ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ11

1 :神奈いです ★:2025/01/10(金) 00:09:59 ID:admin

                   //////////////////\\/l}
                 : |////////, -───‐-マ/\V}、   __   :
                 : |///, -'": : : : : : : : : : :\: :``ヽ}:ヽ_/: : : : :丶 :
              _|//: : : : : l: : : : :l: : : : : : : : : : : `ー---ィ : : : : \ :
            /: : : Y: : : :l: : : :|、 : : : l、: : : : : : \: : : : <二 : : : : : : : \
           /: : : : :/: : : : : \: | \: : l `斗匕: : : :\ー==─′: : : : : : : :ヽ
           ': : : : : : :l: : : : : :八:ハ|ミ \|  ィ示雫、: : :\_:l}: : : : : : : : : : : : :.
         ./: : : : : : : :l:l: : : l: :r灯ま圷 ,   トこ刈 }〉l: ̄: /: : : : : : : : : : : : : l :
        /: : : : : : : : :lハ: 弋:ゝ V少      /:./:.  /x=∨ : : : : : : : : : : : : : l           董卓の娘、カネない若君よろしくな。
        .' : : : : : : : : : : : Vヽ∧ /:./:.         '"_ノ }l: : : : : : : : : : : : : : :l :
       ,': : : : : l: : : : : : : : : 人‘,     ヽフ   u /-‐'" 丶 : : : : : l: : : : : : : l
      :  l: : : : : :l: : : : :l: : : : : / ヽ           イ/ _ ゝ: : : : :l: : : : : /:/
       _r…‐-=ニ : : : :l: : : /, - _ ニ-‐    __ <〉 _,,>,/  ニ\',: : : : : : : : :/:/
     r<         ``寸く{//    _,,, -‐=ニ二三‐ ゚《 ニニニ\: : : : : /:/
     Yi三二ニ=‐-   rr__}/_,r-‐=ニ二三二ニ=‐----- '《 ニ{, -l\ヽ/ l: {
      Yi三三二ニ=‐- Yi:[ ̄Yi三三三三二ニ=‐-----'《」ニニV ハ }  ヾ(
      Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三三三二ニ=‐-----゚《 ニニVl Lム  :
        Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三二ニ=‐- ア´ ___ `゚'≪ ニlー‐'
       :  Yi)===ミ二ニ=‐ YLニ-Y三三二ニ=‐-/ /---\ `寸  、
         ア゚ ,,-c。\ニ=‐- _YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ´ ,,-- ,,_   Y 〉  :
       Y '゙´ ̄ ̄\j二ニ=‐-YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ'’ ̄ ̄    .}  }
      : j|   '゙´ ̄\)ニニ=‐-__YLニ-Yi:三二ニ=‐-〈_/ ̄\   .イ/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ10(董卓の娘投下報告スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1624781369/
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc ※使ってない
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides ※使ってる


1012 :名無しさん:2025/08/16(土) 19:12:20 ID:fwT1YmKI0
プロットの部分じゃないけど、
異大陸行きに領主だけで行ってるのが不自然かな
部下が一緒に行ってたら、そっちからイモについて賛同やら反対やらが出てもおかしくない

親からの独立資金で異大陸探索に参加して、
褒美として代官職を貰ったとかだと領民や家臣と信頼関係出来てない補強にもなるかな

1013 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 19:16:57 ID:admin
>>1012

従者がイモを見て怪訝な顔をしていたが主人が乗り気なので口を挟まなかった、ぐらいはいれるか。



1014 :名無しさん:2025/08/16(土) 19:22:25 ID:fwT1YmKI0
それがあったほうが自然だと思います

1015 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 19:36:11 ID:admin
>>1012
代官のほうが自然だけど、それだと途中で親父が介入してくるから……あ、親父との対決をクライマックスにすればいいのか??

1016 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 20:28:37 ID:admin
現状プロットまとめ

1,導入:家臣への提案

ルーギン、家臣たちに「異大陸の作物イモを作付けしたい」と熱弁。

老執事:前例がないから反対。

財務官:予算不足を理由に反対。

荘園代官:三圃制を乱すから反対。

神官:聖典に載っていないから反対。

→ 会議は失敗に終わる。


2,背景:ルーギンの出自

北辺貴族の三男坊。爵位は継げず、小さな城と荘園のみを相続。

武芸で出世を試みるも成果なし。異大陸遠征に参加。


3,異大陸遠征での出会い

文官ミリエと知り合う。彼女は植物研究に没頭していた。

開墾作業に加わり、ミリエと協力。


4,食糧危機とイモとの遭遇

麦が不作となり食糧不足。異種族がイモを持ってきて救済。

当初は嫌がるルーギンだが、ミリエに勧められ焼きイモを食べて美味しさに気付く。

イモは冷害に強く、やせ地でも育つと知り「飢饉対策になる」と考える。


5,王都での成果報告会

ミリエ、イモを展示するが貴婦人たちに「汚い」「豚の餌」と嘲笑される。

大貴族たちも無関心。

国王が視察に訪れた際、ルーギンが大声でイモを褒め称え、注目を集める。

国王は「元気の褒美」としてルーギンにイモを持ち帰ることを許可。


6,帰国後の失敗

領地にイモの苗を送りつけるも、誰も植えない。

家臣を説得するも「聖典にないから」と拒絶される。

農民に話すも「土の下にできる食べ物は不気味」と恐れられ、頑なに拒絶。


7,孤独な決意

家臣も農民も協力せず、イモへの偏見は強固。

最後にルーギンは「自分で植えるしかない」と鍬を振るい始める。


ーーここから書いてないーー


8,試験栽培

イモは無事に収穫できるが、やはり食べようとする者がいない。残念ながら今年は寒波がなく農民は飢えていない。

ミリエが訪問する。
家臣たちが「奥様候補か?!」と色めき立つがイモ農場に真っ先に向かうため「ほな違うか」と興味を失われる。

ルーギンは普及に失敗して申し訳ないと謝るが、彼女は収穫できたルーギンの努力をほめたたえる。
彼女の伝手でもイモを勧めたが同じような理由で失敗しており、ちゃんと収穫まできたのはルーギン領だけだった。

イモだけでなく、いろいろな話をする。ミリエは医者の家系で王族を治療した功績で貴族の位と小さな領地をもらったのだが、
ある年に作物に疫病が流行って破産。領地を返上し、それ以来国王つきのローブを着た貴族ー領地なしーとして王都で暮らしている。

「ご飯がなかったら人は本当に簡単な病気で死んでしまうんです、だからこそ『イモ』を普及させたいのですが」

それ以来、医業の傍ら農業についても勉強、異世界遠征に文官として採用されることになる。

二人で食事をしているとき「トリュフ」の話題が出る。

「たとえばこのトリュフって昔は薬として扱われてて古典にも載ってるんですよ、ほら辞書のここに引用されてます」
「地下にできるのにな、ニンジンだってそうだ。それなのにイモはダメだとか偏見がすぎる。
 何が違うってトリュフは王都でも珍重される高価なものだってみんな知ってる……ん?」

9,亜種トリュフ

・王都の医官が来たからと言って、近隣の貴族を宴会に招待。
・その宴会でイモを「亜種トリュフ」と名付け披露。
・「トリュフには様々な種類があって、古典にも載ってます。博識な卿ならご存じでしょう」
 「もちろん知っているとも(知らない、なんだこれ)」
 「これは特に異大陸遠征に関して国王陛下から授かった品種でして」
 「そんな由来のある品を食べられるとはすばらしい」
 貴族たちに見栄を張らせ、国王の権威も使って「亜種トリュフ(イモ)」を褒めさせる。

・そして「これは貴族用である」と宣言して、畑を厳重に警備させた。

・宴会に参加した従者たちにはわざと祝宴の内容を領内に広めさせる。

・「そんな貴重な作物を王様からいただいたのか」
・農民が畑を見学しに来るが、わざと兵士に乱暴に追い払わさせる。
・腹を立てた農民は夜中にこっそり盗みに入る。兵士はわざと見逃す。
 食べてみると美味しいことがわかり、栽培してみる者もあらわれる。

・噂が徐々に広がり、ついに荘園から「欲しい」と声がかかるように


10,拡大

作付け拡大、だがだんだんと収穫が落ちてくる。
ミリエが輪作に組み込むように提案し、畑をいくつかに分けて実験することに。


そんな年、寒波が訪れてムギが壊滅した。

(ルーギンが領地で変なことをしている)と聞いた父と長兄があらわれて、「民が飢えるこんな管理では領地を取り上げる」と言い出す
ルーギン「もう3か月だけやらせてください」
「収穫も望めないのに何を言うか」

しかし3か月後にはイモの収穫が始まった。領内の餓死者ゼロ。
むしろ近隣の領地にイモを支援し、近隣貴族たちの感謝の声が殺到。

飢饉を逃れた農民たちが「この作物は神の恵みだ」と教会に報告。

さらに国王からもお褒めの勅使があらわれ「イモをルーギンに授けたのはワシの見る目があった」と自賛するので、
父と長兄も「いや、我々は最初からイモは素晴らしいと思っていた」と手の平を返す。


11,王に謁見

王の謁見で功績を称えられ、男爵位を授かる。
父と長兄はしぶしぶ正式に領地を譲り、領地持ち貴族に。


ルーギンはミリエにプロポーズし、快諾される。




その後、ミリエがアルコール消毒について説明。東方ではペストを防いだという。

そのアルコール蒸留を使ってイモ酒を開発、他領への輸出開始。

ルーギン男爵夫妻は王国でも指折りの金持ちになった。


さらにミリエの輪作実験の結果、イモ栽培を組み込んで休耕地をなくすことに成功。

収穫が何倍にも膨らみ領地の子供たちは全員丸々と太り始めた。


イモ栽培はいまでは国中に広がり、亜種トリュフでは言いづらいと誰ともなく「男爵イモ」と呼ぶようになったとさ。
めでたしめでたし。




1017 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 20:54:14 ID:admin
情景描写どこに必要かなぁ

1018 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 20:54:24 ID:admin
これ1万文字に収まるかなぁ


1019 :名無しさん:2025/08/16(土) 21:26:34 ID:fwT1YmKI0
ところで異世界だから別に構わないんだろうけど
サツマイモということでいいんでしょうか。
男爵イモだとジャガイモだけど


>「奥様候補か?!」と色めき立つがイモ農場に真っ先に向かうため「ほな違うか」
ここは笑う

1020 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 21:45:19 ID:admin
異世界なので『イモ』としています。

ジャガイモいめーじ

1021 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 21:51:09 ID:admin
>なんで異世界?

歴史めんどいから

1022 :名無しさん:2025/08/16(土) 21:52:50 ID:jDfcpA1d0
プロットみると7までほとんど失敗と否定の山だし漸く成功するのが8ぐらいからで大成功はラストだけなので最後まで読んでくれるかな?

プロット7までを一話後半で一話の前後編ぐらいに納めないとちょっと読むのが辛いかとか思っちゃう

 

1023 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:02:46 ID:admin
短編だから全部1話だよ

1024 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:03:37 ID:admin
1万文字の読み切りね

1025 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:04:48 ID:admin
国王のシーン、ヒロインの反応いれたほうがいいよね。

ああいうわざとらしいことされて、どう思うかな?


1026 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:08:22 ID:admin
どこかで「ミリエSide」いれたほうが読者にやさしいかな?

あんまり好みでない

1027 :名無しさん:2025/08/16(土) 22:11:46 ID:fwT1YmKI0
一話完結ならヒロイン視点はなくてもいいかな

1028 :名無しさん:2025/08/16(土) 22:13:42 ID:jDfcpA1d0
あ、なるほどなら大きな問題ではないですね

1029 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:17:39 ID:admin
ミリエは事態についていけてないようで目を白黒させている。

で終わってるけど、実は混乱→状況の把握(助けてくれたの?)→感謝→信頼に移ってるのを……


あとで「あの時だけでなくずっと助けてくれたので、私にもあなたを支えさせてください」って言わせればいいか。

1030 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:20:42 ID:admin
ヒロインが主人公に助けられてばかりだけど、お返しする輪作と焼酎がなんか最後のほうになってるなぁ。

連作障害に気が付くシーンをもう少し詳しくするか。

1031 :神奈いです ★:2025/08/16(土) 22:22:28 ID:admin
そうだ、情景描写いれたほうがいい箇所あったら指摘お願い

1032 :神奈いです ★:2025/08/17(日) 00:06:38 ID:admin
いや、自分の弱点が作品の全体像をちゃんと整理できないことだと思うので、短編何回か書けば治るかなって

1033 :神奈いです ★:2025/08/17(日) 00:07:49 ID:admin
あとバクマン読んだから読み切りで力を試すべきやと

342KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス