ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


5795 :名無しさん:2021/09/15(水) 07:24:21 ID:nU8JZkO2i
開幕早々に「肉−ッ!!」て叫びだす青ちゃんか

5796 :名無しさん:2021/09/15(水) 07:28:43 ID:uZnenOTM0
皇帝にはっきりNOを突きつけられるぐらい力をつければいいんだろって奮起決意する好機だ
士気が高まるぜ

5797 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:05:11 ID:jU1Xx1Bti
妥協と権力で流されるラブコメとかあり得ないからねぇ

5798 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:08:23 ID:VeQAPbixi
権力や武力で手込めにされるのと
それらに対してうるせぇー!って中指立てるの
主人公ならまぁ後者であってほしいとは思う

5799 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:09:24 ID:jU1Xx1Bti
めちゃめちゃ打算で青ちゃんの腰入れ回避を助けてくれる白ちゃん


5800 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:10:20 ID:P6hJj1t0i
そんな……白ちゃん、青ちゃんのために身代わりに……!?

5801 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:13:17 ID:IItS6GlV0
>>5800
その勘違いは面白そうww

5802 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:15:51 ID:8Go2cqX30
皇后の座をゲットしつつ青ちゃんに甘やかされまくる白ちゃん大勝利UC

5803 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 08:31:37 ID:admin
>>5790
> 董青が皇后とか嫌だと泣いて言ったら何もかも放り投げて連れて逃げてくれそうな気もする

部族皆で一緒に逃げてくれる劉豹くん「一緒にカラコルムに都を作ろう!」

5804 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:36:07 ID:/dl7PUyUi
ただの誘拐なんだ

5805 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:37:01 ID:otPJvAcDi
ガノンドロフがクッパになっただけ

5806 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 08:45:11 ID:admin
劉弁 : 一緒に政治改革をしてくれる、状況的に結婚すると思われてるし、結婚しろと何度も言われてる。
劉豹 : 一緒に逃げてくれる、正式に董卓に結婚を何度も申し込まれている
徐晃 : 特にアピールなし、カクがからかってる。白ちゃんや趙雲にはバレバレで早く爆発しろと思われている。

5807 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:50:34 ID:bE7vEsIFi
青ちゃん視点で自分に能力や家目当てじゃ無くて女性としての好意を抱いてる
って青ちゃんが認識してるのが公明くんの強みというか一歩リードしてる点かなぁ



5808 :名無しさん:2021/09/15(水) 08:52:53 ID:uZnenOTM0
劉豹くんとこは逃亡先としての環境がね・・
女子供攫って繁殖調教ちらっと見えたけど他にも地雷埋まってそうで

5809 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:16:58 ID:IItS6GlV0
>>5807
公明くんは護衛でずっと一緒にいる点も
見つめられて照れるとことか一緒に笑いあうとことか隣の席勧めるとことか
青ちゃん側からも無自覚っぽい好感がにじみ出てる描写結構あるよね

5810 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:24:40 ID:Ojw1Y0mo0
青ちゃん、論文を書いて周りに配らないから行動方針を誤解されて……(違う

5811 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 09:26:03 ID:admin
>>5810
> 青ちゃん、論文を書いて周りに配らないから行動方針を誤解されて……(違う

青「ではこれが論文です」

信者「新太平要術だ!!!このとおりに革命しなきゃ」

5812 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:38:17 ID:8Go2cqX30
>能力とか仕事とか親のコネとかじゃなくて、私を見てほしい
>私が頼られて私が尽くすより、私が頼れて、私に尽くしてくれる感じ

青ちゃんの好みがこれだからねぇ……

5813 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:41:32 ID:rd9+i/0V0
仕事と能力の方がよほど本人の本質に近いと思うんだけど、顔と身体と礼儀作法で判断される方が好みなのか

・・・・みたいな事も言えちゃうよなぁ

「私」って何?という問いにも繋がるし

5814 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:43:01 ID:Ojw1Y0mo0
ネオ黄巾党現る
今回は前回の失敗を踏まえて官軍に浸透してるな

5815 :名無しさん:2021/09/15(水) 09:47:44 ID:YfK6t7WOi
お前がいなきゃ昼も夜もねえんだ!!俺のものになれ!!!(ドン!!)くらい男らしけりゃいけそう

5816 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 10:03:51 ID:admin
頭の良さに惚れる人もいるし
顔の良さに惚れる人もいるし
口の上手さに惚れる人もいるし



5817 :名無しさん:2021/09/15(水) 10:04:38 ID:Og4MVplZi
>>5813
そう言われて「じゃあ顔と体で判断して欲しいってことだなグヘヘヘヘ」
ってなる奴絶対モテない

5818 :名無しさん:2021/09/15(水) 10:05:05 ID:zFq8Ohl90
全部ダメだけと自分を頼ってくれる人に惚れる人もいるしな

人の趣味はそれぞれよ

5819 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 10:07:53 ID:admin
親同士仲が良くてきちんと親に挨拶して結納の話をするという当時としてはかなり熱烈な求婚をしているのに通じてない豹くん

5820 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 10:11:53 ID:admin
Q:なんでいちいち黄巾党っぽいんですか?
A:信者って黄巾の乱で実家から逃げ出した難民。「後ろめたいことが無ければ討伐終わったんだから家に帰れるよね」


5821 :名無しさん:2021/09/15(水) 10:16:50 ID:0rP4HloK0
青ちゃんの恋愛観は漢代のものじゃないからね

>>5812
キャリアウーマンでもプライベートでは能力とかではなく、
自分を見て欲しいって願う人がいてもおかしくはないからなぁ

5822 :名無しさん:2021/09/15(水) 10:41:06 ID:8Go2cqX30
漢人が喜ぶやり方じゃなくて
青ちゃんが喜ぶやり方を実践しなきゃいけないんだけど
普段から近くで見てないと分かんないんだよね……

5823 :名無しさん:2021/09/15(水) 10:48:45 ID:Ojw1Y0mo0
普段から近くで見てても割りと解らん気がする(常識が違うから)
現にパッパも解って無いし

5824 :名無しさん:2021/09/15(水) 11:20:06 ID:Evag06S60
カクの様にしつこく問い質して始めてわかるけど、本人は恥ずかしがって話さないし漢人には理解困難な感性だし、
察するのが難しいのに察して欲しい乙女心(無理難題)

5825 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 11:30:35 ID:admin
じゃあ言えばいいかというと
「私を口説くにはこういう風に口説いてくれたら落ちますよ(チラッ?チラッ?)」

これは厳しい。

5826 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 11:41:26 ID:admin
じゃあ自分から好きな男を口説けばいいとなると、甲斐甲斐しく尽くしてる相手はつまり今は。

5827 :名無しさん:2021/09/15(水) 11:44:12 ID:9zvvunZh0
>甲斐甲斐しく尽くしてる相手
孫堅・・・?

5828 :名無しさん:2021/09/15(水) 11:44:36 ID:DAWzcX3v0
あいつは弁えてるし遠慮するのが常識やろなぁ(パパ並感)

5829 :名無しさん:2021/09/15(水) 11:46:36 ID:DAWzcX3v0
というか、青ちゃんが分かってないだけで豹くんも弁くんも甲斐甲斐しく尽くしてくれてるような?

5830 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 11:53:05 ID:admin
青→弁
政策提案
支持表明
後漢の課題を解決


弁→青
政策素通し
皇后提案




青→豹
鉄茶支援
家畜購入

豹→青
家畜販売
異民族政策助言
求婚
援軍出し

5831 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 11:53:12 ID:admin
他にあるかな

5832 :名無しさん:2021/09/15(水) 12:07:14 ID:0rP4HloK0
>>5810
甘粕は知力が高くて戦略立てられるけど、魅力低くて口で伝えるのに問題があったから、論文有効だったけど
青ちゃんはどっちかというとトラ8曹操みたいに知力高くなくて実は立てた方針と変わった伝わり方してるのに気づいてない感じ

5833 :名無しさん:2021/09/15(水) 12:10:04 ID:0rP4HloK0
弁君から宮廷や後宮情報リークがありますね。
特に青ちゃんが都に不在時にも情報届くのはありがたい。

5834 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 12:35:52 ID:admin
内政オタクだから岡部のほうに似てる気がする。

曹操ならあんなにこまめに走り回らない。

5835 :名無しさん:2021/09/15(水) 12:55:51 ID:lowEgZqW0
青→公
母看病
教団と董家で地位確立
護衛(デート)

公→青

護衛
ローマ金貨飾り
教団運営(先回り)
美丈夫

5836 :名無しさん:2021/09/15(水) 13:56:33 ID:sIu+3+dp0
岡部って内政の為に東奔西走するタイプだっけ?
周囲に自分を上手く利用してくれる人がいるのは似てるが…
内政頑張るタイプと言えばナズーリン思い出す

5837 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 14:00:45 ID:admin
自分の趣味(プラモ)のためならかってにあちこち行ってたでしょ。

5838 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:06:41 ID:n8B0QESz0
小説本編だけ読んでると、董青は内政オタクというより窮民を助けたくて手段として内政をやって何故か前世での内政知識が出てくる印象。
オタクっぽい執着は食べ物に凝る方に感じるかな

5839 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 14:09:13 ID:admin
あれ、最初の方にシムシティっぽかったり、数字が伸びて嬉しい―みたいな描写いれたけど印象薄いか。

5840 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:18:09 ID:1K80HZh00
いまは必要に迫られてやってるイメージがありますね。

5841 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 14:19:02 ID:admin
たしかに本人バタバタしすぎで楽しんでないな。これは問題。

5842 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 14:19:13 ID:admin
料理のほうが楽しんでるか。

5843 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 14:20:45 ID:admin
どちらかというと料理が趣味のブラック有能社員か。

小林さんみたいな


5844 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:23:09 ID:1K80HZh00
ですね。最近料理すらできないほど忙しいイメージですが。

5845 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:36:14 ID:rQrwUS3S0
小林?メイドラゴン??

5846 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:37:14 ID:8Go2cqX30
弁君や豹君の場合、提案素通ししても家畜販売しても
お互い利益あるからwin-winだなってなるから
あんま尽くして貰ってる感を感じてないんじゃないかな青ちゃん

プレゼントに関してもコレをやるから嫁になれ、みたいなパターンでしょあの2人

5847 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:47:41 ID:p6IANJ5P0
身近な人が口説かれるかを見ないと、自分にされているのがアプローチだと理解出来なさそう

いや白ちゃん弁くんに口説かれてるし、自分から口説いてるけど認識してないから駄目か

はっきりと弁くんと白ちゃんは恋人同士だって誰かが言わないといけない

5848 :名無しさん:2021/09/15(水) 14:54:50 ID:3k4rqyog0
まあ、公明くんだって教団信者の仕事としてやってる面ある訳でwin-winというか

与えてる利益は豹君や弁君の方が大きくて代えが利かないけど、公明くんは幹部信者と
入れ換えても代えが利いちゃうとか色々

物理的に距離が近くて絡み多いってだけよね

5849 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:01:06 ID:hB5pKsBa0
そういえば、パピーは出て来てるけど、マミー出てきてないね
青ちゃんでも白ちゃんでもお母さん既に亡くなってるのかな歴史にない人物だから難しいがw

5850 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:07:03 ID:gpoCUbq1i
公明君の髪飾りとかは見返り求めて無かったから突き刺さった

5851 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:09:33 ID:3k4rqyog0
まあ、単純接触効果は強いし、実感があるのも強いだろうが、客観的に理詰めにすると公明くんは弱いよね

5852 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:10:55 ID:8Go2cqX30
金持ちの権力者だから強いみたいなのはラブコメにおいて負け組の思考

5853 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:13:39 ID:PFfmKU5S0
スレの商売とか政治ならそりゃ金と権力でなんとでもなるけど
恋愛でそれやったら人の心が案件だと思うの

5854 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:15:05 ID:24K84Ekd0
主人公と散々ラブコメを繰り広げたヒロインが最終決戦で死亡リタイアして、
地位と権力が最大の武器のライバルヒロインが主人公と結ばれるなろう・カクヨム小説の大作もあるから、まあ。

5855 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:29:31 ID:0rP4HloK0
>>5839
あー確かに、黄巾の乱討伐軍から戻ってパパがニート状態の時の青ちゃんは割と気分転換な感じに教団活動してましたね。
今はこのどうしようもない世の中で人を助けたいから教団活動やってる感じ。

オカリンというよりもアカギに近い気がする

5856 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:32:03 ID:0rP4HloK0
正直、権力者がなりふり構わず青ちゃん好みのアプローチしたら、徐晃のアドバンテージが弱くなるので今ぐらいのほうがバランスいい気がするけど
弁豹にちょっとときめくイベントあっても良いかも

5857 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 15:50:52 ID:admin
>>5854
感想欄みたくないなぁそれwww

5858 :名無しさん:2021/09/15(水) 15:57:35 ID:zFq8Ohl90
>>5856
豹君に目の前で突然武器の振り回し見せられてそのまま馬に乗せられて走られたらドキドキが止まらない

5859 :名無しさん:2021/09/15(水) 16:11:03 ID:oFrNugtPi
吊り橋落ちてる

5860 :名無しさん:2021/09/15(水) 16:40:59 ID:IQD/l8tc0
権力者=男尊女卑の文明の体現者だからなあ

儒教帝国も遊牧蛮族も長としては女の歓心を手に入れるために(彼らの種族から見て))
へりくだった態度で接するわけにはいかんでしょ

そういう意味では個人の公明君は元々の力関係的にフェミニストでも問題ないという見方も

5861 :名無しさん:2021/09/15(水) 16:57:14 ID:IQD/l8tc0
それに皇后になったからって後宮内で陰謀が行われないということもないだろうし

むしろ青ちゃんは皇后に当時の女性やその親戚や家の部下とかがどれくらい執着するか
袖にしている自分はわかってないし、教団とは切り離されるだろうしそれはそれで難しそう



5862 :名無しさん:2021/09/15(水) 16:59:27 ID:00dbyW1Z0
>>5857
結婚する理由も、ヒロインが亡くなる直接の原因になった反乱の首謀者でもある元仲間(ヒロインの一人)を婚礼に伴う恩赦で救うためだという
その事を結婚相手に話ちゃってそれでも受け入れてもらえる
権利者の婚姻って、幸せって重いなあと感じさせる話でした…


5863 :名無しさん:2021/09/15(水) 17:00:20 ID:00dbyW1Z0
権力者

5864 :名無しさん:2021/09/15(水) 17:13:24 ID:ui0ColM1i
銀河戦国群雄伝ライ…
個人の幸せだけを追求するならいくらでも道はあるけど
みんなをしぁせにするのは難しいよね

5865 :名無しさん:2021/09/15(水) 17:54:58 ID:DETofApO0
真面目に善政やろうと思ったら君主なんて罰ゲームだし…
雍正帝やホムラみたいにちょっと頭おかしいくらいの義務感ないと

5866 :ジュライ ★:2021/09/15(水) 21:33:22 ID:July
借りてるお部屋で投下します!よければどうぞー

5867 :名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:54 ID:e1eWKYaF0
フラグー!!!

5868 :神奈いです ★:2021/09/15(水) 23:26:14 ID:admin
・水曜日の投下です(火曜日のズレ含めると二回目)
・歴史は繰り返す
・霊帝(劉宏)も苦労していた
・劉弁を跡継ぎにするつもりみたい。
・霊帝(劉宏)がついに長生きを決意!

董卓の娘『(閑話)劉宏(霊帝)その1 』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/131/ #narou #narouN3991GZ

5869 :名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:18 ID:xV5XpGP10
(長生きしなければな。神丹も多めに飲んでおくか)

他の意味がねぇ?!

5870 :名無しさん:2021/09/15(水) 23:43:20 ID:1K80HZh00
歴史の修正力ぅ!

5871 :名無しさん:2021/09/15(水) 23:52:40 ID:p/pAAfZq0
カウントダウンが始まってる感が凄いっすねw

5872 :名無しさん:2021/09/15(水) 23:55:22 ID:Qxu6RzdM0
やはり水銀入りだったか
昔の人は珍奇な物なら何でも薬になると思い込みがちだからなあ

5873 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:07:36 ID:nPge992Ni
それ飲んで長生きした奴おらんやろに

5874 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:11:34 ID:wphLDTwX0
大人気水銀燈

5875 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:11:49 ID:wphLDTwX0
予測変換ェ

5876 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 00:14:57 ID:admin
ちょっと飲むぐらいじゃ死なないし……

5877 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:15:59 ID:i7NVyHuh0
始皇帝も使ってましたしね

5878 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:16:17 ID:nPge992Ni
下手したらこれ皇帝の好感度稼いじゃった弁君も飲まされるんじゃないの


5879 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 00:22:17 ID:admin
一回飲むぐらいで影響はないぞ
そんな急激な毒性があるならもっと早くやばいって気づいてる

5880 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:27:45 ID:Df7mPc1Pi
仮に弁君に水銀分けてもらったから飲んだよ!
って言われたら青ちゃんなんか出来る事ある?

5881 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 00:30:25 ID:admin
ない

5882 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:43:02 ID:i7NVyHuh0
弁君には毒だから飲むなって説明する位でしょうね。
由緒正しい?皇帝の秘薬をどうこう出来るわけない。
むしろ崩御が近いって確信して色々相談準備はじめたら。
急死で中華大混乱してる中、準備万全の董卓パパと教団を見た周りの反応が怖い。
あの教団の変な踊り(体操)踊ったら皇帝陛下が亡くなった! とか言われるんじゃ?

5883 :名無しさん:2021/09/16(木) 00:43:52 ID:rmzkPiXd0
出てきたから調べたけど普通の水銀は別に飲んでも害は無いのか
丹薬としての水銀は硫化水銀だからアウトってわけなのか

5884 :名無しさん:2021/09/16(木) 01:37:48 ID:N6sMIJhj0
硫化水銀自体はそこまでアウトじゃない
考えられるのはめっちゃ猛毒の酸化水銀か塩化水銀の状態で摂取したか、水銀蒸気を吸うかのどちらか

5885 :名無しさん:2021/09/16(木) 07:10:53 ID:pw0tShuy0
最近は水銀自体を使わなくなってるから、青ちゃんが水銀の毒性知らん可能性もあるかな

いや、一応中華ネタとして有名だから、歴女ならシッテルカ?

5886 :名無しさん:2021/09/16(木) 07:31:08 ID:5sIROvyq0
最近の小中学校は水銀体に悪いって教えないのかな

5887 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 07:42:14 ID:admin
なんでもいいけど、メタ情報をみんな知ってるって思い込むの悪い癖だって何度も言ってるぞ。

5888 :名無しさん:2021/09/16(木) 07:49:31 ID:7xzQ4C+Zi
水銀中毒疑う下地ないのかなってしらべたけと歴代皇帝暗殺やらの不自然死多いな

5889 :名無しさん:2021/09/16(木) 07:57:36 ID:pw0tShuy0
死因が多過ぎて水銀の毒性が原因なのかよく分からんという訳か

5890 :名無しさん:2021/09/16(木) 08:08:09 ID:gtaDw3rGi
水銀飲みました、ってなったら現代人なら
ええっ、具体的にどうなるかは知らんけど絶対体に悪そう
とはなると思う

霊薬って言われたらそんなんあるんやで終わりそう

5891 :名無しさん:2021/09/16(木) 08:14:23 ID:ojijpE+E0
水銀が体に悪いのは知ってても、当時から水銀で呼ばれてた訳じゃ無いから
○○飲んでると聞いても水銀と結び付くか疑問だしね

5892 :名無しさん:2021/09/16(木) 08:27:00 ID:/D4wYWEB0
水銀といったら歴史の公害で教わった水俣病のイメージ
あれはメチル水銀だったかで別物だけどあくまでイメージとしては

5893 :名無しさん:2021/09/16(木) 11:11:48 ID:axWtlUxk0
後漢の皇帝の死因はっきりしないのが多いなぁ
創作では都合良いけど、30代ぐらいでよく亡くなるのは過労死とか食生活とかそういう共通点ありそう

5894 :名無しさん:2021/09/16(木) 11:15:02 ID:cSqxMgpZ0
水銀……そういえば白粉ってあるのかしら?
少なくとも七世紀に日本には入って来てるんだが、その5世紀度前であるが……古代ローマにあったらしいから涼州を拠点にする董卓とか知ってそうではある
あれば「ローマ金貨とか好きならローマ文化も好きじゃね?」っと、これ付けて着飾れとか言われそうな気もする

5895 :名無しさん:2021/09/16(木) 11:22:01 ID:OkctY+sC0
辰砂とか丹薬とか言われて分かるのはマニアだけだよなー

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス