ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)

5144 :名無しさん:2020/06/30(火) 01:25:58 ID:jNj/NFak0
話題割り込むますが、

当初想定:
 @ カミジョウさんに中世レベルの酒造を教え、酒造りの基本を抑える(火入れ出来なかったのは誤算)
 A 現代酒造設備の使い方を教え、@の経験を踏まえて吟醸酒を仕込む(近代レベル)

現実
 教育レベルが不足しています。


とはいえ、中世レベルならミトバンドウローマテッドへは使い物になりますので良かったです(北総は当初想定していなかった)

探索で酒米を入手したら主人公手番で本気の大吟醸を仕込んでも、使い方次第で手番以上にリターン得られるかもしれませんね。

@探索 酒米
A酒米 作付け〜収穫(酒農民?)
B冬1:大吟醸の仕込み(設備を大清掃、酒用精米機で酒米を精米歩合45%まで削り、熱を冷ます、洗米脱水機で適切に浸水、蒸し器で蒸し、米麹を作成(種麹を蒸し米に植え、適切な温度管理を実施)、酒母を山廃仕込で作成。
C冬2:大吟醸の仕込み(酒母をタンクに入れ、麹、蒸米、水を複数回に分けて加えて醗酵させ醪を作成。 醗酵中は酒の成分をチェックし、水分や温度をこまめに調整する)
D春:大吟醸の仕込み(酒の成分をチェックし、水分や温度をこまめに調整する)
C夏1:醪を雫取りで大吟醸用を絞りとり、その後に自動圧搾機で残りを搾り取る(吟醸酒用)。 絞った後の酒粕は酒粕蒸留乾燥機で粕取り焼酎用、醸造用アルコール、高濃度アルコール、乾燥酒粕に分離。
D夏2:絞った酒を濾過し、瓶燗火入れ装置で火入れを行う(吟醸酒はジュール火入れ装置で火入れする) 火入れ後貯蔵庫(吟醸酒は貯蔵タンク)で貯蔵。
E秋〜翌夏:熟成管理(吟醸酒は長期熟成はせずに秋に火入れして出荷)
F秋:再度瓶燗火入れ装置で火入れを行い出荷。


2777KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス