ローカルルールを必読のこと

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神奈いですの雑談スレ10

1 :神奈いです ★:2021/06/27(日) 17:09:29 ID:admin
                         ,.。s≦il
                   ,.。s≦////..|
              ___,.。s≦///////...rj..|
              V//////////_斗r<.・........ |  __
               ∨ ̄ ̄ |..・....l..・......|........_......|/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ∨ ........|....... |..........|,...斗匕ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
              /:.∨_[]_|斗r七爪/,:へ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
             ‖':.:.:.:|...................../,:へ:斗―ミ___:.:.``ヽ:.:.:.:.:.‘
            ‖!:.:.: /................//ヽゝァテ示iゝ!:.:. ̄:.:.:.`、:.:.:.`、
          |i |:.: /............./,ィテi    ゞ‐',,,レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:`、       現在は董卓の娘投下報告スレやで
          lハ:/..........//ゞ‐'  '     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:`、
              /.......//乂ヘ''''   ( フ ,ィ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  \ヽ
           lニニ/:.:.:.:>/7;≧=‐rくy,|-r七==<:.:.:.:.:.:.:.',   ヽゝ
            lハ:.:.:.:.:./┴┴く/{ r<ヽヽヽ_/::: ::Y丶:.:.:.:',
             乂 ヽ/⌒:: :: :: :: ヽ「 ̄ ̄ ̄:: :: ヽ:: ::|   \:_ゝ
               /´ _ ̄``ヽ::|:: :: ::_::_:: :: ::l/|
              〈..´: :: :: \  Y ____ |_斗ヽ
              /:: :: :: :: :: ::ヽ、|´:: :: :: :: :: :||::`|/||-<
               /:: :: :: :: :: : : : : | :: :: :: :: :: ::|| : |_ハ_/
                /:: :: :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: ::||:: 〕¨i
                〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::人:: :: :: :: :: ::ヾ/:::/
                 \:: :: :: :: :: :/:: ::\:: :: :: :: ::_::イ
                 >-r匕:: :: :: :: :: \_/:: ::|
                __/ :: :: |:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: r――へ
            /:: :: :: :: :::| :: :: :: :: :: :: :: :: :::}___/ヽ
          _ノ{:: :: :: :: :: 入:: :: :: :: :: ::_:: :: :: :: :: :: :: ::)ー-__
         ∨/ハ:: :: :: ://|/〕:: :: /////\:: :: :: :: ://////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈いですの雑談スレ9(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1597316873/
神奈いですの雑談スレ8(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1595335446/
神奈いですの雑談スレ7(文明復興行動案相談スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1592144757/
神奈いですの雑談スレ6 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1590682760/
神奈いですの雑談スレ5 (図書館皇子議論スレ)
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1589616905/
神奈いですの雑談スレ4
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1588739026/
神奈いですの雑談スレ3
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1587792011/
神奈いですの雑談スレ2
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1569161344/
神奈いですの雑談スレ
http://kanaides.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kanabbs/1552710722/

 DISCORD (捨て垢でどうぞ) https://discord.gg/jYv8Kfc
 ついったら 直接連絡はこっちに@kana_ides


625 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 18:42:58 ID:admin
皆さん、アニメでもマンガでも小説でもいいけど自分が思う史上最高の作品とその導入だけ三行で教えて

626 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:46:30 ID:Qd/47ZGP0
導入だけか……

627 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:47:18 ID:vhR1NITm0
作品:天空の城ラピュタ
導入:空から女の子が降ってくる

628 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:49:03 ID:Qd/47ZGP0
作品:デルフィニア戦記
導入:異世界から美少年もとい美少女が堕ちてきて逃亡中の王様を助ける

629 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 18:49:57 ID:admin
落ちてきてばっかりか!!!

630 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:50:27 ID:BVeIqXvq0
中国の式典で大量の鳩放してるのみて思ったこれ奴婢でも出来ないもんかね
弁皇子の即位祝いで奴婢解放の勅を出すとか徳がありそうだけど

631 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:51:05 ID:vhR1NITm0
だって「何かが起きる、変わる」ことへの期待感半端ないっていうか……
とあるも好きだけどあれもインなんとかさんが落ちてくるところからだったなー

632 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:51:43 ID:Qd/47ZGP0
上の世界から落ちる作品は多いが、下(過去)から来るってあんまないよね
1〜2個しかしらん

633 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:58:54 ID:MUsEge+Qi
作品:金色のガッシュ
導入:突然現れた魔物の少年と魔界の王を決める戦いに巻き込まれる

やっぱ日常から非日常に飛び込む系は鉄板なんだなぁ


634 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 18:59:03 ID:admin
董青ちゃんが落ちてくればいいのか。どこから落ちるかな。

635 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:59:24 ID:MUsEge+Qi
語るに?

636 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:00:44 ID:admin
割といつもそうだぞ。

637 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:01:06 ID:vhR1NITm0
政治的に没落しちゃう?
タイムスリップ系少女の王道だと妊娠中に敵に追われて河に落ちて流産してイケメンに拾われて庇護受けるまでがテンプレだけども 

638 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:04:32 ID:0BAh5dwd0
史上最高とは難しいが・・・・

作品:俺、ツインテールになります
導入:ツインテール(髪型)を異常なまでに愛する主人公は、異世界から来たという
怪しい人物に「世界を侵略者から守って欲しい」と頼まれ、連れられて行かれる
そこで目にしたものは、人々からツインテールとそれを愛する心を奪う異世界からの
侵略者だった
怒りに燃える主人公に、科学者は戦う力として変身アイテムを渡す
そのアイテムはツインテールを愛する心により駆動し、主人公はツインテールの似合う
幼女戦士に変身して戦うのだった

639 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:04:55 ID:s8uEFMkz0
1995年.沖縄嘉手納基地。息子が乗り込み飛び立とうする宇宙往還機を見守る老人。沖合には群れ集う架空の護衛艦、巡視船、空母。そして近代化された大和が浮かんでいた。
元大和艦長の老人は宇宙往還機と大和に関わる自らの親族達の歴史を回想し始める。

640 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:09:29 ID:admin
>>639
一冊読んでもらえる前提だなぁ。

641 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:14:58 ID:0BAh5dwd0
ガンダムの中でいえばやっぱり、ガンダム00かなぁ

642 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:16:44 ID:Qd/47ZGP0
名声を落とすか
そして都から追放

なろう?

643 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:18:06 ID:jVEVSbGo0
勇者に憧れる少年の島に魔王を倒した勇者が来る
少年は弟子入りするが卒業前に大魔王の手下として復活した魔王が襲来
勇者が魔王を命と引き換えに撃退し、少年は兄弟子と共に旅立つ

644 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:18:22 ID:4wcGB1r4i
作品:銀河英雄伝説
あらすじ
宇宙歴8世紀、人類は宇宙において帝国と、それに反旗を翻す同盟、その両者の中間にある
貿易国家のフェザーンの3つの勢力に分かたれていた
その絶妙なバランスは帝国に出現した天才的戦略家ラインハルトによって崩されてようとしていた

645 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:20:15 ID:5pdMXvap0
ファイブスター物語

星団は恐るべき独裁者によって征服されてしまう。
最後に滅ぼされた王国の最強の黒騎士は未来に希望を遺す為、王の乗騎を隠す。
だが、黒騎士を倒すために生み出された追っ手との長時間の戦いの末、黒騎士は倒され、希望の在処は行方不明となってしまう。

646 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:22:22 ID:5pdMXvap0
もう作者も完結諦めて、伏線ネタ公開してるのがちょっと悲しい

647 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:22:53 ID:admin
やっぱり文庫本系はそうとう動き出しが遅いから、ジャンプ系に倣うべきだな。

初手でヒーローヒロイン登場問題発生よーいドン!はいFight!勝ったねさぁ次だ!

じゃないとダメだわ。

648 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:23:31 ID:admin
董青はヒロイン誰だよ、問題は7年後だよという。

649 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:23:59 ID:admin
真の問題はもう発生してるんですけどね、だんだん見えてくる。漢朝自体が詰んでる。

650 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:24:39 ID:5pdMXvap0
そうですね。
1冊読んでもらえる前提ですからね

新聞連載とかも、そうそう打ち切られる心配ないから、スローペース

651 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:25:08 ID:QXCBcuAj0
ダイ大は凄い
超高速で問題が発生して解決する



652 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:26:01 ID:QXCBcuAj0
最近だとアヤカシトライアングル面白いなぁ
第一話で主人公をtsさせて淫紋付けさせるとか流石としか思えない

653 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:26:39 ID:admin
追放とか婚約破棄とか、初手で問題発生してるから割と正しいんだな。

654 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:27:45 ID:5pdMXvap0
ダイ大はみんなが知ってるドラクエモンスターが仲間(DQ4発売の頃の連載)で、
ドラクエ3の勇者パーティらしき連中が敵という読み切りからスタートだからなぁ

本編もいきなりハドラー来て、アバン先生離脱だから恐ろしい

655 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:27:45 ID:rqLNjRwI0
ジャンプ?
北斗の拳
199x年世界は核の炎に包まれた。しかし人類は滅亡してはいなかった

656 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:29:37 ID:5pdMXvap0
逃げ上手の若君の1話で
兄貴とほのぼの将来について話してたページから
1枚捲ったら、兄貴が死んでるのびっくりした。

657 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:29:56 ID:QXCBcuAj0
命題投げるのだとハンターハンターだな
問題発生はしてないけと父親を探すという大目標に向かって進む




658 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:30:33 ID:0BAh5dwd0
ジャンプ系というか漫画系なら、やはり進撃の巨人が最近ではベストなつかみなのでは

659 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:31:26 ID:QXCBcuAj0
掴みは最高だけどシナリオはよーやれんよ
完全バッドエンドをなんとか回避しただけやしなぁ

660 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:31:54 ID:4wcGB1r4i
誰が作ったのかは知らないけど逃げ上手の若君
兄上のエッチなAAあって驚く
何かが心のチンチンを刺激したんやろか

661 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:34:18 ID:admin
あー、カタリナ上手いな。最初に脳内会議で方針決めてるから読者ちゃんとついていけてるじゃん。

662 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:35:06 ID:AiyK26+j0
DQ4だと5章はいきなり村焼きだからなあ
アレは正しいのだろう

663 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:36:55 ID:admin
しかもカタリナちゃんと落ちてくるし。

664 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:40:07 ID:0BAh5dwd0
うーん、やっぱり「唐突に日常を破壊される主人公(異常者)」が受けが良い気がする

悟空もルルーシュもエレンもそんな感じだし

665 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:40:13 ID:5pdMXvap0
ヒット作はやっぱり凄い

666 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:41:09 ID:LnxMKD1k0
問おう、あなたが私のマスターか
自分の管見ではこれ以上の導入部が真面目に思いつかない

667 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:42:13 ID:admin
しかし190年の反董卓包囲網にいきなり河東の巫女状態で徐晃趙雲が家臣だったら読者意味が分からんでしょ。

668 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:42:48 ID:YemNu17y0
鬼滅も家族全滅スタートやしなー

669 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:43:17 ID:QXCBcuAj0
幽白も凄いよな
所で主人公死亡

670 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:44:08 ID:YemNu17y0
190年のシーンで始めて過去に戻すとか?

671 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:44:32 ID:rqLNjRwI0
つかみのホットスタートですぐ回想でどうしてこんなことになってるかってやるやつ

672 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:46:21 ID:0BAh5dwd0
後出しの話してもなんだけど、導入直すなら転生前の生前に三国志の映画かドラマ見て
董卓とその一族が処刑されるシーンやった後、転生後にパパの名前が董卓でしたとかやれば

673 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:47:20 ID:admin
>>672
展開遅いって話してるのにさらに遅くしてどうするの貴方。

674 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:49:34 ID:admin
        \=-=-=-=-=- _}ニニニニニ{/   ス 完 な
   目 不   {-=-=-=-  _}ニニニニニニ{   ね 璧 る
   を 可   マ=-=-  _}ニニニニニニニ{    |  .な ほ
   つ 能   {-=-    }ニ/⌒}ニニニム  │ 作 ど
   ぶ だ     マ   _}ニ7⌒i; マニ7⌒{   っ .戦        だから190年時点のメンバーどころか190年に反董卓連合軍おきるかも不明なんだってば。
   れ と    {  _}ニイrッァi; i; ) {      っ
   ば い     マニィ      i;i i;i _.ノ{              完結して漫画化されたらそうしよう。
   よ .う     | │      i;i i;i  \__     /
   ぉ 点      |、 \`    i;i i;i   __{_|/ ̄ ̄
   (  に     |∧ Y三三У };i /  Yニニニ/((⌒⌒)__
    )      /    --    };/   }ニニニニニ\/⌒
   (       \   }________/     }ニニニニニニ| {
\____/ ̄「 ̄ ̄\____Υ !   }ニニニ=‐
   . -=ニニニニニ|     _____》     \___________\
  -=ニニニニニニニ∧     { /      _           ┐ }
ニニニニニニニニニニニ∧    \    } }       } }
ニニニニニニニニニニニニニ}       \   } }       } }/


675 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:51:18 ID:admin


               -=冖冖==-  .,_
.           /ニ|ニニニ|二二|二〕iト  ___
.           /|二ニ|ニニニ|二二|二二〕Y:.:.:.:.:.:.\
        __/=|ニ≫-=冖冖冖=-≪ニニ〕:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      /:〈二/ニ=≫-‐…・・・…≪ニ人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      ./:.:.:.:.:Yニ≫'゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      ,′:.:.:.:.:.Y^:.:.:.:∧.:.:. :.ト:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:.:.:/:. :.|: __|__ノ:. :.{ ー\‐{‐\:.:.:\⌒´:.:.:.:.:.:.|
     |:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:|.:.:.:|  \{  x圻气 ⌒¨`:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:\笊示ミ     乂う :| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
     |:.:.:.:.:.: 八.:.:.:.:「ハ 乂う   ,   "" ト/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|l   董青ちゃんがのほほんと生きてて、
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ハ〈∧ ""       从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 込、    ‐   イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八      190年1月に13歳で記憶を取り戻したらどうすればいいか?
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   __ノ≧ァ≦|__ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
     |:.:.:.:.:.:.:.:./  ̄ ̄ \    ./l/  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.    从\{\| ⌒\.   \ /∧  /  ̄ ゚寸/           ……全力で呂布口説きor呂布暗殺やね。
         |         ∨ 爻\/      ∨
                   ~¨¨~´      |
          〉     〈     l    }    |
           ∧      ∨     l    i{    ,
           ‘,      ∨     |    :i{   .′
           ‘,     ∨        :i{   /


676 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:52:44 ID:rqLNjRwI0
脳内でキャラ動いてもらってから出力する方式だと、ゴール決めてそこに向かって進める方式と併せるのは難しいね
勝手にどっか行っちゃうし

677 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:53:16 ID:0BAh5dwd0
勝てば処刑されないしね・・・・
逆に、今のところ青ちゃんの戦略的には反董卓連合軍が結成されたら半分負けみたいなとこあるし
連合されるか分からない情勢なのは戦略が上手くいっているということ

678 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:53:27 ID:ZMLwUOYi0
はめふらのIF編か(破滅直前に思い出す

679 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:54:16 ID:5pdMXvap0
のほほんと生きてきた青ちゃんって今でも男心分かってない恋愛雑魚なのに
呂布口説きはちょっとハードル高いのでは

680 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:54:52 ID:5pdMXvap0
白ちゃんにすら諦められてるって相当まずいぞ

681 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:58:13 ID:YemNu17y0
白波賊と黒山賊を味方につなぎ止められたら洛陽放棄する必要なくなるから負け筋は一つ消えるんだよねえ
牛輔が賊の討伐失敗しない+味方兵力あれば戦線下げなくても大丈夫だから

682 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:58:22 ID:4wcGB1r4i
ヒルダを側に置いたラインハルトみたいな理解のある彼氏が入ればええけど

683 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 19:59:17 ID:admin

1、呂布口説きに挑戦。→相手にされない

2、呂布を排除?どうやる?そもそも誰か勝てるの?

判断イベント
1、弁暗殺
   →賛成?反対?
2、長安遷都
   →賛成?反対?


3、徐栄VS孫堅
   →賛成?反対?

4、胡軫呂布VS孫堅
   →賛成?反対?


684 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:00:47 ID:admin
             >───-、
           // ̄ ̄ ̄ `ヽ \
          r'/         丶、Y
          /´ ̄ ̄ ̄ ̄`>、    /`ヽ
       /       ___>、 ./::::::::}
         {     /´:ト{::::::∨\:::::≧二冫 ̄ ̄ ̄`\
       ゝ  /:::トミ{、\イ:芹云ートイ::::::::::::::::\:::::::::\
            >イ{i:::::i芹ミ    じツ  }う}::::::::::::::::::::::\::::::::::ト、__,
          /:::{从ト::{、.じ! ,   ""  jノ!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::∧       いやー、内政チートする時間もないし、
       /:::::::::::::::::::}i"" , ─ヘ   /:厂∨:::::::::::::::::::::::::::∨::::≧=-‐
         {::::::::::::::::::::八  マ   ノ .ノ 斗─┐ 、:::::::::::::::::::::: }` ̄´        董卓パパに献策採用してもらう信用もないし、
         |::::::::::::{::::::∧:::>`こ´イ/ //⌒>、\::ト、:::::::::::|
         |::::::::::::∨::::∧::::∨くr< / //   ∨ヘ}  ̄`ヾ}             これどないしたらええねん。
         ト、::::::::::::\:::::冫´Y⌒}─y//     }
           >─一 { 人^ノ /ユ { ニ 厂ロユ
              /7ー=<  ∨    ̄ ∨
                / |        }       \}
            /  .|        |       ∨
              /   |       〈          ∨
           /   斗‐       |    ___ \
         / { /-‐     \   |  / ̄ ̄ ̄`\」
        / /  У j        厂`」/           \
          / { /  /      { ̄ }            }
    _   {.  /    /       ∨/   斗┬─┬-、  |

685 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:00:52 ID:0BAh5dwd0
弁くん暗殺と遷都はアウトかなぁ
暗殺は当然だけど、遷都もあれ焦土作戦だし

686 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:02:05 ID:ZMLwUOYi0
協皇子の子を孕めば駒として曹操が保護してくれるかも?

687 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:02:41 ID:Qd/47ZGP0
>>681
黒山賊の軍事力を適切に運用で来たら普通に勝てる……100万が事実ならなw

そうじゃなくても公孫さんがこれねぇしな

688 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:03:33 ID:Qd/47ZGP0
>どないしたらええねん
いですさんの苦境スイッチが入った気がするw

689 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:04:13 ID:0BAh5dwd0
>>686
子供生む前に殺して別の嫁を宛がうのが無難ではあるまいか
曹操と董卓が事前に和解できてないと

690 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:07:14 ID:YemNu17y0
呂布は正史でも一騎打ちで勝利してるから腕っ節に自信あるのは確定なのよねえ
弓の逸話もあれ正史だっけ?

691 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:07:50 ID:Qd/47ZGP0
手ごまが無いとなぁ……

ぶっちゃけ青ちゃんだけなら適当な財をかっぱらって逃げても追いかけられない気がする
コッソリ玉璽とか持ってない限り

692 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:07:54 ID:Rpr2kcKg0
アバター龍驤ちゃんにかわってるしw

693 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:08:56 ID:YemNu17y0
財持って行こうとするとそれだけでコロコロされる理由になっちゃうからなー、牛輔さんみたいに

694 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:10:31 ID:admin
女が一人で宝持って逃げだして乱世で幸せに生きれるわけないやろ。

しかも董卓の娘って処刑フラグつきで

695 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:11:41 ID:YemNu17y0
呂布より王允排除の方が楽そうだけど、董卓さんは名士口説くのに必死っぽいからなー

696 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:13:36 ID:rlEc0sVRi
題材がよくないのでは?(みもふたもない

697 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:13:40 ID:TzHEJEGe0
遷都は軍事的には大正解だけど、政治的には大失敗なんだよな
問題は留まって勝てるかどうかだけど
軍事の専門家の董卓の判断からすると留まっても勝ち目は薄そう

698 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:16:08 ID:Qd/47ZGP0
自分から言い触らさねば、娘と気づかれない気がする
やはり逃げるにも手駒がいるか

699 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:16:19 ID:admin
呂布を倒した!これで暗殺対策は

王允、黄?、士孫瑞、楊賛「俺らもいるぞ」
荀攸、鄭泰、何?「俺も別で暗殺計画してるぞ」

知力合計で絶対に勝てない面子。


700 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:18:02 ID:admin
>>697

洛陽から引いたから反董卓連合軍が内輪揉め始めたとすると董卓の作戦勝ちにも思える。

701 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:20:32 ID:Rpr2kcKg0
>>698
身元不明で大金持ってる女とかエサですね

702 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:21:17 ID:0BAh5dwd0
董卓が殺されたら終わりと考えるから時間がなくなるんだ
逆に考えるんだ。「殺されちゃってもいいさ」と考えるんだ

父親と一族全滅からの復讐譚にしよう
準備期間も作れる

703 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:21:28 ID:admin
洛陽から引いたから放棄された并州出身の王允と呂布が怒って暗殺されたと考えると悪手にも思える。

704 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:21:49 ID:1Xx6aIRm0
自分にとってゲーム史上で最高の出だしは幻想水滸伝かなあ
解放軍のリーダーオデッサが致命傷を受けた地下(おそらく下水道)で
リーダーである自分の死で解放軍が瓦解するのを防ぐのに

「わたしの・・・からだを・・・
 その水のながれに・・
 なげこんで・・ほしいの。」

705 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:21:50 ID:admin
>>702
>>673
> >>672
> 展開遅いって話してるのにさらに遅くしてどうするの貴方。


706 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:23:27 ID:admin
こう、ちょっと難しそうな状況だからってすぐ逃げたり投げ出したりする話が面白くなるわけないやろ。立ち向かって勝つんだ。

707 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:26:18 ID:8LUdj6kL0
問題はちょっとどころの壁じゃねぇw

708 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:27:25 ID:ZMLwUOYi0
劉協転生はガチで立ち向かって打ち勝って面白かったなあ
あれの二部読みたい

709 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:28:07 ID:admin
>>707
> 問題はちょっとどころの壁じゃねぇw

ちょっとどころの壁じゃないから勝って楽しいんだぞ。

710 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:28:50 ID:21DUq7lO0
逃げてから再起する話も、それはそれで面白いですけど
そういうのなろうでやるときは序盤、下手すりゃプロローグ数行で逃げた所から始まりますからね

そういう話ならそういう話として巻いてやらなきゃいけない。河巫女はそういう話じゃないので手遅れっすよね

711 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:28:58 ID:Rpr2kcKg0
酒ない12話更新。さあ、もう一度チャレンジだ。
ttps://ncode.syosetu.com/n0607hb/12/

712 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:30:10 ID:SoBA8IEvi
ゲーム的な楽しさと読み物の楽しさはまた違うからなぁ

713 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:35:05 ID:admin
うん、やってみたけど190年1月スタートどころか192年1月スタートでも割と簡単だなこれ。

714 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:40:01 ID:0BAh5dwd0
ほほう

発言権得るためにいっそ予言でもしようかと思ってたところだったが
戦場では験担ぎが流行るから、未来知識で予言とか出来るなら発言力得られる

たぶん、そういう風説の流布が大嫌いな将軍とかもいそうだけど

715 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:46:06 ID:1Xx6aIRm0
ゲームのベストエンディングは英雄伝説3「白き魔女」

ジュリオとクリスはラピック村の成人の儀式により巡礼の旅へと出発する。
ふたりは巡礼の旅で白き魔女といわれたゲルトという女性の足跡を辿ることになる。
そしてかつてこのティラスイール大陸に訪れた崩壊の危機に彼女は・・・。

最後に何故彼女は命を懸けて世界を救ったのだろう?
と疑問に思うジュリオとクリスに対して
それまで旅したティラスイールの大地が陽の光に照らされて終わる。

716 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:49:25 ID:AiyK26+j0
内政チートしてる暇はねえけど、漢の崩壊を防ぐには内政のてこ入れが必要なんだよなあ
マルサスの人口論が相手とか、どうすりゃええんだよ

717 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:53:22 ID:admin
敵が見えてるなら勝ち方はわかるよ。

718 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:53:35 ID:admin
勝ち方が見えてないなら敵が見えてないんだよ。

719 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:53:41 ID:5pdMXvap0
>>715
海の檻歌をやってから白き魔女やるとまた良いんだよなぁ

720 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:55:06 ID:5pdMXvap0
敵は反董卓連合軍じゃなくて、貧困なんじゃないかな。
民衆味方につければ、反董卓連合軍も脅威が減る

というか、そもそも成立するか分からない

721 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:55:26 ID:7ViF4Nml0
ゲームだとテイルズオブファンタジアがやっぱ好き

ゲーム開始して早々に家族と村人丸毎殺されて主人公に好意を持っていた親友の妹も殺された

その後叔父さんを頼ったら叔父さんに裏切られて投獄され、その叔父さんも即座にぶっ殺された

そして脱獄の際に力を貸してくれたのは死んだヒロインの母親で脱獄の際には拷問されてころされたヒロインの母親の胸に突き立てられていた剣がメイン武器に

その後仲間になる魔術師は親友が殺されて親友の魂に身体を貸していた子で
忍者娘は場合によっては洗脳された両親を自らその手にかけることになる

素晴らしい作品だった

722 :神奈いです ★:2021/07/01(木) 20:59:57 ID:admin
開始時点で読者が逃げるwwwww

723 :名無しさん:2021/07/01(木) 21:00:01 ID:Rpr2kcKg0
>>716
いや、ガチで>>539で、所得捕捉率を上げて財政改善しつつ、
臨時徴税とかしないようにして民を富ませれば勝ちだとおもうんだけど。
黄巾の乱で実質人口も減ったし、青ちゃんが生きてる間平和にするには丁度良いでしょ

724 :名無しさん:2021/07/01(木) 21:02:15 ID:MUsEge+Qi
人間牧場みたいなところで管理されてたお婆ちゃんがドロドロの化け物になって襲ってきたところでギブアップしたわ

725 :名無しさん:2021/07/01(木) 21:02:31 ID:AiyK26+j0
商業で税を捕捉するのってめっちゃ難しいぞ
基本的に近代までマトモにできてない
冥加金だって補足してた訳じゃなくって要はカツアゲだし 

1798KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス