ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)

1 :神奈いです ★:2020/07/21(火) 21:44:06 ID:admin
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides



400 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 01:12:32 ID:shanghai doll
>>398

倉庫で寝てる戦車つかいなさいよ

401 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:24:24 ID:23WszrcQi
戦車でかっこよく助けてあげれば式も機嫌治してくれるかな

402 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:24:38 ID:NI1DqrDv0
よし、小卒が6人新規に排出された

403 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:27:51 ID:ArQRccrN0
製造能力はどうするんだろう。
500着だとフェアリー社が作れる量を超えている。

404 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:28:02 ID:q2n3sBjj0
戦車で見返して気付きましたけどアイテム倉庫から戦車抜けてますね

405 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:29:28 ID:6t3fT0V30
ローマ>石灰
マックス>海水

海水+石灰乳(石灰水溶液)→海水内の水酸化マグネシウムを沈殿→水酸化ナトリウムで中和→塩化マグネシウム水溶液
→酸化マグネシウム水溶液を加熱して蒸発脱水→無水塩化マグネシウム→溶融電解(714℃以上)→金属マグネシウム

電解用電極;鉄と炭素電極

木材→蒸留してフェノールとメタノールを取る→メタノールを熱した銅につけてホルムアルデヒトにする
硫酸条件下でフェノールとメタノールを混ぜてフェノール樹脂にする→不活化ガス条件下(二酸化炭素ガスとかで良いかな)で
800℃ぐらいで焼成→ガラス状炭素(炭素電極)


簡単な手番だな

406 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:44:50 ID:lLaspcMZ0
>>393
採掘で採るならドロマイト。ドロマイトの分解でマグネシウムになる。坂東の北の数十キロで採れる

407 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:45:11 ID:20oYzKMj0
ぶっちゃけ、蒼と関係持つ理由ってなんだったっけ?
君主の薔薇水晶ならともかく、いいとこ一武官クラスを
君主の式を傷付ける危険犯して男女の関係でキープする
メリット、理由が分からない。

408 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:47:18 ID:q2n3sBjj0
もうその議論は終わったよ
今どう考えても逆戻りするにはリスキーすぎるから考える必要もない

409 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:51:42 ID:lLaspcMZ0
>>405
ガッチリマニュアルを組んでも、中卒以上じゃないとこの化学合成は難しいかな?
耐火煉瓦を作るにマグネシウムがあると好都合なんだけど

410 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:58:54 ID:23WszrcQi
>>407
逆戻りしてリスクを減らす方法は取られなかった線なので諦めてください
私も大変悔しいですが今の空気ではどうしょうもない

411 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:00:52 ID:lLaspcMZ0
ミユキ  開発@ 海水と石灰の電気分解でマグネシウムを生産
      開発@ 耐火煉瓦(近代)
            粘土+マグネシウム      
      普及A 耐火煉瓦

マユリ  開発@ 林業(近代) 補佐カミジョウ
            小卒向けのマニュアル化
            いつ、どこで、木を何本伐採して、苗をどれほど植えたかを記録に残す仕組みを作る
      普及A 林業(近代) 補佐カミジョウ


小卒に対してマグネシウム生産を普及できるかが分らんけど、できるなら>>405の手順で普及して、近代製鉄用の炉の前提技術が開発
林業は必須ではないけど、製鉄絡みで木材消費量の増大や住居の近代化の前提でもあるので、やっておいた方が良い技術

412 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:02:36 ID:ArQRccrN0
開発@ 耐火煉瓦(近代)は開発済みだから、普及でいいのでは。

413 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:02:54 ID:haentRGk0
>>410
そういうとこだぞ

414 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:03:46 ID:6t3fT0V30
無理があるし、まだ転炉使う気無いからマグネシア煉瓦はもっと後で良いよ
転炉は高炉の溶銑をそのまま使うから意味があるのであって、たたらと合わせるなら
平炉の方が効果的だと思うな

そして、平炉なら珪石煉瓦で良い

415 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:05:51 ID:6t3fT0V30
まあ林業は入れておくか・・・・

416 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:06:17 ID:h0rqmoh80
>>410
二行目はいらないと思う。
まあ、どちらにしろスバルの揉め事には関わってただろうし
どんな形であれ金出す分、影響力を持てる様になったと考えよう。


417 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:14:27 ID:lLaspcMZ0
  マユリ  :普及@ 普及 耐火煉瓦
        開発@ 製鉄(近代) 補佐ジャギ
              耐火煉瓦で角炉を作って銑鉄を量産。銑鉄を耐火煉瓦で作った平炉かるつぼで鋼化して鋼鉄を増産
        普及A 製鉄(近代) 補佐ジャギ


耐火煉瓦あるなら、これで近代製鉄(銑鉄量産、燃料、高温製鋼の三要素)はいけると思う
転炉じゃない&コークスがないので、近代100%にはならないだろうけど鋼鉄の生産量は増えるはず

418 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:21:35 ID:ArQRccrN0
製鉄は近代まで終わってるが、角炉、平炉、るつぼも開発しないと作れないのかな。
実物を作るのは普及だったような気がするけど。

419 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:42:47 ID:eS1hfFmb0
>>60
ここまできたNTRなんて今更だよな
さすがに北総や解放帝国になびかれるわけでなし

420 :名無しさん:2020/07/24(金) 02:46:02 ID:c13dY7vd0
  強制枠: マユリ 「校長&メンテ」
  強制枠: ミユキ 「裁判&産婆」

これ人口増えて枠外行動だけじゃ手に負えなくなったってことなんかな
新校長とメンテ屋、裁判官と産婆配置するまで強制で開発枠減らされ続けるってことか


421 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:05:43 ID:NI1DqrDv0
〜2409年 行動案〜

 マユリ  :@開発 風力発電システム(発電機+出力安定化装置+蓄電施設)を作り発電所を設置 +ジャギ、建築
 マユリ  :残業@ 自由 発電所からの電源を燃料合成装置に入力し、使用方法を調べる +三妖精
 マユリ  :A開発 るつぼ製鋼 +ジャギ
 マユリ  :B開発 製塩技術(イオン膜論理まで) 流下式塩田の設計と機械製造設置(立釜※+手動ポンプ) ボイラー部品とスクラップ使用 +ジャギ、建築
             ※立釜付属のポンプは風車動力とする。 2期の中卒排出後に揚水とあわせて電動ポンプへ更新予定
 マユリ  :C普及 るつぼ製鋼

 ミユキ  :@開発 林業(現代)を開発し製材所設置 +ジャギ(製材用具、切り出し用具、森メンテ用具)、建築、小卒林業
 ミユキ  :A開発 セメント(モルタルやコンクリの使用方法まで)
 ミユキ  :B普及 モルタル、コンクリ
 ミユキ  :C普及 製塩 塩田設置工事の指揮と運用指導(マユリBと連動) +カミジョウ
           テッド村と共同設置、テッド村へは本社と同基準で人口比分配
           新規小卒1名を製塩リーダーに任命、テッド村から6名、フェ社から13+1名

 セツナ  :@仕事 軍事 近代訓練、ワイアルド、ナナミも参加 +ミネルヴァ
 セツナ  :A探索 宇都宮市へ向かいミョウバン石の鉱床を探す。 +ミネルヴァ(高空からの偵察)
           困っている集落を発見したらフェ社に勧誘。
           遺跡を見つけたら場所を記録しておく。
 セツナ  :B自由 燃料合成装置の燃料を使用し、戦車の動かし方を調べる +三妖精
 セツナ  :C普及 蝋燭、書字板、謄写版 +ジャクリ、本好き中学生
 
 ジャクリ :@自由 ミユキに聞きながら難しい染色マニュアルの自習を進め、染色の改善を考える
 ジャクリ :A普及 染色工程合理化(温度計で染液の温度管理、時計を使った工程管理、大鍋や干場の整備など) +鍛冶木工

 カミジョウ:@教育 醸造指導 酒(酒米への切り替え)・醤油※ +シャミ子
 カミジョウ:A開発 ハゼから抽出した木蝋使用の製品作成※〔蝋燭、書字板、謄写版〕 +ジャギ、木工
 
 シャミ子 :@開発 天然酵母パン(干しブドウ)※ +カミジョウ
 シャミ子 :A普及 梅干、製茶、発酵あんこ※ +カミジョウ

 ジャギ  :@自由 ミユキに木造建築を学ぶ
 ジャギ  :A普及 中世木造建築(基礎工事はコンクリ使用)(ガラス窓付き)

 専門家  :建築(木材プール〔水中乾燥用〕、乾燥小屋、製材小屋、鉄工寮)
       農林指導チーム(タマネギ、ブドウ、小豆の採集と育成指導、乾しブドウ作成指導)※
       硝子(板ガラスを増産)
       
       小卒1名を製塩リーダーに任命
       小卒2名を電信手の交代要員としてバンドウへ送る(OJT終了後に、交代で休みを取れるようにする)
       小卒1名をバンドウへ送り焼き物(製陶)について学ばせる
       2名は中学課程へ進学

 ※それぞれミユキマニュアル(やさしい農林、やさしい醗酵)参照
 
 ナナミ給与をネームド待遇に改定。


422 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:06:50 ID:lLaspcMZ0
部分案。流用は自由にどうぞ
強制枠のうち、校長・裁判・メンテは高卒がいないと引継ぎは困難


〜2409年 行動案〜

1)開発・普及・教育フェイズ 

  マユリ  :普及@ 耐火煉瓦(近代) 補佐ジャギ
         普及A 製鉄(近代)    補佐ジャギ
              耐火煉瓦で角炉を作って銑鉄を量産。銑鉄を平炉かるつぼで鋼化して鋼鉄を増産
         強制枠@A 校長、メンテ

  ミユキ  :開発@ 産婆(近代) 補佐カミジョウ
              悪阻の時期、安定期、出産の際の消毒など、基礎知識や自分の経験をマニュアル化
         普及@ 産婆(近代) 補佐カミジョウ
         強制枠@ 裁判

        外交@ ミト
            謎の勢力との接触を打診。許可が取れたら、ガイガーカウンターを装備して、
            フェアリー社の兵士とセツナ、ワイアルド、ミネルヴァ、カミジョウと共に接触
            蒼星石も誘う
            近代服を何着か手土産にして、謎の勢力の所属・どこから来たのか・駐屯目的を尋ねる
            相手に敵意がなければ、フェアリーやミトと友好関係を結ぶように提案し、
            相手が乗り気なら、建設許可を得てアノヒカリを鎮める祠を作る(祠建設を友好の証&この付近は安全な証という事にする)
            ※ミト、バンドウと外交ターンに両方の動きに対応するのは、兵力分散の問題で辛い
             このフェーズでミト側の勢力に接触しておきたい。常磐炭田の様子も分かるかも

  セツナ  :外交@ ミユキの補佐

423 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:07:36 ID:NI1DqrDv0
>>420
枠外行動を明示されただけですよ

424 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:07:44 ID:c13dY7vd0
>>411
ミユキはシキの心証プラスする枠入れんと
コミュでアタックする時に使えるカードが何も無いぞ
まあ今年のコミュ枠は休憩でもいいっちゃいいが

425 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:09:13 ID:NI1DqrDv0
あれ、るつぼ製鋼は開発済でした?

426 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:15:04 ID:lLaspcMZ0
>>425
開発済みリストに製鉄(近代)があったので、作る仕組みは開発済みなんじゃね
それとも製鉄と製鋼って別扱いだっけ?

427 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:17:27 ID:NI1DqrDv0
>>426
近代まで全部になるので入っていますね、了解です修正します。

428 :名無しさん:2020/07/24(金) 03:48:54 ID:NI1DqrDv0
>>421 更新

〜2409年 行動案〜

 マユリ  :@開発 風力発電システム(発電機+出力安定化装置+蓄電施設)を作り発電所を設置(スクラップ使用) +ジャギ、建築、木工
 マユリ  :残業@ 自由 発電所からの電源を燃料合成装置に入力し、使用方法を調べる +三妖精
 マユリ  :A普及 耐火煉瓦(近代) +ジャギ、建築
 マユリ  :B開発 製塩技術(イオン膜論理まで) 流下式塩田の設計と機械製造設置(立釜※+手動ポンプ) ボイラー部品とスクラップ使用 +ジャギ、建築
             ※立釜付属のポンプは風車動力とする。 2期の中卒排出後に揚水とあわせて電動ポンプへ更新予定
       C普及 製鉄(近代) +ジャギ、建築
           耐火煉瓦とモルタルで砂鉄吹き角炉丸を作って銑鉄を量産し、るつぼ製鋼で鋼とする。

 ミユキ  :@開発 林業(現代)を開発し製材所設置 +ジャギ(製材用具、切り出し用具、森メンテ用具)、建築、小卒林業
 ミユキ  :A開発 セメント(モルタルやコンクリの使用方法まで)
 ミユキ  :B普及 セメント、モルタル、コンクリ
 ミユキ  :C普及 製塩 塩田設置工事の指揮と運用指導(マユリBと連動) +カミジョウ
           テッド村と共同設置、テッド村へは本社と同基準で人口比分配
           新規小卒1名を製塩リーダーに任命、テッド村から6名、フェ社から13+1名

 セツナ  :@仕事 軍事 近代訓練、ワイアルド、ナナミも参加 +ミネルヴァ
 セツナ  :A探索 宇都宮市へ向かいミョウバン石の鉱床を探す。 +ケロロ(交渉時補助)、ミネルヴァ(高空からの偵察)
           困っている集落を発見したらフェ社に勧誘。
           遺跡を見つけたら場所を記録しておく。
 セツナ  :B自由 燃料合成装置の燃料を使用し、戦車の動かし方を調べる +三妖精
 セツナ  :C自由 筋肉サッカー大会を定期開催し娯楽にする。
 
 ジャクリ :@自由 ミユキに聞きながら難しい染色マニュアルの自習を進め、染色の改善を考える
 ジャクリ :A普及 染色工程合理化(温度計で染液の温度管理、時計を使った工程管理、大鍋や干場の整備など) +鍛冶木工

 カミジョウ:@教育 醸造指導 酒(酒米への切り替え)・醤油※ +シャミ子
 カミジョウ:A開発 ハゼから抽出した木蝋使用の製品作成※〔蝋燭、書字板、謄写版〕 +ジャギ、木工
 
 モモ   :@普及 蝋燭、書字板、謄写版 +カミジョウ(神話、説話を刷って本にする)、本好き中学生
 モモ   :A普及 デザイン(中世) 移住画家に話を聞いてデザインの勘所や模様見本をまとめて本にして普及

 シャミ子 :@開発 天然酵母パン(干しブドウ)※ +カミジョウ
 シャミ子 :A普及 梅干、製茶、発酵あんこ※ +カミジョウ
 
 ジャギ  :@自由 ミユキに木造建築を学ぶ
 ジャギ  :A普及 中世木造建築(基礎工事はコンクリ使用)(ガラス窓付き)

 専門家  :建築(木材プール〔水中乾燥用〕、乾燥小屋、製材小屋)
       農林指導チーム(タマネギ、ブドウ、小豆の採集と育成指導、乾しブドウ作成指導)※
       硝子(板ガラスを増産)
       
       小卒1名を製塩リーダーに任命
       小卒2名を電信手の交代要員としてバンドウへ送る(OJT終了後に、バンドウ側、砦側、フェ社で休みと、交代で休みを取れるようにする)
       小卒1名をバンドウへ送り焼き物(製陶)について学ばせる
       残りは中学課程へ進学

 ※それぞれミユキマニュアル(やさしい農林、やさしい醗酵)参照
 
 ナナミ給与をネームド待遇に改定。

429 :名無しさん:2020/07/24(金) 04:18:43 ID:ArQRccrN0
>>428
茨城の風力発電所はカシマ方面に集中してるからフェアリー村周辺では作れませんよ。

430 :名無しさん:2020/07/24(金) 04:18:44 ID:oBaOjFce0
【雑談】
図書館皇子の肝心の「図書館」なんだけど、入館に資格(身分、財産)はあったんだろうか
貧民が本を売ったら困るから貴族や大学の学生限定かな、学生も貧乏学生は駄目そう

431 :名無しさん:2020/07/24(金) 04:48:37 ID:nKg9kxtQ0
ナナミは無理だったか、残念無念

432 :名無しさん:2020/07/24(金) 05:28:40 ID:eS1hfFmb0
ナナミのもたらすトラブル対応ができる余力が無いから今は諦めてくれ

433 :名無しさん:2020/07/24(金) 06:45:55 ID:UkqmjwM10
つくば市で風力発電作ったけど、
風が足りなくて風車が回らないので設計した早稲田大をつくば市が訴えた事件もあったなぁ

冬だけなら筑波颪を期待できるだろうけど、通年だと期待できないと思います。

434 :名無しさん:2020/07/24(金) 06:53:06 ID:G4XWI2By0
風力発電は超非効率だよ(汗
使う資材とか考えたら水力がベストじゃないかな
製鉄の排熱利用で火力の方がいいか?

435 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:19:02 ID:6t3fT0V30
廃熱利用は自分も考えていたが、そうなると送風機が欲しいな
ポンプ系は照明にも使うし色々出来るので開発するのも手だな

436 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:19:31 ID:ce5hYMG90
ナナミは恋愛弱者じゃけぇ

>>432
もう無理になったじゃないですかやだーw

437 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:25:40 ID:c13dY7vd0
燃料が未来設備で量産できるなら火力発電の線は無いか?

438 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:27:44 ID:6t3fT0V30
あるわよ>火力発電
ただ、未来設備を動かすために中卒を作ってから普及しないと危ない気がする

439 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:33:16 ID:6t3fT0V30
ところで製塩ってテッドに約束した以外でやる理由ってなんかあるんだっけ?

440 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:33:32 ID:G4XWI2By0
(排熱利用で発電ついでに風呂と温室を作ってみたいと思った)

441 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:37:13 ID:9wwJ7/W90
>>439
塩はあらゆる化学産業の最上流原料だぞ
現代日本の製塩のたしか8割ぐらいは化学産業の原料として使われていたはず

442 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:38:33 ID:+GI2aagN0
トーカイスーパー銭湯とトーカイガーデンだな

443 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:39:19 ID:6t3fT0V30
いやまあ、そりゃ苛性ソーダ使うのにも塩素使うのにも使うけど
まあいいか

444 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:43:24 ID:9wwJ7/W90
つか調味料作るのにも塩が安くないと豊富に利用できないぞ
むしろ塩をやらない理由ってあるのかと聞きたい

445 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:46:03 ID:cCOIC7KY0
>>437
未来設備は会長かマユリ様の手番使ってだから量産は難しい。
大卒クラスの人材必要

446 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:46:25 ID:NI1DqrDv0
>>434
水車の設置できる場所がもう周辺にないってマユリさん言ってたので風力しかないかと考えたのですが
近場で>>433 だと実用度低いようですね。

風力が使えないとなると電力何から作ろう>未来機械郡

未来ソーラーの出力あまってたら分岐するのだけど、うーん。

447 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:46:37 ID:6t3fT0V30
しかしやっぱり、るつぼ製鋼法より平炉法の方が良いのでは感があるな
データ的にはどっちも足して変わらんかもしれんが(どうせ転炉法じゃない)

448 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:47:09 ID:c13dY7vd0
塩は宗教やSUMOでも使うしな

449 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:48:52 ID:6t3fT0V30
>>446
そんな事言ってたっけ?「水車」で抽出しても出て来ないけど。どこ?

450 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:49:06 ID:cCOIC7KY0
高卒育てて文官を増やし、遠距離で水力発電やればいいんですより
桜川上流でも、笠間あたりでも

451 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:54:36 ID:NI1DqrDv0
>>437
火力発電するための燃料作成設備を動かすために電力が必要。

>>439
@わかりやすい理由としては、外貨流出を抑えるため。
 (醤油も、味噌も、燻製も、漬物も、梅干も 塩を馬鹿のように使います)

A近場に塩が必要な理由は塩やにがりから工業に必要な材料が取れるからです。
 ソーダー工業については 日本ソーダ工業会 ttps://www.jsia.gr.jp/description/ の説明がわかりやすいと思います。

>>443
あれ??



452 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:55:11 ID:G4XWI2By0
>>446
むぅ?そうだっけ?
マイクロ水力発電ならいくらでも設置できそうなんだが

治水ダム建設ついでにやるしかないのかねぇ?

453 :名無しさん:2020/07/24(金) 07:56:56 ID:6t3fT0V30
まあ電線はあるから上流から電気引いても良いんじゃないの?

454 :名無しさん:2020/07/24(金) 08:34:09 ID:mh59SgxG0
>>428
セツナの訓練ですが
去年の継続でイバラギ同盟軍の合同訓練を継続してはどうでしょう?
フェアリー社の竜騎兵は訓練度+55%ですが、テッド、ミト、バンドウの銃兵はまだ+15%しかないと思います。
4国でライフルを分配して合同訓練を続けていれば、
ハタヤマが合同訓練拒否したのは失策だった。ネロの提案を受けていれば良かったという風潮も作れそうな気がします。

455 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:01:34 ID:6t3fT0V30
まあ探索でソーラーがまた増えるかもしれないし

456 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:01:43 ID:NI1DqrDv0
確認してきました。
なにか勘違いしてたみたい、混乱させて済みませんでした。

上海さんの発言抽出して、本スレと雑談確認しましたが該当する話は見当たりませんでした。
参加者の感想で「そろそろ川沿いが水車だらけになりそうな予感はある」という話だけしか無かったですね。

457 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:03:35 ID:NI1DqrDv0
燃料装置と薬品装置については常時稼動していないので、
今回は使うときに電源をつなぎかえるようにしておきます(施設発見時にもマユリさんがそんなお話されていましたし)

>>454
直しておきますね、ありがとうございます。

458 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:08:22 ID:H8D1Zd0v0
勘違いはよくあるからドンマイ

459 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:30:01 ID:NI1DqrDv0
あと風力が足りないようなので立釜の真空ポンプを水力駆動に変更し、
その関係で設置場所が塩田から遠くなるため手押し揚水ポンプを使って
灌水を流し込むように変更します。

電力が使えたらレイアウトの制限受けないし、揚水ポンプも動力ポンプに
出来て効率が段違いになるのですが、小卒に管理させるのはちょっと
危険が危ないので。

460 :名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:36 ID:6t3fT0V30
【質問】
製鋼って近代製鉄に含まれますか?

461 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:01 ID:NI1DqrDv0
【質問】

〜崩壊世界で文明復興して成り上がり〜3
>ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/3356
>教育枠(強制) :  小学 セツナ。  中等「カミジョウ、ジャクリ、モモ、シャミ、ジャキ、ワイアルド、ミネルヴァ」

>ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/3360
>  強制枠: マユリ 「校長&メンテ」
>  強制枠: ミユキ 「裁判&産婆」

これの意味するところは以下のいずれでしょうか?

@ 案外行動を可視化しただけ(マユリ・ミユキ、セツナは開発・普及を4回出来、ネームドは2回行動できる)
A 手番消費を記載したもの(マユリ・ミユキ、セツナは開発・普及を3回出来、ネームドは1回行動できる)
B その他(                      )

462 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:01:43 ID:kIpb49r20
スカベで拾ってきたソーラーパネルって何につかってたっけ?

463 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:03:36 ID:shanghai doll
>>461
@

464 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:03:57 ID:shanghai doll
>>460
> 【質問】
> 製鋼って近代製鉄に含まれますか?

はい。開発のほうは幅広くとらえてもらっていいです。問題は普及。

465 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:05:46 ID:79egz7xZi
見えないところで自発的にこんな事やってますよ
自発的にやるかは案で指定しないと裁判とか学校行くの放置はしてないから安心してね
って事ね

もちろん手番使えばさらに効果はあるだろうけど

466 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:09:19 ID:shanghai doll
          lー- _         _. . .-――. r
          |: : : : : : :`>ー-、_,r<´: : : : : : : : : : /
          /: : : : :_:>''''"´ ̄´¨`'''<:_: : : : : : : :/
            〈: : : /            `ヽ; : : : .l
            |:/                ヽ; :/
            / ,                 、ヽ
        / /    / i    i 、       ヽ ',
       ./ /  i  .l /l     | ト、 、   ヽ .ハ l
       , .,イ  l  ._l/_l    ト,l´ ̄`\   lヽ, l |
       l/ l  .l  /,リニヽ、   |_リ_ヽ_,シ、  .l リ |
        .! l  /l ./ イ_)::::i`\ l ト_ノ:`'t | ヽ,.| i 八
         .V/ .レ'i |::::::::l     |::::::::::l ,'  .` /  ',       勢力増えてるけど対処法を考えておいたほうがいいよ。
           i  li .l `ー'   '   ` ̄ ´ i l  /  iハ
         ./  リ .` t  _ 、 _  -,リl ./   .ト、ヽ、      先手を打ったほうが有利……というかすでに後手に回ってますので。
        / /   \ |′<: : ;イ-ト-: :>  .ヽ l¨フ  l ヽ ヽ,
        ., イ   < `  ヽ/ l:::l/レ′   .`/   .|  ヽ l           
        .リ l     >ー--、_/::/-r=ニ=-、/ー-,   |
         ヽ  i.l ̄|:::::::::::トニ=イ:::::::::::::/.、_/  ./
          ヽ>'"´|:::::::::::j _,/::::::::::::∧::::::::: ̄ ̄`iコ           Q : 先手って?
 iニニニニニニニニニニTーイニニTー-イニニニニニニニニニl
 |______|::::::/  `¨゙´   `¨¨゙´   ヽ;:::::::::::::::::|コ          A : 空白地開拓サボってて奇襲されてますよね。
      l_r l:::::::::<   /    /        ヽ;:::::::::::::|コ
       l_ハ::::::::::::ヽ, /_          ___ノ:::::::::::::lコ          Q : では空白地開拓
        lハ::::::::::::::¨:::::ヽ      ,...'"´:::::::::::::::::::::::::ノj
        `ヽ>.- _::::::::`ー-‐'"´:::::::::::::::::::>イ´l ̄           A : 後手に回ってるよ
          ` ̄//ニ、>、::::::::::::::::::::::::>イノ´ ̄´
             l::::::::`ヽ、/t--f-T、_r-イ::l
            `ー--‐'′    l::::::::::::ノ
                     ` ̄ ´


467 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:09:56 ID:NI1DqrDv0
>>462
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/9831 ここで使用しています。
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595042764/3339 最新リザルトのアイテム倉庫もご確認ください


468 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:12:36 ID:shanghai doll
>>467
一個行方不明になってました
伸線設備(近代+ソーラー電源)
です。

469 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:16:37 ID:shanghai doll
https://cdn.discordapp.com/attachments/711080873763799084/736028876014354522/trade2.png

こんな風に攻められてて、黒い地域に探索だしてません。



470 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:20:09 ID:6t3fT0V30
遠隔地統治技術が出来るのはあと2年後だから言ってもしょうがないのでは

471 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:20:54 ID:shanghai doll
>>470
> 遠隔地統治技術が出来るのはあと2年後だから言ってもしょうがないのでは

探索と遠隔地統治に何の関係が?


472 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:23:46 ID:6t3fT0V30
探索するだけで良いのか
ミトの北は荒せないし、北総には近付きたくないし、宇都宮とかに言っても交易出来ないしと
あんまり考えてなかったけども

せめてイバラギ同盟がまとまらないと

473 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:25:14 ID:shanghai doll
探索しておけば少なくともマップが公開されて、文明の有無がわかって友好的か敵対的か分かって先に手が打てた。

今→奇襲されてる。



474 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:26:21 ID:GDlZEabx0
Civで斥候を作るハンマー渋ったせいで
気が付いたら開拓先が無くなってる奴か

475 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:26:50 ID:shanghai doll
分かってるなら先手を打とうね

476 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:28:22 ID:79egz7xZi
探索に回してたなら探索に回した分今より生産性落ちてただろうからなぁ

477 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:28:22 ID:shanghai doll
ガイガーカウンターだけでも貰っておこうッて話しも何年も放置しすぎでは。

478 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:28:53 ID:shanghai doll
>>476
> 探索に回してたなら探索に回した分今より生産性落ちてただろうからなぁ

 全くそう思いませんが?(過去の手番を見ながら)

479 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:29:11 ID:GDlZEabx0
相手のことが分からないと手の打ちようも無いし
手土産持って接触するか

480 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:30:29 ID:B32bhOVe0
ガイガーカウンターはミト方面本格的な探索をする目処が立ってからじゃないと
ただガイガーカウンター貰うだけに手番使うのもったいないかなって


481 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:30:57 ID:kIpb49r20
>>467 >>468
ありがとうございます
水力発電設備つくったほうがよさそうですね

482 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:31:22 ID:6t3fT0V30
まあ、宇都宮方向には特に何か憚れることないから探索出しておくかな
常陸太田の方はばらしーが許してくれないと無理だから、ガイガー貰って今期に提案すると思う
カスカベ方向は探り入れたけど、交流出来るほどの交易路じゃないと言われたからなぁ

どの道、外交出来るの会長一人しかいない現状では難しいのよね
外交官を蛮族にする訳にもいかないし

483 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:32:22 ID:shanghai doll
>>482
外交官を探検に出すな。
まず探索戦闘キャラで偵察して、文明が居たら外交官の出番。




484 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:33:04 ID:HYXLzzCz0
探索で人員消耗するリスクを回避してる癖に外交の地雷を踏みまくってるからか

485 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:35:40 ID:shanghai doll
開発・普及案作る人が「開発と普及の手番キツキツだよーー」って言ってて、探索戦闘外交キャラ遊ばせてる傾向あるから、ちゃんとみんなで指摘してね?

486 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:35:54 ID:B32bhOVe0
胃が痛いと言うか消えてしまいたくなるな…

487 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:36:02 ID:shanghai doll
ケロロ手番空きまくってるじゃん。

488 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:35 ID:SBhXNR5L0
そういやケロロ最近見てなかったな

489 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:37:23 ID:shanghai doll
リソースが豊富にあるのに使ってないから言ってるので、
手番が明確に足りてないならこんなこと言いません。

490 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:38:05 ID:GDlZEabx0
勢力見つけた後にケロロに行って貰っても良かったのか

491 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:38:58 ID:B32bhOVe0
ケロロはどこまで村の裁量権任せて良いかが難しいのよね


492 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:39:37 ID:23WszrcQi
所で戦車使ってバンドウ助けられるのに、見殺しにするんですか?
賠償金の米あるんだしその費用で戦車出せばいいのに

493 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:40:17 ID:shanghai doll
              _             _
          / \        } ヽ,
          |   \     /  ヽ,
          |.  ,r-┴=-/    ./
      , -―|,/  ,   、 `ヽ、 /
     /::::::; - '  /    }    Y、     とりあえず全面的に考え直して。
    ./:::::/  ./   / /リ .| l__.} ヽ
    {:::::/   }:、ヽ,/,_/ー.`ー' ‐- | リ  }      「技術難しいから案に口出ししません」じゃなくて、フラグの洗い出しとか、
     ̄`ー-._|::ヽ、_| ―  ―  |-、| |ヽ、
        Vトi-r,'`ヽ、r‐-、   ノ:::::>、         外交的にこのあたりコンタクトしたいとか、軍事とか、全員にできることはあるんだ。
           .lシ    `'-'´一’ `ヽ_/っ


494 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:18 ID:6t3fT0V30
ケロロは住人じゃないしなぁって思ってたわ
北総と打ち合いになって20%の練度で壊滅したら探索どころじゃないし

495 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:21 ID:B32bhOVe0
なんでそんな言い方するの

496 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:58 ID:kIpb49r20
行動案作る前に戦略を議論したほうがいいとおもう。フェイズが変わって新しい勢力でてきたし

ミト方面
ガイガーカウンターを用意してトーカイデンゲン探索。
可能なら外交で立ち退き交渉、ダメなら戦闘して排除

バンドウ方面
二年は貢納払って時間稼ぎをする。
その間にセツナが戦車技能習得して見せ兵として戦車をつかえるようにする。
その後は交渉開始

北総方面
銃兵を育成しつつ現状維持

こんなかんじかな

497 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:40:59 ID:shanghai doll
>>495
安価つかって。誰に言ってるのかわかんない。

498 :名無しさん:2020/07/24(金) 10:41:43 ID:6t3fT0V30
>>492
燃料無いと動かないし、バイオ合成装置動かせてもモブが動かせるの?
たぶん結局高卒が必要だと思うよ

499 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:42:24 ID:shanghai doll
>>492

貴方が言うべきは「戦車を使って助ける案を作りたい協力してくれ!」であって
「見殺しにするの?」ってなんで他人事なんだ。あんたが案を作るんだよ。今すぐ。早く。

500 :上海人形 ★:2020/07/24(金) 10:42:44 ID:shanghai doll
>>498
燃料あるだろ何言ってるだ。

2711KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス