ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


5600 :名無しさん:2021/09/12(日) 22:57:13 ID:H7RocDWV0
>>5599
え、マジで?
公明君も豹君も弁君もなりそうにないけど、曹操が参戦?

5601 :名無しさん:2021/09/12(日) 23:01:15 ID:4WL5AEe+0
曹操は好みって前に言ってたね。
でも、その後に曹操の所業を思い出して、やっぱ無理ってなったけど

5602 :神奈いです ★:2021/09/12(日) 23:01:47 ID:admin
優しい董卓は好きだけど魔王董卓は嫌いだぞ。

5603 :名無しさん:2021/09/12(日) 23:27:26 ID:AJ8bRYAr0
英雄とは魔王面ありきだからなぁ
信長とか秀吉とか

家康はまだイメージ的には魔王イメージは薄いけど

5604 :名無しさん:2021/09/12(日) 23:44:02 ID:4b8I/BaF0
家康は魔王というよりたぬきのイメージが
陰謀家というか

5605 :名無しさん:2021/09/13(月) 00:17:25 ID:U4dI9+Yg0
>>5603
とある作品で言われたけど
信長は革新的で、秀吉は信長を尊敬してた
で、やるときはやる(のっぶ例、比叡山焼き討ち、秀吉例、鳥取の飢え殺しなど)
でも、家康は非道なことはほっとんどしなかったというか、メインに関与あんましてないからね、強いていえば秀頼と長男を殺したぐらい?

5606 :名無しさん:2021/09/13(月) 00:42:55 ID:hrP5MAWm0
家康は辛抱強いイメージあるけど若い頃はめっちゃ短気でそれで何度か死に掛けてる
辛抱強くなった、が正解だな

>>5605
秀頼の件は家康は助命派、ぶっころ派は秀忠
豊臣方は浪人衆に乗っ取られて暴走したってのが最近の説
こうなったら家康はどうやっても助けられない

5607 :名無しさん:2021/09/13(月) 02:31:51 ID:hTt3tnvo0
三章の自覚しろラストから数話に渡っての公明君とのラブコメ読み返してから最近の話読むと
もう青ちゃん無自覚に公明くん好きになってそうな雰囲気が
日常の何気ない距離感が近いわ

5608 :名無しさん:2021/09/13(月) 04:55:04 ID:2dluZ50u0
好きでもない相手と結婚or婚約して、最終的にその好きじゃなかった相手と円満に夫婦になるって
けっこう王道ではあるんだよねらんま1/2もそうだし、かなりあり増えてる
まあ、中盤以降じゃなくて最序盤にやる展開だけど

構造的には、第一印象がマイナスから始まるから上げていくだけ。夫婦・婚約者という接点で
絡みを作りやすい。意外な一面・成長などの描写を入れやすい・・・・などなど

恋愛ものとしてやりやすい要素が揃ってる

5609 :名無しさん:2021/09/13(月) 06:05:58 ID:U4dI9+Yg0
>>5606
うむ、のっぶや秀吉のように革新的でも、残虐的でもなく
結果だけみれば凡庸というか、戦争においてこれといった特徴が見えない
戦国時代の普通の大名的なイメージがある

5610 :名無しさん:2021/09/13(月) 08:19:00 ID:rUck57r+0
弁君を本気にさせた上で支えると言い切っちゃったのは今世で最大のやらかしになっちゃうのかな

5611 :名無しさん:2021/09/13(月) 08:23:09 ID:4g+WtZN1I
言質与えちゃったねえ

5612 :名無しさん:2021/09/13(月) 08:47:26 ID:VhkVT3pZ0
冷静に見ると、これもうアカン奴ではと真顔に成る

5613 :名無しさん:2021/09/13(月) 08:51:32 ID:2dluZ50u0
主人公のワガママは世界一優先されるものではあるが、まだ青ちゃんからは
「皇后になりたくない」ってワガママの熱をあまり感じない

海賊王に、俺はなる!ぐらいの熱を見せて欲し

5614 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 08:53:55 ID:admin
董青は「本気で口説いてくれたらなぁ」と思ってるが、劉弁も劉豹も口説いてるつもりなのに通じていないと言う。



5615 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:00:50 ID:hTt3tnvo0
2人はまだ自分の利益優先で
青ちゃんを幸せにしたい的な思い遣りの心が見えてこない感じがある

5616 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:07:29 ID:UQnuEDCE0
云うても、当時の価値観では未婚の異性の能力を褒めるのはほぼ口説きでそう考えるとめっちゃ口説いてる

5617 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:24:51 ID:54jV+i9+i
>>5608
らんまはアレお互い素直じゃないだけで初期から乱馬メロメロやしなぁ……

5618 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:25:19 ID:vzy9EXYR0
自分が尽くすより尽くしてくれる男がいいとか言ってたから
下手に出てくれるタイプの男がいいのだろうが
豹も弁も皇(王)族だからな

5619 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:27:11 ID:54jV+i9+i
青ちゃんは尽くされたいとか口で言っといて
尽くしてくれる人が出たら貰った分の100倍返して来るタイプの女だと思う

5620 :名無しさん:2021/09/13(月) 09:37:52 ID:vx9c4g4A0
そもそも徐晃だって、カクが指摘しなければ好意寄せてることに気づいてなかったから
劉備あたりが弁皇子惚れてるよって言ったらそれはそれで青ちゃん動揺しそう

5621 :名無しさん:2021/09/13(月) 11:43:59 ID:HzLlaTbZ0
皇帝になる決意をした矢先に動揺した青ちゃんが急によそよそしくなっちゃうんですか

5622 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:21:16 ID:+/0D0L8e0
ちゃんと話し合いをしよう。
って齟齬に気付きを与えてくれるのがカクくらいしかいないから手遅れになりそう

5623 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:25:23 ID:nnd/KOCG0
とはいえ今回の青ちゃんの発言は
董一族で貴方を支えます(青ちゃん含み)だから私を是非娶って下さい
としか聞こえようが無いと思う。

5624 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:39:08 ID:QaeNPHKbi
童貞思考やめて下さい

5625 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:43:03 ID:54jV+i9+i
今回の話しめちゃくちゃ弁君への同情交じりの感想多いの笑うんよ

5626 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:44:44 ID:TkwBIcsOI
>>5624
男は構造上、異性に優しくされたり甘えられると
こいつ俺のこと好きなのでは…?→いや好きだな!になるんやで
そこまでバイタリティないと女口説かんようになってるともいえるが

5627 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:45:07 ID:a70HsxqE0
未婚の女性が支えますって言ったら(公私共に)が聴こえるのは当たり前では?

寧ろ聴こえなかったら難聴では?

5628 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:46:18 ID:5CZxebd9i
このスレの読者は「一度こんな発言をしたんだからもう甘んじて従うしかない」
って妖精さんのスレで迂闊な発言をしてしまった場合のペナルティ感覚で話してるけど
一般の読者はラブコメの文脈で見てるからまぁ言質取られたからそのまま身売りされる、とはならんよね

5629 :名無しさん:2021/09/13(月) 12:47:17 ID:54jV+i9+i
一族の責任者はパパだからパパを嫁にするか……

5630 :名無しさん:2021/09/13(月) 13:09:06 ID:HzLlaTbZ0
弁くんは皇后にしたら喜ぶかなと思ってるだけで別に娶ってくださいの意とは受けとってないし
他の誰が聞いても董一族が外戚になって操ろうとしてると思うだけで

5631 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 14:03:41 ID:admin
それぞれのキャラを立てながらヒロイン複数とかどんだけ大変なんだ。

5632 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 14:04:26 ID:admin
ぽっとだして、可愛いよ。惚れてるよ。
だけならともかく、惚れる理由とか内面まで描写しきるとか

5633 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:06:20 ID:U4dI9+Yg0
惚れた腫れたは本人にもわからんところありますしな
それを描写しきるのは難しい

5634 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 14:08:06 ID:admin
これ、男女逆転させたら全員嫁にしろでおわるんだよなぁ。なんで全員旦那にしてはいけないのか。

5635 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:08:13 ID:nnd/KOCG0
確かに難しそう
こう各キャラに惚れた時に出る癖とかあると分かりやすいのかも??

目の前で槍を振り回すとか、毎日同じ時間に訪問してくるとか

5636 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:09:54 ID:nnd/KOCG0
男女逆の場合お姫様を嫁に迎える難易度は
皇子に嫁入りするより難易度高そうだなって思った

5637 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:11:06 ID:TkwBIcsOI
逆ハ−するなら女王様っぽくあって欲しい(性癖)

5638 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:17:04 ID:2dluZ50u0
ほう、逆ハーですか。挑戦してみますか

実際、女がハーレムやってもいいと思うけどね
女帝なんか割とやってるし

5639 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:19:33 ID:TkwBIcsOI
プロイセン大王「娼婦が玉座に座ってる(笑)」

5640 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:30:14 ID:zC9il6n40
ヒロインの数は、三人前後が現実的よね
多くて五人まで。そこまでなら被りはまあ少なく出来る

関係の深い同数の男女が乱婚するのが、色々と問題が少ないと思うんだけど、あんまり人気無いのよね

5641 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:31:42 ID:vx9c4g4A0
話変わるんだけど、霊帝の鴻都門学派設立が名士に対抗する為の独自官僚を用意する為だったという論文を読んで、
なんでこのおっさん早死してしまったんだと思った。

12歳で皇帝に即位し、
外戚に対抗する為に独自の軍事力と官僚を整備って書くと普通に主人公やれるスペック
これは弁皇子へのハードル高くなるのも納得ですわ

5642 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:34:59 ID:U4dI9+Yg0
>>5641
そんなもん用意しようとしたからじゃね<独自官僚

5643 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:35:02 ID:zC9il6n40
おっと、遺伝子上の親子が100%確実に分かる魔法だか技術だかがあって
グループ内のパワーバランスがフラット、という前提も必要かな?

そんな感じなら、むしろ乱婚にはメリットが多いと思うんだが・・・・
甲斐性とか性欲の周期や頻度の問題とか解決するし、共有資産も大きくなるし

5644 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:37:29 ID:zC9il6n40
>>5641
これは名士基準で暴君ですわ

5645 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:38:32 ID:PccArjap0
個人的に逆ハーレムはもちろん(女性によって)夢のある話だろうが、"繁殖"の面では非効率的なのが惜しいところである
何故ならそのシチュの場合子宮は一つしかないし、その拘束時間も長いからな
繁殖を考えればむしろ一夫多妻の(順)ハーレムの方が圧倒的に効率的なのだ…(効率厨)

5646 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:40:34 ID:nnd/KOCG0
女性側の負担がやばいからなぁ
後は血統主義が全くない世界とか?

5647 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:42:20 ID:zC9il6n40
効率で言ったら妊娠確率なんてよくて3割なんだから、精液の注入了増やすのも
効率を上げるんじゃないか?

5648 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:56:03 ID:PccArjap0
>>5647
その場合上にも書いてあるように「誰の父系か」の証明で面倒臭い事に…(リトバスで見た)

5649 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:07:04 ID:WlsTm2cGi
やってもいいとそれがウケるは別だから…

5650 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:08:23 ID:OsWZzlxVi
>>5646
世界観がどうこうじゃなくて読み手が嫌かどうかだからねぇ

俺たちも女主人の時は少なくとも旦那は1人!ってなるのでこれはもう仕方ない

5651 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:16:04 ID:4b9CwGIJ0
一夫多妻も子ができなけりゃいざという時は別のとこから種貰ってくればいいしな
よっぽど父親似でかつ身近に実父いない限りばれない

5652 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:25:52 ID:admin
まー、一般的感性に反するんでやらんです。やりたいわけでもないし。


なんでダメなのかなって思っただけで。

5653 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:27:35 ID:admin
クローン技術の発展で妊娠出産の負担を外せば問題ないかな。多分乱婚というか、気に入ったらノリで子供作る話になる。

5654 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:30:43 ID:nvpTVoip0
多分独占欲とかの問題だからあんま関係ないんじゃないかな…

5655 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:32:24 ID:PXmoE7rOi
そこまで行くと性別すらもどうでも良くなりそう

5656 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:33:29 ID:2dluZ50u0
一般的に、一夫一妻は分業・共生社会を持続的にするため、弱者男性にも繁殖の機会という
旨味を与える目的や、性感染症の爆発的伝播を防ぐために組み込まれた価値観と言われてますね
ハーレム主義だと共生社会が長続きしないという話で
イスラム教のは、寡婦救済が目的だし

あとは、一夫制は父系の確定が目的

・・・・現代技術だと、乱婚でもほぼ問題なくなっちゃうのよね
遺伝子検査の確率は99.999%とかだし
感染症の問題もほぼクリアしてる

5657 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:34:09 ID:EmNJIG4Xi
チベットとかでとは厳しい環境から男兄弟達全員で妻と子を養う為に一妻多夫になる地域もあるし時代、風俗、環境によるんやろな

5658 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:38:01 ID:2dluZ50u0
一妻多夫はまだ理解できる範疇というか、逆ハーレム物は乙女ゲーだと一般性癖

乱婚は、現代だと「複数の血縁でもない他人同士で【お家】を作る」みたいな感覚がよく分からないのかも

5659 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:45:16 ID:admin
乙女ゲーとか少女漫画的逆ハーって子作りまでいかないよね。
いく作品あったっけ?

5660 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:46:22 ID:admin
普通にエロ作品になっちゃうか。

5661 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:48:00 ID:CQpU5NOJ0
子作りまでは・・・・一応、乱交までいく18禁作品はあったと思うけど

5662 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:48:43 ID:admin
カタリナさまとか婚約してる男女を両方同時に口説いてるとかどうすれば。

5663 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:48:59 ID:iWV2qliji
レディコミでもちょっとあったかな?レベル
イケメンがエロすると幻想が崩れるって人もいるしな

5664 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 15:49:31 ID:admin
エロ作品はエロが目的だから、人間関係崩壊してても物語に影響ないんだけど。

人間関係を書く作品は人間関係崩壊したら作品が崩壊するから。

5665 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:51:35 ID:6AIqryQai
個人的に最近?で好きな主人公はクロスアンジュのアンジュで愛する男と女の両方を手中に収めた豪の者やな

5666 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:52:53 ID:CQpU5NOJ0
ハーレムにしろ何にしろ、人間関係をやるなら同性同士の友情は最低限必要よね
二股を許せるぐらいの友情が・・・・

社会的地位を背景にゴリ押しすると、大奥になっちゃう

5667 :名無しさん:2021/09/13(月) 15:54:45 ID:TkwBIcsOI
逆に男同士の友情が深すぎて女を共有するに至った作品は知ってる

5668 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:04:24 ID:rUck57r+0
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですのサブヒロインというかサブ主人公が攻略キャラ達と逆ハーを作ったまま最後まで行ったけど
生活力の無いお貴族様たちのおかん状態で世話をしながら年度毎に順番に子供を生んでいくムーブに(自業自得とは言え)大変な同情を集めておりました

5669 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:04:55 ID:LslyOwUG0
双子のショタ奴隷が成長して襲われるみたいなのは女性向けエロ漫画であったかな

5670 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 16:07:36 ID:admin
>>5668
> 年度毎に順番に子供を生んでいくムーブに(自業自得とは言え)大変な同情を集めておりました

つらいっすなー?

5671 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:10:51 ID:L4UN+Kyri
ざまぁされるポジションだからねぇ一応……
あと確か前世で経産婦だったのもあるから

5672 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:12:17 ID:8XD7dSBEi
モブに厳しい世界ですあたりからザマァの対象がだんだん召喚した王様とかから兄弟や幼馴染とかになり始めた覚えがある

5673 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:12:22 ID:CQpU5NOJ0
男でも女でも、ハーレムやるなら甲斐性必須よな

5674 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 16:14:53 ID:admin
女性主人公で結局結婚しないとか時を止めて永遠の処女になって、イケメンはべらせだけするような話はあるね。

5675 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:17:01 ID:rozfy9UPi
抱かれる時点でイニシアチブが女から男に移って屈辱的だ
みたいなのはあるかもしれんね

誘惑するだけして手も触れさせないのが強かで良い女みたいなイメージがあるんだろう

5676 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:18:18 ID:i3ueWfGx0
ファンタジー系かな?
現代だと学園モノ〜新卒3年目ぐらいまで世代の主人公が多いけど
このあたりは時止めは難しそう

5677 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:19:30 ID:LslyOwUG0
まぁその手のは卒業したら終わりが多いからね

5678 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:27:03 ID:CQpU5NOJ0
まあ、逆に男主人公のハーレムものも、手を出すだけ出してフェードアウトするヒロインの多いこと・・・・

5679 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:37:25 ID:elivFnyu0
青ちゃんも時を止めて内政してるんではないか疑惑が・・

5680 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 16:45:42 ID:admin
いちいち何月とか何日とか書いてないから、瞬間で終わってるように見えるけど、数か月から数年かけてやってる内政だからねぇ。


5681 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 16:46:51 ID:admin
徴兵保険とか「こういうことをやりはじめました」であって、「ちょっと行ったら全部完成しました」じゃないんだけど、
説明がめんどい。


やりはじめてて今なにもできてませんばっかりだと読んでて詰まらないから、どういう効果が見込めてます一部成功してますって読みたいよね。

5682 :名無しさん:2021/09/13(月) 16:53:15 ID:86v8cTNn0
話は戻っちゃうけど、ネコって複数のオスの子供を同時に妊娠できるから
ネコ科の獣人をヒロインにすれば逆ハーで出産までいけるのではないだろうか? ……特殊性癖すぎるかw

5683 :名無しさん:2021/09/13(月) 17:13:25 ID:NaPZz4HH0
数年前に一部成功して継続中だった仕込みがそろそろ完全成功して成果爆発しても良い頃合いな気がするなー

5684 :名無しさん:2021/09/13(月) 19:34:18 ID:1ft4QX1u0
シルクロードにカクを派遣して、戻ってくるまで時間があったのとか
細胞が勝手に支部作ってたのとか時間経過を感じさせていいと思います。

5685 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 20:29:36 ID:admin
>>5683
> 数年前に一部成功して継続中だった仕込みがそろそろ完全成功して成果爆発しても良い頃合いな気がするなー

覚えてない。なんかあったら教えて。

5686 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:00:07 ID:1ft4QX1u0
>>5230 >>5231
開拓始めたのも長沙支部作ったのも今年に入ってからだし、
河東支部と洛陽支部は普通に回収されてると思います。

5687 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:03:56 ID:1ft4QX1u0
描写されてない伏線という意味では、
史実より強化された匈奴が鮮卑とどうなっているか、とかかなぁ。

弁皇子が決意したし、豹君も大きく動いて欲しい。

弁皇子が青のために皇帝になるってのを聞いて、
豹君が親父飛び越えて単于を目指すとか?

5688 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:06:29 ID:Ph2YenND0
豹君「我が鏑矢を放ったらすぐに同じ方向に射ろ」

5689 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:10:58 ID:1ft4QX1u0
それ青ちゃんが射られて死ぬー

5690 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:18:33 ID:TkwBIcsOI
たまにメンヘラ化する男もいるから気をつけんとな

5691 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:20:46 ID:VIKUXPZb0
青ちゃんを巡って皇帝になった弁君
単于となり騎馬民族を統べた大単于な豹くん
信者軍団を束ねて青ちゃんを守る徐晃
三国志が始まるな!

5692 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:30:23 ID:/t6ZADFZ0
実際のとこ青ちゃんを落とすにはどうすればいいんだろうな
口説いてって言ってるけど多分ガチでやったら逃げるでしょ

5693 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:32:02 ID:eS4OMmmZ0
月が綺麗ry

5694 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:39:19 ID:OHux/AT10
公明くんのアプローチは大分効いてるように見える

5695 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:40:48 ID:TkwBIcsOI
曹操が袁紹と一緒に花嫁泥棒とかやったらしいしあんな感じで

5696 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:41:16 ID:/F7/PBLH0
現代日本の恋愛漫画を読んで真似すれば簡単だよ

5697 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:41:35 ID:1ft4QX1u0
それをやろうとしてるの豹君ではw

5698 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:45:55 ID:VIKUXPZb0
>>5696
つまり馬車で駆けつけて攫ってしまうのだな

5699 :名無しさん:2021/09/13(月) 21:47:27 ID:RIPT1Rf4i
???「その結婚、待ったぁ!!!」

5700 :神奈いです ★:2021/09/13(月) 21:50:46 ID:admin
割と自分が貧相だからモテないと思い込んでるから壁ドンして口説きまくれば

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス