ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


5901 :名無しさん:2021/09/16(木) 13:38:38 ID:xaaej6jj0
霊薬でも水銀でもなんでもいいけど、それ飲んだら早死にするやつ、と主人公が察知したとして
主人公が解法だせないないなら、それ主人公が知る意味が小説としてあるのかという。安価ゲームじゃないんだから

主人公が介入できる介入するというなら察知させるべき、介入しないなら主人公の知らない所で死にましたですませるべきであって
察知できるできないどうこうの話は、あまり意味がないんじゃないか

5902 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 13:46:51 ID:admin
>>5901

なんかズレてる気がする

5903 :名無しさん:2021/09/16(木) 13:47:08 ID:WnocA4Z10
導火線の火勢が強まったのを見て読者が愉悦できるやん

5904 :名無しさん:2021/09/16(木) 13:47:32 ID:MmE/UUa0i
ドンタックってなんか子供向け作品の悪者感凄い

5905 :名無しさん:2021/09/16(木) 13:58:08 ID:WnocA4Z10
むしろゲームじゃなくて小説だからこそ、主人公が察知も介入も出来ない事を
描写出来るし、やるべきだと思うよ

主人公はPCじゃないんだから、読者に情報を制限する意味がない
理不尽じゃない程度に制限された情報から、NPCの手番や情勢の動きを参加者が読めずに
PCが不利になったら、それはプレイヤーの努力不足だけども

主人公を操作してる訳でもない読者に、わざわざ努力を求めるような文章にすることないでしょ
読みにくいだけよ

5906 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:24:26 ID:uA2KSRwi0
スレ遊びなら霊帝を取り巻く状況が改善されてるのに酒量が増えてるのはなぜ?に気が付くかどうかで参加者が踊りまくる楽しいやつ

5907 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 14:32:52 ID:admin
いや、さっきから誰が何を指摘してるのか的外れな気がしてる。
で、的外れな意見に的外れを乗せてて意味がわからない。

もう少し言いたいことを簡素に言ってほしい。



5908 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:41:41 ID:WnocA4Z10
自分が言ってるのは、簡潔にすると

試合の選手には戦場の霧があるのは当然だし、あった方が面白いけど
試合の観客に戦場の霧を設けても、見にくいだけでつまらない、みたいな

5909 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:44:13 ID:8MjFTVbB0
なんのはなしだ。閑話の役割を勘違いしてないか

5910 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:46:58 ID:8MjFTVbB0
簡潔にすると言いつつ抽象的な話になってるから、
もっと具体的かつ簡潔な話にすると良い

5911 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:48:01 ID:8MjFTVbB0
作中のこの描写について、こういうところが良くないと思うから、こうするといい
と書けば誤解が無い

5912 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 14:52:17 ID:admin
だから何度も的外れだって言ってるー

5913 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:53:40 ID:nZWGz9A6i
裏でヤベー事が着々と進行してるのになんも気付いてない青ちゃんを眺めて楽しんでるんだけど

5914 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:55:38 ID:WnocA4Z10
ん、ああ。本当だズレてたわ

「主人公が介入出来ない事を主人公に教えるべきか」という話だったか
それは場合によるけど、上の話とはズレてたな。ごめんね

5915 :名無しさん:2021/09/16(木) 14:58:56 ID:axWtlUxk0
霊帝閑話は、霊帝本人からすると未来は明るいぞーって話だけど、
読者的には最後に霊帝はやっぱり長生きできないのでこのままだと大変なことになりますってことでオチがつく。

上げて落とすで凄く構成上手くて凄いなと思う。


5916 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:01:07 ID:IP9OX7oy0
了解トランザム!は笑うんよ

5917 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 15:01:43 ID:admin
よかった、気付いてくれたか。ありがとうございます。

5918 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:05:26 ID:IP9OX7oy0
皇帝が亡くなって、弁君が
「いったいどうして……健康に気を使ってこの秘薬も飲んでいたのに……!」
って水銀の入った容器を握りしめる様子を見た青ちゃんのリアクションを答えよ(配点5)

5919 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:05:27 ID:RsKeg7mc0
自分は本編進行中は主人公視点で得られない情報は見たく無い派だなー
他者視点の閑話なんかはエンディング後にまとめて読む感じで
主人公から見えないはずの相手の心情とか見えちゃうと主人公に共感しにくくなっちゃうんだよね

5920 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:09:38 ID:8MjFTVbB0
もうちょっと想像力を働かせてみよう
青ちゃんが、皇帝の健康に気を配るようにお願いして
弁君がよしわかったと請け合って
けっきょく史実通り皇帝は早死にしました。

読者のヘイトは誰に行く?

5921 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:11:31 ID:8MjFTVbB0
読者は、グズ皇子が無能なせいで乱世を防げず青ちゃんが苦労するって思うよ
それは作品的によろしくないよね。

5922 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:25:27 ID:htAxZOt+0
自分の感想を読者の総意みたいに言うのは筋悪ですよ

5923 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:26:38 ID:ZeWu4CuSi
俺はそれ飲んじゃダメだよ皇帝のおバカー!
でもこの時代なら薬だもんね!長生きしたけりゃ飲むわな!

ってなったけど

5924 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:27:20 ID:6z9s7OKZ0
自分ははよ乱世はじまって欲しいから
延命とか余計なことすんな!!ってツッコミ入れて水銀でガッツポしたで

5925 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:28:20 ID:8MjFTVbB0
>>5923
うん、閑話があればそうなる。
>>5919さんはそういう情報を見たくないと言ってたので、
もし読者が閑話で事情を理解してなかったらこうなるよねって書いたんだ。

5926 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:28:59 ID:6z9s7OKZ0
>>5900
ありがとうございます

5927 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:31:49 ID:8MjFTVbB0
いですさんが「閑話書くの苦手だ」って散々言ってるのに閑話書いてるのは
そうしないとお話の展開上問題が生じるから、必要に迫られて書いてるんだと思うし
飛ばして読むのは読者の勝手だけど、作品的には必要なパーツですよというお話ね

5928 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 15:34:19 ID:admin
閑話なしでこれだけの周囲の感情を一気にぶつけられる董青ちゃんの気持ちにもなってください!

彼女こんだけの情報量知らないんですよ!!!

5929 :名無しさん:2021/09/16(木) 15:40:37 ID:ZeWu4CuSi
今誘拐犯が接近してるのも知らんからな…w

5930 :名無しさん:2021/09/16(木) 16:48:51 ID:ojijpE+E0
良し、健康に気を使うぞ、薬(水銀)を飲むかは不謹慎だけど笑ってしまったので
今回の話しは面白くて好きよw

5931 :名無しさん:2021/09/16(木) 18:25:52 ID:WnocA4Z10
ここで名士側の閑話も入れるのもアリかと思うが、ちょっとクドいかな?
青ちゃんと仲の良い清流派のキャラいないし

5932 :名無しさん:2021/09/16(木) 18:29:54 ID:NktyldeX0
曹操とか?

5933 :名無しさん:2021/09/16(木) 18:32:41 ID:WnocA4Z10
曹操はむしろ、本編で客観的な青ちゃんの立場やらなんやらをまとめて教えてくれる役割じゃない?

青ちゃん本人に直接ぶっ込んで、恩を売りに来そう。そのぐらいの才覚あるだろうし

5934 :名無しさん:2021/09/16(木) 18:41:16 ID:ady4D+2S0
まぁ天下の曹操さんが青さんの敵になり
落ちぶれる展開にはならんだろうなぁ
いや、史実から見たら平和と民の幸せと引き換えに格下げ?にはなるんだろうけどさ

5935 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 19:20:32 ID:admin
董青ちゃんの迂闊より、なんで霊帝の迂闊にはこんなに食いつきがいいんだww感想が倍じゃないかw

5936 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:23:34 ID:hatU68iu0
主人公じゃないから贔屓目が働かないのでは

主人公というだけで、作者が意図する以上に擁護される面はある

5937 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:24:26 ID:MmE/UUa0i
青ちゃんのミスは三国志の知識が無いと
「へー、そうなるんだ」で終わってしまうけど

健康のために水銀のみまぁす!
は死ぬーーー!?って分かりやすいので

5938 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:38:18 ID:NktyldeX0
健康のために水銀飲むわ!!!
に勝てる迂闊は無いと思います!!!!

青ちゃんがこれ以上の迂闊をやったらきっと反応も凄いかと

5939 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:41:18 ID:eEVXqLQJ0
健康に気を付けるからの水銀沢山飲むは落差とインパクトが凄いから

5940 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:47:02 ID:OkctY+sC0
ツッコミどころ満載なのと分かりやすさかなー

5941 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:55:04 ID:ojijpE+E0
突っ込みやすいと感想も書きやすいからね
突っ込めば良いから

5942 :名無しさん:2021/09/16(木) 19:57:33 ID:NktyldeX0
例えば青ちゃんがかぐや様のツバメパイセンみたいに
想いには答えられないけど一回だけ抱くのならとか言ったら感想欄やばい反応来そう

5943 :名無しさん:2021/09/16(木) 20:19:09 ID:MmE/UUa0i
それはもう純粋に燃えとるんよ

5944 :名無しさん:2021/09/16(木) 20:20:01 ID:D7GbRwbB0
極端な見方をすると
ジャンル的に青ちゃんは後漢末期三国志ツアーのガイドさんみたいなもので

青ちゃんがうっかりしても愛嬌なんだけど
三国志(演義)の登場人物のうっかりってパンダを見に行ったパンダのアクションで
しかも大体うっかりするとそれが死因になるからうおおやべえ!ってなるんじゃないかな


5945 :神奈いです ★:2021/09/16(木) 21:09:10 ID:admin
・木曜日の投稿です
・徐晃公明、困る
・男を試してみる
・徐晃公明、困る
・趙雲おじさん助けて
・女性の好みを知る

董卓の娘『(閑話)徐晃その2』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/132/ #narou #narouN3991GZ

5946 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:17:23 ID:MmE/UUa0i
青ちゃんこんな可愛い事してたの

5947 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:22:58 ID:NktyldeX0
子羊ちゃん久々やな!

5948 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:30:55 ID:hatU68iu0
どうも董卓の人物評に間違いはなかったようだ。煩悶はしているがちゃんと弁えている
むしろ青ちゃんの態度が良くないかな?これは

どうしたものか。公明くんてばけっこうちゃんと弁えてるから、かなり積極的に説得しないと
全部捨てて一緒に逃げてくれないぞ青ちゃん
捨てる全部って、公明くんのじゃなくて青ちゃんの全部だからなぁ

5949 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:37:43 ID:eEVXqLQJ0
これ徐晃、劉豹、劉弁で三国志が起きたら青ちゃん後世で
3英雄を誑かした絶世の美女とかにされそう

5950 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:38:23 ID:KJ8sXx5W0
董卓にしろ、趙雲にしろ、郭李にしろ、徐晃をよく評価してるよね。
真面目な人間だからこそ弁えるだろうって高評価してる。

>>5931
名士側は逆に霊帝死んだ後に孫堅の閑話みたいに振り返る感じのほうが良いんじゃないかな
あっちの思惑が見えるよりも、あの時何を考えていたとかのほうが対立派閥は面白いと思う。

5951 :名無しさん:2021/09/16(木) 21:39:59 ID:KJ8sXx5W0
>>5949
夏姫でも彼女を巡って周囲の人が陳を滅びし、楚を傾け、呉を強くしたぐらいだからなぁ
傾国の美女呼ばわりは間違いないですね。

5952 :名無しさん:2021/09/16(木) 22:10:42 ID:jWH+moua0
惑わされるな!



いや、惑わされるわかわいい

5953 :名無しさん:2021/09/16(木) 22:39:28 ID:RsKeg7mc0
公明君史実よりかなり強化されてる?
しかし趙雲思ったより年いってるんだね。

5954 :名無しさん:2021/09/16(木) 23:37:50 ID:nLn1t84l0
青ちゃんこれもう落ちてんじゃん

5955 :名無しさん:2021/09/17(金) 00:14:46 ID:xN3EKL9+0
恋する乙女ムーブそのものである

5956 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 02:03:32 ID:admin
毎日更新したら毎日更新したで伸びなくなるな

5957 :名無しさん:2021/09/17(金) 04:46:41 ID:tcotyflR0
漢の次期皇帝、権威と権力トップの弁君
騎馬民族出身、機動力と実働部隊を持つ劉豹君
青ちゃんの下で、各地に点在する武装教団を運営する公明君
さあ、誰が青ちゃんのハートを射止めるか
ある意味傾国の美少女で、ある意味三国志になってる?w

孫堅が青ちゃん女と知ったら孫堅も候補に立ち上がりそう

5958 :名無しさん:2021/09/17(金) 04:57:20 ID:V85T6mSAi
豹君浚いに来てこのメスの顔した青ちゃん見たら膝から崩れ落ちない?


5959 :名無しさん:2021/09/17(金) 05:49:21 ID:WzqAXV5F0
青ちゃん自身が色々と事態が呑み込めたら、青ちゃんは戦略の練り直しが必要になるな

それも、理念とか目的のレベルから練り直し
とりあえず、どのルートでも「若いうちに平穏に楽隠居」するのは至難だと思う
中華も家族も教団も捨てて、人里から遠く離れた山奥にでも仙人みたく隠棲すれば可能だが
まあ、やらないだろうし

5960 :名無しさん:2021/09/17(金) 05:52:23 ID:5mi6GE9u0
男は殺して女は種付けして子を産ませれば受け入れると考える

5961 :名無しさん:2021/09/17(金) 07:46:23 ID:FWa68jcU0
ブックマークしてあれば、更新あれば読むだろうけど
ペースが早いと纏めて読めばいいやーになる人がある程度いるのかな?
最近は起きたら読むってペースでしたけど、昨日は寝る前に更新あったので、読んでからねましたね。

5962 :名無しさん:2021/09/17(金) 08:34:40 ID:V85T6mSAi
今回ちょっと青ちゃんが可愛すぎる

5963 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 08:58:02 ID:admin
すばらしい。

5964 :名無しさん:2021/09/17(金) 09:01:43 ID:ebfUSLd/0
感想も今まであんまなかった青ちゃん可愛いの嵐で笑うんよ
チャージが長かったからデレというか乙女ムーブが強い強い

5965 :名無しさん:2021/09/17(金) 09:17:08 ID:g1181nCEi
今回と前回いつもよりめちゃくちゃ読み返してる

5966 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 09:26:50 ID:admin
なんかポイント伸びがいまいちだなー

5967 :名無しさん:2021/09/17(金) 09:32:18 ID:E62Eo9hii
間話が続くとどうしてもねぇ
でも最近の間話は次に大きく動く兆候が見えるから
期待感は高まって来てると思う

次の本編が派手に動き出したら一気に盛り上がるんじゃ無いかな

5968 :名無しさん:2021/09/17(金) 11:43:00 ID:ip+h/Vbai
いやもうデレデレじゃん青ちゃん
周りみんな察してるらしいけど凄い気の毒というかロミジュリを見る目で見られてそう

5969 :名無しさん:2021/09/17(金) 15:40:49 ID:u4H4Qw3m0
漢の習慣的に最も結婚レースから遠いか……
敵は、漢の次期皇帝、青ちゃん一族で総出で推してる弁皇子
騎馬民族を経済的にサポートし、強き頃の姿を取り戻そうとしてる匈奴の劉豹

董卓的にこの二人が圧倒的に上過ぎて……
というか、この二人を押しのけて結婚させると下手すると逆賊扱いか略奪祭り……

5970 :名無しさん:2021/09/17(金) 16:09:28 ID:pKsBgk9O0
仮に公明くんルートなら、適当な戦のあとで
「諸君の愛した菫青は死んだ、なぜかっ!」
と、青ちゃんと公明くんには死人になってもろて

5971 :名無しさん:2021/09/17(金) 16:15:25 ID:DQXLjAbG0
愛の逃避行した場合の犠牲がどれだけ出るかに頭が回らん二人ではないからな

ロミジュリみたいな無責任な真似は出来ない気がする
せめて弁君と豹君がもっと糞外道のクズ男なら良かったんだが

5972 :名無しさん:2021/09/17(金) 16:29:30 ID:j8ZTc7Gk0
>>886
>886 名前:神奈いです ★[] 投稿日:2021/07/03(土) 20:27:08 ID:admin [189/1161]
>身分の壁の話だったら出世しないとダメだけど、董青が活躍する話な以上、側近の徐晃の出世は確実だから気にしなくていいよ。

いですさんもこう仰ってるので…

5973 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 18:09:40 ID:admin
董卓「老先生に頼まれたから政治をやっているのに、なんかグダグダ文句を言うやつがいる。宦官の専横を廃して名士を登用の何が気に入らないんだ」
丁原「お前の態度が気に入らない」

第2話 名士を登用し政治をただす
とても困っている董卓さん/神奈いです - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700427403377515/episodes/16816700427432150749

5974 :名無しさん:2021/09/17(金) 18:27:34 ID:Uqn8+taJ0
この性格の董卓が史実通りに進むとなると実に気の毒

5975 :名無しさん:2021/09/17(金) 19:30:45 ID:q3AaZmfC0
カクヨムって誤字どこでいえばいいの

5976 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 19:38:51 ID:admin
>>5975
フォームないからここでも感想でも

5977 :名無しさん:2021/09/17(金) 19:40:11 ID:q3AaZmfC0
>>5976 2話
> 袁隗から頼み込まれると断ることな「の」できないのである。

実際の董卓さんこんな感じだったんやろなあって

5978 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 19:45:34 ID:admin
>>5977
むっちゃグラシアスみすあみんごす

5979 :名無しさん:2021/09/17(金) 20:45:28 ID:q3AaZmfC0
あみんごあみんご

5980 :名無しさん:2021/09/17(金) 21:50:12 ID:oQ/RYnVZ0
豪族だもん、舐められたら殺すしかないね

5981 :名無しさん:2021/09/17(金) 21:56:07 ID:nqfspBTQi
この頃の日本って邪馬台国が出来る前か
中華と比べると蛮族と言われてもしゃあない

5982 :ジュライ ★:2021/09/17(金) 22:05:15 ID:July
一応大小の国家は産まれてたはず
委奴国王印は後漢だし

5983 :名無しさん:2021/09/17(金) 22:21:13 ID:8ih45W930
今日来週コロナ対策で早く帰らなければいけないので、今週毎日サービス残業して仕事を終わらせるという苦行を終えて帰宅。
しばらく読めなかった分を今から読みます!

5984 :名無しさん:2021/09/17(金) 22:22:28 ID:XTBlb+im0
公明君と董青ちゃんが大っぴらに結婚できる筋書きとして、霊帝崩御だの弁への嫁入りだの劉豹の拉致だの名士豪族の反乱だの同時に起こしてクライマックス突入、
弁も豹も宦官も名士豪族も董卓も戦乱のドサクサで死なせて残り者で結ばせ、中華再興エンディングに持ち込む田中芳樹メソッドというかよくあるパターンもありまして

5985 :名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:01 ID:cf464H1L0
うーん乱世乱世
乱世起こしてまで公明君と結婚したいかやね

今まで、乱世起こさないために頑張ってきたんだけど、まあ心変わりはしょうがないね

5986 :名無しさん:2021/09/17(金) 22:56:56 ID:RtzrVxsz0
カクヨムにも誤字報告の機能ほしいっすね

5987 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 23:29:22 ID:admin
・金曜日の投下です
・宣伝は大事
・許攸を調べる
・ヤクザのことならわかるってヤクザが言ってた
・大赦があるのでせっかくだし

董卓の娘『せっかく大赦があるから』 https://ncode.syosetu.com/n3991gz/133/ #narou #narouN3991GZ

5988 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:34:06 ID:oQ/RYnVZ0
許攸動いたか・・・


って、ヒットマンだー!!!

5989 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:45:23 ID:V85T6mSAi
桃鉄で徳政令カードがあるから借金限界までしてみようみたいなノリを現実でやるんじゃない

5990 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:47:34 ID:oQ/RYnVZ0
あー、上手い表現だ。
確かに

5991 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:51:41 ID:8ih45W930
読んできた。水銀と暗殺来ちゃったかぁー。
青ちゃん無事で居てくれよ。これで青ちゃん死ぬか顔に傷とか出来てたら戦争だ。

それでもう遅いかもですが、何かのペットって出さないんですかね?
女主人公物ってペットがよくいるイメージがあります。
猫とか居れば悪役色が増えそうですし、豹君から馬とか鷹とか子狼など贈られたら親密度アップしないかな?

5992 :神奈いです ★:2021/09/17(金) 23:52:37 ID:admin
ペットなら豹とか虎とか

5993 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:55:16 ID:XTBlb+im0
「せっかく大赦があるから暗殺してみた」

なるほど伏線!

5994 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:55:32 ID:8ih45W930
おお、豹君がペット役ですかw(違う

5995 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:57:44 ID:XTBlb+im0
ペット孫堅

5996 :名無しさん:2021/09/17(金) 23:59:14 ID:KCXeuUvE0
ペット枠は既に羊が居たはず

5997 :神奈いです ★:2021/09/18(土) 00:01:16 ID:admin
大赦なら死罪も許されるので。殺人してもOK(よくない)

5998 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:10:08 ID:bk87iplq0
つまり皇帝殺しても次の皇帝が大赦すれば……

5999 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:10:23 ID:T4dFDThJ0
まだだ!まだメインカメラがやられただけだ!
で済めばいいのが(ダメです

6000 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:11:08 ID:T4dFDThJ0
皇帝を暗殺しづける事で大謝で許され続ける世界か

6001 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:13:22 ID:F9JhEjlA0
皇帝暗殺は資材より上の九族皆殺しだぞ。

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス