ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)

1 :上海人形 ★:2020/08/13(木) 20:07:53 ID:shanghai doll
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides

3758 :名無しさん:2021/02/14(日) 19:15:35 ID:bfNKVma90
漢代の官僚は円周率・平方根・連立方程式ぐらいまでは基礎教養として扱えた記憶
最低でも中学レベル以上はあるんじゃなかろうか?

3759 :名無しさん:2021/02/14(日) 19:20:35 ID:ZX2hMV4U0
三国時代で天地明察プレイとか

3760 :名無しさん:2021/02/14(日) 21:33:20 ID:yEmuDeKM0
>>3748
大八車の普及には整備された街道が必要
だから原理的には牛車の転用なのに発明は江戸時代だった

3761 :名無しさん:2021/02/16(火) 11:47:39 ID:xbmFNjSg0
ふと思ったけど、チートというなら青ちゃんは「兵法」を知らないだろうけど
 〇「整列」と「点呼」で素早く人数を確認する
 〇「右向け右」「前になれ」と動作に名前を付けて「号令」で集団を動かす
 〇「1・2、1・2」とリズムを取って動作を揃えたりテンポを良くしたりする
 〇「腹式呼吸」を意識して「大声」を出す
この辺は十分、軍隊を動かすためのチートだよねえ

「猫車」を作ってもらうためにいろいろな角度から見た「イラスト」を描いて説明するってのもチートか

「体育」「図工」「音楽」も十分にチートよねえ

3762 :名無しさん:2021/02/16(火) 12:34:30 ID:BiwMPf+A0
号令で動かすのは孫子がやってなかったっけ?
王様の妾に号令かけて言うとおりにしなかったら斬ったやつ

3763 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:04:07 ID:1cFCTL4m0
やってたね。>孫子
ただ点呼ってけっこう高度だよな
1から20くらいまで全兵士がソラで言えないとだめだし、
小隊長は数の重複や抜けにすぐ気づけないといけない

古代の数学レベルだと、伍がいちばん効率いいかもしれん

3764 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 13:17:24 ID:admin
>>2588
> 兵  役: 生涯に一回1年か、24000銭。
>


訓練?? 兵役は生涯に1回だぞ。練度とは。

3765 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 13:18:41 ID:admin
参考 google 「最小戦闘単位「伍」」

3766 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:23:19 ID:1cFCTL4m0
あーそうか、正規兵は装備だけまとも(支給)な素人なのか

3767 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 13:27:11 ID:admin
だからリカクさんたちみたいな「董卓の私兵」が強い。

3768 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:27:39 ID:1cFCTL4m0
近現代の徴兵と違って、軍隊が必要になった瞬間に招集されて編成するやつだから、訓練とかしてる暇がないな
最低限のルール(上官の指示に従え、物資を盗むな)だけ教えてすぐ出撃になるわけだ

3769 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:32:34 ID:1cFCTL4m0
青ちゃんの黄巾暴動のとき正規兵が出動してましたけど、やっぱ平時の治安維持戦力として常備してる兵力は(少数)あるんですかね

3770 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:34:49 ID:DTqVUjwB0
青ちゃんフルメタル・ジャケットとか見てないだろうか?w

3771 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:35:34 ID:+0dkFJkUi
見てたら絶対参考にしないと思う……w

3772 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:37:05 ID:1cFCTL4m0
内政厨の青ちゃんが見る映画じゃないだろw

3773 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:37:23 ID:r97jgEwG0
1回1年って招集目的の戦争1ケ月で終わってすぐ解散しても兵役クリアしたことになるのかな

3774 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:39:10 ID:B0+2JcbIi
アレ軍曹死ぬじゃん

3775 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:44:40 ID:BREZgW3D0
フルメタルジャケットはド素人のクソ新兵をどうにか使い物になるレベルまで高めるための
パワーレベリングで無理のある訓練法だから、平常時に参考にするものでは元々ないよ

微笑みデブとか精神おかしくしてたやろ。ああいうのが一定数出る

3776 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:47:59 ID:DTqVUjwB0
あの映画、よく見ると軍曹もそれなりに配慮してフォローはしてるのよね
途中でリーダーを面倒見に良いのに変えたりして
ド素人のクソ新兵をどうにか使い物になるレベルまで高めるって正に求められてるものな気はするが


3777 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:48:53 ID:1cFCTL4m0
正規兵ってだけで強い印象あるから、このギャップはぜひ盛り込みたいところ

3778 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:51:38 ID:+0dkFJkUi
中華の正規兵と義勇軍のパワーバランスは我々思い知らされ続けてきたからな…

3779 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:03:05 ID:xbmFNjSg0
ギャップといえば王允さん、黄巾の乱だと最前線に行った武人なんだっけ
演義だと完全に文官のイメージなのに

3780 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 14:05:51 ID:admin
>>3773
> 1回1年って招集目的の戦争1ケ月で終わってすぐ解散しても兵役クリアしたことになるのかな

普通は万里の長城の警備に1年ついて解放。
だから戦争終わったらどっかの警備に回されると思うよ。

3781 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:07:50 ID:1cFCTL4m0
なーるほど。万里の長城には兵営の機能があるのね
当然といえば当然だな。

3782 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:10:51 ID:xbmFNjSg0
後漢って霊帝以前は騎馬民族も大人しいから正規兵は弛緩しまくってそう

3783 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:22:39 ID:DPy+f9k80
>>3776
いや、1-2週間ぐらい訓練したら即座にベトナム戦争に突っ込む予定よ
元からまともな訓練スケジュールじゃない

3784 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:30:50 ID:FdsxRnis0
>>3780
なるほど

3785 :名無しさん:2021/02/16(火) 15:56:31 ID:sDSak7AN0
>>3783
フルメタだと8週間は海兵隊キャンプで訓練受けてるはずだけど
1-2週間ってどこからでてきたの?

3786 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:05:51 ID:cJm2LmNVI
青ちゃんに軍隊関連のチートさせるより内政系とかのチートさせたほうが好みにあってそうではある
多分、あんまり軍隊に興味ないでしょこの子

3787 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:07:26 ID:FGxtZaGH0
米が食いたくて内政を頑張る青ちゃんか
流通をよくしない限り米キツいけど

3788 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:10:31 ID:cJm2LmNVI
古代中国は基本、常時、村から余剰人員出てキャパオーバーして
基本的に誰か飢え死にしてるらしいってどっかで読んだ
多分これ農法その他で収穫量増やしてもその分、子供増やして餓死する人も常時出る??

3789 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:16:29 ID:CmMYxTVn0
富国してるつもりが強兵に直結してました的な

3790 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:22:04 ID:FGxtZaGH0
農地は余りまくってるんだっけな
黄巾のせいで農民が大移動したり戦争で死んだとか重税とかで

3791 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:41:05 ID:CmMYxTVn0
現代日本人から見たら農地も荒地も変わらなさそう……

3792 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:43:26 ID:FGxtZaGH0
農機具も鉄?青銅?を武器にとられてるから木製多そう

3793 :名無しさん:2021/02/16(火) 16:59:19 ID:zKR1IWTE0
>>3785
あれ、記憶違いだったか。ごめん

3794 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:32:32 ID:JJYc0EnN0
流通をよくする…運河ですね
これは戦争なんかしてられない。早く天下統一してライチとか南方の果物を食べられる様にして下さい

3795 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:33:33 ID:JJYc0EnN0
甘いもの好きだから、菓子や果物や甘味のためならやる気わくのでは

3796 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:34:07 ID:BiwMPf+A0
曹操に大運河建設の突貫工事とそれに伴う負債押し付けて討伐しなきゃ(使命感

3797 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:37:20 ID:oWBz0l+S0
黄河の娘が黄河の付け替え工事をやるのか、壊れるなあ

3798 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:38:27 ID:anEXqlfM0
>>3795
甘味(蜂蜜)を求めて袁術とぶつかるとかあったら面白そうw
逆に蜂蜜を求めて袁術が来たりねw

3799 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:40:45 ID:NUIHL8p50
高校の教科書を資料集含めて全て丸暗記してればかなりのチートは出来るが
どれぐらいなのかね実際。理科とか地理とか、自分は復習しないと欠片も思い出せない気がするが

3800 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:41:17 ID:oWBz0l+S0
>これを防ぐため、紀元前7年に賈譲が「治河策」を著した。これは黄河の治水策として、上策を河道変更、中策を分流、下策を現河道の堤防のかさ上げとしたもので、この案は賈譲三策として知られ[11]、以後の黄河治水案の基礎となるものだった。

とっくに計画はされているようだ。さす中華

3801 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:43:53 ID:FGxtZaGH0
>>3799
そんなことができる超人は一般的な女子高生ではないw
特に日本の地理ならまだしも中国の地理をピンポイントでは普通無理、地名も現代と違うしね

3802 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:49:51 ID:oWBz0l+S0
いま青ちゃんがいる河東郡から北西方向に広がる黄土高原っていうのがあるんだけど、ここに農民が増えると、土壌が流出して下流で黄河が天井川になり、氾濫しまくるらしい。
青ちゃんがチートして農民増やしまくると、数十年後に大変なことになるぞw

3803 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:49:52 ID:v8LOcXEk0
日本における普通というのが難しいよね。
自分らはオタクだから何かにはのめり込んだジャンルとかを持っていて
そういう自分らが考える普通って何の強みも持ってないモブみたいなイメージが強い気がする

3804 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:51:05 ID:oWBz0l+S0
過去作でさんざんやったじゃん。古代人とは違う常識を知っていることがすでにチートなんだよ。

3805 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:52:01 ID:oWBz0l+S0
>>3341-3342を読み返すべし。

3806 :名無しさん:2021/02/16(火) 18:58:35 ID:zKR1IWTE0
後漢は予言が重要なオカルト国家らしいし、後漢が滅亡することを知っている上に
オカルトも信じないだろう現代人感覚はそれなりに役立つとは思う

ただ、他は何があるかなー

3807 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:13:13 ID:oWBz0l+S0
できることかありすぎて「何があるかな」と言われても困る感じだろう
まず問題を認識すれば、現代日本の社会に解決した結果がある
それを現地でもできる形で取り込んでいく

3808 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:13:55 ID:zKR1IWTE0
んー、現代教育受けてれば、人の価値を階級じゃなくて国境で差別する事が出来る?

「貴族・名族」と「下民」という上下の分断差別じゃなくて、「自国民」と「外国人」で
区切るという概念を持てるのか?

だから、自国の平民のために他国の名族を殺すことに躊躇いが無い、とか

3809 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:20:21 ID:rX+jM0oG0
ノーマル現代人が名族殺しにためらいがないこと無くない
名族も平民も同じくらい躊躇するのでは

3810 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:20:57 ID:BiwMPf+A0
現代教育受けてちゃんと育ったら国境で差別しないと思うわ
人種民族国家性別年齢その他諸々含めて「人を差別しない」のが当然では

3811 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:23:12 ID:oWBz0l+S0
いま大運河のWikipediaページ見てるけど、黄土高原の表土流出を防ぐためにも大運河が必須のようだ
洛陽長安近辺の人口が増えて食料生産が間に合わなくなるので、長江流域の食料を都に運べるようになったのが食料事情安定に大きかったとある。
つまり早めに運河を通せば、黄土高原を開拓する必要性が薄れ、牧草地のままにできる。

3812 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:24:50 ID:NUIHL8p50
現代日本人は国境国家での差別を平然としてるよ
北朝鮮の人権問題に、国内のいじめ問題より関心がある日本人がどれだけいるよ?

屁理屈じゃなくてそういうこと。自国の平民のために他国の名族を殺せるかどうか
階級で区切られた社会なら、自国の平民が何人死のうと、他国の名族を殺す事はあり得ない
けれど、現代人なら「やむを得ない」と決断する事も出来るだろう

3813 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:25:19 ID:8PoOwjW70
体操していたら何か受けて軍隊に導入されていたり学校の運動会や文化祭の事を話したら祭りイベントに発展とか、
現代日本では本当になんて事の無い事が面白く派生したりするかも知れませんな。チートに成るかサッパリ分からんけど

3814 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:28:51 ID:oWBz0l+S0
ラジオ体操が準備運動として導入されると、特に冬場の肉体労働で負傷率が減りますね。
こわばった筋肉をむりやり動かすと筋挫傷が発生しやすいです。
工事の進捗測度が地味に増え、それ以外の場面でも国力が増すでしょう

3815 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:29:20 ID:BiwMPf+A0
とりあえず神社建てるか
後漢当時の宗教事情ってどうなってるんだっけ、中国神話って記憶に残らないわ

3816 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:32:56 ID:oWBz0l+S0
インドア派の青ちゃんが自主的にラジオ体操するとは思えないから、身近な人に準備不足に起因する怪我をさせて必要性を認識させないといけないかな。

3817 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:37:09 ID:z9htm+ja0
黄河上流に運河と用水路と大綿花畑を作ろう(ネタ

3818 :名無しさん:2021/02/16(火) 19:37:31 ID:v8LOcXEk0
>>3812
それは身近で関係性のある人間のほうが自分の人生に影響があるというだけで
国境で差別しているとかではないと思うよ。

優先順位として自分や家族、友人、仕事仲間と自分に近い存在に自分のコストを割いているだけで
人権が同じではないということではないと思う。

それに日本人の方向性としては遠い相手は遠くで幸せになって、であって
わざわざそこまで行って殺そうではないと思う




3819 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:14:21 ID:DTqVUjwB0
散々ネタにされる「犠牲者の中に日本人はいませんでした」であるように
全人類に対して平等に心を痛められないのを後ろめたく感じるのと
やはり日本人だけは特別気になるのは仕方ないという感情が
色々混ざった感じなんじゃないかな?

3820 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:28:44 ID:TMq0Vgoti
その手の話でいうなら
貧乏人でも金持ちでも、同じ罪を犯したら同じように罰を与える

みたいな感じじゃないかな日本人的には

3821 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:29:45 ID:TMq0Vgoti
>>3816
最近腹の肉が…とかでも

3822 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:31:18 ID:p4M+vRHt0
甘味を求め、念願の甘味を手に入れたら食べ過ぎて太り
うむ完璧だな

3823 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:35:34 ID:oWBz0l+S0
よかった、纏足の風習はまだ始まってない(唐から)

3824 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:44:10 ID:z9htm+ja0
犠牲者に〜は安否情報だからネタにする意味が解らないデス

3825 :名無しさん:2021/02/16(火) 20:52:17 ID:v8LOcXEk0
そうね、それがなかったら現地で連絡つかない家族が犠牲になってる可能性を払しょくできない

3826 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 20:53:35 ID:admin
はいはい、私に関係ない話題禁止ね?

3827 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:05:15 ID:1PKJjCCJ0
>>3815
道教の始まりっぽい感じで五斗米道と太平道が出てきたところ
ただ、黄河の神みたいな自然信仰は残ってる感じ

一方でそういうのを怪力乱神として嫌ったのが儒教

仏教は西域で伝わり始めてて、
仏教、儒教、道教が互いに影響しながら教団化していくのが五胡十六国時代ですね。

3828 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:08:47 ID:oWBz0l+S0
む、そうなると青ちゃんは怪力乱神として儒教勢力に敵視される側か?
授業勢力って清流派(名家士大夫派閥)じやなかったっけ?w

3829 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:11:15 ID:admin
偉大な儒者が地方に赴任してまずやるのが巫女を皆殺しにしたり、河に叩き込むのが善政として賞賛。

3830 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:12:07 ID:admin
検索 「西門豹」

3831 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:12:09 ID:BiwMPf+A0
生贄の風習撲滅とかもしてそうだから悪いとは言えないな
孔明の饅頭の逸話もそういう背景があるのか

3832 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:12:45 ID:1PKJjCCJ0
ただ儒教と言っても時代によって解釈違うから、
すまんけど、この時代の儒教がどれぐらい原理主義だったかはリサーチ不足。

朱子が怪力乱神についてどう考えたかは記録が残ってるんだけど、
朱子学は遥か後世の時代だからね。

董卓や郭のおっちゃんの反応からするとそこまで厳しくはないんじゃないかなとは思うけど

3833 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:12:56 ID:p4M+vRHt0
魔女狩りかあ、西洋も東洋もやることは変わらんな

3834 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:12:57 ID:BiwMPf+A0
でもそれなら儒者はまず光武帝に文句つけるべきでは…?

3835 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:15:48 ID:v8LOcXEk0
儒教自体はもともと道教や他のアミニズム的なものも信仰していて
孔子が社会道徳に都合のいいものを抽出して体系化しつつそれ以外を怪力乱神として排除したイメージ。

カトリックの異端審問的な?

3836 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:16:01 ID:z9htm+ja0
おっと、失礼しました
董卓領では儒教の力がそれほど強くないのかもね

3837 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:16:10 ID:admin
>>3834
> でもそれなら儒者はまず光武帝に文句つけるべきでは…?


            /                  \
           /                      _\
           /  /     - = = ニ|ニ| 二 、二、_ ̄    ヽ ヽ
           /  /   / / |  | | |   |  |  ̄ |  ̄| |
             |   //  /  /  |  | | |   |  |    |   | |
             |/ | |   /  /  |  | ハ ト、 |  |    | |  | |
             |/ | |  厶-論 /| / ||| | |,斗‐十‐  | |  | |
             N レ| /斗=土ミト/ || メ升土-」 |  | |  | |
         人V /| 汽「/タし下  レ′r7タし下ラ|  / |  |レ′       そんなの朕が「正しい儒学とは何か」を
        / /N {r| l   l爪:川      l爪:川 ゙ | /| | 人  _
       /  //  \Vハ ⊥二ユ      ゞ二ユ ,| / | | ∧ヘ / !         きっちり定めたからセーフに決まっておるだろう。
        / / /     `|ハ 、ぃ    ,       ぃ/レ' レ|ハ ヘ ヘ| !
.       / / /    , |l ト、    rー--‐    /|l l|、   Vヘ | !           ※白虎観会議
      / / /  ,. '´  |l | ` 、 、___ノ  , イ |l l| >‐y⌒\ |、
.     / //  , ヘ A    ll !  乂 d、........ <:/  |l l| | イ ̄` 、ヽヘ
    / //  ∧ VA   V   l: :、_: : : : : :"l    ∨ /| レ' ̄``  ハ
.   / //  /  ',  VA      ∀=====/    //| { 几   / ヘ
.  / /′ /    ',  VA        V     /     ///| `´/   ∧  ヘ
                【東漢三代 章帝 劉?】

3838 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:16:47 ID:admin
劉タンは火旦

3839 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:17:13 ID:BiwMPf+A0
予言は「正しい儒学」的にはセーフなのか…w

3840 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:19:44 ID:admin
予言が儒教の正式テキストに採用されちゃってるので。孔子先生激怒しそう。

3841 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:20:35 ID:v8LOcXEk0
権力側に都合のいい予言(成就)はセーフ
権力側に都合のいい予言(失敗)
権力側に都合の悪い予言はアウトなのでわ

3842 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:21:09 ID:BiwMPf+A0
偶像崇拝禁止と言われてたのに神の子の像を世界中で祀っているのと同じような現象?

3843 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:21:36 ID:1PKJjCCJ0
>>3830
そういえば、曹操は西門豹が大好きでしたね。

この時代の方士とかのイメージって左慈とか于吉か

3844 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:22:12 ID:1PKJjCCJ0
いや、演義に書かれてるのは明代のイメージかな

3845 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:22:19 ID:oWBz0l+S0
儒家に弾圧されて、そうなんですわたし巫女じゃないんですよと開き直る青ちゃん(なお)

3846 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:23:25 ID:BiwMPf+A0
神の子を名乗っちゃう?

3847 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:25:30 ID:admin

;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : :、丶`.. . . .. ..:.:、、xx丶``xx丶丶`` " "
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. : : : : : : :. :. : : : . .´""      .:. :.     "´
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : . . . . . .         .:゙
;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:::::.:.:. :. :. : : . . . . .、、、.. . . ..,.,.,.,..、丶
;:;:;:;:;:;:;::::::.:. :. :. :. :. :. : : : ''゛.,.,.;:;:;:;;;;:;:;:ミ;;:;:;:;:;::::::.:.:.:. :. :. : : . . . .,.,.:,:゙...゙゙```゙゙''゙``丶、.,,_ _,,. _,,.,.,
;:;:;:;:;::;:;:;:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:. :. :. : .``゙゙゙゙゙`` ^^'''''''〜〜、、: : : : : : : : .: .: .: .: : : ---‐〜、、‐‐-.::゙`` ̄``.,,.-‐   ,,..
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . ""´´  ´  ""´´''''''"""´
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . __________
ニニニニ二二二二竺竺三三//三三三三三三三三三三三竺竺竺竺竺二二ニ===‐-xx、、..,,,,,__ニΞΞ
_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ーーァァ〉ヽ―――――――------------------_-_-_-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_
ミミミミΞΞニ===ミミミミミn.:゙ ;.ヾミミミ==-‐ニニニニニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_-_-_-_-xxxxxx、、、、、ニニ==
````ミ ミ ```ヾミミkkk .:  .; :;,.゙゙ヾミミ爻冬冬ミミ竺竺竺ミミミZZニwwyy,,.〜‐-ミxxxxxxxzzzzz、、、、x
ー- ヾ;.:.:. ノミミミ芹=ミn゛..:゙ .;.゙:.  ゙.:,゙.:.. .:.. .,^'_ミミ从wyy亥亥竺竺爻ミミミミミhミh。,ミ=ーミミミミ冬冬亥
トwwフ从:;:jレyぇぇミ゙゙  .: ,:;':, ゙:, :. ゙ :,.゙'.;.,、.':. ;.. ,.^゙''_ミ从vv从VWy爻冬ミミミミミミ、`ヾミ、.,^^^''ミミミ冬冬
wwyyуノW}h、ミミ  .: .: .;,:..':. :. ゙;:, ゙' :..,丶.゙.;.. .:.;. ;.. ⌒`''_ィ,,.ィ 从レレ从VハyyWWwwwwyyミミミミミ
:;//yyУィイィィィミミ  .: .;  .';:;,. :. ゙;:.,. .;.. .゙:.;.. .:,゙.;,. .:.'^:. ., .,. ⌒゙''ヾミレ彡イィ (州'"j{yyV从从ミミミミh、、ミ
イイィ从い:;:.:.xxミミ    .:  .:';:;,. :.  ;:.,,. :,. ;,.. ゙' .::,,. '.;.. ,;,.. .:. ''.,^ , :.. ⌒゙゙彡yyWv., w., x X川XX从VVw
;:;:;:;Vヾヾミ.:.ヾミ     .;.   .';:;,. :.  .:.:゙:,.  :.. ゙:;;:,. ^., ゙':;,.:,,'゙:''::,.,,゙.,;:.. ,. .;..   ^゙''ーミミ、ゝWwy,,.、``ィィ:'从i;
;:;::ヾ```:. :. :.ミ  .,゙;:,. .:.    .';:;,. :. ..:.:.:゙:,.  :. .;゙:;:;:..⌒ ゙゙.:゙,.;;:,:..゙' ,;.;;,.:;.,. '.;,.    ,. ^゙__WミXX::;:从从
从V:::j}iミミ::.:.ミ      .;.    .';:;,. :. ..:.:.:゙: :.. .:. .,:゙:;.;:;:;:,. .:. ゙.;,;;. .;..゙゙:,.;. .:. ゙ .,        ゙ ^゙''ヾミミ


              , -‐ー- 、─、─、-、
             / , ニニニ 、ヽ ' , ', ヽ
                  | l::::::::::::::::::l |   ;  ; |
            ∧,,∧ | l::::::∧,,∧ |   ;  ; |
         /・・ ヽ | l:::::/・・ ヽ |   ;  ; |
           (ω ノ ⌒ヽ (ω ノ  ⌒ヽ.,-‐'!    ガラガラ……
           /ヽ /  ノ ̄/ヽ /  ノ`i_.iイ
           ( へ /|.|:「~( へ /|.| |:{}|. !j
         ヽヽ| | .Uレ   ヽヽ| | .U i_ッ
               | |       | |
              U       U


             __           __           __             __             __
           /´_ヽ        /´_ヽ      /´_ヽ         /´_ヽ         /´_ヽ
         ∧ミ∧ω・,)>    ∧ミ∧ω・,)>    ∧ミ∧ω・,)>      ∧ミ∧ω・,)>      ∧ミ∧ω・,)>
        ./・ ・,ミ:と{::)     ./・ ・,ミ:と{::)    ./・ ・,ミ:と{::)      ./・ ・,ミ:と{::)      ./・ ・,ミ:と{::)
        (。。ノ  ヽヒゝ   (。。ノ  ヽヒゝ   (。。ノ  ヽヒゝ     (。。ノ  ヽヒゝ     (。。ノ  ヽヒゝ      パカッパカッ……
       //ヽ /  しノ   //ヽ /  しノ   //ヽ /  しノ     //ヽ /  しノ     //ヽ /  しノ
      / ( へ /:/|.|   / ( へ /:/|.|  / ( へ /:/|.|   / ( へ /:/|.|    / ( へ /:/|.|
         ヾ i | |‐"U      ヾ i | |‐"U     ヾ i | |‐"U      ヾ i | |‐"U       ヾ i | |‐"U
          ` | |          ` | |         ` | |          ` | |          ` | |
           ,U           ,U          ,U           ,U           ,U


3848 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:26:27 ID:v8LOcXEk0
投下だあ

3849 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:26:28 ID:admin




                    _  ―=======―  _
                _ <i:i:i:i:i:i:i:i:、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
                   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7_マi:i:i:N:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 、
             ∠i:i:i:i/''"" ̄ ̄ _ `丶Zi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
              /i:7_ 、     斗笊tr 、. Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丶
            /i:i:7仍:リ′   / らり ノ }ト |:i:i:i:Ni:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y
           /'i:i:i:/ ! ̄       _  ' ,i:i:i:i:| ミi:i:i:、i:i:i:i:i:i:i:i| ィ
              /i:i:i7  |              ,i:i:i:i:i| :ミトi:i:i:i:、i:i:i:i:i|/
          / /i:i:i:i'                √i:i:N }/"__ Yi:i:i:i:i:i}_     ああ、天は黒く、地は黄色。
          ,:i:斗 |  - 、           √i:iリ i!〃 、 | !:i:i:i:i:/} /
                             √i:i/  ィ ノ  /i:i:i:i:i:ノ         宇宙はとっても無限大ですねぇ。
             |                  /i:/ , -=  .イi:i:i:i:i:ノi:i:>、
             |               ' _ ィi:ー<i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i}!        黄土高原って本当に黄色いんだ。
              乂__     _  -     }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イi:i:i:i}:i:i:i:/
                 ≧ 、           / ,:i:i:i:i:i:i:/i:i:{:i:i:иi:r "
                      /:}         / /i:i:i:i:i:i:/i:i:iN ̄  ̄
                _/:i:i:i:i|       _,,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
              r.":i:i:i:i:i:i:i:リ  _ -= _./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ
           _r }―― ァ'''"_ ̄-=  ´fi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>"- 、
      _ <≦i:i/:::::/ /<  _....<:::::::|i:i:i:i:i:>...7´      \
     / /i:i:i:i/:::::/<  _...<:::::::::::::::::::( .)´  /         、


3850 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:27:54 ID:PLyvLbVs0
やったーはじまったー

3851 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:28:03 ID:admin




                             _,..─ ニミ
                         _ //77≧,  \
                        ,ィ'' ヾ ii} ./////ハ  \ \
                     / -‐=ミ゙ ゛¨¨¨¨¨ミ刈   \ \
                       〉-‐=ァミ_        V   ヾ \
                    / /,' '´ ̄ ¨''ヽ、_  し_{ \ヾ    i
                    } / / ィニニ≦{{i u {ハ、__\ \\.  }
                      /⌒Y   {弋.・ j }   rニニ≧、\ ヽ  ,′
                   { 斥.| ヾ `ー彡/   ヽ弋’ノ ヽ ヽ 人/
                      ', ツ|  u   /    ヽ  ̄-‐彡 }'心}         青ちゃん、青ちゃん。 なんともないかね?
                   _ ゝ | u /r-‐ァヽ     〉、 u  u .ハヒノ
                ィ/////,{  {{{ /:.:.:.:\__ /:.:.:\  u .ハィ_
                 ,ィ////////,ハ  ヾ `ー-‐=彡ヾ:.:.:.::.:.:.:.}  ハ/,∧>,_
           ィ  |/////////,ハ u    `ー= ‐、二二ヽ从 ハ///∧  \>,
        ィ / .//////////ハヘ           ノ  ハ/////∧   \ >,
      / ./  ////////////,ハ \ヽ_        イ |////////>,   \  >,
.    /  / .///////////////,ハ  >, ニ=‐--‐彡,< |////////////>, \//|
  /\/  //////////////////ハ    >,_ ,<     .|/////////////////////|
  ∨//\////////////////////,ハ     ////\     i/////////////////////{_
.   ∨/////////////////////////ハ\  ./V/////\  .|//////////////////////}_
.   ///////////////////////////,ハ. \/  V///ハ  ヽ/.|///////////////////////ハ
   }////////////////////////////ハ    ./////ハ   |///////////////////////ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  馬車に揺られながらぼけっと大地を眺めていたら、心配した董卓パパが声をかけてくれました。




3852 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:29:15 ID:admin


                 ___   __
              , <i:i:i:i:i:i:i:i(,.)i:i:i:i:i:ij
              r―. 7i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:iトi:i:iィ
          乂i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶i:i:i:i:i:'、
            7!i:i:i:i:i:i:Wi:i:i:i:i::i:i:iヽ,.、i:i:i:〉
            / |i:i:i:i}斗 " ̄ ̄ i:i:i}!f 〉/
              иi:i _,  ー'}レ,,ィi:i}- 、
                |i:iム/:/ _  っ ,ィi:i:}ア  Z
               Z/>- ̄ァイ人i:j'/    Z     ええ、まぁ、とっても揺れますけど……
              __/、  ,ア /}__‖リ      Z
               rこ  ∨ }! |i.  { 小     }         遠くを見ていれば酔わないはず……うっぷ。
           _ -> 、.  Y、__!i_}!―――― 7
       ,― " \   ⌒N | マ   ̄ ヽ  < Z
      ,イ__    \  |/ !  マ     \   Y
     斗"   \     、 .! |  丶        \ !




       /  / / ./ ノ ./¨¨¨¨¨''ニ=‐-ミニ=‐ \
.       /  / // / ./          ヾニ=‐ {
      /     // ノ  .:.:.:.:.:.:    _ _ V  .ハ
      i    / ̄≧,_ :.:.:.:.:.:   /    V   }
      |   / r====ミ、ヽ:.:.:.:. ヽr====ミ、  .}  |
      }.  /   、  ,  } .|:.:.:.:.  、   ,  }  {  |
.     /⌒ヽ  ヾ `==彡′|:.:.:.:. ヾ `==彡′ .{⌒ヽ
     { {心|         / {:.:.:.:.: ハ    n  |斥 .}
     { し .|   ∪  ノ r、    r、ヽ     | し ,'          無理せずに安邑に残っていればよかったと思うんじゃが。
     入 ゝ.!    / ゝ-‐=ニニ=‐- 、',     |  ノ
      ヽ_| ∪ / 从: :i:i : i:i :i:i: : i从 ∪ ├彡
         {        _____   }   }
       ハ  ( ィ______ )     .ハ
         }、     二二二二二  ノ  / }
.       ,ィ |. \              ./ .|>,
   ,ィ / .|  ヽ            , '  .|   >,
.ィ   /    {   ≧,       _,<    |   ヽ  >,
.   /     ',     二ニ=‐-‐≦        |    V   >,
.   /      ハ      ∧////∧       |     V    >,
  /       ハ.     / ∨////\      ハ      V
. /       ハ    /   V///  .\   ハ ∨     >
 \       ∧  ./    〉//ハ    \ ノ  ∨  /


3853 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:30:59 ID:CmMYxTVn0
道ガッタガタだろうなぁ

3854 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:31:34 ID:v8LOcXEk0
視覚的に健康に悪そう・・・。>黄土

3855 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:32:18 ID:p4M+vRHt0
今のうちに三半規管を鍛えないと

3856 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:32:43 ID:W9/9MV//0
お尻痛そうw

3857 :名無しさん:2021/02/16(火) 21:33:35 ID:v8LOcXEk0
自分で馬を操るほうが振動とか予測できて酔わなくなりそう(運転並感

3858 :神奈いです ★:2021/02/16(火) 21:33:42 ID:admin




            _ -====- _
        r  _v i:i:i:i:'i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶
        ヽ__7i:i:i:i:i:7i:i:i:_/!i:i:i:iトi:i:i',
         〈i:i:i|i:i:i:i:i7i:i{-= 、"―_寸}!
        Yi:|i:i/` |i:i:!らリ  紗/i:|
         '''7i:i.、 ⌒     ' :!i:i:!
            |i:i:i:i:7丶.   - / 丶    いいえ、父上。これは大事なことなのです。
            {i:i:i:i:ト   >  イ
        _ / `寸!\ /|i:',_           ぜひお供を。 (だって皆殺しの運命が)
      /     Y|:\ 丶!}i \
     /      φ::::::v ::E- ̄',
     ,       }:i! У,:::ii:i!ミ !}、
     |     \ '" / /:::|'" ∧ }ヽ ト _
     |       丶./ /:::::|  |:::リ  }   Y




.   / / /     ヽ } \ \  \   ヽ      
.   V ./ -‐=ニ } {.  \ \ .\__j_
    Y  て二ミ、 Vヾ   \ ヽ/ 
    }  ィテ=ァ .\.  Y⌒Y./ .
    /   `¨  ∪ .\ノ心 ./  
.   /    ヽ            ./            まぁ、予言だというならやむを得んが……
  人_ -‐ ' \  u    | 
    {_j_j_j_j_j_j 〉        |               洛陽の都で巫女とか予言とかあまり言うでないぞ? 
     ヽ‐-   ′       |  
    /:ヽ        ./.|                 煩い儒者に見つかったら何を言われるか分からん。
    }::::::::::≧,_-‐  /   |  
    ノ::::::::::::::::::/ ヽ/    |    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   後漢というのは初代皇帝が予言を使って即位したこともあって、

   国で管理していない予言にうるさいんだそうです。巫女とか神憑きというのもあまり外聞がよろしくないとか。

   
   田舎では巫女さんがおおで振っておまじないしてますので全く関係ないんですが、都では静かにしていようと思います。

3206KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス