ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

4519 :名無しさん:2021/08/30(月) 20:13:36 ID:ex3qTIs30
古代帝国における国家と市場の制度的補完性について
ttps://www.seijo.ac.jp/pdf/faeco/kenkyu/193/193-akashi.pdf

この論文面白かった。
前漢、後漢、後漢末でどのように社会が変わっていったかの分析で
人口分布、物価、国家財政、商工業や地方と畿内の金の流れなどを分析してる。

後漢には既に関中から人が減って、淮河周辺や長江周辺に人が移住していたり、
長江以北では牛耕が普及してたみたいだけど、
長江の南では鉄不足で後漢から三国時代に広まり始めた感じらしいので
青ちゃんの荘園開拓はまさにタイムリーなのかも

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス