ローカルルールを必読のこと
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
神奈いですの雑談スレ11
1 :
神奈いです ★
:2025/01/10(金) 00:09:59 ID:admin
//////////////////\\/l}
: |////////, -───‐-マ/\V}、 __ :
: |///, -'": : : : : : : : : : :\: :``ヽ}:ヽ_/: : : : :丶 :
_|//: : : : : l: : : : :l: : : : : : : : : : : `ー---ィ : : : : \ :
/: : : Y: : : :l: : : :|、 : : : l、: : : : : : \: : : : <二 : : : : : : : \
/: : : : :/: : : : : \: | \: : l `斗匕: : : :\ー==─′: : : : : : : :ヽ
': : : : : : :l: : : : : :八:ハ|ミ \| ィ示雫、: : :\_:l}: : : : : : : : : : : : :.
./: : : : : : : :l:l: : : l: :r灯ま圷 , トこ刈 }〉l: ̄: /: : : : : : : : : : : : : l :
/: : : : : : : : :lハ: 弋:ゝ V少 /:./:. /x=∨ : : : : : : : : : : : : : l 董卓の娘、カネない若君よろしくな。
.' : : : : : : : : : : : Vヽ∧ /:./:. '"_ノ }l: : : : : : : : : : : : : : :l :
,': : : : : l: : : : : : : : : 人‘, ヽフ u /-‐'" 丶 : : : : : l: : : : : : : l
: l: : : : : :l: : : : :l: : : : : / ヽ イ/ _ ゝ: : : : :l: : : : : /:/
_r…‐-=ニ : : : :l: : : /, - _ ニ-‐ __ <〉 _,,>,/ ニ\',: : : : : : : : :/:/
r< ``寸く{// _,,, -‐=ニ二三‐ ゚《 ニニニ\: : : : : /:/
Yi三二ニ=‐- rr__}/_,r-‐=ニ二三二ニ=‐----- '《 ニ{, -l\ヽ/ l: {
Yi三三二ニ=‐- Yi:[ ̄Yi三三三三二ニ=‐-----'《」ニニV ハ } ヾ(
Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三三三二ニ=‐-----゚《 ニニVl Lム :
Yi三三二ニ=‐- YLニ-Yi三三二ニ=‐- ア´ ___ `゚'≪ ニlー‐'
: Yi)===ミ二ニ=‐ YLニ-Y三三二ニ=‐-/ /---\ `寸 、
ア゚ ,,-c。\ニ=‐- _YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ´ ,,-- ,,_ Y 〉 :
Y '゙´ ̄ ̄\j二ニ=‐-YLニ-Yi三二ニ=‐-└ァ'’ ̄ ̄ .} }
: j| '゙´ ̄\)ニニ=‐-__YLニ-Yi:三二ニ=‐-〈_/ ̄\ .イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ10(董卓の娘投下報告スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1624781369/
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/
DISCORD (捨て垢でどうぞ)
https://discord.gg/jYv8Kfc
※使ってない
ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides ※使ってる
700 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 19:07:43 ID:FWBDCWRO0
ルーク君へのボーナスと言うか出張手当を出してその娘さんに何か買ってあげなさいと言わないと
701 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 19:11:20 ID:8JyNT6fA0
サブキャラ活躍しても、オウド君の家臣とその嫁候補だし
こんな人材抱えてるんだってなるし
こいつ小言言うだけじゃないんだなって面白いけど
702 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 19:14:38 ID:N5CGLoyC0
幼馴染を放置してる分際でオウドくんに愛人作って孕ませろと言う家臣が居るらしいですよ
703 :
神奈いです ★
:2025/02/02(日) 19:14:59 ID:admin
読者に叩かれるからここ早めに投稿終わらせよう……月曜日で全部投下するか。
一週間分の書き溜めが必要なのにこまる。
704 :
神奈いです ★
:2025/02/02(日) 20:18:52 ID:admin
「まぁまぁ、少しならウチでポーション引き取るから安心して、交易の手数料もあげるから」
グリムホルン迷宮伯領への帰り道、馬車の荷台に乗っているルークは憂鬱だった。
隣の雑貨屋の娘が心配していろいろと話しかけている。
ルークは元気がない。
昨晩中ずっと雑貨屋の娘と言い合いから雑談から昔話など盛り上がってしまったから疲れているだけではない。
カネがないのがずっと続いている、交易をしたのに在庫を引き取っただけに終わっている。
最終的には黙って待っていれば英雄である迷宮伯閣下が大金を稼いで帰ってくる。
だが、家臣として役に立てているのだろうか……。
昨晩までは幼馴染と久しぶりに遠出して、いろんな物語をして昔を思い出したりしていい雰囲気だった。
久しぶりに書類仕事をわすれて過ごすことができたのだ。
「しかし買い込んだよな」
「ポーションは小さくて高価だから荷台が空くのに、空荷で帰ろうとしてたのが信じられないんだけど」
荷台には雑貨屋の娘が買い込んだ皮革にベーコン、チーズが山と積まれている。
依頼を受けて代理で買い付けた牛や馬にの背中にも積んでいるぐらいだ。
ダンザウベル伯の妻が牧畜を経営しているので割と安く買えたのだとか。
代金は魔石の販売で稼いだ。
「大都市でなくても魔石は売れるのか?」
「クズや小さな魔石なら魔道具の充填に使うから騎士様や神官様には売れるの、当然高くはないけど無関税なら問題ないし!」
「畜産品は迷宮伯領にもあるだろ?」
「相場より安かったし、最近は開拓村に売れるから」
「なるほど」
さすが雑貨屋の娘だ。昔から商売好きなうえに、雑貨屋としてなんでも扱うのでいろんな商売に首を突っ込んでいた。
俺は帳簿をつけて手紙を書くだけの仕事だからな、人に誇れたりはしない。
そんなことを考えていると、商隊の列の先頭に立っている騎士二人組が馬上から何かを見つけた。
「おっ、狼だ」
「注意しろ、一匹でいるわけがない」
今までの緩い雰囲気から一転して、警戒を始める騎士。
商隊全体の足を止めさせ、郎党を物見に出す。
「この先の道に狼が五頭ほどいました。こちらの様子をうかがっております」
郎党が報告に戻る。
「五頭ならさっさと蹴散らそうよ」
「落ち着け、若君から言われていただろうが」
「あ」
年上の騎士が年下の騎士を制する。
騎士二人は顔を近づけて何事かをささやきあうと、作戦が決まったのかお互いにうなずいた。
年下のほうが軽く年上にキスをして、殴られる。
「いてて……じゃあ狼さんがいるから警戒!商隊全体をゆっくり進ませてね!」
騎士の指示で商隊は警戒態勢で進む。
ルークも荷台から降り、使い慣れない短剣を抜いて馬車の隣で歩いている。
なお、雑貨屋の娘は荷台の上で震えている。
「どどど、どうしよう、魔物だよ。食われちゃう……」
「ただの狼だよ?!」
商隊が岩場に差し掛かると、隊列の先頭に狼が襲い掛かってきた。
狼は吠えながら郎党にかみつこうとし、郎党は石を投げて追い払おうとしている。
「加勢する!!」
「するな!」
「え?」
ルークや御者たちが獲物をもって前に出ようとした時、年上の方の騎士に止められた。
その時、列の後ろから声がした。
「ぎゃあああ?魔狼だぁ?!」
「助けてルークぅううううう!!!!」
雑貨屋の娘が本名で代書屋の息子を呼ぶ悲鳴があたりに響き渡った。
― ― ― ― ―
「うんうん、計画通り。狼の群れは普通数頭なんだけど、魔物化した魔狼が率いると数十頭に膨れることがあるんだよね!」
迷宮伯嫡子、オウドがワクワクしながら語り続ける。
グリムホルン城の謁見の間。
商隊を出迎えたオウドは意思と希望に満ちた紺青色の目で家臣たちを見つめている。
領地からの報告書で魔狼の発見報告が上がっていたので、オウドは過剰なまでの護衛を付けた上に、騎士たちに戦い方を助言してあったのである。
「魔狼は通常の狼の数倍の大きさで、一噛みで人間を噛み砕く!ただ臆病で狡猾だから、群れの年寄りを先に突っ込ませて囮に使ったりする。その場合本命は逆側にいることが多いんだ!」
「それを見抜いた僕が後方を見張って、襲ってきた魔狼を火魔法で討ち取りました!」
「見抜いて無かったが?若君の助言忘れてたが?」
年上のツッコミに「てへ?」と頭をかく年下の騎士。
「お見事だ!さすがはボクの忠勇無比なる騎士。その活躍をいかに歌い上げようか」
「若君、歌はあとで」
「えー」
ルークの声にオウドはちょっと不満げな表情をしたが、すぐに本題に戻った。
「で、ルーク。よくやったね。すべて計画通りだ!」
「しかし、売上にはなっていませんし、手に入ったのは不良在庫になっていた薬草とポーションだけで」
「狙い通りじゃないか!」
薬草とポーションの山の前で喜ぶオウド。
その横で水魔法使いのドルミーナ姫が検品している。
「いつも通り素晴らしいですわ」
「さぁ、これでボクの英雄計画も一歩前進だね!」
芝居がかった手ぶりで勝ち誇るオウドに、ルークの後ろから声が上がった。
「ちょっと若君、喜んでいるのはいいけどルークに説明してやってよ。支払いをどうしようってずっと悩んでたのよ?」
「ちょっ?!ヨハンナ?!」
思わず雑貨屋の娘の本名を呼んでしまうルーク。
平民が貴族、しかも領主の嫡子に食って掛かるなど無礼が過ぎる。斬られてもおかしくない。
騎士が咎めようと前に進むが、オウドはそれを止めた。
「えー?……説明してなかったっけ?えっと……あ、ここまでしか説明してなかったか。ごめんなさい」
「……い、いえ。分かっていただけたら私はそれで」
素直に謝るオウドに毒気が抜かれたようになる雑貨屋の娘ヨハンナ。
「ルークもごめんなさい、全部説明するよ。その前にこの女性はどなた?」
「雑貨屋の娘で、ヨハンナです。私の知り合いで今回の交易馬車の仕事を手伝ってくれました」
「あ、この女性だったんだ、なるほど、予定どおりかな?」
ルークが予定??と訝しんだが、オウドは続きを促す。
「今回の交易馬車を商隊に仕立て、彼女の助言でいろいろと商売を行って儲けることができました。こちらが上納銀になります」
というとルークはずしりと銀貨の詰まった袋をオウドに差し出す。
「うわ、計画以上じゃないか!?」
想定外のカネに迷宮伯嫡子はようやく驚いた。
705 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 20:41:35 ID:FGSWnBN00
オウド君よりルークのほうが感情が上下がよくわかるからか感情移入しやすいというか親しみやすいというか
ホームズとワトスンかな
706 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 21:05:12 ID:IFVI6RFc0
>牛や馬にの背中にも積んでいるぐらいだ。
馬の背中にも かな
雑貨屋の娘はヨハンナちゃんじゃったか
お互い名前で呼び合うようになったんですなぁw
707 :
名無しさん
:2025/02/02(日) 21:42:12 ID:8JyNT6fA0
お互いとっさに名前呼んでるのいいなぁ
若君が作戦授けてるのもいい。
投手代理という立場ゆえの活躍で他の作品と差別化できる
708 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 01:24:23 ID:admin
次何するんだっけ……
709 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 01:48:25 ID:admin
・母さんSIDE 手紙を受け取る。
・上級者パーティに魔物討伐依頼や深層探索依頼を出す。
・報酬が安いし危険だからやりたくない。
・オウド君が手持ちのポーションを報酬に上乗せする。
・ギルド長も直接頼み込む。それならと出撃してくれる。
・駄エルフを発見する。美味い酒がないと働きたくないとゴネる。
・婆さんに流民をワイン倉庫番に雇って、ワイン蔵のスライム掃除をさせようと提案。
・1Fの1区画を区切って、流民たちの倉庫兼ワイン蔵にする。
・流民たちはオウドに忠誠を誓っているのでワインを盗まない。
710 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 01:48:45 ID:admin
母さんは何を思ってるんだっけ。
711 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 02:01:42 ID:admin
AI君
・迷宮伯はオウドの活躍に誇りを感じ、領主代理として立派に努めていることに安心して遠征を続ける
・暴走しているが冒険者の息子ならそういうものだと受け入れる。多少の助言は考える。
・禁猟区の解放も臨時の行動として受け入れる。ただしどのような報いがあるかも考えさせる。
・結婚問題についてはすぐに具体的な提案をする。留学再開や婚活イベントがベストだが、カネがない。
・冒険者なので自由恋愛を重視する。
712 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 04:37:22 ID:2hNP7VB80
魔王を前に啖呵を切った事にはお褒めの言葉を貰えそう
713 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 04:46:42 ID:admin
迷宮伯パーティ
母さん (セイバー) 年齢 28+6 性別 女 秩序軸 カオス 利他軸 利己 愛欲軸 積極的 善良軸 善良より
神官長 (ヒーラー) 年齢 28+
【2D6:6(1+5)】
性別
【1D2:1】
1男2女 秩序軸
【2D50:63(29+34)】
利他軸
【2D50:68(40+28)】
愛欲軸
【2D50:21(13+8)】
善良軸
【2D50:67(50+17)】
魔導士 (キャスター) 年齢 28+
【2D6:9(5+4)】
性別
【1D2:1】
1男2女 秩序軸
【2D50:25(21+4)】
利他軸
【2D50:87(48+39)】
愛欲軸
【2D50:67(47+20)】
善良軸
【2D50:64(17+47)】
メイド (アーチャー) 年齢 28+
【2D6:11(6+5)】
性別
【1D2:1】
1男2女 秩序軸
【2D50:70(29+41)】
利他軸
【2D50:18(7+11)】
愛欲軸
【2D50:72(37+35)】
善良軸
【2D50:68(41+27)】
元帥 (シールダー) 年齢 28+
【2D6:3(1+2)】
性別
【1D2:2】
1男2女 秩序軸
【2D50:64(47+17)】
利他軸
【2D50:39(31+8)】
愛欲軸
【2D50:37(15+22)】
善良軸
【2D50:80(49+31)】
騎士総長(ランサー) 年齢 28+
【2D6:9(4+5)】
性別
【1D2:1】
1男2女 秩序軸
【2D50:92(44+48)】
利他軸
【2D50:28(16+12)】
愛欲軸
【2D50:87(42+45)】
善良軸
【2D50:82(50+32)】
密偵頭 (アサシン) 年齢 28+
【2D6:9(3+6)】
性別
【1D2:1】
1男2女 秩序軸
【2D50:78(37+41)】
利他軸
【2D50:70(21+49)】
愛欲軸
【2D50:71(34+37)】
善良軸
【2D50:54(30+24)】
神官長の物理度
【1D100:73】
魔導士の得意属性
【1D10:6】
地水火風地水火風光闇
メイドの戦闘度
【1D100:43】
元帥の脳筋力
【1D100:45】
騎士総長の名誉度
【1D100:88】
密偵頭は忍者度
【1D100:87】
714 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 05:00:45 ID:admin
18年前 誰が好きだったか
母さん (セイバー) 年齢 16
【1D4:4】
神官長 (ヒーラー) 年齢 16
【1D3:3】
魔導士 (キャスター) 年齢 19
【1D3:1】
メイド (アーチャー) 年齢 21
【1D6:1】
元帥 (シールダー) 年齢 13
【1D4:1】
騎士総長(ランサー) 年齢 19
【1D3:3】
密偵頭 (アサシン) 年齢 19
【1D3:2】
715 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 05:04:28 ID:admin
18年前 誰が好きだったか
母さん (セイバー) 年齢 16 【1D4:4】 ニンジャかっけー
神官長 (ヒーラー) 年齢 16 【1D3:3】盾子ちゃん気になる
魔導士 (キャスター) 年齢 19 【1D3:1】魔法剣士ちゃん好き
メイド (アーチャー) 年齢 21 【1D6:1】魔法剣士ちゃん好き
元帥 (シールダー) 年齢 13 【1D4:1】モンク様素敵
騎士総長(ランサー) 年齢 19 【1D3:3】盾子ちゃんはボクのだ
密偵頭 (アサシン) 年齢 19 【1D3:2】メイドちゃん好き
716 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 05:19:57 ID:8FGo0eBY0
迷宮伯パーティ
母さん (セイバー) 年齢 34 性別 女 カオス/利己/積極愛/善良より 魔法剣士/上級 戦闘予測/上級
平民出の冒険者。アサシンくんが憧れだったが、ホモだったので自分でいい男を探すことにした。独身。
神官長 (ヒーラー) 年齢 34 性別 男 秩序より/利他より/禁欲愛/善良 神聖拳法/上級 神聖魔法/中級
モンク。盾子(元帥)と両片思いだった。魔法騎士(総長)と三角関係の上で盾子と結婚。
魔導士 (キャスター) 年齢 37 性別 男 極カオス/極利他/積極愛/善良より 水魔法/上級 氷大魔法/上級
きわめて自己中で自分が考えるベストを押し付けるタイプ。ずっと魔法剣士ちゃんを口説いていて、付き合ったこともあるが分かれた。独身。
メイド (アーチャー) 年齢 39 性別 男の娘 秩序/極利己/積極愛/善良 メイド/上級 射撃兵/中級
魔法剣士ちゃんにずっと付きまとってる変な女装弓士。一度押し倒してボコられて下僕メイドとして仕えることに。独身。
元帥 (シールダー) 年齢 31 性別 女 秩序より/利他より/消極愛/極善良 重装歩兵/上級 部隊戦術/上級
魔法学園で兵法の研究をしていたが、魔法適正がなく落第廃嫡。モンクに拾われて冒険者に。先祖の重装鎧だけが頼り。
騎士総長(ランサー) 年齢 37 性別 男 極秩序/利己/積極愛/極善良 魔法騎士/上級 封建制度/中級
帝国中央の領主の三男、武者修行で流れてきてモンクと盾子のパーティに参加。迷宮伯領設立に尽力。
密偵頭 (アサシン) 年齢 37 性別 男 秩序/利他/積極愛/善悪バランス 忍者/上級 暗殺/上級
帝国東方出身の奇妙な密偵。女装弓士が好き。孤児を拾って忍者訓練をしている。弟子の内可愛いのに女装させておりもう手遅れ。
717 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 05:46:22 ID:8FGo0eBY0
悪人がいないけど性癖が終わってる
718 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 05:46:41 ID:admin
↑と↑わたし。
取り消えてた
719 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 06:32:58 ID:lU2NGl340
魔法剣士(セイバー)と魔法騎士(ランサー)がちょっと分かりにくい
母さん以外も知名度ありそうですね
三角関係の三人の性癖はまもともでしょ
720 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 06:34:13 ID:admin
ロリコンだぞ
721 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 07:14:00 ID:admin
「あの子は頑張ってるみたいだねぇ」
遠征中の迷宮伯一行に子供たちと家臣からの手紙が届いたのは発送から10日ほど経ってからだった。
英雄冒険者パーティでもある迷宮伯一行は、今は領地から遠く離れて、魔物狩りの上級クエストを主に回している。
本当は帝国北部の未制覇ダンジョンまでいくつもりだった。
しかし、移動の途中でなぜか西部で魔石食いの大物が増えたので、小遣い稼ぎとしてありがたく狩って回っているところである。
手紙を置くと、迷宮伯のパーティメンバーたちがわらわらと寄ってきた。
全員が壮年の男女で、迷宮伯家の重臣でもある。
「え、若君から?見せて見せて」
「ほぉ、ゴブリン退治でオルクを討ち取って」
「西大公と独立派の間の戦争を阻止して……勝手に巻き込まないでほしい……本当に脳みそ筋肉だらけ……」
「公爵に謝らせて、すごいな見てみたかったぞ」
「西魔王の暗殺を見抜いて、おー」
「西魔王を歌って撃退して、ってマジか」
「領地と贈り物を西大公に褒めさせて」
「流民と住民の中が悪いので、流民に仕事与えて」
「交易始めましたって」
迷宮伯のパーティメンバー、神官長、宮廷魔導士、総メイド長、元帥、騎士総長、密偵頭が次々に手紙を読んで感嘆の声を上げる。
「すげーな、あの子本当に伯爵の息子かー?」
「種はともかく産んだのは間違えようがねーだろっ!」
魔導士がケラケラ笑いながら迷宮伯のケリをよける。
「姫ちゃんの似顔絵可愛いー、なんで私のはないのっ?」
「家族じゃないからでは?」
「そんな!私はいつでも母親になる覚悟が!」
「父親も母親も募集してないからやめろ」
迷宮伯がメイドの頭をはたく。
「禁猟区解除してごめんなさい……か。良いよそんなの」
「あれ?閣下、開拓村ですよね。あそこは森人……エルフとの停戦区では??」
「いや、それは山一個西だったはずだぞ」
「そうでしたっけ?」
「たしかそうだよ。ま、いいや。森のボケ老人どもとは揉めるなって返信書いておくか」
密偵頭の指摘を受けて迷宮伯が返信を書きはじめる。
「しかし……これ、若君ずいぶん変わられましたね??ここまで英雄志望で積極的でしたか??」
「いや、そういう風に育ててた。騎士の基本は俺がきちんと叩き込んだからな」
騎士総長が胸を張って自分の教育の成果だと言い張る。
「育ててたけど今一つ控えめだったから、一皮むけて良かったよ。帝都で演劇と魔物学んでたのが良かったのかねぇ?」
「次世代はこれで安心ですな」
神官長の言葉に迷宮伯は一つうなずくも、まだ悩みの種がある。
「けど、申し訳ないことに途中で留学解除しちゃったからね、嫁探しは失敗だ。次世代の次も必要なんだよ」
「近隣で家格と年齢の釣り合う子がいませんでしたからな、魔法学園には期待していたんですが」
「あそこでの女の口説き方はアタシにはわからん」
「若君にはちょっと奥手なところがございますしな」
迷宮伯が空を見上げる。男なんて惚れたらひたすら口説いて口説き落とすだけなのに貴族様ときたらいろいろ考えることが多いらしい。
そこにメイド長が恨めしそうに発言した。
「ご主人様が過保護だったのが悪いと思いますー。最初から家臣の女の子と沢山触れ合わせておけば今頃はとっかえひっかえ」
「権力つかって女集めてそんな男がモテるか?アタシは絶対嫌だぞ?!」
「ええ、迷宮伯様の仰る通り。貴族同士対等の結婚しようというのに、相手が普段から身分が下の異性を侍らしているというのは嫌でしょう」
「大公家で財力が圧倒的とか……本人の魔力とか剣術が超越的だったら……ある程度許されるけど……若君は違う」
魔法学園にいた経験のある騎士総長と元帥の発言に皆が頷く。
「いいんだけどよ、若君の周りに若い女性が少なすぎて、姫君と仲が良すぎるというのはまずいんじゃねーの??」
「う……」
魔導士の指摘に迷宮伯が黙り込む。
「ご主人様の禁令、つまり若君への女性接近禁止令を解くべきだと思いますー」
やむを得ない。メイド長の主張を認め、迷宮伯は息子の保護を解いた。
そして、子供たちと家臣たちへの言葉を加え、金貨二千枚の為替を同封して手紙を託した。
722 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 07:18:49 ID:admin
んーーー。話のつながり的に、ポーションを上級冒険者に配ってクエスト回してるっての先のほうがいいか?いいな?
723 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 07:29:45 ID:2hNP7VB80
いざ動いたらお金ほんとザクザクなんだなってのがわからされてしまう
その前にお金に苦労する話はやったほうがよさげですね
724 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 07:44:14 ID:admin
カネがないのに、カネがあるように見えるな。
このカネが届いた瞬間に商会に回収されて世知辛いって感じを出したい。
じゃあここで為替同封したって書かないほうがいいな。
725 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 07:55:40 ID:2hNP7VB80
ぬか喜びする時間は可能な限り短い方がいいですねー
726 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 08:02:03 ID:2hNP7VB80
>「流民と住民の中が悪いので
中→仲
727 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 11:50:44 ID:EkRGjW6r0
>>724
それ入れるなら上の話の最後にしかしこの金貨はそのままの額ではオウド君に届かなかった見たいなモノローグ入れ方がいいかも?
その話の中で届かないって明言されるならがっかり感は軽減されそうですし
728 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 12:06:45 ID:LS5alEFm0
金貨2000枚とインフレした金額を見せるとオウドくんの努力が矮小化するので、仕送りをした事実だけで良いと思う
729 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 12:55:19 ID:FakS/O3W0
しかし、いですさんも丁寧にやっているとはいえ、新規キャラ7人が一斉に喋りだすと何がなんやらって感じになるなぁ。
解決策としては一部メンバーは他のことしてて場面には出さないか、もう対策はしっかりしたんだからこれで読めないのなら仕方がないとするか、かな。
730 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 15:47:31 ID:admin
なんか逆にト書き無くしてセリフだけにするか。
誰が誰って覚えてもらう必要なくて、「母さんもワチャワチャやってんな」と「オウド君褒めてもらえてんな」「口説き解禁」ってのが大事な情報で。
731 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 15:48:16 ID:admin
と書きを「迷宮伯パーティ一行がわちゃわちゃ喋っていて誰が誰か分からない」でいいか。
732 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 15:48:38 ID:admin
最後に手紙の内容で重要なポイント繰り返せばいいか。
733 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 16:36:44 ID:admin
エピソード別再生回数で見ると、外交編に入って無力感がでちゃったところで結構切られてるな。
734 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 17:50:53 ID:TBfab+Vo0
積み重ね、連続性って大事で
レベルアップしたので1個上の狩り場に挑む
新スキル、新装備ゲットしたのでひとつ上のランクに、みたいな話だと面白くなくてもダラダラ読み続けてしまうのですが
環境リセットされたり別のこと始め出すともういいかなって離れるタイミングに丁度良いんですよね
735 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 18:07:16 ID:admin
うーん、領主なのに一つのことだけ続けてるのなんか嫌なんだよな。私が。
736 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:05:40 ID:admin
どうもルーク回の反応がいいので、やっぱり平民スタートの転生者のほうがいいのか……?
前世に意味があるタイプにしたいな。
ただ、普通の日本人だと根気皆無だからどういうキャラがいいかな。やはり鎌倉武士?
うちのキャラで転生前の背景がいい感じなのって誰かいる?
737 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:08:14 ID:tI2cJG6j0
カズフサはどこでもやれる気はするけどあの仏様の場合
自分がンホれる日本にするっていうモチベがあったからこそだし…
738 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:10:44 ID:lU2NGl340
ハルヒはやばいですね<転生前
あとはほむほむもあのキャラの完成には転生前が必須
トラ8は転生前との落差が大きい甘粕、達子、アコかな
739 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:12:37 ID:lU2NGl340
>>721
これ設定しらない人は普通にメイド長は女だと思うし、設定語ると長くなるから
ワチャワチャしてるなのほうがいいかもしれない
740 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:14:56 ID:admin
>>739
>
>>721
> これ設定しらない人は普通にメイド長は女だと思うし、設定語ると長くなるから
> ワチャワチャしてるなのほうがいいかもしれない
そうする
741 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:16:07 ID:tI2cJG6j0
アナベベとマリ−の前世はいい感じだったかもしれん
記憶一切ないけど、力に負けない、力で相手を支配しないっていう根幹があった
742 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:17:37 ID:LtTI47Wb0
オウド君弱点ないように見えるからな
ルークのほうが読者目線に近い
わかりやすく驚いて泣いて笑ってツッコミ入れる子がいいと思う
743 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:18:27 ID:admin
神様転生の清麻呂もいいか。
なんか前世キャラとしてこいつの行動力やこいつの胆力すげぇって現代日本人。作品問わずくれ。
744 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:20:56 ID:TBfab+Vo0
転生者は読者が感情移入しやすいのがウリ
なろう読者の環境に近いほど良い故に人気なのがオタク気質の疲れた社畜
カズフサが序盤から人気だったのもネトウヨのオタクってキャラがスレ民に近くて自己投影しやすいのが大きかったし
745 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:23:00 ID:admin
候補キャラ
由乃ちゃん:自信満々で完璧キャラのように見えて感情で動く
清麻呂 :自信満々で完璧キャラのように見えて中二病
達子 :自信満々の完璧キャラで常識の違いでぶつかりまくる、サポーターが居ないと死ぬぞ
ほむら :こいつ、対等な友達ができたらそれで成仏してねじ曲がってくれないからダメ。
カズフサ :日本以外で強烈なデバフを食らうからダメ
746 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:25:27 ID:admin
異世界転生するのにネトウヨ要素は意味がないしそこ抜いたらなぁ。
かといって、普通のオタク少年です、はそれこそあふれかえってて個性がない。
それなら他のキャラにオタク属性足した方が早い。
747 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:27:50 ID:tI2cJG6j0
新城さん、優れた自衛官であり良識を持った大人だった
748 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:28:57 ID:TBfab+Vo0
>前世キャラとしてこいつの行動力
なろう発でスパロボ参戦までこぎ着けたナイツマのエル君
関西弁のロボオタプログラマーだったけどアニメ化で関西人設定なかったことにされてたなあ
749 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:30:50 ID:TBfab+Vo0
(作品問わずっていですさんの作品以外もってことでいいのか?)
750 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:31:18 ID:admin
オタクなのは当然として、本人の何がすごいのかを決めないと。
自信満々で完璧キャラとウジウジ悩んでばっかりいるキャラだと自信満々で行動してる方がいいよね。
自信満々で行動してるけど内面悩みまくってるならそれもいいかもしれない。
751 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:31:28 ID:admin
>>749
> (作品問わずっていですさんの作品以外もってことでいいのか?)
せやで。
752 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:33:44 ID:CsoH9l0Y0
候補キャラはあるならスグリとかさとりもよさげ
753 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:34:42 ID:admin
最近見たすごい子
ドラハチの黒鉄八郎:
頭がよく努力の子で、幼馴染に一途に婚約を求める純愛。
ただし目標達成のためなら知恵と努力を使ってルール内の小細工しまくるし、ルール外でも実影響ないなら不正しまくる
754 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:36:23 ID:admin
だんドーンの川路:
斉彬さまのためなら知恵と努力を使って小細工と悪だくみと陰謀謀略しまくる。
一緒ヤン。
755 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:39:56 ID:admin
やっぱり守るものが欲しいな。
ヒロイン確定になるから避けてたけど幼馴染でいいか。
すると前世では守るものを失ったか得られなかった感じかな。
756 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:43:49 ID:CsoH9l0Y0
なろうの総合上位は異世界恋愛だから今時分はハーレムの受けは悪いのかな?
複数のカップリングを作った方が受けるのだろうか?
757 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:44:33 ID:admin
・前世
親を失い親戚に引き取られる。
遺産はあったので、それなりの環境を与えられる。
しかし、親戚の実子との差を日々感じる。
愛されないのは自分がダメだからで、
マジメに勉強すれば親が帰ってくると信じてるが帰ってこない。
人を愛したくて愛されたいが得られなかった。
・今世
親と幼馴染を得る。超愛して愛される。
そして奪われそうになり覚醒する。
758 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:46:50 ID:tI2cJG6j0
いですさんもだんド−ン見てるんやな。川尻頑張ってるけど警察官レベル100すぎて周りからキモがられてるの可哀想
最近見た凄い子:逃げ上手の若君の師直
完璧執事でマルチタスクに優れており女遊びも仕事も戦争も同時並行で完璧にこなす。主人を愛しすぎており神として崇拝している
759 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 19:48:23 ID:admin
師直主人公にして感情移入できるか???wwwww
760 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:06:34 ID:5tE3S1ff0
親子の絆系の作品に滅茶苦茶弱いので期待
日本のドラマだとあんまり無いけど韓国のドラマ見てると親子仲良好(特に父と息子)な作品多くて癒されてます
761 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 20:13:29 ID:admin
何歳スタートにしてそれまでにどれだけ厳しい問題と解決方法を考えられる?
762 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:20:43 ID:5tE3S1ff0
前世との対比入れるなら今世も拾われ子だけど実子同様に愛してもらえる展開でも良いと思う。
その後血の繋がった親が迎えに来て間に挟んで揺らしたい…w
0歳スタートだとダレるので3〜4歳ぐらいからでもいいかな?
763 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:21:52 ID:tI2cJG6j0
師直とかいう大抵の創作物で悪人にされる人。ワイがああいう悪い男が好きなだけやな
最近見た凄い子:ダイヤモンドの功罪の綾瀬川次郎
気が優しく背の高い美少年。昔からスポーツに興味があったが家の都合で通えなかったが最近通えるようになる。しかし、はじめたばかりのテニス、体操、水泳全てで才能を発揮し他人をごぼう抜きにしてしまう。それゆえに妬まれ周りの大人は綾瀬川の才能に狂っていきただスポーツを楽しくやりたいだけの綾瀬川は逃げてしまう
しかし、ある日「野球」に出会ってしまい「野球」に魅了され…
ダイヤモンド如き才能とそれに不釣り合いな優しさでひたすらに傷ついていく美少年でしか取れない栄養はあるぞ
764 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:22:35 ID:CsoH9l0Y0
最近見たすごい子:サイバーパンクエッジランナーズのレベッカ
明らかなダメンズウォーカ、好きになった男に再三アタックするも振り向いてもらえることは無かったが最後まで相棒ポジに居て死んだ
最近見たすごい子サイバーパンクエッジランナーズのデイビッド
親を失い学校も辞めた後にヒロインの影響で裏の世界に飛び込み名を上げるも
囚われたヒロインを助けるために命も投げ捨てて助けた
上のレベッカにいっぱい口説かれるもヒロインしか見ていなかった
765 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 20:23:13 ID:admin
何度も言ってるけど、スタートは転からだから13〜16でチートある程度しまくってからだぞ。
766 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 20:24:26 ID:admin
14、15ならいつものアンタらならもうライフル掘って鉄砲Bぐらいまで育ってるよね。
767 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:29:08 ID:TBfab+Vo0
出世してハイスペックなヒロインが新登場して読者が一般村娘幼馴染みを足枷に感じ始める年頃ですね、、
768 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:31:58 ID:tI2cJG6j0
一般村娘幼馴染を秀吉にすればええんや
769 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:38:14 ID:CsoH9l0Y0
舞台は戦国的な異世界?
770 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:38:22 ID:csK3TpTO0
最近見た凄い子:天王寺陽(トリリオンゲーム)
現代日本で、ほぼ素寒貧の状態からITの天才だが陰キャな男とタッグを組んで1兆ドルを稼ぐことを目標に
ハッタリと頭脳戦、交渉術、人材集めなどを駆使して経済界を成り上がって行く
悪事にも躊躇が無いが、自分のやりたい事を貫き通す信念と行動力があり、かつ仲間と目的のためなら
自分を犠牲にする事にも一切迷いが無い
771 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:40:43 ID:csK3TpTO0
まあ、実現困難な壮大な課題という事であれば、普通に覇権国家としての
近代民主国家の創設とかで良いんじゃないすかね
中世設定なら相当に至難なんで
772 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 20:43:48 ID:admin
いつものバストラ風異世界
773 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 20:44:43 ID:admin
やっぱり、行動力と知恵があって、表面上は迷わず実行しきるのがすげーでいいよね。
774 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:44:50 ID:tI2cJG6j0
最近見た凄い子:YouTube「裏世界ラボ」で連載中のweb漫画「ニ−ト極道」の牧村ユタカ
大学卒業後怠惰ゆえにこどおじニ−トやってたら父親に追い出され仕方なく潜り込んだ事務所が実はヤクザの事務所で高校〜大学で培ったパソコン知識で「シノギ」で活躍してしまい
ヤクザの組長から流れで「盃」を貰ってしまう。嫌すぎてヤクザを辞める機会を伺っていたが流れに身を任せていたことで徐々に伝説的な風評が身につき始め…?
実際、こどおじだけども、天性のヤクザでもあった男が徐々にニ−トのこどおじから「伝説の極道」に成り上がるお話
775 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:47:28 ID:tI2cJG6j0
>>774
>>775
は実際そんな感じで知恵と行動力があって大活躍して表面上は実力派ヤクザだけど実際は…な感じだけど中身が評判に追いつキョン子追い越していく感じが好き
776 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:11:47 ID:admin
転移先 日本標準産業分類表
【1D100:94】
777 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:13:02 ID:admin
94→宗教
どんぴしゃで撃ち抜くね???
778 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:14:54 ID:5tE3S1ff0
ファンタジーだと本物の神、ご利益があるから色々できそうですね
779 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:22:42 ID:admin
ふむ暴れていいので
属性魔法適正
【1D100:77】
神聖法術適正
【1D100:91】
精霊法術適正
【1D100:33】
780 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:25:38 ID:CsoH9l0Y0
聖地か?
781 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:26:53 ID:admin
なんで神様と相性がいい?
【1D6:4】
神に感謝している
神に目をつけられてる
神に魅せられている
本当の幸福を確信した
人生の目的を確信した
一度死んだから
782 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:27:53 ID:m8TDoQpl0
やばさがドンドン増しているw
783 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:28:34 ID:admin
孤児の記憶を持つのにあたたかい神官の家庭に生まれて、
神官としてこの幸せを守り継いでいくのが使命と確信した。
784 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:34:03 ID:admin
幸せな家族を破壊する大いなる敵
【1D6:3】
内乱
侵略
魔物
災害
疫病
テロ
785 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:37:42 ID:admin
なぜ魔物に襲われる?
【1D6:6】
魔物の求める資源がある
災害で魔物が増えた
戦争で魔物が増えた
テロで魔物が増えた
神の試練
陰謀で魔物が増えた
786 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:40:32 ID:admin
転生先の特徴
中央度
【1D100:21】
繁栄度
【1D100:79】
防衛度
【1D100:40】
異民族
【1D100:95】
787 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:42:15 ID:admin
どの異民族?
【1D6:5】
エルフ
ドワーフ
獣人
小人
魚人
竜人
788 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:42:48 ID:admin
まんま侵略イカ娘やん。
789 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:49:35 ID:admin
なんでこんな辺境にいるの
異端度
【1D100:34】
790 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:52:44 ID:CsoH9l0Y0
魔王子を思い出した
791 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:53:29 ID:admin
ふむ、帝国辺境の豊かな港町で高人と魚人が暮らしてて、
主人公の家は布教をして融和をはかっている。
しかし魚人を滅ぼして資源を入手したい人間の貴族と
布教や人間文化を嫌う魚人の過激派がテロを応酬。
ある日陰謀により町の結界が破られ魔物が町に溢れる。と。
792 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 21:56:10 ID:admin
ヒロインはイカちゃん。で異民族融和でみんな家族になってハッピーエンド。
主人公が訓練とか修行するために危機感を持たせたいんだけど何がいいかなあ。
6-7才で陰謀とか理解しないやろし。
793 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:57:16 ID:lU2NGl340
魚人の友達がいるほうがいいな
794 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:57:31 ID:lU2NGl340
おお、ヒロインになった
795 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:59:20 ID:CsoH9l0Y0
民族融和のためにソースを布教したい
796 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:06:37 ID:tI2cJG6j0
人魚姫も良いなとドラクエ11やりながら思った
797 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:06:47 ID:admin
主人公
6さい 夢で前世の6才までを思い出して泣く、家族あったけえ
7さい 夢で前世の7才で学校に行くのを思い出して教育を要求する。
8さい 夢で前世を8才まで。
9さい 夢で前世を9才まで。 この時点で読み書きと算数の天才になる。
前世と後世の違いを意識する。前世でDQFFをプレイする。
この辺で戦略を立てて訓練に力を入れ始める。
また、イカちゃんと知り合う。
10-12才 毎年夢で小学校教育とオタク知識を補充する。
798 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:08:51 ID:admin
DQFF知識で、魔物がいて異種族がいて、貴族が横暴で、親は融和をとく布教者ということで、
ここで何を決心するのが妥当か?
799 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:12:08 ID:5tE3S1ff0
うーん、これ自分の世界をドラクエ世界と勘違いするタイプなのかな
勇者を探して手伝わないと?
800 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:12:14 ID:admin
何を決心して何を訓練して何を開発したかで話が決まるね。
801 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:13:06 ID:admin
家族がテーマの主人公で家族を捨てて勇者探しに行かないでしょ。
802 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:18:23 ID:jmQCNbKy0
ロマサガなら閃くまで組み手なんだけどDQFFじゃモンスター倒してレベル上げるしか訓練法がないな
803 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:22:06 ID:admin
まず危機感持ってもらいたいんだけどなぁ。
そうしないと死ぬ気で訓練しないでしょ。
804 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:26:15 ID:jmQCNbKy0
小3で危機感は難しい、、
805 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:35:19 ID:FakS/O3W0
このあたり、ゲーム世界に転生系の話は危機感持ちやすいんだろうな。
「ゲームの展開上、このままだと・・・」とかでモチベが持てるから。
この子なら神託か、過激派テロによって家族が傷つくってこのがいいんじゃね?
ようは、この平和で融和的な幸福が破壊される可能性に気がつけばこの子は動くだろうし。
806 :
神奈いです ★
:2025/02/03(月) 22:41:51 ID:admin
それより、魔物がいて魔王が昔いた、だけで「魔王は必ず復活して魔王軍が攻めてくる!」と思うんじゃない?
807 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:45:10 ID:FakS/O3W0
>9さい 夢で前世を9才まで。 この時点で読み書きと算数の天才になる。
> 前世と後世の違いを意識する。前世でDQFFをプレイする
なら、ここがきっかけかな。DQだと魔王はいるし、復活するものだし。
808 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 23:23:47 ID:CsoH9l0Y0
魔王もいたし、七英雄もいたかもしれない
809 :
名無しさん
:2025/02/03(月) 23:41:01 ID:jmQCNbKy0
後から記憶戻る系は現代人インストールされる前に現地人フィジカルの土台が出来てるのが強みなんで
何か幼少期から道場通ってて記憶戻ったら知識チート上乗せしてその流派で全国大会優勝を目指すというのもアリ
少林寺拳法的な宗教固有の戦法を極めよう
810 :
神奈いです ★
:2025/02/04(火) 02:26:04 ID:admin
「おお?依頼の報酬が突然良くなったぞ?」
「なるほど、危険な任務ほどポーションを現物支給か」
「中級任務でも薬草が貰えると」
グリムホルン市冒険者ギルドで依頼掲示板に人が集まっていた。
字が読めないもののためにギルド職員が代わりに読み上げる。
「そしてこちらが今回の領主推薦のクエストとなります。報酬にはダンザウベル伯の特製ポーションがつき、また名前が迷宮伯嫡子様の日記に書いてもらえるとのこと」
「わはははは」
「その副賞はいらねーだろ」
「よし、じゃあ久しぶりに上級クエストやるか」
「怪我したら赤字確定だったからなぁ、回復保障は助かるぜ」
冒険者ギルドの広間でぐだぐだしていた冒険者たちが急に生き生きとしはじめた。
― ― ― ― ―
「という感じで、ボクの狙いは冒険者業の活性化だったんだ」
「なるほど、しかし現金収入につながってませんが」
冒険者ギルド長の部屋で様子をうかがっていた若君オウドが書記官ルークに説明した。
ギルド長が口をはさむ。
「いや、そこは若さまのおかげでダンザウベル領からも依頼を貰えましたし、滞留していた依頼を終わらせることもできたんでね。
上納銀を増やさせてもらうつもりだよ。とはいえ、多くはないんだけど」
「なるほど、ちょっとずつ回ってる感じですね」
ルークが感心するとオウドが大げさな手ぶりでそれを止める。
「いや、そうやってちょっとずつ儲けを出す予定だったんだけど、その予定が狂った」
「え?」
「ルークの幼馴染さんが最適な交易のやり方を教えてくれたし、魔石も小さいのならあちこちの貴族や騎士に需要があるってわかった」
いままで大きな魔石を高く売ることばかり考えていたので、小口にしたほうが需要があるというのは盲点だった。
「結構な収益がでたからギルド長の上納金と合わせて職人への支払いは何とかなる」
そこで若君は一息つくと。
「というわけで、今回の功績によりルークに開拓村で5戸の所領を与える!」
「へ?!」
「これからは迷宮伯家臣の貴族、フォン・エスカヴィッツ卿として外交に当たってもらう!
あわせて雑貨屋のヨハンナをエスカヴィッツ卿の交易担当副官に任命する!周辺領地を順番にぐるっと回ってくれたまえ!」
迷宮伯嫡子オウドは高らかに宣言した。
― ― ― ― ―
こうして、ルークは所領持ちの外交官となった。
開拓村なので今すぐ税収があがるわけではないが、周囲の見る目は明らかに変わった。
そしてルークは貴族の末席の外交官として周辺領地を訪れては余っている特産品の交換を持ち掛けた。
それぞれ事情に違いはあったものの、不景気で余剰在庫があるのはどこも一緒だったので交換には応じてくれた。
開拓村の生産物に加えて、少量の魔石にダンザウベル領のポーションをつけると割と贈り物として喜んでくれた。
持ち帰ってきたのは冒険者ギルドへの依頼に加えて、麻糸や亜麻、鉄や錫、革や木材などで主に素材になる。
そのままでも売れるが需要は少ない。
しかしオウドはそれも大喜びで「開拓村の仕事ができる!」といって、それらを衣服や道具、武具などに加工させるのだった。
もちろん素人なので、職人を呼んで指導させる。
そして開拓村で加工した品は次の交易馬車にのせてさらに素材を買い込むのである。
それでも最初はヨハンナの副業込みで赤字気味だったが、開拓村の加工の腕が上がってくるとだんだんと利益がでてきた。
そして気が付くとグリムホルン市は帝国西部独立派諸侯の交易拠点になりつつあった。
「しかし、ついこの間まで城に閉じこもって書類仕事ばっかりしていたのに、気が付けば所領もちの貴族の末席とは」
「移動時間はのんびりできるし、こういうのもいいね」
極めて平和な街道を馬車の荷台に乗ったルークとヨハンナが揺られていく。
もちろん交易馬車は危険である。
しかしオウドは魔物討伐や盗賊退治の依頼に報酬を上乗せし、領主クエストにすることで領地周辺の魔物や盗賊を一掃しつつあった。
もちろん護衛も十分つけている。
前に砂糖を貰った騎士たちに交代で護衛を頼んでおり、騎士たちは「あの若君の頼みなら何かいいことがある」と快諾。
交易の収益からルーク一行と騎士たちには十分な報酬が払われるようになっており、騎士たちのカネ周りも良くなりつつある。
そしてルークのカネ周りも。
「なぁ、ヨハンナ。所領に新しく家を建てようと思うんだが」
「あら、いいじゃない。完成したらお祝いするわよ?」
「いや、そうじゃなくて、収入も増えたし、所領も貰ったし、その一緒に住まないか?」
「……」
ヨハンナは真っ赤になって、蚊の鳴くような声で何かつぶやいた。
― ― ― ― ―
少し前の若君。
「え、ルークくんが未婚なのは仕事が忙しいから……?いい雰囲気の幼馴染がいるのに最近会えてない?そっか。じゃあ口実作って書類仕事から解放するよ」
今。
「ルークが結婚するって?!おめでとう!」
811 :
名無しさん
:2025/02/04(火) 02:29:52 ID:KxwsVDXB0
神の奇跡で啓示を受けたり滅亡後の巻き戻り二周目をやったりがなろうテンプレかな?
812 :
名無しさん
:2025/02/04(火) 02:51:07 ID:63mtdm170
やっぱりこう、次から次へと進むとわくわくしますね。
ただ、巻に入ってないかと少し不安にもなりますが・・・。キノセイダヨネ?
813 :
神奈いです ★
:2025/02/04(火) 02:58:19 ID:admin
巻いてるっていうかちんたら書いてると終わらない
814 :
名無しさん
:2025/02/04(火) 21:59:13 ID:DWwJTp6N0
>>803
村焼こう
815 :
名無しさん
:2025/02/05(水) 12:17:42 ID:904E7P0z0
次はいよいよ駄エルフ登場か
816 :
名無しさん
:2025/02/05(水) 19:11:44 ID:fdiNCIrY0
メイド長濃いなぁ
817 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 20:03:04 ID:admin
やっぱり異世界恋愛じゃないと伸びないね!!!
**主人公**: 政略結婚を強いられる貴族の少女
プロット:
・主人公は恋愛小説を読みすぎて恋愛に期待しすぎている。
具体的には理想の王子様には一目ぼれするもので、王子様は完璧で欠点がなく何でも助けてくれると思っている。
・政略結婚の婚約を強いられる状況を不幸だと思っている。
しかし、婚約者の国は、最近侵略主義をとっている帝国に抵抗するためには政治的・経済的に重要であり、
家族と領地を愛する気持ちから、この婚約を受け入れることを決意する。
・魔法学園に入学し、同じく入学した婚約者と出会う。
彼は優しく、見た目もそこそこだが、一目ぼれするほどの魅力はなく、政治的・魔法的な才覚も特に目立たない。
主人公は失望し、「契約による結婚であり愛はない」と婚約者に言ってしまう。
・恋人もちの友人に「相手を知ることで一緒にいて楽しくなる」と言われた。
望まない結婚だが、相手のことをよく知らないのに冷たくするのは悪いと思いった主人公は婚約者について知ろうとする。
婚約者は、彼女が興味を持ってくれることに驚きながらも、徐々に親近感を覚える。
・友人の恋人との話を聞き、「友人が恋人から褒められることでやる気が出た」と聞く。
そういうものかと思って主人公は婚約者の長所を褒める。
婚約者は、彼女が褒めてくれるので、少しずつ成績を伸ばしていく。また魔法学園での名声が高まっていく。
・婚約は彼女に興味を持ち始める。
彼女の園芸の趣味を見て、褒めてくれるので主人公はすこしずつ好感を抱く。
彼女の先祖は祖母から母から代々家庭菜園で花や特殊な薬草を育ててきた。実利であり趣味でもある。
彼女は特に変わった植物に興味を抱き、いろいろな特殊な栽培条件を試している。
婚約者は彼女の探求心に感銘を受け褒めたたえる。
また彼女の作った薬で体調を直して学校の試験で優秀な成績を残す。お互いに仲を深める。
婚約者の名声が高まり、近隣の帝国から婚約の提案がくる。婚約者は先約があると断るのだが帝国の皇女が怒りだす。
帝国にとっても主人公の国を侵略するのに婚約者の国との同盟は大事。婚約者と皇女との婚姻提案もあった。
だが、婚約者の評判が低く皇女側が一度断っていた。その経緯から皇女は婚約者の本心は彼女との結婚だと思い込んでいるが、家臣が勝手に動いただけでそうではない。
・主人公は婚約者の隠された趣味を見つける。彼は秘密裏にドラゴンの卵を集め、幼少期から手なずけることで人間に馴染ませる試みを続けている。
ドラゴンは邪悪なモンスターで、そのせいで彼の領地の大きな部分が未開拓のままだ。
婚約者の父もドラゴンと戦い大けがを負った。討伐は損害が大きい。ドラゴンと共存できれば国が大きく発展する。
・婚約者の父がドラゴン討伐隊を率いた時に、留守番だった幼少時の婚約者が城を抜け出してドラゴンの幼獣を見つける。
一緒に遊んだ記憶からドラゴンと仲良くなれると確信する。
しかし、伝説によると小竜は友好的でも成龍になると襲ってくるという。
であればずっと育て続ければいいのでは?
・主人公は彼の使命感に共感し、一緒にドラゴンの飼育を始める。
すでに小竜の飼育は進んでおり、卵の孵卵を一緒に体験したりする。
しかし、飼育下のドラゴンはなかなか育たたず、成龍になる前に病気になってしまう。
・主人公の園芸知識が役立つ。彼女が集めていた竜の山の薬草がドラゴンの成長に必要だったことが判明し、婚約者は彼女に深く感謝する。
・互いに尊敬し合うようになる。主人公は彼の努力と情熱に感銘を受け、婚約者も彼女の知識や優しさに引き付けられる。
・帝国の皇女が「契約結婚であり、愛はない」という発言を知る。
改めて婚約破棄を要求してくる。
・主人公が謝り、前言を撤回し、告白する。
・国の危機が訪れる。逆恨みした帝国が主人公の国に侵略を開始する中、婚約者は育てたドラゴンに乗って援軍として現れ、その勇敢な行動で敵を撃退する。主人公は彼の勇気と献身に心を打たれる。
・二人は結婚式を挙げる。お互いを理解し、協力し合うことで恋愛を育むことができたと主人公は感じる。彼女は彼の背後にある深い情熱と愛情を知り、その結果本当の愛を発見した。
・エンディング。主人公は貴族の一族の長老となり、政略結婚を強いられる娘たちに「まずは相手のことをよく知り、一緒に何かを成し遂げることで、真のパートナーシップを見つけることができる」と助言できるようになる。
818 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 20:40:55 ID:rXlwr2vm0
個人的には主人公の初期性格として一つ目と二つ目で利己主義(自己の恋愛や感情)なのか利他主義(政治的判断による自国優先)か分からない
あと夢見がち(王子様に運命の恋してぇ)なのか現実主義者(婚姻による政治経済の影響を考える)によるなのかも分からないかなぁ
恋愛優先なら政治的思想はオミットした方がいいと思う
むしろ政治オンチでもいいのではないだろうか?
主人公か婚約者の方に胃痛要員な政治経済わかる人生やした方が裏で頑張ってますぐらいでいいような?
819 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 20:50:27 ID:admin
ん、そこは自分の恋愛は大事なんだけど、家族や領地のために受け入れますだよ。
820 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 20:58:34 ID:admin
自由恋愛にあこがれてたけど、政略結婚なので受け入れます。
でもいろいろ交流するうちに本当の恋愛になったからよかったね。
で
821 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:03:43 ID:ORUQ3qm80
主人公が受け身でヒロインぽい、主体的に能動的に動かないと主人公らしくない
主人公に危機感が足りない
婚約者がキャラが行方不明。穏やかな人格者?ドラゴン飼育に個人で挑戦するハグリッド属?勇敢な竜騎士?政治より恋愛を優先する恋愛脳?
822 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:08:58 ID:mKU7SpXh0
葛藤が足りない。強制婚約・結婚モノの場合、主人公とヒロインの初期の相性が
最低最悪レベルじゃないと、話としては微妙では?
らんま1/2の乱馬とあかねぐらいは無いと
823 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:19:46 ID:z/BqqMb90
最後の逆転のために、「契約による結婚であり愛はない」と婚約者に言うのが重要なんだろうけど
正直、そこでなんだこの女って切ってしまいそう。
あと、どうでもいいかもしれないけど
多数の国の貴族子弟が同じ学校に通うのは、
ティアムーンとかでもやってるけど、ちょっとひっかかる
必然性が欲しい。帝国の学問レベルが高いので小国はみなそこで学ぶとか
824 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:22:59 ID:z/BqqMb90
あー、たしかにらんまはいいね
ハルヒとかでもいいかもしれない。
男としての魅力がないってズバズバいっても不快感が少ないキャラ付けが欲しい
825 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:33:48 ID:g635j1/L0
ティアムーンは宗教的な象徴の国に学校があるって設定だからな
権威があるだけでなく、大公がその気になれば帝国滅ぼせる
宗教軍を作れるぐらいヤベー国
826 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 21:45:43 ID:mKU7SpXh0
正直、キツい言い方かもしれないけれど
家の都合を汲める程度に理性的な女が、理想的ではないが趣味を通じて愛せる程度に妥協できる男と
普通に仲良くなって、後でちょっと横槍が入るけど協力して撃退しました、という話だと
ヤマもオチも無い様な、平坦な話だなと・・・・・
リゼロなんか、最初は関係の悪かったヒロインとラブラブになった後で、わざわざ記憶リセットとかして
葛藤・対立を再生したりしてるぐらいだし、葛藤や対立の構造が弱過ぎませんか
甘粕と河井、キョン子と朱里を無理矢理婚約させて、波乱万丈させるぐらいじゃないと
827 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:16:59 ID:rXlwr2vm0
多分この主人公は理性的ではダメだと思う
理性は蒸発させた方がいい
あとそもそもそれだけ恋愛に夢見てたのにそれまでになぜ恋愛しにいかなったんだ?
更にいうと婚約者からしてみたら初回の時点でこの女ねーわと思われる可能性しかない気が
よっぽど魅力的に描けない場合婚約者が惚れ込んでも違和感しかない気がする
問題はそんな魅力的な女にとっくに恋愛して恋人ぐらい作ってそうなんだよなぁ
828 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:17:51 ID:admin
しかし、世の中の少女漫画でそんなのは少なく、普通に有能な美少女と有能な美少年が普通に恋をしていくのが多いぞ。
829 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:21:49 ID:ORUQ3qm80
婚約者さんが初期から普通に当たりで、文句言ってる主人公が何様って感じになる
830 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:24:15 ID:rXlwr2vm0
有能なのが大事だと思う
無駄に有能なのに不当な扱い受けているヒロインが見そめられるとかもあるし
この場合この主人公は婚約者からしたら絶対に逃したくないレベルの有能な主人公であるといい
婚約者はドラゴンオタクなのだから、主人公はレジェンドクラスの魔物使いの能力持ちとか
831 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:25:22 ID:admin
男主人公にするか。
するとすっげー嫌な女がなんかグイグイ質問してきて、嫌そうに褒めてくれる話になる。
832 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:26:17 ID:rXlwr2vm0
やはり婚約者があたりなのがダメなのかなぁ
いっそ婚約者をもっとダメ人間にしてしまうとか?
めちゃくちゃ女好きのハーレム野郎で幻滅するとか
ハーレクインになりそ
833 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:26:41 ID:admin
なんかバカで理性的じゃなくて嫌な感じな女なのに、めっちゃ理解してくれるし、趣味を褒めてあげるとめっちゃデレる。
そこで皇女に求婚されてどうするか判断だな。
834 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:28:22 ID:rXlwr2vm0
確かにその方向性の方が良さそう????
ただ女の子側に有無を言わさない有能要素は欲しいかなぁ
835 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:28:55 ID:admin
有能だからヒロインに惚れるのは違うから、純粋に「親から言われて付き合わざるを得ない」でいいよ
836 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:29:30 ID:mKU7SpXh0
「世の中の少女漫画」だと、ちょっと漠然としてるような・・・・・
溺愛系はチーレム物に近い文脈だし、男役も地雷物件という事になってるのが多いし
婚約しない普通の恋愛ものは、交際するまでの関係性の構築がシナリオ上の
乗り越える障害や葛藤になっている訳で
837 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:29:54 ID:admin
親から言われて恋愛脳の嫌な感じの女に婚約即振られたはずの俺になぜか振ってきた婚約者がグイグイくる件。
838 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:33:27 ID:ORUQ3qm80
バカ女の需要は有るけど猫系か犬系で、本物のバカは需要無いのでは?
839 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:35:33 ID:admin
>本物のバカは需要無い
本件はどうか知らないけど、世間一般では需要あるぞ。
840 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:35:46 ID:rXlwr2vm0
つまり男側から見ても相手の女は逃しては行けない相手なのかな?
親から言われて結婚せざるを得ない相手だし
そういう意味なら家柄や相手の国時自体含めてのも有能の範囲に入ると思う
841 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:43:02 ID:admin
しっかしいろいろ思ったけど、ひょっとして盛り上がるとかどうでもよくて、延々と経験値100点ずつ入手して1万文字ごとに何か成長するだけの話でも需要があるのか……???
842 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:43:52 ID:admin
さんざん、最初の1万文字でつかみが大事、転から始めろとか言ってきたけどなんかランキング上位はそうではないぞ。
843 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:45:04 ID:rXlwr2vm0
後やっぱりキャラが魅力的かどうかだよね
魅力的なキャラならそれだけでも読むし
844 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:47:49 ID:admin
キャラが魅力的かというと最初の1万文字ではマジメとか、皮肉っぽいぐらいしか提示してないぞ……
845 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:48:17 ID:admin
チート全開でただひたすら成長するだけの話やってみればいいのか……??
846 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 22:52:51 ID:admin
転生者で精神年齢合わないのがなんか嫌なんだよなぁ。
847 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:56:12 ID:rXlwr2vm0
ハルヒレベルに魅力的に描ければ?
848 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:57:49 ID:rXlwr2vm0
そういう意味だとハルヒは何が魅力的だったんだろう
小説1巻目で
849 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 23:00:02 ID:z/BqqMb90
読者はキョン目線だから、なんだこの女!?って破天荒さに振り回されるのが魅力じゃね<ハルヒ
あとは意識しないデレ
850 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 23:01:13 ID:admin
ハルヒは普通に挿絵が可愛いのがメリット。マジで。可愛いからトンデモ喋ってても許される。
デレてくるの後半でそこの攻撃力が本体なんだけど。
851 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 23:03:01 ID:rXlwr2vm0
挿絵つよーーい
確かに閉鎖空間での俺ポニテ好きなんだからのポニテ登校は破壊力満点だった
852 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 23:04:34 ID:admin
ぱっと見、よくある量産型オタク系黒髪メカクレ少年である必要がある。
だけど、ふたを開けたら黄金の精神を持っている系。
853 :
神奈いです ★
:2025/02/08(土) 23:04:42 ID:admin
主人公ね。
854 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 23:26:26 ID:ORUQ3qm80
ロボットアニメの主人公みたい
だとすると竜がロボット?
一話で竜に乗って、竜の問題をヒロインが解決すると良くあるロボット者のストーリーになる
855 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 23:32:36 ID:g635j1/L0
ドラゴンをヒロインにして婚約者云々を無くせば・・・
なんかどっかで見たような話になるな
856 :
名無しさん
:2025/02/08(土) 23:47:27 ID:rXlwr2vm0
1話で最新の龍を強奪しないと
857 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 01:35:48 ID:6lddWpxe0
挿し絵や絵は大事。昔、西尾維新の戯言シリーズを買うときに竹のイラストを見てかったのを思い出しちゃった
858 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 02:43:42 ID:u4RaiqO70
ここでもアナベベをひたすら武力的に成長させたい勢はかなり根強かった
859 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 06:37:04 ID:PoAEU1kM0
チ−トを渡す必要はないけど主人公がメキメキと成長するのは楽しいよね
キョン子は大器晩成型だったけど序盤は人たらし(魅力)と考えを整理(知力)を育てて戦場以外のマネジメントで活躍しつつ
戦場ではブラッドレイ爺さんホロ婆さんという偉大な教師の元で1年かけて急速に成長し、ついには追い越し完全に指揮権を掌握しブラッドレイも潔く実質的な総指揮官の座から降りた(軍才の開花)
そして伝説的な戦いに勝利し最も偉大な総司令官として歴史に名を刻む
立身出世物として完璧だぁ…
860 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 08:43:50 ID:Kxo23Aug0
>>841
なろうってそういうのを読みたい人が集まるサイトなので。。
861 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 12:51:27 ID:u4RaiqO70
最近書籍化が増えてるハーメルンのオリジナルの流行は超越的強者のおっさんが周囲に勘違いされながら体を張って戦う話
後は地味に成長を繰り返すタイプのハクスラ小説は二次オリジナル共に結構な頻度でランクインしてる
たぶんなろうでそういうのが浮かんでこなくなったせい
862 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 13:04:35 ID:/Gdwlfpl0
>>841
これは結構あると思うけど一つ重要な点としてストレス展開を挟まない事が重要だと思いますね
オウド君の話とかもそっちの方面行けそうだったけど
>>733
で言ってる通り無力感というかストレス展開一定期間続くと即切られますね
863 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 14:06:19 ID:5VmyZpeI0
ゲームっぽい世界に転生してレベリングはそればっか読んでる固定客みたいな層が大量に居て初動でポイント伸びやすい
初動で伸びるのでランキング入りして他の人の目にも触れやすいって正のスパイラルが出来てるんだよな
864 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 21:00:46 ID:EvUA73ka0
安価出すときみたいに主人公をきっちり追い込もう
青ちゃんの倍くらい主人公と読者に絶望と阿鼻叫喚を演出して
行動結果でしこたますごいですして感情ジェットコースターしよ
865 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 21:19:33 ID:ACIBSS9O0
なろうの読者はストレスのない異世界恋愛を求めているか
866 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 21:29:02 ID:lRJXZh8J0
ストレス展開あるときは連続更新で一気に読めるほうが助かる
自分が作った案が通過後に問題指摘されると、描写があるまで凹むんだ
867 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 22:06:33 ID:qQH3zJT60
ストレス展開が嫌いなんじゃなくて雑なストレス展開が嫌いが正しい
面白い限りにおいてストレス展開なんてどうだっていい、それだけははっきりと真実を伝えたかった
868 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 22:10:22 ID:Kxo23Aug0
>>864
確かに追い込みが弱かったなぁとは思う
賢いのでゴブリンの氾濫を予防します。内戦を未然に防ぎます。よりは
ゴブリンの氾濫が起こった&内戦が勃発したけど上手いこと乗り切りました。の方がなろうウケしそう。
869 :
名無しさん
:2025/02/09(日) 22:41:43 ID:Bvy5Yy4W0
確かに追い込みと大逆転が足りてない感はある
「頑張ればどうにかなる」程度の追い込みに調整し過ぎというか
「私の戦闘力は530000です」ぐらいの追い込みが欲しい
870 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 10:31:21 ID:2WeJHKAX0
その辺りは難しいんだよなー
イオンだって友人にまとめで読ませたら、南部も大浦も反乱しないし何も問題なく終わったよねとか言われたことがあるし
はっきりやばいと分かる描写じゃないとやばいとは思われにくいね
2000年問題なんかただの噂とかいう人もいるし
871 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 11:04:06 ID:inFf2Asa0
問題を先手先手で潰していくのが戦略ゲームの醍醐味だが、小説は問題が起こらなきゃ
山場が作れなくてつまらない訳で、そこはメディアの違いよ
小説は、ルドラサウムになったつもりで作らないとな
872 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:29:29 ID:admin
悪役令嬢のモブ部下転生-原作で婚約破棄されてクーデターして破滅する悪役令嬢に巻き込まれて死ぬ最弱モブに生まれ変わったけど、俺だけ配信と異世界交易できるから生き延びます。でも令嬢に気に入られちゃって破滅の運命から逃げられない。だったら俺がやってやらぁ。
このタイトル、読む?読まない?
873 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 18:37:36 ID:inFf2Asa0
アリっちゃアリですが、なんか要素多いっすね
配信と交易ありなら、相当ピンチじゃないと山場が作れなさそう
874 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 18:39:31 ID:kEO4ULh30
情報量の割にタイトルが長い
テンプレと同じ所は削らないと
875 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:43:08 ID:admin
これ以上削ると要素が消える気がするんだけど、どこ削る?
876 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:47:32 ID:admin
原作の展開はクーデター起こして王都を占拠、国王一族皆殺しにして略奪を欲しいままにして、
唯一逃げ延びた王子と原作主人公(チート聖女)の率いる討伐軍100万(誇張あり)に攻め滅ぼされるで。
これピンチとして弱い?弱いならどこ盛る?
それはそうと、これは王子と聖女は実は嫌なやつにしておくのが丸いのかな。
877 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 18:49:34 ID:inFf2Asa0
主人公を悪役令嬢自身にして、実権が無いように幼くするとかでも良いかな?
最弱モブの人も、どうせ活躍すれば出世してしまうし
拓銀令嬢みたいな感じなら、悪役令嬢の代わりに部下が勝手に暴走してくれるし
878 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:52:28 ID:admin
主人公は男にきまってる。女性主人公はウケない。
あと、令嬢本人だと先回りして問題を解決できちゃうからダメなんだって。
879 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 18:53:00 ID:kEO4ULh30
悪役令嬢のモブ部下転生-悪役令嬢に巻き込まれて死ぬモブに生まれ変わったけど、配信と異世界交易チートで生き延びます。でも令嬢に気に入られちゃってから逃げられない。だったら俺がやってやらぁ。
悪役令嬢と言う単語にに「原作で婚約破棄されてクーデターして破滅する運命」までは含まれてる
モブに「最弱と巻き込まれ」は含まれてる
「配信と異世界交易」はチートだと強調する
これ位かな?
880 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:53:30 ID:admin
なんども問題を事前に解決するから盛り上がらない、って言われてるのに
有利にしちゃダメでしょ。
881 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 18:54:50 ID:inFf2Asa0
嫌な奴かはともかく、王子と聖女は超有能にしておいた方が良いかと
現代交易のチートありなら、敵側が中世最強の有能でないと力不足ですし
そして逆に、主人公側は普通に野蛮だったり無能だったりすれば、内部改革とかも話に組み込めます
882 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 18:56:37 ID:admin
>879
ありがとう、悪役令嬢の2回目はなくても通じると思った。
次はあらすじ考えようか。
でもあらすじは原作の流れを書いて、あと何がいるんだ。
一話目のウリなら「極悪だと思われてる令嬢、思ったよりチョロい?」か。
でもこれタイトルに入れた方がいい?
883 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:02:16 ID:9ndxkD5P0
>>876
ピンチの前に、悪役令嬢にも事情がとか、丸いといってるように王子聖女が悪人とかの要素がないと
そも令嬢の味方して状況をひっくり返したくならない
884 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:05:48 ID:admin
悪役令嬢 魔法も剣も強いけど、単純で割と野蛮。(部下も)
戦力を見込まれて王子と婚約。王都の魔法学園で花嫁修行も全然合わない。王子にも野蛮さや武闘派なところを嫌われる。そこに稀代の聖女が入学してしまう。戦力と国民人気からこっちの方がいいのでは?王子は聖女に惚れてしまい婚約破棄に。
聖女が王都で汚職をしていた大臣を断罪したら大臣派閥が反乱。その討伐を理由に悪役令嬢が軍を動かして王都を占拠、復讐する。大臣は味方すると思わせて殺す。
単純でチョロいので、主人公が通販で入手した現代菓子を献上したり、りょうりしたり、見た目を褒めると機嫌が良くなる。
繰り返した結果気に入られる。
結果助言を求められるように。
885 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:10:50 ID:admin
>実はいい娘
悪役令嬢は野蛮だけど単純だから悪いことをした部下は殴るけど、自分が悪ければ謝る付き合ったらいい子で無法な婚約破棄がなければ実はいい子。でいいか。
王子はなんだ?割と見た目で聖女にひかれたとか。巨乳派とかそのレベルでいいな。
原作では言い繕えてたけど、実は私怨と欲望で動くとか。
聖女も原作では言い繕えてたけど、偽善者。成り上がりの強い欲望があって、
富と名声を貪欲に求めてるとか。大臣を粛清したのもその財産狙いとか。
886 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:12:43 ID:admin
王子は色ボケの政治無能ただし台本があれば演技はできる。にして、
、能力は全部聖女のほうに盛るか。原作では実質王位乗っ取りまで行くけど言い繕えてるからハッピーエンド扱いになってるとか。
887 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:13:03 ID:inFf2Asa0
気候に小氷河期とか仕込んで、農業生産を減らして戦乱しなきゃ行けない環境にするとかは無し?
888 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:14:32 ID:admin
>氷河期
単純に最近不作が続いて反乱の予兆が、ってそれやると農民大反乱の方が先に起きない?
何を求めてその設定にするの?
889 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:19:56 ID:inFf2Asa0
話し合いや調略で簡単に戦争を止められないようにするためです
悪い奴を倒して仲直りして終わり、だとちょっと尺が短くなりそうなので
聖女側が戦争を仕掛けて来るのは、戦争による口減らしをコントロールするためとか
890 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:20:57 ID:wFr4FoB90
フランス革命をある程度トレ−ス出来そうではあるな
悪役令嬢はナポレオンになるのか
891 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:22:23 ID:admin
その要素は要らないかな。
むしろ危機を増すことを考えないと。
聖女と合戦だ!ってなってから不作で戦争回避とかなったらまた文句言われるじゃん。
文句言われるの私なんだよ。
892 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:24:37 ID:admin
引き伸ばしたくなったら、ナポレオンモードでいいね。
聖女か王子が隣国に逃げて、対悪役令嬢大同盟組ませればいい。
国内編終わった時に聖女か王子は討ち取らないとカッコつかないよね。
だから人気でたら片方逃す。出なかったら両方殺して完結。
893 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:25:23 ID:wFr4FoB90
てか原作?だと悪役令嬢負けるんやな。台本読んだ王子の演技に諸侯集まって叩き殺されたのかな
名台本あれば名君を演じられるんだな。有能宰相台本書け
894 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:28:28 ID:kEO4ULh30
大臣は塩の生産地の領主と手を組み価格操作して莫大な富を手に入れた(地方閥a)
令嬢は塩の産地から遠く、殺意を抱いていた(地方閥b)
聖女は大臣閥を粛清し塩の国家統制(王家の専売)を目論む(首都閥)
解りやすい悪事と派閥を考えたけど、塩だと中華や上杉武田が脳から離れない…
895 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:29:44 ID:wFr4FoB90
原作だと上手くいったんだからなぜ上手くいったのか主人公が分析してそれを邪魔したり先回りしたりする必要はあるな
896 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:32:10 ID:admin
原作だと聖女が勝って国を乗っ取っておわるんだけど、原作の2で数十年後に大反乱が起きて国が崩壊するスタートなので「実は聖女やばかったんじゃね?」と原作ファンに言われてるとか。
897 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:34:41 ID:admin
だから先回りして潰したら文句言われるんだって。難易度下げちゃダメ。
898 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:35:19 ID:admin
少しは文句言われ続ける私の身になってほしい。なぜ難易度を下げようとするのか。
899 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:37:42 ID:9ndxkD5P0
難易度上げなら王子側にヤン・ウェンリークラスの武将生やすとか
900 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:38:21 ID:inFf2Asa0
ただ、先回りしようとしないのも不自然なのはある
もちろん、モブさんが主人公だから出来ることには限度があるにしても
先回りされても対処できるぐらいに聖女は有能な方が良いかな
901 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:41:39 ID:admin
>899
王子側に王国一の名将をつけよう。
902 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 19:43:53 ID:admin
とりあえず、タイトルあらすじを磨き上げるのをやりたい。
一番苦手なんだ。
第一話に入れそうなことは全部いれないといけない。主人公がどんなやつなのか。
ヒロインがいかにチョロ可愛いか。
903 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:52:08 ID:wFr4FoB90
まぁ王子側に名将や有能な官僚の1人や2人いないと国としてヤバいよな
904 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:58:56 ID:kEO4ULh30
暴走キャラよりは謀略キャラの方がマシと言う冷静な判断をしたのかも
905 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 20:05:59 ID:admin
第一話では主人公が配信でうまく行ってない、モブ人生で何も面白くないから収益基準に達してない。
通販では稼いだ銅貨をいれても1円にしかならない。銀貨でようやく100円。
これではチートは無理だと諦めている。
(逆に言えばこれがうまく回転すればどんどんチートできる)
異世界についてあまり知らなかったが、悪役令嬢キャラは悪役人気があったのでTwitterとかで受動喫煙していた。
婚約破棄イベントがあって、ようやく理解する。このままでは死ぬ。
悪役令嬢が婚約破棄されて荒れてる。このさい何か機嫌を損ねて追放してもらおう。
などと考えてるとメイドが手打ちにされそうになる。
かわいそうなので庇って、自分に罰をくださいと言う。
令嬢に蹴られそうになって、避ける。全財産を叩いた100円チョコの箱がこぼれる。
令嬢がなにそれ?と聞いて、とっさに贈り物ですという。
令嬢がチョコを気に入って、機嫌を直す。チョロすぎるだろ。
クビにしてもらうために話しかけるが、機嫌を悪くすると斬られるのがわかったので、
お世辞をいうとめっちゃ気に入られる。
明日またチョコを持ってこいと言われる。
そんな金がない。もう明日は殺されると思って帰宅する。
メイドはめっちゃ御礼言ってくる。この子も可愛い。
それなのに令嬢に巻き込まれて死ぬ運命。
帰宅すると、配信が割とバズってて、110円もらえた。
とりあえず明日は生きられそうだ。
906 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:08:33 ID:wFr4FoB90
あれだな。原作では王子側が上手くいった理由を先回りして潰そうとするけど
相手にもちゃんと頭がついてるので逆に対処されたり別手段で同じことをやられたり、単純に主人公より頭がいいので上回られちゃうんだな
最終的に勝つ以上は強み欲しいけどね
>>905
聖女、王子と話があって子供も産んで王統を続ける気はあるけど悪役令嬢強いけど純粋に蛮族で傍目から見てやべぇ奴なのかも
だから原作だと囲んで殺された。文化が違う
907 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:15:36 ID:zjsebqjN0
>>872
>悪役令嬢のモブ部下転生
ここは必須だと考えて
>悪役令嬢のモブ部下転生-原作で婚約破棄されてクーデターして破滅する悪役令嬢に巻き込まれて死ぬ最弱モブに生まれ変わったけど、俺だけ配信と異世界交易できるから生き延びます。でも令嬢に気に入られちゃって破滅の運命から逃げられない。
ここが長いんで一部はあらすじで説明してばっさりカットしたい
あと最弱モブなら最初の方に入れてそこは削除説明が二度手間になっててくどい
>だったら俺がやってやらぁ。
ここは一番ダサいから絶対入れない
悪役令嬢の最弱モブ部下転生- から先の候補
俺だけ配信・異世界交易チートで破滅の運命を覆す
チョロイン悪役令嬢と配信・異世界交易チート
悪役令嬢の破滅の未来を配信・異世界交易チートでひっくり返す
こんな感じ?
チート内容がイメージ出来ないんだけど正直配信と異世界交易の説明はどっちかだけにしたい
908 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:18:42 ID:Tlgj9hPA0
令嬢様よりサブヒロインの方が人気出るパターンになりそうだなぁ
信奈の半兵衛ちゃんとか恋姫の趙雲呂布みたいに
909 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:42:07 ID:PJ4bOwfF0
まず展開を全部知っているのに異世界から配信してコメント貰う必要があるのか?
最弱に理由が金と経験値を異世界通販につぎ込んでいるから?
なろうのタイトルあらすじって内容の起承転結まで全部書けば良いのでは?借りに作品化されるときにまともなタイトルとあらすじにしてもらえば良いわけだし
910 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 20:50:25 ID:admin
展開知らないから配信コメントで知るんだぞ。
911 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 20:50:57 ID:admin
主人公が展開全部知ってたら読者置いてけぼりになるやん
912 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 20:56:18 ID:admin
原作をもう少し考えたほうがいいな。
大臣の内紛につけ込むとかなんか上手くやりすぎだから、婚約破棄されてすぐに攻め込んで勝つけど準備不足でボロボロになって、資金不足で略奪して人気を失い、王子に討伐されてしまうにするか。
>相手にもちゃんと頭がついてるので逆に対処されたり別手段で同じことをやられたり、単純に主人公より頭がいいので上回られちゃうんだな
なので準備をしましょう>相手も準備する
資金不足を解消しましょう>相手も資金貯める
相手の仲間割れを誘いましょう>内部粛清に利用される。
これ、また文句言われるパターンじゃない??主人公やることなすこと失敗じゃんって。
913 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:56:51 ID:Tlgj9hPA0
初見プレイの実況動画みたいなものですかぁ
914 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 21:00:28 ID:PJ4bOwfF0
あぁ初見プレイなんですね
915 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 21:02:10 ID:Tlgj9hPA0
>これ、また文句言われるパターンじゃない??主人公やることなすこと失敗じゃんって。
歴史系とか版権モノに転生とかだと史実ネームドにうまいこと対応されても流石〇〇だなこれぐらいやると思ったってむしろ感心されるけど
オリジナルだとウケ悪そうですね
916 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 21:05:06 ID:admin
あまり難しく考えずに、実は嫌な奴だった王子と聖女ぶったおして終わりで、ウケたら延長したらいいやん。
917 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 21:06:06 ID:admin
最弱な理由は最弱から成りあがるのがウケてるからであって、あと最初から最強だとつまらないぞ。
配信ものは少しずつ登録者が増えていくとか、交易ものも少しずつ金額が増えていくのがいいんじゃないか。
918 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 21:07:46 ID:9ndxkD5P0
配信回して金(現代物資)で殴るのが正道なんだから、配信でのがんばりとその成果をメインにして
先回り要素はポイしたほうが読者受け良さそう
919 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 21:08:22 ID:admin
>>915
ちゃんと各段階で敵を倒してないとダメで、その上で向こうが何か無理をして戦力捻りだすとかなら納得感あるんじゃないか。
もう不利なはずのデスピサロが元に戻れない覚悟で進化の秘宝使うとか。
920 :
神奈いです ★
:2025/02/11(火) 21:09:10 ID:admin
視聴者増えたら原作信者でてくるから「あれしろ」とか後から言うよ。
「なんで婚約破棄フラグつぶさなかったん?」とか事後孔明。
921 :
名無しさん
:2025/02/11(火) 22:54:24 ID:bSv2PzuQ0
その辺りはティアムーン物語の日記帳はいいシステムだった
何か一つ解決すると死因が別になってこれからくる破滅を回避していく
922 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 02:23:46 ID:qunN7Ylb0
そこで単純な問題とか普段の付き合いで情報が入ってるはずの課題とかを見逃すとまた読者に嫌われるから予想外の方向から殴る必要があるんだよね
創作難しい
923 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 04:08:11 ID:admin
タイトル:
悪役令嬢のモブ部下転生-破滅する令嬢に懐かれちゃったから異世界配信交易チートで覆す!
あらすじ:
転生したら悪役令嬢のモブ部下だった。
原作では婚約者の王子をぽっと出聖女に奪われ、腹いせで反乱し王都を焼き払うも王子と聖女の軍隊に討伐される破滅の運命。
原作知識に疎い俺が逃げようとした時にはもう遅かった。
なんかあらすじうまく行かない。
924 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 05:24:21 ID:9fHhf0mE0
それこそAIに設定出して貰ってそこからスタートしてみるとか?
925 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 15:42:58 ID:qZRSneHQ0
大悪逆令嬢並みにいっそぶっ飛んだやつでもいい気がするけど
アレ以上を想像するとなると大変そうだ
926 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 16:41:05 ID:b9a6paep0
個人的にTS董卓に見える。純粋な蛮族
927 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 17:29:01 ID:J5x8Eg1n0
TS董卓というか、全体的なプロットが戦争やる董卓の娘になってるような気がするけど気のせいだろうか…気のせいだな
928 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 17:58:41 ID:1y9ZldPg0
>あらすじ
異世界転生で与えられたスキルはネット通販。テンプレチートでバラ色セカンドライフだ!
…と喜んだのもつかの間。配信でPVを稼がないと仕入れができない仕様らしい。
あれこれ試行錯誤するも視聴者が付かず収益は子供のお駄賃レベル。
仕方ない、チートは諦めて真面目に働こう。と出仕した先でにわかにコメ欄が騒がしくなり…?
「ここのお姫様〇〇(ゲームタイトル)の悪役令嬢じゃん」「…てことはうp主最弱モブの××じゃね?」
…え。この職場今からクーデター軍になるの?しかも敗北確定の??
末尾に これは××な〇〇が△△を◇◇する物語。 みたいなの一つ入れたい。
929 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 18:47:34 ID:73A4xAKA0
>>928
普通に面白そう、戦記物として
930 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 20:01:22 ID:gkxEWBkO0
聖女側の名将さんに、序盤の頃に助けて貰えば良いんじゃないか?
主人公がうまいことコンタクト取って助けて貰う
コンタクト取ったこと自体が主人公の功績。名将さんが滅茶苦茶有能で助かる展開
あとで敵になります
931 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 20:54:28 ID:admin
>>927
> TS董卓というか、全体的なプロットが戦争やる董卓の娘になってるような気がするけど気のせいだろうか…気のせいだな
戦争やれってさんざん言われたし
932 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 21:12:34 ID:admin
んー、仕入れは配信収益に限定したほうがいいか。それはそうか。
933 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 21:34:49 ID:admin
主人公、最弱モブって例えば誰なんだ。
向こうの名将が精鋭部隊を引き付けている間に、チュートリアル的に王子と聖女に最初に撃破される情けない部隊長とかか。
934 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 21:38:20 ID:sX1jXldX0
悪役令嬢の存在で漸く原作特定されるなら、それまでの配信は原作では描写されていない設定や小ネタが色々ありそう
原作特定後に増えた視聴者達から過去配信へのコメントに対する主人公の感想で世界観を自然に少しずつ出せるかな
935 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 21:43:38 ID:sX1jXldX0
チュートリアルに出て来る最弱モブなら捕獲対象かな、市民の前で処刑して娯楽提供したり鉱山送りで資金稼ぎしたり
936 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 21:46:32 ID:YG2ce+Y50
伝統的には「なんだこのガキ(チビ)〜?」って突っかかってくる斧やこん棒持ちの巨漢とかだけど、その風貌で主人公だと受けない気がする…
かと言ってゼロ使のギーシュレベルで設定持っちゃうと最弱モブとは言えなくなっちゃうかな?
937 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 22:29:30 ID:admin
ちゃんと情けなさとか、弱さとかで有名なモブであるべき。
938 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 22:33:15 ID:nonXrl000
戦闘前はめっちゃイキってたのに
戦闘始まって近くに矢が飛んできただけで
脱糞落馬して、這いながら逃げようとしてた所を打ち取られるとかどうかな
939 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 22:39:47 ID:YG2ce+Y50
そうなるとジェリドやアウラとか「作中で味方にはならない愛され系の噛ませキャラ」が方向性として合ってそうですね
「尊大や自信家な性格で、作中でこんな能力を持っていたけど○○な方法で主人公陣営に倒された」などの設定が固まってると良さそう
940 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 22:41:56 ID:sX1jXldX0
攻撃力が王子と聖女の防御力を抜けずに0ダメージ固定とか命中率が低すぎて全然当たらないとか
断末魔が「うわらば」や「あじゃぱ〜」とか?
941 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:02:59 ID:8DR09Hux0
「一見強そうに見えて対策されると明確に詰むorこっちが一撃でやられる能力」を持ってる設定だと面白そう
無限の再生能力、炎使い、毒使い、スピードキャラ、心が読めるetc…せっかくなら戦闘以外でも描写として生かせる能力が良いですが
942 :
神奈いです ★
:2025/02/12(水) 23:13:29 ID:admin
有利な能力はダメ。
943 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:46:19 ID:8DR09Hux0
一般的な漫画などで第一話〜どんなに遅くても第二巻以内に主人公に倒されてるような噛ませモブの想定だと、
能力とかじゃなくてトリッキーな武器使いくらいに抑えた方が良いかもしれませんね(かつ悪役令嬢側にいそうな感じ)
ブーメランとかモーニングスターとか「最初トリッキーな武器で主人公を翻弄していたけど、武器の特性を把握されてからはそれを利用されてやられた」とか
(ブーメランは返ってくるところを主人公に寸前で躱されて逆に使ってる側が当たってやられるとかそんな感じ)
後は能力はどんなに盛っても分身とか下級ネクロマンシーとかそれくらいですね
分身は主人公に「心の目で見るんだ!」で本体見破られてやられる、
ネクロマンシーは使役できるのがスケルトンに剣と盾持たせたとかそんなくらいで
ちょうど全体技覚え始めた主人公に一網打尽にされるとか
944 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:48:09 ID:Zesb5JxP0
原作だとある程度実用的な最強3歩前ぐらいの強いスキル持ってるのに前提条件のステ持ってないとか無駄なステ振りしてるとかで1回しか使えない弱いキャラの作りのお手本みたいなキャラとか?
945 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:49:54 ID:8DR09Hux0
あと変身能力(自分or相手を特定のなにかに変身させる能力)は味方が使うとチート級まで跳ね上がるけど敵側が使うと弱くなりがち
946 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:54:44 ID:gkxEWBkO0
普通に美少年のモブ近習とかでよくね?
テキトーにモブ兵士に殺される役回りとかで
配信では顔面が良ければ若干有利になるが、まあそれぐらいはあって良いでしょ
というか、設定だけでもツラの良い奴が主役じゃないと読んでてツラい
947 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:57:07 ID:rG7ZpFhw0
アーダン(ファイアーエムブレム)、ヒグマ(ワンピ)、フォーク(銀河英雄伝説)、クラッブ&ゴイル(ハリーポッター)とか?
948 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:57:12 ID:8DR09Hux0
原作だと「○○流剣術の使い手」とかで意気揚々に主人公に挑んだナルシスト美形キャラだったけど主人公に瞬殺されるとかも良いな
…まんまらんまの九能先輩じゃねぇか!
949 :
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:59:59 ID:rG7ZpFhw0
経験値が異世界交易ポイントに還元されるからいっさいレベルがあがらないとか
950 :
神奈いです ★
:2025/02/13(木) 01:43:53 ID:admin
なんかアイデア盛って有利取ろうとしてるけど、最弱モブってコンセプトに反してるぞ
951 :
神奈いです ★
:2025/02/13(木) 01:48:07 ID:admin
コンセプトは通販チートで活躍なんだから、本人の特殊能力で活躍出来たら意味ないだろ。
952 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 02:04:17 ID:f7o+/k300
「最弱だけどちょっとだけ印象に残るモブ」が持ってるような能力か性格は欲しい…
能力を通販チートだけに絞るなら性格をいかにも噛ませモブっぽいけど愛され系にできるかですね
敵じゃないけどサイコロステーキ先輩とかも数コマだけで印象に残ったのでセリフ回しにインパクトがあると良い?
953 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 02:10:05 ID:f8Dyudqm0
かませ語録の使い手とか?
954 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 02:14:00 ID:f7o+/k300
「やられ方に定評のあったキャラ、味方側の強キャラ、超人気キャラの必殺技でやられたキャラ」とかも良さそう
主人公の師匠や先輩ポジのド派手な必殺技で瞬殺されたとか(一瞬の間に相手をコマ切れにする究極奥義でやられたなど)
955 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 05:59:34 ID:YKtwggQx0
噛ませ犬になるほどの実力があったら最弱ではなくね?
956 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 07:04:51 ID:Kj4u32Cb0
愛されて顔を覚えられてるサイコロステーキ先輩が動画配信してたら初期から配信を見てる人が気が付きそう
957 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 07:18:46 ID:YKtwggQx0
サイコロステーキ先輩もあの状況で下弦に会うまでは無事に生き残ってる時点でそれなりの実力者やで
最弱モブって、ラディッツを撃った農夫ぐらいのポジションじゃないの?
958 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 07:41:10 ID:QR/r1nSF0
オープニングで死亡フラグ言って
かませ犬の敵のかませ犬になる一般兵
959 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 09:01:53 ID:2oiKoEbz0
流し斬りが完全にはいったのに…
960 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 11:04:45 ID:qW0x2hNS0
弱モブってそもそも弱モブと認識されている時点でモブでは無いし
本当の弱モブってキングダムで信が突貫してうらぁして吹っ飛んでるような連中ではないだろうか?
961 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 11:16:11 ID:8ByRfcem0
「お嬢様は○○と仰せです!」
って言う役が令嬢が登場するたびに代わっててその2番目か3番目くらいのひととか
令嬢側視点の配信でなにがあって交代してたかわかって視聴者がそんなことがあったんだーってなる
962 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 13:07:52 ID:Ve3Q+AWw0
有利な能力なしで原作敵側の愛され弱モブってむずかしいな
噛ませなら噛ませなりに能力はあるもんだし(そして能力発揮見せないで死ぬから噛ませ)
963 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 14:12:46 ID:HrkQ4WkF0
烈火の炎の魔樹也とか名前を名乗る前に毎回倒される裏麗忍とかはモブレベルで多分能力がないわけでは、ないはず
964 :
名無しさん
:2025/02/13(木) 19:08:33 ID:YLdQ1tve0
>>928
さんのあらすじも借りつつ書いてみる。
転生したら、悪役令嬢のモブ部下でした。
●●の予想が正しいのなら、この世界はおそらく、アニメ化もされた有名乙女ゲー「●●」の世界。
しかし原作未履修、SNSでのキャラクター受動喫煙だけでは未来も予測できやしない。
体も頭も魔力も人並みで、手にしたチートは現代からのネット通販。
え、覇権チートだろうって?
冗談言わないで欲しい。このチート、現代世界への配信でPVを稼がないと仕入れができない仕様なんだ。
モブ才能でモブ生活を送る俺の配信にリスナーがつくわけもなく、収益は子供のお駄賃レベル。
週に一回●●(現代の飲食とか漫画単行本とか)を買って現代を懐かしむのがせいぜいだ。
これでは生活ができないと貴族のお屋敷に出仕してみれば、にわかにざわつくコメント欄。
リスナーによれば、このお屋敷のご令嬢って、
原作の悪役令嬢で、●●で××して破滅する運命らしいんだが!?
案の定、婚約破棄を食らって荒れてるし!
破滅に巻き込まれたら、モブの俺なんて一発でおしまいだ!
いますぐ逃げなきゃ……やめてくださいお嬢様! なんでモブなんかに懐いてくるんですか!!
妙にチョロくて可愛いからって、俺は絶対にほだされたりしないぞぉ〜!!
965 :
神奈いです ★
:2025/02/13(木) 22:02:27 ID:admin
コメント欄が最初からざわつくほど視聴者居ないんだ。
だから原作についてわかるのはもう少し後なんだ。
966 :
神奈いです ★
:2025/02/13(木) 22:28:25 ID:admin
異世界から配信程度じゃバズらないんだ。異世界ものはたくさんあるんだ。
だからこそ活躍がきちんと収入になってチートになるんだ。
967 :
名無しさん
:2025/02/14(金) 01:38:58 ID:hicJym/t0
(オウド君がブログで紹介されてる…!)
968 :
名無しさん
:2025/02/14(金) 13:11:08 ID:3E7WO8MR0
初期段階でその辺も詰めるとなると、
第一話がないとあらすじも書けないんで、
1話の試読待ってます
969 :
神奈いです ★
:2025/02/17(月) 06:28:37 ID:admin
うーん、1カ月で2200ptsは偉いんだけどねぇ。
970 :
名無しさん
:2025/02/20(木) 22:39:35 ID:OH3MSwKx0
マイナージャンルで初動から調子良く上位入りはヒット作書籍化済で固定客大量についてるとかでもないと無理かなあ
何時か跳ね上がると信じて書き続けるしかない茨の道だ・・・
310KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス