【主人公】 ミユキ行動 ① 演説 コメの遅配分を払う為、ワシミヤとの交易への協力を求める+カミジョウ ② 開発 医療(現代)+カミジョウ ③ 普及 医療(学校)教師 シルフィ(在任4年目度。教師も育成) +カミジョウ ④ コミュ ソウセイセキ 子作り
マユリ行動 ① 開発 水産業(現代)+カミジョウ ② 開発 化学(現代)+ジャギ ③ 普及 化学技術者育成(中等卒から3名ほど)+ジャギ ④ 普及 霞ヶ関塩田(揚水・送水・真空ポンプを電力駆動に更新、ボイラーの燃料をバイオエタノールに更新 24個/年)(設備管理者に中卒1を付け、小傘は労働者管理に専念)
セツナ行動 ① 教育 セツナ2世 武勇 +ワイアルド ② 普及 ゲリラ戦術(近代)+ワイアルド ③④探索 ニシトウキョウとの交易ルート構築 ジャクリ、ケロロ
【嫁】 カミジョウ行動 ① 普及 宗教(現代神道 八百万の神を受け入れ祀る) ② 普及 酒造(焼酎)
ソウセイセキ行動 ① 教育 中等教育 ② 捕虜の監視体制構築(小卒配置+虐待禁止)
ジャクリ行動 ① 普及 畜産(近代) →サイレージの導入、種馬・種牛・種豚の選定(漸進的な品種改良)、近代酪農(バター、牛乳、ヨーグルト、チーズの生産)、水田地帯と養豚場を地理的に隔離(日本脳炎を防ぐ) ②指導 ミトに農業指導
シャミ子行動 ① 開発 保存食(近代) →ビスケット(乾パン等)、魚や肉の瓶詰オイル漬け、干し芋、ジャム、ドライフルーツ、竹輪やかまぼこ ② 普及 保存食(近代)