ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)

1 :上海人形 ★:2020/06/14(日) 23:25:57 ID:shanghai doll
                            / ̄`ー、       _ ,;‐-x
                           / ヽ    \ _ ,/     `ー;
                           イ´ , ‐>-、_/   ̄`i  /     i
                            _,‐′     `ー- - ´メ_      〈
                        /                ー 、_ン
                       /                      ヽ,
                     //       、                 l
                        //        {    ,           i
                    /.!   ィ^ヽ.   l  ,V \          !
                       | !//!   \  |\!_,ェェ、\         |
                     /| j  !{ ィT':、 ヽノ   / ひ::心、\  |  / ',
                      yヽ ヽ |{ ト:o.}     (i.:Oz } ゝ ! / /リ ',        現在は文明復興行動案相談スレです。
                           \`l ヾ_ノ      ゝニノ   //ノ リ   i,
                          j{     ,         / /_.ノ    |
                         iヽ.    -─┐    //~      j
                            ', > 、 ` ー'   .ィ´∨         !
                           ヽ    > r イ-‐一{、        i
                           ,ーメヽィーiン^ヽ, _入_       ,'
                         /  〉 (_;j  〈.      ~\   〈
                        /     `-´ノ川`ー´    , ー-ヘ    j
                           >、    //、 | i      /::::::::::j′  ,′
                         j\__ノレ′-り、_   /:::::::::::::::i    i
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄:.:.:::::_::::ヘ  i ,'
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:__ィ´:::::~~:::〉i!レ´
                       / ̄`ー 、::::::::::::::::::::::::::`ヽ‐-::::::_/
             ___,,..-一  ̄`ー、_   ̄`ーx_`(Y´ ̄ ̄フ
        「  ̄ ̄                ̄`ー- 、.,___ )レ' ̄ ̄⌒ヽ、
         `‐- 、                _,. ,.ィ'´  ̄_人_     /|
           _ >、         ,,..  '''´   ,.ィ'´ ̄ ̄:!\`ー-一<ノ
        _.イ~.:::::::::\             /:::::::::::::::::::::| Y :.     メ、
      ,ィ´...::::::::::::::::::::::\          /::::::::::::::::::::::::/ | :..     ::|

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc


6487 :名無しさん:2020/07/08(水) 23:21:31 ID:K/E+fxot0
>>6483
一行が長いと読んで貰えないから、もうちょっとダイエット&優先順アピールしたほうが投票集まると思います。

・開発 サイレージ    →効果:牧草の近代化による牧畜の近代化)
・開発 製油(植物油)
・開発 醸造学       →効果:醤油製造可能に

こういう感じで手番と効果を整理して部分案化して貰えると使いやすいです

6488 :名無しさん:2020/07/09(木) 01:12:52 ID:a+3FCpxp0
導入時期をまとめてみました。

3年春 綿
4年春 米、カライモ、蕎麦、ノリウツギ、コウゾ、ミツマタ、(秋ジャガ)
4年夏 大豆、梅、茶、椿、秋ジャガ
4年秋 アルファルファ、ソルガム
5年春 藍、紅花、紫草、ウコン、春ジャガ
6年は新規作付けなし


6489 :名無しさん:2020/07/09(木) 01:15:59 ID:a+3FCpxp0
>>6486
梅・茶・椿は挿し木だったので、
  梅・茶は9年くらいから収穫可能
  椿は8年くらいから染料・定着剤・椿油に使えるでしょう

時期が来たら製茶を開発して、緑茶・紅茶・ウーロン茶が輸出できますね(緑茶はミトにあったので、輸出向けは紅茶とウーロン茶?)
梅干と梅酒も輸出出来そうです>要塩田


>>6487
>>6483 は相談スレ向けまとめだったので、あとで案へコピペ出来るような形でまとめておきます。

6490 :名無しさん:2020/07/09(木) 05:47:21 ID:Wt4ffKBm0
次ターンは出来れば農業系を強化しておきたいところね
「今すぐ砦整備してくれ」と言われると伸線の普及と砦設置のミユキ、セツナで1手番ずつ
かかるかもしれないのがネックだが

6491 :名無しさん:2020/07/09(木) 20:25:23 ID:rJAl4V0S0
今の綿花畑、マリーゴールドをコンパニオンプランツとして育てて虫除けに使っていない?
せっかく種子をとってきても利用していないのでは

6492 :名無しさん:2020/07/09(木) 20:46:12 ID:l9fnFWlx0
収穫〜加工まで一年通して手番を使うから、他者じゃ案が作れない。
菜種、魚肥は油絞りようの器具を作って油を作ったとしても採算がとれるか怪しいからな。
コメ5で売れても赤字になりかねないってのがきつすぎるな。
100名使って油、魚肥を作っても周辺国で需要がないと売れない 人口が少なすぎて売っても設備投資すらペイしない可能性が高い
ミトバンドウなど周辺国が換金作物を作るにはコメの増産が必須だな

6493 :名無しさん:2020/07/09(木) 21:20:26 ID:MpDu7q/o0
※北総分かってることまとめ※

【政治】
 ・千葉北部複数勢力の連合体。本部はソガ
  支部はマチカド≒サクラ、カシワ、フナバシ、キサラヅ?
  カシワ、フナバシは荒っぽいらしい。でもキサラヅよりはマシだとか
 ・選挙制と身分制がある。上級国民>一般市民>奴隷。選挙権は一般市民から
 ・解放帝国と敵対している
 ・ミュータントは差別されている

【技術】
 ・現代文明 → 現代文明のインフラを使えるだけで修理や新造は出来ない。スカベ品頼り
 ・シャミモモが受けられる医療レベルは近代レベル(予約制で、確実に取れる訳ではない)
 ・上級国民はテレビやタブレットを使う事が出来る(使いこなせる技量があるかは不明)
 ・電話はある

【戦力】
 ・陸:本部の戦車がたまに脅し用にサクラまで来る。大砲、ライフル銃がある。その他は不明
    スカベ隊中隊長戦力:偵察隊→近代ライフル20兵?本格強襲戦力→近代ライフル50兵
    スカベ隊員装備→近代ライフル、中世武具
    茨城方面への戦力は奴隷狩り中隊(サマーローズ中隊長)、スカベ中隊(ホウショウ中隊長)を確認
  海:不明
  空:不明
 ・コウノダイ要塞に現代兵器を集結させている。対解放帝国用。 集中させてないと突破されるらしい
  なので、茨城方面の侵攻に現代兵器を用いる事はほぼ無いと思われる
 ・指揮系統は大隊長-中隊長-隊員までを確認済。中隊は複数部隊ある
 ・奴隷の一部を使い捨て肉壁兵として運用している

【生活】
 ・スカベ隊員≒一般市民
 ・学校(少なくとも小学校)はある。上級国民と一般市民で教育レベルが分かれてる
  スカベ隊要員は小2教育+戦闘、スカベ訓練
 ・奴隷の一部は農業に投入されている。効率は明治農法(300%)以下?他の労働に投入されているかは不明
 ・職業選択の自由は乏しい。スカベ隊or慰安婦だとか?
 ・仕事のノルマを果たせないと最低限の食料供給も無い。働かざる者食うべからずらしい
 ・働けなくなると処理・孕み袋・飼い殺しのいずれか(スカベ隊≒一般市民?)
 ・近代銃、ノーパソ、モーターの発掘納品でカツ丼、シャワー利用、リンス、生理ナプキン予備が貰える?
 ・畜産、米作、野菜作付け、出汁、醸造まではやっている模様(カツ丼基準)
 ・食料品店、衣料品店、雑貨店、武器屋、料理屋、酒屋、見世物小屋、慰安小屋、運動場、病院、銭湯がある

【現状】
・奴隷狩りのノルマが果たせなくてマチカド全体の成績が落ちている(フェアリー社のせい)
・機械設備の当たりが無いらしい

6494 :名無しさん:2020/07/09(木) 21:48:39 ID:GG85L7Xa0
>>6493
マユリ先生がライフルを自作したって言った時そんなことができる人なかなか居ませんよ〜って反応だったから
ライフル(近代品)を自家生産できる職人は少数いるみたい?

6495 :名無しさん:2020/07/09(木) 21:50:46 ID:OysmBbRt0
>>6491
直接の描写はありませんでしたが、
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/5109
マリーゴールドと綿花も持ち帰ってきた。

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/5628
マユリ  :開発 近代綿作 → 大成功で近代農業

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/6372
>  ミユキ  :普及  農業 (綿農園:モブ8名+ウシ)

ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/6399
畑に 綿花のタネをまいた。

植えたときのリザルトは
ttp://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1591012802/6912

明示的に記載はありませんが、近代農業が開発されており、アイテム倉庫にマリーゴールドの種が残っていないので一緒に植えたものだと思われます。
綿とマリーゴールドの寄せ植えが中世からならば確実にやっているでしょう

6496 :名無しさん:2020/07/09(木) 21:51:48 ID:WLdRtV1w0
>>6493
キサラヅは北総と敵対してる別勢力ですね

>茨城方面
カシワも茨城方面に進出していて、ウシクを襲ったのはこいつらの可能性があります
(サマーローズたちかもしれない)

>海
小舟で利根川を渡っているということなので、現在茨城方面に大きな艦隊はないと思われますが
国府台は海に面しているので、解放帝国海軍との戦いが行われている可能性あり。
(但し、解放帝国に海軍があるなら、何故ソガやフナバシを攻めないのかという疑問も残る)

>職業選択の自由
シャミ子を慰安婦から救うために無理やりスカベ隊にした感じですので
非ミュータントであれば自由はある可能性

6497 :名無しさん:2020/07/09(木) 21:52:10 ID:l9fnFWlx0
数がたらないだけで近代武器までは作れるんだろうね。
スカベ隊最低200に武器がいきわたるわけがない。
近代兵器で弾薬が貴重だって話だから雷管か火薬が手に入らないのかもな。

6498 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:03:10 ID:c0VacVmQ0
>>6493
バンドウが外交に行くと、その使者が奴隷にされる
これも追加かな…

6499 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:07:35 ID:WLdRtV1w0
バンドウが交渉を試みたというのは重要なところですよね
北総を絶対に許さないという意見はむしろ社内に多い

6500 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:08:03 ID:l9fnFWlx0
ミュータントを最下層に設定して自国民に圧政をかけているのをごまかしてるのかもな。
基本給与がない厳しいノルマとか達成できるわけないから、上級国民以外に物資が行き届かない量しか生産できていないのかもね。
服、馬車、武器以外は配備できない状況なのかも。

6501 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:10:53 ID:v1iFU2/w0
でも最低でも奴隷から無条件で解放&謝罪でもないとバンドウは交渉に応じないんじゃね?
全面的に北総のせいだけども

6502 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:14:10 ID:c0VacVmQ0
シャモイーナが本気で北総絶許なら、モモやシャミ子は
八つ裂きになっていると思うわ、正直

6503 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:19:34 ID:2KeFrL9e0
奴隷と発掘品を定期的に貢納する旨を伝える使者なら帰られるかもな

人的損害を厭わずスカベすると取られれば使いを出せる知性がある集落を滅ぼすしかないけど

6504 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:21:21 ID:8r1p0sZK0
友好国含めて奴隷狩り部隊を撃退出来る武力を得たら、
奴隷にされた人達を物資で買い取る交渉に移るかね

6505 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:22:00 ID:WLdRtV1w0
>>6501
茨城側の勢力が上回ればそうでしょうけど
現状では停戦出来るなら、ある程度面子が立てば許容できるんじゃないか

6506 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:25:56 ID:l9fnFWlx0
北総以外でワシミヤ友揉めてるらしいから、根っこは領地の取り合いなんじゃないかなとも思うが。

6507 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:28:56 ID:c0VacVmQ0
>>6504
盗っ人に追い銭みたいなマネは無理だと思うわw
会長たちが自腹で払えばイケるかも?

6508 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:31:07 ID:l9fnFWlx0
奴隷を使うより儲かるビジネスモデルを相手に提示できないと政策の変更とかしないぜ。

6509 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:34:16 ID:l8ON89bU0
北総とは冷戦しつつカスカベやニシトウキョウと接触して
外圧で奴隷解放を迫るほうがよくないだろうか?

その前にもっと文明を前に進める必要があるが

6510 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:36:05 ID:l9fnFWlx0
風呂、上下水道、運動場、娯楽移設、この辺りを抑えて、なおかつ一定の軍事力を整備だからね。
かなりきついね。

6511 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:44:46 ID:c0VacVmQ0
>>6509
北総に、「お前を袋叩きにするから、準備が出来るまで大人しくしてろ!」って言うの?

6512 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:46:51 ID:WLdRtV1w0
あと10年以内に医療レベル近代にしないと
マユリ様引退しちゃうんだよなぁ…

今教育中の20人のうち2−3人は高度教育を受けた後に医学担当にしたい
最初の6人が初等教員、
飯農家、家畜、林業、服産業、製鉄、ガラス、酒造、神官、建築の各リーダーで9人
残りを高等教員3人、医師2人ぐらいかなぁ…
ネームド5人も教育受けているから、そこは各分野に振り分けてもいいけど

6513 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:53:17 ID:vJTjJT6w0
世代交代も醍醐味だし、老害が現場にかじりついてもな

6514 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:54:28 ID:l9fnFWlx0
高度教育を受ける前に医学の手番を使わないとね。
薬師に初等教育を受けさせて薬剤師にするのと同時に外科と内科を作って病院を作らないとね。

6515 :名無しさん:2020/07/09(木) 22:55:20 ID:OCa+2pML0
奴隷狩りにあった住民って主人公達に当てはめると
カミジョウやジャクリ、シャミモモ、ハムスター、子供を攫われて奴隷労働か対解放帝国の肉壁兵にされてるようやもんなんだよな
そして働けなくなったら孕み袋
何年も経ってから攫われたのが帰ってきたら許せるかというと無理な気がする

6516 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:00:50 ID:AhuXxFcdi
幼稚園児に手術任せるような状態で老害もクソもないし…

6517 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:03:20 ID:WLdRtV1w0
>>6514
初等教育を受けた人をそのまま高等教育進めるのと、
ローテーションで現在の中世モブに初等教育受けさせるのとどっちがいいんでしょうね

待遇考えると後者なんだけど
時間考えると前者なんだよなぁ

6518 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:09:13 ID:l9fnFWlx0
中高教育が整備できるまで後者、幹部級が教育を受けられるようになったら教師役交代で中高教育に進むかな。
体育用の運動場、音楽などの教育と理科以降は専門教育課程で手探りですしね。

6519 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:11:37 ID:l9fnFWlx0
医学は20年くらい専念させて、ようやく研修生だったりするしね。

6520 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:14:28 ID:WLdRtV1w0
まぁ、今回でガラスとか出来るし
ある程度の高等教育は出来るんじゃないかな。
数学とかは先に進められますし

6521 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:32:53 ID:q8K9TuTo0
バンドウに派兵するけど、この先ワイアルドとか戦闘ネームドに知行を提示して引き抜きの話がある予感

6522 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:37:36 ID:l9fnFWlx0
あり得そうではあるな。 ネームド達は薄給だし。

6523 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:48:16 ID:OQ14j+tCi
バンドウですが奉公という言い方がなんか地雷埋ってそうなんですが気のせいですかね?

6524 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:52:15 ID:l9fnFWlx0
奉公って御恩あっての話だけど。
基本的に無給なのよね。 労働人口と軍役がセットだったりするから。

6525 :名無しさん:2020/07/09(木) 23:57:43 ID:q8K9TuTo0
北総の侵攻ルートに警戒線や砦を建てたり、守備兵を派遣していたら
「なかなかのはたらきだな。ほうびにかぞうしてやろう(北総最前線領地を責任を持って守れ」
と、言われる未来図

6526 :名無しさん:2020/07/10(金) 00:05:34 ID:oZsvC4Hzi
増援を派遣でなくて徴兵した感じになると後々不味い事になるな

6527 :名無しさん:2020/07/10(金) 03:02:38 ID:j7O7zeWA0
ただでさえ戦力足りない時にウチみたいな惣村の国人衆にナメた真似しないでしょ

逆に俺らがアルバ君とかの封建君主がPCの時に、庇護代わりに納税までしてるそういう連中を
前線に引き込むための「加増」なんかしようとしたら、上海さんに三回突っ込まれると思うぜ

6528 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:04:32 ID:MGr00Ybr0
加増されたら喜んで前線出てくれるんじゃ?

6529 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:10:07 ID:rim8ANO/0
住み慣れた場所から最前線の加増貰っても滝川くんみたいに泣くと思う

6530 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:20:17 ID:rim8ANO/0
逆に近場の鬼怒川沿岸あたり貰えるなら、兵隊の10-20ぐらいは派遣しても良いかもな

製鉄で今は原料採取地がネックになってるから。あそこは砂鉄で有名なので
テッド村とそろそろ交渉して、鉄穴流し出来るように整えることを考えてるが

6531 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:40:06 ID:VcOuRCNX0
鬼怒川沿岸はバンドウの統治領域の外では
鬼怒川支流が合流する香取海テッド村近辺のかすみがうら市より
南方だと千葉方面になるのでは

6532 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:52:36 ID:dNXpzns+0
恋瀬川は鬼怒川の支流じゃないですよ
地図見るとバンドウ勢力圏の東端がおそらく鬼怒川
鬼怒川東岸はバンドウでもツクバでもないけど、北総からしたら把握してるフェアリー村とは別の場所なので見逃してくれないだろうし、自前で守らないと行けない。


6533 :名無しさん:2020/07/10(金) 07:56:03 ID:0WK4fxpA0
しまった、「恩賞」を指摘するの忘れてた
これ明確に下に付く宣言になるよね

6534 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:01:11 ID:ovlg9eiR0
領地貰ったら完全に臣従だからな
最近のだとアルバ君がやってたけど

6535 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:03:17 ID:3GWLCOVSi
ガノンがめっちゃ元気な時期に帝国の東城壁前を領地にくれてやるって言われても困るって言うか

6536 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:06:04 ID:Zd0PSH1E0
というかみたかぎり下につくのが目的では


6537 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:15:54 ID:rim8ANO/0
長期戦略でフェアリー社を上にした幕藩体制にするって決めてあるんだから変なことに
なったらオートで修正入るでしょ

6538 :上海人形 ★:2020/07/10(金) 08:39:00 ID:shanghai doll
>>6527
> ただでさえ戦力足りない時にウチみたいな惣村の国人衆にナメた真似しないでしょ
>
> 逆に俺らがアルバ君とかの封建君主がPCの時に、庇護代わりに納税までしてるそういう連中を
> 前線に引き込むための「加増」なんかしようとしたら、上海さんに三回突っ込まれると思うぜ

 「庇護していた連中の人口が3倍ぐらいに増えて、兵も増やしてるようです」
 「じゃあ戦わせるか、そろそろ役に立ってくれるだろう」

6539 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:44:13 ID:q/+SSRbo0
下につくって、年貢も収めているのに、バンドウに従属していないって
思うわけ無いだろう…?

6540 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:51:40 ID:VcOuRCNX0
やっぱりそんな認識だよね。
戦国大名は戦えないと価値を認めないだろうし。

6541 :名無しさん:2020/07/10(金) 08:52:55 ID:Zd0PSH1E0
育てるの大変っていってたから、それは損耗低く(他人に)してほしいってなるね

6542 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:02:55 ID:VcOuRCNX0
バンドウからすれば誤差に過ぎないだろうからな 騎馬兵を100程度持ってるんだろうから。
弓兵30程度だと多少楽になるかなくらいかな。

6543 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:17:17 ID:twtuS01q0
軍事力=発言力ですからね。
これからは血の貢献もしますということだし

>>6542
中世歩兵が100位上動員可能なのはミトの動員力から間違い無いけど、騎兵100騎以上ってどこかで言われてましたっけ?
50騎以上とは言われてましたけど

https://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/2089

6544 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:20:53 ID:twtuS01q0
100以上じゃない、100ぐらいか
50騎兵で人狩り部隊追い回すと言ってたから、本拠の守り考えても70騎ぐらいで、そのうちメイド戦で15死亡、15負傷なので半減に近いからかなりきついのかなぁと推測してました。
100ぐらいいるなら思ったよりは余裕あるので助かるんですが

6545 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:21:26 ID:QbNWjgfZ0
まともな土地なら構わんが、守谷とかは貰わんというだけの話よ>恩賞

負担ばかり増える土地を渡して恩になるとは考えないでしょ

6546 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:49:44 ID:0Sh4uYmBi
球磨川のほとりを褒美にくれてやろう

6547 :名無しさん:2020/07/10(金) 09:56:42 ID:G2/oaDyc0
ご褒美に(丁稚として)球磨川を奉公に出してくれるって!?(難聴)

6548 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:11:45 ID:iltUhINri
バンドウに庇護ってなんかしてもらってたっけ?

6549 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:14:00 ID:dq+pYjpE0
金払ってんだから代わりに戦って貰うの当たり前じゃないの?
俺たち金払った上で自分で戦うの?

6550 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:15:07 ID:iJK4daZp0
>>6542
兵数だけで評価するなら誤差だが今回共闘したら刹那単騎で中世兵150相当の戦力あるって判明するからなー

>>6548
ウチ弱いから年貢払うんで奴隷狩りから守ってくださいって自分から頼みに行ったやん


6551 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:31:13 ID:ST2W601E0
>>6549
戦国時代とかだと全然当り前じゃないよ?
傭兵として雇用してるとかなら兎も角

6552 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:40:57 ID:DMfWSNbu0
守ってくださいって金払って頼みに行ったら
「よし一緒に戦おう」だからアレー?ってのはまぁ

ミトは普通に守ってくれるみたいだけど

6553 :上海人形 ★:2020/07/10(金) 10:44:02 ID:shanghai doll
戦える能力を見せてるんだから「じゃあいっしょに戦おうぜ」って言われるんでしょ。


戦いたくないなら戦えませんって見せないと。
戦略がないよ。

6554 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:45:49 ID:4Qy6Zj+j0
一緒に戦うから年貢は1割な!ってだけだから、こっちは兵隊負担しません!って話なら
再度交渉したら良いんじゃね?
会長とかそんな思考していないから、行動案で説得が必要だと思うわw

6555 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:47:55 ID:Zd0PSH1E0
兵力差があったほうが被害が少ないうえに、相手がどこまで命を投げ出すかは相手次第なんだから
そりゃ一緒に戦うんでないの

と、いうかどんな関係になるにしろ普通遠くからくる援軍だけ戦ってね、自分は家で内職してるからとはならないのでわ

こっちの戦力が縮まった戦力差分交換レート下げてよって話なのかな
恩賞も要求してるから安いのか高いのか差分で好感度上がるのか下がるのかよくわからないけど

6556 :上海人形 ★:2020/07/10(金) 10:50:43 ID:shanghai doll
どういう戦略で何をしたいのかきちんと考えて案にしてくれないと意図通りならないので、外から文句だけ言うのやめてね。

6557 :名無しさん:2020/07/10(金) 10:57:05 ID:gvAJP2iAi
まぁもう案通った後だしな
なるようになる

6558 :上海人形 ★:2020/07/10(金) 11:23:08 ID:shanghai doll
戦略は今すぐ考えた方がいいよ。
リザルト待つ必要ない。

6559 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:25:20 ID:QbNWjgfZ0
北総の奴隷狩りは抑制を強めるし、バンドウとの同盟は強化する
払ってる費用は別に全然大したことないからそれは問題じゃない

強いて言えば、あくまでメイド隊への援軍なので対北総まで砦以上の貢献を
求めるなら、今回も止めてるのとは全然別の対価なり貰わないと駄目ってだけ

6560 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:31:21 ID:9kJxyynS0
え?
それは投票前に議論しましたよね。
メイド隊への援軍だけにするのか、その後の派兵を断るかどうかって

今の案は軍事同盟して、今後も派兵するということですよ。

6561 :上海人形 ★:2020/07/10(金) 11:35:57 ID:shanghai doll
議論が共有化されてないから整理して差し上げたほうが

6562 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:37:39 ID:9kJxyynS0
こっちのほうが現時点では武力劣ってる訳ですから
いいとこ取りは出来ないです。
兵を出して軍事貢献するか、貢納増やして経済的に支援するかは選ばないといけない
でも、今バンドウは困ってるので、軍事支援すれば好感度稼げるのが期待出来る。
今後の北総との関係を見越して、バンドウに対する発言力確保のために軍事貢献を選択した訳です。

いままでは武力ないから無理って言ってきたのに
武力あるのに協力しないなら、貢物を通常レートよりも割増になりますね

6563 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:40:09 ID:QbNWjgfZ0
それだと要求してる恩賞と釣り合ってないぜ
貢物増やして、メイド隊への援軍出して、砦に関してもやってるからね

この上で更に対北総への兵力までっていうなら、料理技術だけで買えるほど安くないので
別に恩賞求めるか、プレゼントにするか、対北総への援軍は断るかだよ

プレゼントにするなら主従っていう関係は多少こちらが優勢になる
貢献に見合った恩を貰ってないからな

6564 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:41:22 ID:JkTlTlUii
まぁ北と戦いたくて仕方ない連中は兵隊にしてやった方がガス抜きにもなるしええんちゃう

6565 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:43:22 ID:zhCB37mFi
多少払い過ぎなくらいでいた方が、後々力関係が逆転した時に

我々はあんなに尽くしたよね?ってマウント取る材料になるしいいんじゃない?

6566 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:44:26 ID:9kJxyynS0
中期的に見れば、フェアリーの戦力は銃兵部隊になり、
バンドウやミトを優越出来るのですが
硝石やら兵の訓練やら、経済強化に時間が掛ります。
その間は格下扱いされるのは仕方ない。

ただ、その間に北総への工作などもするとなると
北総とメインで戦っているバンドウに対して説明を求められたりする場合もあるので
バンドウをこちらの都合のよい戦略を取らせるためにも発言力を確保しておきたい。

6567 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:47:31 ID:Zd0PSH1E0
メイドの残骸(略奪品)を持っていくのは割と実際に殺されたりした戦闘後に一方的に持ってくとむかつかれる気がするけど
(ラスト・キングダムをみながら)

6568 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:49:10 ID:QbNWjgfZ0
まあ増やした貢物は前の2倍程度なので、村の規模が3倍になってるのを考えれば
むしろ割安になってはいるな

6569 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:49:33 ID:9kJxyynS0
>>6563
最初にバゼットが言ったように年貢は本来生産力の%比率なので、
むしろフェアリーが報告サボって本来の年貢払ってないのよね。
こっちからすると不満だけど、バンドウからすると値上げは当然

砦についてもまだ何も手をつけてないわけで
年貢については軍事力提供するから据え置きねというのは当然遭遇フェイズで話し合われることになります。

6570 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:51:55 ID:9kJxyynS0
軍事力ないとミトに囲まれたときみたいに条件闘争も出来ないのよね。
こいつ余り要求し過ぎると、噛みつかれて痛いと相手が思えば(相手目線で)譲歩も期待出来ます。

6571 :名無しさん:2020/07/10(金) 11:57:08 ID:Zd0PSH1E0
ミトは好感度稼いで内部の話も結構されたけど割と放置している気がする
ばらしー口説いて嫁にして太平洋へ漕ぎだしたいかも

北は放射能、南は解放帝国だけどw

6572 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:05:56 ID:QbNWjgfZ0
ところでバンドウの人口って20000人かな?

人口×12ヶ月分×中世農民割合0.8×中世効率150%=人口×12ヶ月分+余剰10000米

これがバンドウの予想米生産量よね?

人口×1.5=人口+10000
人口×0.5=10000
人口=20000人

6573 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:07:49 ID:1ocXpqAei
とりあえず武力さえ手に入れたら逆にアゴでコキ使えるようになるし、それまで我慢だ

6574 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:10:55 ID:Zm27N73X0
>>6572
古代テッド村が100人で年間500の余剰米を出しています
古代効率でも2000人居れば余剰米1万は達成可能です
中世効率なのでもっと少ないか余った分を他の生産にまわしているのでしょう

6575 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:13:58 ID:QbNWjgfZ0
テッド村は不足分を狩りで賄ってたようだからなぁ

6576 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:16:41 ID:lNcZI79fi
余剰があっても配分の仕方によったら足りなくなるからなぁ
上がたくさん取ってて下は食料足りないから他の仕事できてないかも知れん

6577 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:18:46 ID:Zd0PSH1E0
騎馬隊はめっさコスト高そうだけど

6578 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:24:24 ID:P+AWUhU/0
直接フェアリー村を攻められてないので今まで守ってもらった実感がないのに、
これから年貢だけでなく遠方へ兵を出さないといけないという村人達への説得も考えないといけない


6579 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:31:30 ID:CrhL7Xv9I
防衛費の効果見えづらいからね…
被害がないと無駄だったという人はどうしても出る

払ってなければ、の場合の被害なんか出せないからね

6580 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:36:27 ID:Zm27N73X0
>>6578
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/5827
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144605/5831

>戦おうぜ!!! なんのためにミトやバンドウに貢いでるんだよ。
>援軍約束してくれてんだろ!!!
>俺は北総が大っ嫌いなんだ!!!
>おう、村人の半分以上もそうだぜ!!!
>今選挙したら圧倒的民意で北総に宣戦布告となるでしょう。

北総と戦う為の派兵なら説得無しでも喜んで参戦してくれるでしょう…

6581 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:38:53 ID:TWro3uEFi
30人くらい戦争に行かせてみんな死んだ…

ってなったら多少はおとなしくなるかな

6582 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:43:18 ID:OR5sjzs70
住民にヘイトを向けていると取られかねない発言はどうかと

6583 :名無しさん:2020/07/10(金) 12:58:29 ID:9kJxyynS0
これから教育が進むにつれて
村の経営方針に対して疑問の声が内側から上がるのは想定しておかないとね。

北総対策やミトバンドウに対する世論もそうだけど
教育済み人材の厚遇と既に生産職やってる人の格差もなんとかしないとなぁ
交代で研修出来るような制度って統治で考えればいいんだろうか

6584 :名無しさん:2020/07/10(金) 13:15:28 ID:VcOuRCNX0
職場で教育を受けられるようにかえていくしかないんじゃね。
半年毎に主人公達の手番4つ消費して卒業まで3年かかるわけだから
6ターン何も生産しないでも生きられるように手配せざるを得ないが、卒業後まではそこまで時間の猶予を与えられない。

6585 :名無しさん:2020/07/10(金) 13:21:52 ID:4Qy6Zj+j0
> 交代で研修出来るような制度
何がしたいのか、分からないんだけど・・・?
小卒?中卒?高卒?就業にするんじゃあなくて、小卒?就業させるってこと?


6586 :名無しさん:2020/07/10(金) 13:23:22 ID:x2SYFCeP0
子供教育すれば毎年教育済みの新成人が排出されると聞いたが


6587 :名無しさん:2020/07/10(金) 13:25:07 ID:VcOuRCNX0
高等教育は準備が全くたらん
試薬、電気、道具、設備など何も用意していないから効果が全くでない。
いまは小学校の理科実験ができるようになった程度で音楽、体育は手付かず。

2777KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス