ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


3520 :名無しさん:2021/08/10(火) 15:23:23 ID:oYqpQZQg0
188年に設立してるから、そろそろ言い出してるか誰かが上奏してるかの時期ですね

3521 :名無しさん:2021/08/10(火) 16:33:08 ID:cljZNid20
常備軍は董卓が騎兵3万で設立済み。
バランスを取るためにも皇帝親衛隊が欲しくなるかも。

ただ予算が。霊帝予算に敏感だし長安から呼べば済むからと作らない可能性も。

3522 :名無しさん:2021/08/10(火) 16:37:13 ID:D4bT/1Zz0
いや歴史物たって嘘のレベルはそれぞれなんだから、他国語ソースだけがありえないってこたぁーないでしょ
極端な話、恋姫や戦国BASARAに対して史実資料との違いガー、なんて虚しい

河泊の巫女はそれが許される嘘レベルの作品じゃない、なら完全に同意しますけど

3523 :名無しさん:2021/08/10(火) 16:46:33 ID:bhmdkImS0
西園八校尉は弁くんと対立する蹇碩が中心だったっぽいし
董卓が弁くん閥って見られてる以上は劉協閥としては必須の政策にならないかな?

3524 :名無しさん:2021/08/10(火) 16:54:57 ID:bqjvKcwq0
即応できて諸侯の動員が終わる前に叩き潰せる親衛隊
オプリーチニキとかおすすめですよ。

いるだけで舐められることはなくなります。

3525 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:11:20 ID:lU3Tx8HD0
火薬兵器ってまだないんだっけ?

3526 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:15:01 ID:W0+gkCE50
火薬自体がまだないみたいね
9世紀ごろ?

3527 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:18:28 ID:lU3Tx8HD0
軽く調べるとよく分からないけど爆発した結果のある調合自体は後漢末期にあるのか
ちゃんとした火薬は850年やはり9世紀だなぁ

3528 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:18:49 ID:FOOeyKp30
最新話、ちょっと分かりにくい部分無いかな

「農業のみに依存してるせいで、収穫を失った時に挽回出来ない」
「商工業を強化して農業以外の道を増やせば借金を返せる」

これは「外部効果で収穫が減少しても、全体での農業生産は民を食わせる分だけある」
という前提ありきの話だと思うんだけど、それが書かれてないから
「何で食べ物の収穫が無くて困るという話で、『食べ物を作る以外の事』をやれば
 助かるのか、よく分からない」ってなる

3529 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:26:13 ID:W0+gkCE50
外部から集めようにも保存技術の関係で流通が間に合ってるのも前提かな……
穀物なら1年は余裕で持つからいいとしても、野菜とかは1月以上は難しいしな(乾燥野菜などのような保存食化しない限り)

徒歩10日前後圏内で食を賄うのが当時の基本?
というかそれ以上になると輸送コストが膨大になりすぎて買うに買えない値段にもなりそうか?

3530 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:31:48 ID:admin
穀物は価値を保存する商品で、野菜とか肉はすぐ腐るから消耗品だから別次元の話だね

3531 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:35:55 ID:admin
社会全体では穀物が経済通貨になってる(給料が穀物払い)なので、皆が消費する以上に穀物が流通、ストックされてるわけです。

だから1−2年凶作になったって「食べるものはある」。



3532 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:36:57 ID:admin
肉や魚、野菜が徒歩1−2日圏内で消費されてるのと、穀物ははるばる運ばれて消費されてるのは併存するよ。


3533 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:37:57 ID:admin
>>3528

農業に収入を依存してるので借金する、商工業で稼いで取り戻せるようにしたい。に書き直したヨ。

3534 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:43:35 ID:W0+gkCE50
なるほど……農家に商工業をやらせるというか、副業?でいいのかな
養鶏とか、布織りとか

3535 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:49:06 ID:FOOeyKp30
恐縮です

しかし、民のための商工業の強化か・・・・
これはこれで障害多そうな

『行』とかいうギルド的な存在が、借金出来たから返すために働かせろって農民を
ほいほい受け入れるのかどうかとか
商工業は資本持ってる側が強いから、豪族なんかが奴隷の使い道増やすだけに
終わる可能性あるかもれないとか
商業強化するなら、民業圧迫する均輸官とかいうポストは廃止するのかとか

皇帝主導でハローワーク作らないと、狙いとは別方向にかっ飛んで行きそうな

3536 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:53:31 ID:oYqpQZQg0
商工業を発達させるためには余剰作物が必要なので大変だね
ただでさえ田分けで農民のひとりあたり可処分所得が急減しているので
むしろ商工業が発達しにくい社会になっている

3537 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:59:06 ID:admin
金持ちは誰だ?!

そうだね、宦官だね。

3538 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 17:59:39 ID:admin
>>3535

まって。行なんてまだないだろ。


3539 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 18:00:51 ID:admin
>唐宋時期,商人的地位得到提升,出現了稱為「團」、「行」、「市」、「作」的行會組織

唐宋だぞ。

3540 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:02:56 ID:cljZNid20
副業で現金収入を確保出来るようにしたい、ですかね。貯金や農地の買い戻しに現金は必要ですから。

ただ、経済の発達に伴うデフレが元々酷いですから農民が副業始めたら貨幣足りるかな?

MIT理論と皇帝の権威で高額貨幣でも作るかな。
「この新貨幣は納税の際50銭として扱うことを命ずる」
いつか加減を間違えてハイバーインフレ起こしそうだけどに2代は問題無いから致命的ではありません。

3541 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:04:46 ID:oYqpQZQg0
まず民衆の可処分所得を上げる必要があって、そのために必要なのは減税または耕作面積拡大
いま農民の労働力が畑が狭くて余ってるところなので農地拡大が急務で
青ちゃんがなんとかしようとしている

ただし畑を広げて農民の可処分所得(作物ベース)を増やしても、穀物が余って値崩れするので、
畑を広げるのと同時進行で商工業を発達させて、
農民の需要を満たせる供給を確保しなければならない(キル夫イオンの現代米対策参照

3542 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 18:06:27 ID:admin
>>3540

186年に新通貨発行するぞ。

後漢書/卷8
>三年春二月
>又鑄四出文錢。

3543 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:06:39 ID:oYqpQZQg0
なぜか中世社会の経済政策に対する経験値ばかり豊富に貯まっている当スレ読者陣

3544 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:09:25 ID:FOOeyKp30
ギルド的なものはまだ無いのか。じゃあ行けるかな?

3545 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:19:21 ID:OyrVi2Gii
どのみち商人が強くなれば勝手に座やギルドを作り始める

3546 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:22:42 ID:oYqpQZQg0
つうかそもそも職人ギルドみたいなのがすでに皆でうがいしてるんだが

3547 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:40:56 ID:UE9c0SpK0
商売を取り仕切る武力を持った組織

そうだねそこでラジオ体操してるね

3548 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:47:15 ID:Vho9IX7w0
>>3542
董卓が発行した悪貨じゃないですか!
ですが青ちゃんは細工師を抱えているしローマ金貨のサンプルも有る。

パパとは違うんですよ、パパとは!!

…品質にこだわり過ぎて貨幣発行益が行方不明になりそう。

3549 :名無しさん:2021/08/10(火) 18:55:08 ID:bhmdkImS0
ギルドの元になったモノは既にあったりする、前漢からある郡邸ってのがそれ
郡はみんな洛陽に郡邸を持ってるけど、郡人も利用できたらしくてここから客商たちの同郷団体へと繋がっていく可能性が指摘されてる

中国人って互助組織として同郷団体つくるから

3550 :名無しさん:2021/08/10(火) 19:21:40 ID:ezD+Opfd0
教団支部同士なら普通に手形決済出来ちゃうのかもしかして

3551 :名無しさん:2021/08/10(火) 19:22:16 ID:u2+y34RQ0
副業というか、商品化作物作れればいいんじゃね
なので、綿花という方向性は正しい

3552 :名無しさん:2021/08/10(火) 19:26:41 ID:sj+E6coTi
ホスベー作ろう
回転式干物製造機
魚だけじゃなく肉でもイケるし
これが発明される前は人力で蝿や猫を追い払っていたんだぜ

3553 :名無しさん:2021/08/10(火) 19:39:18 ID:u2+y34RQ0
>>3499
百度百科と維元百科によると、
張騫が西域から持ち帰ったというのと、前漢の頃に西域で作っていたという記録はあるけど
定着せずに、18世紀になってヨーロッパ(たぶんポルトガル人)がマカオに持ち込んだみたいですね。

ただ、どっちも原文ソースがないから、ちょっと怪しい。
漢書張騫李広利伝にも書いてないけど、
漢代は別の呼ばれ方してたか、食貨志のほうかな。
もうちょっと調べてみます。

3554 :名無しさん:2021/08/10(火) 19:42:18 ID:u2+y34RQ0
食貨志って食べ物の話じゃないやんけ
いや、先に調べなかったほうが悪いんですが

3555 :名無しさん:2021/08/10(火) 21:06:45 ID:bhmdkImS0
>>3553
漢書、後漢書の西域伝とか史記の大宛列伝あたりを調べてみるとか?

3556 :名無しさん:2021/08/10(火) 21:16:05 ID:u2+y34RQ0
晋代の博物志が元ネタっぽいですね。
史記の大宛列伝で葡萄の種を張騫の後の使者が持ち帰ったというのを膨らましたものじゃないか

漢書にはないです。

3557 :名無しさん:2021/08/10(火) 21:26:40 ID:u2+y34RQ0
博物志自体も取扱注意的な本なのでソースとしちゃ微妙ですね。

胡葱というのが洋葱以前の呼び方のようです。

3558 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:05:32 ID:bhmdkImS0
新修本草(唐本草)にも胡葱あるねー、洋葱って中国のサイトで注釈入ってるからタマネギで確定でいいのかな

3559 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:17:25 ID:8PG8Z3iL0
舟、舟を黄河に浮かべて捧げて流して遊ぼう

3560 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:21:37 ID:u2+y34RQ0
>>3558
ただ、由来がね…
近い時代の記録がないと信憑性が

3561 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:21:44 ID:7CCLJbeA0
年貢を銭納するのが一般的になれば
穀物よりも商品価値が高い作物を作るようになるだろうねぇ

3562 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:26:13 ID:bhmdkImS0
>>3560
唐以前、劉宋の時代の書物「雷公炮炙論」にも胡葱って記述あるらしい、400年代まで遡れるのは確定かな
この感じだと晋の時代に西域にあったことはあったと見ていいんかな? 後漢だと微妙な感じ?

3563 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 22:37:15 ID:admin
・火曜日の投下です(資料集を除く
・第四章 改革への道 はじまりです
・いい加減全員にバレてるぞ董青ちゃん
・少しずつ改革は進みますが、また揉め事しか起きません。

董卓の娘『三国志回避の道も一歩から』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/99/ #narou #narouN3991GZ

3564 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:44:04 ID:u2+y34RQ0
>>3562
晋代の博物志に名前載ってるということは、晋の頃には西域には物はあると思うんですよね。
少なくとも玉葱の亜種はあるんじゃないかなぁ

3565 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:37 ID:u2+y34RQ0
これは白ちゃんがちゃくちゃくと弁皇子攻略を始めてますね。
弁皇子のほうに効果あるかは分からないけど

3566 :名無しさん:2021/08/10(火) 22:52:39 ID:bhmdkImS0
>>3564
あ、後漢の「四民月令」に胡葱って記述あるっぽい……ただこの本は一回遺失して再発見されたやつだからなー
七月に種まく作物として出てくるからタマネギと一致しそうだけど……

資料は「後漢の雀寔の「四民月令」について」天野元之助
著 関西大学学術リポジトリ

3567 :名無しさん:2021/08/10(火) 23:17:23 ID:u2+y34RQ0
内林政夫という武田科学振興財団の人が張騫が胡葱を持ち込んだのは否定してる論文を見つけた。
でも、そのタイミングについては詳細は別の場所で見つけるとか書いてあって、それが見つからない/(^o^)\

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/125/11/125_11_895/_pdf

3568 :神奈いです ★:2021/08/10(火) 23:21:22 ID:admin
そこまで深く考えなくても、西域で手に入るでいいんだよね?

3569 :名無しさん:2021/08/10(火) 23:22:09 ID:XP+mRHiT0
青ちゃんに白ちゃんと一緒に弁君の嫁になれば実質夫婦だぞ? って言ってみたいw

3570 :名無しさん:2021/08/10(火) 23:29:22 ID:u2+y34RQ0
そうですね。
西域で手に入るのは間違いなさそうです。

3571 :名無しさん:2021/08/11(水) 00:25:02 ID:PzJ78dw30
むしろ仇敵では
特に子供が生まれたときには

3572 :名無しさん:2021/08/11(水) 01:55:13 ID:IPWj73iP0
質問
この時代は課税が人頭税で決まってて田畑の広さで決まってないという理解でok?
人頭税が固定なのに田分けしてて貧乏で豪族は奴碑を使って差額で儲けてる
権力と武力で検地押し通して農地ベースで課税しないと歪みは無くならないと

3573 :名無しさん:2021/08/11(水) 02:54:32 ID:u26Nsx9Z0
>税の徴収は人頭税・土地税・財産税・商税・畜税・労働税(徭役)・兵役・鉱林漁業に対する税などがある。

一般農民にとっては税は人頭税+土地税+畜税+労役兵役。土地税は面積比の銭納または絹納。
ベースの人頭税があるので、農地が狭いほど収入比の税が重くなる仕組み。

3574 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:08 ID:tf8iBf+10
少し考えたが、農民に商工業を副業やらせても上手く行くかな

収入が増えたら、増えた分だけ生活水準が上がり、収入減っても生活水準下げずに
破産するパターンが有り得ると思うんだよな
アホみたいな話だけど、生活水準って下方硬直性があるもんだし
農民に、生活水準を弾力的に引き下げる強い自制心を期待するのも難しいだろうし

商工業の振興は国家主導でやって、その分だけ商業税増やして、その財源でお救い米の
や兵糧庫の設置・備蓄を進める方が古代には合ってるんじゃないかと思った

3575 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:13:02 ID:vFXKwzYHI
商品作物の推進じゃねえかな。ただ年貢を物納じゃなくて金銭でやってもらう必要があるけど

3576 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:31:23 ID:o1fKnsLP0
綿が来たら綿花→家庭内手工業or工業制手工業を行うんでない?

ふと、絹が既にあるのにお蚕様を育てないのは何でだろう?
鯉とか育てるのにいいんだけど(絹糸を取った後のお蚕様は魚の餌に非常にいい)

3577 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:33:40 ID:u26Nsx9Z0
>>3574
個人の失敗をあげつらっても仕方ないぞ。政治は全体を見るんだ。
生活水準下げることで飢饉を切り抜けられる人が増えるんだからいいだろ。商工業がなければ不作即土地売り奴隷化で選択肢がないんだぞ。

3578 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:38:42 ID:XJVdKoJY0
>>3576
後漢期は知らんが、中国だと養蚕業は専用の戸籍に割り当てて専従させてるはず
農家の副業程度では勝負にならなくて、輸出攻勢で日本とかの養蚕が廃れてしまう程度

3579 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:40:09 ID:o1fKnsLP0
む?塩とかと同じで専売制なのか
そりゃしゃーねーな
お蚕様美味しいんだが

3580 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:45:57 ID:u26Nsx9Z0
>>3576
田分けで田が減って食糧不足なのに、人間がさなぎ食べてないとは思えないぞ

3581 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:47:24 ID:gNKZl1zb0
西域への輸出重視で大増産かけるとか

3582 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:27 ID:o1fKnsLP0
>>3580
食料はある
(農家に)金がない
状態なんじゃ?

蚕、絹を生産する農家は普通に金持ってそうだが
まぁ、四川料理などであるから普通に食ってるだろうけどw

3583 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:31 ID:tf8iBf+10
>>3577
個人の失敗ではなくて、それこそ全体的な性向の話をしてるんだが

3584 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:51:43 ID:XJVdKoJY0
養蚕は兼業の場合、バリバリの農繁期に集中して労働リソースが必要なんで、農業か養蚕の効率化が必要

3585 :名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:52 ID:u26Nsx9Z0
>>3582
一般農民は食料がない金がない状態だぞ、
だからちょっと収入が崩れると借金して返せなくて豪族に土地売って奴隷になる

3586 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:01:12 ID:o1fKnsLP0
>>3585
だから、蚕を育てて金を得て食料を買おうという話をしてたんだが
まぁ、専売、専業っぽいから無理だけど

3587 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:36 ID:u26Nsx9Z0
>>3586
>鯉とか育てるのにいいんだけど(絹糸を取った後のお蚕様は魚の餌に非常にいい)

自分のレスはここから始めた流れなんだよ
養殖の飼料はだいたい人間の食料とかぶるから、大都市近郊で小規模にしか成立しないよ。
青ちゃんがこれから扱う経済規模で考えると誤差に近い。

3588 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:39 ID:o1fKnsLP0
前提が違わね?
貧乏な農家なら蚕を食う、これはわかるが

金になる絹を生産始めると、普通に食料を買うから、蚕を食うか?という話に
江戸時代は知らんが、明治日本でも蚕食は割と稀なんだが

3589 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 13:28:10 ID:admin
桑の木植えるところからスタートですぞ?


3590 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:31:38 ID:o1fKnsLP0
い、移植は……一応桑の原産地(中国北部)

実の収穫に3〜4年か……貧乏にはできんな

3591 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:31:43 ID:SwY77leB0
桑の木も世話するの手間なのよね。お隣さん家にあるけど虫が山ほど集るんだ。

3592 :名無しさん:2021/08/11(水) 13:43:01 ID:rwyq9EoX0
カハク村作りたての時は果樹園移植してすぐ稼働してたような?

3593 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 13:49:08 ID:admin
桑の木100本の話なの?1000万本の話なの?

経済対策なら1000万本単位だよね?



3594 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 13:50:18 ID:admin
何度も言ってるんだけど。個人とか十人程度でできる政策と5000万の民で出来る政策は違うぞ。

3595 :名無しさん:2021/08/11(水) 14:03:55 ID:vFXKwzYHI
根が小市民なんや。許してけろ
まぁ数千万単位でやる仕事なら現地で可能な技術革新がない限り
史実で可能だったことを当てはめて地道にやるしかないな
問題は予算

3596 :名無しさん:2021/08/11(水) 14:14:08 ID:o1fKnsLP0
絹の価値がどれぐらいか分からんが、年間1人1反あればいいと仮定して、現代だと約2700頭で1反の絹ができる
品種改良されてないから超非効率として10倍のきりよく一反、3万頭いると仮定する
生涯に食う桑の総量は一頭100g、300万g、3トンの桑の葉が必要
桑の葉の収穫量は単収1,5〜2トンらしいので、1,5〜2haの桑農園が必要

うーん、国家事業にするには非効率な気もする

3597 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 14:24:42 ID:admin
>>3596
絹1匹=1尺x30尺(3丈) =1反   ※日本では2反で1匹


1匹(反)で1000銭

1000銭で穀6石(=3か月分の食糧)
1家族の年収が1万銭


3598 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 14:25:38 ID:admin
絹専業なら1家族で年産10匹以上、単身なら年産5匹以上欲しいね

3599 :名無しさん:2021/08/11(水) 14:26:37 ID:vFXKwzYHI
絹プランテーションが必要かな

3600 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 14:27:27 ID:admin
>>3576

ふと、なら

絹がすでにあるからみんな蚕育ててるよ。桑の木は足らん(どうせ納税分しか作らないから足りてる)

3601 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 14:29:35 ID:admin
鯉の養殖も既存技術だから、ゆであがった蚕はいろんなもののエサにしてると思う。

3602 :名無しさん:2021/08/11(水) 14:32:57 ID:o1fKnsLP0
現代の効率(大正前に生産量は完成されてるらしいが)でも
10疋=蚕約6万頭……
1万家を養蚕に転職させるのに3万haの桑畑がいるな……移植じゃ無理かw
何百万本いることか

1ha辺り葉っぱの収穫量3トンとかもあるけど、現代の肥料じゃぶじゃぶだろうしなぁ

3603 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 14:43:10 ID:admin
麻布が価格としては1/4ぐらいだから、庶民は納税かどうしても売る分以外は絹作らないね。

3604 :名無しさん:2021/08/11(水) 14:51:35 ID:vFXKwzYHI
そりゃ持ってかれるのに真面目には作らん

3605 :名無しさん:2021/08/11(水) 15:24:26 ID:2RTwa0uC0
自分らで麻布に使う苧麻(ポンポン草)なんかはその辺で勝手に伸びるからなあ

3606 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 15:27:46 ID:admin
皆には理解したがたいと思うけど。

この時代、ちゃんちゃんこに入れてる綿、木綿がないから絹綿だからね。

暖衣飽食の暖衣って絹の綿入れだぜ。

3607 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 15:27:57 ID:admin
そら、高いわ。

3608 :名無しさん:2021/08/11(水) 15:29:14 ID:o1fKnsLP0
ひゅー
羊毛はないのか……羊毛も高そう

3609 :名無しさん:2021/08/11(水) 15:31:23 ID:u26Nsx9Z0
水鳥のダウン毛も高いだろうしなあ。

3610 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 15:43:05 ID:admin
羊毛に向くタイプの羊はコーカサスの産らしい。

モンゴル羊はよく太るタイプで毛はあまり発達しない。

3611 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 16:57:26 ID:admin
正確に言うと、羊には上毛と下毛があって、ふわふわのもこもこは下毛。下毛が発達したのが羊毛用の羊。
上毛は固くて染められない。

3612 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 18:21:05 ID:admin
25万文字書いて少しは偉いかと思ったら義龍は100万文字だった偉いな。

3613 :名無しさん:2021/08/11(水) 18:42:55 ID:o1fKnsLP0
なるほど<コーカサス産
青ちゃん数年後に気付いて取り寄せるかな?
漢民族が富めば富むほど遊牧民が相対的に貧乏になるので、遊牧民の産業を増やす意味で

問題はシルクロード(砂漠)を超えてどれだけ持ってこれるか……持ってきたとしてそっから増やすから青ちゃんが生きてる間にどんだけ増えるか?w

3614 :名無しさん:2021/08/11(水) 19:07:18 ID:Jq4Y0pk/0
この時代にコーカサスにいる遊牧民はアラン人か
後漢書にそれらしき記述あるから、
ソグド人に言えば数年がかりで買える可能性はある。

族滅には間に合わないけど、その先を考えるならあり。
ただ持ってきてもらったとして、匈奴に育ててもらうなら、
鉄器でどんどん匈奴が強化されるというのも忘れちゃいけない。

3615 :名無しさん:2021/08/11(水) 19:22:08 ID:a+jZ3uQj0
そういえば指南魚ってまだ無いのよね。3世紀ごろらしいから
あれぐらいなら青ちゃんでも作れるんじゃないかしら。必要なの天然磁石だけだし

いや、天然磁石どっから見つけるんだと言われるとアレだが

3616 :名無しさん:2021/08/11(水) 19:41:39 ID:o1fKnsLP0
>>3615
天然磁石なら割とあるよ
河北省が産地

3617 :神奈いです ★:2021/08/11(水) 20:24:10 ID:admin
・水曜日の投下です
・大宦官趙忠さん、マジ十常侍
・人事の裏話

董卓の娘『(閑話)趙忠その1』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/100/ #narou #narouN3991GZ

3618 :名無しさん:2021/08/11(水) 20:29:15 ID:u26Nsx9Z0
異民族との交差点に儒者を送るとか(天を仰ぐ

3619 :名無しさん:2021/08/11(水) 20:35:48 ID:Y9uKd2QI0
原理主義で無能w
高確率で荒れるがな

3620 :名無しさん:2021/08/11(水) 20:47:54 ID:kexFV6jR0
腐敗しないとかバランスとかちゃんと考えていたんだな。尚異民族との交渉。

1892KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス