ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)

1 :神奈いです ★:2020/07/21(火) 21:44:06 ID:admin
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides



7277 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:09:19 ID:1YVap+Sk0
でっきーとかナズとかスグリとかもメンタル大分…

7278 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:09:21 ID:8BmHk6RN0
トラ4の面々は全員アレだったし、トラ8もオカリン以外は

7279 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:09:25 ID:K5F4dOvy0
まだ戸籍も婚姻という制度もないしね

7280 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:09:45 ID:DDAt74ZQ0
「共同体の子」の方が少子化対策には良いよな

7281 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:10:17 ID:1YVap+Sk0
>>7278
さわこは現実逃避するぐらいには一般人メンタルでは

7282 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:10:41 ID:XoaGYNsa0
財産を相続するという概念も希薄か

7283 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:11:14 ID:8BmHk6RN0
>>7281
あの子はなんか悟り開いてたし

7284 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:11:16 ID:DDAt74ZQ0
>>7279
結婚の概念はある。戸籍制度が無くても家族継承は普遍的
ウチは共同体の政府がみんなの生活保障してるから、政府がパパみたいなもん

これは理想の社会主義国家ですねたまげたなぁ

7285 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:11:27 ID:+fKDkAGm0
アテネとスパルタの混交みたいな国よねw>フェアリー社

7286 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:11:50 ID:nRwwkJZb0
爽子はわりとクズい性格なんだっけ?妖精さん曰く
人死に気にせずライフル作ってたからかな

7287 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:13:23 ID:+fKDkAGm0
悟りというか瞬間現実逃避と思考放棄が得意技だったような

まあこっちもかなり道具を生産する人みたいな扱いの部分もあったし…。

7288 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:13:28 ID:K5F4dOvy0
人は人、自分は自分、護身完了 なので

7289 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:15:03 ID:Pt/zFHkb0
でもそういう意味だとキル夫って覚悟決まってる感じはしないんだよな
ほむらとかアルバみたいに
なんとなく自然体でやってたイメージ

7290 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:16:06 ID:S+33gyAeI
ふむ。プレイヤーが意思決定を握るって意味では財産、知識の継承は法律で決めとかないとダメか

7291 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 21:25:45 ID:shanghai doll
ふぇありーしゃどうとくのきょうかしょ。



 【道徳詳細】
   アンパンマン 弱者救済・清潔・勧善懲悪・博愛
   以下、昔話・童話等から
     戒め:過度の羨望・強欲、盗み、殺人、差別
     大切:約束、正直、愛情、孝行、努力、継続、対話、思考
     その他:命への感謝(いただきます)
   を示す話をピックアップして、2404年に合わせた※訓話とし、
   それらの話を紙芝居や絵本にして流行らせることにより村民の道徳心を育てる。
   僧侶にも教えて説法に役立てる。
   
   ※2404年に無いものを在るものへ置き換え、
    人間化が価値のあるものというオチの話は別の価値あるもので置き換えるなど。

7292 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:26:31 ID:1YVap+Sk0
より弱者である子供を救うため、年寄りを切り捨てるのも仕方ないってなってしまうか

7293 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:26:45 ID:S+33gyAeI
倫理は完璧だな!

7294 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:27:27 ID:DDAt74ZQ0
まあ実際、リアル我が国もだんだんと子供への予算増やしてるから、実質子供を切り捨ててはいってるんだが・・・・

7295 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:27:29 ID:XoaGYNsa0
殺人への戒めを入れてたかぁ
そして今回、身内を奴隷にしたり殺していたかもしれない北総兵の刑が発表されると

7296 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:32:40 ID:K5F4dOvy0
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/371

 【道徳詳細】
   アンパンマン 弱者救済・清潔・勧善懲悪・博愛
   以下、昔話・童話等から
     戒め:過度の羨望・強欲、盗み、殺人、差別
     大切:約束、正直、愛情、孝行、努力、継続、対話、思考
     その他:命への感謝(いただきます)
   を示す話をピックアップして、2404年に合わせた※訓話とし、
   それらの話を紙芝居や絵本にして流行らせることにより村民の道徳心を育てる。
   僧侶にも教えて説法に役立てる。


これなので
孝行? 多分しているでしょう。
ただ、ジョウジたちの常識ではその期限が40というだけで、

言われてみればそうかとは思いますが、……そんなの想定していなかったぞ

7297 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 21:33:18 ID:shanghai doll
>>7296

しまかぜー

7298 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:34:39 ID:+fKDkAGm0
老後の生活そのものは支えるべきだと思うけど
選挙権や運転免許とか死ぬまで実効性あると寿命が延びるほど老人が多数派になって
政策が老人向けになって困るという民主主義の弊害が…。

7299 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:34:42 ID:K5F4dOvy0
うわー、はやーいー

7300 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:34:57 ID:S+33gyAeI
>>7296
それはそれとして食えないから親や子供どちらを優先するかって話だから親や子供両方を養えるようにパイ増やした方が良いんじゃね?今、倫理観底上げしたところで食えないのは変わらんし

7301 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:35:22 ID:8BmHk6RN0
今までは動けなくなる前に死ぬのが殆どだったんだろうなあ
体力無くなったら冬越せないだろうし

7302 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:35:57 ID:DDAt74ZQ0
もともと、儒教の孝行の考え方も、老人を他の人と平等に扱えぐらいの意味なんだよな逆に
昔はよく働いてたし、色々先人の知識を知ってるんだから冷遇するなって意味

7303 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:35:58 ID:XoaGYNsa0
なお食料は大量に北総(とホウショウ)に流れる模様

7304 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:37:42 ID:S+33gyAeI
>>7303
早いとこ流す米が小銭と言えるようになるまで成長するか
戦車や未来兵器増やして条件闘争出来るようにならんとあかんな

7305 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:37:59 ID:+fKDkAGm0
安全を買ったという意味では変わらないね。

死傷者もコメももう少し安くなったかもだけどそれはこっちの問題だし
多く出した分だけ安全保障は厚くなってると思う

7306 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:39:07 ID:K5F4dOvy0
>>7304
まずは医療を頑張らないと
健康寿命の長さも力だからね

7307 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:41:39 ID:1YVap+Sk0
力が衰えているというんだから、
ラジオ体操とか入れて体力維持による働ける時間を長くするというのもありかもね

7308 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:42:34 ID:S+33gyAeI
まぁ医療伸ばせば捨てられる時期も伸びるしその間に食料関係テコ入れすれば捨てられる年寄りも減るからな

7309 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 21:45:14 ID:shanghai doll
???働けるから捨てない、働けないから捨てるでいいんですね?

7310 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:46:52 ID:DDAt74ZQ0
働けるから捨てなくて良いって期間を作って伸ばしつつ、折りを見て意識改善にも取り組む感じかなぁ
マユリ様の引退先延ばしが落ち着かないとまずは・・・・

7311 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:47:50 ID:S+33gyAeI
良かろうが悪かろうが子供食わせられないから親捨てるのはどうしようもなくないです?倫理観の問題じゃなくて豊かさの問題な気が

7312 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:47:58 ID:U3uF9ARmi
今わからんのがみゆきは赤子の死を沢山ん見てきたはずですよね
なんで人の死に今更うだうだ言うんだろう
決意は結構前にしてたはずだけど

7313 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:48:34 ID:8BmHk6RN0
働く場所が無いと本人の意識がね
無駄飯ぐらいと言われるのは辛いし

7314 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 21:50:50 ID:shanghai doll
>>7312
またそういう心ないことを言う。

7315 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:07 ID:S+33gyAeI
今、倫理観底上げしたところで泣きながら子供喰わせるために親を捨てるか、皆で飢えるかだからまず食料や医療関底上げして豊かになっての方が問題解決してると思う

7316 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:30 ID:+fKDkAGm0
本スレでちょっと言ったけど
幼稚園と老人ホームを合わせて老人に子供の世話をしてもらうのがいいともう。
もちろん若い専門の人も必要だと思うけど


7317 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:40 ID:XoaGYNsa0
さんざん人命重視にコミュやら行動で誘導してるからね

人を数字として見れるようにしたかったならもっと最初の方から仕込むべきだった

7318 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:46 ID:nRwwkJZb0
やはり儒教を広めるしか(ネタ

7319 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:51:53 ID:1YVap+Sk0
年寄りよりも金を子供に使いたい
子供には食費も支給されてないだから

扶養控除というか子供手当を出せば、年寄りを別に捨てる必要なくなるのでは

7320 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:52:23 ID:DDAt74ZQ0
リアル世界でも安楽死とか言われてる頃だから、悪戯に延命が良いかっていうとな・・・・

7321 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:52:42 ID:nRwwkJZb0
>>7319
年金出すとか?

7322 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:53:46 ID:DDAt74ZQ0
年金問題か・・・・人口ピラミッドがまともなら問題にはならないが、現代に近付くほど・・・・・

7323 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:54:46 ID:mvfRRDXD0
>>7321
財源が無いぞ
ミトバンドウから借りるコメ増やす?

7324 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:54:57 ID:S+33gyAeI
小学校で給食出したりすると良いかもしれんけどまずそれをするためには食料を大量に作らんと作らんといかん
貢納もしてるし足りなくなってるから食料増産も頑張らんとな

7325 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:56:10 ID:S+33gyAeI
総合すると色々やらないといけない事はあるけどまずそれをするために食料や医療頑張らないとってことやな

7326 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:56:29 ID:1YVap+Sk0
>>7323
そろそろって話だから、今年どうこうって話じゃない
石鹸量産化すれば財政増えるし、ミトバンドウで明治農法が広まれば購買量も増えます。

7327 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:57:11 ID:8BmHk6RN0
農業の機械化と農薬の近代化と肥料の量産だとどれが簡単なんだろう?

魚肥ならすぐにでも作れるだろうけど効率はそこまで良くないだろうし
化学肥料はスカベに期待するしかない状況
農業の機械化もトラクターなんてそうそう作れないだろうし
農薬?

7328 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:58:58 ID:S+33gyAeI
漁業技術発達させて魚大量に取れるようにしたり漁してるところと国交樹立して要らない魚大量輸入して魚肥作ればええんちゃう?

7329 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:00:29 ID:DDAt74ZQ0
漁業か・・・・もう船も航海術もあるから、遠泳漁業を開発すれば効率は上がると思う
実際、魚肥は強力なチートの一つで、搾油もそれに絡んでいる。リンの供給になるのが強い

農薬はなぁ・・・・化学合成だから、中世飯農民に扱わせるの怖いな

7330 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:01:10 ID:8BmHk6RN0
当面はやっぱり魚肥か

他は正直技術面での困難がどの程度か分からんからなあ

7331 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:03:31 ID:S+33gyAeI
まず足りないものが多過ぎて何から手をつければそれにたどり着けるかすらわからない

7332 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:03:59 ID:DDAt74ZQ0
化学肥料は、無理ではないと思うがどうだろうな。中卒人材がちょっと多めに欲しいな

7333 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:04:47 ID:K5F4dOvy0
>>7330
火薬に使っている分の硝石を使って(タカ派からの視線を感じる……

7334 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:11:27 ID:U3uF9ARmi
>>7314
そんなに心無い事でしょうか?
なぜ彼がそうい過剰反応するのか、描写を見る限り私にはわかりません
決意表明はその場限りだったんでしょうね

7335 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:13:24 ID:DDAt74ZQ0
自分の決断で健常者の大人が死ぬのは、半分会長が殺したようなもん
難産で死んだのは天運

全然違うだろ

7336 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:13:50 ID:BeuaadP30


. . .   ∧   /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / @八@  ヽ
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ 丿  ゝ
⊂⌒)_>―――′√ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||   |  |
  (  人_ノ  Λ
   \ス ̄ ̄レ- Λ\
  ( ̄ )  / /  \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ     \_)
       \ノ




. . .   ∧   /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / @八@  ヽ
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ 丿  ゝ     左腕が怪しいけど
⊂⌒)_>―――′√ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |         ズレは修正できたから、ヨシ!
   _||   |  |
  (  人_ノ  Λ
   \ス ̄ ̄レ- Λ\
  ( ̄ )  / /  \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ     \_)
       \ノ


7337 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:20:29 ID:K5F4dOvy0
原作モモは理系に強くて裁縫も上手かったのか、しらなんだ

7338 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:23:17 ID:shanghai doll
>>7336
えらい。

7339 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:24:16 ID:S+33gyAeI
医療、食料重視とこんな感じ??案作成するの初めてだから間違ってるかもしれん

マユリ
@開発 遠洋漁業
A開発 ペニシリン(抽出、精製)
B開発 焼酎(消毒用アルコールにも使用)
C

ミユキ
@教育 ナノマシン
A普及 医療技術学校
B普及 魚肥技術
C

7340 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:26:28 ID:K5F4dOvy0
>>7336
上と下のAAは完全に一致しているけど何が違うのだろう?

7341 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:27:33 ID:1YVap+Sk0
>>7339
医療技術はまだ現代医療をミユキがスキルとして持ってるだけなので
「開発 医療専門学校」からですね。

7342 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:27:55 ID:DDAt74ZQ0
魚肥は今年作った搾油工場に魚をくわえるだけだから要らないかな
ペニシリンはアオカビの培養準備が整ってない。サルファ剤なら行けるだろうが・・・・
アルコールは、酒の試薬蒸留を普及でジャギあたりでも良いと思う

医療はなぁ、現代医療は1手番だと10%だと言われた>>4807から分解して進めないと

7343 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:28:05 ID:shanghai doll
>>7339

遠洋ですかー。

遠洋は要らないのでは?どこまで行く気です?

7344 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:28:08 ID:1YVap+Sk0
>>7340
上は文字が入ってるから、使いやすいように台詞を削ったのを用意したのでは

7345 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:29:14 ID:BeuaadP30
>>7340
上と下のAAは同一AAなので何も違いませんよ?

7346 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:29:42 ID:1YVap+Sk0
>>7342
手術室も消毒技術も医療器具もないですからね。
理論はその手番でいいんです。

7347 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:30:18 ID:DDAt74ZQ0
>>7341
いや、とりあえず「近代外科、近代内科」をそれぞれ別々かな。外科優先っぽい
近代の大きな発展が外科手術だから

7348 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:30:26 ID:K5F4dOvy0
>>7339
B開発 水産業(現代) で良いですよ。
焼酎の開発は不要です、作りたいならカミジョウさん+モブ醸造チームでOK

ミユキAの前に
ミユキ 開発 医療(現代)
を入れましょう。
リザルトの <開発済みチートリスト> を見ると何の開発が必要化は分かると思います。

7349 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:30:33 ID:nRwwkJZb0
アメリカ行くんじゃないの?世界征服するんだと思ってた

7350 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:31:33 ID:DDAt74ZQ0
まあ、まずはオーストラリアか樺太かだなぁ

7351 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:32:01 ID:K5F4dOvy0
>>7344
そういうことかー
セリフ見て AAのズレ修正されたのかなって思ってプチ混乱しました

7352 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:36:47 ID:8BmHk6RN0
>>7342
魚肥の開発は要らなくても普及は要るんじゃないのか?
水産業開発して搾油工場もあるからオートで魚肥が普及しますってことは無いと思うんだけど

7353 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:37:41 ID:BeuaadP30
>>7351
ん? 向こうのスレで上海が使ってたAAを修正はしましたよ?

○修正後                ○修正前

.     ∧   /ヽ                 ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|                // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉                ∠_╋__〉
  / @八@  ヽ                 / @八@ ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ          工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ 丿  ゝ             \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′√ (_)       ⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |            `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||   |  |               _||  | |
  (  人_ノ  Λ                  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ- Λ\              \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ )  / /  \ノ\          ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ     \_).            ̄ ̄ ( ヽ  \_)
       \ノ                    \ノ

7354 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:38:24 ID:DDAt74ZQ0
>>7352
普及は必要だと思うな。カミジョウさんかジャクリの手番かね

7355 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:38:45 ID:S+33gyAeI
>>7343
魚肥作るために大量に魚いるんだけどもそのうち足らなくなるだろうから遠洋技術は今のうちに作った方が得かなと?
>>7342
ん?まだシステム理解しきれてないけど魚大量にとったらオートで魚肥が作られるってこと?それとも普及の方かな?

7356 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:41:58 ID:DDAt74ZQ0
>>7355
魚の油を搾った粕がもうそのまんま魚肥なので、ほぼオートで良いと思う?
それを畑にまくっていう概念を普及すべきだとは思う

7357 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:43:40 ID:S+33gyAeI
魚肥って概念を広めるってことだから開発じゃなくて普及の方か。魚の絞りかすが肥料に使えるかなんてわからないだろうし

7358 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:44:37 ID:DDAt74ZQ0
まあ、この辺は自信もって言える訳でもなく、割と自分も上海さんに質問したり査読して貰って決めるところや

7359 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:45:16 ID:K5F4dOvy0
>>7353
素晴らしいです(言われてみれば確かにずれてる)

7360 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:46:01 ID:K5F4dOvy0
>>7357
魚クズを肥料に使っているので基本概念はある

7361 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:53:44 ID:FpcDzSsp0
魚肥は発想や技術がないんじゃなくて、効果出せるほど量を用意できてないんでしょうね

7362 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:54:21 ID:shanghai doll
>>7355
> >>7343
> 魚肥作るために大量に魚いるんだけどもそのうち足らなくなるだろうから遠洋技術は今のうちに作った方が得かなと?

 そのころにはハーバーボッシュ完成してるんでは。

7363 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:56:34 ID:shanghai doll
何がいいたいかというと、「遠洋漁業」だとほぼ普及に失敗するんじゃないかなって。

7364 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:58:27 ID:shanghai doll
>>7342
> 魚肥は今年作った搾油工場に魚をくわえるだけだから要らないかな

 今年の搾油所は現代技術だから魚油絞るのに向いてないと思う……

7365 :上海人形 ★:2020/08/09(日) 22:59:13 ID:shanghai doll
魚肥は

<普及済みチートリスト>
 〇食料 農業(近代)


 に含まれてます。最初の案が魚くず使う案だったと。

7366 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:01:50 ID:8BmHk6RN0
@開発:現代水産業
A普及:水産業(中世?近代?)
B開発:肥料工場

それならこんな感じになるのかな?

7367 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:02:46 ID:S+33gyAeI
あー。となるとやっぱ漁か。漁業技術やら発達させればそれに比例して農業も効率上がるな

7368 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:04:13 ID:S+33gyAeI
>>7362
何すれば一からハーバボッシュ作れるか自分は理系知識ないので考慮の外でしたね。過去作に載ってたかなー

7369 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:11:59 ID:QvoM31Ie0
サイレージなども普及させて農業、漁業、放牧を連携させないとな。


7370 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:31:52 ID:U3uF9ARmi
>>7335
難産だって会長の技術によって生き死にかわるし
改善上手くいかないのもそれを行う会長のせいです

7371 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:36:39 ID:XWfbDXBo0
牧畜技術はやるなら早めにやった方が良いかな
バンドウの地形に向いた産業が、お茶の栽培と牧畜くらいなので。あとは蚕が生きてれば、養蚕ができなくもないくらい

高萩に危険勢力がいなかったので常磐炭田は利用可能だけど、開発する前にいわき市まで探検してからの方が良いかな
クマがいわき市拠点の勢力なら、高萩に何者かが現れたら察知しそうだし

7372 :名無しさん:2020/08/09(日) 23:57:52 ID:AnDtp7D50
赤子取り上げるときも普通に悩んでたんだろうさ描写ないだけで
その上で交流してた友人が死んだのは普通にショックだっただろうさ
決意すりゃおkなら酒止めるって決意した飲んだくれは断酒成功しかいないだろうさ
決意なんて揺らぐ度に決意を思い返して取り繕うんだよ
でもストレス溜まりゃそれが浮いてくるって話

7373 :名無しさん:2020/08/10(月) 00:50:40 ID:FzotH8oH0
魚肥の増産で農業と漁業を振興するならこんな感じになるかな

・魚肥の調達
銚子に漁村を作って主にイワシやサンマを採って加工し、茨城連合各地に売りさばく。銚子は伝統ある鰯粕の産地
前提技術:漁業(近代)、水産加工(近代)、官僚制(漁村の統治や売買の記録や各種物品の管理)、製油(近代以降)、ガラス(近代以降)

・開発技術
漁業(近代)→前提技術が揃ってないので、普及すると動力船や動力機抜きでやれる近海漁業が可能に(地引網、定置網、綿糸漁網など) 近代50%くらい?
水産加工(近代)→魚肥や貝柱や瓶詰が量産できるように

7374 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:33:11 ID:xC1cvuSw0
銚子は地図見ると3分の1ぐらい沈んでるな
しかも陸路で行く場合は北総の勢力圏を通る形になる
もしかすると海路で行っても哨戒船に引っかかるかもしれんが

7375 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:44:38 ID:xC1cvuSw0
いや、これ銚子は丸々残ってて周りが沈んでるだけか
ただここに漁村は難しくないだろうか

素直にテッド村でするか
カシマ辺りに漁村を作って銚子で漁をするほうがいいと思う

7376 :名無しさん:2020/08/10(月) 06:22:37 ID:kCxhP3/d0
霞ヶ浦湾って有明海みたいな汽水海っぽい感じはする。
元々は鰻の名所だし、エビとかもとれる。

汽水化でブラックバスやナマズは住めなくなって、
鈴木やクロダイなどが増えているはず

7377 :名無しさん:2020/08/10(月) 06:36:12 ID:eizTzF1d0
>>7366
魚肥やるなら地引網がフィットするでしょう。

@開発:水産業(現代)
A普及:水産業(地引き網漁)
B普及:製油(魚油と干鰯作成) +鍛冶モブ(大なべ)、木工(螺旋式圧搾機)


また魚油とコンボする手番もあればベストです(下記参照)

北海道のにしん油しぼり
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jos1956/43/7/43_7_594/_pdf
 史実の製造工程についてしりたい場合はご参照下さい

魚油の利用
ttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/42712/1/takahashi_JJOCS40_931.pdf
 脂肪酸・グリセリンなど中間原料、健康サプリ、水産業ショートニング、マーガリン、餌に混ぜて脂肪分調整(養殖、家畜)


2711KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス