ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

2842 :名無しさん:2021/07/31(土) 17:39:03 ID:aeTThaf50
○ヒロイン
銀髪グラマーでローブにマント。魔法使うときに属性に髪が染まる。
才色兼備だが私生活は破綻しておりメイドに依存。
そのメイドと偽装レズの関係にある(男除け)。

人と会話するときは不思議ちゃんっぽく振る舞うが実はコミュ障ぎみなのでごまかしてるだけ。
世界の真理を知りたいと思って、錬金術の研究ばかりしているが、実用化しようという発想がない。
ただ、錬金術の仕事を頼まれても「知ってることをやるのが嫌い」なので適当に済ませてしまい評判が悪い。
主人公のことは「真理を知りたいんだ」と言っても他の人みたいに馬鹿にしたりせずに、「素晴らしいことですね」と言ってくれたので好き


主人公と関わって人の役にたったり感謝されることを覚えてだんだん変わっていく。

・結婚契約の内容
主人公とセックスしない代わりに王様から年金を貰う
契約条件を提示したのは王様だけど、結婚契約はヒロインと主人公にあるからヒロインが同意したら子作りできる。
但し、彼女の年金は貰えなくなる


ハズレ要素:社交ダメ、量産できない錬金術師、研究費浪費

適性:
魔法A (天才)
錬金A (天才)
武術C (普通にできる) 
社交E (魔法貴族は調査済みなので興味がない)
事務C (普通にできる)
工作C (錬金に必要な最低限、基本は錬金を使うのでAで判定)
戦略D (考えが偏りがちなので個別のことは深く考えるが全体のつながりはあまり考えない)

趣味 : 知らないことを知ること、主人公の調査
特徴 : 主人公への興味B、浪費癖A

____________

上記のプロットから外れそうな設定(話のストーリーを考え直す必要あり)

研究の成果が軍事的に価値があるかどうかだけで判断される世界観で
科学は人を幸せにする為のものって信念の下
お年寄りや子供の生活を助けるような主流から外れた研究ばっかりしてて見下される

実家ではもっと戦闘に役立つもの作れ予算の無駄使いしよってからに!ってパパに怒られたけど
結婚後は主人公がそれで領民の生活向上に役立てて喜ばれる

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス