバキに走って、格差社会成立の懸念有り?)

1561 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:45:17 ID:/9AHzfLb0
>>1556
ぶっちゃけミネルヴァ出さなくても普通やれる事でしょそれ

1562 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:45:34 ID:IcOxKgpJ0
>>1558
なるほど。確かに
というか、テッドへの価格査定まだやってなかったorz

1563 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:45:48 ID:GH3syjfv0
>>1560
(またはユウキに人口取られてしまう可能性さえある。今フェアリー社下から見て魅力的が)

1564 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:46:07 ID:shanghai doll
<動物>
 ウシ91、軍馬50、ウマ40、ニワトリ540、ブタ370

家畜増えまくりでそろそろ飼料にコメを大量に食うぞ


1565 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:47:26 ID:pkev2pwyi
基本的に緊縮というか、切り捨てて良い方向に向かう事はまずないのが妖精さんのスレだし
ユウキから人やモノを引っ張ってくるくらいの気持ちの方が良いんじゃないかな

1566 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:47:32 ID:shanghai doll
戦車見つけてバイオ燃料装置やら医薬合成装置やら当たり引きまり、同盟は強固になって防衛体制確率できてるのにバッドばかりとな。


注:人間良かったことはすぐ忘れ悪いことばかり覚えてます


1567 :名無しさん:2020/07/25(土) 19:47:58 ID:ycGK7Tlh0
戦車な関係は間違いなく最高のコンボだったよなぁ
幸運以外の何物でもない

1568 :上海人形 ★:2020/07/25(土) 19:48:22 ID:shanghai doll
              イ≧、         _
              {///≧=- -=≦/////////リ
           ,ィ示         `ヽ、/////i
        -=≦               \//ソ
         /イ   /{    、        Vイ
          /    / i、 i、 、 ゝ    \ .}ハ
          ,' i  }',_ソ=,  . ´======x、 ', .ゝ ! j
         V',ィ/ィイ          ::: }ヽ、ゝ ` }  リザルトまにあわないよう、ぴえん。
          イ:::::           u } j   .j
         ハ、     イ⌒゙ヽ     j .}   ;
         i  ヽ、   ヽ   )   , =f リ   {
          W´ ≧=´}≧=--=≦~Vノル'    ハ
          ハ ////ゞ,ヽ-ソ;/   >、,  ,  八
           ハ i ゞイ /、八ム     ソ  i   ハ
        i`-´ i ゞ-、__j/弋__,ィ示/ゝ }、   \
        ヽ―イ  {////////////ソ   ヘ.} ≧=-、_ゝ
             i /',_ソ≧=-――イ´/     }ツ
             //       /    /
            //      /    <ハ/',
             }{       /   <´   ソ/ム
            ≧\___ / <´  =≦ /
             ≧=- //≧=--=f千´
               V´`     V´


2711KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス