ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ11

1 :神奈いです ★:2025/01/10(金) 00:09:59 ID:admin

                   //////////////////\\/l}
                 : |////////, -───‐-マ/\V}、   __   :
                 : |///, -'": : : : : : : : : : :\: :``ヽ}:ヽ_/: : : : :丶 :
              _|//: : : : : l: : : : :l: : : : : : : : : : : `ー---ィ : : : : \ :
            /: : : Y: : : :l: : : :|、 : : : l、: : : : : : \: : : : <二 : : : : : : : \
           /: : : : :/: : : : : \: | \: : l `斗匕: : : :\ー==─′: : : : : : : :ヽ
           ': : : : : : :l: : : : : :八:ハ|ミ \|  ィ示雫、: : :\_:l}: : : : : : : : : : : : :.
         ./: : : : : : : :l:l: : : l: :r灯ま圷 ,   トこ刈 }〉l: ̄: /: : : : : : : : : : : : : l :
        /: : : : : : : : :lハ: 弋:ゝ V少      /:./:.  /x=∨ : : : : : : : : : : : : : l           董卓の娘、カネない若君よろしくな。
        .' : : : : : : : : : : : Vヽ∧ /:./:.         '"_ノ }l: : : : : : : : : : : : : : :l :
       ,': : : : : l: : : : : : : : : 人‘,     ヽフ   u /-‐'" 丶 : : : : : l: : : : : : : l
      :  l: : : : : :l: : : : :l: : : : : / ヽ           イ/ _ ゝ: : : : :l: : : : : /:/
       _r…‐-=ニ : : : :l: : : /, - _ ニ-‐    __ <〉 _,,>,/  ニ\',: : : : : : : : :/:/
     r<         ``寸く{//    _,,, -‐=ニ二三‐ ゚《 ニニニ\: : : : : /:/
     Yi三二ニ=‐-   rr__}/_,r-‐=ニ二三二ニ=‐----- '《 ニ{, -l\ヽ/ l: {
      Yi三三二ニ=‐- Yi:[ ̄Yi三三三三二ニ=‐-----'《」ニニV ハ }  ヾ(
      Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三三三二ニ=‐-----゚《 ニニVl Lム  :
        Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三二ニ=‐- ア´ ___ `゚'≪ ニlー‐'
       :  Yi)===ミ二ニ=‐ YLニ-Y三三二ニ=‐-/ /---\ `寸  、
         ア゚ ,,-c。\ニ=‐- _YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ´ ,,-- ,,_   Y 〉  :
       Y '゙´ ̄ ̄\j二ニ=‐-YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ'’ ̄ ̄    .}  }
      : j|   '゙´ ̄\)ニニ=‐-__YLニ-Yi:三二ニ=‐-〈_/ ̄\   .イ/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ10(董卓の娘投下報告スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1624781369/
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc ※使ってない
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides ※使ってる


101 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:30:23 ID:admin
>チーズの熟成

いいねいいね

102 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:32:16 ID:fvmO5tyO0
需要ありそうな武具類の供給が少ないのは消耗が早いのか
それとも、金属の供給が足りないからなのか

103 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:32:39 ID:admin
周囲の領地はこの冒険者がいなくて、その土地の特産に代わる。



104 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:33:38 ID:admin
>>103
>需要ありそうな武具類の供給が少ない

誰だってカネがあれば品質が高いの輸入する。騎士なら大都市の名のある名工の品を使う。

105 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:35:12 ID:admin
不正確に言うと職人が見様見真似で「どうのつるぎ」と「こんぼう」だけ作ってるから、トルネコに頼んで「てつのやり」と「はがねのつるぎ」持ってきてもらってんだ。

正確には上級品には魔法刻印があって付与とかついてるとか。

106 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:40:58 ID:fvmO5tyO0
なるほどなぁ
分かりやすい説明ありがとうございます。

107 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:41:39 ID:c0FYyv4U0
気温と湿度が安定するなら洞窟でワインセラーというのもあり?

108 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:42:04 ID:fvmO5tyO0
そういや、バストラでカイジのところの商会がキャラバン組んでたな
魔物素材とかを積んで帰ると

109 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:44:02 ID:admin
よく見たら娯楽が酒しかねぇ?!wwwwww

110 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:45:20 ID:na5HxEwA0
冒険者と言えば性産業とセットのイメージがある

111 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 19:48:14 ID:admin
流民が真っ先に身体売るよね

112 :名無しさん:2025/01/26(日) 19:52:37 ID:5IrHL3Uj0
売らない理由がないしね

113 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 20:02:40 ID:admin
別に書いてて楽しくないから省略するしかないね

114 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:04:54 ID:BCtBf1yO0
楽士ちゃんがハルヒポジになれたら田舎都市が激変しそうな気がするな

115 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:05:52 ID:tufcrBZq0
娯楽が酒しかないって事は美味しい料理も無いってこと?

料理技能が有れば就職先に困らないのか

116 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:08:26 ID:na5HxEwA0
ですねえ

あとは酒場で賭けカードか

117 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:16:10 ID:y+coxBLh0
全部母ちゃんの趣味っぽい

118 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:17:04 ID:vvnTZgaE0
幸福が足りない…!劇場とコロシアム建築しないと

119 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:20:18 ID:c0FYyv4U0
移民(流民)が一番最初にするのは洗濯屋だってブラックラグーンでいってたな
キツイ汚い安いからとかなんとか
後、お金の洗浄屋の意味も兼ねてるけど

120 :名無しさん:2025/01/26(日) 20:58:43 ID:fvmO5tyO0
>>114
娯楽のバリエーションが増えるからね
特に酒と風俗しか娯楽がないとなると、女子供向けの娯楽のニーズはある

121 :名無しさん:2025/01/26(日) 21:05:15 ID:y+coxBLh0
酒女ときたら次は薬だな。魔王あたりが目をつけてそうだけど
忍者と極道みたいな話になりそう

122 :名無しさん:2025/01/26(日) 21:06:17 ID:a9UxEnOR0
木を薪にするまで時間かかるから、領内発展の時間経過短縮の為に燃料系の魔物素材も欲しい
泥炭ゴーレムとかオリーブトレントみたいな感じの奴

123 :名無しさん:2025/01/26(日) 21:08:41 ID:y+coxBLh0
ダンジョン飯の工業系っぽいな…
そこ攻めてくなら最初から「ダンジョン工場」みたいな分野でお出ししないと読者が離れていく気がするぜ…

124 :名無しさん:2025/01/26(日) 21:11:19 ID:fvmO5tyO0
ダンジョン都市を中心とした領土の経営というのは最初から出してるから
大丈夫じゃないかなぁ

章ごとに問題を変えていくわけで、例えば先輩のところは外交の話だったし
今回は内政でダンジョンの話と

125 :名無しさん:2025/01/26(日) 21:15:19 ID:y+coxBLh0
まぁ、あくまでチ−トなしで無限の行動力が武器だから
先輩から迷宮と魔物学の最新の学説聞いてひたすらにトライアンドエラーを無限の士気で諦めずひたすらに繰り返していってなんとか形にする、ってのが良いのかもな

126 :名無しさん:2025/01/26(日) 22:05:14 ID:na5HxEwA0
レニが1階うろついてたのはビア樽ババアの指示だよね
もめ事をパワーで止めるため

冒険者ギルドとしては、
・元流民の流入による急なメンバー増加 →もともと冒険者は流れものが多いんだから時間が解決するでしょ
・それに伴うもめ事の増加 →直属の上級に見回りさせる
・産出物の相場の悪化 →不作の解消での回復を期待
・依頼が減っている、予算も →同上
・ポーションの輸入停滞
・求心力がある迷宮伯が留守


慢性的な問題として
・装備や消耗品が輸入で高い
・娯楽がない
・美味しいワイン飲みたい


こんな感じ?

127 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 22:20:18 ID:admin
そもそも私らの視点で分析してるだけで、工業化チートなんて発想はオウドにないぞ。

128 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 22:20:59 ID:admin
帝都や公爵領にあるもので、こっちにないもの。
領民の不満や問題

これらはわかるから走り回って何とかする話や

129 :神奈いです ★:2025/01/26(日) 23:08:57 ID:admin
グリムホルン市壁内、冒険者ギルド。
ボクらがそこについたときは日が結構傾いていた。
なんだかんだいって昼間の半分ぐらいはダンジョンに潜っていたわけだ。

あ、でもギルド長の部屋に行く前に道具とスライムを返さなきゃ。

「なんでわざわざスライムの清算なんてするんスかぁ?」
「ちゃんと借りたものを返して、クエストも報告しないとダメじゃないか、冒険者ギルドのルールを破るなんてとんでもない」
「あぐ……わ、わかったッス……」

手で黒い頭巾を抑えておとなしく清算に付き合ってくれるレニさん。
うん、口は悪いけどルールを守る良い人に違いない。

窓口で桶に半分入ったプチスライムを引き渡すと、報酬は半銀貨1つになった。
あれ?帝都での経費は金貨単位だったんだけど、銀貨に半って単位あったっけな?

「あー、釣りがないわね。ちょっと待って」
というと窓口のお姉さんは銀貨を1枚、カウンターの上に置いて。

ガキン!!!!!
そして肉厚のナタで一刀両断にした。

「はいよ、報酬の半銀貨」
「えー」
真っ二つになった皇帝陛下のご尊顔。
ううん、直参の家臣としてこれでいいんだろうか……
と思ったら結構普通にみんな切って使ってるようなのでもう気にしないことにする。

さてと、冒険者ギルドでは、銀貨1枚でパンとチーズ中心の食事1皿にエールがつく。

つまり桶を一杯にしてようやく1食が食べられるってことで。
二人で初挑戦で半日で切り上げたというのを差し引いても、
たしかにスライム掃除の報酬は安すぎると思う。

130 :名無しさん:2025/01/26(日) 23:19:21 ID:na5HxEwA0
カウンターガタガタになるなこれ

中年冒険者パイセンに上げた情報料スライム分もあるよね

131 :名無しさん:2025/01/26(日) 23:24:40 ID:na5HxEwA0
>グリムホルン市壁内、冒険者ギルド。
>ボクらがそこについたときは日が結構傾いていた。

戻ってきたのは、とか、帰り着いたのは、とかでもいいかも。なんかそのほうが多少エモい気がする

132 :名無しさん:2025/01/26(日) 23:57:48 ID:5IrHL3Uj0
研究の拠点はアルガスに移るんだな

133 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 00:16:53 ID:admin
なんだかんだやって、ボクらがギルド長の部屋に入ったときにはもう日が暮れかけていた。
ギルド長のお婆さんとはゴブリン退治の打ち上げの宴会以来だ。
冒険者の恰好をしたボクらを見てお婆さんはちょっと驚いたようだった。

「やぁ、美しくも監督厳しきギルド長!お久しぶり!
で、もう少し報酬を増やした方がいいと思うんだ!みんな困ってるよ!」
「えっと、若君?申し訳ないんだけど話を最初からお願いできるかねぇ??」
「確かに」

ボクは今日の領内視察の結果について簡単にギルド長のお婆さんに説明する。
そのうちに窓から差し込む光が少しずつ傾いて行って、だんだんと険しくなるお婆さんの顔に影を差していく。

「レニや、若君のお話に足すことはあるかい?」
「いや、お坊ちゃまの言う通りスね」

レニさんはギルド長の部屋のドアの横に寄りかかって頭巾を緩めている。
幼さの残るくりくりとした目が親犬を見るようにお婆さんに信頼のまなざしを向けていた。
なんか子犬みたいで可愛いな。

なお、ボクの可愛いドルミーナは隣にちょこんと座ってる。
ギルド長の部屋に積み上げられた迷宮地図やら資料、武具や魔道具の山を興味深そうに眺めている。

「はぁ、またまた冒険者の若い衆と流民の喧嘩かね。なんとか仲良くやってほしいんだけどねぇ」
「うん、そのためには報酬を増やすのがいいと思う!」
「若君もご存じのとおり、魔石の値段が下がってね?全体的に報酬は下げてるんだ」

聞くと見習い用の仕事にはスライム掃除とかどぶ攫いとかがある。
これらは基本的にギルド予算からの持ち出しになっていて、若い冒険者たちをギリギリ飢えさせないためのものだ。
流民たちについても母さんである迷宮伯から何か仕事を探してやってくれということで、見習い仕事を斡旋している。
他にも市参事会から道掃除やゴミ回収なども同じぐらいの予算でやっているそうだ。

上級冒険者向けの高額依頼も減った。
だから上級が中級の仕事に手を出し、中級が初級に手を出す。
まだカネが残ってる初級冒険者たちはもう少し割のいい仕事が来ないかと掲示板前で張り込んでるし、
カネがなくなったら嫌々スライム掃除やどぶ攫いに行かざるを得ない。
そしてそこに張り付いている流民たちと喧嘩するのだ。

「流民だって登録した以上は冒険者仲間なんだから喧嘩は禁止って言ってはいるんだけどねぇ」

うん、言うだけじゃダメなんだよね。
どっちも困ってるのはわかるから、どっちも助けるために行動しないと。
でもカネはないんだ。

日が暮れて、ボクらの顔にこの出口のない問題のような暗い影が落ちた。

「暗くなったね、松明に火を入れようか。ああ、そういえば話に夢中になって若君に飲み物も出さずに御免なさいねぇ」
と言うと、ギルド長のお婆さんはレニさんに振り向く。

「レニや、たしかミルクがあったから」
「はいッス」

お婆さんの指示にキビキビと厨房のほうへ降りていくレニさん。

「あの子はちょっと事情があって私が引き取ったんだけどね、思ったより斥候職に向いてて隠密や探索が上手いんだ」
「たしかに」
彼女の音や気配もない素早い移動を思い出す。

「もうこの年だし、見込みのある子を仕込むぐらいしか楽しみがなくてねぇ」
松明の光に照らされ、明るくなったお婆さんの目がやさしく過去を振り返っているようだ。
「えー、ギルド長もまだまだ元気でお美しいのに」
「また思ってもないこと……」

いや、本心から思ってる。荒くれの冒険者たちを統率してる姿はカッコいいし、経験と実績の刻み込まれた傷は美しさがある。
「あ、恋愛的な意味ではないよ?」
「当たり前だよ、もう」
お婆さんがちょっと恥ずかしそうに話を切り上げると、レニさんがミルク入りのコップを盆にのせて帰ってきた。

「飲み物ッス」
「ご苦労さん、レニも飲みな」

皆で椅子に腰かけ、ミルクを頂く。
一日出歩いたからミルクの甘みが染み渡るようだ。

レニさんはコップを軽く傾けては、くぴくぴと喉を鳴らしてミルクを味わっているようだ。
そのたびに頭巾がぴこぴこ動いて何か可愛らしい。
ボクの妹ぐらいに小さいのに、立派な上級冒険者の斥候だなんてすごい。

「まぁ、でも喧嘩にならなくてよかったねぇ」
「うん!そちらのギルドの規律の守護者、善良で可愛らしいレニさんのおかげでね!」
「ぶふぁう!?!」

なぜかレニさんがミルクを吹き出した。

「ああ、何やってんだい……早く拭かないと」
そういってギルド長のお婆さんがレニさんの頭巾を脱がすと、小さな犬耳がぴょこんと頭巾から飛び出した。

あー、子犬っぽくて可愛いと思ったら犬獣人の血が入ってたのか。
なるほど。

134 :名無しさん:2025/01/27(月) 00:24:13 ID:XV29fMSI0
領地にカネがない問題
世の中に氾濫してる〇〇payは先にカネを受け取って商品を仕入れて後で売るタイムラグで運転資金を確保できるから銀行に借りなくてすむ
中世の技術レベルでやるなら回数券はどうだろう10枚分のカネ先払いで1枚おまけ付いてお得にする
領外からの商人相手にこれができないか

135 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 00:42:15 ID:admin
・冗談はよせと言われるけど、このオウドはお世辞で人を褒めたことはない。褒めるときは常に本気である
・混乱するレニさん
・ビア樽婆さんが「恋愛的な意味かい?」と恐る恐る聞いてくる。妹が腕にしがみついてくる。違うけど? みんなほっとする。
・最後に土の護符をお返しする
・で、やっぱり迷宮の調査は必要だという。どうせ止めても聞かないから、護衛にかならずレニを連れて行けと言われる。了解。

・城に帰ってルークとメイドたちに怒られる。

・翌日
  脱走して流民村に行く (オウド+ドルミーナ)
  ルークを拉致して流民村に行く (オウド+ルーク+ドルミーナ)

うーん、どうすべ。
怒られて平然とまた脱走する方が面白いけど。ルークから流民の悪口言わせまくって課題抽出するのもいいか。

136 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 00:53:27 ID:admin
あ、流民村の前に1回レニサイドをはさんで、口説かれてドキドキしてるのを描写したほうが可愛いな。
そうしよう。



・流民村で流民少女に出会う
・困ってることを聞いて回る
・新規開拓なので水場が遠い、井戸を掘ってるがうまく行かない。
・開拓アイテムの水の杖を使う。水脈を見つけて井戸を掘る。みんなに感謝される。

・栄養が足りないが、畑の収穫はまだまだ先だ。なので安くても日雇いに出ている。固定の働き口なんかないし、おなかをすかせてるから動きが遅く怒られてばかりだと言われる。
・じゃあ狩りでもすれば?→ダメです→なんで→狩猟が禁止だからです。→誰が禁止してるの→領主です→えー

・ルーク「当たり前じゃないですか、勝手に狩猟や伐採をやりまくったら森が荒れます。だから領主権で保護する森とそうでないのを分けてるんです」



137 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:12:20 ID:admin
・流民たちには1年分の食料補助はでているが、収穫までの時間を考えると
 薄く粥にして食つなぐぐらいで力が出ない
・やはり肉、肉が解決する。
・どうしよう
 1)領主権で禁猟区を解放する    → 非常時用の備蓄を兼ねているので母さんに怒られるリスク
 2)領外に遠征して狩猟する     → コストをどうするか
 3)引き出物を売却して食料に替える → 今後の資本を失う
 4)なんか産業を作って食料にする  → 何やるんだ

138 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:16:36 ID:admin

・なんやかんやで食料問題を解決。
 宴会をして流民たちと仲良くなる。
 みんな迷宮伯には感謝している。感謝していない奴は反乱して奴隷にされている。

・感謝でいっぱいの流民少女が歌ってくれる。
・オウド君と一緒に歌う。とても気に入る。
・なんかあの子を若君に差し出せばいいのではと悪だくみされる


・課題:ひとまずの食料問題、 流民の女の子の血色がよくなり可愛くなる。
・課題:市内の仕事を奪ってしまう → やっぱり産業が必要、ちゃんと働けば移民と原住民のいさかいが減る


139 :名無しさん:2025/01/27(月) 01:22:30 ID:hOgXdJSy0
なんか流民の子の曲にスライムが反応している事に気がつく
流民の子はこれでスライムを集めて狩っていた
これでスライムを管理できるんじゃ無いかと思い付くとか?

140 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:25:38 ID:admin
なんかうまく行きそうなところで魔王教徒の中ボスを出すか。

200人ぐらいの傭兵盗賊団や、100騎ぐらいの遊牧略奪民とかに開拓村を襲わせるか。
こいつらは流民たちの故郷を焼いて流民を作ったが、征服が終わったので新領主に討伐されて逃げてきた。
先遣隊はオウド君が撃退するが、弱そうな村を発見したと本隊がくる。勝てると思いきや敵には強大な魔物が。

魔王教の信者が恐怖で動く魔石魔物(亡霊騎士)を与えて強化している。亡霊騎士は故郷に置き去りにした流民少女の両親の幻影を見せたりして村人たちに恐怖を撒く。

砂糖を貰った騎士たちが仲間を連れて援軍にきて、雑魚を蹴散らすが、亡霊騎士にはかなわない。

オウドと流民少女が歌でみんなを鼓舞して幻影を見抜き、勇気を奮い起こすことで亡霊騎士が弱体化する。

オウド君が亡霊騎士を討ち取って勝利。


141 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:26:51 ID:admin
これでいいな。並行で冒険少女と階層制覇すすめて、隠し部屋とか見つけて攻略して仲良くなろう。

142 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:27:08 ID:admin
食料問題解決のところで意見もとむ。

143 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:36:52 ID:admin
冒険者少女が単純に迷宮開拓だけで仲良くなるのなんか起伏がないな。



144 :名無しさん:2025/01/27(月) 01:40:11 ID:hOgXdJSy0
領外の遠征の狩猟に冒険者を後払いで雇うとか?
なぜか運悪く遊牧民とかち合って倒して戦利品の馬を持ち帰る

145 :名無しさん:2025/01/27(月) 01:41:55 ID:XV29fMSI0
何か名目があれば森で獲物とったっていい
魔物増えてるんだから流民動員して巻き狩りリターンズ
たっぷり砂糖を貰った騎士なら今回も付き合ってくれそう
流民達が迷宮泊のご恩に報いるためにご奉公したと歌い上げれば流民仕事してない感も減る

146 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 01:51:26 ID:admin
同じことやると飽きられるゾ

147 :名無しさん:2025/01/27(月) 03:53:18 ID:drt56cQ40
うーむ
アミリ先輩との文通で迷宮の魔物の食える部位とか毒抜き法とかが新発見されたのを教えてもらえるとか?

資源増の実例が出てレポートの為に迷宮伯領に立ち寄る機会が増えるとか

148 :名無しさん:2025/01/27(月) 06:47:06 ID:DXDmUwjT0
獣人娘のコンプレックスって何ですかね
若君偏見ないからそこから仲良くなるとか

149 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 06:48:08 ID:admin
9889: <font color="#FF0000">神奈いです ★</font> 2025/01/25(土) 21:37:13.00 ID:admin
<冒険者少女ヒロインの葛藤案>
・解放奴隷であり、自己評価が低い。
・解放してもらったギルド長への恩義がある。
・背が小さく女らしくないので恋愛の対象にならないと思っている
・人付き合いが下手で言われたことはするが人と打ち解けようとしない
奴隷に売られ虐待された経験から他人を信じないようになっている。
また感情表現や意見表明が下手。
稼ぎで楽しく飲み会などせず自分の解放代金を少しずつビア樽婆さんに押し付けている。なので仲間ができない。
・迷宮は好き、本当は信頼できる仲間と楽しく冒険をしたいと思っている。
まず借りを返してからと思ってしまう。
・こんな自分を認めて好いてくれる相手が欲しいと思っている。

9890: <font color="#FF0000">神奈いです ★</font> 2025/01/25(土) 21:39:51.00 ID:admin
AIの助言:
・主人公と二人で危険な迷宮を探検し、互いに命を救い合うことで、深い信頼関係が形成される。この体験は、彼女が人を信頼することを学ぶ契機となります。特に冒険の失敗を共にすることで、彼女は自分だけが責任を負う必要がないことを実感し、孤独感が和らぐ。
・彼が彼女の些細な好みや苦手なものを覚え、気遣うことで、彼女は自分が大切にされていると感じ、自己価値を見つけ直す。
・二人で達成した冒険の成果がギルドで高く評価され、彼女もそれに携わったことが公に認識される。これにより、彼女は社会的な存在感と価値を感じることができる。
・彼の貴族としての文化や趣味を共有することで、新たな世界観や生き方を知り、自分の人生観を広げる。これは彼女の視野を広げ、過去から自由になる手助けとなる。


150 :名無しさん:2025/01/27(月) 07:06:46 ID:TYLbLCCl0
ないなら需要を作れば良いので今回恩を打った公爵と先輩経由でお話しして対魔王軍の為に魔石を大量に買い取ってくれませんか?とかかね
ウチの領地も狙われてるし備えるには備えとかないとみたいな理屈

151 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 07:48:19 ID:admin
うし、決めた展開早めよう。この辺は主人公の活躍に関係ない。さっさと食料を確保してから母さんに怒られればいい。
森を破壊するついでに革産業と木工産業に従事させよう。で製品は先輩のところに輸出してポーション輸入して、上級者パーティの報酬に上乗せして産出促進しよう。

「うん、母さんに怒られるかもしれないけど。今必要なことだからあとでちゃんと謝る!」
「立派なお覚悟かと」


152 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 07:48:46 ID:admin
>先輩

ポーションの方の先輩ね。先輩二人いるの失敗だった。

153 :名無しさん:2025/01/27(月) 09:52:19 ID:FAk7YkgS0
革やるなら牧畜も組み合わせたいな
いや、美味しいミルク飲めるならすでに近郊でやってるのかな

154 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 10:57:26 ID:admin
>>96に生産物まとめたで

155 :名無しさん:2025/01/27(月) 11:41:28 ID:4hXXEFOv0
>>96
領地ステータス表見るとやる夫スレを思い出してテンション上がるなあ
こういうのなろう読者にはウケ悪いのかな?

156 :名無しさん:2025/01/27(月) 12:06:08 ID:aOzG4Ncw0
母さん、非常時って”今”さ!

まぁ、食料なんて急に湧いて出てこないので狩猟解禁が確実だよね。

157 :名無しさん:2025/01/27(月) 12:14:59 ID:8S6ve4gD0
天然の冷蔵庫みたいなダンジョンだから魔物肉を保存食に加工出来るかも

他所で試みて食中毒が大量に発生したけど、涼しいこのダンジョンならって事で

迷宮内でソーセージ、ハム、塩漬け肉に加工して流通、難民は調理要員に

158 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 15:52:00 ID:admin
細かい数字を表だしすると後でごまかせなくなるんだ

159 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 15:57:34 ID:admin
今のところ全体的に面白いかなぁ???

160 :名無しさん:2025/01/27(月) 16:18:43 ID:38p+niLJ0
スローペースなのであまりおもしろくない
もっとオウド君に試練を

161 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 16:45:12 ID:admin
頑張ってここに先出ししてるので、そこで助言くれ。
投稿してからだと遅いんだ。

あともっと褒めて!

162 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 16:52:55 ID:admin
しかし、駆け足で課題を次々解決させたら盛り上がりがないって言われるし、
タメとか課題確認と、準備をする回をつくると展開遅いって言われるのはどうしたら良いんだろうね。文句じゃなくて、どう改善したらいいんだろ。

163 :名無しさん:2025/01/27(月) 17:00:33 ID:FAk7YkgS0
・割り切って自分のやりやすいおもしろいと思うスタイルを貫く
・まとめて投下する
・激戦区週刊連載漫画のように1話ごとの勢いと起承転結と引きを意識しつつ長期視点でもいいかんじに構成する

毎回進展や新しい発見があって話が進んでるからスローって感じしないけど個人の感性かこれは

164 :名無しさん:2025/01/27(月) 17:04:49 ID:FAk7YkgS0
AIさんに聞いたらこのジレンマは多くの作家が抱える悩みだからフィードバックもらいながら試行錯誤して頑張ってねみたいな感じだった

165 :名無しさん:2025/01/27(月) 17:11:03 ID:AzxeXjIN0
>162
次々解決する課題が四天王1人ずつ倒して最後に大ボス倒すみたいに繋がりがあると徐々に盛り上がっていくのですが
今のところそれぞれ独立して毎回違うマップの1〜2ステージ目だけクリアして中ボス到達前に別マップ移動をを見せられてるような感覚が…

166 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 17:14:52 ID:admin
カネないがラスボスで、各章ごとに違うヒロイン制度になってるから、
それは外交編が終わって内政編に入ったんだからそうなんじゃないか。

ヒロイン固定でラスボス固定ならもう10万文字ぐらいで終わる短編になる。

167 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 17:16:24 ID:admin
AIは割と正しい。
つまり、みんなどんどんフィードバックくれ。


168 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 17:18:38 ID:admin
私は面白いと思って書いてるけど評価が低いから不安になるのな。
だからとにかくいろんな意見を貰わないとわからない。
それに自分も視野が狭いこともある。

全体を魔王との戦いって主軸いれようとプロットしてるけどどうだろう。

169 :名無しさん:2025/01/27(月) 17:38:58 ID:+U+pc9wD0
1章=1巻ペ−スで刊行すると考えると
ハリポタで考えるなら1章=賢者の石 2章=秘密の部屋…みたいに分かりやすく区切るのが良いのかもしれんな
今は1章=外交編 2章=内政編…っていったところかな?

170 :名無しさん:2025/01/27(月) 17:42:47 ID:+U+pc9wD0
またハリポタで例えるなら全巻ヴォルデモ−トとの戦いっていうのは共通してるよな
手を変え品を変えてるけども。2章=魔王軍幹部と考えると3章は魔王教の大司祭??

171 :名無しさん:2025/01/27(月) 18:17:43 ID:FAk7YkgS0
最後の方で全部つながったらかっこいいからぶつ切り感があるならあとでスパイスになる
いろんなところで培った絆が最終決戦で結実してみんなの力で戦い抜いて最後の最後で主人公がとどめって王道中の王道で大好きなのでそれがいいです(希望

別につながるのが最後じゃなくても、内政編で前章のアイテムが役に立ったりとかパイセンsが関わってくるとかでつながっていくのは面白い

個人的には行動安価出すときのような圧とかどうすんだこれみたいな絶望感を再現出来たらすごい反響来そうな気がする
今作向きかは別として

172 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 18:25:47 ID:admin
いいねいいね、いろいろ判断していくけど緊張感いれたいね。
初級冒険者とか敵にすらならない。

173 :名無しさん:2025/01/27(月) 18:38:53 ID:TYLbLCCl0
今はお母さん帰ってくるまで悪いところは変えつつしのごうねって感じだし
ルーク君もお母さんが財宝ザクザク持って帰ってきて借金チャラにするからそれまでまで大人しくしてろって意見
いですさんスレだと基本それ覆るよね

174 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 18:50:22 ID:admin
ぶつ切り感についてはそういう作劇だから、
あとはどういうイベントがあれば面白いか助言くだされ。

冒険者ちゃんは今の所あまり受けてない。

175 :名無しさん:2025/01/27(月) 18:53:44 ID:TYLbLCCl0
こっちのこと嫌ってんだなこの娘ってなるとそれが反転するまでは人気ないのはしょうがないのでは
これで先輩や妹ちゃんより人気あったら全員ドMやて

176 :名無しさん:2025/01/27(月) 18:57:52 ID:FAk7YkgS0
褒められてチョロいとこ見せたあとツンデレムーブ始めたら手のひらクルーよ

177 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 19:05:31 ID:admin
妹はどう?結構描写増えたけど。

178 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:10:25 ID:v3RWwuVT0
半銀貨を見せてくれってせがむところがかわいかった<妹

179 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:11:07 ID:TYLbLCCl0
キモウト好きだからもっとさすおにしてくれるとええな

180 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:13:13 ID:DXDmUwjT0
オウド君は可愛いけど妹としか見てなくて、
ルークは不安覚えてるけど、ルークの懸念のほうが正しいなって読者視点で感じるのいいと思う。

あと、兄妹結婚だと、親族増えないからまずいという描写もグッド

181 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:14:49 ID:FAk7YkgS0
いろんなところに顔出していろんな問題に当たって関係者の心を少し前向きにして回ってを蓄積して
少しずつ状況がよくなるけどそれらを全部台無しにするような巨大な敵が立ちはだかって
たった一人で立ち向かわなきゃってときに前に関わった人たちが助けに来てくれる展開は泣ける

蓄積と報い。善行も悪行も報いがあると気持ちよくなる
小分けにすると感動が小さくなるし苦しい時間が長いと読むのも書くのも苦しいから
恋愛、領の問題、魔王戦のそれぞれの筋の盛り上げ部分調整して乗り越えていきたい

さしあたり、魔王をオウド君の側からも意識させる流れを置いて物語のラスボスだって読者に示すのはどうだろう

182 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:14:58 ID:DXDmUwjT0
冒険者ちゃんにとってはルーク君と同じで、
若君はおとなしくしてろ、邪魔って感じだし、そりゃそうだろうなぁ。
でも、立ち位置的には大事なので、今はそれでいいと思います。

183 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:15:47 ID:FAk7YkgS0
妹はいい塩梅に思える
かわいいし病みも感じるしどっちに転ぶか読者視点でソワソワする感じイイ

184 :名無しさん:2025/01/27(月) 19:21:05 ID:DXDmUwjT0
>>149
この設定から、二人だけで危険な迷宮を探索する理由が大事なんじゃないかなぁ
今のままだと、必要があっても冒険者娘一人で行くと思う。

若君と一緒じゃないといけない理由…
ギルド長のために特殊な素材をとりにいかないといけないけど
その魔物のどこから採るかは魔物学の知識がある若君じゃないとわからないとか?

これ女先輩が来てからだとできない展開になるかな

185 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 19:50:13 ID:admin
最終的にはこうなるから、バランスいいのでは。
物理アタッカーは新キャラかテイムか。

魔法騎士(風、盾役)
魔法少女(光、アタッカー
魔法少女(水、ヒーラー
獣人斥候(探索、回避盾


186 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 20:03:13 ID:admin
踊り子が抜けてた

187 :名無しさん:2025/01/27(月) 20:21:29 ID:TYLbLCCl0
バカでかい棍棒で暴れ回る元気な少女は良いよね
ハエ叩きで叩いて人を殺せるんだ

188 :名無しさん:2025/01/27(月) 20:56:00 ID:FAk7YkgS0
騎士ヒロインも予定してるんじゃなかった?
まだ検討?

189 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 20:57:11 ID:admin
恋愛嫌いの先輩と両片思い
健気に慕ってくる村娘
チョロいツンなワンコ系
ヤンデレ気味なブラコン妹

どの辺盛ればいいかな



190 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 20:59:49 ID:admin
肉食系オープンエロが足りないかな?
殺生院キアラというか、どんなキャラが代表だろう。

191 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 21:07:53 ID:admin
AIにたとえばどんなキャラ?って聞いたら「桜蘭高校ホスト部の鹿目まどかです」とか大ウソつくからクビ。

192 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 21:12:25 ID:admin
>肉食系オープンエロ

よく考えなくてもオウド君の母さんやんけ。ヤメヤメ!

193 :名無しさん:2025/01/27(月) 21:17:23 ID:FAk7YkgS0
頑固忠臣系厄介ファンとか?

194 :名無しさん:2025/01/27(月) 21:22:01 ID:FAk7YkgS0
カーチャンのファンで英雄の子ならこうすべきみたいな理想像持ってて
それと違うオウド君にあたりが強いし矯正しようとしてくるけど
だんだんほだされて気付いたらオウド君が気になるようになってあれ?わたしどうしちゃったんだおかしい
ほかの子とイチャイチャしてるオウド君みて嫉妬して内心苦しくて離れたいけど
忠臣だから仕事はきっちりやるので離れられない
混乱してるところにオウド君が駄目押ししてハッピーエンド

195 :名無しさん:2025/01/27(月) 22:10:59 ID:drt56cQ40
主人公が厄介な地元を一時的に任されてるだけなのに迷惑かけられるだけに見えるストレスフルな展開になってるのかな?
(まだ)自分のものでもない領地の為に留学を辞めさせられて、部下には何もするなとなめられて、他所の貴族にも直球の侮辱をくらい、ヒロインとはわからない状況で領内の冒険者にもおちょくられる

今後家との折り合いで躓いてるアミリ先輩と流民集団での立ち位置に迷う歌い手ちゃんとかの好感度が増すと地元ヘイトに耐えられない人が出てくるかも?

196 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 22:53:14 ID:admin
オウド君が何度も「ボクの家臣と領民」って言ってるんだけど、もう少し本人の自覚を主張するか。


197 :神奈いです ★:2025/01/27(月) 23:07:16 ID:admin
36話 有能で可愛い
https://kakuyomu.jp/works/16818093091603659446/episodes/16818093092968440961

198 :名無しさん:2025/01/27(月) 23:54:03 ID:drt56cQ40
どちらかというとオウド君が家臣と領民を愛してることに納得がいくようなエピソードの開示が必要かも?
主人公は好きって言ってるけど面倒事が多すぎて読んでて納得がいかないとなったら溝が深まるような気がします

199 :名無しさん:2025/01/28(火) 00:00:49 ID:cfpuB6on0
いや、自分とこに金を運んで来るミツバチ共は好きなのが普通だろ

今回はむしろ、母親がやらかした半端な仏心で面倒起きてるだけなんだし

200 :名無しさん:2025/01/28(火) 00:50:15 ID:vMn2jpcY0
オウドくんはそういう子じゃなくね? 金運んで来なかろうが家臣と領民は好きって子でしょ。それが英雄なんだから。

310KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス