ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)

1 :神奈いです ★:2020/07/21(火) 21:44:06 ID:admin
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides



1962 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:33:59 ID:nmfm/GNC0
CCさくらのさくらの振られ方に似てるな>それは恋心じゃない

1963 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:41 ID:nxuUs/cS0
いやいやいやいや、それが良いねってマジか

1964 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:35:54 ID:1gv6eA4s0
振るなら振るでストレートに振ろうよ


1965 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:36:09 ID:OWnzetdL0
>>1962
まあモロに参考にしたからな・・・・

1966 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:36:30 ID:WAugDjDfi
真上で「こういうのは最悪だよね」って言われてたサンプルみたいなの出てきた

1967 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:36:57 ID:6lJjpJ640
自分にとって女じゃなくて娘だは自己分析だから正しいと言えるけど

チルノの心が親か恋かといえるほどマユリが他人の心に詳しいかというと??

そして分からないものを分析しないでこうだというのは理系的なマユリっぽくないかも

1968 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:37:02 ID:pZMTEZqV0
どうも感覚がズレているっぽい

1969 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:38:17 ID:1gv6eA4s0
マユリ チルノコミュ案

チルノは振る。3人目の嫁は私には無理だと伝える。

これでいいのでは?振りたいなら

1970 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:40:03 ID:wwUHVF5h0
チルノからの感情は恋愛感情だと認めた上でマユリ様がどう向き合って返すかだと思うんだよね

それはお前の勘違いだって決めつけて相手にすらしないのは
自分が悪物になりたくないだけな凄いカッコ悪い姿勢だと思う

失恋すらさせて貰えないってすげぇ残酷だよ

1971 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:40:10 ID:1gv6eA4s0
さくらはずっと一緒に行動していて同業者の男友人(さくらに好意あり)いたからなぁ

1972 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:41:48 ID:OWnzetdL0
まあ、不評だし多少変えると思うわ

親心がどうのは変えて、庇護者であった自分への半ば無条件の好意刷り込みから一度離れて
自立した人間として、好きな人を探した方が良い、という風にするか

実際、光源氏計画みたいなのはどうもな。そのつもりが無かったにせよ
相手の人格を真に尊重しているとは言えないだろう

1973 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:42:58 ID:+0zR4Iqm0
ポリ塩化ビニルプラント

1974 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:43:53 ID:35q0UEzb0
そう言うの言っていいのは光源氏計画を完遂する前までだと思う



1975 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:43:55 ID:1gv6eA4s0
>>1972
それチルノのここ数年の頑張り全て否定することにしかならないぞ?根本から変えた方がいい

自立させたいだけならごちゃごちゃ言わないで受け入れられないことだけ伝えればいいよ

1976 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:43:55 ID:+0zR4Iqm0
>>1912
万能? ZSM-5 かな。

1977 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:44:24 ID:35q0UEzb0
>>1972
チルノ嫌いなの?

1978 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:44:51 ID:6lJjpJ640
全く誰とも付き合いのない状態から知らない相手と恋愛をするなんて状況がありえないから

そもそも人間の人格に理想的な高潔さを求めすぎていると思う

理性があっても結局雄雌なんだから
相手の人格を尊重するなら誰とも恋愛をしないで精神的な繋がりでも重視すべきでは?

1979 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:45:45 ID:OWnzetdL0
>>1977
いや?ただマユリ様とくっつくのは解釈違いだなぁってだけで

1980 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:46:11 ID:w2PDOXlW0
チルノの恋愛感情どころか人生や人格まで全否定するような案がバンバン出てるけど
そんなに憎まれるような事したかチルノ

せめて素直に振ってやってくれ

1981 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:46:35 ID:1gv6eA4s0
>>1978
いや普通にあるよお見合い(全く知らない所からお付き合いどころか結婚)。それいうと多分うちらの二世代上の大体の世代の結婚はありえないという話に()

1982 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:46:53 ID:GM0jJYql0
これは、会長みたいにマユリさんも責任取らないといけないのでは…?(ニヤニヤッ

1983 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:47:22 ID:1gv6eA4s0
ああチルノ地雷化させてから責任とる形に持っていきたいのか?

それならまだ理解する

1984 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:47:26 ID:6lJjpJ640
そんなことを言ったら
モモシャミだって不安定な生活を救ってやった恩を恋愛感情と勘違いしているかもしれないから
離婚して独自に生活してもらわないと人格を尊重していると言えないのでは?

1985 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:48:30 ID:6lJjpJ640
>>1981
それはそれこそ恋愛が結婚の条件じゃないからでわ

1986 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:48:38 ID:pZMTEZqV0
皆、いい方気を付けようよ

よりいい案を作るために話しているのであって、
自分と異なる意見でも指摘の仕方を気を付けましょう

1987 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:48:50 ID:w2PDOXlW0
ぶっちゃけそのまま通したら三妖精がチルノ連れてどっか行っても俺は引き止められねぇわ

1988 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:48:57 ID:nmfm/GNC0
普通に俺が愛せて幸せにできるのは二人が限界
現状でも二人を幸せにできてるとは言い難い(不満描写あり)のに3人目とか無理っす!!

って言っておけばいいんじゃね

1989 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:49:07 ID:OWnzetdL0
>>1984
モモシャミはあの時点で社会人だからまあ良いだろう
チルノはガチ幼児だった頃からだからなぁ

1990 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:49:51 ID:5N51jOND0
下衆な話を言うなら三妖精の執着を維持する手段としても使えるよな
他所から留学してきた奴がチルノを娶って他所の勢力にいるならバイアスがかかる
可能性もある
契約対象は一世のみだろうし

1991 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:50:44 ID:+0zR4Iqm0
マユリ先生からすると実子から迫られてるような感覚ではないかと思うぞ

1992 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:50:53 ID:1gv6eA4s0
>>1985
うん。そしてそれはチルノとかも一緒
マユリが恋愛大事なのは尊重するから振るのもありだけど
チルノの結婚観否定は違うしなぁ

1993 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:50:57 ID:g/XK1Dx30
子供が結婚してーって言ってきたことに
大人になったらねーって返して
大人になっても好きなままだったのが今回なんだし

擦り込みからの勘違いとかは全然違う話では?

1994 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:51:25 ID:g/XK1Dx30
今のチルノはもう大人だぞ?

1995 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:51:27 ID:6lJjpJ640
>>1989
意味が分からん
年齢がどうだろうと感情に作用される行動はほぼ同じじゃないの

そもそもチルノの感情は幼児ではなくて今のチルノの感情だろう

1996 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:52:14 ID:OWnzetdL0
まあ、このように案を出しておくと振るにせよ口説くにせよ意見が集まるから、みんなも案を出してくれ
コミュ投票の時にいきなり地雷案を投下されても困るだろう

1997 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:52:57 ID:1gv6eA4s0
>>1987
ミネルヴァみたいに他の街にというはなしもまあ無いわけでは無いよね
三妖精がついていくは横に置いても

1998 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:54:09 ID:pZMTEZqV0
>>1993
確かにそれはある。
あのときの返し方が引きずったのは事実ですね

1999 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:56:23 ID:OWnzetdL0
三妖精は主人公達のアドバンテージ理解してるし、チルノは三妖精の奴隷だから、他所に出て行くかは微妙だな
三妖精のチルノへの方針が良く分からんので。ロボットだし

まあ、それは本筋じゃないが

2000 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:56:24 ID:5N51jOND0
鰻とすっぽんの養殖、シジミ漁とにんにく栽培、ヨシ!

2001 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:56:26 ID:H59rMkRk0
いや普通に娘でしかなくて恋愛対象としては見れないって言えばいいだろ
なんでチルノ側がおかしいって話に持って行きたがるの

2002 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:57:19 ID:6lJjpJ640
ぶっちゃけキャラメイクしたんだから
主人公よりいい相手なんてこの世界に存在しないので
もっといい相手がいるとかあなたの恋愛感情は本物ではありませんとかは
俺らのメタ視点では嘘だよね
描写もされなくなるしw

2003 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:57:22 ID:+0zR4Iqm0
マユリコミュ案

  ・モモと一緒に調理器具を作ってシャミと三人で料理する
  
  チルノ
   ・小さい頃からずっと面倒を見ていて自分の子供みたいに感じている。
   ・チルノのことは好きだが、男女としての愛情ではない。
   ・恋愛の対象と見ることはどうしても出来ない。
   ・気持ちにこたえられなくてすまない。
  と、男女関係になることを断る。


2004 :名無しさん:2020/07/26(日) 10:59:55 ID:OWnzetdL0
口説く派の人もせっかくだから案を出すと良いぞ

ところで来年に「公民」の開発をしたい。技術吸い取られるだけなのもなんだし
それでアカネやミトバンドウの職人を洗脳して、フェアリー優位に持っていきたいところ

2005 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:00:02 ID:pZMTEZqV0
>>2003
それコミュで2回行動してません?
残業なら残業って書いたほうがいいと思います。

2006 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:01:32 ID:pZMTEZqV0
>>2004
公民って教科として、民主主義を広めると言うことでしょうか。

民主主義を広めることがフェアリー有利になるという戦略がちょっと見えないので
そこを解説して貰えますか?

2007 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:02:13 ID:OWnzetdL0
シャミモモはコミュでフォローするより、教育で工作スキルとか付けた方がいいかも?
どうせ子供の教育は今年中に一回すべきだし一緒に

http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/3489

2008 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:02:19 ID:H59rMkRk0
口説く派の場合は父性愛でしかないマユリ様をどうやって恋愛に持って行くかだが
異性として見ながらコミュを重ねるしかない気がするなあ

2009 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:06:32 ID:6lJjpJ640
今までは家族と思っていても女性とは見ていなかった。
これから女性として接しようと思う。少なくともそう見られようとするチルノの努力には報いたい。

とかかなー

2010 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:07:19 ID:+0zR4Iqm0
えっと、あと

>>1933>>1936
これだけど、嫁枠でいろんな仕事を振るよりも、教師に専念してもらったほうが得だと思います。
選任すれば経験も積みやすいので、教育スキルも伸びます。

まずは小学生を量産して中高を三妖精、その後大学課程で学び足してもらって高等教育まで
出来るようになってもらう、って流れで進めるとすると、教育スキルが高いと効果的だから
嫁枠に入れても、枠が先生で埋まるんじゃないかな?


2011 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:07:34 ID:OWnzetdL0
>>2006
マックス村やミト、バンドウの、世襲君主とその奴隷・農奴という関係を否定して
民衆の利益代表者としての統治者という思想を流し込む事で、それらの支配正当性を揺らがせる

そして民主制であるフェアリー社への合流を、民衆やインテリ層側から要望させるという狙いだな
今のまま、君主制が維持されるままだと最終的な統合には不都合だ。ウチが君主制になれば別だが

2012 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:09:15 ID:+0zR4Iqm0
あっ、そういえばマユリ先生、ミユキ会長の変わりに残業してたんだった

2013 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:17 ID:+0zR4Iqm0
>>2005
2手番ってことなら自由枠に分離でもよいですね。

2014 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:40 ID:6lJjpJ640
民主主義そのものよりも
最盛期の現代日本を理想化してその理想に近づこうという形にして
その中で人権とか選挙制とかを手段として内包していってはと思う

2015 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:47 ID:TI8gMLn70
反乱して成功を知った民衆が怖いかな

2016 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:12:36 ID:+0zR4Iqm0
振るにしても受け入れるにしても
変に回避しようとしないで正面から向き合う案にした方が良いですね。

2017 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:13:25 ID:6lJjpJ640
この場合だと、コールドスリープや何らかの記録媒体などで昔の日本を知っている技術者とかがいた場合、好意や賛同を得られやすいかもしれない

黒歴史ならぬ白歴史みたいな

2018 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:14:09 ID:5N51jOND0
>>2011
多分足軽じゃなくて世襲武士、騎士の次男以下が来るんじゃないかな…
ブルジョア子弟がインテリの共産主義者になってた例はあるけど

2019 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:14:24 ID:OWnzetdL0
>>2015
現在進行形で野党に反乱されてるフェアリー社にとっては大きな問題じゃないからまあ・・・・
毒が回るのは学校卒業までの3−6年後以降だし

逆に派遣職人連中がフェアリー社に移住してミトバンドウに帰らなくなったのなら、それはそれで構わん
自由選択としてフェアリー社に移住したなら、文句言われても困るとすっとぼける事は出来る

どの道併合は目指すのだし、何か一手打たないとなぁ。民主国家が君主制と合併するならそれなりの
手間が必要になるし

2020 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:14:59 ID:6lJjpJ640
でもなろう系主人公とか、圧倒的に社畜で過労死とかクラスでいじめられたりとか
現代日本の敗北者が多いんだよなーw

2021 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:15:33 ID:OWnzetdL0
>>2018
フランス革命も知識人や貴族・僧侶側の方が思想的に強固な支持者は多いからねぇ

2022 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:39 ID:H59rMkRk0
>>2020
カタルシスが無いと燃えないからね
サイコパス系主人公なら日本での成功者でもいいけど
ターニャおじさんとか

2023 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:18:04 ID:nmfm/GNC0
合併するなら
シキにはフェアリーにも何度か足運んでもらう必要がありそうだな
実際にバンドウの民と比べて幸せそうなのを見ないと納得せんだろうし

2024 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:02 ID:+0zR4Iqm0
道徳の授業は入ってるんだよね>小学

2025 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:11 ID:sZZgMT+Bi
まずマユリ様の今の気持ち(親のように思っていた)を整理して

そっから振るなら恋愛感情を持てない、って断って
そっから受け入れるなら、今から恋愛感情を築いていきたい
って感じでいいんじゃないかな?どっちえらぶにしろ


2026 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:46 ID:pZMTEZqV0
>>2011
それってシキやばらしーから民衆が反乱してくるんだけど鎮圧手伝ってって言われると思うんですよね。

面白い案だと思うけど、長期的な影響出てくるので今の段階から始めて問題ないかというと
対処する余力がないから、フェアリー村での生活文化レベルを上げて行って
他の文明が真似をしたいって思えるようにするほうがいいんじゃないかなぁ

2027 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:07 ID:VRhGhoY/0
>>2004
社会科に入っていないなら経済や社会の仕組みも教えておきたい
特にこれから知識がついてきた住民が増える中で、これまで以上に他国に経済や技術他の持ち出しの支援をする際に不満と反発が生まれるだろうから、
早い内から自分達だけでなく相手の社会も豊かで平和にしないと自分達にも問題が跳ね返る
目先の問題対処や短絡的な利益追求を続けると北総の様な搾取国家になる、と擦り込んでおきたい

2028 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:47 ID:H59rMkRk0
普通に観光地とか作って住民を交流させるところから始めてみては?
合併を目標にするにしても一足飛びには出来ないだろう

2029 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:06 ID:6lJjpJ640
当面は地方という形にして別の制度でもいいと思うけど
最終的に地方とは別に中央政府を作って国会議員を選出するようにして日本国内の引っ越しを自由化すれば
地方の君主制が(地方の)民主制より市民が幸せにならないなら民主制に移行していくっしょ

2030 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:18 ID:yYhmYz4Ti
まずは交流からかね

まぁその場合フェアリーの魅力がユウキ以下だと人口がユウキに流れで行くが

2031 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:54 ID:H59rMkRk0
それ以前に街道整備と安全確保をしないと交流なんて出来ないけどな
現状だとツアーを組んで護衛を引き連れてって形なら出来んこともないが

2032 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:55 ID:pZMTEZqV0
@目指す社会を規定(戦略)
Aどうやってそれを実現するか考える
Bそれを周知する

こういう順番で考えないと、中途半端に民主主義や社会経済を知って
自分に都合のいい勝手な解釈で別方向に行ってしまわないか?

今の平等派とかそういう流れよね。

2033 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:11 ID:6lJjpJ640
なぜか(?)目指す社会の規定は蒼星石が一番の理解者なんだよなあw

シキやばらしーやテッドやツクバと共有して議会でも発足してみたらどうだろう

2034 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:34:49 ID:OWnzetdL0
>>2031
コンクリが出来たから道路は作れる。 予算割いてもいいかもしれん
出来れば車が欲しいところだ。そろそろ蒸気機関作れないかしら

2035 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:45:22 ID:VRhGhoY/0
茨城連合の政治的統一マップ

三者会談で新しい敵対勢力の接触など対外情勢の相互認識確認、
ミユキ主導で富国強兵のための数カ年経済計画を提案、
バンドウ・ミトに稲作技術普及、増えた米をフェアリー社が輸入して燃料化
余剰人口や農閑期の農民は道路整備従事
留学した小卒が増えれば製鉄·林業も普及
鉄条網、コンクリ生産を普及して、要地を要塞化

ユウキの内情を調べて友好を築けそうなら友好化または同盟締結
軍事技術が現代以上なら教官を派遣してもらい、近現代戦を学ぶ
他の同盟国にも声をかけて




2036 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:45:52 ID:6lJjpJ640
自分としては理想として最盛期21世紀日本(別にバブル前の1990代でもいいけど)への復興という分かりやすい理想を掲げて
実際の手段としては
武力闘争での併呑は取るという話はないので
調停能力が高い国際連合的な機関として接触する勢力間で友好的な勢力で過半数を取り、過半数を維持して一回り広げてというのを繰り返して
列島まで波及させていけばいいんじゃないかと思うけど。

いまは同盟内でフェアリー、テッド、バンドウで過半数を取り
次はSUBARU,ワシミヤ、カスカベを含めてツクバ、三つのうち一つか二つを同盟に入れて過半素を取り
みたいな繰り返しで


2037 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:50:34 ID:6lJjpJ640
過半数というのは投票とかではなく、接触勢力内での国力的な優勢という意味ね


2038 :名無しさん:2020/07/26(日) 11:54:35 ID:VRhGhoY/0
>>2035途中送信

他の同盟国にも呼びかけて共通の士官学校を設立、士官の軍事レベルと意志統一、共同の防衛計画を立案する

同盟各国を招いた祭典を開催、軍や楽団、山車、踊り手のパレードを定期的に行う

政治と経済軍事文化の結び付きを深めて、それぞれの連絡調整会議を統一政府機関に格上げしていく


2039 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:03:12 ID:1gv6eA4s0
マユリ チルノコミュ
チルノの成長を喜びシャイモーナ内や近くでデートをする。

2040 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:13:32 ID:pZMTEZqV0
>>2035
整理するとこんな感じか

○戦略目的
現在の対北総防衛同盟を政治経済軍事文化の結びつきを深めて、
連絡調整会議を統一政府機関に格上げ(イメージとしてはEU)

会談での提案事項
1)対外情勢の相互認識と三国連携の強化
  Lウツノミヤ、ワシミヤ、ユウキについての調査報告
  Lスバルに対する調査(味方に取り込めないか)と、トウカイゲンデン占拠勢力の調査の提案
  Lユウキとの友好外交の提案
  L余剰人口や農閑期に道路整備
  L電信整備
  L互いの国民の交流(顔知らないと連携が難しい)

2)外敵に対抗するための富国強兵策
  Lミトバンドウに稲作技術普及→増えたコメをフェアリー社で未来燃料化(取引材料or戦車・現代未来設備稼働用)
  L小卒を増やして、製鉄・林業の教科
  L鉄条網、コンクリ生産による要塞の建設
  L士官学校の設立(可能であれば、ユウキから教官を招く)
  L同盟軍の整備

2041 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:06 ID:RkKeBGt10
マユリ チルノコミュ

・自分の時代には14歳との子作りは違法ではないが婚姻関係を伴えない後ろ暗いものだった
・青春時代には16歳から堂々と結婚して子作りできたので性行為はそこまで待って欲しい
・自分と結婚してもすぐには子作りできないが後二年我慢できるなら結婚しよう

2042 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:18 ID:QJlfUViC0
いきなり結婚はマユリ様の気持ちがついてこないのでは?

2043 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:08 ID:6lJjpJ640
2年でこっちも準備するってことでは

2044 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:24:32 ID:shanghai doll
チルノ口説く案なのにいいわけと後回しだけとか、マユリ様の気持ちが結婚にむけてまったく盛り上がらないから結婚したいなら考え直して。

結婚したくないならこれでいいです。

2045 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:27:27 ID:RkKeBGt10
この時代の14歳とAAでは母体の安全性に懸念が残るので今すぐ結婚したいがセックスは
お預けということです

2046 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:29:47 ID:QJlfUViC0
ところで蒸気機関ってそろそろ作れますかね?
工作精度さえ問題ないなら、ひとまず開発だけならピストンシリンダーに使える
ロックウールのパッキン作れる段階までは来てるはずなので

耐火レンガ炉で石を溶かして糸状にして、木材蒸留したメタノールを銅触媒で
ホルムアルデヒドにして、フェノールと硫酸で化合させたフェノール樹脂で結着
すればロックウールパッキンになるはず

2047 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:30:22 ID:shanghai doll
>>2045
根本的にずれてるし、指摘も理解できないならちょっとまずい。

2048 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:31:30 ID:shanghai doll
工作精度だすために単位系と近代工具はあります。
なので機械ではなく、職人技で精度だすイメージですね。

2049 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:42 ID:6lJjpJ640
じゃあこうか

私の生まれた時代の常識では18歳未満の女子に手を出すのは犯罪だったんだ
それらの人はロリコンといわれ社会的にさげすまれてきた

そして今まで自分が良識的であると信じたいので自分はロリコンではない、と思い込みたかった
特に幼いチルノを女性として見るのは私の常識では悪とさえ言っていい

しかしモモシャミを18歳未満の時から私は女性としてみていた、あえて言おう
私はロリコンでもあると!

そしてずっと一緒に過ごし、私の教えを一生懸命学んでくれたチルノが可愛くないわけじゃないか
愛している、チルノ!

2050 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:32:56 ID:shanghai doll
>>2038

士官学校という言葉はカッコいいが、
教官も教範も学生側の基礎知識もないぞ。

2051 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:01 ID:wDfqIddA0
>>2045
「大人になった今でも自分と結婚したいとあうならお付き合いしましょう」とかじゃね
まだ結婚の約束は厳しいでしょ。養子みたいなもんだし

2052 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:35:19 ID:shanghai doll
>>2040
スバルと同盟できれば有利だ、が先に念頭を占めてて、
シキマナカ置いてきぼりになってるので、
最終的にそこに持っていくのと、
今現在カツアゲされててどうしようは分けた方がいいよ

2053 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:29 ID:wDfqIddA0
セツナとその取り巻きが筋肉でなんとなくゲリラ戦してるのが質的に一番強いのが現状だからなぁ
同盟軍は、総指揮官の問題があるな。これが揉めるのよな・・・

2054 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:11 ID:pZMTEZqV0
>>2052
了解です。

2055 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:29 ID:wDfqIddA0
まあ、機械作るにも最初は職人技だしやってみるか

2056 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:46 ID:pZMTEZqV0
戦術自体は会長かマユリ様で理論は開発して
せっちゃんがマニュアル読みながら普及がいいのかなぁ
いや、普及自体知識ある人がやらないと駄目か

2057 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:39:27 ID:shanghai doll
現状は手作りでいろいろやったり、筋肉教育でしのぎつつ、正式なやり方をじっくり仕込んで準備するのがよいかと。

2058 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:05 ID:6lJjpJ640
ミユキとマユリは戦略とか兵站のような気がする

戦術は嫁になる蒼星石とか?

2059 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:46 ID:6lJjpJ640
あれ、教育とスキル的にはモモシャミもか?

2060 :上海人形 ★:2020/07/26(日) 12:43:54 ID:shanghai doll
公民ですが、現代日本の教科書など役に立たないので、一からつくってください。

企業国家体制の公民教科書などない。

2061 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:57 ID:VRhGhoY/0
>>2050
近現代軍事レベルの教官を招けなければ、フェアリーの現代人が開発してからですかね
近代以上の軍隊としてはそれ以外にも整備が必要な制度や施設もあるでしょうが…

2062 :名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:01 ID:wDfqIddA0
蒼はまず中学校を卒業してからかな>戦術
下手しなくてもセツナジュニアのが早いかも

2711KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス