~2411年行動案 基本行動フェイズ~ 【主人公】 マユリ ①普及 電気分解 +シャミ子 ◆配置:中卒1を責任者、小卒10を作業員。マックス村からの人員は無し(古代人には無理) ├塩水から水酸化ナトリウム、次亜塩素酸ナトリウムを生産する工場を霞ヶ浦製塩に併設。ユウキから貴金属(水銀)を買って水銀法 │└次亜塩素酸ナトリウムは洗濯、浄水に用いる └マックス村防衛の恩を利用しフェ社9:テッド1で利益分配(出来れば全取り) └劇毒物製造及び取扱の注意事項を徹底 ②開発 現代製油 +ジャギ ├水力圧搾機で圧搾、溶媒抽出(溶媒:、アセトン、エタノール)、脱ガム(原油と温水を混ぜ遠心分離。レシチンが取れる) │脱酸(原油に水酸化ナトリウムを混ぜ、原油内の有利脂肪酸を石鹸化し遠心分離)、脱蝋(冷却で蝋分を析出し濾過で除去) └危険物取扱の注意事項をジャギおよび普及時に徹底 ③普及 現代製油 +モモ ◆配置:中卒1を責任者、小卒10を作業員 └フェアリー社内に生産工場を設置。原料:ベニバナ、アブラナ、トウモロコシ、大豆など ④開発 現代石鹸 +チルノ └手番②と連携。脱酸時の石鹸を使う。商品用にはグリセリンや香草等を混ぜて高級化 ミユキ ①休養 カミジョウに甘えて癒される ②休養 BBQ大会(主人公親族・関係者、古株を招く) ③開発 官僚制 └中卒2を1名ずつ、小卒10を5名ずつ事務、監査に振り分け。監査はフェアリー社内やミユキの訓令の下で遠隔地の監査、指導を行う └それぞれ学歴に応じて(→中卒は中卒、小卒は小卒と交代)『責任者→監査→事務→責任者』のループで1年交代 └現場責任者の汚職対策。及び監査と責任者の結託による汚職防止のため、1年を無権限の事務に交代 ④普及 官僚制 →中卒人材を官僚制を回しながらOJT。また業務や規範を教科書化 セツナ ① ② ③ ④ 【嫁】 カミジョウ ① ② ジャクリ ① ② モモ ① ② シャミ子 ①マユリに学ぶ 製油 ②普及 製油 ソウセイセキ ① ② チルノ ①マユリに学ぶ 現代石鹸 ②普及 現代石鹸 ◆配置:中卒1を責任者、小卒10を作業員 【人口】 ワイアルド ① ② ジャギ ① ② ミネルヴァ ① ② 【子供】